■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
帰って来たロナウド 2点目
- 1 :ロナウジーニョ:02/06/26 13:20 ID:ELNS4rqr
- やっぱり、凄かったロナウド。
W杯も残り2試合、新たな伝説を築くか?
前スレ
ロナウドって、そんな凄いか?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023787408/
- 2 :PSVサポ ◆PSVant5A :02/06/26 13:22 ID:M8t9vgaH
- ここは2getで。
- 3 :得点率:02/06/26 13:23 ID:qeu0WnSl
- PSV49試合45得点
バルサ36試合34得点
インテル62試合52得点
- 4 : :02/06/26 13:24 ID:jUJbQfGm
- >3
やっぱなんだかんだ言って凄いね
- 5 : :02/06/26 13:24 ID:QdsvS5RU
- ▲
(゚ω゚)
- 6 : :02/06/26 13:28 ID:lRqaOmgM
- 大五郎カットはいただけないけどね
- 7 : :02/06/26 13:30 ID:6y3ITaZA
- ディウフ>>ロナウド
- 8 : :02/06/26 13:31 ID:bDDFhj+c
- /▲\
( ´∀`) シュート♪
⊂ )つ
(_⌒ヽ
( (( )ノ `J −−○
- 9 : :02/06/26 13:34 ID:6y3ITaZA
- カット!!西川君、違うがな。「ちゃーん」や、「ちゃーん」
- 10 : :02/06/26 13:36 ID:qeu0WnSl
-
/■\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 台風にはロニーだよ
( ) \_________
| | |
(__)_) ワショーイ
- 11 : :02/06/26 13:37 ID:qeu0WnSl
- |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < 万点満点きぼ〜んだゴルァ!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
| ロナウド プレー審査委員会 |
\| |
- 12 : :02/06/26 13:40 ID:ELNS4rqr
- >>9
これロナウド?
http://homepage2.nifty.com/yasu-y/gottu_daigoro.jpg
- 13 : :02/06/26 13:44 ID:EQpzXpeE
- 俺とおまえと
- 14 : :02/06/26 13:47 ID:D20JZvAQ
- ■ /▲\
( ´_ゝ`)∩ レッドカード! (´∀`;)
■ /▲\
( ´_ゝ`)∩・・・・ (´∀`;)
■ /▲\
( ´,_ゝ`)∩ プッ (´∀`;)
- 15 : :02/06/26 13:48 ID:RNHdWS09
- ロナウドと
- 16 : :02/06/26 14:30 ID:D20JZvAQ
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020626-00000006-sks-spo
ロナウドの髪形は不評でした
- 17 :_:02/06/26 19:55 ID:HPKMzCxI
- 試合ではちゃんと剃ってくると思ったんだが
- 18 : :02/06/26 22:34 ID:1ebSgkty
- ロナウドは6得点目オメ
- 19 : :02/06/26 22:34 ID:iX8GtL7W
- ロナウド6得点目オメ
- 20 : :02/06/26 22:35 ID:HQPEwH52
- >>18-19
毛コーン
- 21 :w:02/06/26 22:46 ID:llfIi4In
- 独創性のあるゴール
- 22 :。:02/06/26 22:52 ID:rWQI497A
- ロナウドは合計10?前回何点でしたっけ?
- 23 : :02/06/26 22:53 ID:8SuKbpOd
- >>224。
- 24 : :02/06/26 22:54 ID:ID5XeRpH
- 今日のゴールに至る突破は、そこそこロナウドっぽかった。
- 25 :ろなうどスゴイ:02/06/26 22:55 ID:6SQVeWpv
- あそこだけハゲてるやつは世の中にゴマンといるが
あそこだけはやしてるのは人類史上ヤツだけ
- 26 : :02/06/26 22:56 ID:k75M2EkS
- あの髪型で得点王になるなんて
ある意味、歴史の汚点だな
- 27 :。:02/06/26 22:57 ID:rWQI497A
- >>23
サンクス。史上最多狙えますな。
- 28 : :02/06/26 22:58 ID:PrB4jc1l
- 実はあの髪型、「七人の侍」の志村喬を意識しているのだった。
- 29 : :02/06/26 23:02 ID:T9kR1KD1
- ロナウドは年齢的に後2つは行ける…
ドイツW杯で最多得点記録更新かな?後4点っしょ?
