■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
「トヨタ車体」工場でプレス機に挟まれ2人死亡
- 1 :1:02/06/08 11:07 ID:bjL9cDsL
- 8日午前零時20分ごろ、三重県員弁町市之原、自動車製造「トヨタ車体」いなべ工場で、
従業員の同町大泉、大石修平さん(22)と、三重県四日市市高見台、鎌倉一明さん(32)が
プレス機に上半身を挟まれているのを同僚が見つけた。2人は頭を強く打つなどして即死状態だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020608-00000302-yom-soci
該当のワゴン車って……(;´Д`)
- 2 :1:02/06/08 11:07 ID:bjL9cDsL
- 2ゲト ズサー
- 3 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:08 ID:6PMCkTPh
- (・∀・)ヤッテクレル!!
- 4 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:08 ID:8ZfJJKyq
- 2
- 5 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:08 ID:OSJCHRRW
- 言い方が・・・
>2人は頭を強く打つなどして
押しつぶされて・・・とは書けなかったんだろうな。
- 6 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:10 ID:PE9ys4cD
- これから、トヨタのワゴン車(5人乗り)は、3人乗りに変わるだろうな。
何故って・・・・既に2人乗ってるから・・・・
- 7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:11 ID:Eabp23Zy
- Cピラーの中に指混入?
- 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:12 ID:ZhoB54kv
- げぇ、いやなニュース。
- 9 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:12 ID:PBfOUw14
- 2ゲトズサー
- 10 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:12 ID:t6I5TVSL
- トヨタ車体いなべ工場
操業開始:平成5年12月
従業員数:1300人(1期)
生産品目:ハイエース、グランビア、レジアス
生産台数:10万台/年間
- 11 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:13 ID:A/jFkZd6
- エスティマってトヨタ車体だよねぇ。
月末納車予定なんだけど...。
鬱だ。。。
- 12 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:14 ID:C9ihyrCx
- 内装ボルドーマイカ
- 13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:16 ID:dJGd+mR2
- >>6
禿ワラ!!
- 14 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:18 ID:PBfOUw14
- 鰤ット?
- 15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:18 ID:3d0ocXom
- ハイエース、グランビア、レジアスの中で今後新車なのに特別奉仕10万円
とか怪しい値段で売られたらそれは・・・
- 16 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:20 ID:PNa3PSEp
- 「車に肉片が・・・」なんて心配してる人、大丈夫。
飛び散った肉片はちゃんと片付けるから心配ないよ。
霊魂は残るけど。
- 17 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:21 ID:md+rkQ1d
-
可哀想な事故だね。
サービス残業させて、無理させていたんじゃないの?
下請けをこき使うトヨタだけに。
- 18 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:21 ID:IR6BFEhx
- 600d成形機ってそんなに大きくないのに、なぜ2人もはさまれたのだろう。
- 19 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:22 ID:vX/epIkD
- >>5
時事通信ははっきり書いてあるぞ。
yahooにりんくあるから見てみれ。
- 20 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:23 ID:IR6BFEhx
- >17 現場の人だから、サービス残業なんてないよ。残業は満額つく。
後夜勤って書いてあったから、二交代か三交代でしょ。
給料たくさんもらってます。
- 21 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:23 ID:PE9ys4cD
- どうしても2人が映ってしまうので、ルームミラーレスのハイエース。
100万円引き! でも、定員は5名ね。
- 22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:25 ID:PBfOUw14
- バックモニタに写ったらコワヒ
- 23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:26 ID:PE9ys4cD
- >>20
俺、3交替勤務で税込み総支給、20万を若干切るんだが・・・・
これも沢山というのかなぁ?
- 24 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:29 ID:IR6BFEhx
- >23
三交代は全然もらえないよね・・・ゴメン。
うちの会社の現場の人は二交代で残業満額つくから、若くして40マソ超える
人大量でうらやまひ
- 25 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:30 ID:hW2PuHzE
- 朝から悲惨な事故の話・・・(南無
- 26 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:31 ID:bjL9cDsL
- 他社勤務だが、プレスはマジ怖い。
だからメンテなどではKY(危険予知)を事前にキチンとやってから行うのが原則。
大企業たるトヨタの系列会社がKYをやってなかったとは思えないが、惰性で
形式的にやってた可能性はあるなぁ。
- 27 :産四海苔 ◆R34.OKOk :02/06/08 11:31 ID:aSv8Urx4
- >2人は頭を強く打つなどして即死状態だった。
「頭を強く打つ」か…。
>>2-4
一瞬、ここはニュー速+かと思った(w
- 28 :産四海苔 ◆R34.OKOk :02/06/08 11:32 ID:aSv8Urx4
- ニュー速+
プレス機に挟まれ2人死亡=三重県員弁町・トヨタ車体[020608]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023498118/
- 29 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:33 ID:ea6zwEKc
- お二人のご冥福、お祈り申し上げます。
合掌。
- 30 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:33 ID:zGvF6zgY
- >>26
JCOの事故を思い出すな。
裏マニュアルじゃないけど。
- 31 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:34 ID:GHuKMffH
- アルファードでも作ってたのかな?
- 32 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:34 ID:rNRwOih4
- 三菱は工場で戦争中に悲惨な事故があってその霊魂が
リコール云々を引き起しているというが
今度はトヨタか!?
- 33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:35 ID:RPTQdcZL
- 不幸な事故でした。
ご冥福をお祈りいたします。
>>22
自動車工場の生産についてとか論ずるのはいいと思うが、
人の生死に関わることをネタにするのはどうかと思われ。
- 34 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:35 ID:jPEA5O3v
- >工場内のプレス機に上半身を挟まれ、押しつぶされる形で即死していた。
コエェ〜〜〜〜〜
- 35 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:35 ID:PE9ys4cD
- 家族7人で夏休みの旅行!
ローンで買った、憧れのグランビア!
運転手はお父さん。助手席はお母さん。
爺ちゃんと婆ちゃんは2列目。
じゃあ、僕と妹は最後列だ〜い。
目的地は富士山! さあ〜みんな乗り込め〜!
僕は見晴らしのいい最後列だ〜。
「よいしょっと、ん?」
「イテ〜よ、お前。ひざの上に乗るんじゃねえ!」
- 36 :マジレス:02/06/08 11:35 ID:39Sla0jC
- お客様ご安心ください。
プレス機・金型は 処分します。
- 37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:35 ID:rNRwOih4
- 謹んでご冥福をお祈りいたします
そして今までご苦労様でした
- 38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:36 ID:g0xl5ves
- 上半身を挟まれているのを見つけた同僚、か、、、、、、、
悪い夢だ。
ご冥福をお祈りします。
- 39 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:37 ID:Wu1OC2uP
- いや、プレス機や金型は高いので、歪んでいない限り使うと思う。
「大丈夫、大丈夫。雑巾でふけば問題ないって。どうせあとで塗装しちゃうし」
- 40 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:37 ID:upLeCdDz
- 俺も夜勤やってたけど多いときで50万超えたよ。当時まだ24歳。
今の給料昼だけで多くて38万だよ・・・夜勤は凄い!
- 41 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:38 ID:OSJCHRRW
- >>37
ついでにかたずけをした人のご冥福を祈ります。
そんな経験は一生したくないだろうにね。
- 42 :1:02/06/08 11:40 ID:bjL9cDsL
- >>39
現実的にはプレス機のパーツを変えるだけだと思うね。
但し、今回の事故がプレス機の大きな不具合が原因だと新規で入替の可能性もある。
まぁ入替になったら生産はさらにハードになるだろうけどね。
- 43 :産四海苔 ◆R34.OKOk :02/06/08 11:41 ID:aSv8Urx4
- 最近、ニュー速+にも車関係の記事が多いな。
【経済】韓国現代車 日本での売上が急増
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023436557/
コレのスレが立つのはいつだろう
- 44 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:43 ID:IR6BFEhx
- >>42 あんたプレス機ってどんなのか知らないでしょ。
交換するパーツってなんだよ・・・
- 45 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:44 ID:GO2aBHHE
- 昔下半身をプレスに挟まれた人の検屍に行った事あるよ。検屍って言われた
のにまだ生きていた。プレスをどけるって警察の人がいうから、そんなこと
したら出血して死んじゃうと思ったけど、どのみち助からないからどけてく
れって挟まれた人が言うので、プレスどけたら、目の前で亡くなってしまっ
た。
- 46 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:45 ID:cnUAiMYL
- >>38 俺も自動車関係で主に樹脂部品作っているのだけど、
昔、トラックのインテークパイプのモレ試験の時、嵌めていた
メクラ栓が顔に向かって吹っ飛んで来たことがあった。
重さ5キロのアルミ製の特大の奴。運良くさっと身を沈めたから
難を逃れたものの、凄い音立てて後ろの鉄扉にぶつかったよ。
後で見たら栓の角が1cm近くめり込んだ跡が。。。。
もしぶつかっていたら、同僚が自分の首無し死体もしくは
顔面粉砕死体を発見していただろうな。。。
いやはや、安全ってのは気を遣い過ぎるってことはないね。
- 47 :産四海苔 ◆R34.OKOk :02/06/08 11:45 ID:aSv8Urx4
- >>45
>挟まれた人が言うので
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 48 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:46 ID:GHuKMffH
- >>41
こういう場合やっぱり警察が片付けるのかね?
鉄道の人身事故の場合、身体が原型とどめてなくもダイヤ維持のため
生きている事にして、駅員が片付けるんだけど。
- 49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:46 ID:h/6RUyvn
- グランビアやレジアスはすでに生産中止。
と言うことはアルファードか?
アルファードの製造ラインならかなり鬱・・・・
俺アルファード納車待ち((((((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 50 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:48 ID:bvZEFgid
- >>49
すでに2人のってるね
- 51 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:48 ID:jPEA5O3v
- >>45
こえぇぇ〜〜
- 52 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:51 ID:Ll3aTDtz
- 痛ましいというか悲惨というか。
想像するだけで(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
ご冥福を・・・
>>45
結構長時間挟まれてたということだなぁ。
こっちも気の毒。
- 53 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:52 ID:3dbxIAUE
- >>44
金型を交換すれば気分的にらく。
あ、同じくアル納車待ちです。
((((((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 54 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:53 ID:PE9ys4cD
- 先ほどトヨタからアルファードの車体重量変更のお知らせがありました。
120キロほど重くなるそうです。
- 55 : :02/06/08 11:55 ID:jWoE6vUE
- こーゆー事故がおきるたびに安全ミーティングして
再発防止の案考えないかんうちらにも気の毒だと思ってくれよ。
- 56 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:56 ID:nVUWlWhC
- >>55
トヨタ下請けさん?
- 57 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:57 ID:vh77D9bH
- 肉片の入った車になんか乗りたくないよ。
おにぎりでさえ気が滅入っているのに。
- 58 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 11:57 ID:/NHoUz9H
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(,,゚Д゚) < かなり悲惨なスレッドに記念カキコ!
./ | \_____________
(___/
/
||| || | |
__∩__ グチャ
| ,.:. '.;§, |; キネン…
,・倒_@δ,_|,.': ;
'∽(___/β 。,.・;
/
- 59 : :02/06/08 11:59 ID:jWoE6vUE
- >>58
それはいただけねぇな
- 60 :元期間工:02/06/08 12:02 ID:3mC6OENe
- >>49
まず間違いなくアルファードだと思います。
型は洗って点検すればOKです。
納車がこれからなら納車予定に遅れないよう
とにかく早くラインを再開させないといけません。
- 61 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:02 ID:OSJCHRRW
- >>55
大変だろうね、ご苦労様。
報道に出てしまった以上
緊急安全点検!とか銘打って、
全社的に1度はミーティングをやるんじゃないかと。
んで、ちゃんと記録を残さんといかんだろうしね。
- 62 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:04 ID:PE9ys4cD
- >>57
おにぎりは、ちょっと、シャレにならんな。
指がちょん切れて御飯に混ざった時点で機械止めろよ、全く。
- 63 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:04 ID:PC2XV5d5
- えぐいなぁ…(欝
この前も作業員が塩酸ぷーるにダイブして“全身火傷”で脂肪なんてニュースで激欝になったばかりなのに…
やな事故はつづくねぇ
- 64 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:05 ID:g0xl5ves
- 金型をそのまま使ったら、スキャンダルになると思う。。。。。。
- 65 :1:02/06/08 12:07 ID:bjL9cDsL
- >>64
金型を変えてたら、金額的にもそうだけど、生産が全然間に合わなくなるって。
だから変形等がなかったら洗浄して終わりだと思うよ。
まぁ今日の生産は止まってるとは思うけどね。K察の現場検証もあるだろうし。
- 66 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:08 ID:82nmhGYc
- ワイヤーが切れる事故もかなり怖いらしい。
表に出ていない事故はかなりあるんだろうね。
お二人のご冥福を心よりお祈りいたします。
- 67 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:13 ID:g0xl5ves
- >>65
全国紙に乗った時点でアウトではないでしょうか。
- 68 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:13 ID:QiX5ImgP
- いやいやまだまだ、俺の家の近くの大手菓子メ−カ−なんかの事故は
ココア製造ラインで、ミキサ−に人が入ってるのにスイッチオンさ!!
確か派遣社員が犠牲者だった。。
- 69 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:14 ID:k31dC4e1
- オレまったく別業種従事だけど労災で大型機械に挟まれてあぼーんてのはあった
警察の検証が終わるまで機械は停止してそのまま(血の海のまま)
で、終わったらウエスとかで血を拭って水拭きで仕上げ
盛塩して2.3日休止 そのあとなにごとも無かったかのように操業再開
正直細かい部分に乾いた肉片とか後からハケーンとかあったよ
- 70 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:16 ID:/mVQSaU9
- プレス機って映画のターミネーターの
終盤に出てきた工場にあったやつみたいなん
かな?そうなら、そりゃお亡くなりになるわ・・
合掌
- 71 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:22 ID:PE9ys4cD
- やっぱ、なんだかんだ言ったって、1番えぐいのは飛行機事故だよ。
御巣鷹山に墜落した日航機に関する本(墜落遺体だったかな)は凄い。
目が3つの遺体とかあるんだよ。
それは、目が割れたとかじゃなくって、他の人と物凄い力でぶつかったので
その圧力で2つの頭が合体して1つになっちゃったんだよ。
で、1つの目だけ表面に残って、合計3個に。
やっぱ、飛行機事故って悲惨だよ(事故はみんな悲惨だけど)。
墜落したらスチュワーデスですら死んじゃうんだぜ。
- 72 :1:02/06/08 12:26 ID:bjL9cDsL
- アルファードの受注状況について。
>5月22日の発売から、6月4日までの2週間の累計受注台数は、月販目標台数の3倍となる約12,000台と
>好調な立ち上がりとなっている。
http://www.toyota.co.jp/News/2002/Jun/nt02_6005.html
これではそう何日もラインを止められまいて…。
- 73 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:27 ID:fXXO+cof
- ディーラーオプションで盛り塩してもらえ。
- 74 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:31 ID:OfXemolC
- あぁやだやだ
肉で出来たボディーーの安全性はいかがなものか。
- 75 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:32 ID:PC2XV5d5
- >>71 スチュワーデスですらという例えがなにを言いたいのだかよく分からないのですが(;^_^A
- 76 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:32 ID:jzSz7d+o
- 女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっとイヤラシイ形を
していてほしかったと思う。一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長
3mぐらいまで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き込む
といった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学6年生ぐらいの
色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリフリルの可愛い服が
トレードマークの学校一の人気者の美少女小学生に生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に反して膣内から
触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から膣口を手で押さえ込もうと
するが、押さえつけようとしている手の脇から触手がはみ出してきて、
ついにはスカートの裾まで進出し恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を
周囲に漂わせながら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて
泣きじゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい
- 77 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:33 ID:y0339Uml
- いなべ工場ではアルファードを作っています。
- 78 :ジャン・レノ:02/06/08 12:34 ID:I6xO2lze
- あんなクルマには乗りたくないです。
- 79 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:36 ID:WWemlxWu
- このような事故が珍しいと思っている人の数→
って誰か立てない?
- 80 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 12:52 ID:Ea+acgYL
- age
- 81 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:10 ID:vPOD7qVG
- 私が厨房だった時教科書に載っていた話を思い出しました。
セメント工場で砕石機に巻き込まれた恋人がそのまま出荷されて建物の一部になってしまった事を彼女が嘆く話し…
- 82 :投石器:02/06/08 13:13 ID:1goEMr2X
- >>81
あ〜、あったあったソレ。
何の教科書だっけ。国語か・・・?
