■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ミッションUD:白血病患者を救え!Target:21
- 1 :37世紀を目指す名無しさん ◆1114hits :01/12/03 05:00 ID:???
- << 分散コンピューティング・コンピュータ支援薬剤設計プロジェクト >>
<< " Intel - United Devices CANCER Research Project " >>
コンピュータ使用時の余剰処理能力が、白血病・癌の治療薬解析に役立ちます。
それは21世紀の千羽鶴。みんなの小さな想い、いつの日かきっと…
◆ 前スレ 「ミッションUD:白血病患者を救え!Target:20」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1005689702&ls=50
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1005689702/l50
◆ ガイドライン板「白血病スレのガイドライン Part 2」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/995967345/l50
◆ ラウンジ避難所@非公認 UD避難スレ 「ミッションUD:白血病患者を救え!@避難所」
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=991530012&ls=50
□ sage進行推奨( 方法:E-mail欄にsageと入力して投稿 )・でもたまにはageてもOK! □
◆ プロジェクト総合案内板 - 「 UD Agent - THINK - Team 2ch 」
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1181/
- 903 :名無しさん?:01/12/27 02:00 ID:???
- みんながんばろう!
- 904 : :01/12/27 02:30 ID:???
- >>901
アナログ56Kでネットワーク37ですか
うちは↓1Mb↑256Kbのケーブルで40ぐらいですよ・・・
回線速度は関係ないのか・・?
- 905 :903:01/12/27 03:14 ID:???
- うちもADSl1.5Mのときにネットワーク値40台とかあった気がします。(正確でなくてごめんなさい)
今は、ネットワーク値55です。 今日から8Mに変えたのですが思ったよりあがらない感じですね
1.5Mのときでも100のときとかあったのに・・・。
こうゆうのはThinkの、ってゆうかUnitedDevice社のプログラムに原因があるのでしょうか?(プログラムのことなにも
知らずに言ってみたり。w)
気に障った方ごめんさない。
- 906 :名無しさん?:01/12/27 03:18 ID:???
- ネットワーク アダプタとかが関係してるような気がするのですが……。
- 907 : :01/12/27 04:02 ID:???
-
- 908 :39世紀を目指す名無しさん ◆1114hits :01/12/27 05:01 ID:???
- 何事も無ければ、明日にも新スレという事で。ただ、私はテレホユーザなので、
午後11時までにスレの状況が逼迫するようなことがあったら、
その時は誰か代わりに立てて下さいです。では。
- 909 :ネットワーク値:01/12/27 07:13 ID:???
- 回線を切断する
↓
解析が終わってUDが送信しようとする・UDMで送信させる
↓
できない
↓
「OK」のついたウィンドウが出る
↓
回線を接続して「OK」を押して送信
↓
(゚д゚)ウマー
- 910 :もういくつ寝ると名無しさん:01/12/27 08:51 ID:???
- >>908
ラジャっス。 (・ ・)ゝ
- 911 :885:01/12/27 10:04 ID:???
- だめだ・・・800×600だけど全表示でけない・・・。
三日月のボタンが押せないよ〜 ウワアアアアアン!
- 912 :885:01/12/27 10:21 ID:???
- でたあああああああ!
1024×768にしたら出ました!
どうもお騒がせして&馬鹿でごめんなさいです。
(800×600はコンピューター固有のもので、変えてはいけないものだと思ってた・・・鬱)
- 913 :434 ◆m4elzWR2 :01/12/27 12:08 ID:???
- 帰省する人たち、パソコン付けっぱなしにしますか?
ホントに悩んでるよーん
- 914 : ◆r4P0i1NQ :01/12/27 12:21 ID:???
- >>913
正月くらいは休ませてあげましょ。
と言ってるやつを抜くためにも、続行続行
- 915 :434 ◆m4elzWR2 :01/12/27 12:34 ID:???
- >>914
マラソンの直前に「なぁなぁ、一緒にゆっくり走ろうぜ」「うん、いいよ」
って言い出しっぺがぶっちぎりなのは嫌ですからね(謎
続行することします!
- 916 :日報:01/12/27 12:56 ID:???