とりあえず決勝でカーンからハットキボーン。
- 30 : :02/06/26 23:02 ID:k75M2EkS
- >>29
たぶんまた怪我すると思う。
- 31 : :02/06/26 23:03 ID:d6+aSmsW
- ロナウドとマルコスが合体したらちょうどいい
- 32 : :02/06/26 23:05 ID:dAllEJTo
- おむすびころりん すってんってーん!
\\ おむすびころりん すってんってーん!//
+\\おむすびころりん すってんってーん!/+
+ │││ /■\∩ /■\
/■\ ( ・∀・ / (・∀・ )つ+
+ ( ・∀・) (つ ノ彡 ( つ ノ ))+ +
+ (⊃ヽ⌒と) / Yノ ( ( <_
(__)_) ((__) (__)丿
- 33 :_:02/06/26 23:06 ID:J6dt7k1I
- >>29
シロウトは逝け。もう靭帯痛めるような怪我はしないよ。
ヴィエリみたいな筋肉系の故障はあるかもしれないけどね
- 34 : :02/06/26 23:09 ID:k75M2EkS
- >>33
たしかに医者じゃないから素人だけど
怪我しない根拠を示してから、とやかく言ってくれ(w
- 35 : :02/06/26 23:09 ID:ZWoGgNEE
- >>33
人体の神秘をあなどってはいけない
- 36 : :02/06/26 23:11 ID:9S1RUvqc
- 怪我するのならカメラが回ってない所で・・・
もう見たくない・・・自分まで痛くなる(;´Д`)
- 37 : :02/06/26 23:12 ID:T9kR1KD1
- さすがに33歳のW杯は無理れす。
医者がロナウドの体は持って4年と言ってました。
あの髪型はマサに運命を受け入れた男の髪型なのれす。
- 38 : :02/06/26 23:13 ID:NBNVPUhF
- ロナウドが得点王ってことは優勝は・・・
- 39 :_:02/06/26 23:15 ID:J6dt7k1I
- >>34
ロナウド本人と主治医のサイヤン氏が言ってましたが何か?
つーか漏れロナウド信者だから>>29みたいな煽られ方するとムカついて条件反射する
- 40 : :02/06/26 23:16 ID:2sWdnQBF
- >>33
期待はするな
期待したら裏切られた時に悲しくなるし、ロナウドを責めてしまう
ロナウドは普通の選手なら引退する怪我を乗り越えてきたんだ
いつ壊れてもおかしくない体なんだ
俺らは静かに見守るんだ
- 41 : :02/06/26 23:18 ID:MrSxMBD0
- 「あの蹴り方はロマーリオが教えてくれたんだ」
イイ! イイゾホナウド!!! そんな浪花節俺は好きだ!!!(T_T)
- 42 : :02/06/26 23:19 ID:TRLytlYn
- 確かに今は大丈夫だが、後2年もたったらワカラン。
まあ今は大丈夫だ。俺も昔からのロニ―信者だよ。
- 43 : :02/06/26 23:19 ID:k75M2EkS
- >>39
イタリアでやってる限り故障する
確率は高いと思うよ、実際のところ。
FWの怪我なんて削られてなんぼだし!
- 44 : :02/06/26 23:21 ID:LHSFJvfW
- おれがDFならビエリとは接触したくないのでロナウドを削ります
- 45 :_:02/06/26 23:23 ID:J6dt7k1I
- >>42
2年後でもまだ27歳なのに・・
- 46 : :02/06/26 23:26 ID:T9kR1KD1
- ロナウドに「点の取り方」を教えたのはロマーリオだからな。
あのマタギドリブルとかもロマーリオ直伝だよ。
94年W杯の頃はセレソンでいつも一緒に練習してたみたいだ。
今度は早くロナウドを継ぐストライカ―出てこないかな?