- 83 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:14 ID:A6HAKA6W
- ターミネーターごっこなんてしてるから・・・・・
- 84 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:17 ID:nuXJcwBC
- >>72
トヨタに限らず、自動車メーカーは初月受注数はかなり低めに出す。
そして、予定を上回る・・・・であたかも売れているように見せる。
コレジョウシキ。
こじつけで年間首位キープしていたカローラも今年はだめぽ。
- 85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:18 ID:+D572vtW
- プレスも怖いが圧力ののった蒸気を体に食らうのも怖いぞ
- 86 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:21 ID:TUBPBK9M
- 完全に安全対策が執られるまでは稼働しないんじゃない?
2人も亡くなってるんだし、同じ事故がまた起こったら、
操業停止命令が出るよ。
少なくとも、今回の状況での事故対策はやるはず。
で、その対策内容を労働基準監督署に提出。
このくらいやらないと、治まりがつかないんじゃ?
- 87 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:22 ID:S4YKzjxB
- 工場って怖いね・・・
- 88 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:29 ID:vUbycq1q
- 俺の勤めている工場もトヨタ関連だけど
プレス機というか機械には全て赤外線センサーがついていて
手などが入ってる状態だと挟み込み防止の為に作動しない
様になってるんだが、センサー無効にも出来るんだよなー・・・
この亡くなった2人もしかして切ってたかも・・・
うちにあるのと多分同型のプレス機あると思うんだけど・・・
- 89 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:41 ID:TUBPBK9M
- >>88
通常の稼働状態じゃなかっただろうね。2人も挟まってるんだから。
おそらく、機械の修理中だったんじゃないかな?
だとしたら、その手のインターロックは切ってあった可能性が高いね。
- 90 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:49 ID:7Ed3z82a
- トヨタが無茶な生産計画を押し付けてた可能性あり、
とでも予想しておくか
- 91 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:51 ID:UagaYhry
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020608-00000610-jij-soci
三重県員弁(いなべ)町のトヨタ車体いなべ工場から「労災事故があった」と県警員弁署に通報があった。
プレスされてるのに「労災事故があった」と通報する神経がすごい。さすがトヨタ。
- 92 :エルグランドマンセー:02/06/08 13:51 ID:PgoxDaOv
- 日産のセールスマンが、セールストークに使いそうだ。新聞の切り抜きでも見せながら「アルファードは、…(以下略)」
- 93 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 13:55 ID:8ZfJJKyq
- でも自動車工場って、死亡事故は少ないよな
製鉄所とかって必ず毎年死者が出るよ
なぜか全然報道されないけど
- 94 :89:02/06/08 14:11 ID:TUBPBK9M
- 自己レス
>通常の稼働状態じゃなかっただろうね。2人も挟まってるんだから。
>おそらく、機械の修理中だったんじゃないかな?
なんて言っちゃったけど、>>28のリンク先にしっかり書いてあったね。
ちえ。
- 95 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 14:13 ID:82b9JEfo
- 挟まれてから発見されるまでプレス機は動き続けてたのか?
- 96 :71:02/06/08 14:20 ID:PE9ys4cD
- >>75
俺の頭の中では「スチュワーデス=無敵」 という公式があるので。
- 97 : :02/06/08 14:21 ID:h/79vn3c
- ______
\ \
|,.\ \
/ \ \
/ ,. i \_______\
| /.| |\ \ \
| .| | | | \ \ \
_./⌒..───' | / | | . \ \ \
__/⌒ 二二ニニ ノ U \ \ \
|,.\ \
/ \ \
/ ,. i \_______\
| /.| |\||_______||~
| .| | | | || ||
_./⌒..───' | / | | .|| ||
__/⌒ 二二ニニ ノ U || ||
- 98 :黒ワゴニスト:02/06/08 14:22 ID:vWaNIpe4
- >>96
そりゃ合コン
- 99 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 14:41 ID:vPOD7qVG
- >>71-75-96-98
チヨトワロタ
- 100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 14:44 ID:j1ovEU2N
- ______
\ \
|,.\ \
/ \ \
/ ,. i \_______\
| /.| |\ \ \
| .| | | | \ \ \
_./⌒..───' | / | | . \ \ \ _______
__/⌒ 二二ニニ ノ U \ \ \ /100げとー・・・
|,.\ \ \_______
/ \ \
/ ,. i \_______\
| /.| |\||_______||~
| .| | | | || ||
_./⌒..───' | / | | .|| ||
__/⌒ 二二ニニ ノ U || ||
- 101 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 14:48 ID:vWaNIpe4
- >>100
オイオイ・・・・
- 102 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 14:50 ID:oq3IPEs3
- (´-`).。oO(97と100が挟まれればよかったのに…)
- 103 :71-75-96-98:02/06/08 14:52 ID:PE9ys4cD
- え?! チョット待って。
みんな、スチュワーデスって「無敵」だって思ってないの?
だって、あんなにスッとしてて清楚で美人なんだから、飛行機が墜落したぐらいで
死ぬわけないって普通は考えるやん?
でも、御巣鷹山では12人全員死亡。
俺は、墜落事故そのものよりもスッチーが墜落ごときで死んだことがショックだったよ。
それでも、俺の中の「スチュワーデス=無敵」説は、まだ崩れていない。
そう! スッチーたるもの、ピストルで撃たれた位では死んではならないのである。
- 104 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 14:52 ID:bvZEFgid
- しばらくは街中でアルファード見るたび、この事思い出すだろう・・・
- 105 :100:02/06/08 14:59 ID:j1ovEU2N
- >>101-102
すまん。
100ゲトするために急いでたもんで…。
背中に>>97と>>100を書く余裕がありませんでした。
不謹慎サゲ
- 106 :102:02/06/08 15:09 ID:oq3IPEs3
- >100
君は素直なよいこだ
>71-75-96-98-103
ふ〜ん、そうなの・・・
- 107 :車作造:02/06/08 15:11 ID:q9SVjUUB
- 俺は、トヨタ系じゃないメーカーに勤めているけど、月曜日に会社に行くのが憂鬱だ!よその工場で起きた事故でもKYを書かされるなんにもしてないのにそんなもん、書けるか!!
- 108 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:13 ID:qtHV4fOX
- >103
スッチー様、一人だけですが御助かりになっておられますが?
- 109 :71-75-96-98-103 :02/06/08 15:14 ID:PE9ys4cD
- >>106
なんと! 俺のように思わない人物もいるのか?
ま、まぁ、これだけ人間がいれば、君のような考え方の人物が1人位いても
不思議ではないけれども。
- 110 :71-75-96-98-103:02/06/08 15:16 ID:PE9ys4cD
- >>108
あ、落合さん?
あの人、勤務中じゃなかったから、一般人扱いということで・・・・
- 111 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:16 ID:TUBPBK9M
- >>107
>なんにもしてないのにそんなもん、書けるか!!
なんかしてからじゃ遅いでしょ。事故起こす前にやるから意味がある。
そんな調子だといつかケガするぞ。マジで。
- 112 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:16 ID:GHuKMffH
- http://www.komatsu-ind.co.jp/equipment.html
http://www.marui-ind.com/1-Press.html
((((((((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 113 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:17 ID:HX3aibXS
- >>92
そんなセールスマン嫌だなぁ
けど日産なら十分ありえるね
- 114 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:24 ID:91D5zZ00
- >>111
同意。
危険予知はしっかりやっておいたほうがいいぞ。
むしろ、考えるきっかけをもらった事を感謝したほうがいいな。
危険予知は自分が労災に会わない限り有効なのさ。
- 115 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:27 ID:UTpyZJez
- >>114
そうだね。
そう考えると死んだ二人もみんなの安全のために死んだんだから
悪い死に方でもないね。
- 116 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:27 ID:4KlpmhbK
- まじで酷い事故っす・・・
ご冥福をお祈り申し上げます・・・
労働災害、なかなかなくならないね・・・
- 117 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:28 ID:vPOD7qVG
- α度にバックミラーはいらんな。
どーせ後なんか見えやしないんだし、変なもの見えたら困る。
- 118 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:28 ID:RGT9j8Dn
- 頭を強く打つなどして・・・
とか書いてるが、上半身無いんだろうな・・・。
- 119 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:33 ID:KBB7ef4g
- 自動車絶望工場のトヨタの事故か
- 120 :102-106:02/06/08 15:35 ID:oq3IPEs3
- >71-75-96-98-103-109-110
うたがっててごめんよ
君の言うことはわかるっちゃあわかるが
わかんね〜ちゃわかんねぇみたいな…
- 121 :71-75-96-98-103-109-110:02/06/08 15:42 ID:PE9ys4cD
- >>120
実は、俺自身もそうなんだ。
- 122 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:44 ID:SO3SxzsY
- 戒名:上半身一反木綿
- 123 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:50 ID:1p30cDA5
- 挟まれる直前に痛いって感じるんでしょうか?
- 124 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:52 ID:T9kCWLMg
- >123
一瞬なのかジワジワなのかによりけりと思われ
- 125 :102-106-120:02/06/08 15:52 ID:oq3IPEs3
- >122が上半身一反木綿 になれば?
>71-75-96-98-103-109-110-121
そうゆうことってあるね(我ながらとっても日本人だなぁ…)
- 126 :ジャン・レノ:02/06/08 15:53 ID:v6lw2Ktk
- トヨタハオシマイダネ
- 127 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:54 ID:gb+HALQu
- ソレデモアルファードカウノネ
- 128 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:55 ID:ZGhM0nPO
- 友達が金型屋に勤めているんだが、たまに人をプレスしてしまった型の
修理依頼があるそうで、一応洗ってあるけど、肉片や血のかたまりが
ついていたりして鬱になるそうです。
金型は非常に高価なので、修理して使いつづけるものです。
あなたの車も人間をプレスした金型で作られたものかもしれませんね。
- 129 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 15:56 ID:S59Gh8yN
- 安全が確保出きるまで、役員がプレスしる!
- 130 :R34GT-t乗り ◆ER34/MJU :02/06/08 15:56 ID:JysoXHRS
- >同社や員弁署によると、機械は自動車のフロントガラスの周辺部品を作るもので、
バックミラーではなく、ま正面でご対面ではないかと。
ご冥福をお祈りしますです・・・
- 131 :ダースベンダー:02/06/08 16:00 ID:Bl9KNwat
- アル買ったものです。
スレ読んで納車が2日間遅れた原因がわかりました。
販売員は「いやー、売れすぎちゃって困っちゃいますよー♪」と、ほざいていたが・・・。
- 132 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:09 ID:wQzZCrbP
- >>128
修理して使うってマジっすか!?
トヨタは金持ってるんだから買い替えろYO!
- 133 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:10 ID:+Rlze04j
- 金型は高いからね。
- 134 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:12 ID:i+tCrvbK
- >132
だって素人考えでも、金型とかプレス機ってえらい金額しそうだよ。
- 135 :員弁郡在住:02/06/08 16:19 ID:vI+G/EpQ
- 即死だったのか、道理で救急車の走る音が聞こえないはずだわ。
ひょっとして来たけど、サイレンならしてなかったのかな?
- 136 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:26 ID:KtkUlR5A
- 例えば、ドア一枚分の型だけでも1000万位するそうです。
- 137 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:26 ID:wOTwcZb3
- >>136
もっとするだろ。
- 138 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:31 ID:TUBPBK9M
- イヤ、600tのプレス機だよ?
買ってきてポンと置いてって訳にはいかないよ。
機械の発注から納品までで数ヶ月。
元の機械をどかすのに数週間。
さらに基礎を作り直して設置で数週間。
冶具類はワンオフ物だから納期に数ヶ月。
ちゃんと精度が出るまでさらに数週間。
マジで一年くらい掛かるんじゃね?
- 139 :138:02/06/08 16:33 ID:TUBPBK9M
- ああ、悪い。型の話か。
それにしたって納期どれくらいだろ?
- 140 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:33 ID:i+tCrvbK
- プラモデルの金型だって数百万〜数千万じゃないっけ?
- 141 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:36 ID:9JSZdfOA
- >>135
というか、即死でないわけないと思う。
上半身がなくなっちゃうんだから。
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:37 ID:mMk9gR82
- 交通事故では1日に20人以上死んでるんだけどねぇ
- 143 :EF9乗り:02/06/08 16:44 ID:Ys2HbTnh
- 先にニュース板で見ましたが、体重60kgの大人10000人分の
圧力と聞いてちょっと想像出来ました。
亡くなられた方のご冥福を心からお祈りします m(_ _)m
- 144 :ダースベンダー:02/06/08 16:53 ID:w/ofjlNh
- 頼む。教えてくれ!
この工場で作っている車種は何ナノ?
マジで、アルだとしたら早速契約廃棄したいもので。
- 145 :ひろっち:02/06/08 16:53 ID:9zfwTke5
- ご冥福を心からお祈りします
- 146 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:54 ID:fXXO+cof
- これ事故じゃなくて殺人だね。
- 147 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:55 ID:eQDi6aBV
- >>85
どうなるの?蒸気くらうと。
- 148 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:56 ID:axGNyrRS
- >>141
病院で聞いた話だと「プレスに挟まった」って言う新聞と同じ様な今年か聞けなかった。
と、言うか誰も真相を知らなかった。
- 149 :員弁郡在住:02/06/08 16:56 ID:axGNyrRS
- >>148
回線切ったのでID変わった。
- 150 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:57 ID:PgoxDaOv
- 契約破棄は民法上不可能
ご愁傷様でございます
- 151 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 16:57 ID:5RRj28Ru
- 下半身だけまともな状態だと、かえってむなしくなってくるなぁ
- 152 :ダースベンダー:02/06/08 17:06 ID:w/ofjlNh
- >>150
俺に法はかんけーねーの。
グダグダぬかすと取引停止にしちまうから。
(以前停止したら販売社長飛んできて土下座の嵐)
お前らわかんねーなら、社長呼び出すしかねーか。
めんどくさくてなー、社交辞令みてーのがよ。
- 153 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 17:16 ID:fXXO+cof
- 肉片の混入を確認できたら解除可能
- 154 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 17:18 ID:1gbQuuWi
- >>152
>俺に法はかんけーねーの
まるっきりドキュソだな…
おとなしくオデッセイでも乗ってろ
- 155 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 17:25 ID:DIwQ8v6F
- 契約廃棄 販売社長
名言多くていいなダースベンダー
- 156 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 17:46 ID:UTpyZJez
- >>154は人生の敗北者。
人生、DQNでも何でも金と権力持ってる奴の勝ち。
- 157 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 17:59 ID:Pb+FEbHN
- >>154
アンタいいセンスしてる。
- 158 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 18:42 ID:3d0ocXom
- >>156
金も権力もないくせに何言っとんねん
- 159 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 18:51 ID:cWtJk1NH
- う〜む…漏れは自動車工場勤務で、これから夜勤なんだが、何だか不安だ。
まぁプレス機とは無縁の工程だから圧死するようなことはないが、昼休みがKY実施でつぶされそうだ。
夜勤の時は昼休みに仮眠しとかないと辛いんだよね〜。
- 160 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 19:04 ID:c3p7Xgb+
- 三重の「トヨタ車体」工場でプレス機に挟まれ2人死亡
8日午前零時20分ごろ、三重県員弁町市之原、自動車製造「トヨタ車体」いなべ工場(平野芳昭工場長)で、
従業員の同町大泉、大石修平さん(22)と、愛知県音羽町長沢古城、鎌倉一明さん(32)がプレス機に
上半身を挟まれているのを同僚が見つけた。2人は頭を強く打つなどして即死状態だった。
員弁署の調べによると、2人は7日午後9時から夜勤業務に就いており、事故当時、工程の切り替えのため、
プレス機の内部をのぞき込むようにして点検していたという。
トヨタ車体いなべ工場は従業員数1300人、生産台数は年間10万台。
主にハイエース、アルファード等のミニバンを主に製造している。
プレス機は、鉄板に最大600トンの圧力を上下からかけ、自動車のボディーを成形する機械で、同署は
何らかの原因でプレス機が突然動き出したと見て、関係者から事情を聞いている。
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020608i302.htm
- 161 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 19:06 ID:eC47M+Zi
- アルだとハイヤー、タクシーにも使われそうだな。
- 162 :高坊@トヨオタ ◆SuprAo4o :02/06/08 19:10 ID:nYu7zadz
- http://homepage3.nifty.com/abalone/img-box/img20020608155622.jpg
- 163 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 19:10 ID:a7ezGvHo
- >>159
昼休みを仕事に使うようなことが根本的な原因のような気がする。
- 164 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 19:12 ID:zUQHgAkh
- スチュワーデスじゃないけど電話番号を教えてくれるNTTのお姉さんも
子供の頃、人間ではないと思っていた
- 165 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 19:49 ID:eC47M+Zi
- 過酷な労働は品質を下げ、つまるところブランドイメージを下げてマイナスになる
のだがな。ましてや、肉片入り自動車なんて萎え。
- 166 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 19:52 ID:j1ovEU2N
- >>165
しっかり洗うから入ってないでしょう。
しかし、受注が減るのは避けられないと思う。
- 167 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 19:53 ID:zSC9doY1
- >>165
そんな車を本当に出荷するとでも思っているの?
