■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
君達!なめてるとドイツが優勝しちゃかも 2
- 1 :ベッケソバウアー:02/05/25 07:16 ID:rdZfsaEw
- 前スレ
お前等なめてるけど、ドイツが優勝するぞ!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1019058833/
- 2 : :02/05/25 07:17 ID:ni7mAosd
- 君達!なめてるとドイツが予選敗退しちゃかも 2
- 3 : :02/05/25 07:18 ID:sc5IzcVM
- 君達!なめてるとドイツが予選敗退しちゃかも 3
- 4 :_:02/05/25 07:18 ID:mVWT4v9x
- 丁寧語になってるー
- 5 : :02/05/25 07:21 ID:RHhMenA9
- >>1-3
志村!う!う!
- 6 : :02/05/25 07:23 ID:2VlzT6BO
- マタヤッチャッタヨ
- 7 :1:02/05/25 07:28 ID:aeV7J2UX
- 君達!なめてるとドイツが優勝しちゃかも 2
ミスった「しちゃかも」って何?恥ずかしい。
- 8 : :02/05/25 07:29 ID:d+3IxGRv
- 縁起悪ぅ・・・・・・・
- 9 :_:02/05/25 07:30 ID:mVWT4v9x
- >>7
かくしんはかも
- 10 : :02/05/25 07:31 ID:sc5IzcVM
- 開幕までにこのスレ使い切らんとドイツは予選敗退です。
- 11 :1&7:02/05/25 07:33 ID:aeV7J2UX
- >>9
私は本当に1です。ID変わってるけど・・・涙
本当にミスしてしまった。スマソ
- 12 : :02/05/25 07:36 ID:gcf3rfmr
- >>11
黙れ、お前が好きだ
- 13 : :02/05/25 07:37 ID:RHhMenA9
- ホントだよな、調子乗ってこんなスレ立てやがってよ!でも好きだ!
- 14 : :02/05/25 07:38 ID:WDArnUST
- ドイツねえ・・・・・
- 15 : :02/05/25 07:42 ID:v1wVTl6F
- 「しちゃかも」っていうところが、逆に今のドイツっぽくって、良い感じ。
- 16 :_:02/05/25 08:22 ID:p3qx18LM
- カルメーンの監督かわいそー
- 17 :カイザー:02/05/25 08:34 ID:VfaCRx6+
- グループEを突破するのはドイツとサウジです。
- 18 : :02/05/25 10:01 ID:rqyaP3wT
- お前ら全員ドイツを信じてるんですね!!
- 19 : :02/05/25 10:02 ID:XrJUQc4f
- @@@
(´J`)<ヤンカーは足腰が強い
- 20 : :02/05/25 11:17 ID:3Bt7Bufk
- ドイツを信じる?あたりまえでス
ドイツ人は強いでス
ドイツ人は世界一の民族でス
- 21 : :02/05/25 11:19 ID:XVSpgEh0
- ドイツ最強
- 22 : :02/05/25 13:53 ID:ESabrzH/
- 「アレフ」改称して「ドイツ」
- 23 : :02/05/25 15:31 ID:kiDc6ezc
- 宮崎へ来いお前ら!
- 24 : :02/05/25 16:43 ID:W/Pu/myX
- NHKで宮澤ミッシェルに優勝はないと言われたぞ
- 25 : :02/05/25 17:46 ID:XNHBupxZ
- ミッシェルはフランスとのハーフだから
- 26 : :02/05/25 17:50 ID:S70dztDs
- 今のドイツは攻撃が単調なんだよなぁ。
攻撃に緩急がないんだよ。
だから相手はドイツの攻撃なんて全く怖くない。
エッフェはそこらへんの状況判断は抜群だった。
そういう役割を誰かがやらないと。
ハマンあたりに期待したいが。
- 27 :ドイツの科学力は世界一:02/05/25 18:24 ID:/hDxA5zq
- あ、新スレ
乙>>1
オマエラドイツサポは、
もちろん今日のスゥエーデン戦はビア飲みながら見るんだろ?
- 28 : :02/05/25 18:27 ID:ja0lbaOg
- ○ロイ・キーン来日
ロンドン(5月24日)
アイルランド代表チームから外れたロイ・キーンが別に単独で来日。
また、サッカー協会会長も急遽来日へ。局面打開へ調整か?
- 29 : :02/05/25 22:55 ID:DAVZDlPC
- 「トイレにさあ、山のようにボタンがあるんだ。どれ押していいかわかんないよ」(ドイツから持ち込んだプレステがテレビに接続できず、日本のプレステを世話してもらったものの、ドイツのゲームが使えないことに怒り、シャワートイレにとまどうベルント・シュナイダー)
ドイツの新聞に掲載された代表in 宮崎のインタビュー
優勝できないと言われるのも当然か。
- 30 : :02/05/25 23:02 ID:2VlzT6BO
- 444 名前:世界@名無史さん 投稿日:2002/05/23 Thu 15:35 ID:
ドイツ代表W杯10番の系譜
74年 ネッツアー
78年 フローエ
82年 ハンジ・ミュラー
86年 マガト
90-94年 マテウス
98年 ヘスラー
2002年 リッケン…!?
うーむ。。。
- 31 : :02/05/25 23:10 ID:H/zoAiH9
- >>29
まぢ受けた。シュナイダー………。
- 32 : :02/05/25 23:51 ID:RZ9Jf3/d
- そんなシュナイダーに萌え(w
- 33 : :02/05/26 00:12 ID:BF88RQlB
- ヲシュレット使うシュナイダーたん…ハァハァ
- 34 : :02/05/26 00:29 ID:KkNUKrhP
- まだ一週間もあるのかよ・・正直待ちくたびれてます・・ビデオも全部見おわったし・・
- 35 :ヤンカー:02/05/26 00:33 ID:J9LKOyDh
- あああ、ビアホフがもっと若かったら。ばんばんヘディングで
シュート量産。はじかれても、クローゼが押し込む。MFの
レバークーゼントリオに期待。
- 36 : :02/05/26 00:42 ID:4aAtziZ/
- シュナイダ−切れてるもんな、危険危険!
- 37 : 予想:02/05/26 01:03 ID:KkNUKrhP
- ドイツ×サウジ ドイツ×アイルランド ドイツ×カメルーン
5 − 2 3 − 1 4 − 3
8分 クローゼ 40分 マカティア(アイル 15分 エムボマ
22分 バラック 60分 バラック 45(ロスタイ) クローゼ
44分 クローゼ 72分 ノイビル 49分 亀人
52分 サウジ人 87分 バラック 57分 イェレミース
65分 ヤンカー 69分 クローゼ
68分 ハマン 80分 ビアホフ
82分 サウジ人 85分 亀人
このような大味な試合になるでしょう
- 38 : :02/05/26 01:05 ID:BF88RQlB
- >サウジ人
この表現はいかがなものか(w
個人的に2位抜けで優勝してほしい。
- 39 : :02/05/26 01:15 ID:vB9Dl+P9
- ダイスラーってケガして手術のためアメリア行ったみたいだけど、
医学っていうとドイツってイメージあるけど、なぜアメリカなんだろ。
ドイツならスポーツ医学も発達してると思うのに・・・
ーミニ情報ー
怪我で別メニュー調整を行っていたバラックがチームに合流。
- 40 : :02/05/26 01:18 ID:KkNUKrhP
- バラックタンは無理しないでいいからゆっくり休んでいてくれ
- 41 : :02/05/26 01:20 ID:7ZFtb9N1
- このマスメディアの冷遇は何だろう
一応優勝3回の強豪国なのに・・・
- 42 :テスト:02/05/26 01:21 ID:TMawYpKf
- バラック、ビヤホフ、ヤンカーの3トップでひたすらハイボールを
あげ続けるってのはどうだろう
- 43 : :02/05/26 01:24 ID:7XVn4Ft1
- で、たま〜にモヤイに強烈なやつを叩き込んでもらう、と
- 44 : :02/05/26 01:24 ID:KkNUKrhP
- なめてるよな、メディアも。それに他の目新しいのがいいんだろな
- 45 : :02/05/26 01:27 ID:BF88RQlB
- >>39手術inUSA
そうそう、それ疑問に思ってた。
やっぱり今となっては全てアメリカが最強なのだろうか…
- 46 : :02/05/26 01:30 ID:z7NVrJzI
- ノボト二ーもアメリカいってたよな確か>手術
- 47 : :02/05/26 01:31 ID:JFyOJQUE
- >>42
バラック ビアホフ ヤンカー
ノイビレ クローゼ
シュナイダー
こんな感じで
- 48 : :02/05/26 01:32 ID:QrL7uFC4
- >>45
執刀医はダイジョーブ博士・・・(寸間変・・・)
- 49 : :02/05/26 01:32 ID:J9LKOyDh
- >>42
禿げ同!
もう、空爆の荒らしだね。もう外からボンボン、センターリング!
- 50 :テスト2:02/05/26 01:41 ID:TMawYpKf
- ボールの模様をバナナに変更!
カーンとバラックの確変に期待
- 51 : :02/05/26 01:43 ID:KkNUKrhP
- W杯
優勝3回
準優勝3回
ベスト4 3回
ベスト8以上 11大会連続(78年はリーグ総あたりのため除く)
欧州選手権
優勝 3回
準優勝 3回
と強すぎです。メディアなめてます。
- 52 : :02/05/26 01:43 ID:eK4o8wjB
- 仮面ライダーV3ってビデオ出てる?禿しく見たいんだが。
- 53 :_:02/05/26 01:44 ID:RJYWdJwp
- でも、今回のアフリカ勢の呪術師ってそうとう優秀だぜ
イギリスもやられているし。。。
- 54 : :02/05/26 01:46 ID:BF88RQlB
- そーゆー問題かい(w!
つーかあそこの監督は仲間っしょ
- 55 :_:02/05/26 01:47 ID:JDfcFGxH
- >>41
そんなのに需要がないからに決まってんじゃん。
つかドイツ自体ここ数年はダメダメだし。
それにしてもドイツの宮崎入りのニュース映像
物凄え静かだったよなあ(藁
- 56 : :02/05/26 01:58 ID:bOyDnYey
- バラックについて、フェラー監督が「ケガをしているので念のため初戦(サウジ戦)
は出さない。26日の練習試合(宮崎県選抜 U-18戦)にも出さない。」と言っている。
ソースは、25日付けの日刊スポーツ紙。
バラックのケガは結構重いのかも?
サウジを甘く見て初戦を落とさなければいいが...。
西ドイツ時代から、一次リーグなどでの取りこぼしがたまにあったからね。
- 57 : :02/05/26 01:59 ID:jGCINDoi
- なんだなんだ?このソーキュートなスレタイは
- 58 : :02/05/26 02:00 ID:DWHGKLaq
- 筆頭とは言わないが優勝候補の一角であることには間違いはない。
でも個人的にはショル、ダイスラーの離脱がでかい。
特にダイスラー。。
あー観たかったなぁ。
- 59 :ドイツ,まさかの優勝:02/05/26 02:11 ID:3kgyK4bY
- ドイツって,人気あるのね。新スレ誕生か。
「予選敗退か」→「決勝トーナメント進出できるかも」→「ベスト4夢じゃない」
→「もしかしたら優勝できるかも」
なんか,ドイツが優勝しそうな予感がしてきた。なぜだか分からんが。
- 60 :_:02/05/26 02:19 ID:Jq6on7g0
- ダイスラー全治6ヶ月。鬱。
マジでリッケンに確変してもらいたい。
- 61 :__:02/05/26 02:34 ID:I+clCF+q
- >45
>やっぱり今となっては全てアメリカが最強なのだろうか…
昔からですよ。マテウスの膝も。デルピエロも。有名選手(と大金持ち、
皇族)が選手生命にかかわるような怪我をしたときは、ヴェイル(US)
に行く。実際、治り方が違う。(失敗例もあるのだろうけど)
ロナウド、ファンバステン、ザマーは別の医者。
- 62 :ピエール瀧:02/05/26 04:26 ID:TMawYpKf
- もドイツ好き。下げ
- 63 : マジ:02/05/26 11:10 ID:okHaolyg
- ピエール瀧の隣のマンションに住んでます。
- 64 :中山 ◆gonW2002 :02/05/26 11:18 ID:pNjmxS7a
- さて、バラックでも観に逝ってくるか…
- 65 : :02/05/26 11:28 ID:sOscVoJO
- トーナメントとの組み合わせが厳しすぎてとても決勝まで行けん罠
- 66 :ヒトラー:02/05/26 11:31 ID:s79dg5yx
- >>65
優秀なアーリア民族がイタ公如きに
負けることなど有り得ない!
- 67 : :02/05/26 11:33 ID:sOscVoJO
- そう、そこらへんで…
- 68 : :02/05/26 11:40 ID:IJCCRltj
- ダイスラーが怪我って本当か!!??
- 69 :ダイスラー:02/05/26 11:43 ID:SJCKIg8l
- 全治6ヶ月ですがなにか?
- 70 : :02/05/26 11:43 ID:IJCCRltj
- ケールは無事か!?
- 71 : :02/05/26 11:54 ID:rP7/5vkA
- wsdの選手名鑑の「ショルとダイスラーが競演できれば」ってのが泣ける。
- 72 : :02/05/26 11:59 ID:YxjwADxa
- アイルランドのゴタゴタが報道されてる...
http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Events/WM_202002/Berichte/Hintergrund/fus_20wm_20keane_20ankunft_20und_20hintergruende_20mel.html
- 73 : :02/05/26 12:08 ID:YxjwADxa
- ↑をウロついてたらスゴイの見つけた。
http://www.sport1.de/coremedia/generator/www.sport1.de/Events/WM_202002/Magazin/Berichte/Hintergrund/fuba_20wm2002_20mag_20japanisch_20deutsch_20lexikon_20mel.html
- 74 :_:02/05/26 12:16 ID:/wA1g2/s
- >>73
使えるのがほとんど無いのが笑える。
ビルはいくらですか?
- 75 : :02/05/26 12:21 ID:+iXFQuSw
- >>73
おもしろすぎ
- 76 : :02/05/26 12:28 ID:h6DBfhX2
- カレーソーセージ寿司って流行ってるのか?
- 77 : :02/05/26 12:35 ID:biBcKInm
- Na gut ah, sicherlich... (Franz Beckenbauer). (Ma, sou ne, mochiron...)
ま、そうね、もちろん・・・
これってカイザーの口癖なのか?
- 78 : :02/05/26 12:37 ID:6dzKtuKv
- >>1
「かも」ってなんだ!!?
ドイツ優勝に決まってるだろうが
- 79 : :02/05/26 12:39 ID:OkSLcDmK
- Entschuldigen Sie, ich muss mich ubergeben. (Gomen ne, gero shinakya ikenai.)
ビル飲みすぎて嘔吐するときは、あらかじめ周りの人に断ってから(w
- 80 : :02/05/26 12:39 ID:YxjwADxa
- >>78
ahを抜いて検索したら217件ヒットしたから口癖なのかも。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF8&oe=UTF8&as_qdr=all&q=Na+gut+sicherlich+Franz+Beckenbauer&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ベガルタの清水監督がインタビューの返事で「そうですね」を
付けないと答えられないように。
- 81 : :02/05/26 12:41 ID:TmvtFbdY
- >>73
ドイツの・・・?
オフサイドじゃ なかった ばか やろう
レフェリーの車どこ?とかあるし・・・
- 82 : :02/05/26 12:41 ID:6dzKtuKv
- >>51
なぜノンシードのイングランドの方が話題になってるのかと小一時間(以下略
- 83 : :02/05/26 12:41 ID:IwOLMwCt
- >73
なんじゃこりゃー。まじウケた。
- 84 : :02/05/26 12:45 ID:sOscVoJO
- オランダ抜きってのがなんとも抱腹絶倒
- 85 : :02/05/26 12:46 ID:5WNd16rQ
- Schade Deutschland, alles ist vorbei. (Zannen da, doitsu owachatta.)
残念 だ、 ドイツ 終わちゃた
なんか切なくて (・∀・)イイ!
- 86 : :02/05/26 12:47 ID:cgt73rOq
- ごげん ね、ゲロ しなきゃ いけない。
- 87 : :02/05/26 12:48 ID:YxjwADxa
- >>81
ドイツのhttp://www.sport1.de/です。今日の一面はモナコのF1一色ですが。
他にもhttp://www.bild.de/みたいに写真が多くて信憑性は低いウェブ上
タブロイドは色々有りますよ。
>「オフサイドじゃなかっただろう、このヴォケが!」
(バカという時に目・耳・口の障害を使う)
>「おいレフリー、お前の車がどこにあるか知ってるんだからな」
“矢っている”って何だろーと思ったら「知っている」だったのね。
- 88 : :02/05/26 12:48 ID:Fnd2dafS
- レフェリーさんあなたの車どこにあるか〜は上手い脅迫だな(w
- 89 : :02/05/26 12:51 ID:YxjwADxa
- >>88
ただ、それが通用するのは上川・岡田両氏だけですが(藁
- 90 : :02/05/26 12:59 ID:srzeiRgn
- なんかかわいい日本語だな。
ここのスレタイトルに通じるものがあるよ。
- 91 :91:02/05/26 13:02 ID:a/m/92BI
- あげ
- 92 : :02/05/26 13:17 ID:2GOOcwVA
- カーンさん、あなたのバナナはどこにある?
- 93 : :02/05/26 13:21 ID:lYy6Ti1I
- ドイツ戦開催スタジアムでカレーソーセージ巻き販売キボンヌ。
- 94 : :02/05/26 13:31 ID:YxjwADxa
- このスレでは話題に上がってませんが、エリクソンがベッカム欠場の
可能性に言及だそうです。
http://www.asahi.com/sports/update/0526/007.html
これは嬉しくないな。
- 95 : :02/05/26 14:06 ID:2satjP+j
- 今日、練習試合だよね
- 96 : :02/05/26 14:52 ID:wSiSUG2A
- W杯のためにもこれ以上欠場者はこまるな
- 97 :ドイツがんばれ!:02/05/26 15:31 ID:HCMk1Y7X
- ドイツががんばったら,この大会盛りあがる思いますが。フランスとか,イングランド,
アルゼンチンなど,けっこう警戒しているようですよ。
- 98 : :02/05/26 16:05 ID:CYfYRxuI
- なんでリッケン入れないんだよ〜
- 99 : :02/05/26 16:12 ID:kJJwXrDl
- 今日の練習試合どこかの局でやるの?
- 100 : :02/05/26 16:15 ID:y3sUB/EB
- 100
- 101 : :02/05/26 18:09 ID:IJCCRltj
- ダイスラーは次の大会までおあずけか。
残念。
- 102 : :02/05/26 20:39 ID:nns9p4hV
- あげ。
- 103 :宮崎人:02/05/26 20:54 ID:mJnhW238
- ドイツ対宮崎高校選抜は10*0でした、大人気ない。
先発FWはクローゼとヤンカー。GKはカーンでした。
- 104 : :02/05/26 20:56 ID:LxX4D+0d
- ケガなどで出れなくなった主力選手全員教えてください。
- 105 : :02/05/26 21:00 ID:vN3cBxIZ
- >後半からはけっこう入れ替えあったみたいだね。
U18-Auswahl Miyazaki - Deutschland 0:10 (0:4)
Deutschland: 1 Kahn - 2 Linke, 5 Ramelow, 21 Metzelder - 3 Rehmer,
19 Schneider, 8 Hamann, 6 Ziege, 17 Bode - 9 Jancker, 11 Klose
ab der 46. Minute spielte die deutsche Mannschaft in folgender
Aufstellung:
12 Lehmann - 4 Baumann, 15 Kehl, 3 Rehmer - 14 Asamoah,
22 Frings, 10 Ricken, 16 Jeremies, 18 Bhme - 7 Neuville, 20 Bierhoff
Zuschauer 10.000
Tore: 1:0 Linke (17.), 2:0 Bode (20.), 3:0 Jancker (35.), 4:0 Klose (37.),
0:5 Bierhoff (58.), 0:6 Neuville (76.), 0:7 Asamoah (80.), 0:8 Neuville (81.),
0:9 Bierhoff (82.), 0:10 Ricken (89.)