アドリアーノはかなり期待。
- 47 : :02/06/26 23:27 ID:bVK+nKqm
- また次のW杯まで3年くらい怪我して休んでりゃ良いよ。
そんでドイツ大会の2ヶ月前くらいに復活してくれ。
- 48 : :02/06/26 23:33 ID:iX8GtL7W
- インテルでやるのは後3年が限界だろうな。
後はリーガかブラジルで余生を過ごすべきだよ。
ロナウドは17でブラジルを飛び出して来たんだから最後は地元のフラメンゴ(昔試験合格したのにバス代が出せずに行けなかった憧れのクラブ)でやりたいと言ってたよ。
- 49 : :02/06/27 00:50 ID:heK5PhLC
- 今日のロナウドのゴール時のフォルムってスーパーマリオの音楽がぴったりと
思った。
- 50 : :02/06/27 00:56 ID:kHgjcbZ1
- 今日のロナウドのゴールはよかった・・・。
たしかにロマーリオぽくてかっこいい!
スターがスーパーゴールを決めて勝つ。
なんかようやくワールドカップらしい試合だった。
- 51 : :02/06/27 01:02 ID:heK5PhLC
- ああいう決めなくちゃいけないときに
直観力とセンスとパワーとスピードとかねそなえてる選手は
貴重だよなあ。蹴り方も工夫があって回転きかせてキーパーからこぼれても
ウチっかわに入るシュート。天才だ
- 52 : :02/06/27 01:07 ID:JfLp0SWC
- ┌────―┐
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||
|| フッフフーン♪||
♪ ||♪トックテーンオーウ||
♪ /▲ヽ. /▲ヽ ||
♪ ( ∩ (゚ー゚∩ ||
ノ ノ 丶 .ノ ||
〜( ノ ̄ ̄ ̄ ̄|
∪∪ . |
- 53 : :02/06/27 01:13 ID:5uFJVkL2
- >>44
パルマだね?
ナカタとの相性はどうなんだろ?
- 54 :_:02/06/27 01:18 ID:1gcv8qhi
- バルサ時代からロナウド見てるけどなんか嬉しいね!
やっぱり間違いじゃないな、サッカー史に名を残す天才だね!!
優勝して、日本のTVに出てほしいな!
- 55 : :02/06/27 01:18 ID:OTwDu1Zk
- 全盛期の7割くらいの力でもW杯で得点王かよ
- 56 : :02/06/27 01:24 ID:heK5PhLC
- ワールドカップ板ってすでに罵倒韓国板でしかないよな。
上がってるスレ全部韓国がらみのスレ・・・今日の試合についての
スレ、韓国以外の国対戦のスレはまるでのびないしすぐしずむし・・・
- 57 : :02/06/27 01:25 ID:vAOksgs5
- >>55
ホント全盛期の7割だよな。まだまだだと思うよw
ロナウドは凄い奴なんだなとあらためて実感した。
言うほど凄くないとか言っているアホは氏ねだね。
- 58 : :02/06/27 01:33 ID:qaBktqad
- >>57
アンチブラジルくらいだろ。そんな奴は。
クライフでさえ怪我さえ無ければ史上最高の選手になれたかもしんないて言う才能だぜ。
今からでもペレ超え狙って見るか?