あと事故は無くすべきものだが、0になるものではない
さらに自動車会社の工場の労働基準はどこも低くない
労組がしっかりしているしね
- 168 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:00 ID:iIFBNDEv
- 下手すると、都市伝説化して語り継がれるかもね、今度の事故。
オカ板の連中が何か作りそうだ。
- 169 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:02 ID:j1ovEU2N
- >>168
夜な夜な車の中から変な音がするので調べてみたら…
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
`"゙' ''`゙ //゙`´´ | |
//∧_∧ | |
| |( ´Д`)// <せんせー、車の中からエビフライが出てきました
\ |
| /
/ /
__ | | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 170 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:02 ID:WqCsPBAU
- 一般的に事故車が怖いから中古車を買いたくない訳で、
新車から事故車のイメージじゃ萎えるよ。
確かに交通事故死は毎日あるけど、1台のクルマが
何人も殺すわけじゃないからね。
1台の事故機で何台もプレスするなんて鬱だ。
プレス機処分する方が正解じゃないかな。
- 171 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:05 ID:/ctKKOTD
- プレスマシーンは絶対に信用してはいけない。
どんな安全装置がついていようが、メインキーをOFFにしようが、
同じ工場にDQNがいれば、馬鹿上司が予備キー持ってればアウト!
俺はどんな事があろうとプレスだけはやらない。
- 172 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:06 ID:pwf8FVSw
- 人間もプレスしたプレス機で車作るのか…
- 173 : -=・=- -=・=- :02/06/08 20:07 ID:p7UeqTDr
- ζ ζ ζ
|||
( )
- 174 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:08 ID:eC47M+Zi
- >>167
肉片をがプレス機にこびりついていたが、洗浄時に見落としそのまま再開。
肉片はプレス時にボディパネルについたまま、溶接へ。
時はたち納車後、塗装が歪んでいる所を発見しディーラーに持ちこむ。塗装
下でサビが浮いている可能性もあるが、「まさか・・・新車で?」と思うも
塗装を剥がしてみる。そうするとそこには見落とされた肉片が。
- 175 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:09 ID:WqCsPBAU
- >>171
核ミサイルのようですな・・・・・・
- 176 : -=・=- -=・=- :02/06/08 20:09 ID:p7UeqTDr
- ζ ζ ζ
|||
( )
ナムナム
- 177 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:11 ID:2XSlPFBe
- つかこの手の事故なんて年に数件発生してるんだが・・・
今回新聞報道された事自体ちょっと驚き。
- 178 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:11 ID:zSC9doY1
- >>174
それまでの間に腐敗していると思うな
ちなみに霊が怖いなら、トンネルなんて入れないんだけど・・・・
- 179 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:12 ID:yN9rkAif
- どうでも良い話してるなぁ。
奴隷の命と引き替えに収穫されたオレンジとか食ってるくせに。
女子供関係なく。
死んだら死体は堆肥置き場に投げ込まれるんだぜ。
カリフォルニア産の柑橘類はそういうもんだからな。
- 180 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:12 ID:iIFBNDEv
- >>171
その考えは甘い!
どんな設備でも危険はあるから、
偏りのないKYをしような。
- 181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:15 ID:zSC9doY1
- >>180
今日の安全ポイントは何ですか?
- 182 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:20 ID:NI02ksw9
- 全然TVニュースでやらなかったなぁ。
- 183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:23 ID:AgvmAK3b
-
トヨタ自動車とトヨタ車体は別会社
トヨタ自動車の方は絶対公にされませんが死亡事故はしょっちゅうあります
- 184 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:24 ID:WqCsPBAU
- >>177
つうことは自分の愛車は可能な限り長く所有する方が精神的に
良いということですな。
逆に今の愛車にも事故歴(死亡)があるかもしれないってことか?
でもこれってPL法に引っかかるぞ。ある意味欠陥車。
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:26 ID:iIFBNDEv
- >>180
安全ポイントというか、自分なら・・
基本的には、
@操作電源を切る。(必要に応じてメインブレーカも落とす)
A残圧がないかどうか確認する。(残圧があれば抜く)
Bキースイッチは抜いて必ず携帯する。
C点検又は、修理中の看板、垂れ幕を機械につける。
D手動式落下防止装置がある場合は、それをロックする。
EDがない場合は、バンキ、もしくはそれに類するもので落下防止をする。(出力に耐えるもの
ああ・・・えらそうにいっておきながら、この程度しか浮かばん。すまん。
- 186 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:26 ID:7UbY1kbx
- 買 う な ら エ ル グ ラ ン ド だ な
- 187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:28 ID:PE9ys4cD
- エルグランドのコンバーチブル欲しいよ〜。
- 188 :184:02/06/08 20:30 ID:WqCsPBAU
- あと消費者保護法適用だと契約撤回可能。
- 189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:34 ID:ShWOvX6k
- ちょっと質問。
肉片混入のプレス機みたいな話が盛んだけど、車のパネルのプレス型ってそんなもの
が残った状態で作業するものなの?
金属のプレス型って鏡面の如く徹底的に研磨されて、一定のサイクルで洗浄されている
ものかと思っていたのだが。(金属の塑性加工で異物残留のままってちょと想像できなかったので)
- 190 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:36 ID:zSC9doY1
- ネタとして楽しんでいるんだと思うよ
・・・・なくなられた方には失礼だと思うが
- 191 :、:02/06/08 20:39 ID:6pWrEPQT
- このスレ読んで昼寝したら自分がプレスされる夢を見て重度の欝状態に。
(;´Д`)あーぅ
- 192 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:41 ID:pwf8FVSw
- おむすびに指が入ってたのと同じ感じですね
- 193 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:43 ID:DjVlWr96
- これって労災下りるんですか?
下りるとするとしたらどれくらい?
また、トヨタからはいくらぐらいでるんでしょうか?
- 194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:50 ID:gFPICUyR
- 洗浄後、使用再開。・・・かな?
補修が必要かどうか見てからかな?
労災は当然では?
- 195 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:52 ID:upLeCdDz
- 俺もトヨタ系列だが、月曜のミーティングで出そうだよな、この話題。
俺も会社に入って10年近くなるが、社内での死亡事故1件。外注業者の死亡事故数件と決して少なくない件数発生している。
プレスに限らず現場の機械は危険なものが多いので安全を怠れば死亡事故も必ず起こる。
それとは別にノイローゼになった技術員が寮の屋上からダイブした事件も数件発生。技術は大変だからな。2CHで学歴煽りいれるような奴がノイローゼになってよく自殺してます。
- 196 :不人気:02/06/08 20:54 ID:vA2Yu3bl
- 俺、去年製品運搬用の昇降機に
胸を挟まれて胸骨骨折、全治半年だった
挟まれたのが首とかだったら今頃生きてなかったし・・・・
救急車で運ばれてCTスキャン撮るとき
ワッカに入って上昇する時
挟まれる!!とか思ってカナーリびびりました
ホントに生きてて良かった・・・
お二人のご冥福をお祈りします
- 197 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:55 ID:+G1ezyfw
- >>193
労災出ますよ。遺族年金って形でしょう、多分。
遺族の人数によって月給の1日分の150から250日分ぐらいです。
特別支給金も300万でます。
- 198 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:56 ID:3bbhEb54
- 肉片がついているわけではないが、アルファードのオーナーは、ずーと悩み続けるんだろうな。新車を購入したのに、かわいそう。
- 199 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 20:57 ID:upLeCdDz
- >>198
そんなこといったらトヨタに限らず全車種・・・・(以下略)
- 200 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:00 ID:PgoxDaOv
- おにぎり事件も、プレスされた前後の物は回収したとか言っているけど(たぶん嘘)、実際に指が出てきたからね。数年後、事故って塗装がハゲたら血のりが…なんてね。
- 201 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:02 ID:fXXO+cof
- 落ち武者や幽霊が出ると言われる山から切り出した鉄で車を作ってますが何か?
- 202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:05 ID:gFPICUyR
- >>198
そんなこといったら自動車に限らず・・(以下略
- 203 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:06 ID:ShWOvX6k
- >>198 悩むのかなぁ。。。俺は塗装が乱れているだの、パネルが歪んでいるなどなければ
全く気にならない。。。もしかして鈍感&ヤナ奴なのかな・・・
人死にや指混入はめったに無いかもしれないが、自動車の部品て3万点からなるのだから
必ずあるよね〜労働災害現場で作られた部品。
自分は国産の殆どの車に使われるある部品を作っている会社にいるのだけど、ある時期
実習で俺が働いてた工程は熱々の型から部品を取り出す作業があって、いっつも火傷していた。
だから、国産の殆どの車に俺の焦げた手の皮が・・・てワケないけどね(藁)。
ただ、火傷は本当。
- 204 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:08 ID:pwf8FVSw
- フレームの中からおにぎりが出てくるかも
- 205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:09 ID:C9ihyrCx
- >201 ハァ?
- 206 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:12 ID:gFPICUyR
- >>204
l!||■■■■■■■\
/ ■■■■■■■::::l|!l
/ ■■■■■■■ `::::::\
/ ■■■■■■■ `::::::\
/ __ ■■■■■■■ _ `:::::::\
!l|| / ヽ l|||!||l!!||l!!|l / ヽ `::::::::\
/ |;;;; ◎ ;;;;| !!l||!|ll!l||!|l |;;;; ◎ ;;;;|!l|l|!::::::::\
/ ⊂⊃ .ノ l|l!' |! `|!ヽ _ ノl||!!|::::::::::::::||l!
!l|  ̄ .|!エエエエエエ! ||l|!!!l||!!!||l!!!!|||:::::::::::::\
/´ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !!|||l|l!|l!|||l|!||l `:::::::::::::::|
| .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !llll||l!|l!!|!|l `::::::::::::|!
!l|| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| `l!|l l! .:::::::::::!|
| .|;;;;;;/⌒ ⌒ヽ;;;;| .:::::::::::::::|
| i |;;;;;| ''' .| ''' .|;;;;| i ...::::::::::::::|!!l
\ | |;;;;;;| ! |;;;;| | ..:::::::::::::::/
ヽ | .|;;;;;;| |;;;| | ...::::::::::::::::<
, !|| | |!エエエエエエ!| | ......::::::::::::::::::::::::: !、|!
/||! ヽ ______ / `::::::::::::::::::::::::|l|! 、
- 207 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:12 ID:PgoxDaOv
- 203、鈍感だな。
- 208 :卍 Junkers Ju−87 卍:02/06/08 21:15 ID:8N4bbH4g
- >>201
コークスや鉄鉱石は豪州産だろ
(火縄銃の銃床や弾丸を鞴(ふいご)で作ってんじゃねぇんだから)
と突っ込んでみるテスト。
90年代中頃までは国内産(新日鉄や川崎、神鋼etc)の
冷間圧延鋼板使ってたけど、今やトヨタでさえ一部の高級車(センチュリーetc)を
除いてカンコック製を導入しつつあるんじゃないのか?
と言ってみるテスト。
- 209 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:31 ID:sYzQVTdk
- 肉とか血が車体の外板に最初は付着するだろうが
そのプレス機でそのまま組み立てられた車もあるはずだけど、
車体を組み立てた後、塗装のため念入りに洗われるので大丈夫だと思う。
それからこの手の事故は良くある。製造業の会社ではこういった事故が起きないように
恐ろしいまでの安全対策をしています。指呼点検なんかも徹底していますし、
何から何まで規則だらけです。それが守られるかどうかは分かりませんが・・・。
なぜそこまで規則でがんじがらめにするのかというと、事故でラインが動かず稼働率が下がると
利益を食うからです。やはりそういうところが働く人の辛いところではないかと思うのです。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
- 210 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:35 ID:7v7ZOibG
- そうだねー
思いもよらず潰れて死ぬなんていやだねー・・・
- 211 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:42 ID:sUmAiGZr
- こういうことはあまり言ってはいけないんだけどね。
製品を「安く」買いたければこれくらい覚悟してください。
徹底した安全対策をしても「事故」は起きてしまうのです。
だって「事故」ですから・・
- 212 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 21:51 ID:Vb6+GsrV
- KY
- 213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:01 ID:PJeis0jU
- 人から聞いたんだけど昔ホンダかどこかがアフリカに工場作ったんだが
従業員が事故で腕落としてがっぽり保証金もらえたのを見た連中が
つぎつぎに腕を落としまくって結局工場閉鎖したそうな。
これの事詳しく知ってる人いない?
- 214 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:18 ID:NRetzwLH
- アルファードじゃなくてハイエースの可能性もあると思うんだが・・・
どうでもいいことだが、製鉄所で溶鉱炉におっこって行方不明になるやつが
居るのに、そっちはあまり気にしないんだね。
鉄板の中に死体が混じってるのも、死体挟んだプレス機で曲げた鉄板も
同じようなもんだろ。
- 215 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:19 ID:3bbhEb54
- アルファード…新たな、都市伝説誕生か?。
- 216 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/06/08 22:20 ID:Vb6+GsrV
- 溶鉱炉に落ちたら溶けて跡形もなくなっちゃうのかな?ていうかそんな労災事故あるか?
- 217 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:21 ID:UTpyZJez
- >>216
冗談だと思われ
- 218 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:22 ID:jQRQLXXD
- サンゴ礁に傷をつけたKY
- 219 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:24 ID:Vb6+GsrV
- 労災で死ぬと残された家族は食いっぱぐれないと良く聞くなあ。保証金がっぽりだから?
- 220 :208:02/06/08 22:25 ID:jEyWe/s9
- ルーティーンの抜取り検査したら
EPMAの元素分析でCa(カルシウム)ピークがピコっと・・・(以下略)
- 221 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:27 ID:E14Gbzq3
- >ネタに走りがちな方へ
いくら匿名掲示板とはいえ、
少なくとも人が亡くなってるのだから、
冗談は程々にしておいたほうがいいと思うが。
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。
- 222 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:28 ID:RB/CaRma
- ttp://pikapikahanage.hoops.ne.jp/source/hoge00057_20020606020203.JPG
- 223 :@:02/06/08 22:28 ID:ndMHDNIK
- 死んだ32歳の方はトヨタの社員じゃなくて派遣社員
(多分、偽装請負)なんだよな、補償なんかはどうな
るんだろう、俺の知り合いで日総という偽装請負会社
から派遣でトヨタ九州で働いていた奴がトヨタと派遣
会社の態度の悪さに頭に来て欠陥車作りまくってやった
と言っていたぞ、安い金でこき使おうとするとこうい
うことに成るんだろうね
- 224 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:32 ID:29aZwjK5
- で 1センチくらいに潰されたのかな?
人間カーペットだな
- 225 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:36 ID:TUBPBK9M
- >223
そんな事書き込んじゃって大丈夫?