- 106 :宮崎人:02/05/26 21:08 ID:mJnhW238
- ドイツでもう情報でてるんだ、そういえば場内放送で衛星生中継とか
言ってたな。それでマジだったのね。
- 107 : :02/05/26 21:27 ID:VVYQa4G6
- 宮崎選抜高校生のメンバーを教えて下さい!
- 108 :シュトロハイム:02/05/26 21:53 ID:xd2lIBPP
- ドイツの科学力は世界一ですがなにか?
- 109 : :02/05/26 22:39 ID:cCxgLpua
- 高校生はサインもらったんかな
- 110 : :02/05/26 23:50 ID:F00ktAoa
- >>109
試合後カーンに貰ってたよ。
- 111 : :02/05/27 01:13 ID:0rBRMwi1
- 楽しみ。あと1週間をきった。
>>107ワラタ
- 112 : :02/05/27 02:26 ID:/4nPfFmh
- ちくしょう、せっかく宮崎くんだりまで行ったのに、
一番の目当てのバラックが出なかったじゃねえか!
でも23人中21人出たから許す
ヤンカーデカすぎ
- 113 : :02/05/27 02:30 ID:+EjZXXfK
- 交流の意味もあって高校生と対戦したのかな?
出来ればJ2くらいと対戦して欲しかった。
高校生相手に10点取っても、なんか微妙。
- 114 :_:02/05/27 02:34 ID:8UDiJuil
- 高校生、ドイツと試合してても全然嬉しそうじゃなかったね(w
- 115 : :02/05/27 02:42 ID:/4nPfFmh
- カーンのナイスセーブが無かったら、
高校生1点取れてたのに
あれは惜しかった
- 116 :文化交流:02/05/27 02:43 ID:5v8T/qj1
- 軽いウォーミングアップですよ。調整試合とかでなく,柔軟体操のようなもの。
文化交流の一環。あの現実的・合理的なドイツ人が,まじで高校生と試合するわけ
ないでしょう。
- 117 : :02/05/27 02:46 ID:vQy0FGMt
- >>84
ttp://logos.rtl.de:80/SIDLENVE3Z659/smartMess/WFXSendContent/start.mmb?ct=RING+TONE&catid=57&catnam=Fu%DFball+WM&cid=77601
亀レスだけど
「オランダなしでワールドカップ行くぜ」という替え歌があるのだ
上のページで聞ける。
- 118 : :02/05/27 02:47 ID:5Lq3UXy2
- ハッピ姿萌え?
- 119 : :02/05/27 02:51 ID:/4nPfFmh
- >>118
「必勝」とか漢字で書いてあったな(w
あれはワラタ
- 120 : :02/05/27 04:25 ID:N7GUouS3
- とりあえずオランダいないのはラッキー、って言ってる同僚多い。(ドイツで)
- 121 : :02/05/27 11:22 ID:OuwsrMnQ
- ドイツはオランダ嫌いなの?
- 122 : :02/05/27 11:25 ID:tgFEv/wB
- ドイツの闘将カーンはギャルの黄色い声援が苦手?
ドイツ代表が26日、宮崎県高校選抜を相手に、10−0で圧勝した。故障で代表から外れたDFノボトニーの
代わりにCBに入ったDFラメロウは「DFラインをチェックするのに重要な試合だった。高校生も頑張っていたが、
10点も取れてよかったよ」と笑顔だった。
ドイツ主将カーンは思わぬ“敵”を発見? 前半のみ出場したカーンは「ドイツでは女性に『コワイ』と
いわれるのに、日本ではキャーキャー言われる。ゴールを守るのに集中力が欠けちゃうよ」と吐露。だが試合後には
ピッチの上に寝ころがって長電話するファンサービスも。
- 123 : :02/05/27 11:31 ID:hGKbcbre
- >>122
カーンたん萌え〜
- 124 : :02/05/27 11:33 ID:kPIVVckS
- ヤ ン カ ー は マ ジ で 怖 か っ た で す ( 苦 笑
- 125 : :02/05/27 11:34 ID:vGuGyBrb
- >>122
>ドイツでは女性に『コワイ』といわれる...
ワラタ、カーン(・∀・)イイッ!!
でもわからんでもない(w
- 126 : :02/05/27 16:21 ID:wFa5zUD4
- >日本ではキャーキャー言われる
勘違いだったら笑う
- 127 : :02/05/27 18:27 ID:VWS5aYLC
- 長電話?
- 128 : :02/05/27 18:29 ID:q4lfyhve
- >>121
日韓並の犬猿の仲です
- 129 : :02/05/27 21:23 ID:VXaZscUa
- >>121
ドイツナンバーの車でオランダにサカー見にいくと、ボコボコにされるらしい。
- 130 : :02/05/28 06:20 ID:eo2gjCji
- >>121
ドイツは特に気にしてないけどオランダは戦争のせいでドイツに
あまり良い感情を持ってない。(でも日韓ほどではない)
- 131 : :02/05/28 06:26 ID:eo2gjCji
- あ、でもドイツの人はチーズをネタにしてオランダをからかうことがあります。
ま、どこの国に対してもそういうのはあると思いますが。
オランダ人の背が高いのは海面より低い国が水に沈んでも水面から
顔を出して息ができるように、というネタもあった。
- 132 : :02/05/28 06:28 ID:eo2gjCji
- オランダがW杯に行けないことをネタにした広告も結構見ます。
でも、オランダがいなくてラッキー、ってのは強いオランダがいなくて
いいというそのままの意味じゃないかと思います。
- 133 : :02/05/28 06:30 ID:eo2gjCji
- ところで、ドイツの優勝を信じてるドイツ人はほとんどいないです・・・(ゴメン)
- 134 :_:02/05/28 09:57 ID:vNslj2I6
- なにも謝らんでも。ドイツ人に限らず、「ほとんどいない」と思うが。
- 135 :_:02/05/28 10:10 ID:rni6TqQi
- ドイツ優勝があるとしたらきっと2006だと思うよ
1998フランスWC,2000ユーロの世代交代失敗から
未だに脱却仕切れていないような・・・
どうなんでしょかね
- 136 : :02/05/28 16:29 ID:aJ4mBbve
- 2000ヨーロッパ杯...ダイスラーだけが新たな希望だった..
- 137 : :02/05/28 18:02 ID:0eTvmdjL
- エフェンベルグ・・・
- 138 : :02/05/28 18:14 ID:Ey9q9wDx
- 俺も思ってた。ドイツ躍進の予感・・でもダイスラー出れないのか。うーん・・
- 139 : :02/05/28 18:16 ID:l79UT4a9
- お前らいいよな、準決まで楽で
- 140 : :02/05/28 18:22 ID:2OWASM1G
- >>122
このカーンのコメントを読んで、エレファントマンを
思い出してしまいました
- 141 : :02/05/28 18:58 ID:eecqFZV+
- お前らダイスラーは2006年地元開催で見られるから悲観するなよ!
それまでに死ねる自信があるのか?ないならいいだろ!?見れるから。
2006年は間違いなくドイツが優勝!!!!
- 142 : :02/05/28 19:19 ID:/PUXCNQd
- ダイスラー引退危機らしいが・・・
- 143 : :02/05/28 19:42 ID:l79UT4a9
- 禿
- 144 : :02/05/28 19:46 ID:Z7w7g1JW
- 2002年
2006年
2010年の3連覇。
- 145 :U-名無しさん :02/05/28 19:47 ID:bX4b3TMO
- メラーがJに来るという噂があるらしいんだが
- 146 : :02/05/28 19:54 ID:Z7w7g1JW
- ドイツ代表の作った腸詰めを食べたい。
>>145
どこのチーム?
- 147 : :02/05/28 19:55 ID:oRvT9KpF
- ドイツ代表の作った腸詰めを食べたい。
>>144
どこのチーム?
- 148 :預言者:02/05/28 19:58 ID:UFMDVnzw
- ダイスラーは次の大会もケガすます。
- 149 : :02/05/28 20:28 ID:T8CG/HqJ
- ダイスラー、マジ心配だよ。がんばって!!
なんかの冊子で日本在住各国人が評価する自国代表ってのがあって
ドイツ人「今の代表は弱いので何も期待していません」
し、シビアな…
- 150 :145:02/05/28 21:00 ID:bX4b3TMO
- ドイツの新聞に
日本に行くかもってことが書かれてたって
知り合いが言っていた。
チームまではよくわからないけど
過去の傾向からいって浦和か市原なのかな。
- 151 : :02/05/28 21:08 ID:eecqFZV+
- 米良ーって今何歳だ?
- 152 :_:02/05/28 23:55 ID:4rvcgISj
- 34才。9月で35。
- 153 : :02/05/29 00:03 ID:PwZmcwcC
- 昔、ヘスラー浦和入りって話あったけど、
ドイツ版のドッキリカメラだったかな?
- 154 :Out of ///:02/05/29 00:33 ID:v6gytL2i
- >>149
どこまでも真面目だよな。感心するぜドイツ人
- 155 :おおっ:02/05/29 02:07 ID:GdWCc5Yf
- 米良ーは浦和って聞いてるけど…真偽はワカラン。あとラメ労も一緒
- 156 : :02/05/29 09:31 ID:95vpRn2Z
- 高校生相手に容赦のないあたりもスバラシイ。
- 157 : :02/05/29 09:35 ID:6jl0lNNA
- 4年後のスレはここですか?
- 158 : :02/05/29 09:58 ID:bfVKjdeI
- >>155 スレ違いですまぬが今現在の監督がオフト(オランダ人)の
浦和に米良が来るとは思えんが。まーこの状態なら米良inオフトoutも
十分に考えられるけどな(w
- 159 :_:02/05/29 12:26 ID:kbT2U5n/
- 浦和に行くかどうかはともかく、現所属チームの監督もオランダ人ですが、何か。
- 160 : :02/05/29 13:56 ID:9DbuRb8w
- >>156
そのほうが高校生も嬉しいと思うよ
- 161 : :02/05/29 14:58 ID:Co6wpHZe
- 独自開発の芝で好状態保つ 練習場、ドイツが高評価
サッカーのワールドカップ(W杯)に出場するドイツ代表がキャンプを張っている宮崎市の大型リゾート施設
「シーガイア」では、長年のゴルフ場運営で培った練習場の芝生整備が、選手らから高い評価を得ている。
23日の初練習後、キャプテンのカーン選手とフェラー監督らは「トレーニング環境は素晴らしく
芝も理想的な状態だ」と口をそろえて絶賛した。
練習場の「シーガイア多目的広場」では、例年5月に冬芝から夏芝への切り替えを行っていたが
今年はドイツのキャンプインに合わせ、時期を遅らせた。
整備を担当するシーガイアグループ緑化部の中原紳さん(52)は「冬芝を残したまま夏芝を混ぜた方が
クッションが良くなり膝などへの負担が少ない」と話す。
夏芝は同グループが開発した独自品種。損傷に強く、従来品種より30倍の成長速度を持つという。
中原さんは「ドイツという強豪が来てくれて本当にうれしい。最高のコンディションで練習して勝ち進んでほしい」と話している。
[共同通信社 2002年5月29日 14:49 ]
- 162 :_:02/05/29 16:03 ID:6EfA1M8a
- そういえば、こんな話もあったね。BUMDESLIGAスレでは既出?
[視点・直言]キャンプ候補地・鳴門 枯れ芝ではドイツ逃げる(読売新聞)
言葉が出なかった。サッカーのワールドカップ(W杯)で、欧州の強豪・ドイツが
キャンプ地として鳴門市ではなく、宮崎市のシーガイアを選んだ。9月にドイツが
鳴門市に対して示した「ファースト・オプション(最有力候補)」とは、いったい何だっ
たのか。期待が膨らんでいただけにショックは大きかった。(中略)
では、なぜ「鳴門」ではなく、「宮崎」なのか。
公式には宿泊施設の問題としているが、最大の理由は、やはり「芝」だろう。視察に
同行した実行委員の話では、ピッチに足を踏み入れた瞬間、ルディ・フェラー監督は
がく然としていたという。練習場となる県鳴門総合運動公園陸上競技場の芝は、それ
ほどまでに枯れており、また荒れていた。(以下略)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1022278591/l50
- 163 : :02/05/29 20:17 ID:yndRQjgt
- こっちのスレはだめなのかなぁ
- 164 : :02/05/29 23:51 ID:rdvhhYv3
- >>159言われてみりゃそーだな(w
- 165 : :02/05/30 01:33 ID:7fbA5GXv
- ここはコアな連中のあつまるスレだから!
こんな感じでいいのだよ!
- 166 : :02/05/30 02:04 ID:ZKS4KfL8
- [男前のサッカー選手ランキング!PART7]>464スレより
JJ読者イイ男ランキング(外国選手版)
1位 マルコ レーマー(ドイツ)
2位 マイケル オーウェン(イングランド)
3位 マルティン ヨルゲンセン(デンマーク)
4位 リオ ファーデナント(イングランド)
5位 トーマス ヘルベグ(デンマーク)
6位 呉承瑛(中国)
7位 アレッサンドロ デルピエロ(イタリア)
8位 デイビット ベッカム(イングランド)
9位 フィリッポ インザーギ(イタリア)
10位 ケビン キルべイン(アイルランド)
レーマーが一位とは意外・・・
- 167 : :02/05/30 02:44 ID:Z4ceU/2s
- まじで優勝しそうな気がする。
- 168 :162:02/05/30 08:11 ID:cJcc1x4F
- 元記事リンクが違いました。
>>162
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wcup2002/news/2001120905.htm
「頼むから氏んでくれ」「ウソ…」
- 169 :.:02/05/30 10:18 ID:ru+5zhIX
- ドイツ・・・・2位通過はスペインetcだろ。次はポルトガル。
1位通過はベスト8は固いがその次はイタリアだしな。
- 170 :;:02/05/30 10:21 ID:I0YAkyCI
- そう・・イタリアをなんとかしなければ・・・
- 171 :_:02/05/30 10:29 ID:FQbWB/qR
- PKにさえ持ち込めばどーにでもなりそうな気がしる。→イタリア
- 172 :.:02/05/30 10:30 ID:ru+5zhIX
- 2位通過でスペイン撃沈状態でポルトガルの方がいいかなと思ったりもするが。
- 173 :;:02/05/30 10:33 ID:I0YAkyCI
- ポルトガルってけっこう、守備強いよね?
- 174 :.:02/05/30 10:36 ID:ru+5zhIX
- スペインはパラグアイ、スロべニアにガチガチに守られて思うようにいかず
南ア戦で爆発するも及ばずのシナリオで。
参照は南ア=98のスコットランドみたいに。
- 175 :_:02/05/30 10:36 ID:FQbWB/qR
- PKにさえ持ち込めばどーにでもなりそうな気がしる。→ポルトガル
- 176 :あ:02/05/30 10:36 ID:legFwMk8
- >>173
微妙にザル
- 177 :.:02/05/30 10:39 ID:ru+5zhIX
- >173 F・コウト ザビエルはよもやのポカをやらかす事があるしな。
- 178 : :02/05/30 10:40 ID:LciR31dS
- がんばれドイチュ。
- 179 :;:02/05/30 10:42 ID:I0YAkyCI
- でも、予選では失点少なかったんだよね?
どっかのTVでみたような気が・・
- 180 :;:02/05/30 10:43 ID:I0YAkyCI
- がんばれドイチュ・
- 181 : :02/05/30 11:12 ID:on1u+4OP
-
DEUTSSCHER ←コレなんて読むの?
日本語訳派なんだろう、サッカーって事?
前から気になってたんだけど、
- 182 : :02/05/30 11:16 ID:bVaIe0Qb
- DEUTSSCHER:ドュート・サッチャー:サッチャー殺し
- 183 : :02/05/30 15:21 ID:V1QXUWLO
- ドイツ対サウジ見にいける (゚д゚) ウマー
- 184 :;:02/05/30 15:23 ID:m+dl4ft2
- いいなあ!
- 185 : :02/05/30 15:51 ID:JT0jbboY
- ドイカメ@静岡見に行くんだけど、みんなやっぱユニフォーム着てくんですか?
買うと正直高いので、普通の格好で行こうかと思うんですけど…。
バイヤンのは持ってるけど、さすがにWCでバイヤンはないだろうと。選出されたのも
少ないし。
- 186 :ソギポ:02/05/30 16:13 ID:jN10TMU3
- 6・15の決勝トーナメント(E1位−B2位)行くんですがドイツは見れるかなぁ?
- 187 : :02/05/30 16:13 ID:V1QXUWLO
- 雑談っぽくなって悪いが
ただでチケット手に入った
けど1枚だから寂しいっす
- 188 : :02/05/30 16:17 ID:CjjRec+K
- 英国フーリガンは入国拒否が続いているのに他国は野放し。
このままではドイツフーリガンが優勝してしまう。
日本人はみな英国フーリガン補充要員になって
ドイツETCと戦おう。
- 189 :183:02/05/30 16:23 ID:V1QXUWLO
- チケットが無料で手に入ったのはいいが
見にいくのが一人 寂しいっす
- 190 : :02/05/30 16:31 ID:lBnXBX7f
- >>189
ゴダゴダ抜かしてるとチケット奪い取るぞ(゚Д゚) ゴルァ!!!
- 191 :ばらっく:02/05/30 18:42 ID:SIHY6XeO
- ルーディ! 着物で
- 192 :かーん:02/05/30 18:43 ID:SIHY6XeO
- 走れ ぐず共
- 193 : :02/05/30 18:52 ID:e93B2BsX
- 対アイル戦見に逝くけど、届いたチケット見たら、おもいっきし
アイル側だった…。
いいもん、ユニ着て堂々と応援しちゃる。
- 194 : :02/05/30 19:17 ID:Ym4Y3tFO
- 193死亡決定
- 195 : :02/05/30 19:22 ID:kgprGLvn
- >>193
合掌
- 196 :お:02/05/30 21:13 ID:pm4FJnce
- あんたホントに死ぬね。>193
- 197 : :02/05/30 21:24 ID:xcInk+Jo
- >193
アイルランドスレに逆の立場の人もいるね
- 198 : :02/05/30 21:31 ID:T7xkIZyu
- 微妙に髪の毛を黒赤黄に染めようと思ってたんだよね。
でも縦3色だとベルギーになってしまうのでやめた。
ツィーゲに譲ったよ(w
- 199 :お:02/05/30 21:38 ID:pm4FJnce
- マジで自殺行為と思われ…ホントにやめておいた方が今後の為かと
- 200 :IRA:02/05/30 22:00 ID:1Y6xhhX/
- 保険で ユニの背中にマジックで
キ−ンって カタカナで書いとけ
- 201 :お:02/05/30 22:08 ID:pm4FJnce
- ↑もっと危険な状況になる発展性が…
- 202 : :02/05/30 22:18 ID:Rvx55q8v
-
頼 む か ら 是 非 や っ て く れ
- 203 : :02/05/30 22:20 ID:wOK8Kc1N
- >>200
夜食のカップ麺噴出したじゃないか(禿藁
- 204 :_:02/05/30 22:27 ID:wvuOfskA
- そ そんなにアイルさぽって恐ろしいの?
- 205 : :02/05/30 22:31 ID:YBR3R+Zp
- 俺はユニ着てくぞ!!
- 206 : :02/05/30 22:32 ID:T7xkIZyu
- 現場でユニ売るかな?
やっぱ買いたくなってきた。
羽田でもいーよ!
- 207 : :02/05/30 22:40 ID:y5i/qI31
- ドイツのユニ(ホーム)って、一歩間違えると体操服…でもカコイイ
- 208 : :02/05/30 22:44 ID:1Y6xhhX/
- ワァ-カッをなめると とても危険
アイリッシュサポが 本気で怖いなら
俺にチケくれ
ちなみに
サウジ戦なら4人で行って ユニの背中に
アルドサリ1号 2号 3号 4号 って書くのが
おすすめ
- 209 :_:02/05/30 22:47 ID:wvuOfskA
- うしょ・・・危険って・・・
サウVSアイ アイル側逝くけど はっきりいってなめてます
ってスレ違いね ごめん
- 210 : :02/05/30 22:48 ID:hMH321+5
- 最近のユニがダサすぎて買おうとも思わない。
ユーロ96が最後だった・・・
- 211 : :02/05/30 23:00 ID:1Y6xhhX/
- 記念に買っといたほうがいいよ
次(次の次)は星4っ 名色?