- 59 : :02/06/27 01:35 ID:jPtoEQV3
- ロナウ度は好きなんだけど・・・
どうしても大吾朗カットは許せない(怒
- 60 : :02/06/27 01:35 ID:kwQfqeFJ
- ロナウドは全盛期の何割りとかいうよりも
やや違ったスタイルになって帰ってきたというか
以前よりもうまくなっている。爆発力はなくなったけど
- 61 : :02/06/27 01:37 ID:PoLKZnr0
- 大五郎カットのまま伝説になるロナウドタン
萌え
- 62 : :02/06/27 01:40 ID:fGz15Uew
- レアルがシェバに60億出すらしいけど、どうせならロニー獲ってほしかった。
別にレアルじゃなくってもいいんだけど、セリエでプレーしてたらまた壊れそうだし、
かといってレアル以外のクラブにそんな金出せそうにないし・・
- 63 : :02/06/27 01:40 ID:1CaB9AyA
- >>60
巧くはなってないと思うが、昔使ってたエネルギーを別のとこに回してんだよ。
- 64 : :02/06/27 01:43 ID:kwQfqeFJ
- >>63
なんていうのか
以前のプレーと比べてかなり丁寧になっている
- 65 : :02/06/27 01:44 ID:lmCGMV8y
- >>62
60億じゃあシェバやロナウドは全然とれんやろ。
100億近く要るよ。
レアルは金使いが荒いだけで金自体はマンUやバイエルン、ユーベの方がある。
レアルなんて借金王クラブ。
- 66 : :02/06/27 01:44 ID:Z3k9cPT/
- ロマーリオタイプに変化してきた気がする。
- 67 : :02/06/27 01:45 ID:jPtoEQV3
- >>63
なんていうか
以前のプレーと比べてかなりソフトになってる
勢いは無くなったけど正確さや技術はうまくつかってるように感じる
- 68 : :02/06/27 01:46 ID:2zH9z9qs
- ロナウドは
層化なんだよ(w
いや、マジで。
奥さんが内徳信仰をしていて、最近入信し、自宅に個人会場を作ったとさ。
- 69 : :02/06/27 01:48 ID:h7CqfXt5
- そうか?昔から丁寧なとこは丁寧だったぞ。
昔はそれに超人的なスピードをつけてやってたから荒く見えただけだろ。
- 70 : :02/06/27 01:48 ID:kwQfqeFJ
- しかしロナウドを見ているとドラマか劇画を見ているみたい
まさかここまで戻ってくるとは思わなかった。
- 71 : :02/06/27 01:50 ID:jPtoEQV3
- >>70
まあ俺的には大五朗ヘアーでその感動が
萎え萎えなんだが
- 72 : :02/06/27 01:51 ID:9sQG4Nd7
- >>65
レアルは練習場売却して、借金はなくなったんじゃないの?
経営ばりばりの人が就任して。
- 73 : :02/06/27 01:51 ID:RWLX1OXm
- 直線的な爆発を止めて
位置取りや足元の連携を練磨。
自分のできることを自覚してる。
正直成熟してきた。
- 74 : :02/06/27 01:52 ID:Ns7FSW44
- >>71
あれはオニギリワッショイだってば。
- 75 : :02/06/27 01:52 ID:heK5PhLC
- 正確さや技術が上がったっていてるやついるけど、
絶好調時のロナウドがただのパワーだけでペレの再来といわれたわけないだろ。
- 76 :62:02/06/27 01:58 ID:fGz15Uew
- >>65
いや、60億じゃ獲れないってくらいはわかってるって。
>>72が言っているように現在のレアルは資金が潤沢にあるらしいからさ。
今年シェバに出す分を来年までおいといて、またしても史上最高額を塗り替えてほしいなとw
関係ないが今年のレアルの最重点補強ポイントはCBだった筈なのだが・・
- 77 : :02/06/27 01:59 ID:qaBktqad
- >>71
そこで大五郎カットにするからロナウドはいいんだよ。
顔や表面的にはどん底を味わった奴とは思えないほど底抜けに明るいしオバカに見える。
むしろ無理矢理明るくしようとしてる。
そけに萌えなんだ
- 78 : :02/06/27 02:00 ID:jPtoEQV3
- >>77
いやあww
でも衝撃映像だよw
だれか言ってあげたほうがいい
あれだとWC掲げて涙流しても笑えてしまうぞ
- 79 : :02/06/27 02:01 ID:kwQfqeFJ
- >>71
ロナウドの復活劇をサクセスストーリーとしてみた場合
あの髪型は確かに萎える…。フィクションではありえんかも。
- 80 : :02/06/27 02:03 ID:9sQG4Nd7
- バルセロナが借金してもいいからとれ!!
- 81 : :02/06/27 02:04 ID:1CaB9AyA
- >>75
ソフトに感じるだけやろ?
動作が遅くなったんでソフトに感じるんだろ。
超人的テクニックに超人的スピードがあったのがスピードが落ちたもんだからテクが目立って正確に見える。
- 82 : :02/06/27 02:10 ID:RWLX1OXm
- 明治時代ああいうのが店の番頭じゃった
- 83 : :02/06/27 02:12 ID:PoLKZnr0
- スーパー復活劇を髪型を変えて笑いで済ませてしまうロナウドタンにむしろ惚れましたが何か?