- 2001/12/27
Name Members Results Points CPU Time P/R
---------------------------------------------------------------------------------
Team 2ch. 11,816 (+35) 1,851,250 (+14,267). 148,093,254 (+826,577) 1,715:332:13:18:55 57.94
Intel 1,409 (+. 0) 1,564,690 (+. 4,294). 109,133,768 (+306,244) 995:145:18:30:31 71.32
Vulture.. 2,133 (+. 0) 741,754 (+. 2,474) 53,835,930 (+139,141) 573:180:18:44:47 56.24
TECHSIDE 2,584 (+. 1) 733,434 (+. 3,054) 59,127,154 (+182,663) 640:167:20:20:36 59.81
AMD Zone. 1,934 (+. 0) 700,440 (+. 2,684) 57,361,764 (+169,342) 538:098:08:12:37 63.09
A UK PC 1,876 (+. 0) 496,677 (+. 1,360) 39,171,578 (+. 82,767) 450:045:04:18:42 60.86
Hungary 1,650 (+. 0) 477,406 (+. 2,251) 43,406,826 (+146,793) 467:227:08:09:55 65.21
Microsoft. 292 (+. 0) 470,193 (+. 1,031) 18,355,191 (+. 72,878) 167:184:01:54:28 70.69
Ars Technica 602 (+. 1) 384,463 (+. 1,361) 25,121,716 (+. 85,638) 230:021:03:09:22 62.92
Yen-e. 959 (+. 0) 377,635 (+. 1,794) 29,996,084 (+116,570) 309:330:00:00::52 64.98
---------------------------------------------------------------------------------
2001/12/26のデータは >>877
- 917 :日報:01/12/27 12:58 ID:???
- またやっちゃった、なんで時刻の区切りに:が二つ入るかなあ>UD
- 918 :Mars@occult:01/12/27 13:57 ID:???
- >>914
私の場合は一週間完全に留守にするのでデスクトップは落とします。
ノートは持参して、継続って感じですねぇ。
AirH"に頑張って貰わなければ・・。電波届くかなぁ?(w
- 919 : ◆cYtRONgo :01/12/27 14:51 ID:???
- >918
漏れも電気食いなPCは落としとこうかと。
ノートは……弱すぎて……
- 920 :愛の唄を歌いながら保守:01/12/27 16:37 ID:???
- 連れてぇ逃げてぇよ〜
ついておぉいでよぉ〜
- 921 :名無しさん?:01/12/27 17:10 ID:???
- >>906
ウチのNICはDEC製の10Base-T、回線はISDNで128kbps。
だけどネットワーク値は100。
う〜ん、理解できん(´Д`;)
- 922 : :01/12/27 17:38 ID:???
- ネットワーク値は昔からバグの宝庫ですね。
- 923 : ◆c09C6HIU :01/12/27 17:53 ID:???
- >>915
やってもいいけど、ディスプレイは切っとけYO!!
エネルギー問題、環境問題も考えろYO!!
>>916
わずかな、ずれ・・
お気になさられるな、胃に穴が空きますぞ
- 924 :434 ◆m4elzWR2 :01/12/27 18:06 ID:???
- >>923
うん、スピーカもちゃんと切っておきます!
って、自分、3週間くらい部屋空けるんだよねぇ。 Duron800だけど、焼けたりしなきゃいいなぁ、
- 925 :保守ライダー ◆tZuAdUds :01/12/27 20:36 ID:???
- 保守ライダー参上!
- 926 :某@hirune:01/12/27 20:51 ID:???
- >>924
電源落とした方が良いと思われ。
最悪、火事になったら目も当てられない。
私も寄生虫は落とします。
- 927 :名無しさん?:01/12/27 21:30 ID:???
- >>924
三週間はさすがに危険と思われ
- 928 : :01/12/27 21:54 ID:???
-
- 929 :もういくつ寝ると名無しさん:01/12/27 22:27 ID:???
- >>908 39世紀を目指す名無しさん
とりあえず、大丈夫みたいッスので、スレは立てませんでした。
(単に、CATV (ts1.ctktv.ne.jp) から立てられなかっただけとも言うが・・・)(爆
- 930 : ◆RJSu2iwQ :01/12/27 23:28 ID:???
- 新しい年を新しいスレッドで迎えましょう。
今年も残り僅かとなりましたが、皆様、良いお年を。
- 931 :どこでも他板住民 ◆MgY8G1ag :01/12/28 01:22 ID:???
- 風邪引きそうなのを感じつつ保守。
- 932 :あ:01/12/28 01:26 ID:???
- およよ。
まだ続いていたのね。
引越しを機会に止めてたんだけど。
また復活しよっかな。
ところで6月以来やめてたんだけど、
それ以来かわったところって何?
バージョンはあがってるよね。当然。
- 933 :あ:01/12/28 01:33 ID:???