- 212 : :02/05/30 23:09 ID:o3pspsTf
- ドイツユニ買っちゃったよ。
白地でシンプルで、アディダス勢の中で一番かっこいいと思うよ。
- 213 :oo:02/05/30 23:13 ID:SmltuhTP
- 居れはjのユニしかなぁぁい…どーしよ
- 214 : :02/05/30 23:21 ID:AT2gpwyv
- かっこいいよね!ドイツユニ。シンプルイズベスト。
普段着として着ても違和感なさそう。
- 215 :さぁ明日:02/05/30 23:42 ID:SmltuhTP
- 開幕!翌日サウジをボコボコに致します。バラック何故か法度トリック。苦労ぜ2発、ノイビルも1ッ発ぶち込みました。
アイルランドはロイ・キーん、サンキュ☆保父の2発でミッション完了!
亀は消化試合で2−2ドローね。ブットのPKひとつがオマケ!一位通過!がはははは
- 216 : :02/05/30 23:44 ID:NgHcZB9k
- ビアホフにいい思い出を。
- 217 :もう明日か:02/05/30 23:46 ID:rjyvnKMw
- >>216
ワロタ
- 218 : :02/05/30 23:46 ID:++nkZdYM
- 今回のドイツはFW豊富でいいねーピサロにコラーにと。
- 219 : :02/05/31 00:10 ID:7fw8FFLS
- カッコイーよね!ドイツユニは普段着にも違和感なく着れるし。
- 220 :olo:02/05/31 00:19 ID:z2IxEPtI
- あとエウベル・アモローゾ・サンドにムペンザ>217
- 221 : :02/05/31 00:27 ID:Ki3KzTI8
- 対亀行くけど消化試合はいやだ、、でも消化試合じゃないのは
もっとイヤだ(ワラ
- 222 : :02/05/31 00:32 ID:F8FXtBWK
- 今日の新聞(ドイツ国内)には日本語小特集があった
その巻頭に掲げられた例文は、いきなり
ドイツは負けた。
ドイツはまた負けた。
ドイツは三連敗。
不吉だ…
その後に「ドイツが勝った」の例文が来るようになってる。
「審判、電話だよ」っていうのも。
- 223 : :02/05/31 00:42 ID:ymGrrkz/
- ドイツ対クウェートってスカパーで放送されないの?
オーストリア戦は放送されたみたいだけど
- 224 : :02/05/31 05:12 ID:yuk+EGlf
- >222
ドイツ人って・・・(W
すごいすきかも。
- 225 :ヴェーダー:02/05/31 06:25 ID:ZwflEkqV
- >>218
ピサロ返して...
- 226 : :02/05/31 06:34 ID:cLLpbpdQ
- カスどもが。
日曜日のゴールデンタイム。視聴率だけは取れよ。
脳みそにウジわくようなうんこサッカーチームが。
- 227 : :02/05/31 06:37 ID:NDpdsDpp
- ヤンカーのファンチャット ttp://www.dfb.de/
ツィーゲの髪型をどう思うかという質問に対し、ヤンカーは
「俺があいつの頭をいつも剃ってやってんだよ」
とレス。
男の友情… (w
- 228 : :02/05/31 08:00 ID:5lifS4eJ
- >>227
ホモダチ
- 229 : :02/05/31 12:25 ID:v+DEvgiw
- みんな、ユニには背番号をマーキングしているの?
今のドイツ代表は番号だけでネームは入っていなかったっけ? 誰か教えてくれ。
- 230 : :02/05/31 17:03 ID:1uofi3Fp
- やっと鹿島近辺のホテル押さえた。ほんとは東京の知りあい宅に
泊めてもらいたかったけど、試合後だと遅すぎて電車ないし、
深夜にお邪魔するのも悪いしで、金欠なのに泣く泣くホテル。
こんなに遅い時間に、しかも田舎(失礼)で試合するなよ…。
- 231 : :02/05/31 18:13 ID:8SHs+kpw
- あのモヒカン誰よ
- 232 : :02/05/31 18:19 ID:fNaQFxox
- ツィーゲ
- 233 : :02/05/31 18:50 ID:8SHs+kpw
- サンキュー厨房
- 234 : :02/05/31 19:15 ID:G8UF5NXR
- 明日見に行くけど、テレビでドイツ人が言ってた
「ドイツ、トイトイトイ!」は、ドイツ頑張れ!の意味かい?
- 235 : :02/05/31 20:45 ID:MOwx/e3b
- 開幕戦見てるけどなんか静か過ぎやしないかい?
あしたもこんなかんじだったらちょっと悲しいよ…
ゴールってなんていいうのだっけ
- 236 : :02/05/31 21:32 ID:ZQb9gFQg
- フランスがセネガルにやられてる・・・・ドイツも気をつけんとね!
- 237 : :02/05/31 21:36 ID:ZQb9gFQg
- そういや入場するときテーマ曲流れたっけ?
観客の声援にかきけされたのかな。
>>235
NHKで放送されるといつもこんな感じでしずかだよ。なるべく実況が聞こえやすいようになってる。でも完全に歓声シャットアウトでもない。
うるさすぎず、でも静かすぎでもなく、そういう音響バランスがNHKはうまいと思うけど?
- 238 :@:02/05/31 21:56 ID:/ikddyb1
- 俺が試合会場に足を運んだ94年、98年大会のドイツの試合は全部負けたが
今回はテレビ観戦決定なので、優勝の可能性は十分あると個人的には思っている。
>>237
俺もNHKの音響バランスはうまいと思うけど、岡田がウザイので音声切って見ている。
- 239 :風来のシレソ:02/05/31 21:57 ID:nB5T6bMo
- >>238
根拠の無い優勝の可能性だね。
- 240 :風来のシレソ:02/05/31 21:58 ID:nB5T6bMo
- ドイツは気を付けるのではなく、チャレンジだろ。
ユーロでも一次リーグ敗退なんだから。
日本と同じような気持ちで行かないと普通に一次リーグ敗退すっぞ。
- 241 : :02/05/31 22:32 ID:ZQb9gFQg
- >>238
>岡田がウザイ
ちょっとお喋りが長い感じはしたな
- 242 :ドイ中:02/05/31 22:44 ID:+Y7kKe7h
- おととしくらいにドイツユニ買ったんだけど
今ってもうデザイン変わってるのかな
- 243 : :02/05/31 22:52 ID:QO5OXFiw
- ドイツコソーリ優勝シマッセ
- 244 : :02/05/31 22:53 ID:OozL1GQb
- 弱いといわれる時のドイツはマジでつおいね
- 245 : :02/05/31 22:53 ID:VYKujfS9
- ドイツは良くて16
- 246 : :02/05/31 22:55 ID:MOwx/e3b
- >>242
この前かわりました(w
って今ごろ言うな
- 247 : :02/05/31 23:02 ID:MOwx/e3b
- あしたが重要だってね
- 248 :名無しさん:02/06/01 00:36 ID:oxDZIb2/
-
/■■■■■\
/ ■■■■■ \
/ ■■■■■ \
/ / \ \
/ |____| |
| //// | :| ///// |
| ヽ / |
| \/ ./
\ ../
コレ誰?
- 249 : :02/06/01 05:33 ID:NN7czU4G
- クリンスマンがZDFでソウルから中継してた
日本にも来るのかな・・・
- 250 : :02/06/01 05:39 ID:qepDJyAI
- >>248
モヒカン?
モヒカンはツィーゲ。
ベッ噛むのモヒカンは格好良いが、ツィーゲのモヒカンは・・・涙
- 251 :.:02/06/01 05:55 ID:AYuKPaeH
- こないだTVでクリンシー見たなぁ・・老けてて悲しかった。でも相変わらず
カッコよかった
- 252 :グランデローマ万歳 ◆ROMA/pkU :02/06/01 05:58 ID:gPr0l+In
- >>234
トイトイトイではなくトルトルトルのルが小さかっただけだと思われ。
トルはゴールの意。Tor。
- 253 : :02/06/01 06:11 ID:SLwA1oAA
- フランス大会はゲルマン魂みせつけられたなー。
ていうかそれしか無かったとも言うが。
今大会は前にも増して・・・
- 254 :_:02/06/01 06:25 ID:cu6IAMbQ
- ん? Toi, toi, toiのことだよ、きっと。
「とい、とい、とい(=がんばれー! )」。
ゴールはTorだね。あえて云えば「とあ」って感じか。
- 255 : :02/06/01 06:34 ID:Q+QzjeB+
- イェレミース・ハマン・バラック・シュナイダー。
守備的MFの質は最高にイイ!
でも、FWがしょぼすぎ。
FWをおとりに使って、後方からドカン!と1発決めてホスィ!
- 256 : :02/06/01 06:39 ID:c6S1hbpL
- >>254
ドイツに限らず縁起担ぎに言う言葉です。
- 257 :_:02/06/01 06:52 ID:cu6IAMbQ
- >>256 ということだそうだよ>253(w
- 258 :訂正:02/06/01 06:54 ID:cu6IAMbQ
- >>256 ということだそうだよ>>252(w
- 259 : :02/06/01 08:32 ID:yeL6uXws
- >255
あとは急造3バックがなんとか持ちこたえてくれれば・・・。
ああ胃が痛い〜。(;´Д`)
- 260 :リンケ:02/06/01 08:40 ID:V7C43FzO
- >>259
(・∀・)ニヤニヤ
- 261 :メッツェルダー:02/06/01 08:44 ID:V7C43FzO
- >>259
(・∀・)ニヤニヤ
- 262 :ラメロウ:02/06/01 08:45 ID:V7C43FzO
- >>259
(・∀・)ニヤニヤ
- 263 :札幌在住者:02/06/01 09:37 ID:rfrt6m+L
- すいませんあのー、 昨日バイト先のコンビニに、黒い革ジャンを着た5人組の白人が来ました。全員スキンヘッドで一人は後頭部に蝎の入れ墨がありました。僕の街は大丈夫でしょうか?
- 264 :(;´д⊂):02/06/01 12:01 ID:QKXMSb4J
- 君はもしやドーム近くのローソンでバイトしてるのか
- 265 :おい、お前ら:02/06/01 12:44 ID:jqxmp30e
- ドイツが雑誌の表紙をかざるには
優勝しかないんだからな!
緒戦から気合い入れて応援するぞ!
- 266 : :02/06/01 12:45 ID:/V3T4ffc
- クリンスマンでるの?
- 267 : :02/06/01 12:51 ID:lLFwb6Gj
- >>263
ネオナチ系のフーリガンと思われる。
特攻服の着用と政治の話題は避けてください。
玉の種類を間違われ易い下ネタも避けてください。
- 268 : :02/06/01 13:04 ID:zdHFBXB6
- 行くやつはこれ見て(聞いて)け!
http://www.asahi-net.or.jp/~be9h-ngt/doitugo/
- 269 : :02/06/01 13:04 ID:zdHFBXB6
- http://www.euroassist.de/language/germancourse.htm
- 270 : :02/06/01 13:07 ID:AM9XYSdC
- >>235
ゴールはTOR(ツアー)じゃなかったっけ?
- 271 :おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/01 13:23 ID:pQAp09z2
- 久しぶりにクラフトワークでも聞くか・・・・
- 272 :.:02/06/01 13:42 ID:QKXMSb4J
- ドイツの本スレってないの?
もしかしてここ??
- 273 :.:02/06/01 13:42 ID:QKXMSb4J
- 探したらあった、スマソ
- 274 : :02/06/01 16:20 ID:mqaatllJ
- ドイツ代表の有名選手教えて。
- 275 : :02/06/01 16:21 ID:PyqzhGPl
- ベッケンバウアー
- 276 : :02/06/01 16:42 ID:mqaatllJ
- >>275
ポジションはどこですか?
- 277 : :02/06/01 16:51 ID:qo8sUlAs
- >>276
国民的長嶋
- 278 : :02/06/01 17:01 ID:ZmGACHPw
- >>276
DF。ドイツの過去の栄光を果敢に守る。
- 279 : :02/06/01 17:08 ID:lGcMhw7Q
- >>270
トア
- 280 : :02/06/01 17:09 ID:lGcMhw7Q
- >>277
いや、はるかに嫌われてる。
- 281 : :02/06/01 17:12 ID:mqaatllJ
- 思い出した。
その人って現役じゃないよね?
現役で有名な人を教えてください。
- 282 : :02/06/01 17:14 ID:PyqzhGPl
- ミュラー
- 283 : :02/06/01 17:21 ID:qo8sUlAs
- >>280
正直、過小評価すまなかった。
他に適当な代物が思いつかず。
- 284 : :02/06/01 18:40 ID:KrlnjIuz
- ドイツ応援しますよ。
好きな選手はいませんが。
- 285 : :02/06/01 18:59 ID:mTfi+wMZ
- 家でユニ着て応援します!!!
勝てドイツ!!!
勝たなかったら近所のババア殴ります!!!
- 286 :【緊急緊急緊急緊急】:02/06/01 19:10 ID:UwnT+jfm
- 何か海外蹴球板の入り口の絵がバカ丸出しのふざけた絵に勝手に変えられてるけどムカつくね。
たぶん寄生虫しお韓住人の奴らの仕業だよ。どうするか対策を練ろう。
- 287 : :02/06/01 19:44 ID:eUignmL6
- >>281
マジレスでCL決勝にも出てたバラック
- 288 :ルディ:02/06/01 19:56 ID:uKThDqlP
- よ〜し!!おめぇら気合い入ってっかあ〜!!サウジボコボコにすんぞぉ!!
でもDF心配…ケール使ってみるかなぁ
- 289 :f:02/06/01 19:57 ID:FIK4XBfe
- なんかドイツの格好した日本人が多く移ってたけど
フランス大会で日本の格好したフランス人っていたの?
- 290 :_:02/06/01 20:31 ID:7vby47gl
- んなことフランスサポだのフランス人に聞いてくれよ(;´Д`)
- 291 :。:02/06/01 20:33 ID:UivIPNpW
- おすぃ
- 292 :・・・:02/06/01 20:50 ID:MPLvI4Jx
- サウジのDFがサイドに開いていて攻めるところが余り無いね
ロングボールで抜けるかロングシュートが有効かも
- 293 : :02/06/01 20:52 ID:IipEayC8
- ドイツは機甲師団のようだな。
- 294 : :02/06/01 20:57 ID:QFercCBd
- ヤンカー=タイガー戦車
バラック=パンター戦車
- 295 :、:02/06/01 20:57 ID:UivIPNpW
- いじめはじまた
- 296 :ニダ:02/06/01 20:59 ID:Vr/6hRoI
- 電車軍団ドイツ
- 297 :誰か教えてください。:02/06/01 21:00 ID:6S4UTqyq
- 正直、
三国同盟の歴史からドイツを応援すればいいのか、
それともアジア人としてサウジを応援していいのか
わかりません。(; ´∀`)オロオロ・・・
わからないまま時間が過ぎています。
- 298 : :02/06/01 21:04 ID:0A0YSA2B
- ドイツ応援した方が精神衛生上はよさそうだぞ。
- 299 : :02/06/01 21:05 ID:O2dAewAi
- >>297
そういうときは個人を応援すべし。
- 300 : :02/06/01 21:06 ID:iCuu7/y4
- つーか、売りきれの場所でも当日行けばチケット有るんじゃないの、もしかして。
- 301 : :02/06/01 21:06 ID:jZ82vpjE
- >>297 石油成金の道楽になってるサウジを応援する理由は無い
同じアジアの中国を応援するならまだわかる。
- 302 :-:02/06/01 21:06 ID:Vr/6hRoI
- アジア枠が増えた方が日本のためになるという観点から
サウジが少なくとも善戦してもらわないと困る、
このままだと増えるのはアフリカ枠という事になりかねん。
- 303 : :02/06/01 21:08 ID:QFercCBd
- 同じアジア勢といってもサウジとか中東はあまりシンパシー感じないんだよな
イランは好きだけど
- 304 : :02/06/01 21:08 ID:iO8R0eBk
- 大人と子供の試合だな
- 305 : :02/06/01 21:09 ID:xSdTqY1h
-
しかしなんだ、
アジア枠増やせ、なんてとても言えなくなる試合だな…
- 306 :.:02/06/01 21:12 ID:AfoVi0jA
- 日本の重圧がまた大きくなった
- 307 :お:02/06/01 21:12 ID:t2vSgB49
- 適当に難癖付けてドイツ人2〜3人レッドにしちゃえYO>レフリー
版であげろぉぉぉぉ
- 308 : :02/06/01 21:12 ID:jZ82vpjE
- 中東とアジアは別にしてもらいたいな。
アジア・オセアニアにしよう。
- 309 :名無し:02/06/01 21:14 ID:wHcEHdvk
- サウジたん(;_;)
- 310 :.:02/06/01 21:18 ID:Vr/6hRoI
- だめだ
- 311 : :02/06/01 21:18 ID:xSdTqY1h
- アジアカップ決勝戦のサウジは
もうちょっと強かった気 が す る け ど なーーーーー!!!!!
- 312 :禿げ:02/06/01 21:18 ID:t2vSgB49
- ヒド〜ぃ
- 313 : :02/06/01 21:19 ID:LukxiWzC
- ドイツはどいつが得点したの?
- 314 : :02/06/01 21:19 ID:3GQLiV8j
- http://netoffice.ddo.jp/photo/group-e/germany-vs-saudi/
- 315 : :02/06/01 21:19 ID:YcpPjhEz
- サウジ弱いな・・・
まあ日本にも負けた相手だししょうがないか。
- 316 : :02/06/01 21:19 ID:lsf6/Imr
- ドイツつよいなー
- 317 : :02/06/01 21:19 ID:uCwiqtBB
- イジメカコワルイ・・
- 318 : :02/06/01 21:19 ID:VODPh0zT
- 後半も4点とかないよな
- 319 : :02/06/01 21:19 ID:A0u9/BnJ
- サウジ弱すぎてなっかりすますた。
- 320 : :02/06/01 21:19 ID:4xqEIKaR
- バラックにとどめをさせ
- 321 :_:02/06/01 21:20 ID:ASkzTtHV
- サウジのW杯はこれで終わった。
- 322 : :02/06/01 21:20 ID:O2dAewAi
- カーンをFWにして、ダイスラーをGKにしようYO
- 323 : :02/06/01 21:20 ID:htIktsQu
- 7−0の予感
- 324 : :02/06/01 21:20 ID:BGwfm/1B
- アクビしてる
- 325 :_:02/06/01 21:20 ID:PYnRM2x9
- アジア枠減りそうだな。次ぎから
- 326 : :02/06/01 21:20 ID:gzC3ctbC
- ヤンカーたんゴールのポーズは?
- 327 : :02/06/01 21:20 ID:rMhpgVff
- ドイツすごいな。
何がすごいって体格がすごい。
喧嘩とかすげー強そう。
サウジの選手がもやしっ子に見えちまう。
- 328 : :02/06/01 21:20 ID:k5oHfU+H
- もう世界不思議発見みようかな
- 329 : :02/06/01 21:20 ID:SLwA1oAA
-
柱谷「能力の差を感じましたね」
まんまやないか
- 330 : :02/06/01 21:20 ID:In57rBEq
- 前半で4点・・・
- 331 :_:02/06/01 21:21 ID:SrHKuTNO
- アジア最高のGKはどうしました?