ワザワザ自分から冗談かまして和まそうとしてくれる奴なんて普通いねえぜ。
- 84 : :02/06/27 02:16 ID:jPtoEQV3
- どうせならレンタル100って剃りこんで欲しかったなw
でも後世に語り継がれる映像としては大五朗はありなんだろうかw
- 85 : :02/06/27 02:17 ID:kwQfqeFJ
- ロナウドもフランスからの4年間で
プレーもかなり成長したということか。
- 86 : :02/06/27 02:19 ID:e7C03vEN
- 4年前のこの時期心身共にズタボロだったから
髪形こーしてマターリ行こう、だな
- 87 : :02/06/27 02:20 ID:heK5PhLC
- オレも最初あの髪型やめてくれと思ったけど、ロナウドの苦しみぬいたここ数年、
セレソン内のごたごた、近づく決勝戦、4年前の悪夢、そんなものを裏に
してあのおばかな髪型、どこかはりつめたセレソン内全員の空気をなごまして
くれてほっとさせてくれるような気がしたよ。
- 88 :::02/06/27 02:21 ID:3K9YnTtU
- 現時点で最高のFWだね。
このまま得点王+優勝の偉業を成し遂げて欲しい。
21世紀最初の大会でクソーゼとか言う馬鹿面が得点王とるのはサッカー甲斐にとって損失が大きすぎます。
- 89 : :02/06/27 02:22 ID:JManYqED
- 馬鹿と天才は紙一重とはよく言ったものだ
- 90 : :02/06/27 02:22 ID:kwQfqeFJ
- これでロナウドが4年前のように
決勝戦前にトラブルが起きないことを願うだけ。
- 91 : :02/06/27 02:22 ID:jPtoEQV3
- 全盛期でバティとロナウドの2トップ見たかったな〜
バティはロナウドが万全だったらインテル行きたかったって
いってたしな
- 92 : :02/06/27 02:22 ID:lmCGMV8y
- >>85
はあ?
意味分かんない…。
- 93 : :02/06/27 02:25 ID:tpTY0YhL
- 昔は怪物とか言われてたけど今は癒し系だな(w
- 94 : :02/06/27 02:25 ID:heK5PhLC
- クローゼも悪くないんだけど、普通のすごいプレーヤーにすぎないと思う。
ロナウドはマジで歴史にのこるプレーヤーだからやっぱりそういう人が
大きな大会で名誉な賞もらってほしい。
4年前の悪夢を経験しているからこそあの髪型だな。
- 95 : :02/06/27 02:27 ID:crLIGnnO
- >90
4年前はナイキからのプレッシャーに潰されて泡ブクブクふいて
奇声キャーキャーあげた数時間後に決勝戦を戦ったけれど、
今回は決勝当日に鏡の前で大五郎と対面して大爆笑してから
たたかえるさ。
- 96 : :02/06/27 02:27 ID:e7C03vEN
- ナイキと彼女ね
- 97 : :02/06/27 02:29 ID:h7CqfXt5
- 全盛期のロナウドとバティて昔世界選抜でコンビ組んだだろ。
たった二人だけで欧州選抜をケチョンケチョンにしちまったよな確か。
- 98 : :02/06/27 02:29 ID:heK5PhLC
- リバウドロナウドロベカルその他ブラジル選手見てたら
日本のサッカー見れなくなっちゃうよ・・
- 99 : :02/06/27 02:30 ID:e7C03vEN
- なぜか中田がキャプテンやったやつか?
