■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2
- 1 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/20 12:05 ID:memOp8dQ
- 意外な事にこの新人スレもPart2へと進んでしまいました。
ここから期待の新人は出るのでしょうか!?それは誰にもわからない…。
前スレ「エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ(無駄か)。」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1011249725/l50
- 2 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/20 12:06 ID:memOp8dQ
- あ、そうそう。このスレはsage進行でお願いします。
- 3 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/20 12:08 ID:yn0pF19s
- お、ついに新スレですか。
このスレがここまでいくとは。
新潟県人さん、お疲れさま。
それじゃ、1さん逆立ちよろしこ。(w
- 4 :1 ふぉぉ!?:02/05/20 12:16 ID:MQDT.k1w
- >新潟県人
乙カレー!
あああどうしやぅ逆立ちマジで出来ないしデジカメはどこにあるか分からん…
支えてもらっても良いかね?なんちゃって逆立ちは駄目かね?
- 5 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/20 14:06 ID:yn0pF19s
- 教訓:口は災いの元(w
- 6 :にーぃ:02/05/20 17:39 ID:BkVfCBK2
- スレ立ておつかれさまー。
>1
首を長く(当社比1倍)してお待ちしております(w
- 7 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/20 22:26 ID:RUp6h4D2
- よし、では早速。
エニックス ゲームコミックチャレンジ賞<第1弾> 「ファイアーエムブレム」
(少年ガンガン1996年NO,12にて発表)
入選 「攻略!ヴェルダン戦」望月悟(19)「オグマ炎上事件」為野きりこ(22)
「Breakthrough」三沢鳴海(24)
佳作 「剣、振るいし者達」草壁竹彦(19)「Joy and Sorrow」月夜れお(17)
「PROMISE 〜大樹の下で〜」水野英多(17)
「その時 奴は決断した!!」北山竜閣(21)「計画恋愛のススメ」かすみ隼人(16)
「恋心」灯夢(とむ)(19)「come across」櫻井まゆみ(26)
「太陽の存在」立嶋やよい(18)
つづく
- 8 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/20 22:55 ID:RUp6h4D2
- (7の続き)
最終選考 「弓兵育成のススメ〜最強スナイパーGって誰?〜」真鍋鞘耶(19)
通過作品 「注文の多いアリティア軍」さんしょくだんご(18)
「純度99%の少年」緑街賛次(25)「月下想君」後藤麻衣(19)
「風の墓標」鷹塔摩利(20)「SKY WARDS〜空に向かって〜」満月かずは(16)
「兄弟のきずな」清野沙羅(16)「LONG TIME ROMANCE」
水姫舞・くりはたのん(19)
「FIRE EMBLEM INCL,8track」SOMBER RAIN(21・22)
最初のゲームコミックチャレンジ賞の審査結果発表は1996年8月23日発売の
本誌誌上でした。(しかし、知ってる名前がほとんどいない。)
- 9 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/21 00:21 ID:1V1tP4GU
- >>7-8
水野英多以外知らん名前ばかりだな。
- 10 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/21 00:27 ID:m.Rfthz2
- >>9
他に21世紀で見たのもいるけど、今どうしてるか?って人だね。
厳しいが絵を見た限りじゃやっていけなさそうな感じばかりだった。
- 11 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/21 00:28 ID:DUtNiu3A
- 水野英多、私とタメかいっこ下だ・・・
もっと若いかと思ってた
- 12 :にーぃ:02/05/21 01:07 ID:Cx5rmf62
- 水野英多嬢23あたりだったのか(;´Д`)
ほかの人はやっぱり知らないですな…ってか当時の自分まだマンガ読んでなかったYO
- 13 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/21 02:29 ID:ZjNP/3xs
- NHKラジオ深夜便は毎日BGM変わりさ!6、70年代ソング最高!
望月悟はエニのアンソロで何か描いてたはずなんだけど、今は?
- 14 :にーぃ@現在38.7℃:02/05/21 12:59 ID:4pGW4u3M
- 本日は欠勤であります、昨日の夜からトイレとオトモダチ。おまけにちっとも眠れず。
胃も腸もカラになって腹は減るのに体が受け付けず、昨夜から食パン1/4食べるのがやっと。
こんな時に繋ぐなYO!とか言われたらそれまでだけど(滅)。
安静にして寝ます、はい。
- 15 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/21 18:09 ID:DUtNiu3A
- 96年つったらSFCか・・・懐かしいなぁ
- 16 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/21 20:10 ID:0IaXuV2g
- 1996年といったら女子高生が駅の公衆電話でポケベルに
文字送ってた時期だよ。すごい早さでピポパポ押しまくり。
隔世の感。そして翌年オレの自慢のPC、FMV−BIBLO NP13
が誕生するわけだ。(w 、、、やっぱり古いなNP13。
- 17 :にーぃ@無事:02/05/22 23:11 ID:Ky6KxGhQ
- 丸一日以上書き込みがない。
>16
ポケベルーなつかしー当時はみんなもってるんじゃないかってくらいだった気がする(自分除く)
というか逆立ち(w ノ( 、□)ヽ
- 18 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/23 02:25 ID:Ggn4KuJU
- 確かに閑散としている。
ステスレでもチラッと話題になったけど、やっぱりここにガンガンの
ページをアップするってヤバイ事かな。まあダメだったらダメだったで
ガンガンのコピーを首都圏の駅の掲示板に貼って後でこのスレにどこの
駅に貼ったか報告するとか。
変だな。
- 19 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/23 18:24 ID:Vr5jcAC.
- >>18
いや、無理しなくていいよ。首都圏て‥‥‥
- 20 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/24 01:10 ID:WI5XHpik
- WINGデビューの近道?
金の翼賞に「読切掲載賞」新設だそうです。
面白い作品は即本誌掲載!だそうで。
どうでしょう?
- 21 :1(;´_`)ううう…:02/05/24 01:56 ID:b.cX75bA
- ごめん素でデジ亀見つからん。もうちょっと待ってて。
面白いもの取るから。
あぷろだは例の投稿者の所で出来るんだろうか。
あー一回翼に出してみようかな…違ったところで評価貰うのって勉強になるし
っつかまだ返って来ないんだけど。すげー不安になってきたよ…
返却用の封筒入れ忘れなんてしてないはず……切手貼ったよな……ぅああ…
- 22 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/24 02:33 ID:53R54q..
- >>21
原稿はいつも返却が遅れるものなの?ある板で話題になってる
事だが自分の読んでる雑誌もなかなかポジ(印刷用カラーリバーサル
フィルム)を返さない事で有名なのさ。つまり管理がずさん。
上記の理由でなかったらもしかしたらだよ?掲載なんて事は考えられなくも。
※「自分の読んでる雑誌」とは別にヒワイなもんじゃねぇッス。
- 23 :1:02/05/24 13:11 ID:mOx9VRDM
- >22
いや、普段は発売日前後に返って来るよ。
月例は月100本くらい来ると聞いたし大変なんだろうな…
たかだか2週間も経ってないのに電話かけるのアレだしな…
掲載なんて無い無い無い。ありえない。あんな物掲載するようじゃ
いよいよガンガンヤバいと思うぞ。
っていうかデジ亀一体ドコデスカ?
- 24 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/24 16:41 ID:6P2ZPAw2
- >23
月例送ってからどのぐらい経ったんだっけ?
- 25 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/24 17:09 ID:tGuMTWM2
- >20
でもそれって佳作以上と同じことなんじゃないの?
(佳作以上だと本誌掲載でしょ?)
毎回必ず1本選出ならまだしも
従来の賞と大して変わらないと思うけど。
- 26 :1:02/05/24 18:21 ID:i20iVg2A
- >24
今月発売の号で発表だった。
3月末か4月初め頃出したはず…。
あ…ひょっとしてデジ亀父母のタンスの中……!!?
- 27 :にーぃ:02/05/24 20:18 ID:Vldt3zCs
- >1
探すのをやめた時、見つかる事も良くある話(何)
原稿の返却、心配なら時間たってなくても電話してみたほうがいいんじゃないかな。
- 28 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/24 20:49 ID:gY2YYa9I
- >26
前に私が出した時は発表から三ヶ月ぐらいしてから返ってきたよ。
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/24 21:15 ID:tGuMTWM2
- 月例のはだいたい3ヶ月くらい、新世紀のは半年くらいらしいよ。
でも電話して早くに返して欲しいって言ったら1週間くらいでかえってきたよ。>新世紀
- 30 :1 (;゚□゚)良い汗かいた!:02/05/24 23:35 ID:oa8OTbjs
- うーん…出来るだけ早く人様の目に触れないところに隠したいんだけど…
でも電話大っ嫌いなんだよね。別に忘れた頃に戻ってくる方向でいいや。
今日絵掲で初めてアニメーションやって見た。あんなに短い単純な奴だったのに
指が疲れたのはタッチパッドの所為か不慣れな所為か…アニメ職人さんは偉い。
今気づいたんだけど、現在住んでる家って壁が激薄いんだよな…色々怖えぇな…
- 31 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/25 01:37 ID:RL2syv/2
- >>30
どんな漫画だったの?気になるぞ。(w
みんなパソコン詳しいね。弟もアレだ、コンピューター専門学校に
進路を決める位なモンだからそのPC知識を駆使して最近韓国の漫画か
ゲームのガイドブックやファンシーノート(いずれも全ハングル文字)
を買った。あいつはハングル読めないのに、、、よっぽど気に入ったとみた。
- 32 :1 筋肉痛が来そう。まだ若いぞ…フフ…:02/05/25 02:46 ID:MkEShAcI
- 夜は親のタンス漁れないからあきらめてみる。よし明日親がいないときに頑張ろう。
>31
どんな漫画かって?忘れたわぃ。恥ずかしいモノだってだけで。ふんっ。
っつか絵掲のことを言ってるのならこれって「パソコンに詳しい」レベルではないし
こういうのだよ?↓
ってやろうかと思ったけどアドレス晒すのは駄目だ…。
- 33 :ろーく:02/05/25 10:22 ID:GjyWNTr6
- わあい、新スレですね。(遅)
新潟さんお疲れです。
ポケベル懐かしいですな。実家の電話がアナログだったから、外の公衆電話でうってた。
・・・・・・・・便利や無いやんけ。
アタイも他の雑誌に投稿したとき3ヶ月くらいでした。
懸賞くらいの速さかなあととかってに思ってた。
- 34 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/25 17:41 ID:2CTJasBc
- 絵に
って、担当ついたら1回はアンソロで描かされるってマジ?
- 35 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/26 00:44 ID:PN3XSl6M
- >>34
でも、担当って何人もの(下手すりゃ十何人か?)作家を受け持つから
アンソロに1回は描かせるってちょっとだけ無理な気がする。
2、3回掲載されたかなっていうとふっ、、、と消える作家も多いし。
- 36 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/28 03:05 ID:???
- ヽ(`Д´ )ノウワァァァン!!2。
- 37 :ろーく:02/05/28 11:33 ID:???
- ヽ(`Д´ )ノウワァァァン!!2。
??またどうなされましたかい?
- 38 :にーぃ:02/05/28 17:54 ID:???
- 2ってついてるから自分のことかー!?とか思ってしまった。けど違うよね。
1たんの逆立ちまだかよヽ(`Д´ )ノウワァァァン!! と予想してみたり。
- 39 : :02/05/28 18:13 ID:QDs7fYmg
- 下がりすぎ上げ。
400より下がったらあげて書き込みしてくれよ。
- 40 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/28 18:19 ID:???
- なんでみんな前スレに書きこんでんだよぉぉぉ(ノД`)ノ
というわけさ。
>>39
sageてても書きこみさえあればdatの心配はないんだって。
- 41 : :02/05/28 18:25 ID:???
- >40
でも昔書き込みがあったのに自分の好きだったスレが・・・ヽ(`Д´ )ノウワァァァン!!
- 42 :1:02/05/28 18:34 ID:???
- うちのパソコンクラッシュドアゲイン。
親父が「ファイルとか消さずにやるから」って
全部消えてるやんんんんん!!!!
わぁーいまたメール止まってるYOアドレス入れ直しだYOブクマ消えてるYO
デジカメのインストールしたのに消えてるYO
ってか少年漫画板もメル欄に何か入れると???になるようになったのかぃ。
今からインストールやり直しだYO
ご乱心じゃぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁああああああ
- 43 :にーぃing:02/05/28 19:26 ID:???
- >40
いやなんか書き込みがあったんで乗り込んでみたのですよ<前スレ
>1
ブックマーク(お気に入り)はフロッピーでもなんでも月1とかでバックアップ取っとくと吉。
つかおにゅーのぱそ購入を検討してみては(w
- 44 :1:02/05/28 20:11 ID:???
- >にーぃ
いや、こないだ消えたばかりでやっと入れ直して
「さぁ、保存しとこうか!」て時に消えてしまったのな。
このパソコン親父のだしな。自分はプーだしな。
例のショッキングな部零度関係の話を聞いて無礼度のサイトに行ってみて、
たまたまコンテストの結果見たらその中にこんなヒトが。↓
○倉さん (17)
うわぁぁびっくりした。なんだよー いや自分は18になったばかりだけど。
ってか親父がパソをひったくろうとするのでうぷもうちょっと待って…
中々面白画像って撮れないなー
- 45 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/28 20:36 ID:???
- >>44(○倉さん (17)って誰なんだヨ!?)
面白画像とは?一体何を撮るんだ?
実はそのうちスキャナーを買おうと思っているんだ。そうすりゃ
エニ統一スレ32月号22で言った木の橋や里山の写真のアップが
出来るのだけど。
でも問題は自分のパソにはUSB端子が無いという事。(平成9年製だから)
- 46 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/28 23:44 ID:???
- ブレイド早売りゲット!
コミックブレイドマンガ大賞の審査結果が発表されてます。
大賞は「SAILA〜あの星の海に〜」吉田典弘(22)
賞金100万に見合う面白さかどうか気になるところ。
それにしても、最終選考通過作品が異常に多いのが気になる。
応募作品がやたらと多いのか審査員のレベルが低すぎるのかどっちだろう?
前者ならいいんだけど。
- 47 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/29 00:09 ID:???
- ‥‥‥って、よく見たら載っていやがんの、SAILA。
あとで読んでみよう。
えっと、ここってブレイドの話題もOKだよね?>1たん
- 48 :1:02/05/29 01:52 ID:???
- 鬱だ…ほらよっ逆立ち画像だ(´ー`)ノ
http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/img-box/img20020529014942.bmp
勘弁してくれ…デジ亀使ったら心霊写真のごとくぼやけた。
ピンぼけにも限界ってものがあると思う。
>47
うん。ありで。
- 49 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/29 02:19 ID:???
- >>48
うわ〜い、1の姿が見られるぅ。って、ちがあああああう!!!
これブロンズ像か何かじゃないのかっ!?
かぁあね返せえええええ!!!(←?)
さてもうそろそろ。
- 50 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/29 11:32 ID:???
- エニックス ゲームコミックチャレンジ賞<第2弾>「ワンダープロジェクトJ」
(少年ガンガン1996年NO,16にて発表)
入選 「Romanesque Toy」騎崎サブゼロ(20)
「亀とピーノと自然愛」上村啓(23)
佳作 「絆」黒田和佐(16)「Pの悲劇」妃巫(21)
「たのしいのうぎょう」奈梨ある(17)「インテリピーノ暴走編」辻かおり(20)
「レイヴェルの花」水野英多(17)「星空の下で」青山優紀(16)
「TRAGIC FIGHTER」高原和(20)「新たな歴史」玉龍(22)
つづく
- 51 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/29 12:00 ID:???
- (50の続き)
最終選考 「デストラクション」藤野彩(18)「ピノキオ」佐々木詩乃(16)
通過作品 「おはようピーノ」伊藤めぐみ(23)「眠れぬ夜の小さなお話」霧島しのぶ(15)
「ワンダープロジェクトJ」大山裕之(16)「大好きピーノ」亜透サヤカ(14)
「ピーノの一日」夜光星零(20)「強い力やさしい心」おこさまランチ(20)
「それは、機械少年の日」ひねり要まさお(15)「アナタゴノミ。」たろたろ(21)
「心のカタチ」末木はるか(17)「ティンカーの一日」沢田ゆかり(16)
2回目の審査結果発表では騎崎サブゼロが登場。審査表の「絵柄」「ストーリー」
「キャラクター」「構成力」「センス」のいずれも10点満点の計50点満点!
「寸評」でも「とにかく圧倒的にハイレベルな画力が光る」とあり、同年12月発売
のスーパーコミック劇場Vol、3「ワンダープロジェクトJ」に掲載されました。
- 52 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/29 12:14 ID:???
- >>50-51
相変わらず、知ってる名前が水野しかないな‥‥‥
- 53 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/29 13:10 ID:???
- う〜ん、騎崎サブゼロは一回Gファンで38Pの読みきりを描いてるん
だが、最近まで知らなかった。現在はヤンキンアワーズだったか。
※糸道戦駆(しどうせんく)(1997年7月号 読み切り)
上村啓っつーのもWING1997年秋季号で16Pの読みきり
「HEAVEN’S TOWN」を。あと、Gファンで何回か
読みきり描いてるが、今は分からない。
- 54 :なつかしの:02/05/29 14:02 ID:???
- 第一回ギャグ王マンガ大賞
入賞 「愛と哀しみのボレロ」あいうえ夫改めかきくけ子
佳作 「ザ・武田」坂本太郎
「ほんだもらほぎゃんちょ」東まゆみ
奨励賞 「モンキでGOGO!」野坂平九郎
「Free World」石中史恵
「Fight!」吉沢裕樹
「気まぐれの色」土居正幸
「FINAL FANTASY’」よしむらなつき
「四コマのススメ」八巻裕喜子
ガイシュツだったら申し訳。
年齢書いてないのでいつのものなのかわかりませんが…
よしむらが15くらいの頃?と思われます。
- 55 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/29 14:38 ID:???
- >>54
全然既出じゃない。できればいつのギャグ王か「月刊少年ギャグ王19○○年
○○月号」なんて書いてくれれば非常にありがたい。
もしかしたら東まゆみはギャグを書くのも好きだったんか?
だいたいシリアスだったからなァ。自身の短編集に収録された物くらい。
- 56 :なつかしの:02/05/29 14:54 ID:???
- >55
すまん…
これだけ切り抜いて家に置いてあったものなんで…(;´Д`)
いつのかわかんないんだよ…。・゜・(ノД`)・゜・。
東は4コママンガ部門で受賞してます。
- 57 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/29 15:15 ID:???
- >>56
切りぬきか、、、。雑誌丸ごととっておく事をすすめるが
あっただけでも感謝モン。自分もギャグ王買ってりゃ良かったよ。
- 58 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/29 15:18 ID:???
- つか、タイトルが意味不明。<東
ど、どんな漫画だったんだろう?
- 59 :なつかしの:02/05/29 16:02 ID:???
- >58
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/imgboard.cgi
あぷしましたよ。
タイーホされませんように(;´Д`)ハァハァ
- 60 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/29 16:24 ID:???
- >>59
これか。でもマジで雑誌のアップはどうなんだ?
ネットワーク上に無許可で掲載しちゃだめってんならわかる。
- 61 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/29 16:44 ID:???
- >>59
今と絵柄全然違うな。
つーか、ノーパンとかそういう問題じゃねえだろ!(w
- 62 :1:02/05/29 18:56 ID:???
- だってマジで心霊写真のようにぼやけてたんだぞ。
輪郭がわからんくらい。何枚撮っても線が流れてて怖かったくらいだし
っつかエニックスからQUOカードが送られてきたYO!
わーい 使うもんか。
- 63 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/29 21:23 ID:???
- 1さん、もしかしてブレイドの期待賞を受賞してるあれって…
俺はちなみにすべりました。
- 64 :1:02/05/30 00:10 ID:???
- >63
ん?何?何の期待賞?
あ〜しかし本スレの荒れ様怖かった。
あんなに荒れたのは見たこと無いや…。
- 65 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/30 00:32 ID:???
- >>64
ブレイドのクリエイターコンテスト。
違うなら人違い〜
本スレ荒れすぎだね。入りがたい。
- 66 :1:02/05/30 00:53 ID:???
- >65
ははははは、あれは自分もびっくりしたよ。
一昨日18になったばかりだし、こんな偶然ってあるのかと。
- 67 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/30 04:15 ID:???
- >>53
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021684629/n252
これですか?
思わぬスレで騎崎サブゼロの名前が目に入ったからビックリした。
アワーズで連載中なのかな?
- 68 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/05/30 17:05 ID:FnQB/Z6Q
- ゼロサムとかは、狙えないかな?
けっこうねらい目だと思うけど・・・
- 69 :1:02/05/30 17:40 ID:???
- >68
と、ゼロサムを狙う人は結構いるらしい…
簡単ではないだろうけどなぁ。
あーこないだから針歩他の原書読んでるんだがイギリス英語ってのは
難しいな。英語力が中二で止まってる自分にはとんでもない話だよ…
- 70 :にーぃ:02/05/30 17:54 ID:???
- 英検4級をえんぴつ転がして受かったようなヲイラにゃ
英語なんて、英語なんてーヽ(`Д´ )ノウワァァァン!!
ゼロサムの読者ページを狙ってみようか(違)、しかしあの読者ページちと怖いです。
- 71 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/30 17:56 ID:???
- でも、ブレイドも競争率は高そうだ。
いや、競争率が低かったらどうだって話ではあるが‥‥‥
2Pでも狙ってみるか?(終わるけど)
- 72 :1:02/05/30 18:10 ID:???
- >にーぃ
俺もそんな感じで3級受かった。でも、点数とか見てないんだけどどう考えても運だよ。
何で受かったのか未だに解らないんだよ。筆記もボロボロだったし。
緊張しまくってるの見て試験官の人に同情されたんだと思う…英検なんて当てにならん
読者ページってテンション高いの多いよな。
禁酒してるからあれほどノリ良く出来ないや。
- 73 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/05/30 18:30 ID:???
- ヲイヲイ、いいのかよそんなので。<エイケン(誤)
>1たん
未成年者の飲酒は法(略)
- 74 :1:02/05/30 18:51 ID:???
- >73
気にしない気にしない。
20になったら大手を振って飲めるのでそれまで我慢じゃ。
日本の大学の英語の試験の問題をメリケンに見せたら「???難しすぎるYO」
て言われて「日本の英語はレベル高いんだ〜」と思ってたって人がいるんだよね。
でも結局のところ実用的な英語じゃないから全く使えないんだよな。
就職のときに役に立つくらいだ。(´ー`)ヤレヤレ
- 75 :にーぃ:02/05/30 20:05 ID:???
- エイケンは4級止まりで3級は受けませんでしたが何か(;´Д`)
英語が出来ないのは中1のときにうちのクラスだけ違う人が担当してたからですよきっと(責任転嫁)
なんで他のクラスは教科書使ってたのに「教科書は使わないので要りません」とか言うかな。
読者ページは原文そのままそっくり載せるわけではないらしいけど、
もうちょっと壊れてる人の文章は補修して載せるとかしてほしいかも(w
ってか酒なんてぜんぜん飲めないんですが、飲んだら(イカ略)。
- 76 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/31 00:33 ID:???
- みんなハングル習え!ハングル。文法が日本語そのものだから割と簡単だぞ。
(横書きだと左から順に読む。英語は読む順番が左右行ったり来たり)
韓日(英語だと英和辞典に相当。)辞典が使えるくらいでも結構イイ!!
これで韓国の漫画もなんとなく読める。
ただ問題は意訳がカンターンの域に達するのは非常に面倒だという事だ。(w
あ?酒?オレは22だが飲まないぞ。タバコも吸わん。
- 77 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/05/31 01:02 ID:???
- 76を書きこんでから大分経ったが今気付いた。
文法は読む順番だけじゃない、(原形の)単語の変化もその範疇だ。
それを含むと日本語とあんまり似てないな。
ニュースに出た北朝鮮の映像でも何て書いてあるか判ると結構うれしい。
- 78 :ろーく:02/05/31 13:24 ID:???
- 新潟氏>
自分の知人にも何人かハングルやってたり、
逆に向こうの子に日本語教えてる友達もいるけど同じこと言いますね。
文法一緒だから意外と簡単って。
酒の席では飲むけど一人じゃ呑まないですね。一人で呑んでも楽しくないし。
- 79 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/01 12:18 ID:???
- 昨日買ったソニーラジオICF−SW22の取説に日本語と英語とハングルが!
ところで近い内に国会図書館へガンガンの初期新人賞その他をコピーしに
行くんだけど、夕べそこのHPを見て驚いたよ。なんなんねコピー1枚30円
て…。そういう事で単行本に収録されるかもしれない真柴真の読切はあきらめた。
ザ・ゴーレムマスターは何ページあるかわからんからコピー代にビクビク。
- 80 :にーぃ:02/06/01 22:49 ID:Gw0WpVo2
- 1年くらい前にやったツキアイゲノムのアレはタイプ8です(何が)
ハングルかぁ…日本語だけでいっぱいいっぱいな自分でも大丈夫なのか未知の領域(;´□`)
ってか新潟県人さん22だったんですか(w
コピー代高いねぇ…コンビニのコピーもB5〜その数倍のA3まで一律10円だったりでなんか変だけど
1枚30円はカラー並みっすかね、デジ亀とかでパシャパシャっちゃえば…って無理か。
- 81 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/01 23:17 ID:vIiOm1R2
- >>80
HPによるとカメラの持ち込みはお断りだそうで。(´Д`)
他に中身の見えない様なカバン類もダメ。だから当日はクリアケースを
持参する。しかし、デジタルカメラを持ってたらガンガンに載った平野耕太
の読切りのページや例の近所の木の橋や里山の写真をアップしてるって。(w
多分。
- 82 :1:02/06/02 00:01 ID:aXX8i2fk
- >にーぃ
あっ オイラも8ダターヨ…
何度やっても。
>新潟県人
真柴氏の読み切り、コミックス収録ならそろそろコミックスの知らせが
出るんじゃないだろうか。割と読み切りの数が多い人だから、
短編集で出るんじゃないかと思う。
- 83 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/02 00:34 ID:Ff2tStkk
- >>82
真柴氏の読み切りはどのくらいあるのかはっきり判らないんだよねえ。
色々なHPをめぐってもどうにも信用できない。まーこうなったら直に
調べるしかない。
それとその読みきりの多さから夢喰見聞の単行本にこれから全部いっぺんに
とはいかなくとも載るかどうかもやっぱり微妙な気がする。とくにデビュー
作なんか載る率が低そう。
- 84 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/03 00:06 ID:ahR1TBSE
- 差し替えあったんだね〜小娘となんとか。。。
やっぱパクりだったんだね。
新人の癖にネタ思いつかなかったのかなー
編集がやらせたのかな
- 85 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/03 02:37 ID:irY/oT1I
- あ、そうだ。短編集も今の所ちょっと微妙。読み切り全てを合わせた
総ページ数がどうにも少なそうだし。
>>84
編集が不正行為をやらせたのかッ?
小娘の作者(勇左野)にどんくらいの苦情が来たんだろうか。
ヤル奴は平気でやるからね。
- 86 :1:02/06/03 10:43 ID:Z1FJ.Ioc
- ん?なんで前スレあがってたんだ?
>新潟県人
作家の話を聞くとそういう編集者はいるらしいね。
露骨に「パクれ」っていう人とか。この件ではどうだか知らんが…
真柴さんの短編集出たらいいなぁ。デビュー作込みで。
もう2作くらい読みきりを、夢喰の後にでも(これは長く続いて欲しいが)
やると出るだろうな。
ああ、漢漫画が読みてぇ
- 87 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/04 14:49 ID:u7X1zeqs
- 26時間書き込みがないな‥‥‥
ところで、真柴って誰?
ゴーレムマスターってタイトルも聞き覚えがないし。
>1たん
漢漫画?ダ‥‥‥いや、何でもないです。
- 88 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/04 16:13 ID:/2Hw4hLU
- >>87
うーんと、昔のガンガンとフレッシュガンガンに読み切りとして
掲載された漫画なのさ。真柴真は現在ステンシルで「夢喰見聞」を
連載中。これは何か人気があるらしい。
※「ザ・ゴーレムマスター」作 大滝よしえもん 月刊少年ガンガン93年12月号と
フレッシュガンガン94年春季増刊号に掲載。これほどはまった漫画は以後のガンガン
ではほとんどない。
- 89 :1:02/06/04 17:20 ID:UTvADuJ6
- >87
ジo○○○の○○タ○○o○とか読みたくなってきたYO。
脳内にちょっとした神降臨。
画力が足りないのが惜しまれる。
- 90 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/04 17:33 ID:u7X1zeqs
- >>89
狂○○2○○○じゃダメですか?
と言ってみるテスト。
- 91 :1:02/06/04 17:44 ID:UTvADuJ6
- >90
でも別に魁○○○でもいいや。
- 92 :に○ぃ:02/06/04 20:26 ID:b6pCP88Q
- 伏字がいっぱい・゜・(ノД`)・゜・。
原因不明で自分で自分のサイトを表示できず、まいっちんぐ。
- 93 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/05 12:07 ID:9Iq8H2r2
- おいおい、もっと新人の話をしないか!(ワラ
家の近くのカメラ屋に写真を「フォトCD」にするサービスがあるんだが
自分の一眼レフで雑誌のPを複写してそれをCDに起こし、アップする
ってのはどうかな。まず以前、見たいと結構評判になった平野耕太の読み切り
の予告カットをアップしてみたい。(本編はNGだと思うんで。)
でも6年前の時点で平野耕太って新人だっけ?確かエロをそれ以前から…。
- 94 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/05 14:32 ID:D1CYFBsM
- >>93
平野耕太…誰だ…わからんじゃないか 作品名は?
ガンガン発売日まで後1週間きったわけだが最後の新世紀大賞どうだろう。
また大賞なしか? 新マンガ賞のほうは300万必ず選出って書いてあるが
準大賞6本でごまかされそうで何か怖いぞ。過去新世紀大賞の大賞受賞は
ドムチルと野球マンガの2作品だけだったか?
過去のガンガン捨ててしまったのでわからん
- 95 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/05 16:32 ID:WnjERYL6
- >>94
おいおい、ヒラコーを知らんのかw
カルト的人気を誇る漫画家で代表作は「ヘルシング」。
その昔、ガンガンが隔週化したときの2号目だったかに
読み切りを載せたんだよ。その頃はあまり名は売れてなかったんだけど
ヘルシングでブレイク。
- 96 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/05 16:59 ID:D1CYFBsM
- あ〜! あれか! そうかガンガンに…しらなんだ
95サンクス。
- 97 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/05 19:36 ID:LWQZdNtw
- ほら新世紀マンガ大賞の最上位入賞者のラインナップ。
第1回 大賞「DOME CHILDREN」山崎風愛(25)
第2回 大賞「spring sprinter」瀬戸蔵造(20)
第3回 準大賞「一善の骨」大久保篤(21)
「Brand−new Ground」中邑尚子(22)
第4回 準大賞「宗教関係の人々」脇島メイ子(20)
「天真浪漫」桜並あかね(17)
第5回 準大賞「天のおとしもの」住吉文子(18)
「SUPER TERRORIZER」ゴツボ☆マサル(22)
第6回 今月発表
94の記憶は正しかった。しかし大賞選出の第1回と第2回の審査結果発表は
それぞれ2000年1月号と7月号。2年間大賞無しか。なんかショボいし。
- 98 : :02/06/05 19:51 ID:wIM41R4k
- 住吉文子の出身地わかる?
- 99 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/05 20:21 ID:D1CYFBsM
- >>97
サンクス。もう一つ気になるんだが666の岸本弟はどこからきたの?
新人賞からなのだろうか… 岸本兄の弟だから〜みたいな理由だったら萎え
- 100 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/05 20:42 ID:mcGF8Z4g
- >>98
ごめん、新世紀マンガ大賞募集ページに住吉氏本人のコメントが
あるんだけど、出身地までは記載されてなくて分からなかった。
>>99
厳しいな、、、実は全く不明なんよ。21世紀マンガ大賞以前はともかく、
新世紀には全く名前が無いし、ゲームコミックチャレンジ賞も記載無し。
それでいきなり昨年のパワードでデビュー。すぐにオチの読めた漫画だった。
- 101 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/05 20:59 ID:iluMRQ1k
- 桜並か・・・あれが賞を取った時のエニスレの盛り上がり様は異常だったな。
瀬戸はジャンプへ。大久保、山崎は連載組。ゴツボは一回
見て以来音沙汰がないね。
>>99
某誌で活躍中の兄貴に追いつけ!みたいなテロップがついてたから
岸本の弟だから説が有力だと思う。
- 102 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/05 22:13 ID:D1CYFBsM
- 保坂秀3回も読みきり書いてるのに何にも無いね。
連載まだもらってない新人で誰が一番有望かな
実は弥天けーちに期待してるんだけど
- 103 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/05 23:54 ID:Gi8P062s
- >>102
弥天か。評価が分かれるところ。あまり好きじゃなかったんだが
ホームページを見に行ってなんとなく情が移ってしまったw
一般的に言えば西田、保坂あたりかな、期待の新人。
でも西田とやらはブレイドへうつったんだっけ。
- 104 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/06 00:17 ID:D1CYFBsM
- 保坂また退魔モノかな。今度のパワードでも書くっぽい。
けーち氏はまだ15だっけ。そのうち化けそうで楽しみだなぁ
パワードで壱河がやたら新人紹介で期待されてるっぽい事書かれてたが
あんまり良くないよ。同人っぽさが猫野と一緒
それとG1で何故か大賞とった東川祥樹 扱い悪くないか?
連載っても年2回のパワードだし。読者はデビュー作読んで大賞に疑問を持って
本人は今の扱いに疑問を感じてるはず。なんなんだ編集部
- 105 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/06 00:41 ID:sEW/ON1g
- けーちさんってもうえにくすで描かないんじゃ、とかって統一スレで話題出てなかった?
前回のパワードにも描いてないし。
一番期待されてた西田さんもブレイドいっちゃったしねぇ。
保坂さんに今後もがんばってもらいたいところ。
第五回の住吉さんも連載と言えば連載になってるよねデビュー作がそのまま。
「シリーズ読切連載」という、えにくす独自の謎ジャンルでがんばっておられます。
- 106 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/06 01:03 ID:Gi8P062s
- 壱河結構イイと思うんだけどね。少なくとも画力の点においては。
話の同人っぽさはいかんともしがたいけど。
まだ17でしょ?がんばってると思うよ。
でも10代でデビューしてしまって一作目が成功した漫画家ほど
高飛車なものもいない。社会を知らずに漫画だけ書いてりゃ歪むのも
当然かもしれないけど・・・
例えば金田一連中郎、水野英多あたりはどうもなぁ。
「わたしはすごいんだ」的オーラが出てる感が否めない。
漫画家は遅咲きの方が好感は持てるね。
- 107 :1:02/06/06 01:12 ID:7OcEZDM.
- >>104
猫野たんといっしょにしては…略
けーちさんは今16の筈、今年17になる。
エニでもう描かないかも、とは自分が描きこんだと思う。本人から聞いた。
自分で決めたことで無いなら担当がブレイド組だったんじゃないだろうか?
- 108 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/06 01:20 ID:D1CYFBsM
- 10代でデビューはまぁ許すとして10代で連載持つとかはどうかと思うよ
良い作品かけなきゃ速攻打ち切りだしね。そうなったとき本人かなり困ると思う。
けーち氏エニで描かないって…なんかエニへたれ気味なのかな…ブレイドのせいか。
- 109 :ろーく:02/06/06 21:13 ID:pLbHRzQw
- 106>荒川弘氏みたいな?
なんか遅いデビューのヒトは引き出しが多そう、というイメージがあるけど、
トドノ氏もたしか二十代後半デビューだったので一概には言えない罠。
そういえば浅葱まさおみ氏って最近見ないけどワタシ好きだったな。
- 110 :1:02/06/06 21:20 ID:W8g/KEQA
- >109
浅葱たかおみ氏だね…
自分も結構好き。ふとしたセンスとか。
- 111 :106:02/06/06 21:49 ID:Aq1580Zw
- >>109
うん、そう、荒川氏は良い。普通に掲示板の書き込みとか見てる
だけでもわらかしてくれるところとか。
連載できる実力あり、と言われながらあえてアシスタントやったり
勉強熱心な方が後々伸びると思うんだけどどうだろう。
浅葱氏か。ルミナと名前が被るw
- 112 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/07 05:21 ID:BPv2DUoU
- 話ブツ切りにして悪いがほんの30分程前に東京からJRの夜行快速で
帰ってきたぞな。部屋の窓からの朝日がまぶしい。
で、昨日は国会図書館に行って来た。色々制限が多くて雑誌を閲覧するのも
コピー(1枚:白黒30円・カラー250円)をとるのも時間がかかって
思ったよりも沢山コピーがとれなかった。
とりあえず新世紀マンガ大賞のご先祖様に当たるビッグルーキー大賞
(第1〜4回)とガンガン1993年1月号にて発表されたファンタ
スティックコミックグランプリ’92と連載第1回目のツインシグナル
カラーページのコピーをとってきた。
ザ・ゴーレムマスターは48Pもあった事から断念、真柴真の読み切りは
ステンシル自体が収蔵されてない事からできなかった。
- 113 :ろーく:02/06/07 09:13 ID:0okfKdJo
- 新潟氏乙〜ッス。
ゴーレムマスターってどんな話でしたっけ?
なんか咽のここら辺まででかかってんだけド・・・・(なんやそれ)
1>そうだそうだ、たかおみだ、何と混同してたんだアタイは。
ガンガンの巻頭の情報コーナー見たいなののイラストやって以来見てない。
111>荒川氏は勉強熱心ぽいですね。
なんか日記だか刑事板で義肢関係の施設でバイトしてたって
記述があって、それが鋼にも生かされてるんだろうなってオモタ。
- 114 :にーぃ:02/06/07 18:11 ID:g/dhmhG6
- 夜行快速deおつかれー、っていうかカラー250円は詐欺ですよ、
2枚でガンガン、4枚でCD1枚買えますよ(どんな比較じゃ)
ステンシルに載った真柴さんの読切って「移行」だっけ。
季刊時代のは99年春・夏・秋号、00年冬号をもってるけどその中にあったかも。
浅葱さん、わりと最近でもガンガンだかパワードで見かけたような見かけてないような。
それより前だとリニューアル前のガンガンWINGくらいかなぁ…?
- 115 :106:02/06/07 18:15 ID:i8/5kVro
- >>113
神崎まさおみだと思われ。
>>114
去年の秋、パワードで。ツーことは実質半年か。
>>112
高いな・・・コピーだけでそんなに取られるのか。著作権料を含む
ってこと?
- 116 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/07 21:10 ID:9786IpNw
- あー「ザ・ゴーレムマスター」は賞金首でもあり賞金稼ぎでもある
女主人公の白零(バークレイと読む)が宝石を原動力とする、、、あれ、
何だっけ?話の中に出てくる物の名前が思い出せなくて説明できん。(´Д`)
まー、その能力が珍しくてそれが原因で悪者とバトルを展開する話。
国会図書館のコピー料金について。注意書きには著作権料が含まれると記載
されてなかった はず。ただ1日のコピーは一人5回までしか出来ないのと
一回のコピーページ数も80Pまでとあって、それが著作権による制約。
それにしても顔ぶれを見ていくとビッグルーキーよりも4コマとドラクエ4コマ
の方が面白くて、浅野倫子(現 浅野りん)・よしむらなつき・雁えりか・
夜麻みゆき、他にそれらしいので「チノ」(幸宮チノか?)「岩佐明子」
(岩佐あきらこだろう。)の名が並んでいるのには感服した。
浅野りん氏はビッグルーキー賞受賞後もドラクエ4コマに出てて面白い。
- 117 :1:02/06/08 16:21 ID:huD1vKfs
- やっと返ってきたけど、評価がジャストど真ん中…ストーリーだけが2。
寸評もなかったので余計不安になった。
どうしよう…。
- 118 : :02/06/08 19:35 ID:npzLCOjU
- >117
評価表って昔と変わったの?
- 119 :570じゃないけど:02/06/08 19:46 ID:JyHOciHs
- >118
うん、3項目、5段階に。
寸評欄があるのに書かれてないのだが、これは自分が批評するほどの人材でも
無いって事なんだろうな…鬱だ…質問も返ってきてないし…
- 120 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/08 23:03 ID:7Kpmybu.
- >>117
以前言った原稿は帰ってきたのかー。ほのかにこのスレからデビューか!
と考えてたんだけどね。でも仮にデビューできたとしてもここで報告する?
鹿児島県から持ち込みはキツいよなぁ。コミックマーケットも同じく。
- 121 :1:02/06/09 00:19 ID:5LoHCw6I
- >120
あんなものでデビューなんてしたらそれこそエニ危ないって(w
仮にデビューしたら…うーん報告してから名無しに戻る、とか。
プロになってからここでコテハン使える人っていないだろうし…
ま、遠い話だけどな。
- 122 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/09 00:24 ID:0LJ2/F0Y
- 三項目って何?
キャラ
ストーリー
・・・あと何?そう思うと翼の方が親切だよね・・・
- 123 :1:02/06/09 01:06 ID:5LoHCw6I
- 1.絵について/ペン慣れ・デッサン・描き込み
2.キャラクター/個性・表情
3.ストーリー構成/ストーリー・オリジナリティー・構成力
これで5段階に評価。
翼の方にも出してみようかな…
同じ話をそのまま回すのはやはりまずいだろうか。
- 124 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/09 01:22 ID:GXk02p5s
- サイト閉じ閉じしてきました。
再開未定にしておいたんで後処理したらしばらくゆっくりしたいです。
>1
今の自分それに当てはめたら全部ダメっぽいんですが(w
1・ペンは全然慣れてないし、2・キャラの顔は固まってるし、3・論外
使い回すのはOKなんじゃないのかな、同じとこに出すんじゃなければ。
気になるとことか直したりとか、ちょっといじれば同じじゃないって感じで(違)
- 125 :にーぃ:02/06/09 01:23 ID:GXk02p5s
- >124名前入れ忘れ、いやーん(壊)
- 126 :1:02/06/09 01:36 ID:5LoHCw6I
- >にーぃ
サイト閉鎖したのか…残念。ひそかにヲチしてたのに(w
でも今までサイトに当ててた時間を投稿に当てるなら仕事辞めなくていいな。(ぉぃ
てゆかあれでペン慣れしてないなら折れはなんだ?
じゃ今日返って来たやつと前のを一緒に…………出したら只の恥さらし…
- 127 :にーぃ:02/06/09 02:03 ID:GXk02p5s
- >1
ヲチされてましたか、きゃっ恥ずかティ(*´□`*)
今年の2月あたりにもそういう時間を作ろうとしてサイト休業にしたんだけど
結局すぐ再開しちゃったんで、とりあえずいったん閉じちゃおうって感じで。
でもまだ本家以外にも6つのサイトで管理人とかその一員とかで関わってるんだけど(ぉ
ペン慣れはしてるとしても顔だけだと思う、体とかはあ゛ーあ゛ーあ゛ー(どうした)
折れなんだ?って言われても、やっぱ1たんのナマ原稿見てみなきゃ、
ってわけでうちまで送=●)゚3・)ゞ・.゛ゴフッ
- 128 :106:02/06/09 12:22 ID:A5tl/lG.