- 332 : :02/06/01 21:21 ID:kIW48Qoj
- ドイツ ピカイチ
- 333 :¥:02/06/01 21:21 ID:QoVkJwCj
- これは日独伊の三国同盟が大活躍する前兆です。
- 334 :風来のシレソ:02/06/01 21:21 ID:cTFkyJSB
- サウジは弱すぎ。ドイツもこんな工夫の無い攻撃続けていたら
一次リーグで確実に敗退するぞ。
- 335 : :02/06/01 21:21 ID:blqLMXcb
- どうでも良いけどスタンドガラガラだな。
もりあがってねー>ワールドカップ
- 336 : :02/06/01 21:21 ID:O2dAewAi
- なんか、コージーお怒りのご様子。
- 337 : :02/06/01 21:21 ID:u0bgFNXc
- この後ドイツは2敗だよ。
サウジは2勝で一時リーグ突破。
- 338 :>>316:02/06/01 21:21 ID:cxwzKy+M
- どこが?
サウジが弱すぎるだけじゃん。
- 339 : :02/06/01 21:21 ID:GVE0LYXy
- どうやら得点王はこの組から出そうです
- 340 : :02/06/01 21:21 ID:hox/p7q5
- 後半はベケンバウワーが出ます
- 341 : :02/06/01 21:21 ID:C3tJlylL
- つか、サポーロドームの観客ドキュンすぎ
拍手と驚きの声うざい。オールスターの観客みたいだ(w
- 342 : :02/06/01 21:21 ID:DDNb8WYN
- 困ったことに、これはこれで
見てて楽しいんだよな…。
俺ってサドだったのかね。
- 343 : :02/06/01 21:22 ID:FhltwJL3
- カーン暇そう・・。
ゴール前で毛蟹でも食っちゃうほど暇そう。
- 344 : :02/06/01 21:22 ID:sylDQxIz
- サウジはプレスかけたら反則だと思ってんのか?
- 345 :おっぱい ◆WmmDoCR. :02/06/01 21:22 ID:ObBYUtO5
- でかすぎるんだよ、ドイツ人!!!!
- 346 : :02/06/01 21:22 ID:WkryEDKB
- ドイツのサッカーつまらん
- 347 : :02/06/01 21:22 ID:bsiLXJFp
- ドイツサッカー最高!
見てて超面白いんだけど
- 348 : :02/06/01 21:22 ID:z5TSY/mv
- ドイツ人キモイ〜
これがアルゼンチンかイタリアなら、一方的でも応援するのに
- 349 : :02/06/01 21:22 ID:C3tJlylL
- スタンドガラガラなのに当日券発売しないという罠
- 350 : :02/06/01 21:22 ID:Y2saTpgE
- さっきから気になってるんだけど、ドイツ代表ってアイルランド、デンマーク、
カメルーン等と比べて体でかい? それとも同じくらい?
- 351 : :02/06/01 21:23 ID:bvm8ON24
- >341
そうか?
オレはこの雰囲気かなり好き
- 352 : :02/06/01 21:23 ID:O2dAewAi
- >>341
いや、日米野球(w
- 353 : :02/06/01 21:24 ID:z5TSY/mv
- 組み合わせと運が総てってことで
- 354 : :02/06/01 21:24 ID:75DZ9ixi
- サウジの監督もうだめぽ・・・ってなってるな
- 355 : :02/06/01 21:24 ID:O2dAewAi
- 140ch通して見る試合もオツなもんだとわかった。
- 356 : :02/06/01 21:24 ID:vBKQRU9T
- つーか観客席ガラガラ過ぎ
今回のW杯完全失敗と見た
- 357 :U-名無しさん:02/06/01 21:25 ID:+tUFCU0d
- 日本は、さすがにここまで弱くはないだろう。
日本が最弱チームでなくてよかった。
といいつつ、ベルギー戦ボロボロだったりして
- 358 : :02/06/01 21:25 ID:QM/F8HD9
- 観客はともかくドームでの試合って違和感ある
- 359 : :02/06/01 21:25 ID:IdG7dxGU
- ヤンカーまたゲロ吐いてくれよ〜
- 360 : :02/06/01 21:25 ID:rxaCIK2N
- >>350
でかい。
シュナイダー以外大体全員185以上
- 361 : :02/06/01 21:25 ID:YYHV+/8J
- ヤンカートップレスだったけど
いいのかな?
- 362 : :02/06/01 21:25 ID:p2l54WFJ
- NHKでさっき写ってた女の人きれいだった〜。
- 363 :_:02/06/01 21:26 ID:ktpTVsQ0
- >>343
俺も思った。
カーン目当てで見てるんだけど・・・
マジでサウジダメダメでツマラン
- 364 :3:02/06/01 21:26 ID:JumN/2cl
- 音の、篭った感じがあるが良いよ
- 365 : :02/06/01 21:26 ID:Sm3sL7QA
- >>356
グループリーグなんてあんなもんよ。今までのW杯も。
地元がからんでなければガラガラだぜ。
- 366 : :02/06/01 21:26 ID:nyKoRqhS
- >>356
チケットが全て捌けたW杯は歴史上ないよ。
- 367 : :02/06/01 21:26 ID:jOOEbQoe
- いや 21世紀はフィジカルの時代
アフリカ勢に対抗できるのは
ドイツ ドイツしかいない
- 368 : :02/06/01 21:26 ID:4X6kNVRY
- サウジの王子、怒って監督代わるかもしれんな...
- 369 : :02/06/01 21:26 ID:vkSOKxQS
- ブラしてたらワラタのにね。
- 370 : :02/06/01 21:27 ID:6786PIWe
- stark
- 371 :あ:02/06/01 21:27 ID:1ShlKxSI
- >>359
吐いたの?
その話詳しく教えて。
- 372 : :02/06/01 21:27 ID:OCg1zJd3
- アジア枠のためにサウジには頑張ってもらわんと(;´Д`)
- 373 : :02/06/01 21:27 ID:lnLHphvS
- カーンの見せ場をくれ〜
- 374 : :02/06/01 21:27 ID:8QzOXJtP
- サウジってあんな弱かったっけ?デアイエもっとガンバってくれよ
- 375 : :02/06/01 21:27 ID:GVE0LYXy
- ドイツ−サウジでこのくらい入ってれば、まあまあじゃないの。
- 376 :_:02/06/01 21:27 ID:yBRo8OlP
- W杯史上1試合最多失点って8点だっけ?
- 377 : :02/06/01 21:28 ID:Z3VXVIqN
- こりゃあサウジの監督更迭だな
- 378 : :02/06/01 21:28 ID:sQ7cRpTf
- ワールドカップ板は飛びすぎじゃないのかと
- 379 : :02/06/01 21:28 ID:dlcNWFPM
- サウジ、ちょっと可愛そう…(´・ω・`)ショボーン
- 380 : :02/06/01 21:28 ID:nyKoRqhS
- ドイツもサウジもGKがロクにボール触っていないな。
- 381 : :02/06/01 21:28 ID:C3tJlylL
- 俺歩いて3分のとこに住んでるんだけど、入れてくれねぇかな(w
- 382 :・・・:02/06/01 21:28 ID:MPLvI4Jx
- 身長差を上手く利用したサッカーしてるね
問題は次の試合から
サウジではあれだけ上手くいったのにとか言わない事を祈る
- 383 : :02/06/01 21:29 ID:vBKQRU9T
- 観客があくびしてた映像が印象的だった(w
- 384 : :02/06/01 21:29 ID:XUnb+jPW
- http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1022920555/l50
ドイツ代表新スレ
- 385 :(。・_・。):02/06/01 21:29 ID:sBonA9/Q
- サウジはシュート打ったっけ?
- 386 : :02/06/01 21:29 ID:m5HR8bBM
- サウジの選手および監督はムチ打ちの刑です。
- 387 : :02/06/01 21:30 ID:z5TSY/mv
- いまだれ?パレイラ?
- 388 : :02/06/01 21:30 ID:UvrGKo5+
- ドイツいい出だし。
90年w杯の初戦を思い出す。
- 389 : :02/06/01 21:30 ID:ZYNMXub3
-
メチャクチャ札幌ドーム観客席近いなー!ウラヤマスィーーー!!!
- 390 : :02/06/01 21:30 ID:TTAcrxRW
- 最多失点はザイールかチョンじゃねぇの?
9点か10点取られて。
- 391 : :02/06/01 21:30 ID:z5TSY/mv
- 日本はボラをとるべきだった。。。
よその国がボラだったらボロクソいうけど
- 392 : :02/06/01 21:30 ID:4X6kNVRY
- 砂漠のペレはいなくなったの??
- 393 : :02/06/01 21:30 ID:ghUnX5qa
- 月曜日の久米はヤンカーに扮装
- 394 : :02/06/01 21:31 ID:Y2saTpgE
- >>360
やはりそうか。。。納得した。
昔アジアのサッカーの話でサウジは比較的フィジカルに優れ云々と言うのを
聞いた覚えがあるのだが、今日の体格差を見て虚脱感を覚えた。。
- 395 : :02/06/01 21:31 ID:gzC3ctbC
- ベッケンバウアー様キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!!!!
- 396 : :02/06/01 21:31 ID:wT/LT8Qx
- ジークハイル
ドイツ帝国マンセー!
- 397 :ま:02/06/01 21:31 ID:APSewvKd
- 今日買えたみたい。
いきゃーよかった。
- 398 : :02/06/01 21:31 ID:Sm3sL7QA
- 本当、チケットはどこにいったのか?
もともと全試合売り切れってのはあやしいとは思っていたが。
海外販売分がどっかにいったんだろうな。
- 399 : :02/06/01 21:31 ID:lnLHphvS
- 誰か、こっちにドイツ代表スレ立ててくれぽ
- 400 : :02/06/01 21:32 ID:J+dEJ86F
- ふけたね。
- 401 : :02/06/01 21:32 ID:UvrGKo5+
- ベッケーバウアー
- 402 : :02/06/01 21:32 ID:IdG7dxGU
- >>371
マンチェと決勝したときのチャンピオンズリーグでゲロブチ吐いた
- 403 : :02/06/01 21:32 ID:z5TSY/mv
- フィジカルだけで勝てたら、それこそアフリカか北欧が一番強いわけで
- 404 :名無しさん:02/06/01 21:32 ID:ZyexT8r1
- サウジは史上最多失点を目指して欲しい
なんでも1番になることはいいことだ
- 405 :ma:02/06/01 21:32 ID:APSewvKd
- 明日からはだめみたいよ。。
- 406 : :02/06/01 21:32 ID:gzC3ctbC
- >>393
久米がツィーゲのモヒカンを真似するに1マルク
- 407 :ななしさん:02/06/01 21:33 ID:98k1bOSN
- ドイツの選手に緊張感が感じられない…。
この試合ドイツファン以外は面白くないぞ。今のところ。
がむばれ、さうじ
- 408 : :02/06/01 21:33 ID:z5TSY/mv
- やはり感情の高低のない、あのドイツ人の性格がキモいわけで
- 409 : :02/06/01 21:33 ID:UvrGKo5+
- ずいぶん謙虚だな。別件バウアー。
準決行けばいいって...
- 410 : :02/06/01 21:33 ID:/hgGPnE8
- アラブはダート専用だな
- 411 : :02/06/01 21:33 ID:TTAcrxRW
- ラメロウお疲れさん。ってか、疲れても無いか。
- 412 :.:02/06/01 21:34 ID:gtgaONb9
- ゴールキーパーのモミアゲがきになるぞう(笑
- 413 : :02/06/01 21:34 ID:vBKQRU9T
- とりあえずもうアジア開催はダメだってわかった
- 414 : :02/06/01 21:34 ID:sBonA9/Q
- 韓国の 9:0 記録を取り替えなさい
今年 リーン ID 悪魔豚 作成 視覚 2002/6/1
が ルム イムチァンズン 振り子 布地 数 2
もう 54年スイスワールドカップの恥辱的な韓国の大量失点記録を取り替えなさい.
- 415 : :02/06/01 21:34 ID:fGriqsfo
- >>394
いや、サウジはフィジカル強くない。
アジア最強のフィジカルは伝統的に韓国。
サウジなんて、下手すると日本以下。
- 416 :名無しさん:02/06/01 21:34 ID:ZyexT8r1
- オワイラン投入
- 417 : :02/06/01 21:34 ID:Sm3sL7QA
- ドイツはカメルーンあたりに苦戦するだろう。
予選は突破。
- 418 : :02/06/01 21:34 ID:sylDQxIz
- >>381
ダメ元っつーかダメじゃないんだから入れてもらえ(笑)
外に人もいるだろうにな・・勿体ねえ・・。
- 419 :d:02/06/01 21:35 ID:meG3ycAK
- どうせならいっぱい点とってほすい
てゆうか途中で主力を下げるようなことだけは
やめてほしい
- 420 : :02/06/01 21:35 ID:z5TSY/mv
- アジア開催なんで、波乱があるかと思ってたのに〜
仏緒戦負けで大喜びしたのに〜
- 421 : :02/06/01 21:36 ID:nyKoRqhS
- ドイツの3バックってフラットかしら?こういう試合じゃあんまり関係ないけど。
- 422 : :02/06/01 21:36 ID:8Qwpn/3t
- バラックは下げた方が良いかもね
先は長いし
- 423 :あ:02/06/01 21:36 ID:1ShlKxSI
- >>402
そっかあ。
サッカー選手は大変だなぁ。
- 424 : :02/06/01 21:36 ID:Sm3sL7QA
- 普通、当日券売るけどな。
だって決勝トーナメントなんて組み合わせきまってねーじゃん。
せっかく日本くんだりまできて自国の応援できなかったらどうするよ。それこそ暴れ出すぞ。
- 425 :マ:02/06/01 21:36 ID:APSewvKd
- 正面席空けることないよな
- 426 : :02/06/01 21:37 ID:yae+Clg6
- 格下とはいえ,ドイツの若手FWが結果出してるね。
このまま成長して,4年後には
フォーメーション・サッカー時のレベルになってくれれば。
- 427 :・クベ:02/06/01 21:37 ID:meG3ycAK
- 願う
- 428 : :02/06/01 21:37 ID:vBKQRU9T
- フーリガンも規制することなくどんどん入れるべき
チケット大量に持ってるんだから
- 429 : :02/06/01 21:38 ID:nZh4I78Q
- >>399
いや、この際統一しようよ。
2つ見るのメンドクサイ
どうせここもすぐ終わるよ。
- 430 :ま:02/06/01 21:38 ID:APSewvKd
- この雰囲気だと、みんなマタリと
ビール飲みながらみてるようだな。
(ドーム)
- 431 : :02/06/01 21:40 ID:blqLMXcb
- どうでも良いけどワールドカップ板重すぎ。
ここでワールドカップの話しててもいいわけ?
- 432 :あ:02/06/01 21:40 ID:NQjF2H1t
- >>430
ドーム内ビール売ってるの?
- 433 : :02/06/01 21:40 ID:Rum/mLRS
- もー一般人はチケット買うなよ
モリ下がるだろっ
- 434 : :02/06/01 21:40 ID:nZh4I78Q
- >>431
難民逝け
- 435 : :02/06/01 21:40 ID:yAc3EB8b
- 田坂はいつ、ドイツに帰化したのか
誰か教えてください。
- 436 :ま:02/06/01 21:41 ID:APSewvKd
- ここはちがったの??
- 437 : :02/06/01 21:41 ID:blqLMXcb
- >>434
どこへいけばいいんだよ?
- 438 : :02/06/01 21:41 ID:Rum/mLRS
- 田坂成長しすぎ
- 439 :1860:02/06/01 21:42 ID:NQjF2H1t
- 60ファーネ多し (・∀・)イイ!!
- 440 : :02/06/01 21:42 ID:VcV/ZZFm
- 強いときのフランスのほうが強い
- 441 : :02/06/01 21:42 ID:4X6kNVRY
- 田坂 突然変異です
- 442 : :02/06/01 21:43 ID:EzjaJfeU
- 初戦からこんな緩いゲームをさせられるとは、
ドイツもついてないね。
- 443 :カイザー:02/06/01 21:43 ID:NQjF2H1t
- 強い時のフランスより強い時のドイツは強い
- 444 :w:02/06/01 21:44 ID:meG3ycAK
- いまのどうしてファ−ルなの?
- 445 : :02/06/01 21:45 ID:z5TSY/mv
- ドイツ人は臭い
- 446 : :02/06/01 21:45 ID:yAc3EB8b
- 田坂、にぽんに返してください。
今、返してください。
鈴木あげますから、突然変異させてやってください。
おながいします。
- 447 : :02/06/01 21:45 ID:daf3BfG4
- まあ、ベスト8くらいはいきそうだな。
いつものように。
サウジ相手じゃ、なんといえんがな。
- 448 : :02/06/01 21:47 ID:z5TSY/mv
- マテウス、アップしています
- 449 :_:02/06/01 21:47 ID:ft/MwhVy
- それにしても選手も審判マジでやる気ないな
- 450 :ななしさん:02/06/01 21:48 ID:98k1bOSN
- 盛り下がってるの観客のせいじゃないよね。
- 451 :。:02/06/01 21:49 ID:NQjF2H1t
- >>448
ワロタ
- 452 : :02/06/01 21:49 ID:g/mZRi69
- ドイツの前半の緊張感バリバリの攻撃萌え
- 453 :え:02/06/01 21:50 ID:meG3ycAK
- ドイツやる気なくなってしまたつまらん
- 454 : :02/06/01 21:50 ID:ECm6GPQQ
- アジアカップ2位
vs
ヨーロッパ選手権1次リーグ敗退(0勝)
- 455 :あ:02/06/01 21:51 ID:mHh08jkI
- てすTO
- 456 : :02/06/01 21:51 ID:TTAcrxRW
- ちょっと本気になってきたな
- 457 :7c:02/06/01 21:51 ID:Ec5uEOjZ
- とりあえず独逸は
カードを食らわず怪我せず終わりたいだけ
- 458 : :02/06/01 21:52 ID:izRb52l5
- ビアホフ出せ
- 459 : :02/06/01 21:52 ID:VcV/ZZFm
- ところでさ、なんで前半サウジの選手は自軍ゴールを開放してたの?
- 460 : :02/06/01 21:53 ID:4X6kNVRY
- ドイツのシステム
2−4−4
2バックです
- 461 : :02/06/01 21:56 ID:Cr6yk4CT
- >>459
確変中で時短モードになってたから
- 462 : :02/06/01 21:56 ID:GVE0LYXy
- ビアホフ爆発の予感
- 463 : :02/06/01 21:57 ID:tYe3sai5
- ゲルトミューラーだったらこの試合だけで10点取って得点王
- 464 : :02/06/01 21:57 ID:jOOEbQoe
- いいチェイスだ
- 465 : :02/06/01 21:58 ID:iCuu7/y4
- 出会いエだけ日本にくれないかな。
- 466 : :02/06/01 21:58 ID:nn/YLLqd
- サウジよ〜、せめてドイツにイエローを!!
- 467 : :02/06/01 21:58 ID:4cXASqW1
- ごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーる
- 468 : :02/06/01 21:58 ID:kdAjdnJl
- クローゼハットトリックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 469 : :02/06/01 21:59 ID:iCuu7/y4
- やっぱりいらねえや。
- 470 : :02/06/01 21:59 ID:iKyZsl/k
- この試合だけで得点王決定?
- 471 : :02/06/01 21:59 ID:bZS2GUkh
- クローゼハットかよ。おめでてーな。
- 472 : :02/06/01 21:59 ID:izRb52l5
- クローゼハットトリック
- 473 :vv:02/06/01 21:59 ID:QgvANPgH
-
クローゼ得点王の予感!!!
- 474 : :02/06/01 21:59 ID:g/mZRi69
- クローゼ ハットトリック キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 475 : :02/06/01 21:59 ID:Eg4ioeyu
- はっとーーーーーーーーーーーーーーー
- 476 : :02/06/01 21:59 ID:Ny7bSyOW
- キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 477 : :02/06/01 21:59 ID:mkzowXbq
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
- 478 : :02/06/01 21:59 ID:aYJvTM9J
- クローセの得点王は承認されません。追風参考の記録と同じです。
- 479 : :02/06/01 21:59 ID:nn/YLLqd
- なにがハットトリックだよ
バティの爪のアカを飲め
- 480 : :02/06/01 21:59 ID:TTAcrxRW
- オデヨンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 481 : :02/06/01 21:59 ID:d4U4DyNf
- クローゼ得点王か?