- 100 : :02/06/27 02:30 ID:kwQfqeFJ
- 個人的にはロナウドとロマーリオのRoRoコンビを見たかったんだが。
- 101 : :02/06/27 02:31 ID:qaBktqad
- >>95
あれは注射ミスですよ。
やぶ医者がロナウドの動脈に痛み止めの注射したせいで泡ふいた。
- 102 : :02/06/27 02:33 ID:heK5PhLC
- 若手で次のロナウドになれそうなのってだれだろう。
- 103 : :02/06/27 02:34 ID:fDg7JTgr
- しかしなんだかんだで三大会連続決勝のセレソン
こうなってくるとNumberWebセレソン日記の
>そして、ロナウドはその脇でジュニーニョと卓球に興じていた。
>「この卓球というゲームには、本当に夢中になっちゃうよ(笑)」
>まるで練習後のような汗をかいて、ロナウドはそう語った。
>そして……、
>「もう僕は、皆が期待しているあの『怪物ロナウド』のプレーはできないな……と実感しているんだ。
>でもね、それでもやり遂げなくてはいけない、大切なことがあるんだよ」
>と、ぽつり呟いた。
が泣けるよなー。
- 104 : :02/06/27 02:34 ID:Ns7FSW44
- アンジョンファン
- 105 : :02/06/27 02:35 ID:qaBktqad
- >>100
98W杯ん時ロマーリオが怪我しなきゃあな…。
ロマーリオとのコンビネーションはまさに芸術爆発だった。得意のワンツ―抜け出しが決まりまくってたしな
- 106 : :02/06/27 02:35 ID:kwQfqeFJ
- >>102
ロナウジーニョがユース時代
ロナウドの後継者と囁かれていた時期もあったが。
- 107 :かか:02/06/27 02:35 ID:3K9YnTtU
- カか
- 108 : :02/06/27 02:35 ID:crLIGnnO
- ぶっちゃけ全盛期しってると今のキレの無さにうんざりするね。
今日のドリブルは凄かったけれど、あの誰も飛び込めないロナウドゾーン
に入るまでは昔は1タッチだったのが今は3タッチはかかるようになった。
その分だけ潰されまくり。
- 109 : :02/06/27 02:36 ID:y3MwJVqD
- >>104
やなage方をすんなよ(w
- 110 : :02/06/27 02:37 ID:h7CqfXt5
- ロナウドの後継者はアドリアーノしかおるまい。
あいつはマジに怪物だ。
- 111 : :02/06/27 02:37 ID:kwQfqeFJ
- >>105
ロナウドもロマーリオも一番コンビ的にしっくりくると言っていたしね。当時の世界1の2トップだったかも。
- 112 : :02/06/27 02:38 ID:y3MwJVqD
- ただし、2トップにするとリバウドを活かせないという罠
- 113 : :02/06/27 02:39 ID:crLIGnnO
- >110
あれもトータル的に飛びぬけてるが、ロナウドじゃなくヴィエリ系な道に
進むね。
- 114 : :02/06/27 02:40 ID:kwQfqeFJ
- 当時ロナウド+ロマーリオのRoRoコンビに対抗してか
サモラノ+サラスのZaZaコンビもあったが
こちらは片方が代表引退したら爆発力が陰を潜めてしもうた。
- 115 : :02/06/27 02:40 ID:fGz15Uew
- アドリアーノも早くセリエから脱出した方がいいかも。
DFに潰される前に。
- 116 : :02/06/27 02:40 ID:heK5PhLC
- >それでもやり遂げなくてはいけない、大切なことがあるんだよ
ロナウド・・・絶対に優勝してほすぃ・・
ロナウドは愛すべきやつだよほんと
- 117 : :02/06/27 02:41 ID:/xKi+iu6
- 全盛期見たい。age
- 118 : :02/06/27 02:41 ID:ldFLF4Uq
- >>102
ロナウドに成れるのは誰も居ない。ブラジルでも数十年に一人出るか出ないかの天才だからな。
だがアドリアーノは底知れないポテンシャルがあるよ。
- 119 : :02/06/27 02:42 ID:crLIGnnO
- >112
そうでもねーよ。
むしろここまでロナウジーニョとリヴァウドが微妙にキャラかぶってたところで
エジウソンがトップ張ってくれたおかげで、トルコ戦はリヴァウドショー
になった。リヴァウドの適正は1.5だけれども、すでにロナウジーニョが
リヴァウドを超えてるという現実。
- 120 :sa:02/06/27 02:42 ID:3K9YnTtU
- su
- 121 :sage:02/06/27 02:44 ID:3K9YnTtU
- >>119
バカにレスするのも気が引けるが、それはないわ。
- 122 : :02/06/27 02:44 ID:heK5PhLC
- ルシオの爆走ドリブルが許されるチームってすごいよな。
- 123 : :02/06/27 02:44 ID:qaBktqad
- >>111
素人ですか?