故意に欠陥車作ってたなんて、バレたら
その人とんでもない事になると思うけど。
- 226 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:37 ID:/AXXXWMY
- 安全対策なんてしてあるだろな〜
だけど日々のなかで、だんだんいい加減になるんだろな〜
いつだったかの核施設の臨界事故も
そうだったしさ〜
「大丈夫だろ」みたいなのがでてきちゃうんだろな〜
- 227 :208:02/06/08 22:38 ID:jEyWe/s9
- 業種は違うがオラの会社も似たよーな事故あったぞ。
んで、そのあと俺が血まみれのローラー拭いてテスト品流したよ。
かなり憂鬱ダターヨ。
本人は死ななかったが、非常停止ボタン押すのが後1秒遅かったら
腕ごともってかれただろうな。
その後安全衛生委員会の巡視やKYT(危険予知トレーニング)の
ミーティングがかなりうるさくなった。
その機械は何事もなかったかの様に毎日動いてます。
- 228 :208:02/06/08 22:49 ID:jEyWe/s9
- 大体、この手の事故って通常運転中はまず起こんないんだよな。
機械装置にもよるけど、チョコ停→復旧時とか、仕掛り段取り時、
品番切替え時、分解洗浄時とかの『非定常作業』なんだよな。
- 229 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:50 ID:p2PHhAsf
- 溶鉱炉には近づけないと思われ
- 230 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:51 ID:7nJxCxFC
- >>226
ウランをバケツリレーしていたJCOの例もあるしね。
- 231 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/06/08 22:51 ID:Vb6+GsrV
- 指差呼称
- 232 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 22:52 ID:4YaZeSrL
- プレスでの圧死事件はトヨタでも数件あってはず、あと指程度の切断で
保証金なら食材加工メーカーで外国人労働者が幾つか事例アリ。
設備を止めると再起動に時間の掛かるとこは、決められた手順を守らな
いような事があります、組立てじゃなくて塗装やボディがそう。
- 233 :>>225:02/06/08 22:55 ID:ndMHDNIK
- 俺のことじゃないから大丈夫
- 234 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:04 ID:3dbxIAUE
- ま、買ってしまった物はしょうがない。
命がけで生産してくれた車なので、
お二人のご冥福を祈りつつ使用させていただきます。
どっちにしても、大企業の被害者のような感を受けるのは
俺だけだろうか?
- 235 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:05 ID:1gbQuuWi
- 首チョンパか・・・、ホトケの顔を、お別れに拝めないのは辛いな・・・。
- 236 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:07 ID:mMk9gR82
- 俺の知り合いもラインでエンジン組んでるときプラグの穴にわざとナット落としたとか言っていたな
- 237 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:08 ID:M2frQJHO
- >>208
あんたの業種って樹脂インフレか?
- 238 :208:02/06/08 23:12 ID:jEyWe/s9
- 樹脂(Organic)ちゃいまんねん、Inorganicでんねん
- 239 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:14 ID:TUBPBK9M
- >234
>どっちにしても、大企業の被害者のような感を受けるのは
>俺だけだろうか?
事故の状況によるね。
現場に慣れた人間だと、自殺志願者かと思うような事を平気でやる。
ケガを自慢げに話すバカも居るし。
そういう人間の下についた派遣社員は、確かにかわいそう。
- 240 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:15 ID:+sBjFDhd
- どうやって1枚の人せんべいを2人分の棺に切り分けていれたんだ。
隣のやつと混じっていたらどうするんだろ。
- 241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:16 ID:1divUQ6k
- だけどラインの手抜きはけっこうあるよ。俺もスポット溶接8箇所打つところを
6箇所しか打たなかった。まあ機能上何の問題もないけどね。
- 242 :237:02/06/08 23:17 ID:M2frQJHO
- >>238
そうか レスありがとう
オレ高校出てすぐにインフレ成型の工場で勤めたんだがピンチに挟まれる人を
目撃しちゃって(もちろん即死)鬱になって辞めたw
ミチミチミチッ って音と共に人間が板みたいになって排出されてくるの見たら
普通の18歳は鬱になってもしょうがないよね…
- 243 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:17 ID:8ZfJJKyq
- 工程切り替え中の事故ってことは、
機種の変わり目の、プレス金型交換中の事故っぽいから、非定常というより定常作業じゃないの
多分月曜になったらトヨタ系の工場は、安全対策で大変だろうな
でも自動車工場の作業っていろんな業種の中でもかなり危険性の低い部類に
入ると思うけどな
他の業種なんてもっとすごいだろ
- 244 :蒼汁R ◆AeroTdUc :02/06/08 23:17 ID:jJmYvN9/
- 他人事じゃないよな・・・。
オレも似たような仕事やってるから。オレと同じ業種で働いてる友人に指2本無くしたヤツもいるし。
ウチの工場の工場長が、この仕事を30年以上やってても五体満足でいるってことが、どんなにすごい事か分かるよ。
もっとも、その工場長も若い頃に指無くしかけたらしいが。
- 245 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:17 ID:+AwfXYjw
- 派遣といえども、モノづくりする以上、職人になりきらないと。
賃金が悪いとか、待遇がわるいとか、そんなことで、欠陥を作っていては日本人として哀しいです。
チョソとかいわれても、文句言えない。
- 246 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:18 ID:3dbxIAUE
- 239>>
>>現場に慣れた人間だと、自殺志願者かと思うような事を平気でやる。
それは言える。
自分も機械系の学科を(一応)やってたので、
慣れというか安全に気を配るのが欠けてくる。
やはり気を付けるに越したことないね。
- 247 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:19 ID:MkYrO/yP
- プレス機の類って、エアーコンプレッサーや油圧使ってるから、
電源切っても、何らかのセンサーに触れて反応すると
「シュコッ」って動くもんね。
漏れも電子機器メーカーで働いてた頃、ビビった経験あるですよ。
でも、規模も力(圧力とか)小さいプレス機でしたので、えぇ・・・
- 248 :E-DAJPF:02/06/08 23:19 ID:B+XNy18y
- >>45
両足吹っ飛ばしたレーサーがほんの2週間かそこらでリハビリ初めて
3ヶ月後には義足で立ってるって時代に...何とかなんないのか...。
>>216
溶けた鉄浴びて全身火傷死ってのは聞いたことがあるし、
「落ちた」も聞いたことあるような...。いちお死因は全身火傷だったか。
- 249 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:20 ID:ecJ89ntB
- >>239
慣れっていうのはこわいもんだってことをわかってないやつ。
恐怖に前向きに向き合わないやつ。
そういうやつらが事故をやるんだよなあ。
実は、大きな事故をやってる人って、結構小さい労災やら、
ヒヤリを数多くやってたりするんだよね。
- 250 : :02/06/08 23:21 ID:aeXJTTqM
- >>241
俺もラインで働いてた時代に、トヨタの期間工やってた人から聞いたけど、
まともにやってたら到底間に合わないから、どうしても手抜きはあるって。
- 251 :パラベラム ◆FZBD0cC2 :02/06/08 23:21 ID:vnFbog8T
- 軍手でボール盤とか、散々初心者時代に叩き込まれたけどな〜。
慣れとは怖いもんですなぁ。
- 252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:21 ID:NBb9qL/K
- >>239 昔のプレス工は「指を落とすぐらいになって一人前」って言う時期があったらしい。
さっき、NHKでスレンレス包丁の工場風景を流していたのだけど、危なっかしい作業のオンパレードだったな。
巻き込まれたり、潰されたりしたら簡単に腕が無くなりそうな作業環境なのに、安全装置やセンサ、防護柵の類は
皆無。きっと怪我なんてしょっちゅうなんだろうな。
そういうとこで怪我に頓着しない上司いたら最悪。
- 253 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:26 ID:1divUQ6k
- でもプレス機の間に入るなんて作業なんだから、上型の落下防止は無かったのかな。何かのストッパーがあってもいいような気がするけど。
- 254 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:27 ID:ecJ89ntB
- 185 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/06/08 20:26 ID:iIFBNDEv
>>180
安全ポイントというか、自分なら・・
基本的には、
@操作電源を切る。(必要に応じてメインブレーカも落とす)
A残圧がないかどうか確認する。(残圧があれば抜く)
Bキースイッチは抜いて必ず携帯する。
C点検又は、修理中の看板、垂れ幕を機械につける。
D手動式落下防止装置がある場合は、それをロックする。
EDがない場合は、バンキ、もしくはそれに類するもので落下防止をする。(出力に耐えるもの
ああ・・・えらそうにいっておきながら、この程度しか浮かばん。すまん。
- 255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:28 ID:S4oH+x+e
- >>253
普通はストッパー付けてやるのが義務だろ。
やってないから事故になる。
高所作業で落下する奴も同じ。
ルールを守らない人間が一番悪いし、守れる職場にできない会社も悪い。
- 256 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:28 ID:jB8Anvhk
- きっとターミネーターごっこをやっていたんだと思います。
- 257 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:29 ID:MkYrO/yP
- >>254
いえ、とてもよい心がけですよ。
- 258 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:31 ID:M2frQJHO
- 計画的かつ巧妙な殺人説に2ガバス
- 259 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:32 ID:4RxVXscm
- >>252
そういや先日、ローソンのコンビニのおにぎりに指が入ってたよな。
アレは一人前になった証拠か・・・。
- 260 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:32 ID:jQRQLXXD
- ターミネーターごっごNEXT:「溶鉱炉」
- 261 :パラベラム ◆FZBD0cC2 :02/06/08 23:32 ID:vnFbog8T
- そういや荷重20dの天井クレーンに25dの金型吊って、
下に潜り込んでの作業は・・・
さすがに生きた心地しなかった。
- 262 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:32 ID:SRKhYDyV
- >>256
あっ!ちくしょー。今オレが書こうと思ったのに。
- 263 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:33 ID:1divUQ6k
- 昔某自動車メーカーの労災で、感電事故があった。作業者はきちっと安全作業をして、ブレーカに作業中、電源入れるなの札をかけていた。しかし班長がここは常時電源ONだと言って電源を入れた所、
感電した。そうゆう人間がいるから、労災が減らない。
まあ、退院後、班長とは一切口をきいてないまま、転部になったけど。
- 264 :E-DAJPF:02/06/08 23:35 ID:B+XNy18y
- 大型車整備の現場でもたまーに落ちたり挟まれたりはあるらしいぞ。
- 265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:36 ID:BHf5ecr6
- 既出でしょうが、どうして人が潜ってる時に動いたんでしょう?
インターロックつーか、フールプルーフつーか、誤作動防止って言うのか?
少なくとも2重程度の安全装置はあったと思うんだけど。あと、(事故時のような)検査時の
誤作動防止マニュアル(操作)とかさ。 それを無視(もしくは強制停止)していれば、
当事者の過失がでてくるのかな?
問題なのは、同じような作業環境(とか、操作方法?)で似たような機械がごっそりと
動いていることだと思うんだけど。
- 266 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:38 ID:8ZfJJKyq
- 普通、溶鉱炉って、密閉されてるから
中に落ちたくても落ちることはできないんだけどな
溶銑かぶって死んだなんて話も聞いたことない
まあ、もし落ちたら1500度以上あるから、殆ど炭素でできてる人の
体は跡形もなくなって、鉄中のカーボン量を増やすだけだな
- 267 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:39 ID:ecJ89ntB
- >>263
どうしようもない班長だな。
安全教育うけてないのか?
- 268 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:44 ID:ecJ89ntB
- >>265
俺が推測するには、残圧の排除忘れと、手動ロック忘れではないかと。
いくらなんでも、電源入れたまま入るとは思えんので、電気系のインターロックは
利いてなかったと思われ。
見てる間にするすると、挟まれていったんではないかと・・・
- 269 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:44 ID:UjvCa1rF
- ニュースにならなければ金型を洗えば済んだかもね。
「血の付いた車」というイメージを払拭するには時間がかかる。
金型を捨てるか、供養してから使うか、判断が難しそうですね。
- 270 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:46 ID:1divUQ6k
- >>267
組の中で週1回位のペースで安全教育してました。ただ、班長は普段から変な人でしたけど。
その後、社内の安全教育で労災事例として発表され、班長はボロカスにされました。
- 271 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:46 ID:/AXXXWMY
- 危険を恐れない
っていう部分を誇る
馬鹿
- 272 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:47 ID:8ZfJJKyq
- まあ間違いなく、トヨタ車体のこの工場の安全責任者はクビだな
- 273 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:47 ID:3dbxIAUE
- >>267,263
その前に、先にその班長とやらは降格かクビだろう。
労災ではなく人災なのだから・・・。
業務上過失致傷(プラス殺人未遂)
- 274 :237:02/06/08 23:48 ID:3dbxIAUE
- シマタ。
270にオクレタ。
ということで、
273>>270
- 275 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:48 ID:ecJ89ntB
- >>270
当然の処置だね。
つうか、そこでちゃんと理解してればいいんだけどなあ。
時々いるんだよな、逆恨みするだけで、ぜんぜん反省しないやつがさ。
- 276 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:52 ID:M2frQJHO
- >>269
>金型を捨てるか、供養してから使うか、判断が難しそうですね。
と公表しても実際はクリーニングするだけでそのまま使うだろ
- 277 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:52 ID:V+joPquJ
- >>213
ウチの近所のおっさん(ドライバー工場勤務)も家計が苦しくなると、わざと
指落としてたよ・・・。先っちょだけね。勇気があると言うか、何と言うか・・・。
- 278 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:54 ID:1divUQ6k
- >>273
良くは知りませんが、何らかの処分は会社からあったそうです。
あと、私の所に人事部?の人が来て警察にとどけるか?と聞かれました。まあ社内の問題ですので、警察には届けませんでしたが・・。
届けてたら、業務上過失致傷になるんですかね?
- 279 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:54 ID:Vn5CF/wE
- >>258
ありえないことではない
- 280 :265:02/06/08 23:55 ID:BHf5ecr6
- >>268
うーん。操作の手落ちの可能性はあると。
>>269
今、日本(人)って、妙に過敏ですよね。 と言うか、不手際な会社がごそごそ出てくるし。
企業イメージ優先なら廃棄でしょうね。・・・・いくらかかるんだろ。
- 281 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:58 ID:ecJ89ntB
- >>280
トヨタの設備って、安全対策はかなり充実してるから、(金をかけてるし
ヒューマンエラーの可能性が高いと思うな。
- 282 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/08 23:59 ID:JPv0D/LY
- 1999年における労働災害の発生状況をみると、
死傷者数(死亡及び休業4日以上)は
13万7,316人、(前年比7.4%減)と引き続き減少した。
また、死亡者数は1,992人(前年比8.0% 増)となり、
2年連続で2,000人を下回ったものの、前年比は増加に転じた。
- 283 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:04 ID:Vtr68UNg
- 亡くなった方たちも、まさか自分がそういう最後を遂げることになるなんて
思わなかったろうな・・・。石焼き指ビンバおにぎり事件もほんの最近だし、
年齢からも恐らくこの事件を耳にしていたと思う。
で、コレ。 トヨタ、非常にまずい時期に事故起こしてしまったね・・・。
- 284 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:04 ID:xi8pDGun
- >>280
いくらかかる以前に曲げ型作り直しなんぞどう頑張っても
2週間はかかる。その間の生産どうすんだよ。
トヨタ的な模範回答
- 285 :237ではなくて273:02/06/09 00:05 ID:2fdny5cE
- 文面上で状況を考えてのレスなんですが、
退院と言うところでしばらく入院していた。
要は全治○日かなと。
そして、その班長(名ばかり)がろくに確認せずに電源を入れたこと。
過失だと思うが、そういうことって工場内では警察云々は避けますよね。
世間体があるのでみたいな感じで・・・。
(うちにも確認ミスで指を落とした人<スイッチ入れた>、
落とされた人<被害者>がいますが警察沙汰にはしなかったな)
故意でないにしろ、過失は過失ですが・・・。
交通事故の場合は、警察がこない事には保険がおりないので
ほとんど過失になりますよね?人身の場合。
- 286 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:06 ID:AY+aedQl
- >>277
指落とすといくらでるの?
- 287 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:07 ID:vz+sZHqa
- >>284
今現在直してるんじゃないの
- 288 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:09 ID:AsGUG512
- >>281
安全対策はトヨタに限らず他業種を含む他社も同じぐらい金かけてるよ。
トヨタだから安全対策が充実してるとは限らない。
トヨタより優れた安全対策を施した設備を持っている会社だってあるんだから。
それに安全対策をしているからって100%安全ではない。
安全装置の設計ミスの可能性もある。人間が作った物に完璧な物はないよ。
- 289 : :02/06/09 00:10 ID:dqgYM+y1
- >>286
グラム当たり4500円らしいよ。
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:12 ID:a7z8dXG9
- もう四半世紀前になるけど、機械の研究してた頃、
ダイカストで先輩が頭突っ込んでる時に締めたことがある.
咄嗟に頭引いて1秒後ににっこりしてくれたから救われたけど、心臓止まりそうだった.
止めてなくて締める可能性のある時に急に頭突っ込まないで欲しいよー.
あの時、頭引くのが1秒遅かったらと思うと、とっても人ごとじゃない.