- 482 : :02/06/01 22:00 ID:jOOEbQoe
- 現在単独得点王です
- 483 : :02/06/01 22:00 ID:Sm3sL7QA
- ビア保父 相変わらず足下へただな。
- 484 : :02/06/01 22:00 ID:rxaCIK2N
- アルゼンチンがこのグループだったら・・。
バティかクレスポが10得点は取っていたのに。
サウジから5、6点
ドイツから3点
あとはカメルーンかアイルランドから2点
- 485 :_:02/06/01 22:00 ID:ft/MwhVy
- さすがはビアホフ先生、早くも一つ目です(w
- 486 : :02/06/01 22:01 ID:8CgNgpJ4
- http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00010993.jpg
- 487 : :02/06/01 22:01 ID:nn/YLLqd
- >>484
ハゲドー
- 488 : ( ̄− ̄) :02/06/01 22:01 ID:sBonA9/Q
- 選手交代で監督のフェラー出ろ
得点できるぞ
- 489 : :02/06/01 22:01 ID:Sm3sL7QA
- >>478
まあ、あれだな。アメリカ大会のサレンコ?あれと同類だな。
- 490 : :02/06/01 22:01 ID:d4U4DyNf
- シード国ってのは次元が違うな
- 491 : :02/06/01 22:01 ID:jOOEbQoe
- ふう
- 492 : :02/06/01 22:01 ID:iKyZsl/k
- 容赦ないな(w
- 493 : :02/06/01 22:01 ID:DDZuNxMr
- 6点目キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 494 : :02/06/01 22:01 ID:YFbiCB9c
- はい6点目
- 495 : :02/06/01 22:02 ID:kdAjdnJl
- リンケキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 496 : :02/06/01 22:02 ID:nn/YLLqd
- >>486
ビーチク小さい男はセクシーちゃう
サウジ氏んじまえーーーーーーーーーーーーー
- 497 : :02/06/01 22:02 ID:e5QS2Kso
- またまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 498 : :02/06/01 22:02 ID:jZ82vpjE
- ホントに放り込むだけだな。ゲーム並み。
- 499 : :02/06/01 22:02 ID:k914Se2y
- サウジは観光にきたのか?
- 500 : :02/06/01 22:02 ID:5fl74WrM
- ドイツ人ってなんであんなに大きいの?
- 501 : :02/06/01 22:03 ID:DDNb8WYN
- 放りこんでヘッド。それで点が取れちゃうからなあ。
- 502 : :02/06/01 22:03 ID:4G+cwYW0
- もう止めてあげて!!
サウジがかわいそうだよ・・・。゜(゜´Д`゜)゜。
- 503 : :02/06/01 22:03 ID:DSn8VKXm
- おいおいドイツマジで優勝するかもよ
- 504 : :02/06/01 22:03 ID:tYe3sai5
- 記念にカーンに点取らせてやれよ
- 505 :7c:02/06/01 22:03 ID:Ec5uEOjZ
- サウジの監督
日本に難民申請、法務省許可の予感
- 506 : :02/06/01 22:03 ID:jZ82vpjE
- おいおいサイドで回して遊んでるぞ(w
高校生相手って感じ。
- 507 : :02/06/01 22:03 ID:nn/YLLqd
- 別にサウジ相手に沢山点とっても優勝はしないっしょ・・
- 508 : :02/06/01 22:03 ID:G8LjqZbR
- アジアの恥だな。
- 509 : :02/06/01 22:04 ID:Sm3sL7QA
- >>503
それはない。たぶん。
- 510 : :02/06/01 22:04 ID:DSn8VKXm
- まだ15分もあるよ・・・
- 511 :d:02/06/01 22:04 ID:meG3ycAK
- とりあえず10点行ってみよう
- 512 : :02/06/01 22:04 ID:g/mZRi69
- センタリングーヘディングばっかやん
- 513 : :02/06/01 22:04 ID:nRqds2Xo
- ドイツサッカーつまらん。
点取りゃいいのかよ。
- 514 : :02/06/01 22:04 ID:+d00K3+h
- このワンパターン攻撃じゃ優勝は無理だろ・・・。
- 515 : :02/06/01 22:04 ID:G8LjqZbR
- 決めろよ〜クローゼ
- 516 : :02/06/01 22:04 ID:ta6YalWz
- この試合カーン手を使ったけ?
- 517 : :02/06/01 22:05 ID:d4U4DyNf
- 体の大きさがすべてのシーンで一回り違う。
テレビで見て感じるほどだからやってる連中は
かなりの威圧感を感じてるんだろうな。
- 518 : :02/06/01 22:05 ID:4xqEIKaR
- こんな楽な試合して後で平気かよ
- 519 : :02/06/01 22:05 ID:jOOEbQoe
- サウージサウダージ・・
- 520 :こんな糞国家と:02/06/01 22:05 ID:9xBr6RUy
- 日本はゴブってたんだよな。昔。
日本もうまくなったもんだww
- 521 : :02/06/01 22:05 ID:6fEeBSXx
- すいません札幌ってグランドの横の長さ足りてますか?
- 522 : :02/06/01 22:05 ID:g/mZRi69
- クローゼまた点取ろうとしてるぞ
イイカゲンにしろYO
- 523 : :02/06/01 22:05 ID:O3lHtv+4
-
サウジの王子様わざわざ日本にまできてこんな試合(以下省略
- 524 : :02/06/01 22:05 ID:nn/YLLqd
- 良かった、ブルーズ以下がいて・・・
- 525 : :02/06/01 22:06 ID:pfW1bR/m
- ド イ ツ 余 裕 だ な
- 526 : :02/06/01 22:06 ID:nRqds2Xo
- こんなサッカーやってて面白いのかよ、ドイツは。
- 527 : :02/06/01 22:06 ID:oguEVhUf
- ドイツ。。もう、やめたれ。。
- 528 : :02/06/01 22:07 ID:bZS2GUkh
- ジークハイル!
ノイビル点取れ
- 529 :_:02/06/01 22:07 ID:b/ANDZyv
- いじめカッコワルイよ
- 530 : :02/06/01 22:07 ID:DSn8VKXm
- >>523
王子が来てるのかよ!
・・・哀れサウジ代表
- 531 : :02/06/01 22:07 ID:jOOEbQoe
- しょんぼり、、
- 532 : :02/06/01 22:07 ID:iKyZsl/k
- >>523
帰国の為に空港ンに向かったそうだす
- 533 :おもってたより:02/06/01 22:08 ID:9xBr6RUy
-
ドイツ人てかっこいいな。
ゲルマン民族はかっこいいのか・・・・・・・
- 534 : :02/06/01 22:08 ID:nn/YLLqd
- ラテン系ってこういうサッカーやらないカンジ
相手がヘボいと調子狂うし
- 535 :王子:02/06/01 22:08 ID:I8WkqhcU
- 決勝はドイツ対イタリアだね。
- 536 :ななしさん:02/06/01 22:08 ID:98k1bOSN
- サウジが攻めると盛りあがるな…
- 537 : :02/06/01 22:09 ID:jOOEbQoe
- ナイスキー!!!
- 538 : :02/06/01 22:10 ID:kdAjdnJl
- デアイエじゃなかったらあと2,3点入ってるよ
- 539 : :02/06/01 22:10 ID:/sra9sEG
- やる気のねーシュートだな
- 540 :サウジ:02/06/01 22:10 ID:ghUnX5qa
- 記者「はい いきますよー コレ表紙飾りますからね! ちょっと怖いよ(つーかマジで) ヤンカー笑って」
しかし、この写真が表紙に使われることはなかった。
サウジアラビアとの試合に全てを出し尽くしたドイツは
続くアイルランド、カメルーンにウソのようにボロ負けした
- 541 :かかk:02/06/01 22:10 ID:meG3ycAK
- なんかビアホフ流れに乗れてなくない?
心配じゃ
- 542 : :02/06/01 22:11 ID:mrJdWgsG
- >>535
トーナメント表ぐらい 頭にたたき込んでおけ
- 543 : :02/06/01 22:11 ID:rFa7dAQy
- 同じスポーツ選手かってくらいでかいな
ダンプと自転車がぶつかれば結果は見えてる
茸は落ちてよかったよ
- 544 : :02/06/01 22:11 ID:MeIDISot
- 後半から少し盛り上がってきたか
- 545 : :02/06/01 22:11 ID:g/mZRi69
- ドイツ、7点取れYO (゚∀゚)
- 546 : :02/06/01 22:11 ID:iKyZsl/k
- ユダヤ人とかこの試合とかさー、ホントに虐殺好きなんだよね
- 547 : :02/06/01 22:12 ID:RWqxw5di
- 大人げないよ
- 548 : :02/06/01 22:12 ID:jOOEbQoe
- 罰金だ!!!
- 549 : :02/06/01 22:12 ID:izRb52l5
- ドイツは生まれながサドの血が流れてんだよ
- 550 :_:02/06/01 22:12 ID:yBRo8OlP
- ハマンはアフォ
- 551 : :02/06/01 22:12 ID:mrJdWgsG
- おいおい あれでイエローかよ
- 552 : :02/06/01 22:13 ID:6DN3qQ46
- こんな試合でイエロー貰ってるツィーゲとハマンはアフォ
- 553 : :02/06/01 22:13 ID:tYe3sai5
- ハマン空気読めよ
- 554 : :02/06/01 22:13 ID:/Rp2QTfj
- 緒戦からこんなに勝っちゃうと
かえって優勝できないだろうな。
- 555 : :02/06/01 22:13 ID:nn/YLLqd
- ドイツは生まれながらの肉屋の血が流れてるんだyp!
アラブ人の血のソーセージはうまいです
- 556 : :02/06/01 22:13 ID:8CgNgpJ4
- もう止めてあげて!!!!!!!!!!
- 557 : :02/06/01 22:13 ID:EzMcbogA
- とどめの7点目キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
- 558 : :02/06/01 22:13 ID:izRb52l5
- 容赦なし
- 559 : :02/06/01 22:13 ID:kdAjdnJl
- ビアホフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 560 : :02/06/01 22:13 ID:TTAcrxRW
- 7てんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 561 : :02/06/01 22:13 ID:g/mZRi69
- ビビビアホフ無得点王 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 562 : :02/06/01 22:14 ID:owSH3DbJ
- ドイツの勝因は
やっぱ気候でしょう。
涼しくて湿度が低い気温はドイツにアドバンテージです。
- 563 : :02/06/01 22:14 ID:Xo8kVpte
- はいはい、
キター
キター
- 564 : :02/06/01 22:14 ID:4xqEIKaR
-
ビ ア ホ フ
- 565 : :02/06/01 22:14 ID:1fOsfcAY
- またかよ!
- 566 : :02/06/01 22:14 ID:+d00K3+h
- 点取り過ぎ!
イエローカードだせ、レフェリー
- 567 : :02/06/01 22:14 ID:gKbNn2eO
- 4年ぶりにドイツ代表を見たら、メンバーが
ガラリと代わったんだね。
誰一人として知ってる選手がいなくてショックだぜ。
知ってるのは監督だけだ。あとは顔も知らん。
- 568 : :02/06/01 22:14 ID:aYJvTM9J
- ビアホフの代表での最後の得点も見れて良かった
- 569 : :02/06/01 22:14 ID:DDNb8WYN
- あー、こりゃすげえや。
- 570 : :02/06/01 22:14 ID:9xBr6RUy
- >>546
はぁ?ドイツがユダヤ?狂ったか?www
- 571 :.:02/06/01 22:14 ID:jQFenZ3R
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 572 : :02/06/01 22:14 ID:Iy2p7pXd
- ビアホフすげぇな
- 573 :_:02/06/01 22:14 ID:PY2Bg7Z5
- ぷっ
サウジに勝ったくらいで優勝とか言ってやんの(w
- 574 : :02/06/01 22:14 ID:GVE0LYXy
- わーいわーい、ビアホフが点取った
- 575 : :02/06/01 22:14 ID:nn/YLLqd
- はやく梅雨入りしないかな〜
- 576 : :02/06/01 22:14 ID:n9wNvb6d
- ものすごいセンスだなー(w
- 577 : :02/06/01 22:14 ID:jOOEbQoe
- これぞシュートだ
- 578 : b:02/06/01 22:15 ID:GS07VuFz
- 最低だぜ
- 579 : :02/06/01 22:15 ID:Sm3sL7QA
- おい、ビア保父!!
ミラン時代にそのプレイしてれば。。。
- 580 : :02/06/01 22:15 ID:k5oHfU+H
- 弱いものいじめ カコワルイ
- 581 : :02/06/01 22:15 ID:4X6kNVRY
- 王子、第2戦からの監督はどうしましょうか??
- 582 : :02/06/01 22:15 ID:1fOsfcAY
- >>570
お前がバカ。
- 583 : :02/06/01 22:15 ID:bZS2GUkh
- ドイッチェラント ドイッチェラント
ジーク・ハイル! ジーク・ハイル!
- 584 : :02/06/01 22:15 ID:W8zrLcB/
- ちょっとは手加減してやれよ!
- 585 : :02/06/01 22:15 ID:M9N8YY1S
- 8点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
と先に言ってみる
- 586 :お:02/06/01 22:15 ID:uKThDqlP
- バラック何アシスト?
- 587 : :02/06/01 22:15 ID:sBonA9/Q
- フェラーでろ!
- 588 : :02/06/01 22:16 ID:y315Wqz3
- >>580
ひきこもってねーで外出てみろ・・・
- 589 : :02/06/01 22:16 ID:mkzowXbq
- イジメカコワルイ
- 590 :ななしさん:02/06/01 22:16 ID:98k1bOSN
- サウジアラビア、日本人のハートをキャッチアンドリリース
結構どーでもよかったこの試合で、
必死にサウジを応援している俺がいる・・・
- 591 : :02/06/01 22:16 ID:jOOEbQoe
- これ 強いぞまじで
- 592 :_:02/06/01 22:16 ID:A3O8Xpwp
- 前回韓国から5点とったオランダは決勝までいけなかったよな
- 593 : :02/06/01 22:17 ID:dlcNWFPM
- ビア保父って今モナコに居るんだ、知らなかったYO
- 594 : :02/06/01 22:17 ID:nn/YLLqd
- かこいいね〜 プ
- 595 :王子:02/06/01 22:17 ID:I8WkqhcU
- 2戦目からはソクラテスに監督を依頼する。
- 596 : :02/06/01 22:17 ID:/sra9sEG
- >>582
ナチはドイツではないって云う言い訳はあるね
- 597 : :02/06/01 22:17 ID:lpHv5Wsz
- さすがドイツ人。
律儀に最後まで手は抜かないね。
- 598 : ̄:02/06/01 22:18 ID:j4eNGamF
- >>323
- 599 :ソクラテス:02/06/01 22:19 ID:4X6kNVRY
- 第2戦目は0−4を目指します。
- 600 : :02/06/01 22:19 ID:g/mZRi69
- 8点目ねらってるぞドドイツ(゚∀゚)
- 601 : :02/06/01 22:19 ID:Nj7d2OBt
- アジアカップ決勝のチームと同じだよな?
- 602 : :02/06/01 22:19 ID:nn/YLLqd
- とりあえず、永遠に悪役ってカンジ〜
- 603 : :02/06/01 22:20 ID:LwkopeNB
- この試合のベストゴールは保父のトーキックですか?
- 604 : :02/06/01 22:20 ID:nn/YLLqd
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 605 : :02/06/01 22:20 ID:lJ74pTFH
- サウジはここから8点取ります。
- 606 :もう!:02/06/01 22:20 ID:uKThDqlP
- いい加減にしやがれ>種内だ-
- 607 : :02/06/01 22:20 ID:izRb52l5
- バラックいけ
- 608 : :02/06/01 22:21 ID:nn/YLLqd
- オランダがいないんで今大会のショッカーはドイッチェランド!
- 609 : :02/06/01 22:21 ID:dVc5oE99
- おいおい
- 610 : :02/06/01 22:21 ID:g/mZRi69
- フリーキック キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と言ってみた
- 611 : :02/06/01 22:21 ID:lpHv5Wsz
- >>585
正解おめでとう。
- 612 : :02/06/01 22:21 ID:urrbKzQN
- キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!! 、
- 613 : :02/06/01 22:21 ID:YFbiCB9c
- 8点目
- 614 :ひでぇぇ:02/06/01 22:21 ID:uKThDqlP
- ひでぇぇぇぇぇYOYOYO
- 615 : :02/06/01 22:21 ID:kdAjdnJl
- シュナイダーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 616 : :02/06/01 22:22 ID:jE1Hp3Pe
- さすがのブルーズも8点はとられまい
- 617 : :02/06/01 22:22 ID:TTAcrxRW
- シュナイダーさすがだね
- 618 : :02/06/01 22:22 ID:k5oHfU+H
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 619 :ていうか:02/06/01 22:22 ID:9xBr6RUy
-
ドイツ凄すぎ。
- 620 :585:02/06/01 22:22 ID:M9N8YY1S
- ホントにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 621 : :02/06/01 22:22 ID:jE1Hp3Pe
- いくら点とっても関係ないわけで・・・ダサ
- 622 : :02/06/01 22:22 ID:jOOEbQoe
- ああ、、おれの小学生時代 11−0で負けた試合を思い出したよ ハハ
- 623 : :02/06/01 22:23 ID:EgfZo6DX
- つーかマジでドイツすげえな
- 624 : :02/06/01 22:23 ID:J+dEJ86F
- げろマンだましぃ!!
- 625 : :02/06/01 22:23 ID:dVc5oE99
- 君達!なめてるとドイツが優勝しちゃかも
- 626 : :02/06/01 22:23 ID:jE1Hp3Pe
- 別にドイツが強いわけじゃなし
サウジが弱すぎなだけで
あーくだらん
- 627 : :02/06/01 22:23 ID:8CgNgpJ4
- これで得失点差で涙を飲むことが防げたね。
- 628 : :02/06/01 22:23 ID:K6ChniCh
- これで、亀、アイルランドに連敗してGL敗退したら最高のギャグになるなw
- 629 : :02/06/01 22:23 ID:Xo8kVpte
- オタワ
- 630 : :02/06/01 22:23 ID:blqLMXcb
- ここからがサウジの本気です。
- 631 : :02/06/01 22:24 ID:M50m083S
- 11-0か。そのスコアでかったことある。
どこ、地方?
- 632 : :02/06/01 22:24 ID:jE1Hp3Pe
- サウジに勝ったぐらいで、優勝ですか プ
- 633 : :02/06/01 22:24 ID:GTIqpfiw
- ヤンカーは露出狂
- 634 : :02/06/01 22:24 ID:k5oHfU+H
- さすがゲルマン魂
- 635 : :02/06/01 22:24 ID:n9wNvb6d
- つーかサウヂが手を抜きすぎだな
- 636 : :02/06/01 22:24 ID:ta6YalWz
- 何が凄いってまるで手加減しないってとこが凄い。
- 637 :622:02/06/01 22:24 ID:jOOEbQoe
- >>631
船橋
- 638 : :02/06/01 22:25 ID:UVEkJ3XI
- カーンが眠そうです。
- 639 : :02/06/01 22:25 ID:rxaCIK2N
- イングランドごときにホームで5−1で負けたドイツごときが
8−0で勝てる試合があるなんて・・。
- 640 : :02/06/01 22:25 ID:jE1Hp3Pe
- くじ運強いよねー
いいグループだyp
まあおまえらはブルーズ敗退後は枢軸国でも応援してなさいってこった
- 641 :_:02/06/01 22:25 ID:b/ANDZyv
- ドイツは空気読めないやつらばっかりだな
- 642 : :02/06/01 22:25 ID:jE1Hp3Pe
- 私はイタリア応援するが
- 643 :・・・:02/06/01 22:26 ID:MPLvI4Jx
- 日本の子供達がドイツ最強!!と勘違いしない事を祈る
いかにプレスが大事か感じてくれ
- 644 :あぁぁ:02/06/01 22:26 ID:uKThDqlP
- あ〜ぁ区ローゼお目でと>得点王
- 645 :_:02/06/01 22:26 ID:e6nvNNlp
- 野球だったんだね。
- 646 : :02/06/01 22:26 ID:jE1Hp3Pe
- ドイツ人間抜けすぎ・・・
こんなんで8点入れて、ボロ負けしたら爆笑じゃん
- 647 : :02/06/01 22:26 ID:8CgNgpJ4
- イタリアだったら3-0だな
- 648 :_:02/06/01 22:26 ID:A3O8Xpwp
- >>640
そうだよな−、イングランドの代わりにF組に放り込まれりゃ3戦全敗だったのに
- 649 : :02/06/01 22:27 ID:I8WkqhcU
- 日本だったら1−2だな
- 650 :_:02/06/01 22:27 ID:wHcEHdvk
- カーンは手を使わなかったな。
- 651 : :02/06/01 22:27 ID:jE1Hp3Pe
- 同じようにヘボくてもイギリスは永遠にヒーロー
ドイツは悪役
この辺がチガイかね〜
- 652 : :02/06/01 22:28 ID:htIktsQu
- つーことは、イングランドならこの試合は40−0と・・・テニスかよ!