- >>127
ほんとに閉じてる・・・惜しいなぁ。
再開お待ちしておりやす。しかし6つってw
- 129 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/10 22:17 ID:PPybyctE
- フッ、ゲッターのスピードを甘く見るなよ。
つー訳で、早売りゲットしました。
新世紀マンガ大賞、壱河柳乃助が大賞ですってよ、お嬢さん。
採用試験はわりと好きだったのでそれなりに期待。
ところで、天音佳日が奨励賞受賞してるんですが‥‥‥
- 130 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/10 23:15 ID:LML2RUAA
- 自分は採用試験は絵はガタガタ、話は崩れ気味とそれでもなんとか
持ちこたえたびみょーーーなまとまり感で受け付けなかった。
受賞した新GIガンガン杯(今年3月号)からはや数ヶ月。
どれくらい進歩したのだろうか。本誌掲載のはずでパワード以上の
不特定多数の目に触れる。
2P出身者の受賞作は大丈夫か?
- 131 :にーぃ:02/06/10 23:31 ID:NrOJJH/2
- >128
6つっていってもそのうち2つが自分ので、どっちも放置中だったり。
それらも片付けていくつもりでございやす。
>129 >130
わーを、壱河さんおめでとー(向こうじゃ言えんのでこっちで言っとく)
採用試験〜の絵は最初のあたりが丁寧に描いてあったんで、
あのままで全部行けばかなりいいものになるんじゃないかなーと思うですよ。
大賞を受賞した号に掲載されるんだっけ?翌月号だっけ?とりあえず期待ナリ。
- 132 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/10 23:43 ID:PPybyctE
- >>130-131
ガンガン9月号に掲載予定だそうで。
何か、妙に遅いのは何故?
- 133 :にーぃ:02/06/10 23:57 ID:NrOJJH/2
- >132
今までだとだいたい賞を取った号かその次の号だよね…?
ガンガンの掲載作品のページ数の関係か、受賞作を加筆修正するとか、
実はまだ一部ネーム段階で原稿が完成してないとか(それはないと思うが)。
9月号をお待ち致そう。
- 134 :1:02/06/11 00:10 ID:VjwvHnN6
- ああ、壱河さん出すって言ってたもんな。
おめでとー(見てないかも)。
今日妙に消化器官が調子悪かったのにご飯作らなきゃいかんかったり
何度も買い物行ったりしてああ、早く車の免許取りたい…
原稿も全然進まなくなってるしちょっとほっといてネームにでも
取りかかろうかなぁ。
画力欲しいなぁ。
>>にーぃ
住所教えれ(w
悶絶するほど下手糞な物送ってやるから。
- 135 :ろーく:02/06/11 11:55 ID:aZow7fu6
- 壱河氏凄いデスね。
サイトの1枚絵とか扉絵とかの気の入れようで原稿あげたら
凄いことになると思うニャー。採用試験の話は・・・・・だったスケド。
(それは好みの問題だし)
1嬢>自分も何だか咽がゲホゲホいうのに3キロ走らされたぽ。
ばんばれー。
あ、後輩から聞いたんですけど弓束氏は荒川氏のアシを始めたそうな。
いい感じに影響とかテクとかを受け継いで熱いマンガを書いて欲しいなぁ。
- 136 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/11 12:03 ID:ZpkDkBbk
- >>133
実はグルグルの所為とか予想してみる。
来月、十周年記念で特集とか組むらしいからねえ。
‥‥‥っても、そんなにページ喰わないよな?
まあ、来月はドムチルもあるし、やっぱりページ数の影響かも。
今月だって、920ページもあるし。
- 137 :1:02/06/11 12:05 ID:SDAOuUmw
- >ろーく
嬢はヤメテ…(;´Д`)
採用試験はあるオマージュが入ってて知ってる人は
オッと思う話だったっ酢。
アシ行きたいー
………そろそろ原稿にとりかかるか…昼ご飯何にしようかなー
- 138 :106:02/06/11 17:09 ID:RSBO3DSQ
- 市河氏がデビューした暁にはここは「あの市河氏が降りたスレ」となるのか。
うーむ、ちょっと気が早いかw
今回ってまだ賞金100万だよね??
- 139 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/11 17:32 ID:SI3rSNXw
- >138
まだ100マンだね。
個人的に気になるのはドムチルや瀬戸蔵造と同じレベルなのかどうか、だ。
まあ、大賞をこれほど若く取った人はいない筈なんで、将来性も
かなり評価されてはいるだろうが。
- 140 :にーぃ:02/06/11 18:26 ID:LkuJgnDY
- >1
じゃあメールで住所送りつけていいと?(w
っていうか姉さんあれは12日になってからにしたほうがよかったんじゃ(;´Д`)<どこぞ
>136
グルグル特集にドムチルかぁ、やっぱりページ数の関係かな。
今回までは「選出しない場合も有りな100万円」、
次回からは「必ず選出の300万円」、比較するとちょっと何だかなーって感じですな。
- 141 :106:02/06/11 18:37 ID:RSBO3DSQ
- >>139
瀬戸は個人的にはあまり・・・大賞だったっけ?
ジャンプに行っちゃったのは残念だけどね。
>大賞をこれほど若く取った人はいない筈なんで
そう、上にも書いたとおりこれが心配なんだな。10代で連載を開始した
人と言えば金田一なんかが思い浮かぶけどやはり調子付く。そうは
なってほしくはない。
>>136
エニックスは金があるんだなぁ・・・ドラクエ出してないのに。
- 142 :1:02/06/11 19:04 ID:Tr5LwiT6
- >にーぃ
…………見つけられてるし…。そういやリンク先だったよね。
自分の行くとこ行くとこ結構つながってるんだよな。あの人とかあの人とかも
自分が書きこみしてるのとか見たら「こいつまたいるよ」とか思ってたりして…。
ってか住所送りつけられても大した物送れないYO!
逝ってしまえレベルだしな。鼻で笑えるぞー…………。
>>141
10代で連載…ってと藤野氏や藤原氏もだな。
うらやますぃー
ママンなんで冷房かけてるのさ。
寒いよぉぉ…
- 143 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/11 21:59 ID:BFX3W3fg
- まぁ、十代でデビューしようがいいんじゃない?
ドムチルの人は今、確か30前よね?
色んな年齢が居た方がいいよ。内容がかたよらないで。
・・・・そうでもないか。
- 144 :ろーく:02/06/11 22:17 ID:AYsQkK/c
- 1>失礼。
オマージュかぁ・・・きっと自分が読んでいないマンガなんでしょう。サッパリ☆
「なんで収まってんの?」ていうツッコミがツボだったくらいで。
金田一氏って調子づいてるかなあ。あと水野氏も。
デビューの頃からあんな口調じゃなかったかしらん。
雑誌以外の言動ではサッパリしりませんが。
てか上がりすぎですな。こんなに上がったのは何ヶ月ぶりですか。
- 145 :106:02/06/11 22:52 ID:RSBO3DSQ
- >>142
藤原ここあって若いの?知らなかった。
>>143
山崎さんはページ閉じちゃったからねー。惜しい、実に惜しい。
ある程度下積みとか社会経験は必要じゃないかとは思うんだけど。
それが後々の漫画に生きてくる、というのはいろいろな漫画家が
言っているとおり。
>>144
雑誌じゃそうでもないよ。日記とかWEBで見かけると結構イタタタタなところ
が見えてくる。
- 146 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/12 00:54 ID:5zKKB6Xc
- >>145
ガンガンでは痛さぶりがあまりよく浮き出ないけど、2年前にまだ少女漫画を
読み始めて間も無い頃に白泉のララを買って読んだのさ。
するとどうだろう。「この前見に行った演劇に出演の○○さんが○○○○vv」
なんて2ちゃん風に言うと俳優萌え文書いてて「何じゃこの痛さはー!?」と
びっくりしたよ。(vはハートマークです。)
明日やっと最後の新世紀マンガ賞の結果が判る。楽しみだ。
- 147 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/12 00:58 ID:5zKKB6Xc
- ん?145の言わんとする所は10代の作家のサイトでの痛さぶりの
事か。ずれた事書いてしまった。
- 148 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/12 01:10 ID:ra9BARtw
- 藤原ここあは14歳でなんか賞とって15歳でWINGデビューかな
- 149 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/12 02:41 ID:o9tIPlQI
- まぁ、よくいわれるのが10代でデビューすると
態度だけはでかくなるとw
執筆活動で何か仕事があるなら別だけど10代で連載なり持つと
社会生活は学校以外にしらないっしょ。だから結構若いうちから
漫画家になった人は社会性のない人間が多いと。
少女マンガ誌の作家がいい例だよw
- 150 :106:02/06/12 06:17 ID:2lRVOxpc
- 本スレまた荒れてるな。入れねぇ・・・粘着が一人いるとこれだ。
>>146
俳優萌えかwGファンの作家とかでもたまにそういうこと書いてる人いたな。
まぁある程度好きです、ってのは構わないと思うけど度ってものがある。
>>148
若ッ!!じゃぁまだ10代なのか?読みきり掲載が99年だからまだ18ってことに
なるな。
>>149
正にそれ。日記でファンサイトを名前を伏せてだが晒したりとかするのは
如何なものだろう。
それに上に書いたとおり(社会生活経験がある漫画家に比べて)
引出しが狭くなる傾向もある。ネタが一緒だったり、キャラが置き換わっただけで
展開はさほどかわらん漫画しかかけないとか。その点藤野もやむは
結構がんばってるほうとも思える。
- 151 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/12 12:23 ID:5UqT7tIg
- ヒッキーのようなもんか?<十代デビュー
いや、よう知らんけど。
- 152 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/12 15:10 ID:.ANBmAKY
- 今月のMPを読んだら自信がなくなった。
あんな面白いマンガの載ってる雑誌ではデビュー出来っこないよ〜。
求められる水準が高すぎる!! 金田一は糞だけど。
- 153 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/12 21:48 ID:iZBj5nj2
- >>152
大丈夫大丈夫。全部の漫画が優れてるわけじゃないから。
あ、そうだ。新世紀マンガ大賞の結果ね。毎度毎度の事なんだけど、
最上位入賞作品より入選・佳作受賞作品の方が期待感が高いんだよな。
今回は「大きな木の下で」(福盛田藍子)が読みたくてしょうがない。
ステンシルの読み切りは一部を除いて大体質が良くて面白いし。
そして壱河氏の絵柄はますますヲタクっぽくなってきた、、、。不安だぞ。
- 154 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/12 22:03 ID:6hxDgfIQ
- >153
佳作は全て雑誌掲載されるんでしょうか?
自分は「しろがねの鷹」が読んでみたい。
奨励賞は、審査員特別賞とか受けてても掲載されないのかな…?
- 155 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/12 23:17 ID:o9tIPlQI
- >152
えにごときでデビュー出来なきゃ漫画家諦めた方がいいよ。マジに。
それかエロ雑誌しとけ。ここはすぐデビュー出来るらしいから。
- 156 :1:02/06/12 23:24 ID:RrV4HyIA
- >155
そりゃ極々一部だってのアフォ
出版社はどこも厳しいわぃ。
ネーム切ってて思ったんだけどこれ最初にタイトルだけ見たら
折れただの変態だよ
どうなのよ
戦隊モノって
- 157 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/13 00:00 ID:VA6vSL9k
- なんかやたら上がるなぁ。
>>154
佳作や奨励賞が全作雑誌掲載に至ったなんてあったかな?ないはず。
ただ審査結果発表にて雑誌掲載の記載が無い作品でもなんの予告も
無しに載るというのは沢山事例として存在する。(皆大体知ってそうだ、、、)
一番記憶に残ってるのがガンガン1999年8月号。同号では前月にて
発表された第9回21世紀マンガ大賞受賞作品が3作品掲載されたのね。
荒川弘と神田晶と宇夢和美(現 梅川和美)。そのうち宇夢和美のが
雑誌掲載予告無しの奨励賞受賞作品。
ちなみにその月は神崎まさおみの「幻の大地」が落ちていた。
他に掲載予告無しで載ったのが佳作の「密林から愛をこめて」
(カトアサ)がガンガンに。
- 158 :連載待ち:02/06/13 22:18 ID:lPdQa146
- あーくそ。あんな「プ●プ●」とかいう糞まんが終われよ。
あんなやっつけ仕事で俺より原稿料/P多いのかよ!うぜぇ!さっさと終わってくれ。マジに。
すまん、愚痴でした。
- 159 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/13 22:22 ID:89if6scs
- >158
「連載待ち」が「連載持ち」に見えてしまた(w
漢字ってムズカシ(・∀・)イイ!
あの作者ってなんか有名なの?WINGで見るまで知らなかったんだけど
- 160 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/13 22:25 ID:ySueEhmE
- >>159
>「連載待ち」が「連載持ち」に見えてしまた(w
しかし、「俺より原稿料/P多い」とは?
- 161 :連載待ち:02/06/13 22:34 ID:lPdQa146
- >159
爆れつ●ンターとか知らないか?
>160
1枚の原稿料ってことです。そりゃ俺は新人のぺーぺーだから
しゃーないけど、いくらキャリアが長いつーてもあんなやっつけ仕事
見せられたら・・・(-∀-)コロシテヤロウカシラン
- 162 :106:02/06/13 23:05 ID:8Pk2GO0M
- >>158
む?エニスレで以前「翼潰れろ!」って言われた時に「俺が連載するんだから
潰れちゃ困る」って言ってた人?
まぁ…ホンモノなら現状のWINGをどうにかするくらいの漫画を
描いて欲しい。しかし名前が割れたら叩かれるYO!
- 163 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/13 23:20 ID:lPdQa146
- >162
?それ、俺じゃないなぁ。大体、俺今空きを待ってる状態だぞw
確かに翼はやばいわな。でも俺がエニの4誌の中で翼を選んだのは
あの雑誌の色が好きだったから。今の翼の必死な姿を見ていると正直言って辛い。
だから今の翼の俺以外の新人さんにも頑張って欲しいと思ってるよ。
そんなわけであの糞マンガを見てると余計に腹立つんよ。
あと本音を言うと本誌は嫌いだ。よそから作家連れてきて、今までの本誌の良さが
一気に消えた。翼は今、ガタガタだけどもよそからの作家でどうにかしようなんて
ことはやめて欲しいんだがな。
・・・・は。何だかスッキリしたぞ。うん。
ガンガン系でデビュー目指す人は多いに頑張ってくれ。そして翼にも
優しくしてあげてくれw
- 164 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/14 00:43 ID:X5dUko8.
- >>163
ガンガンWINGは当分買うの止める気はないから。
まあこれが自分のWINGに出来る優しさなんかいの。
- 165 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/14 18:10 ID:4XNyzrQg
- 163もガンバレ!!
- 166 :106:02/06/14 19:20 ID:g3hwYBOg
- >>163
もしかして今までエニックスで賞を取った事がある?
だったらやっぱり経験談なんて聞きたいね。ここはそういうスレだから。
臣士れいのやっつけ仕事は激しく同意だ。爆裂ハンターの頃の数分の1も
やる気を感じない。ていうかヘタレ主人公には飽きますた。
まぁ元々翼は現在のパワード的なフレッシュな雑誌だったはずなのに
古い作家を連れてくるのは問題だよな・・・
- 167 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/14 19:38 ID:HSTveL6o
- まあ、本当に新人オンリーだと誰も買ってくれないから、大物作家の1人や2人混ぜるのもしょうがないでしょう。
それにしても、臣士のやっつけ仕事はどうかと思うが。
- 168 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/14 22:16 ID:gqdUFPe2
- >166
受賞してるよ。期待賞だけどな。いつ頃かはふせさせてくれー
おおよその見当つかれると困るので・・・(ニガワラ
- 169 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/15 00:37 ID:e3.ZydBY
- 水瀬たんじゃないよな(w
ブレイド逝くとか言ってたしな
ところで、壱河たんのとこの掲示板、なんで「パワード」と書けないやつが
二人もいますか。
「パスワード」なんて( ゚Д゚)ハァ?だし「ブレイド」なんて「ド」しか
合ってねぇじゃん
- 170 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/15 00:41 ID:iQK33HuE
- 水瀬たんじゃないだろw
彼女、賞取っても担当つかなかったし。
- 171 :106:02/06/15 01:46 ID:CK5Aivko
- >>169
パスワードは最初見たとき「?」だった。パワードか。なるほど・・・
- 172 :ろーく:02/06/15 11:22 ID:1wMgidwM
- パスワード・・・・(w
それはなんかほほ笑ましいけどブレイドは失礼だなあ。
臣士とか桐島たける(ゴクドーの絵のヒト)とか、あらいずみとか
厨時代結構好きだった絵書きがヘタレテルのをみるのは結構イヤ・・・・。
(ちょっとスレ違いですいません)
- 173 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/15 14:31 ID:z7GjFfJA
- >>172
旬が過ぎたって事なんだろう。新人の時に自分はヘタれるかもしれない…。
と、新人皆考える事はあるのだろうか。
- 174 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/16 01:39 ID:li9Iojzo
- >170
え!?
エニって賞取っても担当付かない事あるの?
雑誌掲載はなくても、担当ってのは必ず付くと思ってた…
- 175 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/16 02:19 ID:yPDn3dvc
- >174
どういう仕組みか知らないけど必ずつくというわけじゃないみたいよ。
でもそれなら何で賞を取らせるんだろうって気もするけど。
私の知人は期待賞だったけど担当ついたって言ってたし。
けど少女マンガ系はスクールとかいって、その中で賞とっても担当つかない
みたいだしね。考えてみたら賞取った人全員に担当つけてたら大変だろうしな・・・
- 176 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/16 03:39 ID:G42ANXoY
- 賞とっても担当つかなかったりするかと思えば
投稿しないで、持ちこみに行ったら担当付く場合もあるから
即デビューぐらいの受賞者以外は担当者の好みなのかな?
受賞者の内、何人かは「この新人は俺が育てる」と担当が名乗り出て
その中であぶれてしまう新人が何人か出るという…
不公平な気もするけど、運も実力の世界で仕方がないのか…。
- 177 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/16 04:47 ID:wyxgcDbI
- 担当者の好みらしいね。。。
自分の好みの絵やストーリーで付きたい作家を選ぶみたい。
しかも自分で名乗り出た場合は、滅多な事が無い限り
自分からはその作家の担当外れないんだとか。
それだったら無礼度に行った編集者は。。。?(w
- 178 :106:02/06/16 11:03 ID:uo5tKF8A
- >>176
それは今月号のマガジンの塀内夏子氏の漫画のネタ?w
- 179 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/16 17:02 ID:cAUWRj4g
- 逆に、全然賞とってなくて選考にちょっと引っかかった程度でも
担当つくこともあるってね。
- 180 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/16 17:06 ID:yPDn3dvc
- でも担当が付くに値しないと思われる作品にどうして賞なんて出すんだろう?
確実に担当が付く作品のみ賞を出して発表すればいいと思うんだけど・・・
んで、担当が付かない場合もあると言うことは、
例/6月期月例賞、5人期待賞
って場合、全員担当がつかなかったということもありえるんだよね・・・
実はデビューへの道はそう簡単でもないのかもしれない・・・
- 181 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/17 02:04 ID:.Pi5fft2
- 統一スレでも書きましたが、GFで住吉文子連載決定だそうです。
何か、すごい勢いで連載までこぎ着けましたな。
他に、こんなに扱いのいい新人っていたっけ?
同時に準大賞受賞したゴツボ☆マサルは今何やってるんだろう‥‥‥
しかし、住吉文子って「すみよしゆきこ」って読むんだな。
今初めて気付いた。
- 182 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/17 02:08 ID:LIqKGBag
- >181
誰?それ。>住吉文子
- 183 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/17 02:12 ID:.Pi5fft2
- 「天のおとしもの」で新世紀マンガ大賞(でいいんだっけ?)の準大賞受賞した人。
- 184 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/17 02:25 ID:.Pi5fft2
- >>149
そういえば、WINGの中村光は現役女子高生だよな、確か。
‥‥‥ハガキ、来たんかな?
- 185 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/17 20:42 ID:5g5IOa36
- 今ここをみるまで「すみよしふみこ」だと思ってた、鬱。
- 186 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/17 22:22 ID:Q6c8L9DE
- 住吉文子の正しい読みを知らんのがいたとは驚いた。ハァハァ。
ところでその住吉氏関連でちょっと。
えーと、できれば古いガンガンを所有してる人は是非とも見て欲しいん
だがガンガンのゲームコミックチャレンジ賞の審査結果発表ページの
98年8月(第9弾)、98年10月(第10弾)99年2月(第12弾)、
99年11月(第16弾)を見て欲しい。
佳作や最終選考通過作品欄に載ってる「福吉幸子」(ふくよしさちこ)が
「住吉文子」と絵柄といい、ペンネームの語感といい似ていてしょうがない。
ただ1つ違うのは年齢。第9弾発表時点で18歳、現在22歳になってしまう。
蛇足:このゲームコミックチャレンジ賞(第9弾)「デビルサマナー
ソウルハッカーズ」に真柴真氏が「埋め立て地」というタイトルで
佳作を受賞しています。小さなカットから察するに絵柄は今と変わらない?
- 187 :1:02/06/17 23:43 ID:kU619QVQ
- >186
月例のなら持ってる…
初めて月例で見かけたときは15だった。その当時は「若い人にしては絵がごつい」
と思った。でも時間を経て段段丸くなってきた気が。
正しい読みは、前は「あやこ」だと思ってたがスタオーのアンソロで「ゆきこ」だと
知りほんのりカルチャーショックだった。
ああ、部分的にすげー気に入らないコマがあるのだがトーン貼りなおすの
ツラいな…どうしよっかな…明日買いに行くか… あ〜お金は出てくだけ…
- 188 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/18 00:35 ID:vkm96vu6
- 住吉氏、そんなに永く地道に投稿を続けてたんですね。
新人としては異例の扱いでの連載も頷けます。編集部とのパイプが強そう。
新世紀の受賞者はほとんど担当付きって感じですね。
エニでデビューを目指すなら、月例やゲームコミックチャレンジ賞受賞、
その後担当についてもらって、新世紀で受賞してデビューというのが王道でしょうか?
- 189 :1:02/06/18 00:43 ID:/wtBPj/c
- >188
でも印象としては、月例の方が厳しい。
もしナイトキーパーが新世紀に出されてたら、佳作どころじゃなかっただろうし。
…まぁあれは特殊かもしれんが。
「デビューへの近道」と言うだけあって選考基準厳しい気がする…
- 190 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/18 01:07 ID:PgjpUwfM
- >188
担当が付いた後、担当が自分の育てた作家のお披露目のために
新世紀に作品を出させると聞いたことあるよ
それで受賞すると他誌の編集も見ることになるしね。
- 191 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/18 16:08 ID:4nCpzOrc
- >>187
見た。ガンガン98年11月号発表分だね。結局「福吉幸子」と
「住吉文子」は別人かいな。まさか姉妹漫画家か?
(※「パラディン」というタイトルで奨励賞を受賞している。)
>>190
それ見て考えたんだけど、まさか審査の時に手心を加えちゃいないかな?
って思うんだ。それがまれに発生する「受賞した賞のランクと作品のレベルが
かみあってないケース」につながっている気がしてならない。
- 192 :名無し:02/06/19 15:55 ID:5BuHBlNc
- WING8月号の早売りゲットした人います?金の翼賞の情報(結果)希望。
- 193 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/19 17:29 ID:kI7iGW6E
- さすがにまだなんじゃ…?
- 194 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/19 17:47 ID:Y6zZgBzM
- 早くても22日なんじゃないかなぁ…?<WING
そのまえに新ロゴが発表されてないから発売しても見つけられるかどうか…(w
- 195 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/19 17:55 ID:IdwLtJkE
- 水瀬たん・・・サイトの更新なんかやめてまじめに原稿したら・・・?
なんか最近の漫画家志望者ってこういう奴多いよ。
日記には忙しくてまだネームも切れてませーんとか
次はこういう内容の話しを〜とか
そ ん な こ と し て る 暇 が あ る な ら 原 稿 し ろ よ
と思ってしまう。口だけ志望者と大差ねーよ・・・
- 196 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/19 17:58 ID:OSsHKFRU
- >195
激しく同意。
しかしやっぱ水瀬たん、カラーはそこそこ上手く見えるのに
白黒だとすごくしょぼい
- 197 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/19 18:40 ID:TT5KoHbU
- ライバルが一人減ると言う事よ
- 198 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/19 18:51 ID:zlubX8DA
- 水瀬たんのフルネームきぼんぬ
- 199 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/19 18:56 ID:OSsHKFRU
- >198
水瀬希(みなせのぞむ)だよ。
スペース入れると全然関係無いのがいっぱい引っかかるから注意
- 200 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/19 19:09 ID:zlubX8DA
- >198
見つけた。
情報提供サンキュー
- 201 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/19 19:38 ID:IdwLtJkE
- 今のご時世、ネット普及もそうだし、同人誌なんかも昔に比べて盛んだから
漫 画 家 ご っ こ
が簡単に出来るせいもあって水瀬たんのような志望者が増えたんだと
考えてみた。はっきり言ってあんな個性のかけらもない話しと絵しか
描けないような奴、ガンガンにはいらねーよwブレイド行ってくれ。
・・・・無理だろうけどw
水瀬たん級のガンガン志望者っていないかな。魚血してぇ・・・w
- 202 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/19 20:30 ID:kI7iGW6E
- 商業誌も同人誌もお金払って読む物としては同じなんだけど、
ただ、商業誌に載った漫画というのは技能にピンからキリまで
あるけど一応選ばれて掲載された物だからねぇ。
同人方面だったら好きな物が気ままに描ける反面、ヘタクソ・
ひとりよがりその他もろもろあっても本(同人誌)に出来ちゃう。
そんな同人の長所が「量の増加は質の低下」の法則に従って
ヘタレな作家志望者を増やしたのかも。
- 203 :下駄仲人 ◆mA9.GjSo:02/06/19 20:48 ID:n2Dp.I82
- >>201
ブレイドのファンに失礼ですぞ。
「商業誌に載せるな!」ぐらいにしておいてやれ。
- 204 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/21 15:19 ID:5T6I.eoI
- 保全。
- 205 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/21 15:20 ID:h2m87uQY
- >>203
少なくともブレイドってWINGの半数の連載作家レベルの作品は
載せなさそうというイメージがある。
- 206 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/21 17:47 ID:mxjtIBB2
- なんで水瀬たんは嫌われているのかい?
なにかやらかしちゃったの?
気になって
- 207 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/21 18:24 ID:a7kP9Rkg
- エニックス誌自体がもう同人誌って感じがする、買ってるケド(w
中には結構有名で実力あって他誌でもご活躍されてる作家さんは
いるけど他はなんだか殆ど同人レベルの人ばかりな気がするなぁ〜
- 208 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/21 18:32 ID:6G.mzRuE
- >206
イタかったからw
- 209 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/21 21:01 ID:/726Bd4M
- >208
どこらへんが?
- 210 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/21 22:14 ID:zw.zV.8o
- >209
今は見られないけど、2ちゃんで晒されてる事を知って日記で
何か痛い事を言ったんだよな…
詳しく覚えてないけど。
ま、未だにヲチされてるのは「頂けない投稿者」の代表例だからだと思うが。
- 211 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/21 23:38 ID:acQOslgc
- 水瀬たんは3月頃の翼で期待賞を取ったんだけど、サイトが知れわたって
日記見てたら痛いことばかり書いてたから一時期本スレで話題になったんだよ。
というか、今の日記見てても充分痛いので大体の内容は見当つくと思うけどね・・・
- 212 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 00:00 ID:zbmUOejY
- まあ公開された日記にふつーの事が書いてあっても面白くはないんだけどね。
「見てもらう日記」で意識して書くとしても変な方向に突っ走ってるとイタタタ
- 213 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 00:36 ID:r5.PT49Q
- 若いんだから大目に見てヤレよw
- 214 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 00:55 ID:qa6Mlm/o
- >213
あんな言動が許されるのは未成年のうちだけだと思うが・・・。
- 215 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 01:09 ID:zbmUOejY
- ていうか何歳なんですか?
- 216 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/22 01:28 ID:oA//cGpc
- >>215
入賞した第28回金の翼賞によると19歳。
結果の発表されたWING2002年5月号自体は3月26日発売。
- 217 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 01:32 ID:I70JWTK.
- 確かもう20になってると思うよ。
日記でそんなこと言ってた気がする。
- 218 :名無し:02/06/22 02:21 ID:aUZ4qAYU
- WING8月号の金の翼賞の結果、早売りゲットした方、いつでもよいので頼みます。前は早すぎたので。
- 219 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 05:43 ID:9Cx4pC92
- 早くデビューして学校辞めたいとかいってるあたりが
水瀬タンはイクナイ
デビューしたところですぐに人気が出て生活を漫画で支えられると思っているのか
それとも親に依存して好きな絵を毎日描いていたいだけなのか
なんつーか「先生」と呼ばれてまわりからちやほやされたい
「なんちゃって漫画家」に見えるんだな…
でも最近はそういう志望者おおいね…胡桃林にも結構いるけど
- 220 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 09:53 ID:r1OVy6J6
- 水瀬たんの日記を真面目に読んできた
イターーーーーーーーーー!!!!!!
- 221 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 14:30 ID:KxnzBPAU
- 自分だったら漫画を投稿するとしても日記には書かないだろうなあ・・・
だってなんか恥ずかしいじゃないっすか、
さんざん日記で話題にしといてかすりもしなかったら、とかさ(;´Д`)
漫画家はデビューしてからが大変だから
軽々しい気持ちで漫画家になりたいって思っているのなら絶対にオススメできない、と
そっち方面で生きてる方から言われたことがある(w
- 222 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/06/22 15:11 ID:eS7YdI2g
- 以前にもあったが、これはガンガンに向かないと思われるのは・・・
・軍記もの(ベトナム、第二次大戦等)
・『プロジェクトX』もの
・人情話もの
・紀行もの
- 223 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 15:14 ID:CwafBLPs
- 某会議室の辰●たん痛くないか・・・?
- 224 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/22 15:24 ID:T/QybmLc
- >>222
結果だけ見ると、スポーツものも挙げざるをえまい。
それとも、誰かスポーツものでガンガンに殴り込みをかける勇者はいまいか?
- 225 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 17:37 ID:kPGnUaZQ
- >>223
本スレでも話題になってるところね。
森脇&虹男のほうがよっぽどイター。というか批評家に物申す、ってところに
書き込んでるのはすべからく痛い、2ちゃんが可愛く見える。
関係ないのでsage
- 226 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 17:55 ID:fKXixPD.
- >225
虹男と盛り脇は煽り過ぎな痛さだが、辰○は子供っぽすぎ。
場にそぐわない事がどんなことかを読めないが悪気があって
やっているのではないっぽいので誰も厳しく注意できないみたいな感じか?
前者2人も十分(特に森脇は)子供だがな
- 227 :222:02/06/22 19:46 ID:vwx4mQ6c
- >224
同意。
野球(燃えもえ)がこけ、サッカー(GET!)もこけ、
バレー(HIGH球!いんぷれっしょん)もこけたし、やっぱり向いてないのかな。
- 228 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 20:56 ID:Rx/UioLs
- エニ読者が家にこもってゲームばっかやりそうな子
ばかりなのでスポーツというジャンルに食指が動かないんだよ
関係ないが虹男本スレに降臨してるね
この人のサイトのエニ感想やコラムってかたよってるなーって思う
スレ違いですまん
- 229 :ろーく:02/06/22 21:01 ID:RmdM4NJU
- 球技マンガはことごとくアレですね。
アゲンスト凪平(でしたっけ?)ゴルフマンガもあったような気が。
読者層が違うというより描き手がそんなにそのスポーツが好きじゃないようにみえて
それが感情移入しにくい要因のような・・・。
あ、凄い関係ないけど今日少林サッカー見てきました。
突き抜けてイイデス。
- 230 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 22:18 ID:7woyfQgY
- スポーツが好きなのと描くのはまた違うと思う
好きだけでは漫画はかけないよ
- 231 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/22 22:51 ID:qa6Mlm/o
- 野球マンガでも剛球超人イッキマンやアイアンリーガーみたいなサッカーマンガなら
描きたいけどなぁ。
- 232 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/23 00:05 ID:B1hNjgTc
- 球技ではないが、ボクシング(RUSH!!)もこけてる。
どうしたもんか。
いや、別にスポーツ漫画が読みたいわけじゃないのだが。
- 233 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/23 00:12 ID:9XDJTf9M
- >>222
紀行モノは是非とも読んでみたい。自分は一応長い休みでもあろう
ものならあちこちへ行く人間なので。(主な移動手段は鉄道)
まーそれで主人公が高校生で、学校生活もからめたコメディータッチ
だったらいけると思う。あくまで思うだよ?
コメディーでなかったら只の雰囲気漫画になる可能性大。(w
- 234 :ろーく:02/06/23 00:21 ID:NBOAomzE
- 真ワンダフルワールドは紀行モノにはくくられないのかなあ。エッセイか。
>>220
好きなだけじゃ描けへんと思うけど、描き手がそのスポーツの良さを伝えたいと思うなら
ある程度そのスポーツが好きでなきゃ伝わらないと思う。
逆にサッカーが好きでもない、興味もない作家がサッカーマンガ描いてヒットさせたら
その人は本当に尊敬すべき職人作家だと思う。
(・・・・そんな作家エニックスにはいないと思うし自分がなれる自信もないッす。
・・・・なりたいけどね(嗤。
- 235 :1:02/06/23 19:30 ID:gMS1Aams
-
エ ニ う ぷ 板 に レ ス 出 来 な い の は な ん で だ 。
- 236 :1:02/06/23 20:39 ID:gMS1Aams
-
と 思 っ た ら 二 重 に な っ て ん の は な ん で だ 。
- 237 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/24 03:31 ID:bMievuWU
- エニで確実に連載したいならエニ大賞に応募。
掲載希望雑誌をWINGもしくはstencilにすれば、入賞ぐらいは貰えると聞いたが本当だろうか?
入賞した後2・3年経てば雑誌移動でも希望してガンガン行けば売れるぞとも言われた。
いや、私の絵を見て判断じゃなく多少実力があれば遠回りでも頑張れと言う意味らしい。
まじでしょか?
- 238 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/24 08:46 ID:FewxMxTY
- じゃあ漏れが前にエニ大賞に投稿した時WING希望から本誌希望にしたのはまちがっていたのか
イヤソンナハズハナイナ
- 239 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/24 15:10 ID:kMdGnsvU
- あいてるところへ滑り込むのも手だけど
結局最後は実力だからまぁ、がんばれよ。
- 240 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/25 01:21 ID:yD8YqqEM
- 統一スレから召喚されたので来てみました。
え〜と、金の翼賞でしたっけ?
期待賞
「地上天国」綾辻ちえこ(21)+トップ賞
「詩郷」八軒弥一(19)ベストストーリー賞
「DarkGnesis」鹿屋筑紫(19)+ベストビジュアル賞
最終選考作品
「BADGIRLS」みとうなつき
「シャングリラ」海江田龍
「地獄極楽今日も行く」大和田一
「サマーウインド」太陽美紀
「100イェンショップ」増田博美
「戦いの後はいつも乾杯」桜ひとみ
以上です。
余談ですが、発表ページに「応募募集要項は次のページ」と書いてあるんですが、
次のページはステンシルの予告だったりします。
- 241 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/25 02:16 ID:SivYqZ62
- あとエニックスの雑誌って誤植が本当に多いね。ゲーコミチャレンジ賞の
結果発表が毎号じゃない頃は募集のみの月でも目次に「エニックス
ゲームコミックチャレンジ賞発表」と記載されてる事が多々あった。
エニックス ゲームコミックチャレンジ賞<第3弾>「サイキックフォース」
(少年ガンガン1997年No,2にて発表)
入選 「サイキックシンデレラ」竜騎らみゅー(19)
「白百合」手代木史織(18)「二人のソニア」北山竜閣(22)
佳作 「Lunar eclipse」桐生皐月(22)
「激闘への練習曲(エチュード)」渡辺祥智(20)
「氷の鎮魂歌(アイスレクイエム)」たまむら明美(19)
「FAMILY GAME」妃巫(ひめみこ)(21)
「能力(ちから)の宿命」ひろしお嶺我(ネガ)(21)
「サイキックドール」草壁竹彦(20)
「PROLOGUE」立嶋やよい(18)
「花好きハート ブレイク2010年」真三月司(20)
- 242 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/25 02:17 ID:SivYqZ62
- (241の続き)
最終選考 「がんばれサイキッカーズ!!」たろたろ(22)
通過作品 「プラド花日記」水野英多(17)
「Salvation」戸賀翔(なつる)(22)
「WHITEDOLL」水谷悠珠(20)
「キース様の秘密」時狩秘都(23)
「夢見る君と僕」羽田紗巳(18)
「天使のみる夢」なるせゆみ(17)
「イマノワタシ」高橋京子(16)
「ノアからのメッセージ」おおみら十夜(20)
「狂気の夢」大槻あきら(23)
「Wing」杏樹かずみ(19)
知ってる名前が増えてきました。(ええ、私は渡辺祥智の名に驚きましたとも。)
この渡辺祥智氏は平成9年に白泉の少女誌「LaLa」で「銀の勇者」を連載開始。
現在は「funfun工房(ファクトリー)」を同誌で連載中です。
- 243 :名無し:02/06/25 13:40 ID:ajq820rE
- 神隼人さん!金の翼賞の結果有り難うございました。助かりましたー。
- 244 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/25 21:40 ID:mG5BVvDk
- ここに来てる人でエニのアンソロに描いてる人いませんか?
- 245 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/25 22:48 ID:RlzN8xlU
- >>227
サッカーだけ知ってる
アレはこけて当然だろ
- 246 :1:02/06/26 18:14 ID:Pe27/t1I
- ウプーしてみた 自ずから逝きそう…
>240
ァッ鹿屋さんがいてる!!
- 247 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/26 20:42 ID:YOO88HOo
- 鹿屋筑紫って九州の人がピクリときそうなペンネームだな。
>>240
なんか繋がりでもあるんすか?
- 248 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/26 20:43 ID:YOO88HOo
- あ、違った。240ではなくて>>246だ。
- 249 :1:02/06/26 20:52 ID:Pe27/t1I
- >247
いゃ、某掲示板で話したことがある人。
で、自分は鹿屋市在住(w
- 250 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/06/26 21:08 ID:YOO88HOo
- >>249
あー、やっぱり鹿屋の人だったんか。ハァハァ(´Д`)
それでこの鹿屋筑紫って人は金の翼賞今年3月号発表分で特別奨励賞を
受賞してたのか。
- 251 :1:02/06/27 01:26 ID:qWTEj1Ao
- >250
でも鹿屋さん自身は鹿屋市とは全く無関係な罠。
ただ今、「除光液を使わずにマニキュアを放置すると何日で取れるか」を実験中。
…何の役に立つんだ…。
っていうかこのマニキュアは画材用に買ったんだけどな。
- 252 : :02/06/27 06:28 ID:RRoWYPVg
- ところで木下さくらって受賞デビュー??
同人引き抜き?受賞デビューならデビュー作見てみたい・・・・
- 253 :1:02/06/27 09:19 ID:E734VBoc
- >252
受賞じゃないよ。
来る前にヤヲイ誌かなんかで描いてたみたいだから引きぬきかな。
そのヤヲイ誌は受賞デビューと聞いたが…
- 254 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/27 18:09 ID:MVJsZEa2
- マニキュアは2・3日もすれば剥がれてくるようなこないような。
ひがしやま桜って名前だったんだっけ?<タクティクス組の受賞か何か
- 255 :1:02/06/28 00:39 ID:5hZRwWL2
- >254
こないだ先っちょだけ塗ってみたら三日目の夜にポロッと取れた。
今回は爪全体に塗ってみた…が…ふと視界に入るとすげー気色悪ー。
女の子ってわかんないよね〜
せめて妹の爪で試せば良かった…
- 256 :?人目:02/06/28 00:52 ID:ZNeqMl9Q
- 自分の作風がエニックス系(と知人に言われたので)に投稿したいのですが
ブレイドとどちらに投稿しようか悩み中。
雑誌的にはどっちが安全?
…安全って言い方も変だけど…
何かいろいろあったみたいだし不安。
どーでもいいことだがマニキュアって
プラスチック(だったような?)爪に塗るようなものだから
長時間つけてると爪が呼吸できなくて死ぬとか聞いたことあるyo
- 257 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/28 01:01 ID:HOj3IF0w
- >256
ブレイドにして。
ライバル減るからw
- 258 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/06/28 01:02 ID:S0HqhyOE
- >>255
え〜、君も女の子やん。(w
- 259 :に(略:02/06/28 01:05 ID:Vp.VsRJw
- >254はオトコノコかもしれないw(んな歳でもないが)
そういや通し番号はどうなったんだっけ?13までいったのかな
- 260 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/28 01:11 ID:tafYWWQY
- 爪は最初から死んでいるが・・・
- 261 :に(略:02/06/28 01:15 ID:Vp.VsRJw
- 爪は死ぬと黒く変色して腐って剥がれ落ちるとか聞いたことがあるようなないような(よくわかってない
- 262 :1 通し番号…13までだったような:02/06/28 01:47 ID:GFAbc88Y
- >256
マジでつか…でも昔見た漫画みたいにボロボロにならないのが気になるので
実験は続行(除光液使い方知らんしな)。それとも今と昔のは材質が違うのかな?
安全性で言えば断然エニだと思うよ…(ってブレイドもエニか
>258
そうだっけー?
そういや知り合いのおじさんは爪が死んでたな。
自分も色々爪に危険なことをしてるから危ないかもしれんな。
- 263 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/28 02:01 ID:szYHUlsY
- 16p読み切りのコンペに出す人いる?
- 264 :では14(256):02/06/28 14:44 ID:uGrvvj1w
- >262
アリガd。
257さんゴメソ、大賞にチャレンジしてみます。
久々にガンガン買いました。重。
- 265 :1:02/06/30 20:34 ID:yZOrESUw
- >264
わ…わしも…出すかも……………………
よ、よろしこ(違う
ところで、今回(大分前だが)スレを立てたとき、
http://210.231.97.165/~users/yns/enitou/smokeisp.cgi
これ入れれば良かったな。忘れてた。
- 266 :に(略:02/06/30 22:32 ID:a9K8tHB.
- >1
いや、それは人目に付かずに埋もれてたほうが安心してコソーリうぷできるんですが(w
- 267 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/06/30 23:35 ID:kDLOFslA
- みんな、掲載は本誌狙い?>新世紀
あれって少年マンガ部門を選んだら本誌希望ってことになるのかな?
少女マンガはステンシル、ファンタジーはGファン、じゃぁウイングは何?
- 268 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/01 00:12 ID:RZY6oPls
- >>267
金の翼賞でしょう。ただし新世紀賞には「ガンガンWING編集部
推薦賞」なんてのがある。でも新世紀賞の少年漫画部門でもWING
掲載例はあるのだ。
第2回新世紀賞でガンガンWING編集部推薦賞を受賞の風音蘭丸
は受賞作の掲載こそ無かったものの、書き下ろしの読み切りで
WING2001年11月号でデビュー。
第5回新世紀賞では西臣匡子が少年マンガ部門入選受賞でWINGの
2002年2月号に受賞作「少年×キングダム」掲載。同氏は後に
ステンシルにも読み切りが載る。
そしてあの長友良充は第3回で少年マンガ部門奨励賞を受賞。
受賞作がWING2001年3月号に載る。
、、、もうWING掲載は編集側の裁量なのかもしれない。
- 269 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/01 00:25 ID:2XTiMC1U
- >267
決まってるわけじゃないと思うよ。
>266
多分存在知らない人がいると思う(w
直リンは無しで入れとこうYO!