- 291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:17 ID:xi8pDGun
- >>287
どうせ月曜までは確実に操業停止だから
今ごろ分解洗浄、修正してると思う。
型破棄って言ってる人もいるけど
あのクラスの型だと金額的に百万代で収まる物じゃないし
日数的にも無理というお話。
- 292 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:19 ID:wc8atFvf
- >>288
うちの会社は、すべての自動車会社に設備納めてるから
その経験で言ってるんだよ。
立会いで一番うるさく言うのはトヨタだったからね。
それ以外の業種では、ちょっと経験ないな確かに。
>それに安全対策をしているからって100%安全ではない。
>安全装置の設計ミスの可能性もある。人間が作った物に完璧な物はないよ。
それは確かにありえるけど、
過去の災害実績を見ていると、ヒューマンエラーが多いのは事実だと思うよ。
- 293 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:39 ID:qgPc/v3M
- 社員、とくに派遣(請負)は消耗品としか考えてないトヨタですから
どんな安全装置があってもあの環境では正式な手順は踏んでられないだろうな?
少ない設備少ない人で多量の生産、ちょっと儲けすぎでは
センチュリーでふんぞり返っている役員共ラインで仕事してみろ!
いずれにしても命に拘わるものだからアルは止めとけ
- 294 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:53 ID:COqVt2aL
- 都市伝説が現実のものに・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 295 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:55 ID:h1+1N8Z9
- >>293
知ってる人間から見たら厨の妄想にしか見えんぞ
- 296 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:55 ID:x8ViHW1D
- 航空機事故も1機落ちたら続けざまに落ちるという噂と同じで、
指切断おにぎりと今回の件はそういう関連性があるのかも。
以前のハエ入り缶詰の後にカエル入りゼリー発見って事もあったし。
- 297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:55 ID:qU4El/Oy
- 事故は人為的ミスがほとんどだろ。
どこのガキかお坊ちゃんだ?設計ミス叫んでるのは。
- 298 :にしむら りか:02/06/09 00:56 ID:VPjG5HRc
- >>296さん。
カタストロフ理論さんでしたっけ。
- 299 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 00:57 ID:UvskvqMO
- 日産工作員の自爆テロ
- 300 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:09 ID:uwrF+lRl
- 300
- 301 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:23 ID:2DeWujX8
- 人災か故意の殺人だね。
- 302 : :02/06/09 01:27 ID:UWK90uS8
- 「上半身を強く打って」ってなってるけど、車用のプレスなんか
何百トンて圧力がかかってるから誰だかわかんなかったんじゃないかな。
名札とか下半身の特徴とか、そういう所で本人確認するしかないだろう・・・
- 303 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:27 ID:yP1t4lMT
- 労災ってのは基本的に人災よ。
避けようのない事故なんかじゃ、ないんだ。本当は。
俺も昔、家電のラインに入ってたとき、ハンガーに吊られて流れてくる製品に
頭を挟み潰されかけたことがある。
ラインの構造にも問題はあるのだが、俺のとった行動も安全マニュアルから逸脱してたんだよな。
班長にこっぴどく叱られたよ。
- 304 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:28 ID:Ay+wrQKv
- >おにぎりに指
それにしても、ごはんをにぎるだけなのに
なんで指が落ちるほどのオーバースペックなプレス機つかってんだ?
- 305 :E-DAJPF:02/06/09 01:30 ID:DYlU2O/h
- >>302
っていうかもはや、いわゆる
「居なかった奴手を挙げろ〜。」状態じゃないのかね。
全員点呼取って、あぁあいつとあいつ居ないや、っていう。
- 306 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:31 ID:x8ViHW1D
- >>304
しかもババァの指だったよな(確か)。
口に入れたヤシはとんだ災難だ。
旧ネタで悪いが、王ロバでやってた
握ったヤツの写真入りおにぎりなら売れるかもな。
- 307 :今回の事件で思ったこと:02/06/09 01:33 ID:e72kZ1m+
- ・自分の乗っている車はたくさんの人の危険な作業によって生み出された。
・安全には十分はない。だからこれからも一層安全に対する活動をして欲しい。
・あんまり茶化すのは良くない。
- 308 : :02/06/09 01:34 ID:UWK90uS8
- >306
今度コンビニで買ったおにぎり食ってたら「ごりっ」ってなるぞ・・・・
- 309 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:34 ID:wERxazDN
- >>304
スピード。
- 310 : :02/06/09 01:41 ID:UWK90uS8
- うちの近所の整形外科に切断した指とその接合後の経過を撮った写真があるよ。
いわゆる「切断」は相当の所までくっつくみたい。でも、「引きちぎれた」やつは、
神経とか腱なんかが飛び出しちゃってるから、外観はくっつくけど、機能の回復は
無理らしい。
その写真が受付のすぐ横にデカデカ張り出してあるもんだから、行くたびに鬱になる(w
- 311 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:45 ID:dqgYM+y1
- 首を切断してしまったのですが、そこでくっつくでしょうか?
- 312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:53 ID:oXI5Ek75
- ターミネーター入りの金属が今どんな製品になっているか気になる今日この頃。
- 313 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:54 ID:g2mEUJ4d
- >>311
くっつくかもな。
しかし、機能(正しい判断等)の回復は見込めない。
素人には…(略
- 314 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 01:55 ID:Kaiu3Qu1
- ブラックジャックに頼め
- 315 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 02:03 ID:x8ViHW1D
- >>314
ヤツの治療費は高いぞ。
素人には…(略
- 316 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 02:09 ID:qLgDL7HZ
- スポット溶接のチップドレス時に電源落とさずやって、
指蒸発ってのも結構あるらしいしなぁ…
- 317 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 02:44 ID:fLkepx3a
- アルファードのどこのパネルだろう?
- 318 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 02:58 ID:iZ3YGSJX
- >>81
ここで読めます↓
http://www.aozora.gr.jp/cards/hayamayoshiki/files/cement.html
どんよりするね・・・
- 319 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 03:01 ID:YnYVVN5G
- アプローズ並みの不吉さ
- 320 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 03:14 ID:x8ViHW1D
- >>318
あ、懐かしい。
工房ん時にコレやったなぁ。
当時、なかなかイイ話だと気に入ってたよ。(色んな意味で)
- 321 :E-DAJPF:02/06/09 03:22 ID:DYlU2O/h
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022263119/l50
↑ココで語られてる合唱組曲「日曜日」に匹敵する凄まじさだがな...<セメント袋
つーか俺も工房ぐらいの頃に見覚えがあったり。
- 322 :HJK:02/06/09 03:27 ID:PWvkDdpZ
- 溶解鉄浴び
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200101/07/0108m071-401.html
- 323 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 03:29 ID:eG/IsyqR
- 他板toyotaスレ
:02/06/08 21:42 ID:buSJzOXb
ライン労働者の事はロボットのように消耗品としてしか考えてない...
だから、死んでもライン止める迷惑な奴としか思われない。
補償金どころか「マニュアル以外の作業をしていたからだ」
と逆に責められるのが、オチだね。
遺族の方は、気の毒と言う意外に言葉が無い...
犠牲者を出した金型を使って、すぐに生産も再開か...
恐るべしトヨタ!
- 324 :HJK:02/06/09 03:49 ID:PWvkDdpZ
- http://www.workers-net.org/serialrousai01.html
- 325 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 03:56 ID:0OMXbyIt
- 考えてみたら318みたいなのが中学・高校の教科書に載ってるんだよな。
ある意味時代錯誤も甚だしいと思うな。
- 326 :特大痔:02/06/09 03:57 ID:iqrIJ4BG
- よう、スクタレ者の諸君達、気分は如何かな?
確かに、私はデブで不細工だがね、リッチマンだからいつも気分爽快だ
しかし、キミタチは朝昼なくゴチャゴチャ議論が好きだねー
議論する前に色々な車に乗りたまえー
おっと、失礼 それは難しいか
財力の乏しいキミタチには到底無理な要求だな
さぁ、勉学なり仕事なり、与えられた責務をこなしたまえ
そして薄給、浅学をコツコツ貯めたまえ
まぁ、これでも私は話しが解る雹論家で世間では通っておる
責務の前にこれでも見て嘲笑してくれたまえ
それくらいは許してあげようではないか
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/180sx_max.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/05try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/04try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/03try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/02try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/01try_out_a_new_blade.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident00.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident01.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident02.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident03.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident04.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident05.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident06.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident07.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book01.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book02.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book03.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book04.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book05.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/bypass00.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/bypass01.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/sub_index08.htm
http://www32.tok2.com/home/rps13/mypetcat1.htm
http://www32.tok2.com/home/rps13/mypetcat2.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/sub_index04.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/gto00.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/gto01.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/gto02.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/gto03.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/gto04.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_gloves01.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_gloves02.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/fujimountain00.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/fujimountain01.htm
http://www32.tok2.com/home/rps13/mark2_eg01.htm
- 327 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 04:57 ID:i/msmlb8
- 142 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :02/06/08 16:37 ID:mMk9gR82
交通事故では1日に20人以上死んでるんだけどねぇ
- 328 :工場関係勤務:02/06/09 05:32 ID:R+SvK9pe
- 今回で詳しく公表されてないけど
考えられる原因としては
(うちにもプレス機あるけどそれと同型かはわからないですが、うちのやつで
考えられる事を書きます)
1.全自動機の場合プログラムのバグ
2.安全装置解除中だった(解除しなくても工程切替に支障はないと思うのだが・・・)
3.金型のボルト類の締め付けトルク不足→結果、何回か初期チェック中に緩んで
上の金型落下→サンドイッチに・・・
多分、2じゃないかなぁとは思うけど・・・
- 329 :事故の話はよく聞きます:02/06/09 06:24 ID:4O/9wseC
- 最悪の場合死亡、という危険と常に隣り合わせに仕事をなさる工場勤務の方々には頭が下がります。
- 330 :159:02/06/09 08:27 ID:1Z8aae+z
- 夕べの夜勤では、朝礼でも終礼でもトヨタ車体のことはな〜んにも言ってなかったなぁ。
仲間内でも漏れがこの事を話して「え?マジ?」ってな感じ。
大丈夫かなぁ、ウチの会社は…(;´Д`)
>>328
漏れたち仲間でも、2のようなことだったんじゃないか?って結論になったなぁ。
工程切替中の事故なら、2が一番可能性が高いと思う。事故の直前までは通常通り作動してた…という仮定だけどね。
しかし…
「4.故意の殺人行為」
という可能性もあるんじゃないか?とも、みんなで話してたけどね…。
同じ工場内でそんな奴がいたら、命がいくらあっても足りないよ…(;´Д`)
- 331 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 08:53 ID:WHgBxe7l
- 結局車種は判明したのか?
アルファードしか作ってない工場じゃないんだろ
- 332 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 10:31 ID:wxj7cZHz
- >>330
この手の事故の報告があるのは、もう少し後でしょ。
状況や事故原因がわかってないと、「事故がありました」だけじゃ、
他社で通達する意味が無いからね。
- 333 :330:02/06/09 10:33 ID:1Z8aae+z
- >>332
おー、そういやそうかも。
ココに入り浸ってるとココの情報を会社でも共有してるような気分になっちゃうからなぁ。
- 334 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 11:05 ID:RgblO53D
- >>331
ヨタ車体で作ってる車種
http://www.toyota-body.co.jp/car/index.html
- 335 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 11:35 ID:Bby7xtU2
- >>297
設計ミスも人的ミスだろ。ウチの会社じゃ実際にあったぞ。
安全装置のハズが全然安全じゃないってのが。
プレスの落下防止装置が自重落下のわずかな力で壊れてプレスが下がったってのも
あるし(ただ、人が入ってなかったから労災にはならなかった)
原因は落下防止装置の設計変更による強度不足だったらしいが。
しかも元の装置を設計した人物と設計変更した人物が違うらしいことを聞いた。
- 336 :特大痔:02/06/09 11:39 ID:Z4Juxq0r
- よう、ひっきー&スクタレ者の諸君達、気分は如何かな?
確かに、私はデブで不細工だがね、リッチマンだからいつも気分爽快だ
しかし、キミタチは朝昼なくゴチャゴチャ議論が好きだねー
議論する前に色々な車を購入し乗りたまえー
そこからだよ、議論というものはー
おっと、失礼 それは難しいか
財力の乏しいキミタチには到底無理な要求だな
さぁ、勉学なり仕事なり、与えられた責務をこなしたまえ
そして薄給、浅学をコツコツ貯めたまえ
まぁ、これでも私は話しが解る雹論家として世間では通っておる
とりあえず、責務に着手する前にこれでも見て嘲笑してくれたまえ
それくらいは許してあげようではないか
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/180sx_max.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/05try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/04try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/03try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/02try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/01try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/r34vsrps13_01.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/r34vsrps13_02.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/r34vsrps13_03.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident00.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident01.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident02.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident03.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident04.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident05.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident06.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident07.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book01.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book02.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book03.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book04.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/rps13_book05.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/bypass00.htm
http://www.hoops.ne.jp/~sr20det/bypass01.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/sub_index08.htm
http://www32.tok2.com/home/rps13/mypetcat1.htm
http://www32.tok2.com/home/rps13/mypetcat2.htm
- 337 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 12:35 ID:wvOZ7J0E
- 怖いね
- 338 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 12:56 ID:8X6McUos
- アルファードのバックドアのプレス機
アルファードのバックドアのプレス機だそうです。
プレス圧力は600トン。
とにかく会社はちゃんと再発防止してくれ。
でないと死んだ人も浮かばれまい。
今からアルファード納車される方はお払いした方が良いでしょう。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020608i302.htm
- 339 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:00 ID:5ISyK0F3
- トヨタじゃ圧死事件
ホンダじゃ飲酒運転事故で2人タイーホって・・
ドコも大変だな
- 340 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:16 ID:1/yHU5/r
- >>338
おかしいなー、某新聞にはフロントガラス部の窓枠と書いてあったが・・・・?
- 341 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:18 ID:1/yHU5/r
- とにかく、ヨタ者で知ってるやつ。
早くここで詳しい情報を書いてケレ。
アル買うつもりで迷ってます。
- 342 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:22 ID:0snzLdoR
- ア○レー7ですので気にせず買ってください。
- 343 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:27 ID:/OvvpfZZ
- 溶解炉なんていつでも落ちようと思えば落ちられますけど。
知ったかぶりが多くて読んでいると楽しいですね。ここ。
- 344 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:30 ID:kxsF/gdl
- リサイクルのアルミ溶かす電炉にはよく人が落ちたり
解けたアルミかぶっちゃったりする人が居るそうだが。
- 345 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:32 ID:iELF0lDE
- >>343
工員のオレもそう思う(w
- 346 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:34 ID:QvV6p1FB
- それにしても鬱なニュースだ(;´Д`)
- 347 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:35 ID:kxsF/gdl
- 自殺のやりかたとして、
プレスでプチュってのと溶鉱炉にドボーンのどっちが苦しいんだろうね
- 348 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:38 ID:ynpAy+h3
- クルマを作っても人が死に
クルマに乗っても人が死ぬ
クルマがらみで人が死に
クルマを人殺しにも利用する
なのにクルマ、好き。
人間ってなんだぁ〜
- 349 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:38 ID:o44SjYlr
- >>347
睡眠薬もしくは服毒や農薬でも飲んでくれ・・・
他人に迷惑かかるような自殺はどうかと思うぞ
- 350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:58 ID:q8pQpz6H
- >>343
普通「溶鉱炉」っていったら高炉のことじゃないの?
溶鉱炉の「鉱」は「鉄鉱石」とか鉱物のことだからね
高炉なら確かにカプセル型だから、人は入れない
まあどうでもいいけど
電炉とか転炉は中身むきだしで、100Mくらいはなれてても熱いよなー
- 351 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 13:59 ID:B104IpA0
- 「トヨタ車体」いなべ工場の作るその車は
まるで くるおしく 身をよじるように 走るという
悪魔のアルファード―――――
- 352 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 14:15 ID:kxsF/gdl
- 溶鉱炉ってでっかい羽釜みたいなもんだと思ってたよ・・・
- 353 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 14:28 ID:+5QqXhwW
- 最初プレステにはさまれたのかとオモタ
- 354 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 17:00 ID:OZ8wshR2
- >>351
ワラタ
- 355 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 17:02 ID:g2mEUJ4d
- >>353
すげープレステだな。(w
- 356 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 17:03 ID:FDkrBNff
- >>353
笑わすな(賞
- 357 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 18:57 ID:bKNB1U5g
- >350
勉強になりました。感謝!
血のオイニーあるファー度
- 358 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 19:19 ID:QCtLh/xG
- >>350
ターミネーター2のラストで出てきたのは転炉だよね?
(なんかプレス機といい、溶鉱炉といい、ターミネーターばっかだな・・・)
- 359 : :02/06/09 20:04 ID:wb/dOjCu
- 話がずれてないかい?