- 653 : :02/06/01 22:28 ID:aruNWzWK
- Gruppe E: Deutschland - Saudi-Arabien 8:0 (4:0): DFB-Elf mit Kantersieg gegen überforderte Saudis
- 654 :さうじ:02/06/01 22:28 ID:X3dYSbfa
- 王子マジギレですか?!
- 655 : :02/06/01 22:29 ID:qrIVIX1y
- ドイツの得点は8点中5点がヘッド。
しかも、最初の3点はすべてヘッドだった。
ある程度高さのある相手の場合はそれほど高い攻撃力を発揮しないと思われ。
- 656 :_:02/06/01 22:30 ID:LioqtBg2
- このスレの趣旨が変わらないことを、ただただ祈る
- 657 : :02/06/01 22:30 ID:i2WpPMLY
- 宮崎県の高校生選抜の方が惜しいシーンあったな
- 658 :名無しさん:02/06/01 22:31 ID:cRyD6dw3
- ドイツサポの神風鉢巻きカコイイ
- 659 : :02/06/01 22:31 ID:I8WkqhcU
- ドイツは強い
マラドーナに喰いついて離れないしぶとさはまさにナチ魂
- 660 : :02/06/01 22:32 ID:uvPKu1/v
- 余計だったのはハマンのイエローだけだったな。
- 661 : :02/06/01 22:33 ID:yjwtINW6
- >>655
高さのあるウクライナとのプレーオフ2戦目でも
ヘッドの嵐だったよ。通用しまくってたけど。
- 662 :_:02/06/01 22:33 ID:A3O8Xpwp
- >>655
禿同
亀やアイリッシュにも同じことができたら決勝云々を認めてやるよ
- 663 : :02/06/01 22:33 ID:jE1Hp3Pe
- はー観るだけ時間のムダだった
- 664 :_:02/06/01 22:34 ID:xlp1e4mg
- クライスラーの怪我なかったら決勝までいけるかもなのにな
- 665 : :02/06/01 22:35 ID:jE1Hp3Pe
- ドイツはグループ戦で敗退してホシカッタのに
バカサウジめ
- 666 : :02/06/01 22:35 ID:CuM5jxme
- >>664
大村ークライスラー?
- 667 : :02/06/01 22:35 ID:97SugMl1
- 満場一致のサウジコール・・・そつなく潰すDF陣・・・。
空気読め。
- 668 : :02/06/01 22:36 ID:0cy9iLv1
- しかしドイツは間違いなく白人チーム最強だな。
- 669 : :02/06/01 22:36 ID:ghw9hN0/
- 74:Yugoslavia 9:0 Zaire
82:Hungary 10:1 El Salvador
ドイツもユーゴ、ハンガリーと同じ運命だな
- 670 : :02/06/01 22:36 ID:T5yH+POr
-
ダ イ ス ラ ー がいたら優勝できたのにな
- 671 : :02/06/01 22:37 ID:tIkNdarN
- ダイスラーもいない
ショルもいない
ハインリッヒもいない
ノボトニーもいない
ツィックラーもいない
- 672 : :02/06/01 22:37 ID:QeEuaAYr
- しかしドイツもサイドからの放り込みしかないのな
- 673 : :02/06/01 22:37 ID:fGriqsfo
- サウジが糞だったことを加味しても、今日のドイツは出来過ぎ。
クロスの精度とか、神がかり的だった。なんか、下らない試合で
運を使いすぎたような気が。
直接FKが綺麗に決まった瞬間、その思いが強まった。
- 674 : :02/06/01 22:39 ID:iPiygJsZ
- オイオイ!サウジはすべてにおいてダメだったな。日本とやったときあんな弱かったっけ?
おまいら今時プレスも知らないのかよって感じ。
こいつら残り2試合もこうだったら確実に処刑だな・・・・・・
- 675 : :02/06/01 22:40 ID:jXtoOrU4
- カメルーン、アイルランドに負けて敗退する気がするのは俺だけですか?
- 676 : :02/06/01 22:40 ID:izRb52l5
- >>674
アジアカップの緒戦と同じ弱さだった
- 677 : :02/06/01 22:41 ID:0+WFzl8J
- >>671そんな状態の中、今日の試合は胸がスカッとしたよ。
これでドイツ乗るね。
次のガチンコ勝負対アイルランドが楽しみ。
チケットとれて良かったよ。
- 678 : :02/06/01 22:41 ID:CYFuUPXF
- サウジは生まれたての子馬のようですた
- 679 : :02/06/01 22:41 ID:v3WnMEM+
- この大勝がドイツにとって良いものなのかどうか・・・。
- 680 : :02/06/01 22:42 ID:jE1Hp3Pe
- アイルランドに勝って自慢になるのか
あーくだらそ
- 681 : :02/06/01 22:42 ID:GVE0LYXy
- Germany recorded their biggest ever World Cup win
with their eight-goal haul
- 682 : :02/06/01 22:42 ID:ghw9hN0/
- >674
82年のエルサルバドルはハンガリー戦の1-10に懲りて2戦目以降からは
攻めを忘れたカナリア状態の完璧ヒッキー戦術に出て記録更新を免れました。
サウジも同じ事すると思われ。いずれにしろ帰国後はムチ打ちの刑でしょう。
- 683 : :02/06/01 22:42 ID:HPF3xFzh
- ドームでやったことないから、不安言ってけど>サウジ
- 684 : :02/06/01 22:43 ID:kdAjdnJl
- >>675
アンチはそう思うだろう
- 685 : :02/06/01 22:43 ID:0+WFzl8J
- ちなみにシュナイダーのFK素晴らしかったよ。
でも、やはしダイスラーが見たかった。。
- 686 : :02/06/01 22:43 ID:oguEVhUf
- 3-0位で良かったのに・・
- 687 : :02/06/01 22:43 ID:jE1Hp3Pe
- サウジじゃなくてオランダだたらとつくづくおもふ
- 688 :名無しさん:02/06/01 22:43 ID:Gs/iGolz
- 強くなるには
デカくなればいい
- 689 :_:02/06/01 22:44 ID:xlp1e4mg
- 今日はとてもいい試合を見ることができまし。
ケルン生まれとしてはとても誇りに思ったのです。
もちろん優勝はドイツです。
- 690 : :02/06/01 22:44 ID:buuUUT8C
- ベンツの国ですよ
ベンツの・・・
まさに入れ食い状態
大量、大量
- 691 : :02/06/01 22:44 ID:jE1Hp3Pe
- 今日の試合が良い試合って・・・ モライナキ
- 692 : :02/06/01 22:45 ID:nyKoRqhS
- >>643
むしろデカイことの優位性を痛感するんじゃないか?
- 693 : :02/06/01 22:45 ID:tIkNdarN
- >>677
見に行くのか、いいなぁ
漏れは今日クリンシーのユニ着て応援したよ
- 694 : :02/06/01 22:46 ID:+d00K3+h
- あんだけ点とっても強烈なイメージがないな・・・。
- 695 : :02/06/01 22:46 ID:zgnrJnbb
- 優勝はまず無理だろ。
準決までか。
- 696 : :02/06/01 22:46 ID:jE1Hp3Pe
- むしろダサいカンジ
- 697 : :02/06/01 22:48 ID:sBonA9/Q
- マテウスもいない
シューマッハもいない
ルンメニゲもいない
- 698 : :02/06/01 22:48 ID:H/vmlVAO
- 早くもドイツは悪役になったな。逆に応援しやすいよ。
- 699 : :02/06/01 22:48 ID:zgnrJnbb
- それ、オマエが知ってるドイツ人全てじゃないの?
- 700 : :02/06/01 22:49 ID:qlFoX5SM
- >>658
http://fifaworldcup.yahoo.com/de/020601/1/7h6.html
神風サポってこれですか?
- 701 : :02/06/01 22:49 ID:bPh8GCWj
- >>685
シュナイダーのFKは、もっと別の試合のために取っていて欲しかった
- 702 : :02/06/01 22:49 ID:N25/gBqK
- DFB-Team feiert 8:0-Kantersieg gegen Saudi-Arabien!!!
- 703 :_:02/06/01 22:49 ID:xlp1e4mg
- 米良ーもいない、屁すらーもいない。
- 704 : :02/06/01 22:50 ID:jE1Hp3Pe
- こんな試合で大活躍してしまうあたりが・・・
- 705 : :02/06/01 22:51 ID:sBonA9/Q
- 栗ん酢萬もいない
呂板ーもいない
- 706 : :02/06/01 22:51 ID:jE1Hp3Pe
- 毎日、毎日、つまんない試合ばっか〜
- 707 :a:02/06/01 22:52 ID:hSj6Oow8
- ヤンカーってビアホフよりでかいんダネ
- 708 : :02/06/01 22:52 ID:0+WFzl8J
- >>698禿同!やっぱドイツはこうでなくちゃね。
- 709 : :02/06/01 22:53 ID:Pa/BHGeC
- 勝っても叩かれ、優勝しても面白くないと言われる。
これがドイツの宿命だな。
- 710 : :02/06/01 22:54 ID:jE1Hp3Pe
- 百姓が機械的に耕してるような試合で、悪の極みってほどでもなし
- 711 : :02/06/01 22:54 ID:uvPKu1/v
- 次のアイルランド戦を初戦だと思って頑がれ。
いい勝負になるんじゃないかな。
クローゼが怖いけど・・・。
- 712 :お:02/06/01 22:54 ID:uKThDqlP
- やっと我々ドイツヲタがレスできる日がやってキタы
- 713 :_:02/06/01 22:55 ID:sxQ8aJ2P
- 俺がWEやるときもあんな感じで8点ぐらい決めてた。
- 714 : :02/06/01 22:55 ID:QeEuaAYr
- 2列目が飛び込んでくるわけでもない
FW2人の連繋で崩すわけでもない
つっかけて中に切り込むわけでもない
イタリア90ならそれでいいだろうが・・・アイデア乏しすぎ
- 715 : :02/06/01 22:56 ID:o28qVi6v
- 日本にゴールわけてください…
………………………運だけでもいいから
- 716 : :02/06/01 22:57 ID:0+WFzl8J
- >>693虐殺は会場で見たらケツの穴がムズムズしそうだったので、
良い勝負になりそうな他の2試合を死にもの狂いでとったのです(w
- 717 : :02/06/01 22:59 ID:1Fr501Kz
- ドイツ人って運動能力の高い人間を
サッカーに集中投資してるな
何故ならフランス・イタリア・イングランド等はラクビーもトップクラスだけど
ドイツのラクビーって聞いたことない。
- 718 : :02/06/01 23:01 ID:pUy+bAih
- >>678
オモロイ
- 719 :う〜ん:02/06/01 23:01 ID:uKThDqlP
- マジで新世紀のサカーだった…相手の弱点を徹底的に叩く。サイドからクロスを放り込んで、
空中戦にヨワっと思えば徹底だにゃにゃ。アイリッシュには転んで、FK!→ズド〜ん→ウマー
転んでPK→区ローゼシュパッ→ウマ〜
- 720 : :02/06/01 23:02 ID:uvPKu1/v
- 今日の試合だけでドイツを判断すべきじゃないですね。
明らかに手の内を隠してますよ。
- 721 : :02/06/01 23:03 ID:6h8u7kS2
- ARDで選手の試合後インタビュー
みんな冷静で特別喜んでいる様子はなし(当たり前か)
「今日は前に出ていくいい試合ができた、次も頑張りたい」
という優等生的な答えばかりだった。
スタジオも今日の試合はよくやった、出だしとしては上々、
問題はハマンのイエロー
次の試合はもっと厳しい、という感じの反応
- 722 :pixie:02/06/01 23:04 ID:GSbV+3QX
- ビアホフ復活おめ!
- 723 : :02/06/01 23:06 ID:0+WFzl8J
- >>721 確かにあのイエローは余計だったね。
つーかあれがイエロー貰う程のプレーだったのか甚だ疑問。
審判も同情したのかねぇ。
- 724 :.:02/06/01 23:07 ID:FDIr9rR4
- ドイツはサイボーグ作るのに、昔から長けている
- 725 :肉奴隷 ◆KazQJ1YM :02/06/01 23:09 ID:rs+0stXz
- >>717
そんなことない。
今ドイツでのサッカー人気は下降してるし(理由:儲からないから)
そのおかげでユース世代の選手の質がかなり落ちている(らしい)
今ではドイツ=サッカーだけど
5年後はドイツ=カバディ、なんてふうになるかも知れないよ。
- 726 :西ドイツヲタ:02/06/01 23:11 ID:7QVQ9H6g
- >>717
陸上、水泳、自転車…世界トップクラスがわんさかいますよ。
- 727 : :02/06/01 23:13 ID:jE1Hp3Pe
- いいよどうでも
つまんないチームはこなくていいから
サウジと一緒に帰っちまえ
- 728 : :02/06/01 23:13 ID:0ulIJPik
- クローゼたん..疑ってごめん。
的には最適だけどシュートの正確さがちょっと少なめのヤンカー
と組むと補い合っていい感じかも。
- 729 :_:02/06/01 23:14 ID:yBRo8OlP
- ドイツのサッカーってやっぱりつまんないね。
予選敗退希望
- 730 : :02/06/01 23:15 ID:0+WFzl8J
- >>726雪スポーツ系も結構強いよね。
- 731 : :02/06/01 23:19 ID:xFxlr3aN
- シュナイダーのFKの感想
「おっ、ファイヤーショット。」
試合の感想もなんかそれだけ。
サウジ弱すぎ。ドイツ手抜かなすぎ。
- 732 : :02/06/01 23:21 ID:iXbiYf00
- クリンスマンマンセー
- 733 : :02/06/01 23:21 ID:JVe9ueu9
- サッカーだけじゃなくてF1もそうだけど、ドイツって「強いがつまらない」
と言われるお国柄なのかな…
水泳や自転車もそんな感じ?
- 734 :_:02/06/01 23:21 ID:eFHjwpx3
- ママー、この人怖いよー
http://www.so-net.ne.jp/kj2002/gallery/image/
2002-06-01T221037Z_01_NOOTR_RTRJONP_2_JapanWR-3849-1-pic0.jpg
- 735 : :02/06/01 23:22 ID:1Fr501Kz
- ドイツって幼少の頃からサイドからのセンタリングやクロスの
反復練習しかしてないんだろうな
だからつまんねーんだよ
- 736 : :02/06/01 23:22 ID:TcHGB+z7
-
韓 国 人 は ド イ ツ 代 表 を 応 援 し て ま す
- 737 : :02/06/01 23:24 ID:sbubPNUo
- ファイヤー
- 738 :_:02/06/01 23:26 ID:sxQ8aJ2P
- >>733
自転車→ヤン・ウルリッヒ
つまらないといえばつまらない。手堅い
- 739 : :02/06/01 23:26 ID:Imxv3pvk
- >>733
バーチャで言う所のラウ
- 740 : :02/06/01 23:27 ID:VT4cj8rJ
- >>733
2次大戦時の独逸には「おもしろいけど使えない」
って兵器がいっぱいあったのにな。
みんな死んじゃったか国外にいっちゃったからな。
- 741 :。:02/06/01 23:28 ID:0+WFzl8J
- >>717
冬季オリンピック メダル数1着ですが 何か?
- 742 :西ドイツヲタ:02/06/01 23:29 ID:7QVQ9H6g
- >>738
ウルリッヒ→走ってるときの顔がけっこう笑える。
- 743 : :02/06/01 23:31 ID:z5TSY/mv
- http://www.so-net.ne.jp/kj2002/gallery/image/2002-06-01T221037Z_01_NOOTR_RTRJONP_2_JapanWR-3849-1-pic0.jpg
爬虫類?
- 744 : :02/06/01 23:31 ID:wr+7HeIr
- ドイツのサカーが面白くないと思ってるやつは素人
- 745 : :02/06/01 23:32 ID:GpB3cZEq
- 日本人とドイツ人の陸上の100m走の記録は
どっちが速いの?
- 746 : :02/06/01 23:32 ID:z5TSY/mv
- ドイウのサカーが面白いっていいはるヤツはド素人かマゾ
- 747 : :02/06/01 23:33 ID:0+WFzl8J
- >>744まーそういう事言うなって。
素人玄人言い出すと話がもつれる。
おもしろいと思ってる俺らは面白がってれば良し。
つまんないって言ってるヤシは観なければ良し。
- 748 :_:02/06/01 23:33 ID:FRo4P/i3
- 確かに、自力だけはいつも感じるな。
しかし、技術、スピードの優れているチームにはやっぱり勝てなそうなチームだね。
イングランドに大差負けしたのも今日の試合見てると良く判った。
今回もベスト8だね。
- 749 : :02/06/01 23:33 ID:QeEuaAYr
- ドイツのサカーが面白いと思えるような玄人にはなりたくない
- 750 : :02/06/01 23:34 ID:z5TSY/mv
- 大会全体がつまんないと勝つよね〜
病原菌みたい
- 751 : :02/06/01 23:34 ID:iXbiYf00
- クリンスマンマンセー
- 752 : :02/06/01 23:34 ID:wr+7HeIr
- 素人にドイツの良さはわからない
- 753 : :02/06/01 23:34 ID:uvPKu1/v
- >>748
君スゴイね。
サウジの監督に推薦してあげようか?
- 754 : :02/06/01 23:34 ID:pqaiZ4pI
- さっき融通の利かないドイツ人がイスラム教徒をいぢめてました
- 755 : :02/06/01 23:35 ID:2XHVBoVK
- ドームってだめだね
- 756 :西ドイツヲタ:02/06/01 23:35 ID:7QVQ9H6g
- >>745
♂は日本だよ。伊東マンセー!!!
- 757 : :02/06/01 23:36 ID:wr+7HeIr
- >>749
イングランド好き?
- 758 : :02/06/01 23:36 ID:GpB3cZEq
- >>756
じゃあスピードに優る日本はドイツに勝てそうだな
- 759 : :02/06/01 23:37 ID:BCsECbKK
- テレ朝で、サウジのGKがアジアNo1GKって言ってたよ。
アジア人として、なんか悲しい・・・
- 760 : :02/06/01 23:38 ID:z5TSY/mv
- >>759
ここドイツスレなわけで
- 761 :西ドイツヲタ:02/06/01 23:38 ID:7QVQ9H6g
- >>758
個人記録だからなあってマジレス
トルシエはドイツ(とイングランド)とやるの怖がってたから、やっぱダメなんじゃ
ないかな(今んとこね)。
- 762 : :02/06/01 23:39 ID:wr+7HeIr
- 今日の8失点をキーパーのせいにするのか???