RO―ROコンビは史上最強コンビの呼び声が高かったですが。
- 124 : :02/06/27 02:45 ID:crLIGnnO
- >121
リヴァウドなんて既にお笑いな存在でしかないことに目を覚ませ。
- 125 : :02/06/27 02:46 ID:heK5PhLC
- リバウドはやっぱり10番だったって思った。
- 126 : :02/06/27 02:46 ID:kwQfqeFJ
- >>123
対抗にボクシッチ+スーケルコンビもあったが。
- 127 : :02/06/27 02:47 ID:9sQG4Nd7
- ルシオのドリブル見てると、笑けてくる
- 128 : :02/06/27 02:47 ID:1CaB9AyA
- >>115
アドリアーノは大丈夫だろ。
ミラン戦で削りにきたDFがふっ飛ばされてたぞ。
あいつのフィジカルは最強すぎ。
怪我もしそうにない。
- 129 :sage:02/06/27 02:48 ID:3K9YnTtU
- >>124
正気ですか??バカ丸出しですね。
- 130 : :02/06/27 02:50 ID:crLIGnnO
- >128
完全同意。
むしろ今の閉塞したセリエをブレイクスルーする形で成長を見せる器。
- 131 : :02/06/27 02:50 ID:crLIGnnO
- >129
ワールドカプ厨は野球板かえりなさい
- 132 : :02/06/27 02:52 ID:h7CqfXt5
- アドリアーノをセレソンに呼んで欲しかった。
ロベカルを超えると言われる左足の威力を直にロベカルと比べるチャンスだったのに。
それに今のセレソンにはない高さを持ってるし、ルイゾンほとんど出番ねーし将来考えるとアドは呼んでも良かったんでない?
- 133 : :02/06/27 02:53 ID:LioJOwWw
- 2006年はアドリアーノの大会になるよ
- 134 :sage:02/06/27 02:53 ID:3K9YnTtU
- >>131
もう12年サッカーを見てますが。
バカ丸出しなレス恥ずかしくないですか?
- 135 : :02/06/27 02:55 ID:vAOksgs5
- >>134
お前が釣られてるだけ…放っておけよw
- 136 : :02/06/27 02:56 ID:88g1SNCq
- 2006年は順当に行けばロナウド、ロナウジーニョ、アドリアーノのトライアングルか?
- 137 : :02/06/27 02:56 ID:heK5PhLC
- 12年見てもバカはバカだと。
- 138 : :02/06/27 02:57 ID:kwQfqeFJ
- ロナウドは今大会でブラジルが優勝
そして自身は得点王を獲得してもらいたい
そして大会後引退。
- 139 : :02/06/27 02:59 ID:crLIGnnO
- >132
ロナウドのようにベンチで優勝経験のエリート育成もいいが、
アドはもっとイタリアの荒地で野生児として育てたほうがいいな。
>133、136
超一流であってもエウベル、アモローゾのようにブラジル代表とは
フィットしないタイプ。あきらめろ。
- 140 :_:02/06/27 03:00 ID:n7iGdu3o
- >>136
最強オナニードリブラーデニウソンも要るよな?左サイドに。
この面子はおもろいな。2006年が楽しみだ。
ホベカル、ヒバゴンは代表引退で。
- 141 : :02/06/27 03:02 ID:heK5PhLC
- ロベカルは自分でももう年だからねぇっていってたなあ。
- 142 :::02/06/27 03:02 ID:3K9YnTtU
- >>135
スイマセン。取り乱しました(w
- 143 : :02/06/27 03:02 ID:crLIGnnO
- 今大会のフェリペは見事すぎるチームつくりをしたが、
2006までこの理念は見たくねーな。大会終わったら即効で辞めてくれ。
- 144 : :02/06/27 03:03 ID:kwQfqeFJ
- ドゥンガの後継者もおらんね
キャプテンとしての。
- 145 : :02/06/27 03:03 ID:PoLKZnr0
- アドリアーノはワールドユースでスーパーエースやったやん。その内セレソンに定着すると思うけどな。
- 146 : :02/06/27 03:03 ID:crLIGnnO
- >142
12年みても未だに素人君はさっさとエロゲでも起動してなさい。
- 147 : :02/06/27 03:05 ID:88g1SNCq
- エメルソンはまだ26だから2006もキャプテンだろ
- 148 : :02/06/27 03:07 ID:heK5PhLC
- でも94年の時のような監督はいやだ。
- 149 : :02/06/27 03:08 ID:AcZER9fu
- マルコスの後継者もほしいね。
- 150 : :02/06/27 03:08 ID:Y0I2I2r3
- おれはライ−の再来、カカに頑張って欲しい
個人的にライ−の再来ってとこがたまらない
多分次回背番号10番でほとんど出番なしだなw
お前ら的にはどうですか?