- 360 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 20:15 ID:cgBNBsJA
- エルグランドを買えば、何の問題もないと思われ。
- 361 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 20:16 ID:xNsgHMeR
- ウチの親父の知り合い、トヲタで働いてるときにプレスで挟まれた人を、
片づけたことがあるそうだ。
ベニヤ板に棒で人型を作って、元のそれに近い物を作るんだって・・・。
もちろん、その人はご飯がしばらく(略)
そんな話を結構聞く、豊田市住民の俺…(;´Д`)
- 362 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 20:26 ID:7rkbQYfP
- 昨日豊田市の葬式に行ってきたんだが(仏さんは圧死じゃなくて老衰)
あの辺って骨ageの仕方が東京とはだいぶ違うんだよね・・・
首の骨の一部を厨子に入れて仏壇に納めたり
頭蓋骨だけを骨壷に入れて、残りの骨は骨壷の箱に無造作にいれてみたり・・・
骨壷の中に本人の好きだった食い物を入れるのも変わってるよな。
こういう場合どうすんだろ。
- 363 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 20:32 ID:eBzRwN0b
- ?
- 364 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 21:00 ID:altQ+p+a
- 600トンの荷重かけたら金型歪むだろ。
人間の体以外にバッジやボタンはんかもあるからな。
金型の修正して、テストプレスとかするから復旧は早くても2〜3日はかかる。
- 365 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 21:05 ID:7rkbQYfP
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ l
/ ;―――――‐|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄l_______|
/ ∠, 8 _ _
オシオキデス!! / /三7 8 / / ///
l / `Д´ノ 8 / /  ̄ l二二""7
∨2Ch ∧ 8 / 二二7 //
}‐--{ l 8 / / /. <
ミニニニニl ̄l ̄ ̄ ̄ / 8  ̄ ∠/\\
ヾニニニニl_l____ノ \ Ω  ̄
/ l l ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ |__ト, ヽ | 600t |
l__/ \__l_ |___________| ☆
∠..ノ L_i ⊂(-_-⊂__つ 彡←特大痔
- 366 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 21:18 ID:QCtLh/xG
- >>363
つまり、>>362氏の言いたい事はプレス機で上半身が潰されている時、
火葬しても首の骨の一部(いわゆる喉仏)や頭蓋骨が形をなしてない
ので、豊田市の骨あげ風習だとそれができないので、どうするんだろ?
って事じゃないかと。
- 367 :イナティ:02/06/09 21:40 ID:f2t8MFHM
- トヨタ車体いなべ工場は三重県員弁町にあるのだが、
なぜ愛知県豊田市の風習が出てくるんだ?
- 368 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 21:45 ID:8tkPCaEg
- >>361
>ベニヤ板に棒で人型を作って、元のそれに近い物を作るんだって・・・。
どういう事ですか???
- 369 :361じゃないけど:02/06/09 21:52 ID:oilkiMbX
- ぐちゅぐちゅのミンチ肉を、一応人の形のハンバーグにするってことじゃない?
- 370 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 21:52 ID:7rkbQYfP
- >>367
ごめん、トヨタの工場だから豊田市にあると思い込んでた
>>368
たぶん型に流し込むんじゃないかと・・・
棺桶は水物入れるようには出来てないだろうから・・・
- 371 :361:02/06/09 22:19 ID:xNsgHMeR
- >>369
正解。
目・・・かな?、鼻かな・・・?って感じで並べるみたい(鬱
最近の話じゃないけどね。
- 372 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:05 ID:8ALhYgQf
- しばらく閉鎖したいくらいかもね、現場は。
供養も考えて。
- 373 :E-DAJPF:02/06/09 23:05 ID:iuq0sIoD
- 海外で葬儀の時に割と遺体を見せる方法を取るところなんかだと、
事故死者なんかの場合に遺体を修復するプロが居るそうだけど...
こういう事故の場合はどうなのかな。
- 374 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:06 ID:QqzyiYze
- 工場長とかは業務上過失致死とかに問われないの?
トヨタは従業員の安全を軽視しているのですか?
営業利益1兆円は従業員と下請けの犠牲で造り上げられたのですね。
- 375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:06 ID:dqqMXYkx
- 意外と慣れてんじゃない?
といってみる
- 376 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:09 ID:B5AHxPiW
- 中日新聞によると、亡くなった二人は現場の人じゃなくて生産技術関係の
職場の人みたいだな。立ち上がりで不具合を抱えた設備の調査でもしてたのかね。
現場の人間にしてみたらこれからの仕事が辛そうだな・・
- 377 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:13 ID:wKPWb51r
- >>376
トヨタ系じゃ生産技術みたいな間接部門に派遣社員使ってるの?
- 378 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:23 ID:B5AHxPiW
- >>377
どっかに派遣社員て書いてあるの?
まぁ俺に聞かれてもわからんが。
- 379 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:27 ID:9G9qWZec
- つーか自動車メーカー全体で言えばこういう事故って毎年必ず起きているじゃん
でも去年か一昨年もトヨタだったかな?
明日この事故のメールがきそうだな
金型も無事だよ
洗浄や取調べ終了後に新しい安全装置を設置したら普通に操業開始するよ
しばらくKYTをやることになりそうだ
- 380 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:33 ID:9G9qWZec
- >>376の書いたことを>>377は勘違いしているだけでしょ
それかそういう知識がないだけでしょ
生産技術の人なら22ってまだ新卒?もしくは2年目かいな?だとしたら不幸だ・・・
- 381 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:39 ID:HOfyduby
- 金型は危ないです、はい。
俺がACLで入院中に、隣にいたおっさんも腕をプレスされていた。
やはり、不具合対策で金型調整していたときだとさ。
その方は、調整用の部品をうでの近くに置いていたので全壊をまぬかれてはいたが、
指にワイヤーが3本入ってて完全回復できないと言っていた。
基本はやはり指差呼称だよな。
ボルトヨシ!スイッチヨシ!DQN作業員排除ヨシ!
- 382 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:41 ID:wKPWb51r
- >>378
ここに書いてあるよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020608-00000610-jij-soci
>>380
ニュースぐらい読めボケ。
- 383 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:46 ID:9G9qWZec
- ゼロ災でいこうヨシ!
- 384 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:49 ID:9G9qWZec
- >>378
たしかに書いてあるね
派遣社員は設計だろうと実験だろうと何処にでも配属されると思われ
- 385 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:50 ID:QCtLh/xG
- >>373
日本にもいますよ。エンバーマーという職種です。大阪市に「関西APセンター」
というのがあって、阪神大震災の時は大忙しだったそうです。
- 386 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/09 23:52 ID:PN6XJiFk
- さすがに復元はできないだろう。
- 387 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 00:09 ID:egae0O9j
- ちょとスレ違いかもしれんけど…
そういうプレス機て車種ごとパーツごと…さらに人気車種なら同じ金型で複数台あるんでしょ?
トヨタってあんだけ車種あってあんだけ売れてるんだから同じようなプレス機イパーイもってるんでしょうね〜
…また同じような事故起こさないでね〉トヨタ
- 388 :こーち ◆CBAEPupQ :02/06/10 00:17 ID:FHxkcRZS
- 私も型屋なので、この話は人事ではないですね。
うちの会社でも過去にプレスで死人が出てるのでなんとも言えない気分です。
生技だと、製品の搬送の設定とかそういった作業でしょうか?
ロボットのフィンガーの調整とか張り付きセンサーの安定化とか
プレスに潜ってやる仕事って結構ありますね。
うちは安全装置をかけた上に頑丈なつっかえ棒を置いてやることになってますが、
生産中の不具合だとそうも言ってられないのが実状です。
こういう事故って、そう簡単にはなくならないんでしょうね。
外装とかのDr型(成形)で人間押しちゃうと金型清掃だけでは製品に影響でそうですね。
ちょっとしたゴミの混入で製品面が凹んで打痕が出るし。
(鳥の糞混入で型修理なんて実例もあります)
そういう処理はやりたくないですね。知ってる人が押されたのならなおさら。
- 389 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 00:19 ID:X+y2WRwR
- >>387
毎年プレス機で人が死んでいるから安心してください
今回は2名同時というレアなケースだから報道されただけだyo
- 390 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 00:21 ID:6PjW1IEM
- 俺の知り合いに某T社の金型製造会社に勤務しているのがいるけど、
鋳造工程で高温のアルミが顔に貼り付いた直後、瞬間的に温度低下
アルミ収縮で顔面の皮膚が引き寄せられて大変な事になったひとが居るって。
怖っ。ぶるる
- 391 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 00:52 ID:uYd3gtZp
- >>11エスティマは愛知県の富士松工場だから大丈夫。
俺もトヨタ車体のプレスにいたけど、とにかくすごいんだよ。
ハイエースのロングボディのルーフなんてつなぎ目無しの一発プレス。
プレス機見たら2400tだってさ。全員耳栓着用。
- 392 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 00:55 ID:7umh8ryG
- >>391
ヲヲ、オレノシゴトデノッテルヤシダ
- 393 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 00:58 ID:xkRijFA+
- >>373,385
エンバーミングの写真が rotten.com に出てた。
- 394 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 01:07 ID:cG7JRHJ9
- >390
金型って基本的に一車種の同じ部分って一個なの?
- 395 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 01:26 ID:uYd3gtZp
- 工場ではスペアの型は見なかったな。
- 396 :高坊@トヨオタ ◆TRD/tytY :02/06/10 01:34 ID:zgu9RvAH
- 犠牲者のご冥福をお祈りします。と言ってみるテスト
- 397 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 01:38 ID:gFNkBQlq
- >395
そう言う物(高価な)物なんですねえ。
VWゴルフみたいに数十万台売れる車だと
いくつかある位のレベルな訳ですね。
- 398 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 01:44 ID:uYd3gtZp
- >>397確か、上下セットで10,000,000円位って言ってたよ。
それが各部品ごとにあるわけだから、一台分の型だけでも億だね。
ドア一枚にしても、内側と外側を二枚張り合わせてるから。
- 399 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 09:02 ID:LKaXoj4n
- >398
たたたたたたたた高い
- 400 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 09:26 ID:xfFWSLgL
- 400
- 401 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 09:54 ID:fWbhX0Gs
- 建物や土木構造物は利用者が知らないだけで、建設中に人が結構氏んでたりします。
- 402 :こーち ◆CBAEPupQ :02/06/10 12:31 ID:FHxkcRZS
- 価格は概ねサイズと材質によりますね。
うちで作っているのは3〜500万くらいかな。
で、実際の成形品は
Bl(材料切り出し)
Dr(成形)
Tr(輪郭切り出し)
Pi(穴あけ) ※TrとPiは1型にまとめることが多い
Rs(成形微修正)
といった感じで沢山の金型を通して作られるわけですから
1つの部品を作るだけで1000万円以上掛かりますね。
事故があってもそう簡単には処分できません。
- 403 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 12:59 ID:cb1LLE3l
- >>401
事故死なんてアタリマエってことですか?
- 404 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 17:03 ID:hBfxaxfL
- >>403
一番いい例としては、黒四ダムとか青函トンネルだな。
- 405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 17:05 ID:AEguIKtq
- >404
とりあえず、二桁台は確実なんだよな・・・・・・・・・・
- 406 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 17:12 ID:oo05QUmN
- 当たり前って訳でもないけど。労災起こすと大変だし(仕事とれなくなったり)
安全に対する意識は高い方と思うけど、製造業に比べると(略
- 407 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 17:28 ID:Urz9I2RJ
- >405
3桁
- 408 :煤 ◆1....... :02/06/10 17:29 ID:y/qywUQB
- 瀬戸大橋は確か17人あぼーん。
ところが明石大橋はあぼーんなし。
- 409 :405:02/06/10 17:38 ID:AEguIKtq
- 工事、何かを作るには大なり小なり事故はつき物
まあそこら辺の一戸建てでも工事中に犠牲者が出ていたりするけどな、
最近新聞に載ったのだと外壁のパネルが作業員を直撃とか・・・・・・・・・・・
>407
桁間違えててすまん
- 410 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 17:39 ID:BJPojPZ0
- >407
8桁
- 411 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 17:50 ID:H1P3AR3D
- アクアラインは??
- 412 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 17:59 ID:poChsaex
- 土建屋なんかかが
仕事の見積もりだす時には
しっかり見舞い金だの
死亡時の家族への手当てなども
含まれてるよね。
- 413 :410:02/06/10 18:00 ID:BJPojPZ0
- >>411
649,400,000・・・・・・・・・匹
- 414 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 18:15 ID:n5hHI1ZT
- >>413
死んだ魚の数?
- 415 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 19:14 ID:mIUgwyDv
- 前をアルファードが走っているたびに思いだしそう・・
- 416 :410:02/06/10 19:23 ID:BJPojPZ0
- >>414
正解!
- 417 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 19:36 ID:aWYqnsSM
- >>398
ダイハツのネイキッドはドアパネルの金型を
前後共通にしてコスト低減に役立っています。
私はその金型で人が亡くなったとしても、さほど気になりませんが
どうしても気になる方は、大分経った後で購入して下さい。
金型がすり減って新しいものに交換されてるはずです。
- 418 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 19:36 ID:mATZUd7g
- 今回の事故はエルグランドを露骨にパクった天罰です。
とにかくトヨタ系の職場は従業員にとっては地獄だ。昔から言われていたことだ(だからといって他社が良いってわけでもない。相対的なもの)。いくらトヨタ車が優れていたとしても、従業員を軽視するトヨタのクルマなぞ絶対に買いたくない。
てか、エルグランドの露骨なパクリであるアルファードなぞ恥ずかしくて・・・
- 419 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 19:40 ID:plexNC1H
- アストロの露骨なパクリであるエルグランドなぞ恥ずかしくて・・・
- 420 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 19:54 ID:pO8MFClE
- アルファード
ちょっと買えないよっ ていうかキャンセルじゃあー!
- 421 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 20:29 ID:0vi6LwQk
- 下らんこと気にせずアルファード買っとけって
知らないだけで人をつぶしたプレス機で作られた車に乗っているやつがこのスレに絶対にいるから
てめらは大人しくメーカー様が作った車を何も考えずに買えばいいんだよ
得意だろーが
- 422 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 21:19 ID:dlRPDXXe
- 1
29
300
- 423 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 21:30 ID:FsFfPExZ
- って事は、
2:58:600って事だな。
- 424 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 21:36 ID:CMWyGFqq
- >>421
アルファの事故にはゲゲゥと思ったが、良く考えてみれば
近所の、エルグランドの某小物部品(よく手に触れる場所)を作ってる
町工場の作業員には指(以下略)
- 425 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 21:49 ID:KgqPiozq
- 危険物 小さな油断も イエローカード
- 426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 21:50 ID:KgqPiozq
- ハインリッヒの法則からして他にも重症災害が...
- 427 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 22:38 ID:fiqJphEf
- ガイシュツだけどこういう事故はよくある
なんで今回は騒がれているの?
そっちの方が不思議
普段は隠しているのかな?
>>426
日野か日産ディゼールかどこか忘れたけどトラックを作っているメーカーで
人がトラックの下に潜り込んで作業している車を
他の人が知らずに動かして作業中の人をひき殺してしまった事故があったよ
- 428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 22:48 ID:an0L3+YH
- で損傷したのは何工程目なの?
- 429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 22:51 ID:4BlKM9hq
- >419
パクリのパクリじゃもっと恥ずかしいじゃん。
- 430 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 23:02 ID:ijkUt0ue
- つーか、実際のところ人食いプレスは何のパネルを作ってたの?
アルファードっていうソースが無いじゃん、
ハイエースバンも作ってる工場なんでしょ。
- 431 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 23:15 ID:HaTkRXgi
- 生技がプレスに入って作業している事から号口立ち上がり間近である
可能性が非常に高いとオモワレ
七割アルファードで正解でしょ
- 432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 23:19 ID:ijkUt0ue
- エンジニアってたくさんプレスした型の微調整とかはしないの?
- 433 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 23:29 ID:uDQwDUbR
- それは保全の仕事
- 434 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 23:41 ID:FF8nTUOR
- >>431
アルファードって立ち上がり間近じゃなくて
とっくに立ち上がっていると思われ
発売される1年位前にラインは立ち上がるのでは?