- 270 :1:02/07/01 00:25 ID:2XTiMC1U
- ごめん269は自分。
- 271 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/01 00:36 ID:fxWv/J6g
- 604 :名無しんぼ@お腹いっぱい :02/06/25 02:36 ID:vuMNcKnI
>602
最初は本当にたまたま手の空いてる人が見るだけだよ。
応募を重ねてどうにか形になってきたら、それまで見てくれてた
仮担当(個人、或いは何人かで志望者作品を読む窓口)から
掲載に向けてそれなりの権限を持つ本担当へ回される
ところもある(受け付けた人が手が空いてればそのまま
本担当になる事も)。
そこで初めて複数編集者に回し読みさせて、「この作品の
担当になっても良い人」を募ったりする。
これも結局手の空いてる人が順番に付く場合が多いんだけど、
誰も挙手が無かった場合はお流れ。
持ち込みや投稿で担当が付いた!って喜んでる人もいるけど、
それはまだ予選のアミダくじにも引っ掛かってない状態なので
「担当」って名目は何の約束事でもないよ。
賞を取るまで大変、取っても担当がつくかは運次第
がんばれ、ここの投稿者よ。
- 272 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/02 01:05 ID:jF8X3oeE
- 誰も居ないな
- 273 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/02 01:20 ID:mI9fsTD6
- 自分は投稿者じゃないんださ、流れを考えてネタ振りに苦労する事が
良くあるんだ。
とりあえず今月の下旬にでも6年前、ガンガンに掲載された平野耕太
の読み切りの予告のアップができそうと言っておくね。
手持ちのカメラは銀塩のMF一眼レフだけだからアップに手間がかかる。
- 274 :ハチ。:02/07/02 01:22 ID:T2tg0dVo
- 久々に覗いたらスレが二本目になっててビっクリしたーよ。
皆様頑張ってらっしゃるようで...。
私も頑張ってます。
ホント頑張らないとまた帰ってこいって言われる...。
- 275 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/03 21:03 ID:9thtEmjA
- >>274
どぉもお久しぶりだす。わたすがこのスレの1だす。
真の1御大は、、、多分鹿児島の星になってるはずだす。(鹿児島交通マンセー)
それはともかくずっと前に12御大があいさつがてら寄ってきて近況報告。
他の皆はどうしているんだろ?
- 276 :1:02/07/04 00:00 ID:WQNtF3.I
- >275
星ちどげんよ(かごっま弁/意味:星ってなんだよ
猫関係で原稿が全く進まなかったけど落ちついてきたのでとりかかりまーすー
ああもう猫め……………………可愛いじゃんよー!!!
- 277 : 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/07/04 00:12 ID:ot5wTeNI
- 新潟県人さんてさーエニ関係者?
- 278 :おまけつき:02/07/04 00:49 ID:JkExgHf2
- 新潟氏は一般ぴーぽーだと思われますが、いかがいたしましょう(誰に聞いてる)。
にーぃさんは元気に生きています、体のほうは元気じゃないかもしれませんが(藁
- 279 :にーぃ:02/07/04 00:50 ID:JkExgHf2
- 名前直すの忘れてた(゚Д゚)あらやだ
- 280 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/04 01:25 ID:CBrMGb/Y
- 残念ながら私はエニ関係者じゃありません…。
ただ就職活動の時、リクルートナビでエントーリーしたまではいいけど、
後々の手順(テーマ作文だったかな?)がPCオンチゆえ手を付けられず、
そのままエニへの就職希望を取り下げてしまった者です。あと漫画関係で
試験を受けた会社は白泉社(書類選考落ち)、どマイナーだけど虎の穴
(書類選考通過、第1次試験で落ちる)といった所。はぁ、、、。
何か以前はちゆ12歳の管理人と言われた事があったけど変な間違われ方だ。(w
- 281 :1:02/07/04 01:25 ID:WQNtF3.I
- >279
!!!!!!!!
もっもしかして。
あっちにいる?
- 282 :にーぃ:02/07/04 17:37 ID:hBAXmVig
- >1
あっちってどっちですか(笑
- 283 :1:02/07/04 17:45 ID:/AmxPN52
- >2
ヲチ板。勘違いだったらスマソ。あんまりタイムリーなもんで。
- 284 :にーぃ:02/07/04 18:26 ID:hBAXmVig
- いや、そう言われてもどこなのかわからんです。
某所で過去ログとかのテンプレ作ってたけどそれは違うし(w
こちらこそ平誤り(誤
- 285 :1:02/07/04 22:37 ID:SDWG4kDA
- >284
そっか。良かったー。安心したよ。
NARUTOに触発されて忍っぽいおなごを描いてみたらあまりにも可愛くなくて
やっぱ自分は不細工描きなんだと再確認…
- 286 :1:02/07/05 15:16 ID:YcUB4a5Q
- あの…ところで夕べうぷ板にレスしたのにまた消えてる…
画像上げたときは消えないのになんでレスだと消えるんだろう?
腹いせに米のオークションにでも入札してくる。
- 287 :にーぃ:02/07/05 18:02 ID:ZsqJLJzE
- うぎゃー、画像削除したのに残ってるし、
1たんのレスのあと、さらにレスしたのに消えとる、なんでだろろろろろろろ。
腹いせに…腹いせに…えいっ(ぱこーん>1
ところでブレイドのほうで韓国共催みたいなことやるらしいですが、
どうなんでしょ?韓国。
あと、2誌創刊って増刊じゃなくて普通に月刊誌とかなのかなあ、そっちも気になり。
- 288 :1:02/07/05 21:07 ID:GX531Vx2
- ('д゚)<アヘッ!
最近日韓共催多い脳。
てか 二 誌 創 刊 て な に ?
- 289 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 00:52 ID:WlLK0K5U
- 2誌創刊、ギャグとファンタジーってそのまんまギャグ王とGファンだよねぇ
まあどっちも創刊したのは保坂さんだから新しいとこでも同じことしようとするのはわかるけど。
- 290 :1:02/07/07 01:15 ID:Gesu5.Y2
- >289
それって小エニックスって感じだな…。
あーどうしよう。良いネタ思いついたんだけど、投稿作にドラクエネタとか
使っちゃいけないんだろうか。いかんならいかんで別に良いけど…
証明写真撮りに行かないとなぁ…。
- 291 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 06:39 ID:fxtHS9Pc
- >1
大丈夫、金田一蓮十郎もデビュー作でドラクエネタ使ってたから!(w
- 292 :1:02/07/07 14:33 ID:Q.lOQx9M
- >291
そういえばそうだっけ?
うぅーん結構気に入ってるネタだから出してみたいが…
伏字でキャラ名とかまでは大丈夫か脳。
- 293 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 15:52 ID:19pzkAho
- いきなり投稿にドラクエとかを使うと「アイデアがないのか」とか
「会社に媚びてる」感じがするかもしれない。
金田一なんて最初からドラクエ使ったからまさに今なんてダラダラ
続いてるだけに見える。最初の頃の勢いはもはやないし。
- 294 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/07 21:30 ID:OiTsHpNc
- >271
賞とっても必ず担当ってつかないのか・・・
そういえば水瀬たんもつかなかったらしいし・・・がんばらなきゃ〜
- 295 :はち:02/07/07 23:29 ID:BJzaEu5c
- >294
でも、賞を取らなくっても担当さんが付くってこともあるよ〜!
とりあえず目に留まるように頑張れですよ。
- 296 :ろーく:02/07/09 18:08 ID:op1a1EG.
- >293
「最初にドラクエネタ使ったから」と「今はダラダラ」はひと括りに出来ない気がするっぽ。
昔あった「はるまげ・どん」は投稿作からバリバリB'zやチャゲアスネタ使ってたけどね。
面白ければいいんじゃなかろうかと。
はて1さん、証明写真ってアシにでも応募するんっすか?
- 297 :1:02/07/09 23:01 ID:j4RG3/zc
- >ろーく
んーにゃ。バイト。
親にもお金貸してるし、そろそろ大台切りそうだし、旅行行きたいし、
写真現像したいし、猫砂って不経済だし、トーンまとめて注文したいから。
ギャグ物の中に一本だけDQネタだけなら大丈夫かなー。
でもトルネコ知らない人がいたらどうしよう。
- 298 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/09 23:50 ID:vu5olRkI
- >>297
何?4コマ?モノによっちゃいきなりトルネコなんて出てきたら
それはすごい浮くと思うけど、、、。それとあんまりパロディー
出すと審査結果発表時に選評で突っ込まれる可能性大だから。
さて。今日でコミックマーケット1ヶ月前になったわけだが冬に
レスした通り一応自分は行きます。JRの夜行のキップも買った。
みんな行く?
- 299 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/10 00:08 ID:dgTk2ATY
- >298
私は行くよ。
落選したから一般参加なんだけどさ。
行くだけで創作意欲沸くんだよね〜。
- 300 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/10 01:07 ID:fd06iYcE
- 去年の冬は行かなかったけど夏は行ったかなぁ、今年はどうしよう。
行ったところで出費ほぼゼロで終わってしまうことが多いんだけど(なんか買えや)。
自分は個人で活動とかやったことないんで、
あの内側に座ってみたいなーとか思ったりするんですが(w
- 301 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/10 01:49 ID:7xQh1/dM
- なんかメチャクチャ規模が多そうで自分じゃとても全部周れなさそうだ。
なんせ帰りは在来線各停で上野から長岡まででも5時間以上かけて帰るからね。
新幹線は高いからブー。(鬱
だから会場を後にするのは午後3時過ぎって事になるな、、、。
- 302 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/10 01:50 ID:7xQh1/dM
- ノォーッ!!
規模が多そうで×
規模が大きそうで○
- 303 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/10 05:32 ID:O7YhsaMs
- エニクソデビューしたいなら同人界で一揉まれして来るのが一番だな・・・。
編集もそのへん贔屓だし。
- 304 :?I´??:02/07/10 16:00 ID:gRG70KoE
- >298
行きます〜。
実はサークル参加...。二日目の人の少なそうな所に居ます。
着替えと冷えぴたは必需品。
- 305 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/10 22:37 ID:cXIaTikA
- >>304
「?I´??」と名前がそうなってますが?
コミケって「一般参加者」もカタログを購入しないといけないんだね。
こんなルールがあったとは知らなんだ。まぁ通販で買うけど送料込みで
2750円は高いなー。でも会場で買わずに前もって読んでおきたいし。
- 306 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/10 23:29 ID:wWg4kupU
- れれ?カタログなんてわたしゃ買ってませんが入れましたよ多分。
混みティアはカタログ買わされたかも。
- 307 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 00:40 ID:eueoyY9I
- >>305
初心者が陥りやすい罠だねw 自分もそう思ってた。
持たなくても入れるよ。でもあったほうが買いたいものも絞れるだろう。
- 308 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/11 01:04 ID:u4TAZ.gA
- >>306・307
あれま!?持たなくても入れるの?
でもまあどんな人が参加するのか知りたいので購入するね。
直に普通に買いたいけど新潟県(長岡市在住)じゃ買える
トコなんてただの一度も行った事の無いアニメイト新潟店
だけだし、コミケの会場で購入するんじゃ遅すぎだし。
- 309 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/07/11 01:11 ID:kwbwPqV.
- コミケのカタログ、通称「殺人兵器」ですな?
スレがスレだけに空しい響きだが。(w
- 310 : :02/07/11 10:17 ID:pfj0Lnd.
- 殺人兵器?
厚いの?
ガンガンとどっちが厚いですか?
- 311 :名無し:02/07/11 12:48 ID:GjFcITnU
- 厚いのはガンガンかもしれないが(見たまま)密度が違う!!紙が薄いくせにあの重たさ
はオカシイ。
- 312 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/11 13:36 ID:/4qv2ws2
- >>311
辞書みたいに薄くて丈夫なインディアペーパーを使ってるって事かな。
自分は持っていないんださ、誰か前回のコミックマーケット61カタログ
の厚さがどれ位だったか教えてジュセヨ。
- 313 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 14:27 ID:eWF7PSwo
- >>312
61カタログページ数約1000
厚さガンガン2002年7月号の約半分
重さガンガン2002年7月号より少し重い
コミケ62のカタログはそれよりやく1.5倍くらいになると思われる。
ちなみに自分はぱにぽにのパロディでサークル参加する。
ギャグ漫画のパロディは難しい…
- 314 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/11 17:19 ID:nsWFoVoc
- >トラブレよりましな話になっているはずです。コマも少ないし…(トラブレは詰め過ぎだった…)
水瀬たん・・・捨てコマとか見せコマとかわかってるんだろうか・・・
だからページ数多いんだよw
- 315 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/11 23:36 ID:Ru7/9I.s
- >>313
手元にあるのでは名鉄の時刻表が一番近いかな。厚さと重さで。
いやーしかし今日申し込み葉書を出したんだ、早く届くといいな。
さて実によく話題になる水瀬御大。でも自分は95%の確率で消える
とにらんでいる。ああいうの編集からみれば一番扱いづらそうだし、
おそらくHPも一回はチェックされてると思う。
よほど素晴らしい作品を描かない限り、あの痛い性格は自身の活動の
障害になりかねない。
- 316 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 01:31 ID:sv.claCw
- (^o^)/
- 317 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 01:32 ID:cJ.EntjA
- 噂の水瀬たんの日記とやらが見付からないよー。
- 318 :1:02/07/12 01:55 ID:.2MjJehg
- 猫が暴れてしょうがねぇ。頼むから机の上に乗らないで…
つーかなんで二足歩行するんだお前は…。原稿弄るの勘弁してくれ。
噂のコミケは行けません。田舎だから。何万も出して疲れに行くのは辛い。
面白そうではあるけどね。
- 319 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/12 02:34 ID:qJd8.w.M
- >>318
鹿児島県某市から東京までの交通手段として提案。
・航空機
・フェリー
・新幹線
・在来線(寝台特急等)
・青春18きっぷ(早い話が在来線各駅停車乗り継ぎ)
・高速バス
・自家用車
・ヒッチハイク
・自転車・徒歩
、、、やっぱり鹿児島からじゃ大変かなぁ。
- 320 :1:02/07/12 02:40 ID:.2MjJehg
- >319
その中で一番金がかからないのがチャリ徒歩…
うちのチャリブレーキ壊れてるからなぁー
車も2台とも使えないしなー(大体免許未取得だ
ヒッチハイクはタカられそうだしなー
徒歩だと野垂れ死にだなー
やっぱ季節柄海泳いで行くのが妥当か?
- 321 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/12 03:22 ID:/jpvnMtw
- >>320
航空機はちょっとよく分からないがフェリーだと志布志から
大島運輸という会社が東京(有明)まで運行しているよ。
東京〜志布志間が一番安い2等で片道17300円。
所要時間は約24時間。
あと、、、新幹線は高そうだなぁ。寝台特急は料金面では前述の
フェリーと同じ位。所要時間は大分〜東京間「富士」の上りが
17時間11分。熊本〜東京間の「はやぶさ」の上りが17時間57分。
そして青春18きっぷとなるわけだが夏季になるとJRはその18きっぷ
で乗れる夜行快速を運行する。けど、鹿児島から東京まで運転するのは
無いからその列車に乗るまでに結構な乗換えが必要になる。
自分だったらそんなに苦にならないけど1さん、大丈夫?
- 322 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/07/12 03:25 ID:HcnEiQyE
- 18か‥‥‥
俺も、友達と大阪に行くときに使ったけど、かなり疲れたぞ。
安いのは魅力なんだけどね。
- 323 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/12 03:36 ID:/jpvnMtw
- >>322
1枚11500円。1日を1回として5回使えるから理論上
北海道から鹿児島まで2300円で行けちゃうんだよねぇ。
去年夏に新潟から岐阜、同じく新潟から青森まで行ったけど、
アレは普通つらいかな。個人的には楽しかった。
自分が新潟から鹿児島までいくとしたら優等列車+鈍行列車という
パターンを取る。鈍行オンリーが一番安いけど、1日で着くわけじゃ
ないからかえって宿泊費用がかかっちゃうしね。
- 324 :1:02/07/12 13:43 ID:go46Iou.
- っていうか、冷静に考えてお金無いので御座います。
実際そうまでして行くのなら旅行を兼ねてゆっくり行くよー。
最終的な宿泊場所は叔父の家で十分だし。
あーあ 暑いなぁ鹿児島の夏は。
- 325 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 17:39 ID:f6wfpdrc
- コミケ関連はこちらでお願いします。
コミケ交通&宿泊情報2002summer破魔業炎版
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025098357/l50
コミックマーケット総合スレ(11)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1025099223/l50
コミケに来るおのぼりさんはココに気を付けろ!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1008430869/l50
- 326 :に(略:02/07/12 18:00 ID:yAwJzx1E
- >1
鹿児島も暑いかもしれないけど関東平野の一部地域はなぜか一番気温が高くなる場所らしく
ここ数日35度前後の灼熱地獄ですぜ奥さん;(;;´Д`;;);
夏はもしかしたら行くかもしれないし行かないかもしれないでぃす。
近いんだけどね、電車がね、ちょっとね、怖いんですよね(文節)
なんか無意識のうちに緊張状態になって運が悪いと吐き気とか症状出たりとか。
- 327 :1:02/07/12 19:56 ID:R4TN/iyE
- >326(ミツルやん
鹿児島は火山があるから暑いんだYO!(て小学生に言ったら信じられた
都会は暑いんだよね。
県内では大口市というところが最凶です。冬は激寒夏は灼熱地獄。盆地だから。
別に暑くても良いけどさ、湿気があるのが一番嫌だ。
原稿湿るし、余計汗かいてインクが流れる。
- 328 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/12 21:07 ID:PmePT.6g
- >>315
禿しく尿意なんだが
痛さなら今の連載陣だって大してちが
- 329 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/13 10:23 ID:kSzl/nUE
- >>328
かつて、まあだいたい2、3年前と比較すりゃ随分見栄えがする漫画が
増えたけど、いかんせん力量が不足気味。
- 330 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/13 13:04 ID:LnEydHGI
- 偉そうに(笑)
- 331 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/13 19:31 ID:Rg4wOPuA
- 今月も載ってた富永ゆーき。そんなに持ち上げるべき作家かな?
他に持ち上げるべき作家がいる気がする。
サイトは水瀬たん並に痛いのに皆がほっとく理由がわからん。
ホモネタをページでやってる少年誌作家って・・・まぁリアル工房らしいから
仕方ないけど
- 332 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/13 23:59 ID:4xcWbEWw
- >331
水瀬タンはもう20だもん。
- 333 :1:02/07/14 02:04 ID:916o2SbM
- ウプ板消えてない?
- 334 :にーぃ:02/07/14 04:13 ID:oXyADFeQ
- 昨日デジタルな亀さんを入手したんで
部屋の様子でもうぷしてみようかと思ったのに(せんでよし)
鯖えらなのかただ表示できないだけなのか削除されたのかは不明<うぷ板
- 335 :ろーく:02/07/14 10:01 ID:obfN/Ki6
- あ、ホンマや見れないよup板。
- 336 :ろーく:02/07/14 16:49 ID:s0bTBWzE
- 「●ヶ月書き込みがない場合閉鎖します」とか規約に無かったんですけど・・・。
こっちになんの連絡もないし・・・・。
ううむ、スイマセン。
- 337 :にーぃ:02/07/14 17:03 ID:A.ubv9E.
- うーん、でも>>286-287のやりとり(7月5日)がうぷ板の話題なんで、
最後の書き込みから10日も経ってないっすよねぇ…どうしたのだろぅ。
- 338 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/15 18:47 ID:5yUPOL4w
- 突然だがこのスレのGodこと(w)1が今どうしてるのか気になる。
なんといっても今台風が大隅半島をかすってるから。ハッ!まさか!?
「ウプ板」ってなんの事なのかサッパリだがそれはともかくところで
皆は投稿してる?それともまだそれまでには至ってないのかッ?
- 339 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/15 21:40 ID:JqHIBvUs
- >338
ここをロムってた者ですが、私はGファンの方で担当つきました。
色々とその辺のお話とか聞きたかったんですが、投稿者から進歩なさった方が
あまりいないようなので(苦笑
がんばってくださいね〜
- 340 :ろーく@最近朝五時半起き(泣:02/07/15 22:13 ID:Llf2Oldw
- up板てのは>>256位に出てくる
前スレでアタイが勢い余って作った画像掲示板です。
っても息抜き程度のオバQとかしか作った本人はupせんかったという代物。
現在何故か行方不明。(w
いまは21ペエジ位のインチキ青春モノを描いてたりしてます。
でもなあ、最近よく高校卒業したばっかの若い子と
仕事で話すんですけど、やっぱしなんとなく自分と感覚が違うなあと。
今の若いやつが見て、全く共感できないものかいてもイヤだなあ。と思うわけですよ。でも描く。
>339
うん、ばんばるですよ。
- 341 :1:02/07/16 00:37 ID:gLGvJSdw
- やっと一本上がった…なんでこんなに時間かかったのか考えたら、
ママンの替わりにご飯作ったりしてたから…ではなく
猫騒動で傷だらけに(文字通り)なってたからか……………イッテー
描く物は色々あるけど、もう今現代物描きたくないんだよね。
ネームの出来てる分のは全部現代物とギャグ物だから今から別ネームやるか。
>338
台風は掠っただけだったYO!ちぇー直撃すれば良かったのに。
っつーか、月例に出すのはちょっと我慢してエニ大賞に出そう!
とか思ってたのに上がってみるとどうも大賞に出す気にならない。
次の奴だけ出そうかな………って…あと2ヶ月半―――――――――!!?
がんがろ…
- 342 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/17 23:14 ID:VxTTEQWo
- 大賞の方に出したかったけどまだネームが通らないので
間に合いそうにないよ・・・担当さん、ごめんなさい・・・(泣
持ち込みから担当さんが付いたので賞って取ったことがない。
だから月例あたりから挑戦したいのが本音だったりする・・・
- 343 :1:02/07/17 23:25 ID:iDletylc
- それより(?)聞いてくれよ。ウォーターベッドが欲しくて入札したプレゼント付き
オークション、落札しちゃったよ。何落としたかってアブジム○ックだよオイ
最低入札価格だったのにまさか落とせると思ってなかったんだよお金無いよ
とか困ってみる。
ネームの途中を描き直してると繋げるのめんどいとか思ってしまう。
いや、結構進んでるけど。大賞までに間に合うだろうか…
>342
自分の意見だけで描けないから?それ以前は賞取れてたのなら
やっぱそれ辛いだろうね…自分は担当付きでもないので何とも言えないが
がんがれ!
- 344 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/18 00:40 ID:BH1aY0Y.
- (過去レス見るとみんなどんな私生活を送ってんだろと思うが)
やっぱり描いた作品は誰かにある種の見返りを含めた評価を
して欲しいものなんだろうね。それで新人賞に出すと。
自分の場合前スレで言った高3の時の美術の課題の絵も他の皆も描く・
他の人のと一緒に評価してもらえる所からその絵を描いてる間中は
目茶苦茶熱中できた。
- 345 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/18 19:56 ID:VkbyvuJ2
- 超今更なんだけど、パワードにのってた猫野うさぎの漫画、
ここの人はどう思ってるの?
- 346 :に:02/07/18 21:25 ID:Z0MIff62
- >339 自分は「投稿者」になることから始めないといけない身なもので…(今更)
339さんもデビュー目指してガンバってくださいませ。
>340 うぷ板やっぱり消えちゃったんでしょうか。
時間が取れたらスペースでも取ってCGI置いてみようか…、なんて言ってみたり。
口先だけで実行せず終わることが多いんで、置く!と断言はできないけど(泣)。
>341 猫ほしいです、猫ください、速達で。(無理)
台風は6号の時に割りと近いとこで竜巻で家が全半壊したりしてるんで微妙ー(-w-)
でも台風情報とか見るのは好きです、って被害に遭った方に失礼ですな。
>342 そういや持ち込みってやっぱり平日の10〜17時くらいなんですかね、
NTTの116の受付時間みたいな(何の関係が)。
力尽きた ぱたむ ミ〓■ ⌒ ●_
私生活〜、なんの面白味もない毎日が同じことの繰り返しーみたいな感じです。
家帰ったらアレをしよう〜とか思ってても目が覚めたら夜中だったり(寝てるんかい
- 347 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/07/18 22:43 ID:1wgYK0Sg
- >>345
あのパワードの中で一番つまらなかった。ダントツ。
なんだったんだ、あの漫画は。
- 348 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/18 22:54 ID:WXjlPcTo
- 今朝コミックマーケット62のカタログがついに来たんダサ。
送料込みで2750円。厚さ3,2センチ、総ページ数1404。
なにか大判のJTB時刻表より重い。
それでお目当ての「越前府中藩」はいつ参加かな?
(頁をめくり自分が上京する9日に無いかと思ってる。)
、、、10日だった。(鬱
- 349 :に:02/07/18 23:52 ID:z5cjHjXg
- >345
前スレにある程度の感想が出てるーと言おうと思ったらHTML化されてなくて見れなかった。
内容的には1度読んだだけでは何が何だかわかりませんでした、
絵柄的には既存の作家の絵柄そのまんま劣化コピーでもOKなんですか、と。
>348
ページ数で比較すればリニュ前のガンガン2冊分なんだよねぇ、そりゃ重いわけだわ。
今回の夏コミは9日がコミック、10日がゲーム、11日がああああな感じかな。
- 350 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 12:42 ID:At5AfnPI
- 第6回新世紀マンガ大賞に投稿して返却希望された方
もしいたら教えてください。もう返却されましたか?
私の場合、前回は早く返ってきたのですが、
今回はまだ返ってこなくて気になったので。
こんなつまらない事で話そらしてしまってすいませんでした。
- 351 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 16:02 ID:VMCOBc/k
- >350
心配なら電話で問い合わせしてみたら?
早く返して欲しいときはそのことを告げたら先回しにして返してくれる。
ただし評価はもらえないと思うよ。自分の場合はそうだった。
- 352 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 18:18 ID:oXDbhzLs
- >350
それはもしかして第6回じゃなくて第5回では?
じつは自分も投稿て(落ちたのですが…)今さっき返って
きましたよ。なのであなたもそろそろでは?
- 353 :352:02/07/19 18:48 ID:oXDbhzLs
- 投稿て→投稿して
『し』がぬけてた…
- 354 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/19 20:56 ID:39YIGX1Y
- >353 まぁ気にすんな。
- 355 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 00:15 ID:HIrFl2Ys
- 私、第5回に投稿して落ちたヤツは、ガンガンで発表後1週間で返ってきた…
何故そこまでタイムラグがあるんだ…
- 356 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 00:35 ID:8mU2JrNE
- >350
返ってこないって事は担当さんを付けて投稿しませんか?
っていう体勢を作ってるって事では?
自分そうだったし。
- 357 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 01:40 ID:/N2uYwzQ
- >356
そんなことは
滅 多 と
ありません。
単に数が多いので評価と発送作業が遅れてるだけ。
そういうぬか喜びさせるような事を言わない方が良いと思われ。
- 358 :1:02/07/20 03:35 ID:PCbJbQM6
- ネーム38P目。余計つまらん気がしてきた。妹にも半端な反応される。
挙句の果てに「あんたの絵は趣味の域を抜けてない」と言われる(知ってる…。
>345
今日、読み返してみて「一度死んでる」の意味がやっとわかった。
というか自分らはもれなくこの人より下なので(皆含めてスマン/が、デビュー
出来ないという事はそういう事だ)あんまり大きな事言えねーわな
>346(に
もう手放せない…………かーわーいーんだマジでーへへへ(親ばかだ
どうやらオスらしい。虚勢手術費が数千円ですむので安堵ー。
しっかし間に合うのかなー今月中に下書き入らないとまず月例行きだな…
来週のロードショーは見ないとな。ルパンだしな。
- 359 :名無し:02/07/20 14:21 ID:KxuIZzso
- 1ヶ月死ヌ気でやれば間に合うよー。きっと…
私は以前なんとかなったよ。週4日の深夜バイトと睡眠3時間で(苦)
締め切り間近はもちろん徹夜でしたが…。
持ち込み日まで徹夜丸1日、25Pも一人でトーン貼ったりして、持ち込み
当日は眠くて何云われたかあんまり覚えてないうえに、テンション低すぎで印象
悪かったかも…。駄目じゃんそれ…。
だったら月例にしたほうがよいでしょうか?…すいません。
- 360 :名無し359:02/07/20 14:25 ID:KxuIZzso
- 上…ちなみに42Pでした。
ほんとどうでも良い…。
- 361 :1:02/07/20 19:55 ID:rrG4goH6
- >359-360
っつーか70P逝きそう。多分逝く。自分も逝くかも。
バイト決まれば8月からなんだよなー
どうでも良いけど蚊が入ってきて何箇所も喰われた
激しく痒い。カユミポイントばっかり喰いつきやがって……
- 362 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/20 20:10 ID:S.6wGKaM
- 思いっきり逝ってらっしゃい(´`)ノ~(見送り(待
気温が37度を越え、現在とろけております
- 363 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/21 01:04 ID:fzyzs/oA
- ゲームコミックチャレンジ賞の第4弾審査結果発表がどーしても
見つからない。誤植ばかりのエニの体質をも恨みながら1枚1枚
ページをめくりそれを探す。
GIでの水無月すう氏の年齢が2種類あったのもそれのせいだろう。
- 364 :1:02/07/21 02:35 ID:rZXiSl6.
- つーかひょっとして今月のGファン海賊物が出たんか!?
某感想サイトで「ワンピ全盛の時に海賊物とは〜」て書いてあった……
海賊物の話考えてる上に、それに関して全く同じ事(ワンピ全盛の〜)考えてた。
どうしよ。
描くの止めるつもりはないけどな。
新潟県人さんに聞きたいことがあったのに忘れてしもた…何だっけ。
- 365 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/21 05:26 ID:zUSTxevQ
- 海賊モノ海賊モノ…あ、これか、すまぬ読み飛ばしてた;
何年も前にGファンで高河さんの代原でデビューしてそのままだった碧門たかねさん謎の再登場。
確かに海と船ですな。
しかし内容的には子供たちが海に飛び出して行き先で船が沈むという魔の海域にぶち当たって、
で(以下略)乗り越えるんだー!うりゃー!はっはっはー!みたいな(どんなじゃ)。
- 366 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/21 05:27 ID:zUSTxevQ
- て言うかもうこんな時間っすか、まだ3時くらいかと思ってた・・・
- 367 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/21 06:44 ID:zUSTxevQ
- 残骸で残ってるエニ統一スレ31月号の971-992で好き放題やってきました、1000まであと8。
疲れたので寝。
- 368 :1:02/07/21 09:43 ID:J6qZUguw
- >365
おわーありがd!なるほど…ちっとも被ってないや(w。
こっちなんか生臭い且つ厨房展開含むまったく商業誌に向かない
半端海賊物だからな。(駄目だこりゃ
っつか五時半ってもう明るくなってくる頃なんじゃー
この季節は一旦体壊すと大変だぞうー…。
- 369 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/21 11:32 ID:qcFBDejQ
- >>364
ん?質問とは?答えられたらバシバシ解答するつもりだけど。
- 370 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/21 11:44 ID:qcFBDejQ
- 解答じゃない、返答だ、、、。
- 371 :1:02/07/21 16:27 ID:a8b0ZgrE
- >369
それが思い出せないから悩んでるんだYO−!
ゲーコミのことだった気がするんだけど忘れてるなら大した事無いと思われ。
なんだったっけ…
- 372 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/21 16:50 ID:6awdpOIU
- 350です。質問に答えてくださってありがとうございます。
>351
そんなに心配ではないので待ってみます。
ところで、マンガ大賞って評価もらえるのですか?
私はもらったことありませんが…
>352
第6回です。第5回は355さんの言うように発表一週間後くらいに返ってきたので
今回もそれぐらいだと思っていた。どうやら違うようですね。
>356
私の場合それは絶対違うと思います…
- 373 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/21 21:32 ID:MP25Hwkk
- >372
評価は、評価希望って書いておけばくれるそうです。
そのかわり時間はかかるけどね。
今はしらないんだけど、その当時のガンガン本誌の(その時の新世紀は本誌狙いだったんで)
評価表はあまりにもちゃちすぎたのでもらう気にもならなかった。
そのてん、Wはすごく細かかったので好感がもてたなぁ。
- 374 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/22 01:19 ID:cgILK7I6
- >372
今回は応募総数が多かったってあったので、それで原稿返却が遅れているのかもしれないですね。
倍率(笑)気になるけど、応募総数なぜか発表されなくなっちゃいましたね。
以前、発表されてた時は1200ぐらいだったかなぁ…?
今回多かったって、どのくらいなんだろう?
- 375 :1:02/07/22 01:22 ID:qi9z35rA
- >374
今まで見たので応募総数一番多かったのは2000とちょっとくらいだったよ。
- 376 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/22 01:28 ID:7Zu0dUPI
- あう、休み中に鯖確保してうぷ板置こうとかのたまって結局実行せずに終わってしまった(;´д`)
>374
前スレが見れないんでわからないけど少ない時は700なかったり多い時は1500越えてたりとかあったかも<総数
- 377 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/22 02:05 ID:cgILK7I6
- >375,376
レスありがとうございます。
2000…ポカーン…じゃあ今回もそれぐらい…あったのかな?
その応募数の中から、担当も付いていない人間が下読みから勝ち上がるのは…
ほぼ不可能…な気が…
でも自分が狙っているGファンは月例ないし…
ブレイドに鞍替えしたくなってきた(苦笑
(もしや応募総数発表しなくなったのは、弱気な投稿者が逃げるからとか…(w)
- 378 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/22 18:25 ID:5ZWW5gvs
- 応募総数の発表がなくなったのは
投稿者がブレイドとゼロサムに散って激減してしまったからなのSA!
…と、れっつポジティブしんきんぐ
Gファンは読みきりカップも廃止になっちゃったし、
Gファンデビューってのはマンガ大賞とゲーコミくらいしか道がないよね…
- 379 :1:02/07/22 18:39 ID:0mIjbXUo
- >378
実際そうだと思う。月例で奨励賞とか取ってたレベルの人が
部零度に行ったりしてるの見たら、それはやっぱり大きい筈。
今見てみたら、持ってる発表ページの中で一番多いのは2014作品。
応募者数が消えたのは、かの有名な(w)O並氏の受賞した回から。
- 380 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/22 21:48 ID:7RIB6bcg
- オレもゼロサムの新人賞でGIによく名前が載ってる人の名を見たよ。
何をツテにその2誌を知ったんかなぁ。
・2ちゃんねる
・エニ関係のHP
・友人から
・書店で
・編集(゚∀゚)
・なんとなく
- 381 :に@スレ違い愚痴:02/07/24 00:28 ID:s26mWcoU
- こことは全然関係ないんですが
「2ちゃんにカエレ!こちとら一般ほむぺじゃ(゚Д゚)ゴルァ!」
と改めて夏休みなんだと実感する出来事がございますた。
>380
何をツテに…かぁ、ブレイド・ゼロサムとも結構創刊前から騒がれてたんで
エニックス系でネットしてる人ならけっこう創刊前に知ることができたのかも。
ていうか 編集(゚∀゚) の顔はいったい(笑
- 382 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/24 12:30 ID:1UixF2sM
- >>381
いや、実はその新人は担当持ちで担当と話をしてる時にマッグ・
一賽舎の事を聞いたとか、はたまたそっちの方に出してみない?
と言われたとか、、、。でもこんな事ってあるのかな?
どうでもいいが昨日新潟市のある貨物線を訪問。そこの職員は面白かった。(w
30度を越える炎天下だったのに熱い中での作業ご苦労さんと思うよ。
- 383 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/24 12:37 ID:dAFQw9LU
- マッグはもう子会社だからいいけど、一賽舎は絶対に許さないとエニの人
が言っていたそうです(W
- 384 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/24 23:18 ID:v5oxwtW6
- そろそろガンガンWINGの早売り手に入れた人いるかなあ。
今回の金翼賞どうだったろ?
- 385 :1:02/07/25 00:03 ID:V/tAc0pY
- >384
本スレにいるようだぞ。
>382
作風が明らかにそっち向けならそういうこともあるらしいYO!
他社を紹介してくれる編集さんは良い人。(とか聞いた
某K。さんまさかここ見つけられてるとは思わなんだです
うちも昔は犬ばかりを(略
- 386 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 00:20 ID:NyuT5BEo
- |w・)。oO(某Kさんって誰だろう
- 387 :神隼人 ◆mA9.GjSo:02/07/25 00:28 ID:5UTgPdkg
- ブレイドの賞はやたらと最終審査通過者が多かったが、応募はどれくらいあったんだろう?
で、金の翼賞ね。ほいほい。
佳作
「メンクイなYOU達へ」花さち子(23)+トップ賞・ベストストーリー賞・読み切り掲載賞
努力賞
「ワタシタチ。」琴吹せれん(16)+ベストビジュアル賞
期待賞
「ROSSO」西村亜子(25)
「恵壱と桜来」佐藤夕子(19)
最終選考通過作品
「初めてのアドベンチャー」春巻ちょりい
「BANG BANG」パースミール
「サトウくんの家」棗京子
「ドライバーマジック」斎藤梓
「フロッグ面」花田太陽
「1丁目の掌」吾妻章
- 388 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 00:32 ID:OVw9CLSk
- >387
本スレの方に挨拶にいったらすれ違ってしまった;
情報ありがとうございます。
知人が出してたので気になってましたが
どうやら駄目だったみたいですね。
連絡無いから駄目だろうとは本人も言ってましたが…。
次こそ頑張れ〜〜〜。
- 389 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 17:46 ID:R11UWGlY
- >387
琴武器って人SOBSのプレミアムストーリーズに描いてる人?
- 390 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 21:05 ID:J7OaVThc
- なんでガンガンに投稿してる人、もしくは作家って同人臭いペンネーム
ばっかりなんだ?そういう奴ってたいがいヘタレだし。
作家だってペンネームがまだまともな人ほど内容もまだ読めるし。
同人臭いペンネームの作家の作品は内容もしかり。
上のことぶきせれんって何だよwださ。
- 391 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 21:07 ID:4/rSWn5Q
- >390
まだ16歳なんだから、そんな事言ってやるなよ(w
- 392 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 21:10 ID:kvXnHbiA
- >>389
正直あの人はO並さんとどっこいどっこい(若しくはそれ以下)だとオモタ(藁
ファンだったらスマソ。
- 393 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 21:14 ID:2mCZ8OV6
- どーでもいいけど・・・2月〆切だったSOBSのアンソロの
原稿が返ってこない・・・(泣)
月例ではないので多少返却が遅くなるのかもしれませんが・・・。
返却用の封筒も同封したんだけどなぁ・・・。
- 394 :389:02/07/25 23:27 ID:ROOutOgw
- >392
いや、SOBSアンソロは水城レベルがゴロゴロ、と聞いて読んでない。
やっぱそうなんか。
- 395 :1:02/07/25 23:27 ID:IIn2UriU
- >390
ごめん。
- 396 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/25 23:36 ID:DqqjPRFc
- >>395
うぇっ!?
「せれん」って、、、昔のカメラに内蔵されていた露出計の受光体
「セレン」から取ったのか?
- 397 :に@未:02/07/25 23:38 ID:PZy0uF4c
- >390
私は今のPNを変えないと同人臭いうんぬん以前にただの怪しい人です。
そいやエニックスのアンソロ系の本って読んだ事ないなあ…
- 398 :名無し:02/07/25 23:54 ID:rWaqD.oE
- 今ことぶきセレン氏の見るため、なんとなく買ってしまったスタオのプレミアムストーリー
ズを見てみた…。正直、ベストヴィジュアル賞のような絵なのか…考えてしまった…
御免なさい。これより上手くなってるのかな?明日がちょっと楽しみ(藁)
- 399 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/25 23:57 ID:DqqjPRFc
- まあPNは中身の反映という事でOKですか?
- 400 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/25 23:59 ID:J7OaVThc
- >399
オッケィです
- 401 :1:02/07/26 00:01 ID:2fmvqQs6
- うー
自分は平凡な方だとは思うが…うーん。
地味なPNの割に下手糞でスマン。
>398
メル欄どした?
- 402 :に:02/07/26 00:14 ID:q13tT52g
- 中身の反映かあ…自分のはどう映るんだろう。
1たんの名前はー平凡と言えば平凡でキバツと言えばキバツ?(何がだ
自分は自分の名前が今のままでいいのか変えるべきなのか迷ったり。
さすがに5年付き合ってる名前だと変えにくいというか自分が自分じゃなくなるような。
こっそり別名で別サイト開いたら見事になじまず閉鎖決定(早)。
398さんに限らずメール欄が文字化けになってる人が気になって仕方ない今日この頃。
- 403 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/26 00:38 ID:ZQFI5wd2
- 皆ペンネームはどの様にして決めるの?思い付き?例えばこんな感じかな。
「メロンが木になったら面白いなあ。」
「何故か周りは一面砂地でそこにそびえる一本の木!」
「その木の名前はメロンがなってるからメロン樹(ぎ)。」
「いや、語呂が悪いからメロン樹(じゅ)、、、メロンジュにしよう。」
ガキの頃TVで見たアフリカの野生のメロンをヒントに数日前
こんな事を考えた。
- 404 :に:02/07/26 00:53 ID:q13tT52g
- >403
自分は名前は姉の友人(女性)からそのまんま取りますた。
苗字は学校の名簿ぱらぱら見てて「名前の順で上にあるっていいよねー」という理由で。
なんかあっさり決めすぎましたかね(;´Д`)
- 405 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/26 01:17 ID:6x3MebYQ
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1009783963/-100
ペンネームについて色々語ってるので見てみては?
イタイ系とかわかるのでw
- 406 :1:02/07/26 02:26 ID:2fmvqQs6
- >403
昔は、厨房にありがちな激しく煌びやかな名前だった。
そこから段段変化してきて今の普通っぽい名前に。
>405
昔書き込んだが存在忘れてた。
- 407 : :02/07/26 15:26 ID:raUJ6/5A
- >403
本名をちょっと変えただけ。
変えた部分は仲のいい友達の名前をいただきました。
- 408 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/26 17:59 ID:.XGngNCE
- >405
苗字が出てるなあ…やっぱり遺体系なんだろうか。
405の先にあった姓名判断のとこやってきたら
本名もPNも「対人・社交」が最凶数、その他も悪いのだらけだった…一体どうしろと。
- 409 :ろーく@貧血:02/07/26 18:44 ID:CrRwwqOc
- 自分のペンネーム(HNも)は、中学の時のアダナっていうか似ている
(といわれた)芸人の名字と名前を合体。
そしてとても普通な名前に。語呂はいいんですけど。
あんまり普通すぎて、とある掲示版に書き込んだとき
「本名かー勇気あるなー」とかいわれたり(w。
以後名前だけはカタカナに。
そしたら多分同人臭さ二割り増し。
ヘタレにかわりはございませんが。
ちゅーか正味な話、本名の方が妙にきらびやかでちょっとウチュ。
源氏名かよ!って感じで。
- 410 :1:02/07/26 19:47 ID:3lEj8i6Q
- …ペンネームで405先の姓名判断やったら性格とか傾向が
当たりまくってて(しかもほぼ凶)鬱。
…本名でやってみたら晩年運以外は殆ど大凶で鬱。
泣ける。
- 411 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/26 20:57 ID:J.PWWtYI
- オラのHNは前にもここで書いたようにもう思い付きだぁ。
ひねりは無しのそのまんま。
しかし、このままだと405の姓名判断で犠牲者が出ないとも限らないので話題転換。
今度は逆に漫画のキャラの名前なんてどう?