このスレ素人ばっかじゃん
- 763 :_:02/06/01 23:39 ID:Uq9EIA7r
- 748はあほと決定しますた。
- 764 : :02/06/01 23:39 ID:0+WFzl8J
- >>759今日はデアイエでなくてもあれくらいは取られてるよ。
まーDFが糞って事で。
でもデアイエってもう既に過去のアジアNo.1だと思うけどね。
- 765 : :02/06/01 23:40 ID:z5TSY/mv
- 日本代表なんて始まる前に終わってんじゃん、トルシエのせいで
ってドイツスレだけどさ
- 766 : :02/06/01 23:41 ID:+d00K3+h
- DFのせいっていうか組織が全く・・・
- 767 :?:02/06/01 23:41 ID:yir2eKcn
- >>744
素人が見て面白い試合をしないからドイツのサッカーは低迷するんだろ
金を払ってくれるのは大半が素人なんだから
- 768 : :02/06/01 23:41 ID:iXbiYf00
- アジアNo.1は確変キャプテソ
- 769 : :02/06/01 23:42 ID:z5TSY/mv
- いやドイツサッカーは玄人が観てもつまらんと思うよ プ
- 770 : :02/06/01 23:42 ID:wr+7HeIr
- >>767
素人喜ばすためだけにサカーやってるのではない
- 771 : :02/06/01 23:43 ID:zNMz9VbJ
- 次スレ予想。
結局ドイツはグループリーグ敗退したわけだが・・・
- 772 : :02/06/01 23:43 ID:uvPKu1/v
- つまらんサッカーでもドイツが勝てばOKなわけだが
- 773 : :02/06/01 23:44 ID:z5TSY/mv
- でも、結局負けるわけだが
- 774 : :02/06/01 23:44 ID:DbHCKjtP
- ドイツはイタリアと当たるまでの命。すなわち今回も8強止まり。
- 775 :_:02/06/01 23:45 ID:sxQ8aJ2P
- 733は負け惜しみ
- 776 : :02/06/01 23:46 ID:DfrjtcjV
- あまりに力任せのサカーにビクーリ
それに8点も取られるサウジにもビクーリ
- 777 : :02/06/01 23:46 ID:wr+7HeIr
- >>774
イタリアマンセーくん?
- 778 : :02/06/01 23:46 ID:66vRoCw/
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < ドイツ優勝だな!
( ) \__________
| | |
(∩_)_)
| | ∧| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |゚Д゚) < 持ち上げておいて…
| | \__________
| |
./| ∩ |
U U
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ <突き落とす!
(,゚Д゚,)\\\__________
/ ⊃/⊃ ( ) )
/ / | | | ドン
./| ∩ | ( )
U U \ (_________) /
- 779 :訂正:02/06/01 23:46 ID:sxQ8aJ2P
- 773は負け惜しみ
俺も負け惜しみ
- 780 : :02/06/01 23:48 ID:z5TSY/mv
- >>779
わたしにいってたの
サウジサポータだったんだワタシ プ
- 781 :.:02/06/01 23:48 ID:wvCOFy4K
- べつにおもしろい試合するから好きってわけじゃないんだよね.
ただ80年代に惚れたからその続きで応援してるんだよ
- 782 :うんこ投げ系:02/06/01 23:49 ID:M1LyTspc
- いいんだよ。選手は勝つ為にやってりゃあ。
つまんねえ試合でも勝ちまくればそれなりに選手は
金儲かるからな。負けちゃ何にももうかんねえよ。
まず勝つ。話はそれからだ。その話もまあ余禄みたいなもんだ。
ていうか、面白おかしくエキサイティング!なんて考えて試合している
選手いねえっつうの。かちゃあいいの。勝つだけでいいの。
おお大人がお互い意地汚く勝ちを奪い合う事が最高のショーだ。
芸人みたけりゃプロレスでもみてろ。ボケ。
- 783 : :02/06/01 23:49 ID:0+WFzl8J
- >>781まー日本でドイツ応援してるヤシのほとんどはそれでしょう(w
俺もそう(w
- 784 :?:02/06/01 23:52 ID:yir2eKcn
- >>770 >>782
素人喜ばして盛り上げなきゃリーグが衰退するだろ
そうなれば年俸も下がる
一流選手は選手は違う国に移籍すりゃいいだけだが
その国の底辺が下がるのは当然の結果
それが今のドイツ
- 785 :西ドイツヲタ:02/06/01 23:52 ID:7QVQ9H6g
- >>781
俺は70年代からだけど、一度ハマったら抜け出せない。
どこのサッカーを好きになろうとそんなもんじゃないかなあ。
- 786 : :02/06/01 23:52 ID:iXbiYf00
- >>781
>>783
はげどう
でもクリンスマンマンセー
- 787 : :02/06/01 23:52 ID:YNkGAe11
- 今日の試合でボコボコのサウジを同情のあまり応援してしまった人
と同じく、いつも憎まれ役で批判バシバシのドイツに同情して
つい応援してしまう
自虐ともいう。
- 788 : :02/06/01 23:52 ID:66vRoCw/
- >>771神!
予想。
- 789 : :02/06/01 23:53 ID:Is4CldUz
- で、結局ドイツファソはサッカーがわからないことが判明したわけで
- 790 : :02/06/01 23:53 ID:BCsECbKK
- 私もなぜかドイツが好き。
若林君の影響も少しあり。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:54 ID:u3TBtN31
- 8−0の予想した人っていないの?
- 792 : :02/06/01 23:55 ID:0+WFzl8J
- >>789そーいう事で構わない。うざいから出てってくれ。
ここは応援スレなんでね。
- 793 :西ドイツヲタ:02/06/01 23:56 ID:7QVQ9H6g
- しかし喜んでもいられないよな。
WCじゃここんとこずっと予選グループは調子いいんだけど…。
で、チーム内のゴタゴタはないのけ?<今回
- 794 : :02/06/01 23:56 ID:aMkcyZB+
- 漫画で楊枝くわえて試合してたひとがいたな
- 795 : :02/06/01 23:58 ID:kdAjdnJl
- >>791
おれかなり前のスレ8−0予想しました
- 796 : :02/06/01 23:58 ID:Is4CldUz
- >>792
てめえにいわれる筋合いねえよ、ばあか!
- 797 : :02/06/01 23:58 ID:0+WFzl8J
- >>793フェラータンが国内で叩かれてる模様です。怪我人出しすぎっつー事で。
- 798 : :02/06/01 23:58 ID:kdAjdnJl
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021662731/l50
の510
オレって神かも
- 799 : :02/06/01 23:59 ID:wr+7HeIr
- >>794
カルツか?
- 800 : :02/06/02 00:00 ID:BXnKTxcG
- 800
- 801 : :02/06/02 00:01 ID:tHweN/In
- >>796
おまえいらね
- 802 :SGGK石崎:02/06/02 00:01 ID:4OupxZ9Q
- 皇帝カールハインツシュナイダーは
どこへ行きましたか?
- 803 : :02/06/02 00:01 ID:NajdNOmb
- >>793
チーム内の関係はそれなりに良いらしい
今のところ批判らしきものを口にしたのは先発から外された
ビアホフぐらいか
>>797
フェラーは確かに叩かれてるけど、トルシエよりはずっとましなのでは…
そういや、ゲルト・ミュラーが「ビアホフはでくの棒」発言してましたな
- 804 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:01 ID:jnGvuUnC
- >>797
なるほど。でも86年ときみたいなチーム内でのゴタゴタでないなら大丈夫。
- 805 : :02/06/02 00:02 ID:xLChH2AE
- ドイツむかつく。
- 806 : :02/06/02 00:02 ID:PRQamaFm
- ビアホフとヤンカー試合後笑顔でなんか話してたね。
- 807 : :02/06/02 00:03 ID:rsM8M09v
- >>799
名前までは覚えてないけど、翼に出てたよね。
- 808 : :02/06/02 00:04 ID:1Fbzny5A
- >>797
今日の1試合で静かになるんじゃない?
どこの国でもマスコミなんてそんなもんじゃない?
- 809 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:05 ID:jnGvuUnC
- >>803
ペンギンのミュラー…といってもWCで一番得点してんだもんな太っちょペンギン
- 810 : :02/06/02 00:06 ID:BXnKTxcG
- 789は相当図星だったらしい ププ
- 811 : :02/06/02 00:06 ID:tHweN/In
- >>807
仕事師(仕事人?)とかって名前ついてたよな。
「源さん」とかいってた。
- 812 :名無し君:02/06/02 00:07 ID:qbwsjcjO
- シュナイダーが独逸を救ってくれました。
あのクロスはシビレますね〜。
- 813 : :02/06/02 00:08 ID:ITRiLwzv
- >素人喜ばして盛り上げなきゃリーグが衰退するだろ
>そうなれば年俸も下がる
だーかーらー、その素人に一番わかりやすいことが、勝つ事なの。
面白い美しいサッカーしてGL抜けらんなきゃ国民は「よええジャン」
でハイおしまい。サイドからホリコミドンのサッカーだけやってても、
決勝戦まで進めりゃ国内リーグでもよっぽど客が集まる。
つまんねえからすぐ離れる?負けりゃ離れる以前にまずあつまらねえ。
内容に目が行かない、「我等が勝利」だけで満足できるから素人。
彼等を喜ばすには勝たなきゃ。無論、内容ナシで負ければ最悪なのは
いうまでもない。
- 814 : :02/06/02 00:08 ID:SKUsnXON
- カルツ
- 815 : :02/06/02 00:09 ID:BXnKTxcG
- ドイツが負けたのかと思いますた
- 816 : :02/06/02 00:10 ID:tHweN/In
- ところで、「伝統の3バック」とか言ってるが昔から3バックだった?
- 817 :_:02/06/02 00:10 ID:Cbb44ZkZ
- W杯は結果が全て
- 818 : :02/06/02 00:10 ID:QGY7Ijvx
- 今日は2バックでした
- 819 :pixie:02/06/02 00:11 ID:sJr/JnyF
- 2006年はドイツが優勝するわけだが。
- 820 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:12 ID:jnGvuUnC
- 昨日のゲーム観て、球の奪い方のうまさは変わってないので安心したよ。
- 821 : :02/06/02 00:12 ID:QGY7Ijvx
- >>798
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 822 : :02/06/02 00:12 ID:BXnKTxcG
- W杯板いけば?
- 823 : :02/06/02 00:13 ID:yEKT6Ssh
- いじめだの大人気ないだの言ってる人達。
フレンドリーマッチじゃないんだから手ェ抜く方が相手に失礼。
- 824 :_:02/06/02 00:13 ID:HAsS/LB5
- >>813
キルヒ破綻ってブンデスの有料放送が全然売れなかったからでしょ?
- 825 : :02/06/02 00:14 ID:tHweN/In
- >>822
W杯板は終わってます。
ものすご〜くつまらん。
- 826 : :02/06/02 00:14 ID:GysYxsyr
- 大量得点に隠れているけど
ビアホフのゴールってかなりスーパーゴールじゃないか?
- 827 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:15 ID:jnGvuUnC
- >>816
3バックは90年からじゃなかったろうか?
86年は5バックでやってたね。
- 828 :pixie:02/06/02 00:15 ID:sJr/JnyF
- >>823
そんなのほっとこうよ。
んなこと言ってる奴ばかりだから日本のスポーツは駄目だと言われるわけだし。
- 829 :pixie:02/06/02 00:16 ID:sJr/JnyF
- >>826
んだんだ
- 830 : :02/06/02 00:17 ID:BXnKTxcG
- 人が殆どいなくなってから気焔を上げるのであった・・・
- 831 : :02/06/02 00:18 ID:tHweN/In
- >>827
86年は5バックだったのか。
82年は?
(84年くらいのメンバー見ると4バックのようだった)
- 832 : :02/06/02 00:19 ID:QGY7Ijvx
- 昔は4バック
- 833 : :02/06/02 00:19 ID:R2JFXcrF
- >>826
あのボールってああいうケリ方すると伸びるのか?
- 834 : :02/06/02 00:20 ID:tHweN/In
- ビアホフの足でのスーパーゴールに驚きますた
- 835 :麻モア:02/06/02 00:21 ID:HDIrHPdb
- クローゼって横顔が若かりし時のリティ(82,86年)に似てません?
既出?
- 836 : :02/06/02 00:21 ID:1p4x2VWw
- >>826
イーグルショットだったな
- 837 :..:02/06/02 00:21 ID:x5X4j1xT
- 久しぶりにビア保父のゴールみたよ
- 838 : :02/06/02 00:22 ID:QGY7Ijvx
- >>835
俺も思ってたよ
クローゼのほうがちょっと(・∀・)イイ男だが
- 839 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:22 ID:jnGvuUnC
- >>831
86年のWCは超守備的にやったんです。その前は4バック。
- 840 : :02/06/02 00:22 ID:scI8VcRU
- ドイツ優勝?それはない
- 841 : :02/06/02 00:23 ID:tHweN/In
- >>835
似てるかも
- 842 :_:02/06/02 00:23 ID:UggNxjjp
- 最近ビア保父ヘッドのゴールが少なくないか?
- 843 :pixie:02/06/02 00:23 ID:sJr/JnyF
- ビアホフは期待通り!
クローゼの真価が問われるのは次からだね。
- 844 : :02/06/02 00:25 ID:tHweN/In
- >>839
90年代からで「伝統の3バック」か・・・
あと20年はいわんでほしい
- 845 : :02/06/02 00:25 ID:BXnKTxcG
- サウジに勝ったぐらいで大喜びって
カワイイ
- 846 : :02/06/02 00:25 ID:fQoo6/s0
- 8−0はやりすぎw
普通に印象悪いわ
- 847 : :02/06/02 00:26 ID:1Fbzny5A
- 次のアイルランド戦が楽しみ。
アイルランドも負けられないだらろうし・・・
3ー0位で勝てたらドイツ本物かも?
- 848 :.:02/06/02 00:26 ID:x5X4j1xT
- そこがドイツらしい
そこが好き
- 849 : :02/06/02 00:26 ID:BXnKTxcG
- 必死で得点とったんだよね モライナキ
- 850 : :02/06/02 00:27 ID:QGY7Ijvx
- アンチ必死だな
- 851 : :02/06/02 00:27 ID:gtBASoyd
- 最初から点とってもあまり喜ばないな
さすがドイツ
- 852 : :02/06/02 00:28 ID:tHweN/In
- 正直今回は優勝は難しいな。
2006年だろ。自国開催だし。
ドイツ自国開催→目標優勝
日本自国開催→目標GL突破
トホホ・・・
- 853 : :02/06/02 00:30 ID:tHweN/In
- ダイスラーやショルがいればアンチは減ったんだろうか?
- 854 : :02/06/02 00:31 ID:TeaYnoWB
- しかし情容赦ない国民性が出てたね。
ユダヤ人大虐殺を思い起こさせる内容だった。
- 855 : :02/06/02 00:31 ID:lIXweGbh
- このスレがいよいよ現実味を帯びてきた・・・。
- 856 :pixie:02/06/02 00:31 ID:sJr/JnyF
- ケールも出せば良かったのに。
ま、メッツェも期待通りだったからま、いっか。
- 857 : :02/06/02 00:32 ID:BE/DGzuV
- ていうか、今日涌き出たアンチは単なるにわかモノでしょう
- 858 : :02/06/02 00:32 ID:tHweN/In
- >>854
オリンピック予選の日本は・・・
- 859 : :02/06/02 00:33 ID:2AfIDWKx
- ブリーゲル ??? フェルスター カルツ
じゃなかったっけ?
- 860 :pixie:02/06/02 00:33 ID:sJr/JnyF
- >>858
ほっとこうよ。
- 861 : :02/06/02 00:34 ID:BXnKTxcG
- ドイツ人は臭い
- 862 :?:02/06/02 00:34 ID:yhAo0izR
- >>853
へスラーがいたら応援したんだけどな
ただ一人小学生が混じってるようでおもろかった
金髪も目立つし
あと、ザマー先生がプレイングマネージャーとかやってたら絶対応援いたな
ツィーゲは久々に見たんだけど彼は何があったの?
ユーロで優勝したときは優男だったのに
- 863 :859:02/06/02 00:34 ID:2AfIDWKx
- シュティーリケ
- 864 : :02/06/02 00:35 ID:TIXshrjc
- クローゼ得点王の予感
- 865 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:35 ID:jnGvuUnC
- ブリーゲルまんせー!!!!
ブレーメまんせー!!!!
2年前にブリーゲルのスレ立てたら、まともなレスがついてびっくりしたことがあった。
- 866 : :02/06/02 00:36 ID:tHweN/In
- >>859
フェルスター
なつかしい。
「エース殺し」とかついてなかったっけ?
- 867 :再放送観戦:02/06/02 00:37 ID:UggNxjjp
- あの2バックって奴はかなり危なっかしくないか?
- 868 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:37 ID:jnGvuUnC
- ヤコブスもいたね
- 869 : :02/06/02 00:38 ID:BXnKTxcG
- いまどき「西」ドイツなんだよね
- 870 :pixie:02/06/02 00:38 ID:sJr/JnyF
- >>867
格下相手だけでしょ
- 871 : :02/06/02 00:38 ID:2AfIDWKx
- はい、天使の顔を持つエース殺し。
見た目に似合わず、やることは汚い。
いや・・・・・ハード。。。
- 872 : :02/06/02 00:39 ID:tHweN/In
- ドイツファンは西ドイツファンだろ
- 873 :pixie:02/06/02 00:40 ID:sJr/JnyF
- 実は2006年の方が楽しみだと思ってるのは私だけですか?
- 874 ::::02/06/02 00:40 ID:az+L4SmM
- 手を抜かずにやるって、それはそれで偉くないか。
- 875 : :02/06/02 00:40 ID:tHweN/In
- ドイツになってからファンになった人ってめずらしいと思う
- 876 : :02/06/02 00:41 ID:57hsBkLt
- >>862
顔がクレーターみたいだった
- 877 :pixie:02/06/02 00:41 ID:sJr/JnyF
- >>874
偉いって言うより、それが本来は当たり前でしょ
- 878 : :02/06/02 00:41 ID:BXnKTxcG
- なんかこのスレきもいな
- 879 : :02/06/02 00:41 ID:BE/DGzuV
- >>873
いや、予想に反して今大会の方が成績残す気がする
- 880 :pixie:02/06/02 00:42 ID:sJr/JnyF
- >>875
俺は珍しいのか...
- 881 :_:02/06/02 00:42 ID:UggNxjjp
- >>875
すいませんビア保父の頭に惚れて・・・
- 882 : :02/06/02 00:42 ID:QGY7Ijvx
- 2 大 会 連 続 優 勝 の 予 感
- 883 : :02/06/02 00:43 ID:tHweN/In
- >>871
しぇすたあがふつうの人格の人だったらなあ・・・・
- 884 :pixie:02/06/02 00:43 ID:sJr/JnyF
- >>879
それは2006年は優勝しないって事ですか?
- 885 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:43 ID:jnGvuUnC
- >>873
若返りできてるんだろうか?
ユース世代とか見ても…ま、復活計画がうまくいくのはあと10年はかかるかな。
- 886 :pixie:02/06/02 00:46 ID:sJr/JnyF
- >>885
皇帝が、2000年代は黄金時代とかなんとかって言ってたんじゃないの?
フォイルナーとかトロコフスキーとか?
バイエルンのことかもしれんけど
- 887 : :02/06/02 00:46 ID:tHweN/In
- >>880-881
おー、いたんだ。
そのころなら他の国が好きになるかなと思って・・
>>881
確かにビアホフの頭はイイ!
- 888 : :02/06/02 00:47 ID:BE/DGzuV
- >>884
いや、正直4年後なんてわからんよw
個人的にそんな予感がするだけ
- 889 : :02/06/02 00:47 ID:lIXweGbh
- クローゼって少しジェームスディーンに似てるよね。
- 890 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:51 ID:jnGvuUnC
- >>886
見込みはあるんだろうけど、欧州や世界大会見てると安心できないなあ。
- 891 :ゴクウ:02/06/02 00:51 ID:kS8Dmh6N
- 優勝したもん…
- 892 :西ドイツ:02/06/02 00:54 ID:jnGvuUnC
- ツーロン?