- 435 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/10 23:58 ID:an0L3+YH
- ぉぃぉぃシングル生準が叫ばれる今日において一年も前に生産が立ち上げるわけないだろ
知らないヤシはすっこんでろ(w
- 436 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 00:12 ID:D2/NYQAo
- トヨ車も大変ですね。
- 437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 00:21 ID:j6+uIPBX
- 私の会社も、プレス部品を扱ってますが、いまだに死亡事故はありません。
ただ、社員には指が3・4本の人が結構います。
今は、光電管式の安全装置と両手ボタンが装備されてますが、昔は、足踏みで光電管もなかったそうです。
- 438 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 00:33 ID:n7ezlL3z
- >>431
亡くなられた2人の方が生産技術関係の方なら、ワシもそう思う。
(トヨ車はどーなんだろう。うちの会社では、立ち上ってもしばらくは
生産技術に責任があるので。)
誰か、ソースを提示してくれないだろうか。
ハイエースバンを契約したのだよ。つい最近。
やっぱり、気になるんだよな。
- 439 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 00:40 ID:kIIw5btj
- 呪いが 人の顔のようなシミが数年後浮き出てくるかも
- 440 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 01:06 ID:JUTQKMDK
- 今日は社内はどうなってたんだろう?
社員の方の報告キボン。
- 441 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 01:17 ID:yGf6RDTv
- アルファードなんてどうでもいいよ。
それより、遺族が顔も見れない亡くなり方をした二人に合掌。
- 442 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 02:31 ID:fgO7rMwD
- こんな事故が起きてもトヨタ系の工場に就職したいんだろうか?>就職希望者
- 443 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 02:56 ID:G2mD2J7N
- これくらいの事故はトヨタに限らずどこでもあるよ
建設現場なんて実際は大きいビル、ダムなんかだと
管制までに死人が出ないほうが珍しいくらい自動車
工場は、工場の中でも最も安全な方じゃないか
- 444 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 03:29 ID:q/BjYJcx
- >>381
「全集・現代文学の発見・第一巻 最初の衝撃」
確かに「衝撃」ではあるが、
どういう教育の意図があるんだろ・・・。
- 445 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 03:31 ID:kIIw5btj
- プレス機に潰されて いったんもめんみたいになっちゃったのか
- 446 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 06:38 ID:wvsNMgtj
- イストのことだよ
- 447 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 08:15 ID:8l2cBHqY
- この事故の翌日にマツダの関連会社でも死亡災害が出たね。
なんでもプレスと成型したドアの間に挟まれたそうな。
この方も前の二人同様、ご冥福をお祈りします。
- 448 :名無しさん@そうだドライブ平:02/06/11 09:48 ID:FZ/tV/xJ
- >81
- 449 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 09:52 ID:FZ/tV/xJ
- 448は誤送信。お目汚し失礼。
>>81
鬼の亀レス。それは「セメント樽の中の手紙」。
- 450 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 10:07 ID:kugNRtPU
- >>443
建設重機の整備工場なんかじゃ死者も日常茶飯事ですねぇ・・
相手が相手だからヤバくなった時はどうしようもない。
- 451 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 10:46 ID:0RAxGT+2
- んじゃトヨタ車体でも死者は日常茶飯事という方向で
- 452 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 10:52 ID:FqHChooX
- うちのオヤジはタンカー建造中に機械に挟まれて死んだ
- 453 :81:02/06/11 11:41 ID:tpJXr46D
- >>449 鬼の亀レスレス。。わざわざスマソ。
実はニュー速で同ネタ上がっててすでにみますた。やはり皆やったんですねコレ
- 454 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 11:59 ID:2KZ1DIJ4
- そう言えばレイちゃんのお父さん(レオナルド熊)も後ろにお母さんがいるのを知ら
なくて、車を動かし死なせちゃうんだよな。
- 455 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 12:13 ID:b6kOzgrm
- >>446
新型車のアルフォードでなかったけ?
- 456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 12:32 ID:hPt6mTuz
- >>454 それは何か労災と関係あるのか?
- 457 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 13:34 ID:DvnVXMxN
- >>455
アルフォード?
ちゃうちゃう。
なのでsage
- 458 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 16:42 ID:PaHe7K6x
- アルファードね
- 459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 18:51 ID:N3tmoR5I
- アルフォンス
- 460 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 19:16 ID:cKIwdmvG
- トヨタ車体のHPには何も反映されていないようだな。
いちいち反応してはキリがないということ?
- 461 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 19:19 ID:0uFbwsDI
- アルアルファ
- 462 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 20:18 ID:y9RRHwSi
- アルフォンヌ先生
- 463 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 21:54 ID:XYkKelB5
- アルフォンス
- 464 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 22:25 ID:UUNX//Us
- リーサル・ウェポンII
- 465 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 23:37 ID:X+kXz/3q
- ○
人人
オールトヨタでゼロ災害!
- 466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 23:44 ID:FVDISXuk
- そんな事件あったんだ…
トヨタの工場で死亡事故あっても
外部には漏れないって聞いたけどそんな事無いんだね
- 467 :ジャックトラビス:02/06/11 23:46 ID:P4tUwhho
- >>464
なにげに通と見た。
- 468 :意味不明レス:02/06/11 23:46 ID:tnyUWmDt
- おにぎりに指だって外部に漏らすつもりは無かったみたいだし。
- 469 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/11 23:50 ID:2hItu6SL
- >>466
管轄労働監督局からサービス残業で警告を受けてるだけに、
隠蔽してさらに印象を悪くするのを避けたのでは?
他から漏れる前に、公表してしまおうと。
- 470 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 01:36 ID:GkXU8X9e
- でも上型が落ちたとか、発見されたときには既にプレスされてた
とかは嘘
- 471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 01:43 ID:OQQrnnOY
- ウカーリプレスを起動してしまった本人は今ごろどうしてるんだろう・・・
やはり業務上過失致死ということになるのか?
- 472 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 01:45 ID:d4CG2zJu
- >>466
外部に漏れないって(w
じゃあ一体どうやって処理するんだよ。工場の敷地にでもコソーリ埋めるのか?
んなワケないだろうが。
- 473 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 01:49 ID:NU2D6Gd5
- >>472
報道機関に手を回すということ。大企業はどこでもやってる。
- 474 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 01:52 ID:W4Hhg3vG
- >473
そうだよな、前真実の行方ってMRUのクレームの時も
新聞沙汰んあてるのに車関係の雑誌には全然載らない
報道規制。トヨタの力はすごい。
真実の行方見たくなった。
- 475 :特大 痔:02/06/12 01:55 ID:ZCQUHQa/
- よう、ひっきー&スクタレ者の諸君達、気分は如何かな?
確かに、私はデブで不細工だがね、リッチマンだからいつも気分爽快だ
しかし、キミタチは朝昼なくゴチャゴチャ議論が好きだねー
議論する前に色々な車を購入し乗りたまえー
そこからだよ、議論というものはー
おっと、失礼 それは難しいか
財力の乏しいキミタチには到底無理な要求だな
さぁ、勉学なり仕事なり、与えられた責務をこなしたまえ
そして薄給、浅学をコツコツ貯めたまえ
まぁ、これでも私は話しが解る雹論家として世間では通っておる
とりあえず、責務に着手する前にこれでも見て嘲笑してくれたまえ
それくらいは許してあげようではないか
http://www5a.biglobe.ne.jp/~sr20det/180sx_max.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/05try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/04try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/03try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/02try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/01try_out_a_new_blade.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/r34vsrps13_01.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/r34vsrps13_02.htm
http://isweb12.infoseek.co.jp/motor/s13sr20/r34vsrps13_03.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident00.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident01.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident02.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident03.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident04.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident05.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident06.htm
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/9096/accident07.htm
- 476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 01:57 ID:d4CG2zJu
- 472だけんど。ちゃんと県警記者会に事故の広報回って来とるよ。
書かないでくれみたいなことも言われないしな。
単にわしらが労災事故「なんか」は滅多に記事にしないだけ。
有り体に言って、ニュースバリューがないのだよ。その点、死亡交通事故と同じ。
複数死んだとか凄く悲惨な事故だったとか、労基法違反の匂いがする時なんかは書くけどな。
- 477 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 01:58 ID:Ew27YBqS
- 最近また特大痔が出没するようになったな・・・。
- 478 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 02:13 ID:SfQZNlY2
- ちょっと前だが、道路関係の土木工事なんかだと、工費1億円につき1人
の割で死者が出たそうだ。
- 479 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 02:13 ID:d4CG2zJu
- >474
ああ、専門誌では無理だろね。
特段「オネガイ」とかしてこなくても、業界の暗黙のオヤクソクだし、
一般の読者は工場での労災事故とか設計不良とか興味ない(と編集は思ってる)し
実際、そんな辛気臭い記事に誌面を割くくらいなら、ドキュソな新型車想像作文記事でも
テケトーにでっち上げて掲載した方がマダ売上に貢献する。
- 480 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 08:29 ID:v/5DQx0E
- わざわざ広告スポンサーの期限損ねる事はない
- 481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 08:30 ID:v/5DQx0E
- 期限 は誤り
- 482 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 09:42 ID:WfQxvoKU
- まぁ噂の真相のカス記事を鵜呑みにして大はしゃぎするヴァカどもを目の当たりにするより、
報道規制されてたほうがマシだわな(ワナ
- 483 :Mr.ヨシュア:02/06/12 14:12 ID:+FQrhOLU
- >>467
そうねぇ、2はエイスワンダーのボーカルのおねぇちゃんの
オパーイが素敵。(藁
スレ違いなのでsage。
- 484 :ポチ:02/06/12 17:37 ID:XSl74/CQ
- おらも関東自動車にいた頃はプレスには夜勤時は近ずくな、マジで出るぞ
と注意された、部長の目は真剣だった
- 485 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 17:41 ID:MDZILkX/
- 昔のダム工事では、コンクリートm3当り何人死ぬという試算をしていた。
中国あたりでは今でもその理論がまかり通ってるらしい。
- 486 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 17:49 ID:Y+y+1Too
- >>485
あそこは、むしろ人口を減らゲホゲホ(w
- 487 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 17:50 ID:v7jFO71t
- 430 名前:車体のアレ [] 投稿日:02/06/12 00:01 ID:S/u8r/BI
・事故発生後、新聞社に口止めを入れる前に
ネット上で速報として流れてしまったため、事故が公になってしまった
・月曜16時の段階で問題のプレス、金型はまだ稼動しておらず、
この時点でようやくトヨタの調達が動き始めた。
・目撃者はいない
・挟まれた作業者は対角線上
・プレス内で作業していたにもかかわらずセーフティープラグが刺さったままであった
・死亡したのは経験4年と経験数ヶ月の作業者
当然両者ともプレス機械作業主任者では無かった
以上ウチの会社に流れてきた断片的情報
- 488 :E-DAJPF:02/06/12 17:50 ID:Z28+By/M
- そいや中国でスーパーマーケットが倒壊した時、
まだ行方不明者多数なのに5時間後には整地が始まったそうで。
- 489 : :02/06/12 19:38 ID:qROVGWY7
- >>488
もうちょっと真実味のあるネタを書いてくれないか?
- 490 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 19:39 ID:kC1LsFwd
- >487
でその後稼働するのでしょうか?
- 491 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 19:49 ID:bMBiPL0W
- 事故後に生産されたアルファードの側パネルにコンマ何ミリのレベルでうっすらと人の顔の跡が・・・
- 492 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 19:55 ID:kC1LsFwd
- >491
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
もうだめぽ
- 493 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 20:05 ID:VH4V9KYt
- パネルにコンマ何ミリレベルで顔がでたらはっきり模様として認識できるゾ
外板の歪みの評価レベルはマイクロオーダー
- 494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 21:00 ID:ouZYIlWc
- >>487
>・プレス内で作業していたにもかかわらずセーフティープラグが刺さったままであった
これって、警察がマジで動く可能性が高いな。
誰かがプラグを指した可能性を否定できないと。
>当然両者ともプレス機械作業主任者では無かった
これは労働基準監督所が・・・
- 495 :E-DAJPF:02/06/12 21:29 ID:07kthepb
- >>489
いや、ネタならいいんだがマジで2年ぐらい前にあった話なのよ...。
- 496 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/12 21:32 ID:QMRpKtzP
- 新しく導入された2台の最新型プレス機にはなぜか亡くなった二人の
名前が愛称として付けられていた。コントロールディスプレイには
CG処理されたそれぞれの顔があらわれて現場作業員とは
対話型のインターフェイス必要な入力が行われるようになっていた。
- 497 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 00:16 ID:GzKXoNeK
- おいおい
- 498 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 00:19 ID:Raz8dkCZ
- >496
いつの間に「車にまつわる怪奇現象」スレになったかと思ったよ。
- 499 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 14:32 ID:FK5ozfgx
- その後の経過報告希望。
- 500 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 14:46 ID:9lG5Y21W
- 五〇〇!山頂到達
下山は滑落に注意!
- 501 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 14:50 ID:ILl+aS4m
- >>488
それ韓国だろ、ウソ書き込むなよボケ!!
- 502 :煤 ◆1....... :02/06/13 15:24 ID:PFZrhKqZ
- ≡菱のV6シリンダーブロック・Cラインのおふだ、今でも貼ってあるのかな・・・
- 503 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 15:53 ID:vnJAQ/sZ
- >>488
韓国だね。
屋根に増設した空調機の重みに耐えられずデパートが営業時間中に倒壊。
その後設計・施工共に手抜きが発覚し、大量の逮捕者がでた。
- 504 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 17:21 ID:zWvOss7v
- 生産はストップしてるの?
- 505 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 19:33 ID:adqkz9ER
- >>504
うとっくに再開してると思われ
- 506 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 20:16 ID:IOWO1a9o
- 4工程目の型の損傷のレベルにヨル
- 507 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 20:26 ID:9jjbm9Li
- 警察による差し押さえが解除されたのが昨日
- 508 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 21:36 ID:WWk7M6fU
- >>507
なるほど、警察は一応疑っていたんだね。
- 509 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 21:38 ID:ct4nBLBr
- …人死にの事故が起これば検証が終わるまで押さえるのは当然でしょ?
- 510 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 21:41 ID:WWk7M6fU
- >>509
うんにゃ、事故によります。
内の会社で人が死んだときは1日かからなかった。
リフト乗ったままピット蓋踏み抜いて落ちた事故だったからね。
後で聞いてみたら、警察は、事故か、他殺か、あるいは自殺か、
はっきりするまでは捜査をするって。
- 511 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 21:46 ID:ct4nBLBr
- や、言葉足らずだったかな。
「検証が終わるまで」てのは>>510が最後の行に書いてるのと同じ意味。
どっちにしろ、人が自然死以外の死因で死ねば、警察は来て調べるということさ。
労災ってのは即ち人災だし、ということは業務上過失致死傷に問われるケースもあるわけさ。
加罰的違法性が立証できるかどうかの問題はあるけどね。
- 512 :E-DAJPF:02/06/13 22:36 ID:EMZ2kB5O
- >>501
いや韓国のは503が言うように逮捕者出たけど
捜索自体は1週間ぐらいやってて、
数日経ってから軽傷で出てきた生存者(若い女性店員さんだったりした)も居たよ。
- 513 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 22:49 ID:bxqZVmPz
- >>512
だーかーらそれが韓国だって。
- 514 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 22:52 ID:ct4nBLBr
- >>503
おまけにデパートの経営者は「倒壊しそうだ!」って言うんでいち早く脱出。
店内放送すらかけなかったという外道ぶり。当然タイーホ。
- 515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 23:32 ID:V5jJZgNm
- 古紙回収業
先輩、プレス動きません。
「どうなってるんだ」と一緒に装置に入ったとたん【ガー】
- 516 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/13 23:45 ID:ySWiWvNi
- 関東自動車ではこんな事故がありませんよ〜に
- 517 :家電:02/06/13 23:55 ID:V5jJZgNm
- 当方、元家電
梱包行程に大型梱包装置があった。
故障するたびに電源を落として中に入るが
こいつはエアーも使っているんだ。
残業時間、コンプレッサーが止まるとエア圧が徐々に落ちる
シリンダーはフリクションでスムーズには下がらない。
エアが落ちきる頃一気にシリンダーが・・・・
「 落 ち る ! 」
何度経験したか・・
- 518 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/14 00:15 ID:yrKJEVN1
- こころなしかα℃のCMが無くなった気がする
気のせい?
- 519 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/14 00:42 ID:cAnAQUGd
- >515数年前の実話
- 520 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/14 15:03 ID:OMSmrKiM
- 「 落 ち る ! 」
- 521 :博多ぷらぷら ◆HIYOKOF. :02/06/14 15:05 ID:dbJz5Ri+
- うしろーうしろー
- 522 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/14 23:03 ID:JlV1LuQn
- トヨタ車体から、今回の事故に対するアナウンスってあったの貝?