- 412 : :02/07/27 01:50 ID:p8L80msk
- >411
カタカナだと好きな音を合わせてみたり
好きな曲からとってみたり。
でもどうしてだかよく鋼のキャラと名前がかぶる。
気に入ってる名前も人気漫画とかぶってしまうと変えなきゃいけない
気がして鬱…(;´Д`)ナンデー
毎月違う意味でドキドキしながら読んでるよ。
漢字は「〜子」とか普通にいそうなのをつけてます。
でも今は現実の名前すごいからな…(w
- 413 :1:02/07/27 02:04 ID:OdL/UIg.
- そう言えば、関係ないけど昔から自分の考えてたキャラクターの名前が
よく漫画のキャラと被る。最近ではリュシカとエドワード。
エドワードは変えたけど、リュシカはまだ迷ってる…。
ペンネームの下の名前漢字にしようかなぁ。
- 414 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 02:39 ID:si54qIaY
- >>411 ヤッテミル
浅葱 留美奈
主運 ;当人の一生の中心を司ります。結婚により姓が変わると主運も変わりますが、中年以降に強く現れます。
25画:理智的で個性の強い霊位を示す吉数
個性が強くいささか強情で、言葉に皮肉が出やすく、自己過信になると裏面の少々偏屈な面が出て、人との対立による不利不幸を招きます。また、極端に走ると失敗をしますから、人との調和に心掛ければ、手腕家で挫けない強さを活かすことができ、大業成就します。
対人運・社交運 ;対人関係や家族・夫婦関係、友達関係に現れてきます。
29画:智謀と直感力の霊位を示す吉数
直感力が鋭く、活動力も旺盛で知力・権力・財力を得るボス的な手腕家だけに、勢いに任せて失敗を招くこともありますから、自己反省しながら進む雅量を合わせ持つ事が大業成就させ安泰を保つ秘訣です。
健康運(体調・精神) ;例え吉数揃いの姓名であっても、健康に恵まれなければ活かさせません。
- 415 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 02:43 ID:si54qIaY
- 金・土・金:○
万事順調、外面温和なれど内心不屈の精神で成功運強し
性格 ;当人の外面的な性格を現します。自分が他人からどう見えているのか参考になります。
福寿円満型 人当たり良く社交上手。表面は穏やかで抱擁力と同化力も強いが、内心は粘り強くむしろ強情さがある。沈着で気前良く、人に引き立てられ慕われるが、馴れやすい面があり、名誉心と異性の愛が深い。
基礎運 ;幼少年期の運勢の吉凶を支配し、青年期まで最も強く作用します。(若年者の判断はこちらが有効)
- 416 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 02:44 ID:si54qIaY
- 27画:自我挫敗の霊位を示す凶運数
頭を下げるのを嫌う自信家タイプ。智力と努力で名声を得ますが、自我が強すぎて、非難や反感を受けても意に介さない強情さが、
次第に協力者を得られなくなり敗北に終わる暗示が強い。中年までに名実共に得る者と、中年以降に良くなる者の二通りがあります。また、父親と意見の合わない者もあり、こういう人は相手の立場に立って報恩の念を養う努力が必要です。
晩年運 ;50歳前後から強く現れてきます。ただし、主運と基礎運に左右されますので注意して下さい。
54画:障害、辛苦、不如意の霊位を示す凶運数
直感力が鋭いだけに性急過ぎて、結果を得難いなど、計画倒れになる事が多く、不和や損失を繰り返し悲惨な人生の暗示があります。一歩一歩と堅実に進む冷静さを養うことが安泰の秘訣です。
- 417 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/27 02:46 ID:Fzo50XE2
- 逆に漫画を読んでいくうちに登場人物の名前にある共通項が見つかる
事が多いね。分かりやすい例だとサザエさん。分かりにくい例だと
集英社の「るろうに剣心」でこれはいくら日本人が地名姓とはいえ…。
白泉社の仲村佳樹の漫画は地名モノとしては面白かった。
みなさん鉄ネタですと漫画には滅多に出ませんがなかなかカコイイのがありますぞ。
- 418 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 02:47 ID:si54qIaY
- 禿しくメンドクサイ上にうざいナ
- 419 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/27 02:48 ID:Fzo50XE2
- >>414〜416
ん?
- 420 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 02:53 ID:si54qIaY
- 基礎運 幼少,若年者の判断のみに限定
浅葱留美奈
27画:自我挫敗の霊位を示す凶運数
頭を下げるのを嫌う自信家タイプ。智力と努力で名声を得ますが、
自我が強すぎて、非難や反感を受けても意に介さない強情さが、
次第に協力者を得られなくなり敗北に終わる暗示が強い。
中年までに名実共に得る者と、中年以降に良くなる者の二通りがあります。
また、父親と意見の合わない者もあり、
こういう人は相手の立場に立って報恩の念を養う努力が必要です。
- 421 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 02:57 ID:si54qIaY
- >>420 この位ならまあ読めるな
>>419 405にある姓名判断に放り込んだだけだよ
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kazu-y/input.html
姓名判断のサイト。持ってきた
- 422 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 03:04 ID:si54qIaY
- 如月粉雪
16画:頭領の才象望運の霊位を示す吉祥数
大器晩成、良い友達が多く、リーダ格で社交上手な才があり、
多くの人に人気があって共に栄える博愛精神を有し、
不遇な環境にあっても協力者により盛運に転ずる強運数。
裏面には親分肌的な所があって、ひとの面倒を良く見ますが、
逆に利用されて損をしないように注意が必要です。
- 423 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 03:07 ID:si54qIaY
- 爆裂ロリータ
9画:悲運薄幸な霊位を示す凶運数
智力に優れ頭の回転が速いのですが、
病弱薄幸で肉親の縁も薄く幼少にて親との生死別による
孤独な生活や甚だしい時は短命の暗示がある大凶数です。
他の数との組み合わせにもよりますが、
多くは人のために損をしがちな苦労の多い人生をたどります。
ただし才略優秀なる人は大成功者となります。
- 424 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/27 03:13 ID:si54qIaY
- キャラの名前を全然知らんことに気付いた
- 425 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 22:33 ID:A.elTTNY
- >>421
×粉雪
○古雪
>>422
2行目が当たってるな
- 426 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:36 ID:0.O6xpZI
- 放り込んだ時は古雪と書いたはず・・・
- 427 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:49 ID:O2n7LY5I
- >>423はほんとに爆裂ロリータって挿れたのか?(ww
- 428 :最新ランキング:02/07/28 23:49 ID:LRTaCpHo
- http://ninkirank.misty.ne.jp/08/enter.cgi?id=askb
- 429 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:57 ID:0.O6xpZI
- >>427
挿れた
- 430 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/28 23:58 ID:0.O6xpZI
- 苗字が爆裂で名前がロリータでつ
- 431 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 00:57 ID:fI4x/l9s
- Gファンタジーで描いてる小杉繭先生って何歳デビューなの?
今何歳?
- 432 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/29 01:11 ID:bCb.WWlg
- >>431
受賞作自体掲載されたか不明だけど第2回エニックス新世紀マンガ大賞
にて「Verteidiger」(フェアタイデイガー)でファンタジー
部門佳作受賞。2000年7月号での結果発表では24歳だった。
- 433 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/29 01:19 ID:fI4x/l9s
- 早レスありがとうございます
最近ファンになったので是非しりたかったので、すごいうれしいです
- 434 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/30 22:26 ID:DmET6dno
- >>433
まあ頑張って小杉繭道を極めてくだされ。ヽ(゚∀゚ )ノツ
あれだ、今月のゼロサム読み切り陣もまた見覚えのある名前ばっかだったなー。
今度からそういうのに備えてアナログ(紙)の新人データーベースを作ってみっか。
- 435 : :02/07/30 22:47 ID:i4m12s9s
- >434
うぷして
- 436 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/30 23:02 ID:CgVjjSSU
- 前スレはHTML化待ちなので見れないんだけど、
同じようにそういう情報とかここで書いてくれればそれを利用して
「新人・投稿者支援サイト(違)」としてサイトを作ることもできるかも。
- 437 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/31 00:12 ID:czeVuXrc
- >>435
無理です♪まだ作ってないし、スキャナー使えないし、撮った写真アップ
するだけの知識無いし。手元に銀塩写真をデジタル化した「フォトCD」
なんつーのがあるけどそこからアップするだけのPC知識が、、、無い。
>>436
具体的にどんな感じのですか?
- 438 :1 :02/07/31 00:14 ID:IB4IVbpQ
- 鬱だ…絵可愛くないし画面映えしない
構図もコマ割りもセンスないし悲しいほど画力の進歩が無い
それどころかある面においては退化してる
脳内イメージに実力がついていってない…ハァ。鬱だ。
- 439 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/31 01:14 ID:2DT0VWx.
- >1
ないないないないないない言ってたら余計に凹むだけさー。
画面上の白が赤に変色してるのに「これが最高のクオリティ」言い張る某社を見習うべし(それ違)
誰しも脳内イメージの通りには描けないものだし、
うしろ向きで歩いてたら転んじゃうよ、池ぽちゃしちゃうよ、尻で餅を(略
>437
前スレに出てたようなマンガ大賞の受賞者とかをその回ごとにページにして
データベースみたいなのが作れそうだと思うんだけど、という感じのです。
- 440 :1 :02/07/31 16:04 ID:0my0r4JY
- みんなのうたのママの結婚聴いて普通に泣いた…。うちの両親は夫婦仲良いんだけどな。
まだちょっと自分が純粋なもん持ってると知って微妙に安堵。 グスッ('A⊂)
>439
そだね…………………産休! てか某社って…何処?
医学書ほしいなぁ。中学校に行って人体模型貰ってこようかな。
それにしても明日面接かよ。全くネームが手につかないよ…
太り始めた猫と逝って来る
- 441 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/07/31 18:07 ID:qh8wiMAo
- 千と千尋のDVDの話かな<最高のクオリティ
ジブリは劇場版と同じ色に調整したとか言っておきながら実際の画面は真っ赤。
しかも不良でも欠陥でもないから返品は応じないとかで、あちこちで話題になってまつ。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027718244/
スレ違いsage
- 442 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/07/31 21:42 ID:pINBbKic
- あ、そうだ。432で第2回をデビュー扱いにしたのは去年の
ガンガンに掲載されたゲーコミチャレンジ賞募集ページで
小杉繭氏がその賞でデビューした様に扱われていたからです。
でもそれ以前の新人賞に応募していたかな?
(PNでたどろうにも限度がある)
- 443 :1:02/07/31 23:30 ID:DiyhNvJw
- >441
へぇ…ありがd。
知らんかった…劇場で見ようと思ってたのに結局見てないんだよなー
- 444 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/01 00:24 ID:cGq0xCro
- >>443
これまで数年間アニメを見なかった自分は今、「猫の恩返し」が
見たくてしょうがないんだがまだ地元では上映されてない。
それでジブリつながりで話を進めていくと、ずっと前に統一スレで
西川秀明と見田竜介の名をラピュタのエンディングで見たと言った
のがいたけど、、、マジですか?
- 445 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/01 00:28 ID:JmTP.OZQ
- >444
「猫の恩返し」ジブリが好きだったらちょっと違う?と思うかも。
吉田玲子が好きならものすごく楽しめるかも。
- 446 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/01 03:23 ID:KKaaQtxA
- >>439
受賞者のデータベースを作っていましたので
よかったらどうぞ
ttp://emidb.tripod.co.jp/
- 447 :名無し:02/08/01 04:59 ID:eF2nxsVo
- データベースみました。素晴らしいです。
あと、金の翼賞のトップ賞、ベストビジュアル賞、ベストストーリー賞とか抜けてる
のがあったので、追加とかしていただけたら良いかも…。すまぬ。
- 448 : :02/08/01 09:09 ID:c8xULKqU
- >443
VHSの方を昨日見たけど大丈夫だったよ。
- 449 :1:02/08/01 11:43 ID:EBIDJbnM
- >444
見田氏は知ってた。西川氏は知らなかった。
自分は猫の恩返しを見る為に市内までフェリーとバスを乗り継いで
5000円ほどかけるべきでせうか。
>446
(゚д゚)ゴイスー
部零度や零サムの方に、元々エニに投稿していた人やエニ系で同盟とか登録してる
人の名前を見るとちょっと切ないね。
>448
そでつか。よく考えたらうちDVDプレイヤー無いんだった。
- 450 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/01 17:19 ID:Iml8A./E
- >446
見ました。おおー!すごい。
でも年月日何月号とか入って欲しいかも・・・すんません。
ところで金の翼賞であと一歩っていうのは今で言うとどのあたりにあたるんですかね?
最終選考?でもその当時に最終選考の項目はあったしなぁ・・・?
- 451 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/02 00:27 ID:j6o2kK3g
- なんか2ちゃんに全然つながらなくて、さっきあるHPで見た「電波2ch」
というのを経由してやっと来れた。
しかし、446みたいなデータベースがやっぱりあったんだなー。
それでもエニックス新人賞データーベースの夢はついえません。
- 452 :にーぃ:02/08/02 00:58 ID:p58bYH0M
- 毎日暑くて溶けそうです、もう横にのびのーび( ゜ □ ・ ; )
23時ごろは見れたけどそのあと見れなくなってたっぽいかな<ここ
データベースすごいっすね、
ガンガンのGIとかゲーコミとか細かいのまでカバーしたら
けっこうすごい量になりそうな予感。
- 453 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/03 22:27 ID:0clLGDN2
- age(´Д`)
- 454 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/04 00:35 ID:xa2kaEZc
- ! ガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄
___(;゚Д゚)___ < まげ!
| 〃( つ つ | \____
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
| \^ ⌒ ⌒ \
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |________.|
- 455 :1:02/08/04 00:55 ID:CIKYf0vM
- >454
それ萌え(w
- 456 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/04 03:48 ID:YWpCnkh.
- 「!」ってマゲのことだったのか(w
- 457 :にーぃ:02/08/05 00:44 ID:rzvTtSSU
- もう8月ですにん(゚ д ゚)ノ
- 458 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/05 13:10 ID:w41lgGo.
- 新人データのやつ見た。
なんで金の翼賞の第27回と第31回の賞もれがあるのだろうと思いました。
せっかくなんで完璧にしましょうや〜
でも作ってくれた人!サンクス。
- 459 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/07 00:39 ID:IwmBb4pg
- きのう(6日)千葉県のJR内房線を乗ってきた。房総はもう稲の
こうべが垂れてて気候(品種?)の違いを実感したよ。
それで漫画の話題を無理矢理出してみると、内房線某駅前書店は
ゼロサムが少年・少女両スペースに置いてあった。こんなんも
ありなんだな。
>>458他
WINGは国会図書館に収蔵されていたかなー?そのデータベースを
作成した人が電子メールで誰かから発表ページのスキャン画像なり
送られるといいのだけど。
- 460 :◆Y2VzwH.Y:02/08/07 09:58 ID:z.pVsgNs
- 何月号に掲載されてるか分かればデータは提供するけど。
一応WINGは全部保存してるから。つーかここならガンガンからWINGまで
全部保存して床が抜けそうになってる人がいてもおかしくないような
気がするけど。
明後日からコミケか。
- 461 :446:02/08/07 10:09 ID:v.ARa472
- 金の翼賞27回と31回修正しました。
抜けていることに気が付きませんでした。
- 462 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/07 17:25 ID:yMB4EI0Q
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < 通報しますた
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) ツウホウシマスタ
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )?
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)ツーホー
- 463 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/07 21:23 ID:8s2MylD2
- 712 :本音 :02/08/05 14:17 ID:???
マジレスさせていただきますと、上手い人だけ持ち込んできてください。
ヘタな人は絶対に持ち込まないでください。
上手いかどうかわからないのに持ち込んで判断するというのは絶対に止めてください。
上手くなる方法もわからないのに努力もしないで適当に描いたものを持ち込んだりしたら
まじめに怒鳴りつけます。泣かせます。二度と持ち込ませないようにします。
それだけヘタな漫画しか描けない人が憎らしいんです!
ヘタなのに自分は上手いかも、なんていうのが一番腹が立ちます!
これを読んでるそこのアナタ、あなたの持ち込む作品が一番ダメなんです!
いいですか?
誰が見てもへたくそだとわかる人は絶対に持ち込まないでください。
ヘタな人は上手くなってから持ち込んでください。
どうなのかわからない人は持ち込まないでください。どうせダメに決まってます。
自己評価してみて50点くらいだと思う人は、その原稿をゴミ箱に捨ててください。
100点満点の自己採点で400点だと思う人だけ持ち込んでください。
いいですか?
こっちは忙しいんです。へたくそを相手にしてるヒマはないんです。
雑誌を買ってるからって読者の延長上の扱いで漫画を見る気はありません。
だったら読者でなくても上手い人を採用します。
もう一度だけいいます。
我々の手を煩わせる人はその場でひっぱたきます。これは暴力ではありません。
指導です。どうせへたくそには何をやってもいいんです。
だから叩かれたくない人はおとなしく読者か趣味で漫画を描いてください。
商業誌を舐めないでください。
- 464 :1:02/08/07 22:05 ID:3fy6fndY
- >463
また古いものを。
- 465 :に:02/08/08 01:03 ID:Dmz5ihWA
- コピー&ぺぺろんちーのですか。
ガンガンWINGは98年春季号からほぼ毎号持っとります。
(でも離脱直後の12月号が悲惨だったので翌月の2002年1月号は買ってなかった模様)
スキャンOKなら取り込んじゃってもいいんですがね、どうなんですかね。<発表記事
まあWEB上にうぷして公開したりしなければスキャンすること自体は問題ない気もしないでもない。
よく雑誌やコミックス紹介で使われるの表紙画像とかは
出版社によって使用の際に許可が必要だったり要らなかったりがあるそうで
メジャーなとこはいちいち許可を取る必要はないとか(某著作権関係のページで見た気がする)。
しかし今回の場合とは関係ないので参考にならず。
- 466 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/08 02:20 ID:EfSffvWk
- >>465(´Д`)(゚∀゚ )(´д⊂ヽ
自分も実はそれで雑誌ページのアップをためらってるんだよね。
古いガンガンを読んでない、保存してない人のために見せたい
のが一杯あるんだよ。でもデジカメを持ってない自分がアップ?
まずアップしたいページをコピー→それを画板に貼り付ける→
画板を曇天の屋外に置き→それを三脚で固定した銀塩カメラで撮影→
撮影したフィルムをフォトCD化し→アップローダーへ。
とまあこんな手順を踏むわけか…。(w しかし、現在はアップしたい
写真のキロバイト数を減らす知識と技術が無いため寸前で出来なかったりする。
- 467 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/08 09:46 ID:YIkchKqI
- ところで新潟県人サソは1日目に行くのかね?
他にもコミケ行く人いる?
たけしサークルの場所は全部空席なんだろうなぁとほざいてみるテスト。
- 468 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/08 11:38 ID:vQXRDAjs
- >>467
いや、お目当ての作家さんのサークルは絶対に行く事の出来ない2日目
なんで行くのは止める事にしたよ。おれてっきり3日間同じサークルが
参加してるんだと思ってた。
それで予定を変更して6日に千葉へ日帰り旅行に行ったわけ。
今月下旬にまたどこかへ行こうと考えてるけど、富山・茨城・千葉・
虎のあなのどこにしようか迷ってる。
- 469 :に@最高気温38.2℃:02/08/08 19:04 ID:UT8KAL4Y
- 自分は1日目はいくつもり、2・3日目は不明。
遠方からこられる方、真夏の関東地方は沖縄より平均して5度ほど暑い地方でつ。
さらに今年は暑さのピークにちょうどぶち当たってますんで、体調にはお気をつけ下さいませ。
朝9時の時点で30度を超えちゃうかも。以下参考、天気はすべて晴れ。
東京 9日 10日 11日
最高気温 33℃ 34℃ 34℃
最低気温 28℃ 27℃ 26℃
- 470 :1:02/08/08 20:02 ID:mup7VHgc
- アフォかも知れない。いやむしろアフォだ。
オープニングスタッフ二度目とはいえ開店初日に9(8)時間も入れてしまった。
ヤヴァいぞ原稿やってる暇がないぞ。
6時起きだぞ。
あははは。
- 471 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/09 12:56 ID:9bTLgtlY
- 本来なら自分は今ごろ東京の有明で暑い思いしているのか。
どうなってんのかなぁ。
昨年冬は2日間で来場者数18万人て凄い。長岡市の人口が
19万人だからこの2日間で長岡市民老若男女ほぼ全てが
同人誌を買った計算になる。
- 472 :1:02/08/09 23:51 ID:ZOe60Pjk
- 結局9時間働いてきてしまった。
枯れた…
- 473 :に@バテ気味:02/08/10 08:24 ID:OAMs4jTw
- 暑いです暑いです暑いです、そして海辺なので風の強いこと強いこと強いこと。
結局暑さに負けて1日目いっただけで終了しますた、2日目も考えてたんだけど。
>1
乙枯れー。
水をぶっかければ元気になりますか(笑
>471
自分みたいに何も買わずに帰ってきてしまうような人間も少しは居るかもしれない。
ていうか何しに行ったんだ自分。Σ(゜д゜)
- 474 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/10 12:53 ID:qV.BQw7o
- しかし、コミケ行きやめて千葉へ行ったのは正解だった。
そのJR内房線(千葉〜安房鴨川)の千倉という所で降りて
周辺を歩いてみたのさ。立っている家は大体30年前から近年の
住宅がほとんどなんだけど風景がトトロくさい!ここ住みたいと
思ったよ。新潟みたいに急激な開発がされてないのが良かった。
PS:昨日田中マキーコ氏が辞職したがニュースの中で流れた映像の
中に昔住んでた家の近所が出てきた。日テレさんありがとう。
- 475 :1:02/08/10 21:16 ID:SYZadvFc
- 今日も予定外の延長があった。
出勤時間わかんね―なら確認の電話くらい入れりゃいいのに…
>474
いいね〜やっぱ田舎って良いよね。
うちの田舎(高知)もちょっと似たところがあるよ。
>2
諸事情により水に浸かりたいのに浸かれません
今日ジュースこぼしてカバンと服とカメラがー
まだ二枚しか撮ってないのに運が悪けりゃ計2560円+為替があぼーん
- 476 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/11 02:40 ID:QIlutCpU
- そのトトロ臭い風景だったら京都府のJR関西本線大河原〜笠置間沿線も
オススメしときましょう。あれはすごい、、、。
この中でさきのステンシルに載った天乃咲耶の作品みたいな里帰りモノを
描く人はぜひとも上記以外の場所でも問題ないので現地取材をしてください。
なにかリアリティーが加わるはず。
ところであの山祇晶緋呂の徒爾少々のファン掲示板を見つけた。
何か書こうかな。
- 477 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/11 12:09 ID:sIE5N3wk
- 今日は地獄の三日目だな、熱中症とかで一人くらい死ぬんじゃないのか?
>>473
お、行った人がいた。俺もたいしたものも買わずに帰ってきて
しまいますた。
>>476
書いてみたら?しかしその文字(やましあきひろ)よく変換で出るな。
- 478 :に@7日連続35℃↑:02/08/12 01:04 ID:2STzSmcY
- 結局どうだったのか調べてみた。
東京 9日 10日 11日
予想最高気温 33 ℃ 34 ℃ 34 ℃
最高気温 34.5℃ 34.7℃ 35.8℃
予想最低気温 28 ℃ 27 ℃ 26 ℃
最低気温 27.8℃ 28.1℃ 27.9℃
それにしても最低気温が高いなあ…東京。
>477
現地で人と落ち合う予定だったのがなかなか会えなくて1時間くらいムダになってしまったり。
結局はそのあともほとんど見て回らなかったので・・・。
このへんも10年くらい前なら一部地域トトロくさかったかも。でも今は家がわらわらと。
- 479 :新潟県人 ◆y7V1zaws:02/08/12 01:12 ID:3AzVDkgM
- >>477
ひと文字ずつ変換していったんだよ。やま=山・し=祇・あき=結晶
−結=晶・ひ=緋・ろ=呂といった感じで。
なお正式には「山祗晶緋呂」。「祗」の字が出なかったからガンサからコピペ。
コミケで何も買わずに帰るなんて、なんてッなんてッ贅沢なんだッ!(´Д`)
で、今月下旬頃に虎のあなで同人誌を物色してる眠そうな顔した男がいたら多分…。
東京駅丸の内駅舎が空襲被災前の姿に復元されるそうだから久々にそれの
写真でも撮ってこよ。
- 480 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/12 20:12 ID:8sPIc85v
- 306 :花と名無しさん :02/08/11 19:54 ID:???
1は以下の項目にどれだけ当てはまるんだよ?
・漫画ばっかり読んでる。
・ゲームばっかりやっている。
・アニメばっかりみている。
・自分の描けないものは漫画に出さない方向でいく。
・自分の知らない事は漫画に触れない方向でいく。
・勉強が大嫌い。
・調べたり考えたりすることが大嫌い。
・人の話を聞くのが大嫌い。
・飽きっぽい。
・童貞もしくは処女である。
- 481 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/12 20:48 ID:346Ukkqr
- 480は少女漫画板の「オトコだって少女漫画家を目指したい! 」スレ
からのコピペ。
- 482 :に:02/08/12 23:15 ID:CghGVYF1
- 「オトコだって少女漫画家を目指したい!」は変わった奴だと思われるけど
「オンナだって少年漫画家を目指したい!」は普通にあたりまえなんだよね。
…と思ってみた。
480のコピペ、半分くらいかな〜当てはまるとしたら。
マンガはどっぶり浸かるほど読んでるわけじゃなし、ゲーム・アニメはあまりなし。
勉強嫌いで調べたり考えたりは好きなほうではない上にすぐ飽きて投げ出す。
後者はダメ人間まっしぐらですな(泣)
- 483 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/12 23:51 ID:346Ukkqr
- >>2(゚∀゚)
勉強と調査は何も学校で習う事だけじゃないから描こうと思った時調べないと
いけない事はあるはずっすよね。
白泉社のララに「おまけの小林クン」という連載があるんだが昨年何月号
だったかキャラ達が韓国旅行という事でトビラにハングルがあしらわれた。
ところがその中でひと文字だけ「何か変な」文字があった。(w
人の話だがどこか遠い所へ行った時によく地元の人から声を掛けられて
その土地の昔話を聞く事がある。漫画に活かせそうな面白さだと思うよ。
- 484 :1:02/08/13 01:32 ID:SSv2uAnc
- >480のやつ一つ当てはまった。
ってか休日返上の上に延長だよーしかも毎日。わーい
た の し ぃ ー
あーあ何だって調べたいよ。知りたい。
ところでやはり、「子供くらいの大きさの「ご主人様〜」とか言う人形(みたいなやつ)
が出てくるファンタジー漫画(ありがち系)」って狙ってるよなあ。思いついちゃったよ。
- 485 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/13 02:10 ID:4g0fq0b7
- >>1(´Д`)
>ところでやはり、「子供くらいの大きさの「ご主人様〜」とか言う人形(みたいなやつ)
が出てくるファンタジー漫画(ありがち系)」って狙ってるよなあ。思いついちゃったよ。
それを描かないようにするか、何かひねりを加えるのが今現在皆から見てもらえて、
評価してもらえるきっかけかと思います。読み手としても、んなもんもう読みたく
ないから。
- 486 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/13 20:50 ID:fmyqpM6T
- age
- 487 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/14 00:04 ID:PQW3iu1H
- 俺は480の内容は今エニで描いてる漫画家さんへの当てつけかと思ったよ。
- 488 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/14 00:43 ID:MUvm3YdU
- >>487
漫画だけ見てりゃ見聞(知識)が狭そうだもんね。
だいたい普通に生きてても多岐にわたってると思うけど、それを
漫画に活かしてないか活かそうとする気が無いのか活かせないのか。
スケール小さいもんばっかりだから。
- 489 :ろーく:02/08/14 06:34 ID:NrHfi5tp
- 何気ない演出でも、そこに知識があるかないかで全然違ってくる、
とあるエニマンガで将軍が敬礼してたとき、左手でやってたんですよ。萎え。
(それこそ自分の知識不足で、左敬礼なんかあるのかもしれないけど)
逆に鋼の錬金術師でエドが「左手で失礼」て言いながら敬礼してた。
凄い小さいことなんですけど。
今日から夏休みなんでマンガかくぞう。うひ。
夏休みに限り早起きって子供かワタシは。
- 490 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/14 12:28 ID:tWy1CgVi
- >>6
まぁその道に詳しい故、気付く演出があるね、、、。(オレワカランカッタ)
自分として逆にエニ作家の大半に欲しいと思う演出は生活に基づいた、
かつてのハウス名作劇場みたいな細かな演出。
2人のキャラがキッチンで会話をしてるんだが別に双方立ちんぼで会話してる
わけじゃない。一方が椅子に座り、もう一方がシンクでジャガイモの皮を
むきながら話している。
いかにも漫画の中でしか存在しえないキャラではなくて、現実世界から
漫画の世界に入ったかの様な血の通ったキャラと演出を見てみたいんだ。
勿論全てとは言わない。が、あまりにそれを使うのがいないから
「我こそは!」という新人が現れないかと思う。
(10行も使っちまった。)
- 491 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/14 13:05 ID:ITj2wYMQ
- >>489
ハテ、エニ漫画でそんな将軍が出てくる漫画ってあったかな・・・
>>490
そこをいくとぷりん帝国の庶民性は素晴らしかった。
身近な漫画だったのにガンガン萌え化の波に押され終わって
しまったのは残念だ。
- 492 :1:02/08/14 23:20 ID:ltF+a3KU
- ぷりん帝国…戻ってきてくんねぇかなー。あれがないとガンガンって気がしないんだよな…
単行本も見かけないし、悲しすぎる。
>6
映画や他社の漫画でも見かけた。後で調べてみようかな…
ワシは明日やっと休み取れたよ。漫画描けるぞー。
>490
キッチンで思い出した。
最後の方にキッチンの出てくる漫画を描いたが、…………………。
2週間も出すの忘れてた…アフォだYO!
- 493 :ろーく:02/08/15 20:57 ID:MzlYbkaI
- ぷりんやパナみたいな漫画って言うかくぼた氏や極山氏自体に戻ってきて欲しいカモ。
パナの単行本なんかもっと見かけねえ(泣。
1>今日はオイラも漫画書きまくりでしたよ。
昼間はちょっと遠出したんですけど。
そしたら外国人に「漫画喫茶ってドコデスカ?アイライクジャパニーズ漫画ーナカタナカター」
とか言われて、マンが好きとしては放っておけず1時間書けて道案内する羽目に(w
しかもドルしか持ってねえもんだから、両替したげました(笑。
言葉が通じないってマジで難しいっすね。勉強になりました・・・。フヒー。
だってホントに道案内終わると「ナカタナカターセンキュー」とか言ってるんですよ。
やっぱ日本といえば中田なんだニャー。テレビみたいな外国人でした。
逆に自分が昔書いた漫画とかで、今見るとアホかって言う演出がとかありません?
自分は免許とる前に書いた漫画の車の描写が、オートマとミッションが入り交じった
トンデモカーになっていたのを発見して死にそうになりましたよ。
491>
WINGでやってた漫画で、将軍らしくない将軍でした。
作者の年齢を考えたらそのくらいのミスはまあ・・・という感じなのかもしれませんが。
- 494 :1:02/08/15 23:00 ID:nAUVB9CJ
- >6
翼でやってた、作者が若くて将軍の出てくる漫画……狼さん!
画材買いに行って本も買いに行って郵便局行ってシフト確認しに職場に行って
書店から歩いて帰ってきたら
日が暮れてた…(;´Д`)アレ?
今から描くんだもぉぉぉぉぉお〜ん!!!(泣
- 495 :に:02/08/16 01:45 ID:EvdLhHo0
- やーん、カミナリいやぁー ((((ノ´Д`)ノ
>6
もし自分が「マンガ喫茶ドコデスカー」なんて言い寄られたら
引きつった笑顔で「あっ…あー…あへへ」とか逝って逃げてしまう気がする(駄目
せっかくのお盆休みがあまり有効に使えてないー。
午前6時に寝て午後2時に起きること自体間違ってるのか。
- 496 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/16 02:33 ID:5bCc4ooZ
- (;・ω・)<日本語読めるのか?
- 497 :ろーく:02/08/16 06:26 ID:vYm4XeKl
- >496
それは自分も気になったニャー。
しかも両替したのは20ドルちょいなので、今はどうなってるか心配です。
(心配ならもっと両替しとけ・・・)
どんな漫画が好きかきいとけばよかった。ブラジル人だったけど。やっぱDBかセラムん?
>に
とっさに英単語が出てこない自分にゲンナリしました。
「遠く」とか「大通り」すら出てこなかったですよ。
もう「レフトライト」と「アイムソーリー」しか使ってにゃい(泣。
>1
そう、それですね。
それに関しては前作の主人公は貧乏という設定だったけど、
節約ネタとして豆腐ハンバーグを作ってたけど
豆腐ハンバーグは水分を抜いて作るので結果的に原価は上がるんだなあ
しかも豆腐はパン粉のかわりなんじゃヨー。肉じゃなくてー。
とか思ったことを今思い出しました。またこまけえなあ自分。
- 498 :1:02/08/16 08:47 ID:IWM2RmWB
- >6
豆腐ハンバーグの時には鶏肉か鶏入り合挽合うと思う…。
貧乏で節約ネタやるんだったら、パン屋で貰ったパンの耳で作るカリントウは
必須ではなかろうかと以下略。
あっ今家の前でガキがバイクこかしたっ。プッ。
- 499 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/16 12:21 ID:5bCc4ooZ
- 最近「プレイボール」とか「明日天気になあれ」とか昔の採録が目立つ
ついつい漫喫で頭から読み直してしまう折れ
- 500 :ろーく:02/08/16 22:34 ID:iVbcpJdo
- 今日料理とかに詳しい知人にもっかいきいたら、
パンが豆腐のかわりってのはワタシのカンチガイらしい。
ホンマに上手いやつが作った豆腐ハンバーグはマジで「肉?」て感じだとか。
・・・・自分が昔読んだ料理の本にはそう書いてあったような気がしたんだけど・・・。
アタイがむしろ知識のせまいオタクチャンだー。お盆だし英霊と逝ってくる。
断られました。英霊に。
>1
鳥の方がさっぱりしてウマかもですね。
自分は豚牛の合挽きで作ったことあるッス。意外なコストに二度と作らず(笑)。
魚の骨だけの空揚げとかも結構美味いですよね。
貧乏ネタだと、あとは試食が主食とか。
- 501 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/17 21:18 ID:Sb1pF15W
- チクショウ!スレッド(統一スレ36月号)が立てられないぞゴルァ。
35月号もレス数が977だ。誰か頼む!
- 502 : ◆eTyw96bI :02/08/17 21:39 ID:HqNZ1ZIZ
- >>501
ゴメソ、無理だった。どうしようか。
- 503 :1:02/08/18 00:43 ID:ZnnfTj9V
- 立ってたね。
>6
鶏は良い!カロリー低いしあっさり。夏は牛より鶏だね。
全然関係無いけど生協で鶏モモ100g57円の時に買いだめして、
湯がいて裂いて冷凍ストックしとくと超便利だよー。
冷し中華の具にもなるしサラダの素材としても良い。 激しくスレ違いだが。
ヒィーどうしよう…色々…
- 504 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/18 18:12 ID:mZ+3mEHc
- 2さん復活したんだね〜おめでと〜。
- 505 :に:02/08/18 19:23 ID:uAjH+KIU
- 本スレ35月号は1・2用のテンプレまでは用意したものの
スレ立てようとしても「痛いのよヒゲがー」とか言われて(違)立てられず
見守るしかない状態でござんした。
>504
ありがとう〜。
やめるつもりが結局戻って来てしまいました。
- 506 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/19 01:31 ID:JDR0hWrj
- おい、おまいら「男はつらいよ」を漫画化できませんか?
まぁあれだ、今地元民放(テレ朝系列の新潟テレビ21ね)で48作
全部放送しようという企みがあって昨日は1975年の「寅次郎相合い傘」
までいったのさ。やっぱり寅さんはいい。
まあ寅さんではなくともこんな漫画も読みたいわけで。
- 507 :1:02/08/19 01:50 ID:syS41raO
- >506
こっちもそういう企画あったよ。見れなかったけど。
人情漫画(っていうのか)はガンガンじゃ難しいのかな〜
瀬戸の花嫁は人情漫画か?(w
>2
おめでトーン
早速ブクマしたよ。
- 508 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/21 00:49 ID:bKVOXKXy
- 昨日の20日に富山県高岡市の中越パルプ工業ニ塚(ふたつか)工場と
その他を見に行ったんだが行く時にJR北陸線電車で乗り合わせた
男4人組がいきなり螺旋の竹内理緒の事を話始めてビクーリ。
螺旋自体はあんま面白くないとかそんな感じの事を言っていた。
直江津8時15分発普通列車高岡行き(538M)にて。
正直あんな所で螺旋話を聞くとは思わなんだ。
- 509 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/21 07:28 ID:sLLCIPlv
- >>508
そう言うことはあるよ。
食堂で同級生四人で昼飯を食べてて一人が不意に「アングラ知ってる?」とか
言い出して。その場にいた全員東京UGをしていて萌え対象が違うという。
アツイ舌戦が繰り広げられたとさw
- 510 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/21 16:52 ID:+jAzbte1
- >>509
会話とまではいかなくとも電車の中や学校で不意にエニ単行本を
読み始める人を見るのもありえるといえばありえるね。
つーか、それでも右手に日本海、左手に小さな集落の続く旅情豊かな
路線でロリ娘の話題はねーだろと。(ワラ
もしやここの住人か?と思って反応があるようにどの列車か明記しただ。
- 511 : :02/08/21 21:05 ID:3kdBM+Ij
- ありえない!ありえないよ!!
- 512 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/21 22:40 ID:pHp96FvJ
- >>511
あー、いや螺旋の次にシャーマンキングの話題を始めたんだけど
「マンキン」なんて呼ぶものだからてっきり2ちゃんねらー?と
思ったんだ。その時自分はそれを横目に台風で荒れている日本海
をぼーっと見ていたとさ。
その男4人組はその後ガンダムに話題を移して(以下略
- 513 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/21 22:50 ID:Qqr7rBFW
- マンキンは公式略称らしいぜふよ<TVアニメのクレジットはマンキン・プロジェクト
- 514 :ろーく@生きてこそ人生:02/08/21 23:31 ID:tBiKNOnl
- 日常でのエニ系会話なんて、
同世代の一般人と「ガンガンってむかしパプワ君が載ってた雑誌?」
「元気だーせ元気だーせ少年ガンガンってCMあったねー」
くらいしか聞いたことない・・・。
あ、一回職場の人とガンガンの話しになったら、その人速攻
「ああ!はるまげ・どんね!!」って切り返されたときは震えがきました(w。
熱い握手をかわしました。いま何やってんでしょ作者。
- 515 :神隼人 ◆mA9.GjSo :02/08/22 01:58 ID:uHAT3QnE
- >>514
パワードでの連載準備じゃない?
- 516 :ろーく:02/08/22 18:14 ID:B1g3bJf2
- そっちのハルマゲドンじゃないんですよ。4コマの方の。
B'zネタとかスゴイ好きでした。
- 517 : :02/08/22 23:25 ID:b4hmmBEq
- ガンガンの話題なんて
「パプワくんて昔あったねー」「見てたよー」ぐらいだよ。
またやってるよとは言えない…。
- 518 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/22 23:29 ID:eae5/qw+
- 「ラッシュ」(あえてカタカナで)と「はるまげどん」(あえてひらがなで)
って実によく間違えられるエニ漫画だね。
自分もある人にガンガンの事を話したら「ワルサースルーね!」と返された。
直後のセリフからそいつはポッチンがお気に入りキャラとその時自分は見た
のをよく覚えてる。(ワラ
- 519 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/24 17:19 ID:ijLi9tYZ
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´・ω・) < 現在554/587でショボーン
(つ旦と) \_________________
と_)_)
- 520 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/24 21:57 ID:q3PuFkwM
- 18歳の時点で全く(と言うわけでもないが…)絵が書けない人間が
いつか連載漫画を持てる事はあるのだろうか…
世の中そこまで甘くないからなぁ…
- 521 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/24 22:39 ID:Wl1TWM7t
- >>520
とにかく今からがむしゃらに頑張るんだ!!
毎日毎日これでもかという位絵を書いて、感性を高めるために
美術展とか本を読んだり、後は上手い人の絵を真似して書いてみたり。
(但しHPに乗せるとパクリになるので注意。)
ガンガレ!
- 522 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/24 23:48 ID:yHSmjfec
- 総合スレ、おちた??
- 523 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/24 23:53 ID:AEAEd54t
- サーバー引っ越したっぽい。ていうかここも同じハズなんだけど。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1029591125/l50
comic を corn に変えれば少年漫画板のは見れるようになるよ。
- 524 :522:02/08/25 00:00 ID:92sRKXzH
- >523
ありがっと。履歴で戻っては見てたんで、ありませんって出て、びっくりしますた。
夏休みだから、よもやと思って。
- 525 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/25 23:53 ID:w3Yor7I4
- ほしゅ
- 526 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 00:04 ID:6RZHeT9B
- 久しぶりに水瀬タンのサイトを見に行ったら
「漫画描き掲示板」なるものが出来てて
水瀬タンが初心者の皆に指導してるよ!!
あなたまだアマチュアもいいとこなのに…
先生ごっこはまだまだ続くということか。フゥ
- 527 :1:02/08/26 00:25 ID:gxc5YpOw
- …たこやき5個で六時間働き(燃費良いな)、買い物に行って晩飯を作った。
……………簡単な食い物ほど妥協しちゃいけないよな…痛感したよ…
店長に頼まれたカット描きも終わらせたし、明日はやっと休み…の筈…多分。
同僚に漫画描いてるってカミングアウトしちった。
あ〜早く描かねば…もう26日かよ。
- 528 :1:02/08/26 00:38 ID:gxc5YpOw
- てゆか水瀬タソ59P描くのにペンあれだけしか使わないのか…
すげーな。
- 529 :にーぃ:02/08/26 01:23 ID:YDsQMG8c
- 漫画ではないんで連続して一気に描くわけじゃないから
1ページ分の絵にペンいれするのに使っただけで放置してしまって
そのまま錆びて使い物にならなくなったりとか・・・
何かめちゃくちゃ無駄にペンを消費してます(;´Д`)イヤーン
- 530 :にーぃ:02/08/26 01:31 ID:YDsQMG8c
- ていうか、どうでもいいんだけど、ホントにどうでもいいんだけど
Winの9ポイント以下の文字って見てるだけでけっこう苦痛なんですよ。
漢字とか潰れちゃって読めないし。
Macで見るとWinよりさらに小さい文字で表示されるんだけど、
スタイルシートで7ポイント固定だとほぼ読めないんじゃないかと・・・大丈夫なのかな>あの掲示板
- 531 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 01:47 ID:mxPtcTiF
- ふぅ…カラスグチなんか使ってる人間なんて少数派なんだろうなぁ…
- 532 :ろーく:02/08/26 10:21 ID:C8Ogxv0c
- 目がチカチカしマフ<あの刑事バーン。
イヤ別に他人様のことなんザ、どうでもイイのでどうでも良いんですけど。
ちなみにワタシは書き込み量にも寄るけど、2ペエジ半くらいっす。
最近はカブラを使用中。
バトルモノなときはGで丸はめったに使いません。
- 533 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 16:35 ID:A0fcnHKm
- >531
確かに少数派だろう。
しかし、カラスグチで引いた線はベリ、美すぃ・・・
- 534 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 17:45 ID:aBXfOGNt
- カラスグチって太くも細くもできるし
先が頑丈なためガリガリ描いてもちっとやそっとじゃ消耗しない。
が!インクが落ちる!慣れないと描き辛い!微妙な調整で線が変わる!