- 893 : :02/06/02 00:54 ID:1Fbzny5A
- >>889
私は、クローゼ見るとMシューマッハを思い出してしまう。
- 894 :西ドイツヲタ:02/06/02 00:55 ID:jnGvuUnC
- なんでクッキーにハンドル残らないんだろ。面倒くさい
- 895 : :02/06/02 00:59 ID:BE/DGzuV
- バラック、マットデーモンに似てる
- 896 : :02/06/02 01:00 ID:QGY7Ijvx
- >>893
M・シューマッハといえばヘルリッヒのアゴを
思い出します
- 897 : :02/06/02 01:00 ID:trPFemu9
- 誰かお願いだからブンデススレを立てておいてくれ・・・。
立てすぎ制限で引っ掛かった・・・。
- 898 : :02/06/02 01:05 ID:5l+aPTg7
- ドイツに限らず、
ヨーロッパのサッカー見てたら、おおよそ何処の国(系)の人かわかるようになった。
- 899 : :02/06/02 01:07 ID:wWFBBDTl
- バラックはジミーちゃんに似てる
- 900 :ナナシベルク:02/06/02 01:08 ID:R2JFXcrF
- イタリア大会のUAE戦を思い出した。
得点パターンも似てた。
あの頃はブレーメから。
- 901 : :02/06/02 01:09 ID:4+c6ZzuH
- >>899なにを今更(w
- 902 : :02/06/02 01:11 ID:d1zHHq3D
- 厨房的質問ですいません。怪我で今回の試合出れなかったのが
ダイスラー、ノボトニー、ノイビルで、召集されていないのが
ショル、エフェンベルグですか?
- 903 : :02/06/02 01:11 ID:QGY7Ijvx
- >>902
ツィックラー忘れてるよ
- 904 :。:02/06/02 01:12 ID:2hqmVFTc
- >>898
え?ではクローゼを見ただけで、ポー系と分かるんですか????
それはすごい
- 905 :_:02/06/02 01:12 ID:UggNxjjp
- >>902
ノイビルは試合出てたじゃん。w
- 906 : :02/06/02 01:14 ID:ra56lbx4
- ノイビルは出てるじゃん!そりゃ影が薄いのはしょうが
ないけど、、、ウワアア〜ン 使ってほしいねぇ〜
- 907 :。:02/06/02 01:15 ID:2hqmVFTc
- >>902
ブンデス2年連続得点王マックスも忘れてるよ。
- 908 : :02/06/02 01:15 ID:zmYfAc59
- >>904
あの手の優男風は典型的なポーランド美男の顔だから
判る人には判るかもしれん。
- 909 : :02/06/02 01:16 ID:XpDyeRiP
- う・・・
( ´д` ) うううう…
(( (つ Y⊂ )
|__|__| ))
(__(_)
- 910 : :02/06/02 01:18 ID:zujXm+nL
- 相変わらず格下相手にはめっぽう強いな、ドイツ。
電柱リンチ炸裂か。
- 911 :・:02/06/02 01:19 ID:JOhLVnhM
- 天井がある所だと最強だな
ガス室サッカーと名付ける
- 912 : :02/06/02 01:20 ID:gtW1zv+6
- ドイツがボコボコにされるとしたらどこ?
南米あたりか?
- 913 : :02/06/02 01:23 ID:QGY7Ijvx
- >>912
イングランド戦の経験を経てボコにされることは
ないよ
- 914 : :02/06/02 01:24 ID:wWFBBDTl
- ドイツの優勝はないが、クローゼの得点王は確実
- 915 : :02/06/02 01:25 ID:R2JFXcrF
- >>912
あるじぇんちん
- 916 : :02/06/02 01:25 ID:jijAZhRd
-
次 回 W 杯 の 予 選 免 除 国 は 1 ヶ 国 だ け な の で す か ?
- 917 : :02/06/02 01:26 ID:IkbKeBO+
- >>904
クローゼ=ポーランド系は言われて、ほうそうだな
というくらいですけどなんとなく伝わりますよ。
それにしても代表デビューも途中投入でいきなり
勝ち越しゴールだったけど、W杯デビューも強烈だな。
2005年までラウタンか.. どっか大きいクラブ
(バイエルンは却下)で取ってくれないかな。
できれば国外で。
- 918 : :02/06/02 01:27 ID:v+RZFnPb
- 宮崎特産の地鶏と宮崎牛パワーで優勝です。
- 919 : :02/06/02 01:28 ID:WRt8CUmM
- >917
クローゼたんは薬屋が狙ってるって噂があるyo
- 920 : :02/06/02 01:29 ID:RBQvxoFn
- バラックはライアン二等兵に似てるよね。
- 921 : :02/06/02 01:30 ID:wWFBBDTl
- >918
おー知ってる。チキン南蛮。宮崎に波乗りしにいったとき食べた。
ポパイまたいきてー
- 922 : :02/06/02 01:32 ID:IkbKeBO+
- ライアン二等兵=ジミーちゃん=レオナルド・ディカプリオ
- 923 : :02/06/02 01:34 ID:/Bldlp1E
- おれはマーク・ウォールバーグかと思い>バラック
- 924 : :02/06/02 01:55 ID:1McGYuOm
- ドイツってたしか九州の高校生選抜に10−0で勝ったんだよな…
サウジは同じようなレベルだったっていう事か…
ドイツって普通に印象悪いね。手加減って言葉しらなすぎ。
一番タチ悪い。
- 925 :西ドイツヲタ:02/06/02 02:00 ID:jnGvuUnC
- >>908
ポーランド系美男といえばダニエル・オブリフスキー、ちょいと似てるかな?
- 926 :。。。:02/06/02 02:00 ID:vU9bnAq3
- >>924
手加減をしなければならない理由を教えてください。
手を抜いたら手を抜いたで、八百長とか言うのでしょう?
- 927 ::::02/06/02 02:01 ID:az+L4SmM
- >>924
それでも手加減してる言ってみるテスト。
でもWカップなんだから
手を抜くより本気でやる方が好印象だな。
- 928 : :02/06/02 02:02 ID:+MEg0GV+
- >>924
ヤクルトの藤井なら「手加減しろ」って野次れば泣くよ。
- 929 : :02/06/02 02:02 ID:yXv28acj
- >>924
アフォですね。得失点差も重要なのに
- 930 : :02/06/02 02:04 ID:+MEg0GV+
- >>926>>927>>929
手加減するように(w
- 931 : :02/06/02 02:05 ID:DLtB51SX
- >>930
ウマイ!(゚Д゚)
- 932 : :02/06/02 02:13 ID:1McGYuOm
- >>929
んなもん言われなくてもわかってます。
で…高校生選抜相手にも得失点差なんて関係あるのでしょうか?
何にでもムキになりまくる。アフォですね、ドイツ。
- 933 :臭うねこの試合:02/06/02 02:18 ID:2ELS6lp8
- サウジ戦はFIFAの深慮遠謀だよ。アジア枠減らして韓国を厳しいグループに入れて
予選突破を困難にさせるつもりだよ。ブラッターに反旗を翻す韓国サッカー協会会長でFIFA副会長でもあるチョンモンジュの韓国を
追い落とすはらずもり。ドイツとサウジはブラッターをバックアップしてる有力国
だからね。それにドイツは次回開催国として若手の経験積ませたいし、面子もある
からどうしても予選グループ突破はしたい、サウジに大勝できれば得失点差で一気に有利になる。サウジは大敗してアジア枠減らされる
ことになっても次回アジア予選の組み合わせで有利にしてくれる引き換えでドイツ
戦大敗を引き受けた。こうしてFIFA内部の権力抗争が影響した結果サウジ大敗が
引き起こされたんだよ。多分オセアニア枠も絡んでるからアジア枠を増やされちゃ
困るんだよ。
- 934 : :02/06/02 02:22 ID:yXv28acj
- >>932
ドイツ本国で中継されてたんだよ。国民が見てる前で手は抜かねーべ?
つーか、手抜いて10-0だろ?逆に高校生は嬉しかったと思われ
- 935 :_:02/06/02 02:27 ID:UggNxjjp
- >>932
煽るにしても933ぐらいの持って来い。その切口からの煽りはもう飽きた。
- 936 : :02/06/02 02:28 ID:yhAo0izR
- 手加減つーか、自分達自身を休ませることをすべきでしょ
あの状況でイエローもらうようなアフォがいるようでは上位は無理だね
10年後のザマー監督率いるドイツは最強チームになってると妄想してみる
- 937 : :02/06/02 02:31 ID:oeHcG6q4
- ドイツ、高校選抜相手にマジになってたってホント?
- 938 : :02/06/02 02:32 ID:ydZFmyNQ
- ま、アジア枠に関しては日本と韓国次第だな・・・
- 939 : :02/06/02 02:36 ID:4+c6ZzuH
- >>937マジになったら高校生全員潰れてると思いますが(w
- 940 : :02/06/02 02:44 ID:F+AON2jg
- シュナイダーはウォシュレットを使えるようになったのかい?
- 941 : :02/06/02 02:46 ID:1McGYuOm
- >>934
高校生は逆に嬉しいと感じるだろうな、って考える人も
たくさんいるだろうと思ったよ。
ただ、俺は高校生との試合についてはやっぱり2ケタはやりすぎかな、と
思ったわけよ。まあ、その前にカメルーンと高校生との試合とかのニュースを
見たからっていうのもあったのかもしれないけど。
からんだみたいでスマン。
>>935
( ´,_ゝ`)プッ
- 942 : :02/06/02 03:03 ID:ydZFmyNQ
- >>941
絶対国民性だよな〜
カメルーンの高校生との試合はほのぼのムードだったよね
監督も参加したりしてたし・・・
- 943 :しゃくしゃく:02/06/02 03:24 ID:lgBWEBrc
- オレは、勝負となると高校生相手にだって、
本気ではないにしても、
それなりに手を抜かないドイツというチームが、
そんな感じの国なのね、と思えて結構好きだ。
実に不器用で素朴じゃないか。
その上、ビールとソーセージの国だ。
そりゃ、脇毛のネーナが「99はロックバルーン」くらい歌うさ。
文句なし。
- 944 : :02/06/02 03:26 ID:DLtB51SX
- カメルーンの監督はドイツ人という罠
- 945 : :02/06/02 03:28 ID:IX4N2TRT
- >>942
地元との親善試合ととるか
W杯直前の調整試合ととるかの違いだね。
もうこの件にかんしてはいいんじゃない?
せっかく気持ちよく勝ったのに荒れぎみなのはヨクナイっす。
- 946 : :02/06/02 03:29 ID:7RNuqfMo
- 結局、ドイツはドイツだったということだな。
- 947 : :02/06/02 04:04 ID:OFKKVLhG
- 何だかんだ言っても、そんなドイツが好きなんだ!
- 948 : :02/06/02 04:06 ID:OHIX6o6q
- 今日見てドイツが優勝しないことが判った。
- 949 : :02/06/02 04:12 ID:7druxbCe
- ドイツ人、怖いね。
腹の底で何考えているかわからん。
イタリア人とかスペイン人がユダヤ人を大量に虐殺したりするのって
絶対考えられない。
ドイツ人は平気で何百万人ものユダを殺したからな。
マジであの国民性は怖いな。
- 950 : :02/06/02 04:12 ID:MAruem+n
- 調子に乗って足下をすくわれる
これぞドイツの国民性
- 951 :.:02/06/02 04:55 ID:/w7bXpqx
- ヤパーリアンチでるんだね。まあ今日の試合で印象悪くなるのはしゃあない。
以前からのドイツファンは応援するのみ。
いつか以前のように競り合いで粘り強く勝つ試合が見たい
- 952 : :02/06/02 04:56 ID:Xp4k2mNa
- オフサイドの判定を巡って延々と審判に抗議してたらしいYO>高校生との試合
- 953 : :02/06/02 05:01 ID:aVx+eHDB
- ド イ ツ は 常 に 必 死 で す
- 954 : :02/06/02 05:09 ID:i4oR/eT4
- ドイツ野郎は生真面目すぎるんだよ
- 955 : :02/06/02 05:20 ID:OUuE9Fqu
- サウジが悪かったというのはあるにしても
前半のドイツは緊張感バリバリの素晴らしい攻勢だった。
何というキビキビした動きだろう。
このテンションがあと3試合続くことを、
真のサカアーを愛するファンとして希望したい。
祝ドイツ!
- 956 : :02/06/02 05:20 ID:uvAlE9oF
- 手加減する方が印象悪いと思うけど・・・
- 957 :、:02/06/02 05:29 ID:5ViteypA
- >>949
歴史を勉強しなおすように。
ローマ帝国も大量の湯田屋人を虐殺した歴史あり。
湯田屋離散の原因はローマ帝国。
スペイン人(仏・英含む)も南米で原住民を多量に虐殺してます。
- 958 : :02/06/02 05:33 ID:46n0z6Kf
- 目くそ鼻くそだろう…
- 959 : :02/06/02 05:35 ID:z7rE2Q7h
- ドイツ大人気でもうびっくり。ウレシイゼ
- 960 : :02/06/02 05:43 ID:oV5dv6c9
- 今日の試合見た勢いでドイツ代表ジャージ注文しちゃったよ。
ベンツのロゴのやつ。早く届かないかな〜
- 961 :あ:02/06/02 06:25 ID:TRE/n9vB
- メキシコがいいサッカーしてたのに
ビアホフがドカン、ドカンと決めて勝っちゃったのを
思い出したよ。
- 962 : :02/06/02 07:28 ID:Ku1RqZnf
- クローゼキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 963 : :02/06/02 08:49 ID:d/+qJf35
- フリングスうまくなったなあ..
以前はセンタリングの正確さがいまいちだったけどなあ..
W杯で先発かあ..
ドルトムントに行かないでくれ...
- 964 : :02/06/02 08:59 ID:d/+qJf35
- クローゼは位置取りがいいよね。
正直、3点取ってくれればもう思い残すことは..
- 965 : :02/06/02 09:14 ID:VQILLirf
- >963
フリングスたんがjに来たら、ますます卵の出番が(略
- 966 : :02/06/02 09:44 ID:DLtB51SX
- 卵って誰?
- 967 : :02/06/02 10:50 ID:HKMHqr66
- >>966
偉大なるドイツ代表の栄光ある背番号10を背負うお方(補欠選出)
- 968 :サッカーしろうと:02/06/02 10:53 ID:Dt9Oqtdd
- ドイツサッカーって昨日の試合そのものなの?
以前と変わった?
前の前あたりはオヤジばっかだったけどさ〜
しってる人って言えば監督だけだ〜
- 969 : :02/06/02 11:14 ID:2UZjCi+X
- >>968
監督を知っている人のことを素人とは言わないと思われ。
- 970 : :02/06/02 11:18 ID:QGY7Ijvx
- 昨日は確かにサウジ弱かったけど同じ状況で8点
取れるチームもそうないだろ
- 971 : :02/06/02 11:23 ID:C88kAhqD
- >>970
あそこまで冷血になれる国もそうはない
- 972 : :02/06/02 11:30 ID:QGY7Ijvx
-
∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ ⌒ ⌒ |
| (●) (●) |
/ |
/ |
{ |
ヽ、 ノ |
``ー――‐''" |
/ |
| | |
.| | | |
.| し,,ノ |
!、 /
ヽ、 / 、
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
| | | ヽ.ヽ、
(__(__| ヽ、ニ三
ムーミンがクローゼに興味を持ったようです
- 973 :;:02/06/02 11:33 ID:wzSFRw7g
- 祝!!!
ドイツ8得点!!
クローゼ得点王!
- 974 :風来のシレソ:02/06/02 11:33 ID:vlvxwarc
- あの程度の単調な攻撃で優勝できる訳ない。
- 975 : :02/06/02 11:35 ID:ObIhXwdx
- ドイツ人のフィジカルは強かったねー。
やっぱりサッカーに民族的な身体の強さは絶対的に必要だ。
日本がいつまでたっても韓国に追いつけない理由もこの差なんじゃないかな。
- 976 : :02/06/02 11:36 ID:hsyedd6I
- サッカーに全く興味のない自分の両親が、
カーンの顔から目が離せなくなっていました。
- 977 :;:02/06/02 11:37 ID:wzSFRw7g
- あ〜何もわかってないな〜
あなたの目は節穴ですか?
- 978 : :02/06/02 11:40 ID:MZ2zNG+U
- >>975
随分と短絡的な考えだね、それ。
けど、何かと似てるな、韓国とドイツって。レベルはともかく
- 979 : :02/06/02 11:41 ID:0duMrCiV
- >>977は>>972の目に向かっていっているのか?
- 980 :;:02/06/02 11:45 ID:wzSFRw7g
- そう!
そうゆうことで・・
- 981 : :02/06/02 11:46 ID:QGY7Ijvx
- >>979
>>974に決まってるだろ
- 982 : :02/06/02 11:50 ID:13v3UIr8
- ヤンカーが得点したときの漏れと彼女の会話
彼女「このスキンヘッドの選手って子供なの?」
漏れ「???、いや、ハタチはとっくにすぎてるけど」
彼女「そうなんだ。だってワキがツルツルだから。剃ってるのかなぁ」
漏れ「・・・」
- 983 :;:02/06/02 11:50 ID:wzSFRw7g
- あの国家が流れたときは正直涙が出た。
ドイツ人じゃないのに・・
だから、君が代が流れたら、また泣いてしまうかも・・
- 984 : :02/06/02 11:56 ID:ObIhXwdx
- >>978
レベル的にはそんなに変わらないんじゃない?
フィジカルではドイツが一枚上手かもしれないけど韓国はスピードサッカーで
ドイツの二枚上手をいっているし。いい勝負すると思うよ。
- 985 : :02/06/02 11:57 ID:jXAl5KnV
- >983
ドイツ国家は聞き飽きた。
ミハエル・シューマッハーのせいでな。
手を抜かないところも、容赦ないところもいっしょや!!
- 986 : :02/06/02 12:04 ID:MZ2zNG+U
- >>984
皮肉のつもりで言っただけなんで・・・。
少し自分の国を買いかぶりすぎでは?
- 987 : :02/06/02 12:05 ID:ObIhXwdx
- ハ?立場が完全に逆転したから妬んでるんだね。見苦しい。
- 988 :_:02/06/02 12:12 ID:TRE/n9vB
-
ド イ ツ 必 死 だ な
8点も取りやがって(ウワーン
- 989 : :02/06/02 12:16 ID:/mVvi2zn
- だから言ったろドイツ人は優秀な民族なんだよ、消えうせろ下等民族どもが!
- 990 :;:02/06/02 12:18 ID:wzSFRw7g
- >989
それは、言っちゃーいけないよ。
戦争になってまう。
- 991 : :02/06/02 12:25 ID:6lLpsbig
- ドイツファンのふりして煽る。
- 992 : :02/06/02 12:26 ID:nV5fdh16
- >>989
いやいや日本も優秀です。サッカーじゃないけどね。
日本とドイツが組んだら充分アメリカに対抗できるだろ。
- 993 : :02/06/02 12:27 ID:8T0k53YL
-
決勝は、ドイツ 対 アルゼンチン
で良いでしょうか?みなさん?
- 994 : :02/06/02 12:29 ID:Fq0dBjwW
- 1000 get!!!!
- 995 :;:02/06/02 12:30 ID:wzSFRw7g
- okです。
90年の再現だね。
- 996 :_:02/06/02 12:31 ID:mcszfuUa
- >>993
その前にドイツは、準々決勝でイタリアと当たる可能性が強いからどう
なるかわからないよ。過去ドイツは、イタリアに勝ったことないはずだから。
- 997 :;:02/06/02 12:32 ID:wzSFRw7g
- たしかに・・・イタリアをなんとかしなければ・・
- 998 : :02/06/02 12:32 ID:Nko4a7W/
- 1000
gerumanko
- 999 : :02/06/02 12:32 ID:Nko4a7W/
- okawari
- 1000 :214:02/06/02 12:33 ID:Nko4a7W/
- 345
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
132 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★