- 523 :新情報:02/06/15 01:03 ID:0A7lXozK
- ノア・ボクシーの製造ラインだそうです。
- 524 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 01:07 ID:yNnIEaQD
- >523
ウソつけ
- 525 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 02:59 ID:w+wVbp4y
- 車の注文書の裏面に契約に関する規約が細々と書いてあるだろ。
解約したいオーナーさん。
ナンバーさえ付いてなければ(登録前なら)破棄できるんだよ。
注文書にサインしたらキャンセルできないなんてのは嘘だ。
嫌なら契約破棄すりゃいいのさ。
たださぁ、死者が出たから、なんて事を気にしてたら車に限らず
物を買えなくなってしまうよ。
どうしても気になるなら納車前にお祓いでもサービスでさせてもらえ。
利幅から言ってもその位なら無理が通るはずだ。亡くなられた2人は別にお客さん相手に祟りはせんよ。守護神になってもな。
俺は霊とか神とか信じない類だけど。
- 526 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 03:01 ID:XEFI202E
- なんかさぁ。
『「素手で握った寿司は食えない!』
と言ってる英人みたいだなぁと思うのは俺だけですか?
- 527 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 03:04 ID:w+wVbp4y
- おっと補足。
特別仕様で妙なオーダーしてなければ、だぞ。<解約
それからどうしても破棄するなら営業マンの手間賃程度は渡してやんなよ。
自腹切ってる分もあるだろうから1万円でも包んで渡せばいいよ。
お互いスッキリするだろ。
- 528 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 03:14 ID:bX4QFxxW
- 寿司職人の死体が握ったままの寿司なら食えねぇけど。
人が死にまくってる中央線には乗れるのか?<アルファードキャンセルしたい奴。
- 529 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 03:17 ID:xf0SAXC6
- なに下らん論議しとるんじゃ。
トヨタ内では自殺者が多いのさ。
それを言い出したら車なんて買えないぞ。
- 530 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 12:51 ID:EynHw5w+
- ま、バカは車を買うなって事だな。
- 531 :特小いぼ時:02/06/15 12:55 ID:LqVkFyLa
- >>528
直接触らないでしょ。中央線は
アルファー度は洗車の時悲しくなる
っていうかクソ車かわね-よ
- 532 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 12:58 ID:mFw3tkIl
- プレス工って10本の指が揃っているようじゃ一人前じゃないんでしょ?
- 533 :E-DAJPF:02/06/15 14:30 ID:Czre579A
- >>528
そいや15年ぐらい前に中野で追突死亡事故起こしたうちで
どっちか一方の編成がまだ現役だって言ったっけ<総武中央線
- 534 :T○Y○TA:02/06/15 16:05 ID:Ic6x1Sqp
- 死霊が取り憑いているから事故らないよ。
- 535 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 19:55 ID:RgOpPc9e
- 自動車関係で生技やってるものは、
TOYOTAがロボットで人をぶっ飛ばしたやつが語り草になってる。
安全関係でかならず出てくる。
- 536 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 20:45 ID:sp5cKcOX
- 寿司でにぎった素手。
- 537 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 21:12 ID:IP99b5zu
- >>535
異常停止したんで見に行ったらあぽーんってやつ?
- 538 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 21:30 ID:ogDiCb7A
- 光電スイッチとリミットスイッチは要注意。
- 539 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 21:34 ID:cQPUb6d3
- サーキットへレースを見に行くけど、サーキットには…。南無阿弥陀仏
- 540 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/15 21:34 ID:IP99b5zu
- 近接スイッチはどうした?
- 541 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/16 01:45 ID:CqFAuuic
- 自殺者が出ても、労組が動かないのもトヨタの特徴。
御用組合なのだ・・・。
- 542 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/16 11:33 ID:o+JODVH6
- >>541
いちいち動いていられるかよ
- 543 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/16 14:23 ID:65BnNoCh
- 事故を起こしたプレス機から型を違うプレス機に移して使ってるけど
血がにじみ出てるんだって・・・。
- 544 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/16 14:33 ID:tbdy0Ic8
- もはやネタ専用
- 545 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/16 15:57 ID:2yeZOJF7
- 車内に盛り塩しとけ
- 546 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/16 16:12 ID:3kb35zGF
- >>533
2編成20両中、18両が廃車。
追突された側の生き残り、クハ103-278はしばらく使われたが廃車。
追突した側の生き残り、クハ201-3は使い道がなく未だに余ってる。
- 547 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/16 21:43 ID:GE6e//TW
- age
- 548 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/17 07:46 ID:qGDE8Yu7
- こわいこわい
- 549 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/17 08:03 ID:9H9sBDmn
- せんべい怖い(>_<)
- 550 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/17 09:07 ID:IcnFRysk
- 「人間の一番固い骨はどこか知ってるか?それは歯だ。何故かというと・・・・」
と同じような事故の話をしてくれた人が居たなぁ。事件はダイハツの工場だったっけ。
金型に歯で型が付いてしまってしばらくはプレス後に修正してたそうだ。
- 551 :煤 ◆1....... :02/06/17 10:04 ID:mLB7juc4
- >>546
鉄ヲタハケーン
- 552 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/17 12:41 ID:yE4hfn8e
- >>550
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 553 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/17 12:51 ID:6GVJLELG
- >552
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
この場合は歯の音ですので
(((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチ
- 554 :最高!:02/06/17 20:14 ID:gTmEzVrs
-
(((( ;゚Д゚))) カチ カチ カチ カチ !
- 555 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/17 21:13 ID:Kd6Vybp4
- (((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチカ…チ…カ…チ…カ…………(周囲に警報音)
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 556 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/17 22:55 ID:lvjuJ5lO
- (((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチ・・・って何かこわいよー・・・・
- 557 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 00:47 ID:SCSfWdmh
- (((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチカ…チ…カ…チ…カ
- 558 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 01:06 ID:Tr3GBPsl
- >>543
ふーむ....
似たような「霊現象」といっていいかわからないが
昔、京〇プラザ47階建てから飛び降りた俳優さんがいたんだよ
結局、屋外プールに落ちてお亡くなりになったんだが
落ちた場所の「タイル」が凹んだので張り替えたんだと
が、何故か「血」のような染みが下からわいて色が付く
張り替えても張り替えてもその色は出てくる......
嘘だと思うなら行って見てきてください
ちょっと凹んで茶色に変色してるからスグわかるよ
おいらはいつもその場所を掃除させられてた(恐怖
- 559 :日影ただお:02/06/18 01:07 ID:Prbe0Ftt
- もういいじゃないですか!
- 560 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 01:17 ID:Qs3wRMe9
- >559
(´Д`;)シコシコシコシコ
- 561 :スコッチ:02/06/18 01:19 ID:O/rniJJv
- 涅槃で待ってマス
- 562 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 01:25 ID:Qs3wRMe9
- >561
最近再放送してるがまだジーパン
- 563 :E-DAJPF:02/06/18 01:27 ID:5Nda3DLE
- >>546
サンクス。そっか意外と広範囲に衝撃が及ぶものなのね<結局使えたのは2両っきり
余ってるっていうのはやっぱ出来れば使いたくないってことなのかしら。
>>558
そーいや永ちゃんの相方のガタイのいいロッカーの人が
昔酔った弾みにビルの7階だかの窓枠で鉄棒ごっこして落ちたが...生きてるなあの人(w
某背のでっかいギタリスト氏も言えるが、酔った弾みの行動には気を付けねば。
- 564 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 08:28 ID:zVce6JD3
- はー。
- 565 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 10:33 ID:+sUxlwZe
- 会社の関係者(友人)から事故の真相を聞く事ができました。
事故原因についてはあまりに悲劇的なので伏せときますが
車種はアルファードではありませんでした。
- 566 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 12:08 ID:VQ4R/VU/
- アルファードじゃ無いって言えって上から圧力掛けられてるんだろ
- 567 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 12:19 ID:IOU8NAYg
- >>565
そんなこと言うだけなら俺でもいえる。
- 568 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 13:00 ID:4/uDwUIH
- 弟がトヨタ系下請けで働いてるけど
アルファードって聞いたそうだ
誰かがスイッチ押して、動かしちゃったんじゃないかという話らしい
- 569 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 14:34 ID:UpZYXv1r
- 会社の関係者(友人)から事故の真相を聞く事ができました。
これ以上はあまりに悲劇的なので伏せときます。
- 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 14:42 ID:Bllqrz8n
- 会社の関係者(友人)から事故の真相を聞く事ができました。
事故原因についてはあまりに悲劇的なので伏せときますが
車種はアルファードでした…。
(((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチ
- 571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 14:44 ID:qCvMZRt3
- 俺もトヨタ系の友達の知り合いの親父さんの話を聞いて真相がわかったけど
2chだから伏せておこうかな
- 572 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 14:59 ID:RLBMZmTV
- 折れも伏せておく。
- 573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 16:35 ID:sU7mIEKb
- アルファードには魂が込められてるのか(ぉぃ
- 574 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 17:57 ID:B4inI5SR
- 機械の点検中でもプレスを続けなければならないプレス機の悲劇!
人間をプレスしてもかまわないさ、俺の仕事だもん。
トヨタグループでの使命なんだもん。(w
- 575 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 18:07 ID:lORM3q5z
- >>574
なぜCがプレス機を操作したか分かってないね(藁
- 576 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 18:52 ID:jEDKwrii
- (((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチ
はやりだしてる、歯型。
- 577 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 19:10 ID:KJpk8aMt
- 関連スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022918942/l50
- 578 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 19:17 ID:XqTJpCi7
- アルファード買うの止めますた。エルグランドにします
- 579 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 20:33 ID:lORM3q5z
- >>578
ばいばーい(^^)/~~~
- 580 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/18 21:20 ID:sQNHJzR7
- アルファードとエルグランドどは価格設定が全然違う罠
- 581 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/19 02:20 ID:Rf9YLfvA
- >>577
オギハラって、この金型作ったところ?
- 582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/19 18:37 ID:DutlSixS
- イタリアのゾーンプレスを崩した韓国の精神には魂がこもってた。
アルファードも素晴らしいと思われる。
- 583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/19 18:40 ID:7nRG1A4a
- http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/
↑
☆★☆ インペリアルカジノ〜IMPERIAL CASINO〜 ☆★☆
信頼度NO1の世界最大手オンラインカジノです。
世界100カ国から200万人以上がプレイしています。
もちろん日本でのプレイヤーの数も業界NO1です。
還元率95%〜98%ですので初心者でも安心して遊べます。
- 584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 01:46 ID:tv9IHesO
- (((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチ
- 585 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 21:01 ID:0ItXbNDO
- ((((゚Д゚; ))))カチカチカチカチカチカチカチ
- 586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 21:41 ID:1XJjdv3t
- ヒィィィ!((((((;゚Д゚)))))))カチカチカチカチカチ
- 587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 21:43 ID:VRCFVLdV
- 漏れの会社にも通達が来たよ。
他人事じゃない部署は安全の見直しで大変だよ。
他人事の我が部署も影響が出てる。
この業界に籍を置いたことのない方には何を大袈裟な、と思うだろうね。
- 588 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 21:47 ID:/A2SJADb
- 真相を教えてけれ!
- 589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 21:50 ID:IGB/OpFf
- ウチの会社にも指が何本かない人とかいるけど、
こういうのは「明日は我が身」と思って
気を引き締めて仕事する事にしている。
- 590 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 23:07 ID:/DDFBiiW
- >>587
そういうのあるよね
他の業種の人に比べて安全に対する意識がやけに高かったりする
>>588
うちの会社にも事故のことが回ってきたけど
真相なんてものは載っていないよ
過去ログに色々あるけどただの事故だよ
- 591 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 23:28 ID:My8jvFrv
- 「なんで4工程目だけボルスターが出て無いんだ」プンプン
( `A´)
(つ ⊇ポチッ
イヤァァァアァアアァァァー・・・
- 592 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/20 23:34 ID:wF/hKrky
- >>591
ヒィィィ!((((((;゚Д゚)))))))カチカチカチカチカチ
- 593 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/21 13:27 ID:BBAMLN/T
- このスレ、終わってるよ。
- 594 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/21 20:13 ID:anmPDJQe
- >>593
((((((;゚Д゚)))))))ヵチヵチヵチヵチ・・・・・
- 595 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/21 20:51 ID:VXnfanMM
- タスケテ
- 596 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/21 23:43 ID:FNPBCJ14
- トヨタの仕事ごときで悩むな。死ぬな。
社蓄になるな。
- 597 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/22 00:02 ID:fx76gXaE
- 本当のところ、実際アルの売れ行きには影響あったのだろうか?
- 598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/22 01:21 ID:rXNfq2Rm
- ヒィィィ!((((((;゚Д゚)))))))カチカチカチカチカチ
- 599 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/22 07:33 ID:3uFw55nU
- アルファードに乗ると怪奇現象がっ!
- 600 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/22 09:25 ID:yzF/jKJb
- >>597
全然影響が無いっぽい。
この事故のニュースって、TVや新聞ではあんまり流れなかったからなぁ。
みなさん何も知らずに…(((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチ
- 601 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/22 09:32 ID:cDN3WaC9
- アルファードスレでも
ヒィィィ!((((((;゚Д゚)))))))カチカチカチカチカチ
を知らない人が多いね。
- 602 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/23 00:42 ID:J0HgY7sj
- >>602
消費者は知らない方が幸せなことです、これは。
でも、3K系製造業従事者の俺は知って欲しい現実です。
アルファードがどうこうって話ではなく、悲惨な労災が有るということ。遺族のこと考えると辛いよ。もう死に顔すら見れないんだぜ。茶化してるやつら、そこまで考えてみろ。
- 603 :602:02/06/23 00:43 ID:J0HgY7sj
- すまん、>>601でした。
- 604 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/23 09:47 ID:imm6Z1yb
- 工場のスタッフが一生懸命作った車なんだから、社長を怨んでも、
お客までは恨まないよ。職人の人柱が入った車なんだからね。
最高のクルマじゃねーかよ。
- 605 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/23 12:41 ID:gUrS1ffw
-
アル=霊吸車
(((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチ
- 606 :白蟻海苔:02/06/23 12:44 ID:Hg2VSgRp
- >>602
ものすごく悲しいことだ。と、素直に思う。
- 607 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/23 15:40 ID:JLnMqGvt
- (((( ;゚Д゚)))カチカチカチカチ
- 608 :サミット:02/06/23 19:43 ID:ZKTw40sF
- >>591 「ボルスター」懐かしい言葉だ。段取りスタート!
- 609 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/06/23 20:05 ID:kXSLwRQs
- http://www.toyota-body.co.jp/
今は見れないようだ。
- 610 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:02/06/23 20:09 ID:iyene/IX
- クッションピンは・・・
- 611 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/06/23 20:13 ID:kXSLwRQs
- 202.32.250.0 nw202-32-250.tns.ne.jp
202.32.250.1 crown.tns.ne.jp
202.32.250.2 mx01.tns.ne.jp
202.32.250.3 windom.tns.ne.jp
202.32.250.4 www1.tns.ne.jp
202.32.250.5 mx03.tns.ne.jp
202.32.250.6 mx02.tns.ne.jp
202.32.250.7 nf1.dci.ad.jp
202.32.250.8 www2.tns.ne.jp
202.32.250.9 ns03.dci.ad.jp
202.32.250.10 vitz.tns.ne.jp
202.32.250.11 host-20203225011.tns.ne.jp
202.32.250.12 host-20203225012.tns.ne.jp
202.32.250.13
202.32.250.14 collora.tns.ne.jp
202.32.250.15 nf2.dci.ad.jp
202.32.250.16
202.32.250.17 mx01b.tns.ne.jp
202.32.250.18
202.32.250.19 diex.tns.ne.jp
202.32.250.20 web-t.tns.ne.jp
202.32.250.21 mx01c.tns.ne.jp
- 612 :憶測でものを言う人 ◆qZhYcGx. :02/06/23 20:20 ID:kXSLwRQs
- 「正引き」
www.toyota-body.co.jp 202.18.235.7
「逆引き」
202.18.235.6 hx0sv01.toyota-body.co.jp
202.18.235.7 hx0web.toyota-body.co.jp
202.18.235.125 hx0gw03.toyota-body.co.jp
202.18.235.250 hx0gw01.toyota-body.co.jp
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★