諦めてG使用してます・・・
使える>>531が羨ましいよ。
- 535 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 18:07 ID:A0fcnHKm
- 千奈美に折れはミリペン
- 536 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/27 10:22 ID:INYDSwEN
- >>531
逆に言えば、とにかく何でもいいや。何かの設計をする人は
「今時製図用インクを使うのはいないんだろうなー。」という
事になりそう。現在物を設計するのって皆コンピューター化
されてそうで。
- 537 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 17:15 ID:y2bUVGoi
- 製図インクは乾くのがやや遅い
そのかわりライン内にキチンと留まる粘性があるみたい
- 538 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 20:01 ID:8j0EQgAT
- 河内さんの新連載にはまってしまって
WING買うのやめるつもりだったけど、この先も買い続けることになりそうだわさ。
しかし作中の「キパーリ」ってどうなんすかね、と言ってみるテスト。
以前はミリペンとかも使ってたけど消しゴムかけると薄くなってしまうのであまり使わず。
Gペンは筆圧が強いんで、かなり太い線になってしまう…そんな私は丸ペン派。
というか下書きが線だらけで汚いんで、もっと線を減らして描けるようになりたい。
- 539 :1:02/08/27 20:09 ID:vUszi1MK
- >538
最後一行に鞭打ちになるほど同意。
少ない線で下書き描ける人は凄い。
…まだまだ下手ってことなんだろーか。
- 540 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 23:26 ID:CsHkgk8z
- 下書きをガリガリ描いてその中に最高の一本が存在する
OR
下書きほとんど無しで普通の絵
さぁどっちを選ぶ!?
…ホントは常に最高レベルの線が引ければいいんだが…
- 541 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 00:02 ID:yOdoAJ+p
- 慣れれば一本線になるよ。
ペンイレ段階で選ばなくても、下書き時点で必要な線が分かるように
なる・・・と思う。
下がりすぎage
- 542 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 00:49 ID:8768RRwM
- 水色の色鉛筆でグリグリ下書き
↓
コレは、と思うものにシャーン(0,3 2B)で下書き清書
↓
ペン入れ
(消しゴムで消せる色シャープが有るがあれはペケ)
- 543 :ろーく:02/08/28 08:42 ID:QOvKg3vw
- >新潟氏
自分工業高校だったんですけど、ほとんどCADですね。
一応製図やパースは授業でやるんですけど。
烏口やロットリングが購買で激安で変えた時代(w。
でも今は枠線はミリペンデス。
- 544 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/28 18:55 ID:bux8kqGv
- ところで今日別板(非漫画板)でスレ立てを試みたところ、
すんなりと出来ちまった。少年漫画板で立てられなかったら
他板も無理というわけじゃないんだね。
>>543
あー自分は普通科高校で購買は無かったなー。それで一応漫研があったけど
「部」ではなく1つ下の「研究会」扱いだった。文化祭で絵が展示されるん
だがどの部員も画力がしょぼくて、まぁ大変だなぁと思った記憶がある。
自分は部員2人の写真部員だった、、、。カメラ以外の機材がひどかった。
- 545 :に:02/08/28 20:36 ID:CFgxStqu
- >540
「下書きをガリガリ描いてその中に最高の一本が存在する」を選びたい、
駄菓子仮死、その一本にペンを入れられない(w
工業高校だけど情報科だったんで、製図関係は実習で少しやった程度。
購買はなかったと思う、欲しい物は自分で買えやゴルァみたいな。
ロットリングは学校帰りによる画材屋で3200円のものをゲットしたなぁ…高(泣)
ちなみに会社ではCAD使用、でも1年くらい別部署で仕事してるんで使い方忘れたかも。
そういえばその画材屋から5000円分相当のポイントがたまってるとハガキが来た。
さあ何を買おうか。
- 546 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 21:22 ID:XH1TMsAe
- 水瀬って人、検索したらHP閉鎖してるけどここであってる?
どっか移転してる?
- 547 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 21:57 ID:aSBjNU/F
- >546
移転してる。
リンクしてるとこから辿れば逝ける
- 548 :546:02/08/28 22:06 ID:pw4ryFcf
- ありがとう>547
見つけました!
- 549 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/08/31 00:34 ID:QfBMtxsL
- 保守レス。
とりあえずゼロサム10月号の林ふみのの漫画に出てきた駅名「越前花堂」
は「えちぜんはなどう」じゃなくて「えちぜんはなんどう」だと言っておく。
通りがかった事のある駅だから。
漫画家が出身地ネタ出すのは何かうれしいぞ。
ところで水瀬ウォッチはもう止めにしない?
- 550 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 01:01 ID:PMey+ec+
- 話題にされるとついつい見に行ってあれこれ言ってしまう、ごめ。
- 551 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 01:05 ID:g2ekjgGU
- よーし、あと一月しかないけど
漫画描いてしまうことを決めたぞー。
果たして間に合うかな?
つけペンは難しいからサインペンにしよう。
トーンは高いから全部手描きにしよう。
こんなんで賞はとれないわなぁ・・・。
- 552 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 03:13 ID:x3jCZ2Mt
- たしかステンシルの真柴真が準大賞だかとった時の作品はトーン無しだったと思う。
- 553 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/01 10:25 ID:GxQr/LbL
- こち亀の秋本治がかつて一度だけトーンを全く使わないで1話丸々描いた
事があったがこれはどちらかというとトーン無しの美しさよりとにかく
ペンでトーンの代わりを果たしたような物だった。
全く違和感の無い画面を週刊漫画がやったのは驚異的。
- 554 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 10:53 ID:2pW8iREE
- トーンなしといったらやっぱMINAMOだろ。
- 555 :純 ◆JunizE56 :02/09/01 18:30 ID:1qW0+hyd
- 555!!!
- 556 :ろーく@(=゚ω゚)ノぃょぅ :02/09/01 19:13 ID:BTQP6qQ9
- 最近この顔文字が可愛くてしょうがないです。
今日は公園とか寂れた(失礼)商店街に写真を撮りに行きました。
いい感じに寂れた商店があったのですが、車で行ったので
駐車スペースが無く断念。
ってその前に勝手に店の外観も撮っちゃ駄目なのですかねぇ?
よく店内撮影禁止ってありますけど。
- 557 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 21:28 ID:IWy+cNx1
- 店外なら風景写真の部類だろうからOKだと思うー。
バシバシ店の外壁が溶けるほど念写してしまおう。
- 558 :ろーく:02/09/01 21:55 ID:COz7A6vx
- >557
サンクスです。
木造だからきっと燃えます。ワタシの情熱で。ウソ。
しかし車の窓から「おお」と思う風景に出会っても、
速攻車止めれる場所が無いと結構面倒ですな。
あー二輪欲しい。その前に免許。
次のボーナス使ってとっちゃおうかニャー。
- 559 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 22:15 ID:C5kpnXul
- 水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬
水瀬水瀬水瀬水瀬 水瀬水瀬水瀬水瀬
水瀬 水瀬
水瀬 水瀬水瀬水瀬水瀬
水瀬 水瀬
水瀬 水瀬
水瀬 水瀬
水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬
- 560 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 22:16 ID:C5kpnXul
- 水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬
水瀬水瀬水瀬水瀬 水瀬水瀬水瀬水瀬
水瀬 水瀬
水瀬 水瀬水瀬水瀬水瀬
水瀬 水瀬
水瀬 水瀬
水瀬 水瀬
水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬水瀬
- 561 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 22:29 ID:Vs4tXZYF
- キリーマンage
- 562 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 04:15 ID:k62bKsD7
- 水瀬ってガンガンの作家ですかね?<好きなのしか名前覚えない
- 563 :1:02/09/02 08:36 ID:8cB+lUEI
- >562
投稿者。大分前に翼で期待賞かなんかをとってサイト発見されたが
(ねらーエニ読者にとっては?)期待はずれだった事と痛い反応をした事で
ヲチられるようになってしまった運の悪い人(w
しかし進まねぇ…何だこの遅さ。
もう9月になってるじゃんか。やべ。いっそバイト朝からが良いのか。
久々に一枚絵描いたら、恐ろしい事になってしまった。封印したい。
- 564 :ろーく:02/09/02 22:13 ID:/t2y0vk8
- なんか久々に自分の職業板みたら、自分の職種スレが出来てて
明らかに知り合いと思われる人間が数名上司の悪口かいてたヨー。
死ぬほどビックリした。ネットは狭いや。
あまりにネームがまとまらないので小説風味にして推敲しようと思って
つらつら掻いてたら、収拾がつかないほど長いセリフに。やっべえ。
そして活字にするとセリフが陳腐。ま さ に 厨。 ショック死。
- 565 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 04:44 ID:0loP6Zud
- マッグガーデンって、ネットで投稿の勧誘をしてるんですね。
(例の日韓共催の漫画賞)
要項を送るので連絡先を知らせてという編集氏のメールが…
おそらく同人サイトに絨毯爆撃かけてるのだと思うけど、
うち思いっきりエロ系なんですが…
- 566 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 10:42 ID:WR3amPO+
- >563さん
そうですか。ありがとうございました。
WINGは立ち読みしかしてないんでわからなかったんです。
自分も絵描いたら危うい勢いでしたよ。
別人が描いたようだ・・・涙が溢れすぎた気がするわん。
- 567 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 17:38 ID:xRLnldgX
- >565
少年誌向け〜青年誌向けの内容を求めてるから、
思いっきりそっち系でもOKってことなのでは
- 568 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/05 13:04 ID:SVxTNjFl
- >>565
どんなエロか判らないけどそれはブレイドに載せられる範囲の物?
とりあえずジンキは物差しにしないで教えてくだはい。
ところでガキの頃学研のひみつシリーズでお世話になった内山安ニ氏が
亡くなってしまった。実は月曜から昨日の水曜まで滋賀県の八日市市に
行ってたんだが何でこうオレが遠距離旅行に行くとよく有名人が死ぬんだ…。
ひみつシリーズで何か買おうかな。
- 569 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 17:47 ID:R4gX9UHt
- それって「ネコのひみつ」とか「病気のひみつ」とかのシリーズ?
小学のとき、それが好きでいろいろ読んでたなぁ…。
- 570 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/05 23:22 ID:+9Lgof12
- >>569
そうそうそれそれ。あのシリーズだともう一人、よこたとくお氏が
浮かぶ。あー何か急にあの類の漫画を読みたくなってきた!
今って本屋に行ってもああいう本って見なくなったね、、、。
あとヘンな事書いたなと思っちまったけど、568下から2行目は
見なかった事にしてくんろ。
- 571 :ろーく:02/09/06 06:51 ID:sxH1hwXk
- よこた氏の偉人伝記漫画良くよんでましたー。
つうか偉人の伝記って漫画でしかしらねえ・・・・・。
- 572 :1:02/09/07 18:42 ID:unOsL2i+
- 鯖復活か。
ああ…しんどかった。
風邪引いて、寝込むには軽すぎるが働くには重い、て最悪だな。
トイレの芳香剤被って更に最悪だ。マジ臭ッ。
>566
人の手紙につけるため、約3年前の絵を発掘してみました(はぁと)
相手が駄絵に鼻血吹かないか心配でなりません(w
- 573 :>>549:02/09/08 09:37 ID:YvyHx7c3
- ここでどうでもいい事を逐一報告するとかでなければ別にヲチは個人の勝手だろ。
このスレの住人が始めたことじゃないけど、統一スレで報告とか質問したらここに書けって言われるからここに書いてるんじゃねーの?
と思ったが。
ヲチャはヲチャ自体ヲチされるもので、どっちにしろイタイって事を忘れなければ勝手にしてくれと思うんだが。
- 574 :573:02/09/08 09:39 ID:YvyHx7c3
- ageてしもたー
逝ってくる
- 575 : ◆wKqCiKD6 :02/09/08 16:38 ID:R68HkPAy
- どこぞで初のスレ立てに挑戦してきますた。
>573
ヲチはやめない?っていうのはここで話題にするのはやめない?って意味なんじゃないかな。
もともとそういう目的のスレじゃないしね、
あまりM嬢の話題が頻繁に出てきたり、それが長く続くのもよろしくないってことで。
って、ここはageちゃいけないんだったっけ?
普段からsageて書いてるからどうなのかわからなくなってるw
- 576 : ◆wKqCiKD6 :02/09/08 16:40 ID:R68HkPAy
- あああ、書いてるそばから
>>2にsage進行でって書いてあるじゃん(´Д`)イヤーン
- 577 :作者の都合により名無しです:02/09/08 17:47 ID:au6csoi7
- >575
エニ投稿者だからここに書くんだと思われ。
ブレイド投稿者になるかもしれんがな。
むしろ逝ってくれと略
- 578 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/09 00:15 ID:XJk6p7Zo
- 9日経ってまた言われるとは思わなんだ。
まだデビューしてもいないイタ志望者のウォッチ「レス」がなんだかむなしく
感じられるんだよ。水瀬御大みたいなタイプの漫画家志望者なんて他にもゴマンと
いるのにその中で水瀬御大だけピックアップされてるのに違和感が起きてきた。
好奇心でウォッチはかまわんけどレスするのに個人の勝手だったらもうアレだ。
- 579 :1:02/09/09 01:32 ID:7ZIYuGqc
- >578
レスってヲチ報告の事?
んーなのどこのスレでもあるようなことだし荒れてるわけでもないし、
自分個人としては全く気にしてなかったんだが…気になる人もいるのか。
当初のこのスレの目的としてはそんなに外れては無いんだけどね。
投稿者同士が語り合うスレ、て立てたわけでもないし。
どうしても嫌なら次からルールに加えようか。
しかし、そう思うなら「御大」なんて書き方も止めた方がよいと思われ。
- 580 :作者の都合により名無しです:02/09/09 15:31 ID:VOX+1jra
- >>579
新潟氏の御大なんて以前書かれた批判レスからして明らかに
ネタじゃないか。
それに初めて水瀬タンの名前が出てきた時ならいざ知らずあれから
数ヶ月経って未だにウォッチレスがつくのにいい加減違和感を
覚えないのか?あんなイタ投稿者いくらでもいるのにさ。
デビューしてもいないのに妙に賑やかなイタ(略なんてわざわざ
取り上げんでよろし。(でも550みたいな言い方のヤシは許せるけど…)
それと近頃ステが荒んでいるが妙に新潟氏他にからんでいた
のはあんたですか?前はともかく579のレスがいきなりアレで
何か気になる。
- 581 :580:02/09/09 15:45 ID:VOX+1jra
- しかしちょっとキナ臭いレスしちゃったな。
ところで新潟さん、あのゲーコミチャレンジ賞の続きって
やっぱりまだ見つからない?
(あの渡辺祥智の名があったのには驚いた。)
- 582 : ◆wKqCiKD6 :02/09/09 17:58 ID:vQ7EEZWm
- ステンシルのスレはパクリうんぬんの話題になってからちょっとひと休み中。
>1
数多くのスレを見てるわけじゃないんで、どこのスレでもよくあることなのかはわからないけど、
やっぱりM嬢一人が長く晒され続けてるのは良くないかと。
もとはと言えば統一スレでのサイト晒しから始まったものだったんだけどね、あれからずいぶん経つし。
ヲチは個人の自由だから続けるのは構わないんだけど、
こっちで話題になるとついつい自分も見に行ってしまうもので…。
あと御大ってのは嫌味とかの意味で使ってるんじゃないと思う。
○○嬢とか○○氏とか○○たんとかと同じような用法として取ってたんだけど、どうなんだろ。
ちなみに550は私(;´Д`)>580
- 583 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/09 19:20 ID:9ySfncvF
- あれから5ヶ月も経つんだね。まだ充分寒さの残る季節だった。
やっぱり沢山いるうちの一人だけ書かれるのはまずいと思ったんだよ。
あと御大は好きな作家さんには使わない。10%は「よく思わない」、
あとの90%は普通な感覚であえて使っていた。
だいいちずっと前に新人スレか統一スレで作家の敬称をどうしようか
迷ってると書いたんだけど…。
(ゲーコミは第5弾以降は見つかってるけど第4弾が何故か不明です。)
>> ◆wKqCiKD6
あなただったのかッ!?(w 自分も580氏と同じ様に感じてました。
- 584 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/09 19:40 ID:9ySfncvF
- あ、そうだ。583じゃ言わんとしてる事柄の一つが理解されにくいと
思ったので補足。「御大」使用はもうネタみたいなものです。
- 585 :1 風邪に注意:02/09/09 20:20 ID:vDKUupZG
- そりゃ分かってる分かってる、御大がネタだなんて事。
でも、それを理解できる古参ばかりがここにくる訳じゃない。
○○タンとかなら普通に見かけるけど、御大なんてなかなか書かないでしょう。
そうすれば興味が湧く人間が出てくるのは当然だと思う。
>580
最後三行って折れに言ってるの?だったら違うよ。自分が元々立てたスレだし
気になった太下。最近あまりネットできなくて空気が読めんでスマソ。
話題に上っても全く違和感を覚えないのは怖ーい女の子たちが多い
少女漫画板見てるからだろうか?すごいぞー、り○ん投稿者スレとか。
感覚が麻痺してるのかもなぁ。
>582
晒されてるという表現は適切じゃないかも。2ちゃんで彼女を知った人の殆どはもう
ヲチから離れてる筈だし、話題に上りつづけてる訳でもないし。
話題にされても別に見に行かないしなぁ…(ジブンダケデツカ?(;´Д`)
>583
新人作家への敬称は、自分は〜氏か〜タンを使ってるけど、それじゃ駄目?
なんで彼女ばかりがずっとヲチされてるのかは分からないけど、
したい人はこれからもするんだろうし、する人が報告するところはここか統一スレ
しかないし、単独スレ立てるようなことじゃないし…やっぱ次からルールには加えることに
しよう。それで収まるかは保証できないけど、何もしないより良い…かな…
- 586 :1 :02/09/09 20:37 ID:vDKUupZG
- >585
6行目に自己レス。
太下ってなんだゴルァ!
「だけ」の間違いでした。ごめんなさい。
ちょっとネットから離れる事にするよ…。
- 587 :ろーく:02/09/09 21:29 ID:8M2QRgVU
- はなれなくてもイイと思いますよ。
いままでどおりまったりやりませう。
・・・つか最近うちの寮の全体でH"の電波が異常に悪い。
いつ切れるかドキドキしながらかいてまふ。
- 588 :作者の都合により名無しです:02/09/09 23:36 ID:cuPK1tqP
- >>1
ウザいだけだから戻ってこなくていいよ。
- 589 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/10 00:39 ID:GZFQrVtl
- ゲームコミックチャレンジ賞第3弾の結果発表が97年No,2。
同じく第5弾が同年No,18。この間のガンガン全部を1P毎に
見ていっても第4弾結果発表が無い。不思議なのはこの間に同賞の
募集がほとんどされてない事でそれが「再開」されたのはNO,12から。
それは既に第5弾「ファイアーエムブレムU 紋章の謎」の募集であったりする。
- 590 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/10 01:06 ID:+W1E3i+O
- エニックス ゲームコミックチャレンジ賞<第5弾>「ファイアーエムブレム 紋章の謎」
(少年ガンガン1997年No,18にて発表)
入選 「魔道の力」川添真理子(20)
「MY WAY」宮須セリ(20)
「BLESSING」九條渚(19)
「導きのかわりに」七海慎吾(21)
「それなりにいいひと」ひびきひこ(25)
佳作 「努力の行方」藤村崇一(19)「泉の精」弐丈実里(24)
「オグマさまといっしょ」岩川有里(16)「最強の男」申山右京(17)
「マルス様ご武運を…」猪木来葉(29)
最終選考 君が君であること(水野英多・18)正しい司祭の育て方(水姫舞・20)
通過作品 騎士勲章争奪戦(結城まさのへ・19)アニマルな私(高橋京子・17)
眠りの果てに…(松沢千賀子・17)愛に近い彩(上条こゆり・23)
ひと夏の経験値(野々村いづる・26)さとられてはいけない(KIRITOwith明治・20)
幼い魔法の言葉(川口尚美・22)さらしもの軍団(萬文明・17)
デート妨害大作戦(海座せにょ・22)
一応入選5作がアンソロに収録されたそうで。でも古いのって案外古本屋でも
見ないんだよー。
- 591 :名無しさんのスレが読めるのは2chだけ!:02/09/10 02:51 ID:3LuIyGz8
- エニ漫画家志望者…
ttp://joker.raindrop.jp
- 592 :作者の都合により名無しです:02/09/11 16:48 ID:GGLLSHQc
- 保全
- 593 :名無しさんのスレが読めるのは2chだけ!:02/09/11 17:23 ID:gzbdOdnu
- ↑何さ?
- 594 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:19 ID:hkAoYEIH
- >591
晒してんじゃねーよヴォケが逝け
何事も無かったかのごとく書き込んでる新潟県人さんを初めて怖いと思った。
- 595 :作者の都合により名無しです:02/09/11 21:56 ID:/yPOTeul
- >>594
ベテランの風格ってやつだなw
- 596 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/11 23:21 ID:TJADjXgX
- >>594・595
2ちゃん自体書きこみを始めてまだ1年4ヶ月程だよ。エニ系スレへの
レス付けも1年くらい(統一スレだったら1年2ヶ月)。でもね、
589 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/10 00:39 ID:GZFQrVtl
(実はこの間に何かを書いていたんだけど、、、)
ゲームコミックチャレンジ賞第3弾の結果発表が97年No,2。
あえて消した。
- 597 :ろーく:02/09/12 11:50 ID:SJzdD/sM
- 怖いというよりも、大人だなあとおもいまひた。
今日はたまたま着いていった研修で前から探してた資料をハケーンしますた。
漫画に使いたかった小道具がいろいろ展示してあったので泣きながら激写。
- 598 :594:02/09/12 19:03 ID:6U+/5ZaI
- や、>>585の>>583に対するレスにぐらい反応してあげればいいのにとおもって。
- 599 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/12 19:23 ID:EZslukOM
- >>597・598
大人というか何というか…。それで何を書いたかと言うとこれが幾つも
ある。全部で4つのうち、3つは>>588。そしてもう1つは>>585。
- 600 :600ゲット:02/09/12 19:54 ID:6U+/5ZaI
- >599
そっそこまで書いたなら何書いたのかまで教えて欲しかった…
余計気になるじゃないか。
- 601 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/12 20:34 ID:TvIzOwKZ
- >>600
んぁ〜完全に全部書くのはもう無理だけど588あては一行程。
585はそこそこ長い。4・5行だった。
- 602 :600:02/09/12 21:42 ID:6U+/5ZaI
- >601
鬼か(w
- 603 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/12 21:47 ID:TvIzOwKZ
- >>602
行数から何かを汲んでやってよ。頼む!!(w
- 604 : ◆wKqCiKD6 :02/09/13 01:09 ID:FXbizDiZ
- 漫才ですか(笑)
壱○氏のサイト復活に気付いたのは13日経った今日のこと。
リンクを外されてしまって、嗚呼・・・と、むなしい気持ちになってみたり。
またリンクしてくださぁいとか報告するも嫌な客みたいなのでやめておく。
今月末発売予定のパワード秋季号、予告を見た時点で内容に不安を隠せないんですが・・・、
萌え系に走っているというか、狙ってるというか。
いままでのパワードとは何かが違うような気がするんですけど、
どう思われます?
- 605 :壱河:02/09/13 01:22 ID:rAn+2KaE
- >>604
一度メールください。貼りなおします;
- 606 : ◆wKqCiKD6 :02/09/13 02:20 ID:FXbizDiZ
- !!!( ´ □ ` )
あわわわスミマセンスミマセンゴメンなさい;
ここに書いた時点でダメ人間度MAXでした、ホントにゴメンなさい…嗚呼(;´Д`)
- 607 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/13 03:02 ID:0qZqcNIc
- >>606
あの、ぶっちゃけHPって簡単に作れてしまうものなのかなぁ?
新人賞の結果発表に名前の載った人を検索にかけるとよく当人の
HPが引っかかるケースが多いんだよー。
自分が漫画家だったら…古レールの刻印データベースをメインに、
コミックスが出ても近況報告みたいな所にちょこっと「コミックス
出ました」とでも書くにとどめてガンサに引っかからない様な事をする。
とても漫画家のHPじゃない。(w
- 608 :作者の都合により名無しです:02/09/13 09:17 ID:5aF/RuEC
- >603
これは試練か?試練なのか!?
>604
新人の作品が少ない事と水城がまたいる時点で不安でつ。
でもだいらくまさひこがいるのでそこに期待。
正直、ギャルゲーの奴と腹話術の奴は期待してない。取った賞がしょぼいし、
同じ賞を取ったもので読みたいと思わせるものは他に沢山あるからな。
- 609 :作者の都合により名無しです:02/09/13 12:17 ID:Otxf7HCk
- sage
- 610 :作者の都合により名無しです:02/09/13 17:37 ID:SOyMOstb
- >>605
を、あれから随分経つのにまだみてくれてたんだ。
>>607
かくしても見つかる時には見つかるものさw
ページは意外に簡単だよ。一週間もあればまともなのを作れる。
- 611 :ろーく:02/09/13 21:49 ID:joA+rhz8
- カッコイイサイト、となるとセンスと技術がいるけど
シンプルなテキストや画像サイトなら本屋行ってそれ系の雑誌や
ネットで適当にノウハウがのってるサイトを見れば出来マフ。
今月の鋼で血の涙を流しました。
久々にそこに痺れる憧れるーな漫画家だなあと思いました。
ってかグゥのシティーハンターの主題歌ネタって、最近の若い子分かるのかしら。
あと新作じゃなくて「しろがねの鷹」が読みたかったです。
- 612 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/13 22:16 ID:tpIPC8Il
- しかし、おそらくエニスレ一PCオンチな自分はまだHP作成の道に
入っちゃいけないに一票。別板でアップしたい写真がアップできなくて
はがゆい思いをし、同写真の雑誌投稿に踏み切る経緯が最近あったばかり。
今月のガンガンは…2Pギャグの茶民のトップページでの紹介文
「かわいい絵柄で下ネタ大炸裂」に「おととし読んでたララでもう既に
そんなコンセプトの漫画読んだから今更ねー?」と突っ込みたくなった。
- 613 : ◆wKqCiKD6 :02/09/14 01:58 ID:xEIit3Qs
- >612
ぶっちゃけ作ろうと思えば割りと簡単に作れちゃいます。
多少広告はウザくとも無料でスペースを取得できるところもあるし、場所を確保するだけなら簡単です。
ページの作成も「HTML」を覚えなくてもHP作成ソフトみたいなのがあれば
簡単にページは作れます(それなりに操作法とか仕組みとかは覚えなくちゃならんですが)。
要は慣れです(無責任な)。
ダメだダメだと言っていてはダメなままだ!何ごともやってみなくちゃ始まらぬぁい!
…って、今いちばん自分に言ってやりたい(;´Д`)(自滅)
- 614 : ◆wKqCiKD6 :02/09/15 06:41 ID:nb+qg/X+
- すっかり描くのを忘れてた絵を仕上げてたら夜が明けた…。
おやすみなさい ミ〓■●ゞバターン
- 615 :作者の都合により名無しです:02/09/15 23:15 ID:Q2dM8lDa
- こっちは随分盛り上がってるな。
志望板のはマターリ進行。別荘か避難所におすすめ。
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1380&KEY=1029478261
- 616 :作者の都合により名無しです:02/09/15 23:23 ID:OTL1ol/4
- >615
初めて見た。
とりあえず利用場所としては確保しておきたいね。
- 617 :ろーく:02/09/16 12:51 ID:TsMlwByF
- 向こうはage進行なんだ。
どっちもまったり盛り上げれると良いですね。
- 618 :作者の都合により名無しです:02/09/16 22:41 ID:ucEOiw8O
- や、桜並タソは「こんくらいので大賞取れるんだ」と思わせて投稿者を増やそうと画策して見事に逆の作用をもたらしたって例だろう。アレが本気で大賞なはずが無いぞ、冷静に考えてな。
- 619 :618:02/09/16 22:43 ID:ucEOiw8O
- ンダァァァァァ
統一スレに書き込むつもりが誤爆…しかもageてしまってスマソ。
逝ってくるよママン…
- 620 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/17 21:24 ID:CtLx5xQe
- >>618
そもそもあんな理不尽な事の起こった賞に応募しようとする人は
さらにあの件でやる気なくすんじゃないかな。
それにしても今までエニックスでデビューしたのって大抵大賞・準大賞
以下の人でおおかたそこそこの活躍。これを見て最上位入賞者の選定には何か
あるんじゃないかなと思う。でもその面ではその時その時の変動はあるにしても
将来性で読みが甘くない?
- 621 :作者の都合により名無しです:02/09/17 23:17 ID:Hga84ib9
- >>620
あんな理不尽な事って言うのが桜並たんのことってのはわかるけど
さらにあの件って言うのは何の事?
エニックスの漫画賞は半年ごとの新世紀大賞と月例G1杯と比べると
はっきり言ってGTのが審査のレベル高いかも知れんな。
- 622 :621:02/09/17 23:19 ID:Hga84ib9
- 621
- 623 :621:02/09/17 23:24 ID:Hga84ib9
- ↑失敗。途中でエンター押してしまいまつた(´Д⊂グスン
620は両方桜並たんの件って言う意味でいいんだよね。ナニ訊いてんだ自分;
最近あんまり書き込み無い気がするんだけどみんなやっと作品描き始めたのかな?
頑張ってください。
- 624 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/18 01:07 ID:IxOLXlPk
- >>621
620の上から2行目の「さらにあの件」は壱河柳乃助の事だよ。
画力向上の面では可能性がチラと見られるけどそれは可能性のみの事で
現時点ではやっぱり雑で見づらかったし、キャラの存在感ものっぺりして
ストーリーも影が薄い。
あとはパワードの方の新世紀他受賞作が気になってきてる。
- 625 :作者の都合により名無しです:02/09/18 01:25 ID:6fCLsoUP
- >624
「あの件」ってだけで壱河タソの事と見抜ける人はいないと思われ。
ちなみに俺は離脱騒動の事かとオモタ(w
>621
実際、GTの方がレベル高いと思うよ。
今回から大賞300万となるだけあって沢山の高レベルな作品が集まると考えたいところだが、
金目当ての中身の無い香具師がいっぱいいたら欝。
やっぱスト例ドッグに特別大賞を受賞させておくべきだったと思う。
- 626 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/18 01:42 ID:IxOLXlPk
- (香具師ってテキヤって読むの?)
>>625
人はレベルの高い、素晴らしい作品の集まる所にこそ投稿してみたくなるものだと
漫画家志望でもない自分は思うんだけど、あんなんやっちゃ幻滅だけだよね。
ヲタ臭さを出すなら漫画より読者へのサービスの方に出して貰った方がいいよ…。
雑誌掲載・単行本収録に至らなかった漫画が読めるようになったらどんなに良いか。
- 627 : ◆wKqCiKD6 :02/09/18 01:54 ID:NdZ4kMsF
- >626
香具師は漢字3文字だけど読みはヤシです、ヤツって意味で使われる語。
- 628 :作者の都合により名無しです:02/09/18 02:25 ID:6fCLsoUP
- >626
奴→ヤツ→ヤシ→香具師。
最後一行禿同。マジで禿同。
だいらくまさひこのMINAMO時代の読みきりとかはマジナル単行本に入るのかな。
マジナル自体が短期連載で、同時収録になる可能性もあるけど。
- 629 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/18 02:36 ID:IxOLXlPk
- >>627と628
「ヤシ→香具師」
この変化の部分に納得いきませんが何か?なんで漢字3文字なんだよ…。
自分は真柴真の21世紀・ゲームコミックチャレンジ賞投稿作が読みたい。
この2作品はマジで幻。カットだけしか見た事無い。
- 630 :作者の都合により名無しです:02/09/18 02:56 ID:P9WdCs1Y
- あれ? 野球漫画の大賞受賞の方はみんな結構納得してたの?
ってゆうか、壱河たんこのスレ見てるはずだが精神的にどうなんだろうな。(w
そしてここのスレの住人はもし実際に投稿作が雑誌に載ってデビューしたら
その後ここや統一スレの書き込みを直視できるかどうか。
…皆頑張って。・゚・(ノД`)・゚・。
- 631 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/18 13:14 ID:EJzuU66r
- >あれ? 野球漫画の大賞受賞の方はみんな結構納得してたの?
あれは毒にも薬にもならないし、そもそも忘れてた。 〜FIN〜
- 632 : ◆wKqCiKD6 :02/09/18 18:22 ID:0BxCpcv+
- >629
「香具師」を調べてみたら今で言う「テキ屋」のことを昔はそう呼んでいたみたい。
(>626の「テキヤって読むの?」の意味がやっとわかりますた;TwT)
でもなぜ漢字3文字なのかはわからずじまいです。
七月上旬ノ御布令ニ、従来香具師ト唱ヘ来候名目自今被廃止候事。但銘々商売ノ儀ハ可爲勝手事。
明治五年に「香具師」の商売は構わないが名前は使うな、ということになったらしいとかなんとか。
よそのサイトからの受け売りなので何か間違ってるかも。
話題ズレsage
- 633 :作者の都合により名無しです:02/09/18 19:56 ID:c6LG2Ury
- まぁ壱河さんもプロになった以上評価は受けて然るべきってことかね?<新潟県人さん
可能性は買うけど確かにもう少し読みやすくして欲しい。ごちゃごちゃ感が
否めないってのはある。期待はしてるので頑張って〜。
>香具師
それに似たようなので山毛欅で「ぶな」と読んだりする。三文字で二文字を
あらわすなんて変な感じだね。桑港とか異様に長いのを纏めちゃうのも
あるけど。
- 634 :作者の都合により名無しです:02/09/18 20:34 ID:P9WdCs1Y
- >>633
確かにプロになった以上はね。作家本人のHPの掲示板の書き込みだけの評価だと
良い所だけ取り上げて評価してるって言うところがほとんどだし
こういう比較的批判的な意見の多いところを見るのも作家にとってはいいのかもね。
そういう意味ではエニ作家に限らず是非見に来てほしいね。
壱河氏の漫画の見難さは改善されると思うよ。本人も掲示板のレスに
雑誌掲載時の見難さにはびびったって言ってた気がする。
原稿と雑誌に載るときとは見た感じ差が出るということか。
- 635 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/18 23:00 ID:CRfQRhGz
- 作品別スレはあまり見ないのでよく分からない。
でも統一スレを見てくと叩かれてるのは痛い痛い漫画がほとんどで
そうでない漫画でも面白くなかったら面白くなかった、絵が下手くそ
だったらそうで作家が案外怖くて見られないトコじゃないと思うんだけどね。
それで605は本人60%騙り40%くらいと判断。
- 636 :作者の都合により名無しです:02/09/20 00:40 ID:yyTfOocK
- >>634
原稿の外の余白部分が有るときは書き込みすぎても周りが白いので
あんまり気にならない。
無いとごちゃごちゃ。
かなり画面の見え方は違うと思う...。
断ち切り部分なんかは特に雑誌掲載時に驚くかも。
- 637 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/21 23:35 ID:Tn6oAxdT
- ふと考えたんだけど批評を受けるにも人に直に言われるのと比べて
ネット(2ちゃんねる含む)で批評を受けるのって他に無い怖さが
あるんじゃないかな?
何せ名前も性別も年齢も素性も判らない、知らない人からばかりだから。
- 638 :叫ばしてください:02/09/22 02:43 ID:mONCHJaf
- 自分はWINGで担当さんがついてくれた者ですが、
もう他の雑誌に行こうとしています。
だって最近のWINGを読んでいると不安になるばかり、本当がっかりしました。
なんであんなに強制終了するわけ!?
冬木ねあのジンクスは強制終了するとおもったけど懲りずにまた新連載してるし、
一つぐらい長期連載しろって本当に言いたくなる。
私は本当にここでいいのだろうか?最近はプロットでボツになりまた一から
やり直しの毎日。字ばっかかいて・・小説家じゃないっつの!
今では漫画を描く喜びまで忘れそうな勢いです。新人のくせに生意気な
悩みかもしれないけど。もう担当さんの望むようなストーリーは、自分には描け
ないようです。自分は少女漫画の方が向いてるので今は少女漫画雑誌に
持ち込みすべく描いています。
これからWINGに投稿しようとしている方々頑張って下さい!
- 639 :作者の都合により名無しです:02/09/22 03:03 ID:Cvji68TW
- そういえば。
2年程前に新世紀漫画賞に応募した原稿が、未だに返却されません。
- 640 :作者の都合により名無しです:02/09/22 03:18 ID:VYnALIZP
- 新人さん、持ち込みの皆さん、まずは実力をつけてから応募してきてください。
お待ちしております。
実力がない方は、努力して大丈夫だと思った時点で応募してきてください。
どうなのか?なんて疑問の方はなるべく応募してこないで下さい。
大丈夫!と自信のある方だけ応募してきてください。
とりあえず描いたから応募!これは絶対にやめてください。時間の無駄ですし、
紙やインクやトーンももったいないです。
持ち込む時の心情は、「面白くなかったら殺される!」と、このぐらいの覚悟で持ち込ん
でください。つまり、「ヘタな鉄砲も〜」方法は絶対に止めて下さい。それは嫌がらせ以外の何者でもないです。
「自分の実力を知りたいから・・・」なんて思いで持ち込むのも言語道断です。それはいじめ以外の何者でもないです。
いいですか?
うまい人だけ持ち込んでください!
ヘタな人はうまくなってから持ち込んでください!
誰が見てもヘタな人や誰が見てもまだまだの人は絶対に持ち込まないでください!
その判断基準が分からない人は、分かるようになってから持ち込んでください!
分からないから持ち込んで知るというのは絶対に止めてください!
このスレを読んでいると、正直怖くなります。
- 641 :作者の都合により名無しです:02/09/22 03:32 ID:gPSQY49U
- 俺月ジャンとガンガンしか漫画読んでないんだけどさー。
ガンガンのほうがおもしろいよね。
某スレで月ジャンよりはガンガンに来たほうが伸びるんじゃないの?
っていう月ジャン作家の名前あがってたんだけどさ、
正直入れ替えたほうが作家のためにいいんじゃない?ってのいるよね?
いない?やっぱキメン組は月ジャンだろうし。
ガンガンにきたら伸びるのにって思う作家いない?
月ジャンに限らず。あ、でもガンガン月ジャン以外の作家俺知らないや。
- 642 :作者の都合により名無しです:02/09/22 03:56 ID:WYUdWpQO
- >>641
とりあえず世の中は君が思っているよりはるかに広いということを
君は知るべきだ
- 643 :作者の都合により名無しです:02/09/22 09:40 ID:9iwWRgA/
- >>640
何処のコピぺ?
- 644 :作者の都合により名無しです:02/09/22 13:00 ID:NcUPgbbr
- 638はエニックスごときで連続ボツを食らってるようじゃどこの雑誌に移っても同じことだ。
どうせボツ食らった原因や理由なんて考えたりしないんだろ。
お前らのような勘違い同人志望者がいるからエニ系雑誌はヲタク同人漫画ばっかりなんだよ。
こんなところで愚痴るヒマがある時点で漫画のこと真面目に考えてない証拠だ。
- 645 :作者の都合により名無しです:02/09/22 17:57 ID:iu5vxAYq
- >>644
真面目の度合いは人によって違うでしょうが・・・
- 646 :作者の都合により名無しです:02/09/22 19:44 ID:IexVnMN7
- >>638
私もWINGに担当さんついてもらってますが…梅雨くらいから連絡とってない…
忘れられてるかね…。今頑張って漫画描いてるが。
- 647 :作者の都合により名無しです:02/09/22 19:55 ID:9T7DVBzb
- >643
前も貼られてたけど、ずっと前に少女漫画板の色んな投稿者スレにあったやつ。
- 648 :作者の都合により名無しです:02/09/22 20:41 ID:7AXzdujB
- 644の方、勘違いしないでくださいね、自分はボツをくらった時点で何が駄目なのか
とかすべてとは言わないけど考えています。てか考えない奴は
漫画家目指す人間としてやばいだろ、友達に相談したりもかなりします。
自分の学校の先生は元漫画家なので先生にもかなり相談します。
あと、同人志願者って・・同人やった事ないし。まあいいや、あなたの言う通り
確かにこんな所で愚痴ってる時間があったら漫画描けますね、描きます。
てか描きたい
- 649 :作者の都合により名無しです:02/09/22 21:15 ID:QCb+zE5K
- >自分の学校の先生は元漫画家なので先生にもかなり相談します。
ひょっとして代アニ生徒さんですか?
元漫画家の先生っていってもさ、敗残者の意見なんか聞いても余計にコンガラガル
だけじゃないのかと思うけどね。
その先生(笑)の指導でここまで来て、それで編集にボツだされてんなら、素直に編集者の
言うことを聞いた方がいいんじゃないのかと。
- 650 :作者の都合により名無しです:02/09/23 00:45 ID:9TClfYRf
- >>648
その先生が嫉妬に狂ってボロクソにけなし始める位面白い漫画を描いて下さい。
- 651 :神隼人 ◆mA9.GjSo :02/09/23 06:43 ID:K0roJcYd
- 油屋憲太郎、痛すぎやな。
ネタにして欲しいのだろうか?
- 652 :作者の都合により名無しです:02/09/23 09:07 ID:8giLux8E
- ネタにして欲しいですのん
- 653 :作者の都合により名無しです:02/09/23 14:44 ID:EzEShXHg
- え?油屋ってどのくらい痛いのですか?
まだパワード売ってないので気になります…
- 654 :作者の都合により名無しです:02/09/23 16:31 ID:vzqCZHZt
- >653
同じく…(;´Д`)
- 655 :作者の都合により名無しです:02/09/23 17:34 ID:8giLux8E
- あるキャラの個性だけで痛さで言えば上位にランクインしてます。(w
- 656 : ◆wKqCiKD6 :02/09/23 19:38 ID:4j21umf8
- パワードっていつだったか…24日発売?