- わーい。
半年間中断してたけど、そのまんま起動したら
ちゃんと更新して動いてる。しかもIDもちゃんと残ってるじゃん。
敵も相変わらずー
いや懐かしい。なんかTargetがきしょくなってるけど。
ネットワーク値が100になったし。
さすがADSL。ダイアルアップの時は20ぐらいだったもんなぁ。
さ頑張るぞ。って俺は見てるだけー
- 934 :39世紀を目指す名無しさん ◆1114hits :01/12/28 01:46 ID:???
- >932
・UD Agent -> v2.1 (2618) ,THINK -> 1.03g (2617)
・ワークユニットに時間制限が追加
・システム評価に単純なクロック数比較ではなく実際の性能を反映
・インテルチームにリザルト数で抜かれるも、現在は一位。
(主な原因は UD Agent のバグによる無限リザルト生成のため)
現在思いつくのではこんなところです。
- 935 :プログラミング初心者:01/12/28 02:11 ID:???
- 皆さんも帰省中どうするのか迷ってらっしゃるようですね。
私も2日ほど帰省予定でその間どうしようか迷ってます。
ランキングは年越しでバグリそうなところがあるので・・・。
それよりも、年末年始はUDサーバーがメンテナンスに入りそうな予感(笑
- 936 :保守ライダー ◆tZuAdUds :01/12/28 03:39 ID:???
- 保守ライダー参上!
- 937 :唄保:01/12/28 04:48 ID:???
- 枯れてゆく優しさより萌えてゆくさよならに
真実の愛があれば耐えてゆける
いつの日か遥か彼方 たどりつくその時は
今よりも信じあえる夜明けを掴みたい
- 938 :39世紀を目指す名無しさん ◆1114hits :01/12/28 05:36 ID:???
- ◆ 新スレ出来ました。
「ミッションUD:白血病患者を救え!Target:22」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009484675/l50
とりあえず、このスレの残りは雑談で、質問等は新スレでおながいします。
ただ、最近はdat落ちしてからHTML化されるまでの期間が長いので、
このスレの寿命があまり長くなるのもあまりよろしくないですが。
- 939 :名無しさん?:01/12/28 15:25 ID:???
- >>934
932じゃないけど
thx
久しぶりにやっているので
- 940 : ◆11rrrXJg :01/12/28 22:08 ID:???
- 今まで保守しかしてなかったけど
年末に参加します。判らん事だらけなので
色々ボケたレスつけるかもしれませんが
優しく叱り倒してやってください。
過去ログ&サイト読んでこよ…
- 941 :新スレ告知:01/12/29 11:33 ID:???
- 新スレ「ミッションUD:白血病患者を救え!Target:22」
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1009484675/l50
- 942 :(゚Д゚)ゴルァ:01/12/30 12:16 ID:???
- そろそろこのスレ落ちるかな?
- 943 :通りすがりの名無し某:01/12/30 15:43 ID:???
- なんとなく保全さげ。
dat落ちしたとしても↓を使えばいいんじゃないかとも思うけど
■2ちゃんねるマルチビューア(過去ログビューア)
http://www.raiji.net/bbs/kaku.cgi
- 944 :11桁 ◆11rrrXJg :01/12/30 18:14 ID:???
- >>943
うわこんなんあったんですか。知らなかった。。紹介ありがとうございます。
つかこれ新スレに貼った方が便利鴨。。
- 945 :名無しさん?:01/12/31 19:18 ID:???
- 保守、、、、、、、と
- 946 :@Lounge:02/01/01 00:32 ID:???
- こっちも、あけおめ。
- 947 :名無しさん?:02/01/01 02:04 ID:???
- ことよろ
- 948 :名無しさん?:02/01/01 15:01 ID:???
- おめでとー
ただいまC-ABLと交戦中。
って、帰省してる間に新スレ移行してたんだな。
- 949 :唄保:02/01/01 20:29 ID:???
- まつげ濡らさないで こっちを向いて欲しいのは
キミの瞳のストーリー もう知ってるせい
誰も寂しいとき誰かに巡り合えるはず
ポッカリ空いた心の空 今は何色?
- 950 :名無しさん?:02/01/05 18:41 ID:EIUPyjcY
- 保守いちおう
- 951 :名無しさん:02/01/06 17:48 ID:???
- >>950
なぜ?(w
- 952 :robi-:02/01/11 00:01 ID:???
- o
o
o o
。 〇
。 。
。 〇
o 〇
o 。
〇〇 o o 。
〇 oo
o
〇 。
o
o 〇 〇
〇 。 〇
220 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)