とりあえず気になるので明日の帰りがけにでも本屋にすべりこんでみます。
- 657 :作者の都合により名無しです :02/09/23 20:27 ID:Rpv8PiPU
- あー。
ここの編集者をあてにしちゃだめだよ。
批判しかできない人ばっかだからさ。
投稿者の批判をして自分が偉いってことを実感したいだけの人たちだから。
- 658 :作者の都合により名無しです:02/09/23 20:45 ID:t4cd/573
- つーか、実際に雑誌に載ってる漫画をみれば漫画家と編集者の実力とかわかるじゃん。
- 659 :作者の都合により名無しです:02/09/25 22:44 ID:iO7eFbMn
- なぜこのスレはdat逝きにならないんだろ…
- 660 : ◆wKqCiKD6 :02/09/25 23:08 ID:do27zi28
- >659
いったん書き込みがストップするとなかなかレスつかないけど
勢いのある時はけっこうな数のレスが付くし、落ちそうで落ちないスレという感じ。
住人さんもわりと多い…?今このスレにはどのくらい人がいるんだろう?
- 661 :作者の都合により名無しです:02/09/25 23:36 ID:f35kWvAZ
- いつのまにか統一スレのはみ出したようなスレになってるね(w
ってゆうか、もっと投稿者、新人作家らしいこと語れないもんかな。
- 662 :新潟県人 ◆y7V1zaws :02/09/26 00:57 ID:zah1fYuH
- 雑誌掲載の新人の話題も大体統一スレの役割になっててちょっとね、寂しい。
新人作家らしい…あのスレやあのスレやあのスレみたいな内容か。
自分自身今更漫画家を目指すなんて無理すぎるし。
エニと何かしらつながりがあるわけでなし。
- 663 :作者の都合により名無しです:02/09/26 17:06 ID:EXL2ryk6
- じゃ、投稿者らしいことを。
…マンガ大賞、〆切に間に合わないよ……。ネーム出来たのが今日って、自分…。
というわけで、他の投稿者の皆さんはラストスパートガンガッテ!
漏れは毎月やってる賞に投稿するよ…。
- 664 :作者の都合により名無しです:02/09/26 17:23 ID:H1PWmSGz
- 投稿者らしー(w
その調子でttp://www.oekaki.net/cgi/comic/index.htmlぐらいの盛り上がりになれば
いいね。
ところでネームはどの程度時間かかったの? 自分は大体3週間かかるのだよ。遅すぎかなやっぱり。
- 665 :1:02/09/26 19:48 ID:c2ItUCO2
- パワードゲットしたので戻ってきてみました。
>655
確かにアレ…読むの断念しそうだった。
しかしなんで鬼魂の作者紹介ページは最後尾にあったんだろう。
>663
同じく間に合わない。10Pしか描いてないのにペン入れがあと4P残ってる。
しかも丸ペンがハズレで2kmほど徒歩で買いに行かないと描けない。・゚・(ノД`)・゚・。
おまけにバイトから帰ってくる頃には店閉まりかけなのん…
>664
何ページで?自分は今回10Pで通算5日ほど…
- 666 :664:02/09/26 19:54 ID:H1PWmSGz
- >>665
36ページ。今まで40ページ弱の作品しか描いたこと無いんだよね。
(ほとんどネーム段階で頓挫)
- 667 :663:02/09/26 20:20 ID:EXL2ryk6
- >664
16Pで一週間。在宅バイトで一日フルに使ってる割には遅いか。
ただ、一日1Pも進まない時もあれば5P位進む時。
>665
漏れは車で30分かけて買いに行って、やっと買えたよ…<ペン
まだチェックしてないんだけど、総ハズレだったらどうしよう……ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
- 668 :1:02/09/26 20:21 ID:c2ItUCO2
- >666おめでd(w
36Pか…月刊連載だと考えると遅いけど、別にそういうわけでもないし
読み切りとしての作品を作り込んでる、と考えればさほど遅いと思わないな。
投稿者だし。
漏れの10P(ギャグ)5日、の方が数倍ヤバいと思われ。
- 669 :1:02/09/26 20:31 ID:c2ItUCO2
- >667
あっほぼケコーンだ
16Pで一週間。かなり良いペースな気が。
ほったらかしにしてるネームが3本ほどあるのだが、さらに他の話も
思いついてしまったりしてああもうだめぽ。原作の方が向いているのかもしれん。
絵下手だし。
- 670 :ろーく:02/09/26 20:41 ID:wuMywIB+
- あ、1氏おかえり。
自分も投稿者らしくこないだ持ち込みいきましたよ。
マンガ大賞の方ではなく月例でいきますた。
(批評がはやくほしいんだもん)
なんつーか「いわゆる素人マンガ描きの欠点」をパーフェクトに指摘されました。
イヤイヤイヤ、面と向かって言われるとアレデスね。
いったん凹んだあと猛烈にやる気になりました。
というわけで土日はプロットと背景写真撮りデフ。
来月にはまた送るンだー。
ちなみに今回持っていったのはプロット2日ネーム3日
本チャン3週間強の33ペエジ(バトル系(駄目な))。
もうすこし腰を据えてやらんと駄目ですな。
精神と時の部屋が欲しいです。ウチに。
そうそう、1氏は前ドラクエネタがどうのおっしゃってましたけど
今回自分もちょっとドラクエネタ使ったけど普通にスルーされました。
ついでに他社のゲームネタもつかいましたけど普通にスルー。
ていうか他に指摘することが多過ぎて言われなかっただけかもしれないですけど
- 671 :1:02/09/27 00:03 ID:Ge43GY5S
- >ろーく
ただいまお前。(違う)
執筆速度速ぇーっ!
うらやまー…俺と合体して2で割ってもらえませんか。(w
持込できるってのも羨ましい。
ドラクエネタ、別の猟奇ネタと一緒にオマケみたいにくっつける事にしました。
さすがにアレなネタだし(これ以上ページ数増やすのやだってのが本音かも)
- 672 :663:02/09/27 16:59 ID:v7s62uD3
- うお、バイトの〆切も迫ってきてヤバイ…。
>1
私も9月上旬まで別のネームやってたけど、今のに切り替えた。
設定やプロットばっかり貯めてもなぁ。
漏れも精神と時の部屋欲しい。あー、一日24時間寝ずにフルに使いたいわー。
- 673 : ◆wKqCiKD6 :02/09/27 18:37 ID:Mrerv2+m
- 1たんおかえりー。
なんだか1日見なかっただけでいつのまにか投稿者スレになってて驚きますたw
- 674 :1:02/09/27 21:08 ID:utaIuMqy
- >673
きっかけは663(w ありがとう663!
>672(その663)
同じ状態…同じ状態だよ!!
ほったらかされてる3本以外にもまた3つくらい案があるんだよー
しかも殆どシリアスばっか。
- 675 :ろーく:02/09/28 21:11 ID:+9GZ4uEd
- 自分は全く逆ですよ。
プロットとかネームとかよりも作画に入りたいタチなんで、
こないだのやつも「アイデアだけで突っ走っちゃってプロット段階で煮詰めてないね」
みたいなこと言われちまいまして。ゲフ。
しかも執筆速度が速いわけではなく、画面が白いだけ。駄目じゃん。
一日休みの日よりも、八時間労働した日の方が原稿の進みが速いときもある謎。
- 676 :666:02/09/28 21:45 ID:fkRoxK52
- これからコテハンつかってみる。
持込みした人原稿見てもらった編集者どんな人だった?
- 677 :663:02/09/28 22:23 ID:rHBiNT+z
- プロット→ネーム→気に入らないので途中で放置→別のネタに手を出す
これを繰り返して今に至る。私も作画作業の方が好きなんだ、本当は…。
>ろーく
私は逆だ、書き込み過ぎて画面がうるさくなる。
ほとんど白背景恐怖症ってくらいに(笑)
- 678 :ろーく:02/09/28 22:48 ID:qwTByaqs
- >676
普通のお兄さんですた。思ったより若い人で。
みるからにオタでもなく、ヘンシュウシャーってかんじでもなく(どんな感じや)
>663
次からはもう少し作画にじかんをかけてみることにしますタ。
つーか構図から練り練りしよう 、という感じでせう。グフー。
とりあえず作画の時は右に「スクライド」でも置いて描こうかしら(駄目)。
- 679 :作者の都合により名無しです:02/09/28 23:23 ID:hcb3DygO
- エニクスの編集さんって割とフツーにオシャレな人多いとおもった。
過去2回程持ち込みに行ったけど。見かけオタクっぽくないよ。全然。
- 680 : ◆wKqCiKD6 :02/09/29 04:13 ID:ZNJgUrI2
- 眠い眠い眠すぎる、て言うか寝ろ自分(ツッコミ)。
編集さんってガンガンの巻末のほうに載ってるイラストのイメージでいいんですか?
最初見た時は、あれはウソだろーなんて思っていたんだけど。
- 681 :666:02/09/29 08:52 ID:qUp8eo6G
- 自分は○崎編集長はフェロモン出てるかどうか知らんが結構ルックスいいとおもたよ。
ほかの人はあのイラストとはちょっとどうだろうなって位かな。普通のお兄さん。
むしろガンビーで連想することをお勧めする。
逆に編集者より作家のほうがオタっぽい人いてびびった。
ゴスロリコスしてた。・゚・(ノД`)・゚・。
大体どんな風に持込ってやるのかな。編集者の対応の違いとか気になるんだけど。
- 682 :作者の都合により名無しです:02/09/29 09:00 ID:g+qmCG7E
- さすがにアレは脚色してると思われ・・・・・・。2,3割は。
- 683 :作者の都合により名無しです:02/09/29 12:02 ID:vez2Uy6P
- あひゃ
- 684 :作者の都合により名無しです:02/09/29 20:25 ID:hMPlBqrS
- >>681
>ゴスロリコスしてた作家
誰?
- 685 :作者の都合により名無しです:02/09/29 21:29 ID:5i3CkUvK
- 明日締め切りのエニ漫画大賞、皆投稿したかい!?
俺は今日速達扱いでポストにぶち込んだよ。
間に合うのかなぁ・・・
- 686 : ◆wKqCiKD6 :02/09/29 22:21 ID:58YaMmJs
- >666
ありがd、ルックスはいいのでつね。
>685
乙カレー
自分は投稿してないっす(´Д`)
- 687 :作者の都合により名無しです:02/09/30 00:25 ID:EFUh+gmU
- プロットやら設定やらキャラ性格を考えるのは大好きだが
作画恐怖症な漏れ…嗚呼お絵描き帖はデッサン、大学ノートはネタだけで消費してゆく。
つか…ネタのほうは既に大学ノート3冊目…使いきれねぇ(汗
お絵描き帖は7冊完了8冊突入開始、でもマンガ絵はヘタレ、物体デッサンしかできないよー
- 688 :1:02/09/30 00:32 ID:bWoGq53/
- >685
明日の朝郵便局に行って念を押しまくって今日の消印にして貰っても良かったかもね。
でも消印有効だから多分大丈夫だと思われ。
ちなみに自分は投稿できなかった。
来月10日締め切りの月例にも間に合わない罠。
明日休みだから頑張りまくったら間に合うかなぁ。
>687
絵は得意だけどお話は苦手なのって人を探して二人組みでデビュー目指すのはどうだろ。
- 689 : ◆wKqCiKD6 :02/09/30 00:58 ID:40wD6osq
- 絵もヘタレだけど話はさらにヘタレですが何か。・゚・(ノД`)・゚・。
- 690 :1:02/09/30 01:04 ID:bWoGq53/
- >689
(;´Д`)……。いや、自分でそう思ってるだけかもだし!
相方作って2人で試行錯誤すると互いに影響しあって良い物が生まれるヨカーン
ところで机の近くにでけー蜘蛛がおる(筈)なのでつが
どうやって遠ざけたらよいでしょう。とりあえずその近くでバタバタしてみるか。
- 691 :作者の都合により名無しです:02/09/30 01:43 ID:VfE1EZOv
- 体長10cm位ある奴?
- 692 :1:02/09/30 01:59 ID:gB+ZjJgy
- >691
いや、5cmくらいのやつ。
今まで見た最高にでかいのは直径15cm以上あったヤシ
あれは怖かった。さすがに百戦錬磨の親父もびっくりしてた。
ハエトリグモは(怖くても)外に出したりできるんだよ、でも脚が円形に広がってる
ヤシとか体がでかくて脚が細いヤシ(女郎蜘蛛系)とかだめなんだよ。
- 693 :685 :02/09/30 15:50 ID:jB5zHW/4
- あ、消印有効なんだ・・・しらん刈った
ありがd >1
どうせボツだろなーとか思ったけど今日買ってきた
パワード読んでなんか自信でたよ。
編集部見る眼なくないですか?
- 694 :666:02/09/30 17:00 ID:IqkZWscv
- >693
編集部見る眼ないのではなくて新人作家に恵まれないだけ…と言おうと思ったが
むしろどこも同じだと思うけどなぁ。新人なんだからそれほど期待するものではないと思うんだよ。
もちろんすごいって思う人もいるけど。
>684
ゴスロリコスは多分無名の新人持込作家だと思う。さすがにプロでそれは…いやあるかもわからないけど。
誰かと聞かれてもはっきり言えないんだなこれが。
- 695 :作者の都合により名無しです:02/09/30 17:45 ID:GRioWtAG
- 10月30日締め切りの金の翼賞出す人…いる??
- 696 :作者の都合により名無しです:02/09/30 21:16 ID:mAsJc8km
- >695
出さないなぁ・・・
翼出すくらいならG1に出すね。
- 697 :695:02/10/01 00:33 ID:zrfV1EXl
- そうか…。G1は恐くてだせないのです。
といいますか、G1には合いそうにないので、翼へ。
696さんもG1に出すのなら頑張ってくだせぇー。
- 698 :666:02/10/01 00:39 ID:PPjF2z8F
- ん? みんな送る賞は雑誌で選ぶんだよね?
697の言い方だと賞で選んでるようにおもえて。
697はWING目指してるの?
- 699 : ◆wKqCiKD6 :02/10/01 01:38 ID:/261nTcI
- >1オブのブ
相方欲しいといえば欲しいけど人付き合いは上手いと胸張って言えやしないし、
自分勝手で飽きっぽくて投げ出しやすいので相手にめちゃくちゃ迷惑かけそう・・・(笑
>666
697は「G1には合いそうにない」と言ってるので
作風がガンガンではなくWING寄りなのでは、と思ったんだけど。
- 700 :1:02/10/01 02:03 ID:B9VZ+YU6
- >699
(;´Д`)ヒィー!!
わっ割り切った付き合い方出来るドライな人探すとか…
本気で目指してはいない人とか…
猫がトイレひっくり返した。ンコが…転がってる…何やってんだお前―――!
- 701 :697:02/10/01 03:43 ID:zrfV1EXl
- 698,699>>あー…一応雑誌で選んでます。
私は女なのですが少女漫画ではなくて…でも少年漫画!スギでもない雑誌がいいんですが
それって難しい。本誌も翼もどっちも楽しく読んでるんですけど。
そもそも翼ってどんな雑誌なのか…いまさら考える…。
???まあ今は翼目指しで。
- 702 :作者の都合により名無しです :02/10/01 11:13 ID:1ImtTmqk
- 皆さんエニに投稿もしくは持ち込みしてまともに意見聞かせてもらえるんですか?
自分が持ち込みした時はM原とかいう編集部のヤシに
「キミのまんがは絵柄が気に入らないから読む気がしない」
とか言われてまともな感想もらえませんでしたよ。
ひたすら「絵柄が駄目」とか「俺の好みじゃない」とか。おまけに
「うちの漫画は女子中高生がターゲットでキャラにしびれて飛びついてくるから
そういう漫画が欲しい」とかいってました。
投稿する時って女の知り合いに応募してもらうべきなんスかね
いや、もうガシガシごときに未練は無いんですが。
ツグナルとムゲソガイ始まったあたりから腐ってきてたし。
- 703 :作者の都合により名無しです:02/10/01 11:35 ID:zQW3D1fJ
- 「俺の好みじゃない」>禿藁
- 704 :作者の都合により名無しです:02/10/01 11:58 ID:xEaioyJo
- >702 それひどいな。M原ってまだエニ糞にいんの?
ブレードとか行ってない?
俺そのうち持ちこみしようと思ってたけどやめとこ・・・
でもさ、女子中高生がターゲットの割にはあのパワードの奴らは何なの。
- 705 : :02/10/01 12:25 ID:zQW3D1fJ
-  ̄ー ̄)<女子中高生がターゲットの少年マンガかぁ
- 706 :697:02/10/01 16:38 ID:8keXclFy
- 私が持ち込みした時はちゃんと見てくれましたよ…。
絵柄のこととかもいわれました。癖とか。
- 707 :666:02/10/01 16:55 ID:PPjF2z8F
- >>702
M原氏の外見的特長は? 今年の夏休み編集部行ったんだけど
○崎氏しか名前と顔が一致する人いないの。ちなみに○崎氏は
女子中高生がターゲットとは言ってなかったけどな…男女小・中学生あたりがどうとか。
編集長だしこっちのが確かかと。
持ち込みいた人みんな編集者の名前聞てるのかな?
- 708 :1:02/10/01 19:38 ID:v++8kC0c
- あれ?M原って人ブレイドに行ったんじゃなかったっけ?
そういう方針の人だったからあっち逝ったんだと思われ。
- 709 :702:02/10/01 20:00 ID:czwct7Mc
- 身長170前後で黒いスウェットに黒いズボンに、髪型は普通のショート。
そこらへんに転がってる“ダサいといわれない程度のオタク”でした。
顔はムス―っとしてて細目で不精ヒゲ。
ガーノガーノバーサスの漫画に出て来てたニヤッチを悪意のある雰囲気にしたら
こうなりそうみたいな。てか、モロ彼奴ですわ。
自分が行ったのは2年前。編集部の場所が変わってすぐでした。
持ち込みにいく時は前日の電話で、誰が担当としてあなたの漫画を見ます。と
宣言してくれますよ。
てか、そうやってアポとらないと絶対入れないと思う。
- 710 :666:02/10/01 20:22 ID:PPjF2z8F
- >>709
ショートに不精ひげ…キウッチ氏みたいだなぁ…。あの人見たとき服装真っ黒だったし。
よくわからないや。
なんか濃ゆいページ見つけたのでアド貼ってみます。
ttp://www.rock.sannet.ne.jp/kiga2hon-dayo/mokuji1.html
見といて損はないと思う。
- 711 :697:02/10/02 00:18 ID:z3EhKXMt
- 持ち込み行った時名刺貰った。
- 712 :作者の都合により名無しです:02/10/03 12:56 ID:6Xa6qO50
- ヲタク雑誌は内容よりも絵柄重視だから絵柄だけしか触れない編集者って多いよ。
- 713 :作者の都合により名無しです:02/10/03 23:47 ID:Gepqv8f8
- 自分も持ち込み行った時は
「絵を!絵を!もっと絵を!」
という感じだったよ
- 714 :作者の都合により名無しです:02/10/04 21:45 ID:Y0cPAmMk
- 今度、初めて持ち込みに行くんだけど
どういう事を聞かれるのか、良かったら教えて欲スィ…。
- 715 :作者の都合により名無しです:02/10/04 22:27 ID:bPRonyO9
- >714
どんなことを聞かれるのか、っていう受けより
どんなことを聞きたい・知りたいか、っていう攻めのほうも重要では
- 716 :作者の都合により名無しです:02/10/04 23:11 ID:4c5mF6DZ
- >ヲタク雑誌は内容よりも絵柄重視だから絵柄だけしか触れない編集者って多いよ。
漫画のアドバイスじゃないの?
イラスト(えがら)だけの話しかしてくれないわけですか?
それとも漫画のレベルが低いと絵の話しかしてくれないってこと?
- 717 :714:02/10/05 00:12 ID:qooqJZBm
- >715
もちろん、攻めの質問は用意していくんだけど
向こうからの問いへの答えを用意しておきたいと思ったので。
まぁ、何聞かれても答えられるぐらい、しっかりと考えて描いてりゃいい話なんだけど…。
- 718 :作者の都合により名無しです:02/10/05 00:51 ID:YDKXJ3YI
- >714
全て編集者のレベルによるけど、明かに「オマエそうやって言いたいだけだろ!」
みたいなのに当たると人生真っ暗な気分になりますので、それを自分なりに見分けて
コイツ駄目だと思ったら即帰って違う編集部に持ち込んだ方がイイと思います。
自分の場合、かなり背景なんかは描き込んであったんですが、
一部だけ演出で白くしてたんですよ。ストーリー上。
そしたら「ここ白いぞ。これを白いっていうんだよ」って。
さすがニヤッチと思いましたが、帰り道に別の編集部員の意見を聞きたかったなあと
後悔しましたよ。
- 719 :作者の都合により名無しです:02/10/05 07:51 ID:ccaMDoFQ
- >718
んー、批評してもらえただけでもいいとおもたよ
漏れなんてビー○持ち込んだ時
漫画家なんてまともに就職できない人種がやるんだから
まともに働けるなら今の会社勤めを続けた方がいいとか言われたっけ
それでもあきらめずにエニに投稿しようとしてる訳だが…痛い?
718は自分のまんがに自信を持ってるみたいだしがんばんなよ
持ち込みってこんなもんだよ
- 720 :ろーく:02/10/05 09:57 ID:Ker38faK
- 自分が当たった人はいい人だったのかな。
絵も話も普通に批評されました。
それともどっちもよほど駄目駄目だったんでしょうねぇ。
>719
痛くねぇー痛くねぇっす。
自分もがんがるっす。
エニ以外にもちこみ経験者っていますか?
アワーズとか角川とかそっち系かな、やっぱり。
- 721 :作者の都合により名無しです:02/10/05 12:50 ID:4bIwfaXN
- ブレイドの第一回で受賞したやつ、まだらなんとかって誰だっけ?
- 722 :1:02/10/05 21:02 ID:mMey44C5
- 90%ペン入れ終了〜(何かしゅうりょうって入れたら「秋涼」っていきなり出てきた)
このまんがどのしょうにあわせてかいてたんだったっけ?
これでゆっくりトーン貼りとネーム併行できる。……。
ここ数日の話読んでたら持ち込み躊躇してしまうよ…。
行く予定ないけどな。
- 723 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/05 22:30 ID:DzuGShi3
- >721
まだらなんとかって「まだらいも」?
ところで持ち込みってやっぱ平日しか受け付けてない…んだよね。
- 724 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/05 22:33 ID:DzuGShi3
- あれ…?
◆の後ろって8文字だったのにいつの間に10文字に
- 725 :666:02/10/05 23:22 ID:v8Ca8Oh9
- >723
土日祝日は一般企業同様編集部も休みなのさ。
ただし残業と言う形でなら働いてる人もいる。
持ち込みいく前に質問したいことを用意しておくとはよく言ったものだけど
漫画云々よりもむしろ作家の生活とか漫画家の原稿料とか印税とか
そっちの方が気になって質問したいんだけどちょっと訊けることじゃないよね。
- 726 :作者の都合により名無しです:02/10/06 00:21 ID:03jy4gNY
- ガンガンの編集部員で、
清水って人→結構細かいこと指摘する。
作者の年齢にもこだわりアリ?
中野って人→優しいコメント。しかし曖昧。
だってさ。一言情報。
- 727 :作者の都合により名無しです:02/10/06 00:24 ID:03jy4gNY
- >>725
ガンガンパワードに載ってる新人だと、
一ページ7千円だと思うよ。原稿料。俺がそう。
- 728 :作者の都合により名無しです:02/10/06 00:44 ID:MUnd1OqK
- ここのスレタイの後半部分が生かされる日がついにキタ―(@∀@)―ァ?
>727
エニックスの新人さんは7000円/Pと判断していいのかな?
- 729 :1:02/10/06 00:51 ID:iDXqy8hR
- 以前出た話では1Pあたり7000円一律だったと思う。
賞金が出た受賞作は原稿料なしで。
- 730 :作者の都合により名無しです:02/10/06 07:27 ID:6dggyHaW
- >>727
作者降臨?ヒント下さいw
- 731 :666:02/10/06 09:51 ID:k0dW9zHy
- だいたい原稿料はそんなものだってね。7000円。
上がれば20000円とか行くとか。あとアシスタントについても聞いたけど
いまいちわからなかったので他の人どう聞いたか教えてください。
■アシスタントの仕事料は手伝った量を原稿1ページ仕上げる労力に換算し
作家の現1ページ分の原稿料を支払う。アシの仕事料はそれに比例する。
■一般のアルバイト同様タイムカードで管理。自給で決める。(自給は作家それぞれ決める)
■1日あたり1万支払う。(6時間くらい?)
アシスタントをどう使うか作家やアシ(技術等)によって変わってくるからいろいろだとか。
あと基本的には食費は作家が出すこと。ほとんどの作家はアシの交通費も負担する。
それと印税も聞いたけど…忘れてしまいまつた。・゚・(ノД`)・゚・。
単行本一冊刷るのに何パーセント作家にまわるんだっけ。
>726
松崎って人→フェロモン。(w コメントが割とわかりやすいかも。
作家のいいとこをほめて伸ばそうとする感じ。
>727
期末前夜の人と見た(w
- 732 :作者の都合により名無しです:02/10/06 16:18 ID:I57JXTj9
- >6時間くらい?)
短か!時給に換算して1666円か、かなりいいぞ!
アシは其の場ごとに違うな。時給、日給、月給etc
印税は10%が普通(8%,9%・・・最悪それ以下のトコも有るには有るが・・・)
- 733 :ろーく:02/10/06 18:34 ID:CGq+CaKt
- そういえば翼って編集後記やコーナーがないから
どんな人がいるのか分かりにくいッスネ。
- 734 :作者の都合により名無しです:02/10/06 19:46 ID:SXImYYD8
- 松崎さんには、前に見てもらったけど
やっぱり、いい所と悪い所を分かりやすく言ってくれるね。
個性をすごく好いてくれる人だと思う。
編集長になった時には、ぴったりの器だと思った。
- 735 :1:02/10/07 00:48 ID:goo7GOMl
- ああぁ…なら持込する時は編集長にあたりたいな…
今日久々に、超場違いなトコにうぷしてみた。投稿後一人で凍ってみた。
job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021006234926.gif(一部、でかい重い)
あぁぁぁぁぁぁだめだーああ要修行って感じだな。
明日休みだから原稿がんがろーっと。
- 736 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/07 01:00 ID:Go16FC7w
- >1
URLの途中に : があるんで「無効な構文エラー」になってしまうYO…
- 737 :1:02/10/07 01:13 ID:goo7GOMl
- http://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021006234926.gif
あ。じゃ直リンで。
さりげにスキャナ使ったの半年振りくらいだので色々やり方忘れて難儀したよ…
- 738 :ろーく:02/10/07 12:19 ID:03FyUWTQ
- >1
かわええー、でもデカッ(w!!
ちょっと前に、ここでまた無料掲示板借りようかと思ったけど
無料メアドだったから無効になっちゃったんだなあ。チキショウ。
- 739 :1:02/10/07 13:19 ID:uHHy7Rv9
- 昨日のID、gooでGOMIだ(w 後半妙に的を射てる。
>ろーく
小さめで取り込んで更に縮小かけたのに、なんで大きいんだろ?(゚Д゚;
どうやって小さくするんだっけ…何もかも忘却の彼方さっ。
- 740 :作者の都合により名無しです:02/10/07 16:13 ID:f6JFMJYj
- 上手いなぁ >1
スキャナー欲しいスキャナー欲しいスキャナー欲しい
スキャナー欲しいスキャナー欲しいスキャナー欲しいい
- 741 :神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/10/07 17:48 ID:tUjoHRQV
- IE6使えば縮小してくれまつ。
何でもかんでも勝手に縮小するから時にウザいけど。w
- 742 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/07 18:10 ID:UB3Tixby
- IE6は画像の上にカーソル持ってくると表示されるツールバーは邪魔です
何でもかんでも勝手に縮小する機能もいやです
よって両方とも機能しないようにチェックを外してますが何か(w
>1
デカ(・∀・)イイ!けどカワ(・∀・)イイ!っすね。
デス餓死仮死、1095×1173[px]で522[kB]はやっぱデカいかも(w
以前どっかでアカウントとって画像うぷ掲示板設置してみたいーとか言ってたのに
脳内でBackSpaceキー押しちゃったみたいで忘れてました。
- 743 :作者の都合により名無しです:02/10/08 18:12 ID:jDjqd6/2
- 持ち込みいってきたよ。
無礼かましてしまいまスタ……宇津田市脳…。
ああ…年齢層が合ってない、って一番不安だったことが現実に…(((((;゜д゜)))))ガクガクブルブル
- 744 :作者の都合により名無しです:02/10/08 18:35 ID:ZxBolsRF
- 乙〜 >743
何か、エニ漫画大賞に投稿した友達が、もう賞取ったって
編集部から連絡来たって言ってキタ・・・
俺には連絡ないってことはボツったって事?
ていうか連絡早過ぎないか・・・だまされてんのか?
あれって普通いつ頃連絡くるもんなんだYO!!ウワーン
- 745 :1:02/10/08 20:54 ID:BQ7Prji0
- >744
マヂで?うわぁーその人が誰なのかが気になるじゃないかっ。
>740
ウマクナイヨ…ゴマカシテルダケダヨ…(;´д`)コレガウマカッタラトックニナマエクライノッテルヨ…
なんかさー、トーン貼ると余計下手になる絵ってあるよね。
下手にならなくても、貼ってない方が格好良い絵とかね。
自分はどっちにしろプロっ気ない絵だけどね。
>742
どうやって小さくするか忘れちゃったょ…原画はこれより小さいんだよ…
退化した脳みそに完敗ー…。
今日あからさまに893さんな人が来たYO。
久々にそういう人接客したけど微妙にぎこちなかったに違いない。
よく観察さしてもらいました。
- 746 :作者の都合により名無しです:02/10/09 03:07 ID:OjjqokV3
- >744
絶対、嘘。
9/30消印有効だから、通常は1週間くらい期間をおいて締め切ります。
それから下読みに回して、一次選考で作品数を絞り
それに残った作品が二次選考で編集者、作家に審査を受けるという過程です。
(実際には受賞する作品を選ぶのは編集で、作家は既に選ばれた作品にコメントを
つけている様子。これは雑誌によって違うかも。)
通常、受賞の連絡は雑誌発表の1週間前ぐらいのようです。
前回の新世紀大賞を受賞した人達のHPを見た所、1週間前に連絡があったと
2人の方が日記に書かれていました。
多分今エニ大賞に送られた作品は下読み過程あたり。
ご友人がどんなに編集に優遇されてる担当つきの新人だとしても、
2次審査も始まってない現段階で、賞確定は不可能かと。
ものすごい超新星が下読みからあがってくる事もあるかもしれないし。
まあ嘘か本当か、結果はいずれ分かるんでしょうが・・。
- 747 :作者の都合により名無しです:02/10/09 20:28 ID:DtjgqA9a
- >746 ありがとうございました・・・
どうやら俺はだまされたようだ。鬱だ
そうだよなぁ早過ぎるよな。はしゃいでしまった自分が憎い(´σ`)
奴が賞を取ったら腹いせに名前バクロしてやろっかな
- 748 :678:02/10/09 21:08 ID:nm+KWQ7+
- 大賞の方ではわからないけど、持ち込みとかで、賞は絶対取れるのでその内
電話します。みたいなこと云われたりすることはありますよ。
- 749 :ろーく:02/10/09 22:32 ID:E+Abfu/A
- >678(748)
あれ?このスレの678は自分でしたけど、他のスレのかな?
むー、細かいことは気にしちゃいけないかもしれないけど、微妙。
ネームは出来たけど、主人公の髪形がいまいちしっくりこねぇッス。
自分の気に入ったキャラじゃないとペンが走らないよう。
と素人のいいわけめいたことをわめいてみる。
- 750 :749:02/10/10 01:14 ID:7wFO6IyA
- ろーくさん>>御免なさい!ほかスレに書き込んだときのモノが残ってました。
申し訳ないです。
- 751 :1:02/10/10 01:57 ID:tI+kYlYF
- 嫌な予感してたんだよ………………
やっちゃったよ……
線画の上に墨汁ポターリ。
集中線引いてる時に多いんだが、皆さんどうでつか。
- 752 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/10 02:13 ID:PZSYQMZv
- 先日ペン先を引っかけて丸ペンの先が 折 れ ま し た が何か(w
インクポッターはあまりないけど、
ペン先を引っかけた時はいらんとこに血飛沫ブシャァ。
- 753 :1:02/10/10 02:18 ID:tI+kYlYF
- 折れるほど――!?(ガビーン
片方だけ微妙に曲がった事はあるけどよ…。
あ、原因不明だけど、血飛沫みたいにインクが所々飛んでることが稀にあるんだが、
これは一体なんなんだろう。一つずつ修正液かけていくから汚い原稿が余計に略。
- 754 :作者の都合により名無しです:02/10/10 13:08 ID:tMnBP4Qb
- >748
もしかしてその経験ありでつか(´∀`)?
賞 と っ ちゃ っ た り し た ん で す か
- 755 :ろーく:02/10/11 09:59 ID:wiNzIXbT
- >748
いえいえ、こまかい事でスイマセン。
むしろ賞とっちゃったりしたのか聞いてみたいです。
「僕たちの青春はGペンが折れるほど・・・!」
みたいなあおりのマンガがあったな・・・。
集中線とべたフラはコピックのマルチライナー0.05です。
「何か?」とも開き直れないくらい駄目ですな。
- 756 :748:02/10/11 12:53 ID:k4AN791x
- ぶっちゃけありますが…。大きい賞ではないけども。
- 757 :1:02/10/11 15:34 ID:FqgXoKww
- コピックのマルチライナーなんて通販で買うしかないけど送料高いので
お金が貯まって纏め買いできるまで絶対買えないんだぜぇえ。゚・゚(ノД`)゚・゚。
自分は今回四コマ主体なのでオール丸ペン。
マルメンライトボックスの箱で薬指の付け根切った…イッテェー
- 758 :風邪ひいた:02/10/11 19:02 ID:AcdUZSvX
- >748
おお、すげぇ・・・
頑張ってくれ!!(他人事?)
>ろーくタン、1タン
コピック系は高くないか?
黒けりゃ、つーか印刷に出れば何でもいいんだし
ちなみに俺が使ってるのは無印の安いペンだ。描きやすい。
でも、投稿作のベタとかにマッキーを使ったりすると
あんま印象が良くないと聞いた事がある ;´д`)ゝ
- 759 :作者の都合により名無しです:02/10/11 22:41 ID:nLqo66/x
- >758
マッキーでも別に変わらないらしい。
と、他板の投稿者スレで見たことがある。
- 760 :作者の都合により名無しです:02/10/12 00:40 ID:fLFvwb+G
- 1さんもしかして今月入賞してない?
おめでd!!
- 761 :1:02/10/12 01:12 ID:7lw7jrF7
- >760
え?
うそ?
そんなことはないはず…ドッキリ?(w
あれ?てか皆おいらのペンネーム知ってるのか…な…知らない人もいると思うけど…
こっちまだ発売にならないんだよね…運が悪けりゃ月曜だし。
>758
(;´Д`)……今描いてるのにおもっきりマッキ―使っちゃってるよ…
関係なくあってホスィ。
- 762 :神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/10/12 02:04 ID:bqiNLy1H
- GI結果でもうpしようか?
- 763 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/12 02:18 ID:fL8tOI3E
- >762
うpしてください(w
- 764 :1:02/10/12 02:21 ID:7lw7jrF7
- >762
明日も仕事だけど分からなかったら多分そわそわして仕事にならないと思われるので
おながいします。
まあ>760さんのは自分じゃないと思うけど。他人の空PN似か、PN間違いかな。
- 765 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/12 02:30 ID:fL8tOI3E
- (・w・;)どきどきそわそわどきどきそわそわ(;・w・)(お前じゃないっての
- 766 :神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/10/12 02:45 ID:bqiNLy1H
- あ〜、なんかおかしいと思ったら、俺さっきまで10月号見てたわ。(藁
で、GIの結果ね。
期待賞
「この夏の自由研究」旗野雛古(24)
「香我美心霊相談所」麻倉由彦(18)
「みつめじけん」雄山雄一郎(18)
「LENCHE」ナガオカ コージ(19)
あと一歩
「名探偵 明智子五郎の推理絵日記」栗原学(23)
「オイラ バカッパー!!」玉野チワワ(26)
- 767 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/12 03:00 ID:fL8tOI3E
- こ、これわ
キ、キタ―――(・∀・)―――!?
本人ならばおめでたいぞーぅ
ゾウさんパオパオだぞーぅ
おめでdコールしちゃうぞーぅ(止まれ
- 768 :1 嬉しいなァーここで満足すべからず自分よ:02/10/12 03:09 ID:7lw7jrF7
- き…きたー(控えめ)。騙されてんじゃないのかなー10万人くらい。
ありえねー…。あれ。ペンネーム漢字で出してたんだなわし。
だがしかーし目標はもっと高いのでガンガルゾ―――(・∀・)――――――――
あ、昨日4時間弱しか寝てなかったので寝まつ。おやすみなそい。寝れるのかなー
- 769 :作者の都合により名無しです:02/10/12 07:25 ID:dp/noflD
- >>768
そうやね、テレカくらいで満足しちゃいかん!(w
でもこのスレから小さな賞でも受賞者が出たというのは
このスレに少なくとも意義があったことの証明だな。うむ、めでたい。
まずは賞金がもらえるくらいの賞を目指すのかな?がんがってください。
- 770 :1 おはようー夢じゃなかったのか―。:02/10/12 08:50 ID:5TDI89BM
- ゴネン。夕べはあまりにポカーンとしてしまって忘れてた。
神隼人さんありがd!実はこれの主人公の名前は隼人なんだぜと言ってみる。マジに。
>769
じゃあ、とりあえず今後の目標は奨励賞に設定してみる。今(今かよ)。
もちろん最終的な目標は本誌連載だけどそれじゃ飛びすぎだからな〜
今まで返却された原稿の批評は段階評価しかなかったけど、何かコメント
貰えてたらよいなあ。10時になったら徒歩2分の本屋に買いに行こ。
- 771 :作者の都合により名無しです:02/10/12 10:40 ID:Le1Ykf9p
- 何このスレ?
本人コリーンとかしてんの?
- 772 :作者の都合により名無しです:02/10/12 10:56 ID:hvagNSDj
- >>770
奨励賞、がんば〜。コメントはついてますよ。
>>771
降臨つーか元々ここの最初のスレ建てた人自身が今月受賞したって事。
前には大賞受賞者の降臨も合ったにはあったけど、ホンモノかどうか不明w
- 773 :1:02/10/12 11:53 ID:hnT99hEv
- 買ってきた。…やっぱりあのページだったか(;´Д`)!他には選ばれそうなの
ないけど光源明らかに間違ってるし描きなおすかどうか一瞬迷ったところなんだよな〜
描き込みが足りない、…ごもっともで…白いしトーンに頼りすぎだし奥行き感皆無。
今日は18時あがりだからもっと描き込み徹底してみよう。(4コマだとやり過ぎは逆効果だけどねぇ)
>772
がんがるよ〜
最初に来たあの人は確実に本物と思われ。個人的には最近来た方も本物だと思うけど…
もっともらしいレスする釣り師でなければ(w
- 774 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/12 13:00 ID:fL8tOI3E
- まだガンガン買ってきてない〜、早く拝みたいです。
>772・773
メールくださいと言われて素直にメールした私はお馬鹿さんですか(w
- 775 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/10/12 13:23 ID:j2NfOrO4
- >>数字コテ1
(゚∀゚)ウヒァヒァヒァヒァ!!
- 776 :ろーく:02/10/12 15:46 ID:M2HluUFR
- 1氏おめでとうッス。
仕事の都合で月曜までガンガン買えないけど楽しみにしてマフ。
でもいままで1氏のPN知らんかったでスよ。
なんで皆知ってるんすか・・・・(w?
- 777 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/12 16:39 ID:fL8tOI3E
- 自分(2)は1、5、6、12のHNまでならわかりまスが(笑)。
- 778 :神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/10/12 19:06 ID:KXnAUig5
- >>777
ほえ?に〜ぃたんやったんかい。
ところで、それはHNとは言わないのでは。
ってか、HNって言葉自体どうかと思わんでもない。
- 779 :5:02/10/12 19:47 ID:5QUoWGNg
- 久々の降臨です・・・・
>2さん
えっ・・・私のHN知ってるのですか・・・??
今迄ROMっていたのですが、びっくりしてカキコミ
してしまいました・・・ヒヤヒヤ;;
- 780 :ろーく:02/10/12 20:45 ID:I2KqNSer
- 神氏>
にぃ氏はボキ等のホンマのHNを知ってるわけですよ。
ここのコテハンではなく(自分だったら「ろーく」ではなくて別の)。
ちょっと前にここに置いていた画像掲示板とかの絵とかをみると
結構分かったり分からなかったり。ちなみに自分はにぃ氏のしか分かりまへん。
- 781 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/12 22:15 ID:oYUyW1wd
- HNってのはここのじゃなくて本来のHNですね、普段ネット上で使ってる名前とかの。
ろーくさん代弁どもです。
1=書いている内容からしてこの人しかいないだろー。みたいな。
5=わりと最近わかりますた、ふらふら立ち寄った時に見たことある絵柄だなぁと思って。
(ろーくさんの画像掲示板よりも前に他所で晒していた画像にFromの文字列が)
6=ふと気がつけばこんなところにリンクが!(w
12=検索サイトで同じページ内に結果が表示されるらしく、こっちからも検索して発見。
それぞれこんな感じで行きつきますた、それ以外の人については分からないっすね。
- 782 :風邪なおんねー:02/10/12 23:10 ID:C4/xFsp4
- >1タン
おめでd!!
人事ながら嬉しかったり。
1タンもしかして前ハガキとか載ってなかった?
人違い?ガイシュツ?そりゃスマソ
- 783 :5:02/10/12 23:19 ID:cO9ULGM4
- >2さん
あわわわわ・・・・;;そうですか・・!
2さんが見て下さってるのならもっと
マトモに更新しなければ・・・;;(笑)
因みに自分は、1さんと2さんしか分かりませぬ。。
1さんは・・・初代スレの100辺りで気付きました。
2さんは・・・絵をうpして下さった時、すぐに何方か分かりました。
(昔からROMで通っていたサイトの管理人さんだったので・・(笑))
そして、>1さんおめでとうございます!遅くなってすみません;;
- 784 :1 9日連続出勤かよ!しかも超ハードスケジュールだよ!:02/10/13 00:26 ID:xCecBFL3
- >にーぃ
や!多分本人だと思うし!(w
>775
(゚∀゚)アヒェヒェヒェヒェ!
>782
ありがd というか、その葉書が載ったのが(多分今回のより)嬉しくて
自分でバラしまくったので一部の人は知ってるのダス。ハヅ…
>5
えっあのあたりで!?よくお分かりに…やっぱ痛いからか(w
ありがd〜5タン若いので密かに期待〜
ちなみに自分はにぃタンしかワカリマセン
ろーくタンと12タンは絶対どこかで見た絵柄なのに思い出せません ボケが来てる。
(つか、某不評漫画描いた人のサイト見つけてしまった。)
- 785 :5:02/10/13 01:07 ID:jcfbhLVK
- >1さん
有難うございます。。
>1さんの事が分かった理由・・は、胡桃の「目指せ〜」の掲示板での
>1さんの書き込みと、このスレでの>1さんの書き込み
が結構被っていたので、自然と・・・(´∀`)。
おまけ。今さっきかいた絵をうpしてみますた。お目汚しすんません;;
http://sawadaspecial.com/cgi-bin/img-box/img20021013010306.jpg
- 786 :5:02/10/13 01:15 ID:jcfbhLVK
- >1さん
お疲れ様です・・・9日連続出勤おうぁ・・・・・。
- 787 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/13 17:17 ID:U8lQtyOH
- 見てガッカリすること請け合い。
ttp://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021013170513.jpg
>5
ううう、昔ってどのくらい前なんだろう、
2年くらい前だと今より遥かに口調とかが痛々しい人だったので恥ずかてぃ。
絵はテイクアウトでお持ち帰(略
ていうか、なんでみんな私のことだけは知ってるんデスカΣ(゜д゜)
- 788 :神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/10/13 18:47 ID:NNeTJj5R
- 俺は誰も知りませんが、何か。
- 789 :1 9時間労働かよ!尻が痛いよ!:02/10/13 19:50 ID:H7sBGqsH
- >5
ああっやっぱり君は○○○○○さんだったのかっ!年齢がそれくらいで
エニ志望だから怪しいと思ってたんだけど…ああーあ15の時にそんだけ画力が
あれば良かったのになー(多分5タン初投稿受賞くらいイケるよ)
それにしてもあの時からか……自分の発言読み返しても痛くてしょうがないよ。
>2
ほんとにがっかりしたよ…騙されたー
何で皆知ってるかって、個性的な目立つ絵柄だしね。一言で言えば、華やか。
自分と全然違うのでかなり羨ま。
- 790 :神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/10/13 22:11 ID:NNeTJj5R
- つか、意外と横のつながりあんのね、このスレ。
‥‥‥何で、こんなところで匿名で語り合ってるんだろう?(w
- 791 :名無し@癌眼:02/10/13 22:44 ID:Zr7OBi2B
- 俺、ガンガンパワードに今回初めて載せてもらった
新人ヘタレ漫画者志望その1なんですが・・・・
(多分前に一回書き込んでたはず
ここ、ガンガン志望の人多いんですね。
俺も仲間に入れてください〜〜ヘ(^^ヘ)
入れてくれ〜〜〜
- 792 :風邪なおんねー(まだ):02/10/13 23:19 ID:7Z/OSVXu
- >790
エニクソ志望の奴を見かけては「お互い頑張ろうぜ」とかメール出したりする
俺は痛いですか。
>791
うわ!!だれだれ!?
期末の人か?
ぱわーどに載ってるだけ偉いと思われ
- 793 :名無し@癌眼:02/10/13 23:33 ID:Zr7OBi2B
- >>792
いや!全然ヘタレなんだってマジで!!
今回乗った8人?だっけ。7人?の新人の中で
明らかに絵が一番ヘタなの俺です(泣)・・・・
それヒントに俺探してみてください・・・・。
でもPNをここで晒すのはかんべん・・・もし良かったらメールくれ。
いや、下さいませ。
- 794 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/10/13 23:46 ID:BP6p9CU7
- >>793
昨年あたりまで白泉のララDXで似たような絵柄の漫画を見てたんですけど。
他に特に聞きたい事がありますがまあいいや。(ワラ
- 795 :風邪なおんねー(まだ):02/10/13 23:49 ID:7Z/OSVXu
- >793
あ・・・メルアド晒すのはヤバイぞ?
ホットメールならまぁいい気もするが
厨も基地害もいろいろ居るからさ。
ここは良スレだけど(°∀°)タブン
- 796 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/10/13 23:49 ID:BP6p9CU7
- いけね、これ書くの忘れてた。
>>790
自分も一人としてPNわかんないよ。まあ2ちゃんねるでPN晒したら
どういうパターンになるか分かるよね。(ガクガクブルブルとw
- 797 :1:02/10/13 23:51 ID:hjQ+qk8T
- >793
…っつか(絵とかの理由以外で)わかった(汗
というか作家は大抵そう言うものと思われます。あの、正直面白かったですよ。
「某」とか「某」よりは…。あ、合ってたら、の話ですな。
>790
ここで初めて繋がりますた(w
ところで風邪ひいてる人が一体誰なのか知りたい今日この頃。
- 798 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/14 00:28 ID:zE8pelhi
- >1
だから見てガッカリって言ったのにw
個性的…かなぁ、華やか…かなぁ、自分の絵柄って特に意識した事ないかもしれない。
>790
みんなここで初めて知った人たちなので、ここがなければこの関係が成り立たなかった、と。
まさに良スレばんざい。
自分は普段ネット上でも引き篭もっていて滅多に表に出てこないので
この場所以外ではここの人と交流ってほとんどない…かな。
1たんにガッカリしてもらったところでリベンジ。
ttp://job.jpn.ph:591/cgi-bin/img-box/img20021014000307.jpg
線画だけのつもりだったけど即席でCG塗り、笑ってやってください。
- 799 :風邪なおんねー(まだ):02/10/14 00:50 ID:D8SOtlnz
- >1タン
風邪って俺のことかな
どこにでもいる善良なガンガン投稿者だよ?
1タンのメルアドは知ってる気もするけどメール出したりはしてないよ?
>798
スゴク上手いと思うんだけど!!
隠すなよぉぉぉ!!・゚・(ノД`)・゚・
- 800 :作者の都合により名無しです:02/10/14 09:46 ID:h5N+LX2u
- >>793
解ったような。肉弾魔人好きの人でつか?w
未だに、1.2さんしかわからない・・・
- 801 :やったーー!:02/10/14 10:07 ID:XjM7U61F
- 未だに私は1さんのPNも分かりません・・・
みんななんで分かるの!?
いやそれより聞いてくださいよ!
さっきガンガンG1へ投稿してきたんですよ!!
もーなんか皆さんより全然絵とか下手なんですけども、
出さなきゃ何も始まらん!とか思って・・・もはや勢いだけで
出してしまったんですけど・・・・
そんで、出す前に取っておいたコピーを今見返したんですけど、
なんかえっらいショックで・・・。
トーンの貼り忘れ4箇所、セリフ間違えて書いちゃったとこ一箇所!
しかも主人公の腕にあるはずの紋章が途中で消えてる!!!
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!・・・何で気付かなかったんだろう・・・
でも、プロの先生って連載だと忙しいはずだけど、そういううっかりミスって
あまりされないですよね?それって原稿の中身全部把握してんのかなあ・・・
すごいです・・・皆さんは私みたいなうっかり原稿作っちゃうことってありますか・・・・?
・・・私だけかな・・・・。
- 802 :1 朝起きたら久々に頭が爆発していた:02/10/14 10:44 ID:2wJ8CqiO
- >798
わーい!って目隠しかよ!でも唇のラインがそそりますが何か?ハァハァ愛い奴め…
>799
ネット上で名前公開してる人?知ってる人かどうかが気になるな。
>801
過去ログ読んでも分からないよねたぶん。統一スレとこのスレの初めのほうを
一緒に見てた人が主に知ってる人だと思う。
大丈夫大丈夫、入選レベルだったら描き直しのために送られてくるだろうし、
流れがおかしかったら「あ、台詞間違ってるな」と気付くだろうし、
それに気付いてもらった上で批評してもらえると思う。
自分もたまにやる。
今回載った奴なんてタイトルの場所指定するの忘れてたよ(;´Д`)ダシテカラキヅイタ
あとよく言われてるけど投稿するだけ上手くなるというのはほんとだと思うよ。
勢いは大事。いきなり失速して原稿何日もほったらかしにしてる自分なんて……
プロの人はアシスタントの人に指摘してもらえるかも。
- 803 :通りすがり:02/10/14 12:15 ID:I7aG0NX2
- 話に割り込むようですみませんが、ゲームコミックチャレンジ賞ってなくなって
しまったんですか?なんか今月のガンガンでも募集かけてなかったような…
- 804 :風邪悪化:02/10/14 19:05 ID:uZKSHrol
- >801(801!!?やを・・・←苦手)
乙〜。
そういや9/30〆切りの漫画大賞に出した原稿、細かいベタの
塗り忘れがあった事に気づいた。ポストに入れた直後に。
まぁ気にしないのが一番でつ。皆やってるはず。
>1タン
いや、それはない。
PNはメールやりとりしてる数人しか知らない・・・と思うし。
>803
え、なくなったのかな(゚д゚lll)
情報求む
- 805 :ろーく:02/10/14 20:32 ID:lMhwaf6t
- スゲエ盛り上がりや・・・。
自分は某サーチのバナーの絵で2氏に気づいたくらいで、
今回の件で1たんが確認できたくらいですわー。
ガンガンやっと買いマシタ。カット可愛いっすね。
なんか仮面舞踏会みたいで楽しいじゃないんですか(意味不明)。
匿名掲示板はこういう楽しみ方があってもいいと思うッス。
>801
安心して下さい。自分は思いッきりタイトルのつづりを間違えてるような予感です。
慌てて書いたから自信がないッス・・・・・。
>癌眼氏
パワード掲載って言うだけで後光が見えるッスよォ・・・・。
本誌に載る日を楽しみにしてます。ウス。
- 806 :やったーー!:02/10/14 21:49 ID:/lQUuV/G
- わーーーー!!レスが!レスがあったーー!!
このスレの皆さんいい人ばっかです・・・・なんか励まされました!
これからも落ち込んだりやる気失せたりしたらここ来よう・・・(#^_^#)
とりあえず、今日からまた新しいプロット作りに入りまっス!
描きたい話は色々あるんですよ〜〜
今はとりあえず描けるだけでうれしいんだけども・・・でもいつか
みんなに見てもらえるようになるの目指します!
そんでこのスレで報告する・・・・V(^0^)!!よし!
- 807 :ろーく:02/10/14 22:15 ID:lMhwaf6t
- >ゲーコミ募集
ガンガンネット見てきたけど、載ってないですね。
でも元々を確認してないから、無くなったかどうかは一概には言えない罠。
今回の審査員は藤原カムイ氏と結賀さとる氏か。
- 808 :1:02/10/15 01:21 ID:pHKkcvTZ
- 超しんどいなぁ。
>風邪タン
そうなのか…しかしまだ気になる(w
>ろーく
恥ずかしすぎ(*´Д`)
ところでこの期待賞もらった奴、最後から3P目くらいに文字入れ忘れが
あるような気がする。というか入れた記憶が無い。
日曜に郵便物は届かないから「次の日曜――」というのを別の日に訂正する
つもりだったんだけど…流れ的に分かったかもしれないけど、もし入れてなかったら
読んだ編集さんにとっては謎の長方形だな。
- 809 :作者の都合により名無しです:02/10/15 22:05 ID:ILTZqOt9
- age
- 810 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/16 00:11 ID:SoGlNYiQ
- 一昨日はいのちの大切さを実感した日でございますた、生きてるってすんばらすぃ。
>799
ありがdですつ。
完成品は…このまま放置せずに色塗りできたら近い日にどこかで見られます(w
>1
ヒィ―、なんかハァハァしてるあやしい人がー
じゃあ今度は画面いっぱいに唇をたくさん描こう(ちがう
>803
ゲームコミックチャレンジ賞、Gファンとかも見てみたけど募集がなくなってますね。
一時的なものなのかこのままなくなるのかは分からないけれど。
- 811 :風邪悪化:02/10/16 00:59 ID:KTKEjBit
- >806
何か賞でも取ったら迷わず報告に来て欲スィものです。
そういや登場人物の名前にフリガナふるの忘れた気がすんなぁ・・・
漢字間違いもあった気がすんなぁ・・・ま、いっか
そういや藤原カムイ氏のCOLOR MAILって
最初COLOR MALEってなっててワロタ
ゲーコミ募集なくなっても自分は困らないけど。
このスレに困る人いるのかな。
- 812 :作者の都合により名無しです:02/10/16 16:50 ID:wIKTYpdO
- >>811
え・・・SO3のに応募しようといまから意気込んでいます・・・・(泣
- 813 :通りすがり:02/10/16 17:44 ID:VckbK9K9
- レスありがとうございました。
ゲーコミ賞、一時的になくなっただけならいいのですが。
私は結構よく応募するのでなくなったらかなり困ります…
みなさんも漫画頑張ってください!
- 814 :作者の都合により名無しです:02/10/16 22:42 ID:MrV7r6Cj
- 富永ゆーき氏と弥天けーち氏が仲良しのように見えます…。
両者の日記を見ていると。
やはり、作家同士ではそういう繋がりって出来ちゃうモンなんでしょうかね。
新人作家の話はいいんですよね?
こんなにマターリしたスレ久々なので書き込み方がワカラナイヨ!!
- 815 :名無し:02/10/16 22:58 ID:c8jEEl2v
- なんか、パワードに載った「JACKALS」って作品、
この作品自体の完成度は低い感じがしたけど、
こんなに「あ、この作家のびるかもなー」という予感がした作品は
久々だった。
絵が特に上手いわけでもなく、話が独特なわけでもない・・・・
なんだろう?雰囲気にひきつけられる・・・・。うーん・・・。
うまく育てていって欲しいなあ〜編集さん〜。
- 816 :名無し:02/10/16 23:03 ID:c8jEEl2v
- あと、「降霊王」。
絵柄がまだ安定してない印象(キャラの顔立ちがコマによって違う)
を感じたけど、緊張感のあるシーンの描き方ウマー!
トーンとペン入れの微妙な混じり具合がすげーなーと思った。
あと女の子がもう少しかわいきゃなあ・・・・
- 817 :作者の都合により名無しです:02/10/17 11:42 ID:y6w/9B9d
- 高齢王はちょっとどこかで見たような描写が多かったからちょっとね。
- 818 :作者の都合により名無しです:02/10/17 12:35 ID:D3T0/Ob6
- >817
そんな今にも死にそうな当て字はやめてあげなよ(w
- 819 :作者の都合により名無しです:02/10/17 14:26 ID:JVtA8H/D
- >815
本スレ羅列の方でも書いたけど、禿同。
話もありきたりだし、絵柄もイマイチなんだけど、なぜか妙な魅力があったよ。
個人的に化けてホスィ・・・
あと、試験のコメディー描いてた2ちゃんねらっぽい方、たぶんここ見てると
思うけど、かなりセンスあると思います。がんがれー。
- 820 :名無し:02/10/17 21:38 ID:22DUBdye
- >>817-818
(^ー^)<プッ
>>819
私的には3次元センセーションのメガネっ子より
この人のメガネ少女の方が萌えでした(w
しかし3次元・・・・
ガンガン本誌の予告で、メガネっこであることが強調されてた気がするんだが、
実際のアレは・・・・。
まあ、アレはあれでメガネ関係なしに面白かったけれども。
- 821 :名無し:02/10/17 21:40 ID:22DUBdye
- ところで、ガンガン本誌の方で今準備中とか言ってる
「2ページでギャグをやってみないか」だけど、
いつどんな形で復活するんだろう?パワードに移動したりして・・・。
密かに応募しようかと考えたりしてるんだけれども・・・・。
- 822 :作者の都合により名無しです:02/10/17 21:59 ID:NackAPNR
- 今月号で新2Pのルール・告知があったような気がしますが何か(w
- 823 :作者の都合により名無しです:02/10/18 17:50 ID:33ZprYKl
- 遅くなったけど、1さんおめで〜!
友達の小説の挿絵描いたよ…。漫画とはちと違うけど、勉強になるね。
普段自分が描かないキャラを指定されるし。
…落武者とか赤レンジャーとか巨大ヅラとか(笑)
- 824 :作者の都合により名無しです:02/10/18 17:59 ID:tfgY7fEz
- 救済
- 825 :作者の都合により名無しです:02/10/18 18:27 ID:stik884N
- 新2P、チャンピオン以外は全く賞金出ないっぽい?
- 826 :マターリスレ住人:02/10/18 20:18 ID:KcmoDMRX
- >>825
出ないカンジですな。
投稿者減りそうだな・・・
- 827 :ろーく:02/10/18 20:43 ID:Cd3tMLhx
- 投稿者が減るというのは寧ろチャンスなのですかね。
自分はギャグじゃないんですけど、ギャグ書く人はがんばってください。
いま原稿4ページ目ッス。来月のG1に間に合えばいいなあ。30ペジ。
矢島トモコ氏はあのシブ系青年の絵でマンガ書いてくれないかなあ。
- 828 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/18 23:25 ID:7dak0Awj
- 無料レンタルでアップロード掲示板ないかなーなんて探してたんですが
ちっとも見つからないです。
自分でCGI置けるサーバーにスペース確保して自力で置くべきなのか…うーん。
どうせスペース確保するなら、そこにマンガ賞の結果とかもまとめて載せておきたいなァ…
なんて話だけデカくして結局なにもしないで終わる罠(実行力なし
でも最近の無料のWEBスペースは広告がページ上・下+ポップアップとかやたらウザイのが多いしなぁ、
だからといって有料で借りてまで確保はできないし(w
さて、もしもの場合を考えて900を越えたらいつでも新スレ立てられるくらいの状態にしといたほうがいいですかね。
って、もうすぐPart3なのかぁ。
- 829 :作者の都合により名無しです:02/10/19 02:56 ID:zgNjfC0y
- 今月のファントムで、回想シーン以外でもトムとファントムの顔の傷が消えているように見えるのは気のせいでしか?
- 830 :836:02/10/19 03:33 ID:zgNjfC0y
- つーか、誤爆でした。スマソ
- 831 :748:02/10/19 15:03 ID:OkI78cjE
- 今原稿描いているんですが…ペン先からインクがなかなか出て来なくなって
イライラ中。ちなみに今23P目ですが、最初の方ではインク出よくてスムーズに
描けてました。インクは今回のために新しく買ったばっかのPILOT製図用インク
Gペン&丸ペン使用。ペン先は常に変えてます。原稿用紙は…いつのか不明。
たまたま家にアッタもの。…原因はなんでしょうか???
原稿用紙が原因なら、最初の時は綺麗に描けていたのがよく解らないのですが…
誰かわかりませんかね〜???
- 832 :作者の都合により名無しです:02/10/19 15:30 ID:G1cZds4U
- そういえばここのスレにあったコピペ荒らしは
あぼーんじゃなくて存在そのものを削除されたんだね、ちょっと上にズレてる<829は836だった
- 833 :マターリスレ住人14:02/10/19 18:54 ID:7s2UxXnW
- >>831
ん〜、ペン先からインクが出にくくなるのは自分もよくあるけど。
最初の方は出てたっていうのがなぁ・・・
ペン先の途中にある穴にインクつまったりしてない?
1回インク拭き取ってから描いてみたらどうでしょうか。
今日金の翼賞の詳細を知りたいが為に翼七月号(古)を
古本屋で100円で買ってしまった。
G1の方が自分には合ってそうだなぁ・・・
- 834 :1:02/10/19 20:32 ID:2PA8gm5x
- 賞の次にすげー嬉しい事があったよー言わないけど。頑張るぞー
しかし何かここの閲覧が不調でやっと827以降を読めたよ。パソコンのせいだと思うけど。
>831
製図用インクは使ったことないから分からないんだけど、墨汁はすぐ乾くから
丸ペンなんかだとあっという間に詰まるよ。しょっちゅう拭いてる。
ただ、以前ダース買いした丸ペンはほぼ不良品で、それでも何故か最初だけ
綺麗に描けたりしていた。フェイントっぽい。
>823
ありがd!
なんで赤レンジャー限定なのか気になる(w ネタに出来そう。
- 835 :823:02/10/19 22:13 ID:QeNQ+UjB
- >1
赤レンジャーのコスプレした悪魔て設定だったんだわ。
初めてエセ戦隊モノのキャラデザしたよ(W
- 836 :1:02/10/19 22:26 ID:2PA8gm5x
- >835
面白そうなんだけど…
何だその設定(w
読んでみたいかもしれない。落ち武者巨大ヅラも大概気になるけど。
- 837 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/20 02:35 ID:2j7AKQ+y
- 目線の入ってた晒し絵を29色で塗ってみた、失敗するのはいつものこと…ううっ。
>831
ペン先に力を加えてしまって先の形が多少なり変形すると描けなくなることがあるかも。
丸ペンを上下逆にしてキュッと力を入れると猫のツメみたいな形になったりとか、
先が広がりかけたときにやると元に戻ったりするんだけど、やりすぎると描けなくなったり。
あとは関係なさそうだけど原稿用紙は雨の日に窓を開けっ放しとか、いったん湿気の高い状態に置くと
紙の表面がザラザラになってしまって、ペンがひっかかったりインクが滲んだりする原因になるかも。
>1
丸ペンの箱入りのやつとかまとめ売りのに手を出そうかと思ったりしてまだ買ったことないんだけど
ああいうのって当たり外れあるものなの?(というか不良品がどんなのかさえわからず)
そしてなぜ悪魔が正義の味方にコスプレを(w
- 838 :作者の都合により名無しです:02/10/20 02:56 ID:6+/qV+4X
- >>1
担当付いたん!?某HPで見たんだけど・・・・???
- 839 :作者の都合により名無しです:02/10/20 14:35 ID:70FN81Gn
- agr
- 840 :作者の都合により名無しです:02/10/20 14:45 ID:BJ4Frtbb
- >831
つか、水で少しインク薄めろや。
- 841 :作者の都合により名無しです:02/10/20 15:34 ID:n1iW6Ld8
- ていうか某HPってなに?
- 842 :1:02/10/20 15:47 ID:yEoVEmtz
- 親父がクッキー消すんだけど……応急処置なんかするなーっ。
あぁ今日御出でになってる社長さんホントにみのさんに似てる(w
>837
丸ペンは元々当たり外れが大きいからね…
最初からペン先が開いてたり、一見正常な物に見えても何故か描けなかったり。
削ったりあぶったり色々したけど無理ですた。交換してもらいますた。
>838
明記してないのに…(汗)(大汗)(滝汗)(大瀑布)
>841
個人サイトなので教えられないけど、有名どころ
- 843 :ろーく:02/10/20 20:25 ID:UsikUwbG
- うお、1氏おめでとう。
おめでとうしか言えないけど、次へがんがってください。
自分も今日は10ペエジまで書きマスタ。
ただやっぱ表情と構図がなんか見直すと甘いような・・・・。
- 844 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/21 00:44 ID:kRmOjMoX
- 1たんのためにこの間の晒し絵をどどーんと飾りますた(違)。
>1
丸ペンは多少描けなくても強引に使っちゃうので気にしてなかったかも。
いままで丸ペンで無駄にしたペン先ってないっすよ(この間折れたけど)。
某HPがわからないので諦め。
- 845 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/21 01:09 ID:kRmOjMoX
- 地震いやぁ(泣)
- 846 :作者の都合により名無しです:02/10/21 07:45 ID:ZR0lPz1G
- こそこそ。初めて書き込みます。>>1さんオメデd。
思わずガンガン取りに行って確認してしまいますた。
投稿者な皆様も新人さんな皆様もがんがってくだちい。
- 847 :1:02/10/21 22:41 ID:BOceBknL
- >844
見ますたー。ハァハァしても良い?ハァハァハァハァ(断りも無く)
萌える絵ってやっぱ良いかも…描きたいのは漢らしい絵柄なんだけどなぁー
いつも思うけどキャラの魅力が凄いよ。そういや地震大国鹿児島なのに最近無いな。
>843
がんがります。
しかし見直して「ここが甘い」ってわかるのは良い事だと。
あとは手が目に追い付いてくれればなぁー(;´ゝ`)
描く人は皆そう思ってるだろうけどね。
>846
ありがd。
同賞四人の中で一番下手で一番キモいので他の人のガンガン奪って
自分の所だけ塗りつぶしたい気分満載ですががんがりまつ。
バイト帰り、うちの店の前で犬にウンをさせてるオッサン発見。
袋持ってたから片付けるかと思いきやそのまま立ち去りやがりました。
追いかけて抗議しようとしたが右足には不名誉の負傷…追い付けませんですた。
今度みたら遠慮しません。責任も持てない奴が生き物飼うんじゃねえ!
- 848 :ろーく:02/10/22 17:30 ID:nnmkAWl6
- >1タン
あー、いるですよねぇ、そーゆーヒト。
関係ないけど、昔公衆トイレのごみ箱が家庭ゴミらしきモノでいっぱいで
なおかつそこに、明らかに他所から持ってきたゴミを棄てようとしてる
中年女性がいたから、つっこみいれたらスゲェ目で見られますタ。
今で言う(言わない)DQNだなあ、と。いやチュプですか。゚
でもオッサン(に限らず)は逆切れすると刃物持ちだすかもしれないので気をつけて。
いや、逆切れしたらウンコなげてくるかも。嫌だ。
とにかく気をつけて。結構大事な時期だし。つーか怪我大丈夫デスか?
手が頭の中に追いつけたらどんなに良いかねえ・・・・。
あと見たものを写実的にきっちりかけたら。
- 849 :作者の都合により名無しです:02/10/22 23:14 ID:1Hv0xWzV
- 2たんの描いた某運命物語2の主人公にハァハァ・・・・・
- 850 :マターリスレ住人14:02/10/23 00:59 ID:pfofUR/F
- エニクソ漫画家志望者って少ないのな。
検索してもあんまひっかかんない・・・
ジャンプりぼん花ゆめばっかりでつねぇ。
- 851 :ろーく:02/10/23 20:56 ID:vWpU0kba
- http://isweb41.infoseek.co.jp/play/blanch/cgi-bin/data3/261.jpg
なんとなくうpしてみますた。
コピックってはみ出したら誤魔化し聞かないからイヤン。
>850
自分のHPだったらエニ投稿者とは言ってないかも。
いや、ガンガンの感想とか時々書いてるけど、
直接書いてないから検索ではかからねえや、ウチのページ。
そういうヒト多いのかな。それとも絶対数が少ないのか。
- 852 :よん:02/10/23 21:33 ID:Oq3uzbqF
- 自分もサイト持ちだけどエニ投稿者ということは出していないよ。
>1遅いけどおめでとう。
おかげでやる気のなかった自分にちょっとやる気が舞い戻ってきた。
- 853 : ◆KwwKqCiKD6 :02/10/24 00:14 ID:4I951Grf
- ウワアァァン!みんなしてハァハァしやがって!。・゚・(ノД`)・゚・。(嬉泣
>850
サイト持ちな漫画家志望者でも○○に投稿してますーとか
特に名言はしてない人のほうが多いのではないかと勝手に想像。
そんな自分はマンガ投稿者未満。
>ろーく
コピックは絵の外にはみ出た時はホワイトとかで消せるけど、
他のぜんぜん色の違うとこにはみ出た時はなかなか修正できなくて辛いでっす。
以前WEB公開用の絵で青のインクを顔面にボタ落ちさせてしまった時は
お絵描きソフトで跡形もなく消し去ってやりました、
そこらへんはデジタルばんざい…?(アナログ用では通用しないけど)
何気にお久しぶりなようでサイト持ちな4氏の正体が気になってまいりますた。
- 854 :マターリスレ住人14:02/10/24 00:29 ID:lP7AAPKa
- そうだったのか・・・
皆隠れエニ志望者だったとは。
いや自分もそうだけどね。
- 855 :作者の都合により名無しです:02/10/25 05:29 ID:ug15vNHl
- a
- 856 :作者の都合により名無しです:02/10/25 06:50 ID:JuawO0n5
- 3/30締め切りの漫画賞って何?
- 857 :【報告!】ガンガンに載ります!!【自慢!】:02/10/25 12:25 ID:7KwZHGkH
- ガンガンの「2ページでギャグをやってみないか!」に投稿したところ、
なんだか受かったみたいです!うはぁーーーーーーー!!夢!?夢かな!?
んで、12月のガンガンに載るそうです!すげーーーー!!
このスレ読んで奮起して(でも書き込みは初めてなんですけど)
ダメ元でやってみた甲斐があったーーー!うれしいです!
・・・これで漫画家になれるとは思ってないけれども、重要な一歩ですよね!?
ばんざーーーい!!
・・・て、すいません。自慢&報告でした・・・みなさんもがんばれ!!!
このスレからいつか漫画家が旅発つように!!p(*^-^*)q がんばっ♪
- 858 :作者の都合により名無しです:02/10/25 17:51 ID:d3yGK2Zd
- >>857
とりあえずおめでd。このスレは見てただけで書き込み始めて?
嬉しいのはよーーく分かるけどあまりやりすぎると
叩かれるからほどほどに( ´ー`)y―┛〜〜〜〜〜〜
- 859 :1 もう寝る!ヽ(`Д´)ノウワァァァン:02/10/26 00:07 ID:AVLcCn+h
- 風邪ひいてとんでもなかった…仕事15分早く上がらせてもらったけどそんなら最後まで略
あかんわ…熱ないのに頭が酷い。ほんとに風邪か?(w
>848
いるいる、今日なんか諸事情により逆ギレした中学生が掃除してる傍から
食い散らかしていったyo。怪我は大した事ないでつ。ありがd。
頭に中にある構想を全部忠実に描けたら今ごろ大作家様だなぁ。(www
うぷ絵、男服がチョト羨ましい。センスが貧弱なので服のバリエがないのだ。
だから現代モノは特に困る。
>852
ありがトーン
自分みたいなだめぽな香具師が箸の先に引っかかった位だから他のほとんどの投稿者の人が
本気出せば自分なんか軽く一蹴以下略
>853
これでもかとハァハァハァハァハァハァハァハァ!!!激しく!
前述だけど可愛いキャラが描けるってのはそれだけで魅力だからね〜
そういや前地震ないって書いたけど20分くらい前に結構長いのがあった。
>856
第二回エニックスマンガ大賞ではないかと。
>857
おめでとう!でもそういう事はあまり自分から言いふらさない方が良いと。
軽々にこんなところで(って言い方はあんまりか)言うとデビューして
正体がばれると痛いヤシのレッテル貼られる事もあるから。
- 860 :作者の都合により名無しです:02/10/26 01:08 ID:UDncWX8a
- >857
おめでとん
で、ちょっと聞きたいんだけど賞金の5マソって
どうなったかわかる?2Pギャグリニューアルして
記述消えてるから気になってて。
あれまだ続いてるなら漏れも投稿考えるんだけど
- 861 :857 :02/10/26 02:41 ID:wy2WERIC
- ああ〜〜やっぱそうですね・・・顰蹙買ったりしますよね・・・
すいませんでした・・・調子に乗りすぎたかも(;・∀・)!
えっと・・・>>860
賞金は、ちょっと賞によるかもしれないし、詳しくは分からないんですが
一応自分は2万ほどもらえるらしいです。
5万ってのはさすがになくなったのかな・・・。
- 862 :( ○ ´ ー ` ○ ):02/10/26 15:13 ID:6WNcxnMe
- このスレ初カキコ。自分もエニ志望者なんでこのスレ見るとガンバローと
思えまつ。
>>857
うわぁ、すごいですね。雑誌に載れるなんて羨ましぃ・・・。面白かったら
投票するんでがんがって下さいねー。(´ー`)ノダレカワカンナイケド・・・
- 863 :作者の都合により名無しです:02/10/26 19:22 ID:UDncWX8a
- >857
サンクス
2万でも貧乏人には大金なので投稿してみるよ。
もらえるかどうかは分からないけど
- 864 :作者の都合により名無しです:02/10/27 13:33 ID:uyy1oXST
- >>862
ちなみにどこの雑誌?
>>863
おおーー!投稿宣言か!ガンガレ〜〜〜〜!!!(p^-^)p
ところで、関係ないけどつい最近エニックスがゲームの方でも有名だということを知った・・・・
そりゃあな・・・ドラクエの会社だもんな・・・考えてみたら。
- 865 :ろーく:02/10/27 15:57 ID:owfIg0wg
- >864
ウチのおかんに「何でゲーム会社にマンガ送るの?」て聞かれたことあります(w。
>1氏
自分もセンス皆無っ子なので、雑誌とか見て移しても、何か違う・・・。(´・ω・`)ショボーン
現代物は適当にその辺の人間の服を移したりしてますけど、
逆にファンタジーな凝った服が デザインしづらい今日この頃。
関係ないけどハリポ読みました?
>2氏
コピック以外ならナントカ誤魔化しが聞くんですけどねえ。
水彩→溶かして誤魔化す。ガッシュ→上から塗ったくる(w。
それ以外の画材は使えましぇん。
>857
おめでとうです。
最近ここもメデタイ話がつづきますね。励みになります。
ええ、ワタクシは今月の翼はフルスイングで空振りしましたが(w。
一回や二回ころんでも泣かない。
- 866 :1:02/10/27 23:00 ID:kbGHzKyY
- >865
アマゾンから発売日に届き、翌日読了致しました>ハリポタ
ってか何で分かったんだろぅ…(;´〜`)?
そして自分は持ってる服が現代っぽくないつーか要するにダサ系なので
自分の服は全くあてにならずかと言ってファッション雑誌に載ってるような服を
室内で着る筈も無く、しかも私服を着てたのは男ばっかり。どうしろと?(w
女の子は華やかな服着せれば良いんですけどねぇ。
- 867 :作者の都合により名無しです:02/10/28 09:25 ID:cOISn7lU
- otisou
- 868 :マターリスレ住人14:02/10/28 10:59 ID:N7BFamf3
- >857
おめでd!(亀レス)
自分の為ならともかく漫画の為にファッション雑誌を買う気になれない罠・・
カタログでもめくってみよう。パラパラ
- 869 :神隼人 ◆AumA9.GjSo :02/10/28 15:05 ID:+zH4vMsD
- >>864
順序が逆ですがな。(w
- 870 :( ○ ´ ー ` ○ ):02/10/28 16:32 ID:+27isNgT
- >>864
ガンガンです。今度のエニックス漫画大賞に出そうと思ってるんだけど、今まで
ちゃんと最後まで漫画を描ききった事がないので(いつも途中で描くのやめて
しまう・・・)3月までにちゃんと終わるか心配だったり。イヤ、ガンバラナイト・・・。
でも余裕があれば2Pとかも出してみたいなぁ。
- 871 :よん:02/10/29 14:44 ID:w2xVNm7D
- >853
ガンガン系で検索しても出てこないということだけは言っておく(w
正体なんて面白いもんではない。
ファッション雑誌は古本屋なんかに行くとさりげなく置いてあったりする。
作家目指してるのに古本屋ってのは良心痛むけど安いんだ。
- 872 :ろーく:02/10/29 17:56 ID:EMVBjcZr
- MRなんかは読むところも多くて好きです。今月宮藤官九郎の特集ですよ (スレ違い)。
資料と割り切って買う。つか自分用のファッション雑誌なんて逆に買ってないなあ。
寮なんで 、同期に借りてばかりですよ。
>1
いや、発売日からこことかに現れてなかったから、なんとなく(w。まだ読んでないんですけどね。
瀬名さんの新作読み終わったばかりで、次は京極さんです。
自分も洋服は無難系ですわ。なんか自分で選ぶと地味なのばっかし。
だから女の子に可愛い服着せるときは、妹(洋服屋の雇われ店長)に聞いたり(w。
- 873 :831:02/10/30 20:16 ID:BttOi2BB
- 今月締め切りの金の翼賞…間に合わなかった…今7P目のトーン中…。
寝なければ間に合ったのに10時間も寝てしまった…諦めて明日、カラオケ行きます
…来月かーー。長い…
- 874 :作者の都合により名無しです:02/10/31 00:01 ID:XOHve6+8
- 金の翼賞でデビュー狙ってる人は
分かってるかもしれないけど
一応警告。ファンタジー系
描くのはやめたほうがいいよ、いくらエニックスだからって
ファンタジー描いたとしても、うんざりされるのがオチだから、
自分が持ち込みした時「君の前に今日は5人持ち込み者が来たんだけど、
全員ファンタジーで本当まいってたんだよね」って
言われたから・・・
- 875 :1:02/10/31 00:07 ID:o4sCqc6T
- >ろーく
いや、それはただ単に忙しくて来られなかっただけなんだけど(w
今日も、昨日の朝から一度も電気箱に触れなかった…。
洋服屋さんやってる妹さんが!…それはいいな。うちの妹なんか貧乏学生だし。
電話で「今トーン貼り入ってるのが一本あります」とか発言しといてすげー時間
かかってるよ…あと一人バイトに入ってくれれば大分楽になるんだけどなぁ。
がんがろっと。
- 876 :作者の都合により名無しです:02/10/31 01:42 ID:ZZqHZf35
- >874
なんか、書いてあることを斜めから読むと
題材がファンタジーってだけで、ろくに中身も読みもしないで
判断してしまう編集に当たったか、
もしくは、出だしからそこいらにごろごろしている
なんのひねりもないファンタジーと感じさせるような展開で
「ああ、こいつもおんなじか」と思われてしまったのか、
どちらかのような印象を受ける
もし、仮にファンタジー系のみの雑誌でも、
作者が伝えようとしていることがそれぞれ違っていたら、
全員が全員ありきたりのファンタジーのイメージにたよって描かなければ、
個性が出てたら、その雑誌を買う人はいると思う
おそらくファンタジー系を描く場合に、
多くの人が頼りがちなありきたりなイメージが強く印象に残って、
前が、そんな人達ばっかりだったから同じだなと思われたのでは
伝えたいものが「ファンタジー」なら今までとは違ったファンタジーを
提案したらいいし、素材というなら伝えるべきものを前面に出せばいいし、
どうも、ありきたりなイメージを感じさせる何かが
あったんじゃないかな
- 877 :作者の都合により名無しです:02/10/31 02:04 ID:ZZqHZf35
- 書き忘れ
もし、ある雑誌でどうしてもファンタジー系の連載がほしくて、
ところがその系統はひとつの作品しか枠がないと決められているらしい、
という場合があったとする
そこで、自分はどうしてそこにいきたいんだろう、どうして
ファンタジー系じゃなきゃ描く気が起きないんだろう、
ファンタジー系で連載をもらうにはどうしたらいいんだろう、
てなことを、ごちゃ混ぜに真剣に考えて本気で挑もうと思ったら、
その一つしかない枠にとどまってる看板漫画に取って代わるぐらいの
つもりで描けばいいのではなかろうか。
なんか例えが偏っている気がするが、
結局そこで初めて漫画家としての自分を試されるのだと思うよ
もちろん、いいかげんな浮ついた気持ちで描くのは除く
- 878 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/10/31 02:10 ID:jGtbDkie
- >>874
何かファンタジーじゃないのを希望している予感。
捨てずにとっておいてあるガンガン(1996年〜)を見ても、
WINGを創刊時(同年)から見てってもファンタジーが圧倒的に
多いし、数ヶ月前にステンシルスレで言った通り、そんな沢山の
ファンタジー漫画でも突出してるのは本ッ当ーにわずかだし、、、。
半路線転換かな?
- 879 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/10/31 02:11 ID:jGtbDkie
- エニックス ゲームコミックチャレンジ賞<第6弾>「女神異聞録ペルソナ」
(少年ガンガン1997年No,22にて発表)
入選 「ペルソナの作り方(応用編)高坂りと(20)
「本当の俺を見てくれ!!」木ノ下あつこ(19)
「あやせな交渉」高原和(21)
「ぺるこん(ペルソナ魂の略)」猫柄りおん(18)
佳作 「四つ葉のマジック」水野英多(18)
「一番の男」たかなぎ優名(22)
「RAM IT DOWN」桜井伸也(24)
「駄菓子屋に行こう!」玉龍(23)
「One more One〜もっとがんばれ上杉君〜」汐路まさと(20)
最終選考 戦場のボーイズライフ/○未和己(28)ジャックフロスト物語/ひねもす(22)
通過作品 変態異聞録/ほんだぐりお(22)ブラボーオレ様/狂犬王(23)
100%のHEART/高久凌一(28)マキと麻希/小島ケヤキ(19)
PERSONYA/AKIRA(23)
<高坂りとの寸評>
個性ある絵柄だが、嫌味になっていない。トーンにやや頼りすぎ。
(彼女はこの時、賞金3万6千円をいただいています。)
- 880 :作者の都合により名無しです:02/10/31 12:54 ID:6jbcz2n0
- 879>
知人がいてびくりしますた(w
- 881 :ろーく:02/10/31 17:24 ID:PQ9nj3B/
- 書き手も読み手もたぶん編集の方も
「光闇天使異世界手からビームでファンタジー」系はよほど作者の色が出て無いかぎり、
もうおなかいっぱいいっぱいなのかもですね。超既出ですけど。
けどね、けどね、そこから突出するにどうするべきか、表現力の浅い自分じゃ分かんないんでゴロゴロ。
まあ一朝一夕で、出てくるもんじゃなさそうなので書き書き。
前にとあるBBSで山田玲司がファンタジー書きたいって言ってたんですけど
多分彼なら良くも悪くもエニ系のファンタジーとは、一味違ったものを書くんだろうなあ。
>1氏
クラスに居ても絶対友達に慣れないようなタイプが身内に居るのは、参考になって良いッス。
けど、学生ならまだ良いです。学生ならまだ良いです・・・。
他にも兄弟がいるけれど、マンガのネタにもならないようなDQNが(w。嗚呼。
と、とにかくトーンがんがれー。
最近書き込みが長いなあ。歳かなあ。
- 882 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:24 ID:FCbirxpF
- >>876
いやいや説得力ありますな!なんか納得したよ。でも
その後その人担当になってくれたんだけど「もしファンタジー
描いたら即ボツにするからね」って言われたんだ。よほどずば抜けて
いるものじゃないかぎりファンタジーは駄目だって、自分はファンタジー
好きだから、ショックだったよ。でも冬木ねあはいつもファンタジーなのに
なあ。それにおもしろくない。自分はそう思った。
- 883 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:52 ID:EeZdPIwD
- >>882
冬木ねあ、いつもファンタジー?
殺人ものばっか描いてるようなイメージがあったよ・・・
他誌のばっか読んでたからかなぁ・・・・
しかし、ガンガン見事にファンタジー多いから、そういう雑誌にしたいんだと
思ってたんだけども・・・編集が目指してるもんは違うのかな・・・
それとも路線変更か?やっぱ・・・。
- 884 :作者の都合により名無しです:02/11/01 01:53 ID:UJyHiDDw
- >882
よかったじゃん、担当付いて。
その担当の元では、評価してもらったファンタジーでない良い部分を
伸ばすようにして、ファンタジーの方は別のところを探すのも
ひとつの手だと思う。
そして、ずば抜けてなきゃダメだと言われた所で描きたいのなら
ずば抜けるしかない。あきらめる、ということは自分の力量がある程度
わかるところまで到達することが必要だから相当な道のりを歩むことに
なる。中途半端なところでは、まだやれそうだな、と思ってしまって
あきらめることも自信をつけることもできない。 終着点なんて
本当はないのかもしれないけど、少なくとも二つのうちのどちらかに
たどり着くことはできると思う。
関係のないことでわからないことは気にするな。
他人がどうして使われるかを考えることより、自分をどうやって
伝えていこう、の方を考えた方がいいような気がする。
使われる作品を評価して研究するのは大事だけどな。
評価するのではなく、ただ自分の状況を悲観してそう言っているだけなら
冬木ねあに限らず、いろいろな作家が浮かんでくると思う。
それは自分の自信のなさや、はっきり実力がわかりたくないとか、
その他もろもろ、自分が嫌だと思ってる自分の中の影の一部でもあり、
全体でもあるから、正体もしくはそれに近い所と向き合わない限り
無限にわいてくる。(ということだそうだ)
それらを抜けて、迷いを振り切って自分の描きたい漫画を
ひたすら追い求めるのであれば…できれば自分も、そういう人のいる雑誌で
しのぎを削りたいものだ……ただ、憧れるというか、激戦区っぽいけどな。
そんなすごい人ばっかりだったらw、よく聞く話ではある
- 885 :1 熱が出たけど気合入れて1時間で治したぜ。:02/11/01 02:04 ID:Nm+QoLpY
- >ろーく
あっ確かに友達にはなりにくい…同僚の私服もあんま見ないしですしな。
しかし兄弟DQNて。(魔神さんのサイトの4コマ思い出したってのは内緒)
考えてる、設定も大体出来てる話が15個以上あるが、本当に描きたい物に限って
ファンタ爺なんだよなぁ。天使も光も闇もビームも出てこないけど、異世界と死体と
ヒー近寄るなーみたいなのはいっぱい出て来るんだよなァ(ガンガン向けじゃないだろ)
- 886 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/01 02:46 ID:0J4YasFN
- わが町長岡を見下ろす東山連峰の頂にはもう雪が。今年は何メートル積もるか。
現実を生きる人にとって漫画その他の架空の物語は時として特別な
憧れにもなるんだよね。作り話なんだけど夢中になって読んでしまう。
ファンタジーを描きたいと思うのもその一環だと思う。
ただ、ただだよ?現実オンリーと比べて魔法あり、ロボットあり、
時間旅行あり、動物の擬人化ありとファンタジーはある種、制約の
非常に少ない分野だからそれ故描きやすい安易な道に入っていく
作家も多いと思う。
- 887 :作者の都合により名無しです:02/11/01 02:59 ID:H+x1zbLY
- ファンタジーっていうか、RPG系の話多いよね・・・ガンガン。
ゲーム系の絵柄だったり・・・なんかそんな雰囲気。
そういう雰囲気感じるだけで読む気失せるんだけど・・・自分の場合は。
だから自分で描く場合はなるべく日常に立脚したストーリーにしたいなぁ〜とか。
「日常の、少し不思議な物語」・・・ドラえもんみたいなね。そんなやつ描きたい
なあ・・・・とかつぶやいてみるテスト・・・
- 888 :作者の都合により名無しです:02/11/01 07:09 ID:jRAFD0IT
- ガンガンの中でファンタジーじゃない漫画ってどれよ?
- 889 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/01 12:27 ID:sTIY9Y51
- ガンガン、、、スパイラル・ファントム
WING、、、トリッキーズ・まほらば・迷走区閾・真ワンダフルワールド
パワード、、、なし
Gファン、、、アキハバラ・一応大清水さちのアレ
ステンシル、、、QPエンジェル・灰色の乙女たち・あたしの王子様・switch・
恋よりKissより大嫌い!!・渋谷君友の会・サクラZip
なんでガンガンだけなんだとは思ってエニックス全雑誌をあげてみた。
けれどガンガンとWINGを中心に現実離れが著しい物ポツポツ。
- 890 :作者の都合により名無しです:02/11/01 17:45 ID:NIGQkIc8
- >884
あなたの言葉に感動!なんかすごい勉強になったよ。
自分は同人とかやった事ないから絵は描きなれてないし、
担当さんにも「同人とかやった事ないでしょう?」って
言われた(逆にやってなきゃいけないんかい!!って感じだけど)
まだまだ素人だから日々勉強です。ここのスレッドに書き込むと
色々皆さんの話が聞けて本当自分は、ど素人だなあって思う。そして
やる気がでる。・・・と言っても、もうWINGには投稿しないけどね。
今のWINGじゃ自分の描きたい物語は描けそうにないので。
やっぱ今のWINGみてると不安で、そう思ってるのはやっぱ自分だけなのかな?
あとただ自分の状況を悲観して・・・って言葉納得しました
その通りかも・・って思った。そして恥ずかしくなった!こう言う
自分を少しでも治さなくては良い作品作りは出来ない。
WINGじゃ不安って思うのも、その悲観なのかな?
- 891 :作者の都合により名無しです:02/11/01 20:03 ID:GGtdt7Q3
- Gファンタジーって「ファンタジー」?
- 892 :作者の都合により名無しです:02/11/02 00:28 ID:/HwDETKl
- >891
ファンタジー部門に送ればそのままGファン逝きだよ。
- 893 :作者の都合により名無しです:02/11/02 01:08 ID:DmMwQEp6
- >890
仕事は両輪でやれなんて言葉を聞くが、新人作家でノウハウのある
編集部を目的として雑誌を決めている人は少なくないと思う。
経験不足な新人をうまく導いてくれる編集というのは
(あらぬ方向に行ってしまわなければ)頼りにされるものだ。
自分の実力で渡っていくというワンマンタイプも、作品作りに没頭するには
良い営業がいるにこしたことはないから重要だ。
WINGの場合は、ああいう事情で経験不足の編集が一人や二人いても
おかしくはないと思う。できたばっかの雑誌にはダメ社会人の
編集が普通にいるというのも常。
WINGでは不安、という中に編集部に対する不安が確実にあると思う。
それは作品の落ち度ではないのでまったく別物だ。
ここはガソガソ関係限定のスレのようだが、良い作品を作るために、
良い編集についてもらうのは重要なことだから、
もしガソガソ関係で満足いく人がいなかったら、他をあたった方がいい。
そして、情けは人のためならず、という言葉を覚えといてくれw
読者の一人としては骨のある漫画家の出現を期待している。
載らなきゃ意味がないのはわかっているが、
載るためではない、読者に読ませるための漫画を描いてくれ。
載るだけの漫画は読者の心を捉えずにすぐに消えてしまうから。
漫画の中で自分の言葉を使って他人を感動させるには、思うようには
いかなかったり、理不尽なことに出くわしたり、悲観することも重要だ。
ただ、そこに留まっているだけでは同情させるだけで感動させられないぞ。
人間味のある心の変化を描いて内面の描写につなげると、
少なくとも納得はしてもらえる。
さらばだ。
どこかの紙面の上で会えることを祈ろう。
- 894 :作者の都合により名無しです:02/11/02 02:23 ID:N2lL5e5S
- Wで担当さんついてる方いませんか?
9/30の漫画大賞に送れそびれて10月末締め切りの金の翼賞に応募
したんですが只今結果待ち。遅くても10日過ぎにはわかるから
今からドキドキです・・・
- 895 :作者の都合により名無しです:02/11/02 02:45 ID:MdquorPR
- >>894
11月10日?おお!もうすぐじゃないか!
いい結果出るといいね!出たら報告キボンヌ
- 896 :831:02/11/02 03:24 ID:cbh1M0to
- Wで担当さんついてるよ…10月の私も出そうと思ってたけど間に合わなかった…
- 897 :831:02/11/02 03:27 ID:cbh1M0to
- 連続すまん
担当さんには次はネーム見せてね。と毎回云われてるけど、どうしても応募してしまう…
- 898 :1 :02/11/02 09:11 ID:9sxn8SoJ
- >897
それは絶対ネーム見せたほうが良いと思われ…
- 899 :作者の都合により名無しです:02/11/02 09:13 ID:a+P34vAc
- そのファンタジー云々の話って、ファンタジー=ダメというのではなくて、
既出の作品と著しくイメージが被ってしまうからダメなんじゃないの?
書き手の個性が感じられず、既存の作家の影響を受けすぎているとか。
同人のことは、やっとかなきゃダメとかじゃなく、ただ単純に「人に見られること」を
意識出来てるか出来てないかのような気がする。ひとりよがりになってないか、とか。
でも同人なんてそれこそ自己満足だしやってても微妙だと思うけど。
それと、担当の言う事全部聞かなきゃいけないわけじゃないと思うよ。
そう言う意見もあるんだな、って受け止めて自分の中で昇華すればいいだけの話。
勿論言われるばかりじゃなく、自分からもいろいろ言っていった方がいいだろうと思う。
そういった熱意を担当さんだって買ってくれるんじゃないのかな?
とかいろいろ言ってますが未だに投稿した事は一度もありませんw
それ以前に描きあげたことすらありません。アドバイスする方が好きだ…。
- 900 :831:02/11/02 16:06 ID:jFAvi6KM
- 1>>夏頃に送った最後のネームの連絡がこないので…忘れられてるっぽいから
また1からやり直そうと思って持ち込み用に漫画描いてトーンまでいってしまった
のですが…どうするべ、コレ。
- 901 :831:02/11/02 16:10 ID:jFAvi6KM
- 続き>持ち込みに行った時またネーム見せてといわれたので、夏頃に送ったわけ
ですが、連絡が無いので(前に送ったときは1週間で連絡が来た)別の漫画を
描いているのです。
- 902 :894:02/11/02 17:09 ID:N2lL5e5S
- >895
はい!だめでも必ず報告に参りますよ〜!
>896
いらっしゃいましたか!なんだかやる気になるなぁ
ネームですが、私はファックスで送ってるのですが、
一度誤信をしたことがあって(どこに届いたんだろう(汗)
それからは一日たっても返事がないときやどうしても気になるときは
こちらから連絡するようにしてますよ。ちょっとしつこいかなって
思ったこともありましたがやる気があるところをわかってもらうには
自分からもドンドン連絡した方が良いって別スレでみかけたもんで。
その度に電話かけ直しますよと言ってくださる担当さんには感謝してます(苦笑
896さんもがんばって!!
- 903 :831:02/11/02 17:25 ID:jFAvi6KM
- 902>>担当さんに電話かけてもいいんですか!?私はFAXでプロット送って
(何種類か)そのあと担当さんから連絡来て、選んでもらってそれをネームにして
郵便で送ってたりしてました…。よくFAXとか宅急便で担当さんからお返事の手紙
が来ました…以前は電話とか…
私、都内に住んでるので見せに行けるんですが
それはやっていいのかよくわからず…どのぐらい担当さんと連絡取り合うもの
なのかも全然わからないんですよ…なので、直接会ったほうがいいのでは?と
思い、そのために持ち込み用で描いたりしたんですけど…
最近は連絡してない…というかずっと待ってたので、駄目なんですね…(汗
なんだか見捨てられたのかなーと思ってしまったんで…
- 904 :902:02/11/02 17:36 ID:N2lL5e5S
- >903
都内に住んでおられるのですか!羨ましいw
私は遠くたこ焼きの国の住人なんでプロットからネームから全部
ファックスですよ・・・(ネームなんて全て送信するのに1時間はかかります・・・)
連絡はドンドンとるべきですよ。じゃないとやり直しも時間がかかりますし。
直接行ける距離でしたらなおのこと、この日に伺ってもいいですか?と
時間をあけてもらって会いに行った方が良いと思います。
今からでも遅くはないと思いますよ。担当さんにガンガンアプローチされては
どうでしょうか?
- 905 :831:02/11/02 17:46 ID:jFAvi6KM
- 902>相談(?)に応えてくださって有り難う御座います…もう1度頑張ってみます
一回前に送ったネームが最終的にはうちの雑誌に合わないといわれ、自主的に
没にしてしまいました…あわわ
とりあえず今の原稿持ってエニに侵入しようと思います。
902さんはネームでOKもらったらその後どうなるんですか??
もしOKもらったとしてもその後、もう一度金の翼に応募みたいなこと云われたり
コンペの話がきたりわけわからんことがちょっと前にあったので…
- 906 :902:02/11/02 18:00 ID:N2lL5e5S
- >905
頑張って侵入下さいw
う、しかし「ちの雑誌にあわない」って言われたんじゃこっちは
どうすることも出来ないですよね・・・
905さんの担当さんがどなたなのか非常に気になるところw
電話応対ですっごい無愛想な方がいて、内心この人にあたらなくてよかったと
思ったことは秘密です。
ネームオッケー出た後はもちろん原稿に取りかかります。
とりあえずは賞に出しましょうって言われますが・・・佳作以上取らないと
デビューって無理なんでしょうかね?(苦笑
まだまだ先は長いです。
- 907 :831:02/11/02 23:21 ID:jFAvi6KM
- 905>>侵入します〜私も902さんの担当さんが気になってます…。私の担当さんは
副編の方です…編集の…。名前出していいのか判らないので…
やっぱ佳作以上なんですね…
最初持ち込みした時、結果が佳作と云われたんですけど、結局1つ下がった覚え
があります…(悲…)
ああ、お互い頑張りましょう。本当に
- 908 :906:02/11/02 23:44 ID:N2lL5e5S
- 副編の方なんですか!それはある意味有利ではありませんか。
それなりの権限をもってる編集だとデビューとか連載まで
こぎつけやすいって言いますし。
私に付いて下さってる担当さんは本人から聞いたところまだ
新人のご様子です・・・(苦笑
聞いたときにはまだ連載はもったことないとおっしゃってました。
頑張りましょうね!本当に本当に。
- 909 :831:02/11/03 00:34 ID:FRPditIy
- 908>>でもなんだかいつも忙しいみたいで…連絡とか忘れてた頃にきたりします…
(苦笑)でもどうなんでしょうか…ああこんな場所ではありますが、色々はなせて
凄くよかったです!頑張りましょ〜
いつか一緒に誌上で載れたら良いですね…(夢みたっていいじゃない…)
- 910 :作者の都合により名無しです:02/11/03 14:31 ID:5JzNu4dG
- みんな自分らしく生きていたいのさー
いいじゃないか、漫研の暗い扉を叩いて後ろ指さされようともw
つーか、熱血することのできないやつに漫画を描くのは無理ですか?
教えてくれ。
- 911 :ろーく:02/11/03 17:42 ID:5gmEcohM
- いろんな人間がいろんなことを描いたら良いと思フ。
皆が皆コミックマスターJに出てくるようなヤシじゃないし(w。
マン研つーことは学生ですね。若いッスネ。
ああ、次スレの季節ですね。
>1タン
なんかちょっとしたグチでも「あ、そのネタいただきー」ってなりまふ。
いや、もうホント個性のない無軌道なDQNナンッスよー。
- 912 :作者の都合により名無しです:02/11/03 23:25 ID:Y8rpJBue
- ぴたりと書き込みがなくなったな
なんか持ち込んだ時の話しとかないのか?
- 913 : ◆KwwKqCiKD6 :02/11/04 01:56 ID:AYoGxOkY
- ここのところ絵を描いたりとかに割ける時間がほとんど取れないっす、
忙しいとはいえ残業込みで1日12時間ほど会社にいるような状態が続いてる。
だからと言って睡眠時間を削ると仕事中に居眠りしてしまうし…w
んで、話題が続いて活性化してるところにテンプレ貼ると、
書き込みがピタッと止まってしまうので避けてたんだけど今のうちに貼るべきかな。
と思ったけど、やっぱ950すぎたらのほうがいいか。
最近はいろいろと書き込みが増えてきたのでこっそりと読ませてもらってまつ。
みんながんがれ〜。
- 914 :作者の都合により名無しです:02/11/04 02:30 ID:ZlYlqpFf
- だれか2Pで持ち込みに行った神はいないのか
- 915 :ろーく:02/11/04 18:36 ID:CEEbLxPT
- >912
まー、アレですわ、過去ログ読めば分かると思いますけど
ココの消費スピードはふり幅が大きいって云うか、
ココ最近の盛り上がりがむしろ奇跡、みたいな。イエー。
持ち込み体験談なんて速攻身元われそうだから、皆が皆書込むわけでも無し。
- 916 :作者の都合により名無しです:02/11/04 20:31 ID:Uf8oaKEm
- >910
漢気と乙女心のいずれかがわかれば大丈夫(…違
たとえば、スケバン刑事とかあずみとか…って全部女性の主人公。
やはり作者の性別に依存するのか!?
乙女心はちとわからんのですが……
スケバン刑事は女性誌に連載してたけど
いまは(ステンシル含め)女性誌に男性が書くような
バリバリのアクションものって受け入れられるのかなぁ
皆さんの見解を教えて。
- 917 :作者の都合により名無しです:02/11/05 01:49 ID:16KaJa2l
- みんなどれだけ投稿してる?
なんかここ見てるとほとんど送ったことない奴らばかりに
見えて仕方ないんだけど。
俺の友人もガンガン本誌狙いみたいなんだが、送る送ると
言い出してからもう4年はたつぞw
そいつ、漫画家なりたいから代々木行ったのに結局一度も投稿しないまま。
俺はまったく関係ない経理の専門行って職についたものの、そいつとは違う
別の友人が投稿がんばってるのを見て漫画を描きたくなり1年半ほど前から
エニとは違う出版者へ持ち込みへ行ったらそこで担当がついた。
今はまだ仕事しならがの投稿だがかならずデビューしてやる。
そんなわけで一度も原稿を仕上げたことのない奴、とにかくかきあげろ。
そして送りまくれ。
- 918 :作者の都合により名無しです:02/11/05 03:10 ID:jNCl/NGO
- 投稿歴はゼロの二十代半ばのOLです。
スレのなかでファンタジー系漫画の将来性云々と言う話が出てきたので気になったのですが、ガンガン編集部ってスポーツものに対するスタンスはどうなんでしょうかね?
自分の芸風から行くと、現代物ばかり描いているため、ファンタジー系とはほぼ無縁です。(以前
切ったネームを友人に見せた所『宇仁田ゆみの作風から恋愛要素を抜いたような感じ』というコメ
ントを貰いました)
ガンガン本誌を見ている限りでは、ファンタジーもの(例:鋼の錬金術師)若しくは超能力系?の
バトルもの(例:東京アングラ)とかが主流ぽいのですが…
ていうかあの雑誌のなかでスポーツものの連載って有りませんよね?今の所…
今の所、投稿処女作としてネームを切ったのは、スポーツ物では有りませんが、やはり現代物です。
あと、年齢に対する問題も教えていただけると…。
長文スマソ
- 919 :918:02/11/05 03:13 ID:jNCl/NGO
- あ、あと同人歴は一応アリです。
ジャンルは…あまり詳しくは言えませんが取りあえずFF6全盛期にそれらのゲームジャンル
とSD(否801)やってますた。
板違いスマソ
- 920 :作者の都合により名無しです:02/11/05 17:57 ID:QDrfH8KJ
- >>914
それは・・・・本当に神の域だ・・・。
俺にはできん・・・・。
- 921 :作者の都合により名無しです:02/11/06 01:07 ID:ViScCGh7
- >918
2001年度のガンガンを読む限りではスポーツエンターテインメント大賞に
疾風迅雷・新!という剣道の漫画が、連載では
High球!いんぷれっしょんというバレーの漫画があった。
High球は先生のキャラ作りに難航していた以外は
直球型のバレー初心者の主人公が、まわりを巻き込んでいくのが
個人的にはおもしろかった。新も、荒削りな絵に加え、感情があまりに
淡白すぎて消化不良な伏線もあったが、
負傷・過去の因縁(コンプレックス)などの要素をうまく使って
読ませる勢いがあったと思う。
面白ければ載るのではないのでしょうか?
スポーツだからダメということは…WINGファンタジーと一緒か(w
>917
仕事しながらという環境がある種の逆境になって
それを乗り越えてでも漫画を描いているということで、
一生懸命な気持ちが伝わってくる。
それから見れば、お前漫画描く気あるのか?って気にもなるわな。
口だけで描かないやつに対して言ったんだな。そういう雰囲気を感じたのね
何度も書き直しの、新しいものを考えるので投稿しまくって磨けるものと、
徹底的にマンガの理論を調べまくって自分の中のイメージをそれを使って
繋ぎあわせる練習で磨けるものとがあるから(書き直しと一緒かもしれないが)、
4年も描くチャンスがあって一度も投稿しないのもなんだけど、
満足のいくものが描けてからでも投稿するのは遅くないとは思う。
- 922 :921:02/11/06 02:18 ID:ViScCGh7
- 歳を取ると、たいていの人はとりあえず食べてくために
職につかなきゃなんない。自分のしたい仕事ならそれで満足だけど、
そうでない人はあきらめるか、やりたいことがやれるように
仕事をしつつ、別の道にも逝けるようがんばるのどちらか。
で、がんばる人の決心に比べれば…就職前の若造の言うことなんぞ…
すいません、出直してきます。
- 923 :918:02/11/07 21:46 ID:wbnEtA09
- >>921
丁寧なレス有難う。単行本買ってみます。
あと>>922のコメントに首取れるほど同意。
働いてみて初めて解る社会の壁…
- 924 :作者の都合により名無しです:02/11/07 21:55 ID:DOAH1zba
- ここの住人はどこ狙いなの?本誌?
おしえて〜
私は本誌。
- 925 :作者の都合により名無しです:02/11/07 22:01 ID:gDQKiEI7
- ギャグ王
- 926 :作者の都合により名無しです:02/11/08 00:29 ID:ePtfCNn2
- フレッシュガンガン
ってなんの話をしてるんだかw
- 927 :作者の都合により名無しです:02/11/08 17:08 ID:/SfbALZU
- 口ばっかの奴が多いなここは。
- 928 :作者の都合により名無しです:02/11/08 17:30 ID:zW4u6qVE
- >>921
裏剣道ゼロを忘れてないか?
- 929 :作者の都合により名無しです:02/11/09 13:47 ID:aGdmHy27
- つか、ガンガン系のコミックスが満足にそろっている
書店があるのか疑わしい……地元の小さな書店だと
新刊すら危うい(w
- 930 :作者の都合により名無しです:02/11/10 17:47 ID:IQc5wCqH
- ファンタジーっていうか、RPG系の話多いよね・・・ガンガン。
ゲーム系の絵柄だったり・・・なんかそんな雰囲気。
そういう雰囲気感じるだけで読む気失せるんだけど・・・自分の場合は。
だから自分で描く場合はなるべく日常に立脚したストーリーにしたいなぁ〜とか。
「日常の、少し不思議な物語」・・・ドラえもんみたいなね。そんなやつ描きたい
なあ・・・・とかつぶやいてみるテスト・・・
- 931 :ナンバーマン ◆WBRXcNtpf. :02/11/10 18:07 ID:GIB9uvvz
-
./二二二二\
.//■□■■\\ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |□■■■□■| | | 臭い
| |□□■□■□| | |
.\\□■□□//.m n |
.| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| <
.. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ | | .\_______________
 ̄| ̄| ̄ | ̄ ̄|
- 932 : ◆KwwKqCiKD6 :02/11/11 00:30 ID:nz0peUBS
- 残念賞。
//sawadaspecial.com/cgi-bin/img-box/img20021111000937.jpg
久しぶりに来てみたけど、一時期の勢いはどこへやらみたいな状態に。
新スレは950の人が立てると言うことで、
そのうち新スレ用のテンプレでも作って貼っときまっす。
最近上のほうの書き込みとかにレスしたいと思いつつ
書いても日本語にならないので躊躇してしまう…発声練習でもするか。<間違い
- 933 :作者の都合により名無しです:02/11/11 21:04 ID:GL7QashG
- >918
自分は担当さんと話をしてて、現代物をエニックスは求めてるなって思った
よ。現代物でも何か不思議な話、そんなものを求めてるぽかった。まあ実際どうだか
知らないけどね、でも自分はそう思ったよ。
- 934 :作者の都合により名無しです:02/11/11 21:41 ID:NpKfLiyP
- >>933
天野こずえ的なものってことかな?
- 935 :作者の都合により名無しです:02/11/11 23:16 ID:jTuBPrtB
- 894です。賞の報告です。
結果はダメでした。しかも今日、担当さんからお聞きしたんですが
私の絵は編集長いわく雑誌にあわないとおっしゃってたそうで。
担当さんは気にかけてくださったのですが結果的に編集長の好きな絵柄
ではなかった私はWでやっていけなくなりました。担当さんもはずれます。
そんなわけで賞を取って担当さんがついてもこういう結果があるという例を
報告までに・・・(ニガワラ
896さん、ご一緒にがんばれなくて残念です。
エニクス系で投稿される方々がんばってくださいね
- 936 :896:02/11/12 00:59 ID:/8WFzQem
- 935>>そうですか…。やっぱり、編集長の好みとかが大きいのでしょうか。
たしか、発表頁の批評は編集長さんだとか聞いたことがあります。
私も絵柄についてはよく云われました…。癖とか強いらしい。
雑誌にあわないと、以前いわれたモノがあったし…。
なんだか私も過去に云われた事を思い出してみたらW向きじゃないのかも
しれません…。(他の雑誌の名前とか云われたような…しかも読んだことも興味も
まったくない雑誌…)ああかなり凹んできました…。とりあえず、
今の原稿完成させて、見てもらって、それで私も決断しようと思います。
- 937 :935:02/11/12 02:10 ID:4DG8vrKc
- >936
レスありがとうございます。
私は最初、賞を取ったときに担当さんんから絵が少し古いと
言われてたんですが、その分話しでカバーすればと言われてたんです。
それでアンソロも一度描かせていただいたことがあり、少しは期待しても
いいのかと思ってたんですが(ニガワラ
編集長の一言でもうWに投稿することさえも出来なくなってしまいました。
担当さんにはコロコ●とかボンボ●はどうか?って言われましたw
私自身はそういう系統も好きなのでいいんですが・・・
936さん、良い結果が出るように頑張って下さいね。
そして絵柄で判断するのかよ!と私のかわりにぶちかまして下さいw
- 938 :896:02/11/12 02:51 ID:/8WFzQem
- >>937さん。私は、絵柄もそうですが、(癖、アクが強いってさ…)話も駄目みたいで…もう、いいとこなしといいますか、
自信とか何もないです…今。2回受賞しているんですが…2回目にいたってはなんで
受賞したのかもよくワカリマせん。持ち込みの時にだいぶ云われまして、あげく
人には読んでもらえないと思う。とまで云われました。
(ちなみに私が云われた雑誌はア●タヌーン?と云うやつです…絵的には全然
違うと自分で思ったんですけど…話とか???判らん!)
その日の夜、独りで泣きまくった記憶があります。
で、結局2回目は受賞の連絡すらなかったです…。もうよくわかりません。
漫画の事を考えるだけで自然と涙が出て来たり…。でも結局は描いてしまってるん
ですが…。937さんも、絶対、漫画家になるの諦めないでクダサイね!
そして、デビューとかして、見返してやりましょう!!!
- 939 :作者の都合により名無しです:02/11/12 16:13 ID:aU0hmLy8
- やっぱり翼はロリロリな可愛い系の絵柄じゃなくちゃ駄目なのかな・・・?
(藤原ここあや小島あきらみたいな。)・・・じゃあ俺には翼は無理ぽ・・・。
- 940 :1 ははは所得税引かれて大台から落ちたよ:02/11/12 17:30 ID:Sw6rBpp5
- 久しぶりに書き込んでみる。ロムはしてたけど、やっぱ大変なんだな…
来年の春に語学留学する予定なんだが、色んな意味で不安になってきた(なら早く描けよ)
>924
もろに本誌。
>939
新井氏や木村氏や(微妙?)喜名氏はどうなるんだと言ってみるテスト
佐倉氏とか瀬戸氏とか、たまにエニックスはでかい魚を逃す気がする。
発表ページの寸評編集長が書いてるのなら個人的にはチョト嬉しい…(てめえ事でスマソ
- 941 :1 :02/11/12 18:48 ID:Sw6rBpp5
- (;´Д`)…すみませんすみませんすみません
バイト忙しかったのはマジです…明日休みなので明日中に仕上げます(どっちみち間に合わないけど
…よし。今日からネット制限しよう。早勤の時以外でももうちょい早く起きよう…
……あとお金使わないようにしよう…
- 942 : ◆KwwKqCiKD6 :02/11/12 22:16 ID:3tfYZKOQ
- >1
語学留学ってもしかして模試仮死手モシカシテ例の国でつか?
(ところで次スレ用の>1に新潟氏のようなコメントっぽいのを入れようかと思うんですが
(なにかネタありますか?自分日本語が不自由なもので浮かびません。
- 943 : ◆KwwKqCiKD6 :02/11/12 22:39 ID:3tfYZKOQ
- [ 前スレ ]
◆エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021863942/
[ 公式サイト ]
◆エニックス/少年ガンガン・Gファンタジー・ガンガンWING・ステンシル
http://www.enix.co.jp/
◆マッグガーデン/コミックブレイド
http://www.mag-garden.co.jp/
◆一賽舎/コミックゼロサム
http://www.issaisha.co.jp/
- 944 : ◆KwwKqCiKD6 :02/11/12 22:39 ID:3tfYZKOQ
- [ 関連スレ ]
◆エニックス雑誌投稿者スレッド Part1
http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1380&KEY=1029478261
[ 2002.08.06〜 . . / 現在進行中 ]
[ 過去ログ ]
◆エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ(無駄か)。
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1011/10112/1011249725.html
[ 2002.01.17〜2002.07.07 / 1000レス終了 ]
◆エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2
http://corn.2ch.net/ymag/kako/1021/10218/1021863942.html
[ 2002.05.20〜 . . / レス終了 ]
- 945 : ◆KwwKqCiKD6 :02/11/12 22:45 ID:3tfYZKOQ
- とりあえず新スレの初めに必要なものはこれくらいかな。
テンプレもそろそろネタ切れです、個人的には統一スレのが一番出来がよかったかも。
関係ないけどこのスレを最後に名無しに戻ります。
- 946 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/12 22:49 ID:xw16dEsz
- >> ◆KwwKqCiKD6 (IDが変わらないうちに)
942の「コメント」とはなんですかい?
1氏はどこに行くのかなー。韓国?台湾?ロシア?アメリカ?
ハングルは読めて損はしないでぇ。(w
- 947 :にーぃ ◆KwwKqCiKD6 :02/11/12 23:04 ID:3tfYZKOQ
- いや、名無しになるのは次のスレに移ったときなのでまだ大丈夫です(w
コメントってのは>>1のですね冒頭の2行のアレでっす。
自分の作るテンプレは形式ばってるので
なにかああいうコメントみたいなのがあったほうがいいかなと思ったのでつ。
1たんにはオチとして駅前に留学していただきたく(w
- 948 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/12 23:36 ID:xw16dEsz
- 色々波はありましたがエニックス新人スレもいよいよPart3です。
ここの住人たる「名無し」の新人さん達の未来はPart4で明らかに!?
>>947
ネットの文字はいいですね、紙にエンピツと違って推敲のアトが残りませんから。(w
- 949 :見にくさ100倍 ◆KwwKqCiKD6 :02/11/14 00:19 ID:mrfIKi/q
- ┌―┐
| | 色々波はありましたがエニックス新人スレもいよいよPart3です。
| | ここの住人たる「名無し」の新人さん達の未来はPart4で明らかに!?
└―┘
┌―┐
|前├→ エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2
| | http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021863942/
├―┤
|公├→ エニックス/少年ガンガン・Gファンタジー・ガンガンWING・ステンシル
|式| http://www.enix.co.jp/
| ├→ マッグガーデン/コミックブレイド
| | http://www.mag-garden.co.jp/
| ├→ 一賽舎/コミックゼロサム
| | http://www.issaisha.co.jp/
├―┤
|倉├→ エニックス関連ログ倉庫
|庫| http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/5804/enix.html
└―┘
- 950 :見にくさ101匹 ◆KwwKqCiKD6 :02/11/14 00:25 ID:mrfIKi/q
- ┌―┐
|関├→ エニックス雑誌投稿者スレッド Part1
|連| http://jbbs.shitaraba.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=1380&KEY=1029478261
| | [ 2002.08.06〜 . . / 現在進行中 ]
├―┤
|過├→ エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ(無駄か)。
|去| http://comic.2ch.net/ymag/kako/1011/10112/1011249725.html
| | [ 2002.01.17〜2002.07.07 / 1000レス終了 ]
| ├→ エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part2
| | http://corn.2ch.net/ymag/kako/1021/10218/1021863942.html
| | [ 2002.05.20〜 . . / レス終了 ]
└―┘
>948
でじたーるな文字は推敲の跡は残らなくても、
いじりまわした文章とかは、途中に消し忘れた文字があったり
さらには日本語がおかしかったりで、あとから気が付いて恥ずかしい思いも…(w
特にこういう場所だと誤字っても訂正できないので。
- 951 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/14 01:12 ID:FNoqhjgL
- >>950
で、誰がPart3を立てるのでしょうか。ハァハァ。
エニックス ゲームコミックチャレンジ賞<第7弾>「ファイアーエムブレム 聖戦の系譜」
(少年ガンガン1998年No,2にて発表)
入選 「混戦前夜」たかなぎ優名(22)「LOVE&WER」玉龍(23)
佳作 「聖戦日和」汐路まさと(22)「聖なる印」五十嵐由美(23)
「業(カルマ)」浅倉あおい(24)「きみとぼくのてのひら」貴西カズキ(15)
「天神地祇の鐘の音は」川口尚美(23)「愛と忠誠と」藤村宗一(20)
「明かされた謎」風峰唯菜(23)「CAN I DO IT…」草尾なつき(18)
最終選考 トラブルメイカー/板垣大介(18)敗戦の系譜/泉寺生一(19)
通過作品 僕たちの時代/佐久間直丸(20)もしもジグルドが対人恐怖症だったら
/山田誠次郎(20)SCARLET〜覇の道は緋に染まりて〜
/白鳥絵美(18)購いの絆/水城祐李(21)
WISH/七瀬瑞穂(18)そんな君が好き/南せりか(22)
POWER for You/上条こゆり(24)偉大なる父へ/露月幹(17)
ガンガン隔週刊時代のゲーコミチャレンジ賞はこれでラストです。
自分はたかなぎ優名と藤村宗(←誤字)一以外知らないです。
- 952 : ◆KwwKqCiKD6 :02/11/14 01:25 ID:mrfIKi/q
- え、えーと、
きゅ、970の人にスレ立てていただきましょうか、えへ(逃
>951
風峰唯菜さんは4コマクラブの常連さんだった記憶が、
DQ4コマ番外編(全23巻)でよく名前を見かけてますた。
確かこの人はアンソロ系でデビュー済みのはず(名前はひらがなで)。
- 953 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/14 23:11 ID:e9mPNER7
- 去年9月にハードオフで4万円で買い、今なお現役のマイPC(1997年製)
のデスクトップが昨日やっと緑一色から自分で撮った写真になった。ウマー。
>>952
アンソロ以降は無かったわけか…。次スレは金の翼賞にしようかなーと
考えていたんだけど、あまりに受賞者がマジで知らない人ばかりでパス。
だんだん面白い面々になってくるゲーコミチャレンジ賞にしよ。
- 954 :作者の都合により名無しです :02/11/15 21:32 ID:vPBltJQk
- 新スレたってる?
- 955 :作者の都合により名無しです:02/11/16 17:23 ID:p04d3w5y
- なんか猫乃たんの掲示板にツワモノが突入してるんですが…。
パクリだなんだ言ったってああいうところに書いた時点でダメだろうよ…。
プラス思考バリバリだけど削除せず応対してる猫乃たん、さすが。
- 956 :作者の都合により名無しです:02/11/16 22:26 ID:9Afz/s5W
- >>955
大人な対応(?)してるみたいだけど内心に煮えくりかえってるんだろうなぁ…
- 957 :作者の都合により名無しです:02/11/16 23:33 ID:fPy4v3hx
- やっとオヤヂ顔は描けるようになったけど
未だに女子全般の顔がかけないよ!ヽ(;´д`)ノ…まぁ技術がヘタレなのもあるが
女体は描けるようになりつつあるんだがなぁ…
つか顔を描くとそのキャラクターの全てが決まってしまいそうで怖い
全てが決まったキャラクターは自分の手から離れていっていつか自分の首をしめてきそうな
…こんなことでフランケンシュタインコンプレックスになってちゃ一生マンガなんぞ描けないんだが…うーん
- 958 :作者の都合により名無しです:02/11/19 15:08 ID:oY0SI7QH
- ていうか…あれは天然なのでは…>猫乃タン
- 959 :作者の都合により名無しです:02/11/21 02:14 ID:k9fdSkNe
- 保存age
- 960 :作者の都合により名無しです:02/11/21 13:54 ID:l7qu2t3z
- ガンガンに投稿してくる漫画のレベルって低いね、光る原石は中々出てこない
黒野は絵に魅力があって目を引いたが、全体的に絵のレベルが低いよ、投稿
されている漫画を見るとどれも同じ絵に見える
- 961 :作者の都合により名無しです:02/11/21 14:47 ID:g3LYSHaE
- >>960
黒野って誰????
- 962 :作者の都合により名無しです:02/11/21 16:29 ID:cx+v9KQC
-
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´_ゝ`) (´<_ ` ) ( ´_∧`)_∧(´<_`∧)_∧
/ ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)こんなクソスレ
( | |( ´_ゝ`)/( ´_ゝ`) \∧_∧ \ 上げてるタコ痛すぎ・・っと
∧_∧ヽ⊃ .| ∧_∧ U ∧_∧ ..(´<_` ) | |
(´<_` ) | (´<_` ).| Y ( ´_ゝ`) ./ ⌒i . ∧_∧
/∧_∧ヽ| .∧_/∧ .| .| / \| | |(´<_` )
( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ ギャラリー集まってきたな兄者。
/ ヽ / ヽ( ´_ゝ`)(__ニつ/ FMV /..| |____|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/____/ (u ⊃
- 963 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/21 23:38 ID:cNMqgB9p
- >>961
黒「乃」のはずだよ。自分もよく黒野と打ち間違えるし、岐阜に黒野という
地名があるからねぇ。姓としてもそれほど珍しくない。
その岐阜の黒野という土地のビジネスホテルに泊まった事があるんだけど、
そこのフロントには矢口高雄、モンキーパンチ、水島新司のイラスト入り
サイン色紙があった。
- 964 :作者の都合により名無しです:02/11/22 16:30 ID:g/I/74Rn
- >>963
いい名前だよね、自分は一目見て漫画より名前に目が行ってしまった。
- 965 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/25 02:00 ID:djIbsm7J
- >>雑誌統一スレ39月号281他
正直助かったよ。だまろうかどうしようか迷っていたんだ。
しかし、統一スレ19月号818(2001年12月5日)の発言をよく覚えていたね。
あれから羅列が激増していって羅列要不要論争が起きて…。
あと、今年初めにポツリと言った悪魔事典の略称「悪事」が今も使われていて
驚いている。「黒乃奈々絵」を思いつけるネーミングセンスが欲しいな。
- 966 :作者の都合により名無しです:02/11/25 17:42 ID:UTXhGqF3
- >>965
名前が欲しいか…?
名前が欲しいなら…
くれてやる!(藁
> 1・http://salad.2ch.net/baby/kako/984/984397201.html
> 2・http://salad.2ch.net/baby/kako/987/987665289.html
> 3・http://salad.2ch.net/baby/kako/992/992707878.html
> 4・http://salad.2ch.net/baby/kako/996/996581684.html
> 5・http://life.2ch.net/baby/kako/1000/10003/1000337238.html
> 6・http://life.2ch.net/baby/kako/1004/10044/1004461142.html
> 7・http://life.2ch.net/baby/kako/1007/10074/1007435859.html
> 8・http://life.2ch.net/baby/kako/1011/10115/1011510514.html
> 9・http://life.2ch.net/baby/kako/1014/10145/1014545042.html
>10・http://life.2ch.net/baby/kako/1017/10175/1017558228.html
>11・http://life.2ch.net/baby/kako/1019/10196/1019643533.html
>12・http://life.2ch.net/baby/kako/1021/10215/1021545675.html
>13・http://life.2ch.net/baby/kako/1023/10231/1023179379.html
>14・http://life2.2ch.net/baby/kako/1024/10247/1024744581.html
>15・http://life2.2ch.net/baby/kako/1026/10269/1026977390.html
>16・http://life2.2ch.net/baby/kako/1028/10287/1028724832.html
>17・http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031141578/l50(前スレ)
> ===参考HP===
>男の子の名前データ+++http://www.phoenix-c.or.jp/~fujisaki/m_name/dic.cgi
>女の子の名前データ+++http://www.dd.iij4u.or.jp/~ume20/f_name/
>名付けアドヴァイス掲示板+++http://www.bf.wakwak.com/~yskz/cgi-bin/si/si.cgi
>十勝新聞で顔と名前をチェックしる!+++http://www.tokachi.co.jp/kachi/baby/index.htm
>芸能人の子どもってば…+++http://www.tonsuke.com/
- 967 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/25 20:16 ID:jDBoR6jA
- >>966
勘弁してくれ…。
しかし、エニのスレッドでそのセンスを発揮する機会はないね。(w
別に漫画は描かないからPNはないし、ごらんの様にHNは3秒で
思いついた、それで無難な地名物。(だから長持ちしてるわけだけど。)
- 968 :作者の都合により名無しです:02/11/25 20:29 ID:1pzhrHbO
- 黒乃奈々絵の黒乃ってクロノトリガーから取ってるような気がする。
巻末のローマ字だとKURONOだけど本人はCHRONOと書いてるし。
- 969 :作者の都合により名無しです:02/11/25 21:28 ID:UTXhGqF3
- まぁ…黒乃は元々FF系同人上がりだから珍しくは無いんでない?
- 970 :作者の都合により名無しです:02/11/26 16:47 ID:wdaGMioM
- エニとスクエアがフュージョンするそうだが
ゲーコミには影響あるだろうか・・・
- 971 :1 お久〜:02/11/26 18:33 ID:rEP15OKD
- >970
ハイ君新スレ立ててね。(w
ゲーコミからは■のゲーム漫画が出るに一票。
ブレイドはどうなるんだろうね。ゲーコミ連載アリなのかナシなのか
ヤバイなー金もないけど時間もないなー
早くネーム書かないといけないのになー
- 972 :にーぃ@凹むほど明るく:02/11/26 20:12 ID:smxPWLxj
- 忙しかったりかなりショックなことがあったりいろいろがんがりつつ凹んでます。
スクウェアエニックスって名前長いぞー、ていうかエニックスが後ってなんじゃらほい。
エニックスクウェアとかちょっと狙ってくれてもよいですのに。
今夜だったら自分がスレ立てやってもよいですがー。
スレタイはエニックスのままでOK?それとも■エニックス?にでもしますか(w
- 973 :1:02/11/26 20:52 ID:rEP15OKD
- 良いんじゃないかな。そのままで。
出版の方でどうなるかまだわかんないし…
わーい米がきた米が!
年越しはこの米で決まりだ。
- 974 :にーぃですが何か:02/11/27 00:53 ID:ZcxqhYkw
- ゴメン立てれない。・゚・(ノД`)・゚・。
- 975 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/27 03:01 ID:vu0Qvj8J
- 統一スレ見てるとゲームやってる人の割合の高さがうかがえるね。
何言ってるかよく分からないレスもチラホラある。と、いうわけで
別板でのんびりレスつけていたわけだけど。
で、一応今スレ立てられるんだけど949・950のテンプレはコピーペーストの
やり方にコツが必要らしく、ずれてしまう可能性大なんで誰か頼みます。
マウスに手入れの必要な時期が来たらしくカーソルの動きが悪い。
943・944なら大丈夫なんだけど仕方ない。
- 976 :ろーく:02/11/27 22:38 ID:G8SPRX8C
- スクエア・エニックス出版局になるのかしら。
スレ立てってしたことないけれど、立てれるようなのでいっちゃっていいですか?
もしかしてずれてたら申し訳ないです・・・。
- 977 :ろーく:02/11/27 22:50 ID:8xTELa9Y
- スイマセン・・・、無理でした。
「送信」した後、「このホストではたてられません」になるんですね。
逝ってきます。明日の朝にまた挑戦してみます。
それまでに出来る方がおられるならおねがいします。
- 978 :新潟県人 ◆3uy7V1zaws :02/11/28 03:52 ID:ta4dQbOv
- 次スレ立てました。あえてテンプレは943・944です。無念。
エニックス雑誌投稿者&新人作家スレ Part3
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1038422345/l50
307 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★