- 151 :::02/06/27 03:08 ID:3K9YnTtU
- >>146
本当どうしようもないクズだねぇ。
お前生きてても意味ないだろ?もう首吊れよ。いやマヂで。
- 152 : :02/06/27 03:09 ID:XddqhMbb
- 正直ドゥンガみたいなタイプは、バリバリ動けるうちが華だね
98みたいに衰えてくると、文句ばかりの嫌なやつになってしまう。
自分が率先してやってるから言えるのであって、出来なくなると・・
- 153 : :02/06/27 03:13 ID:heK5PhLC
- ロナウドのガキもバケモンになるのかな。
- 154 : :02/06/27 03:13 ID:kwQfqeFJ
- 今思うとw杯決勝に進む国が苦戦するんだから
南米予選というのはたとえ強国でも侮れんね。
- 155 : :02/06/27 03:14 ID:crLIGnnO
- >148
98みたいにナイキの圧力に屈する監督も嫌だ
>151
過保護に育ったリアルヒッキーだったのか。
酷いこと言ってごめんなチンカス。
- 156 : :02/06/27 03:16 ID:gIFTu16L
- ハラヒロミ氏が「いずれ後世に語り継がれるゴール」とおおせだ>今日のロニー
技術的にも発想としても、今大会一番のゴールだと
- 157 : :02/06/27 03:16 ID:heK5PhLC
- ロナウドが今同じ大陸にいるというだけで寝れなくなりそう。
- 158 : :02/06/27 03:17 ID:2obOtxFI
- >>154
そりゃ、高地の国があるからねぇ。海抜3000m近い高地でサッカーやってるところが。
- 159 : :02/06/27 03:18 ID:JjKbhtoE
- >>152
ん? 98ではチームメイトがみなドゥンガのワンマンぶりに嫌気さして
もう指示しなくていいよ!ってなったんだけどそのしょっぱなの予選最終戦で完璧に負けて
やっぱり試合中指示してくださいって誤って頼んだんだろ?
- 160 : :02/06/27 03:18 ID:JjKbhtoE
- × 誤って
○ 謝って
- 161 :::02/06/27 03:22 ID:3K9YnTtU
- >>119
すでにロナウジーニョが
リヴァウドを超えてるという現実。
>>124
リヴァウドなんて既にお笑いな存在でしかないことに目を覚ませ。
こんなバカ初めて見ますた!!
- 162 : :02/06/27 03:28 ID:heK5PhLC
- あのロナウドのゴール見た負けていった国の選手たちはなんかコメント出してない
のかな。
- 163 : :02/06/27 03:46 ID:Or45G89Z
- 圧倒的なドリブル突破は見せてないけど、
センタリングに反応してディフェンダーを振り切ってゴール前に
突撃するスピードはさすがというかなんというか。
すごいなぁ
- 164 : :02/06/27 04:26 ID:lmCGMV8y
- 決勝もあの髪型は流石にないだろう。
あの髪で壇上に立たれた日には…
でも縁起をかついで切らない可能性もあるな。
- 165 :あ:02/06/27 04:33 ID:+xoDknCP
- クリンスマンがロナウド見て試合中に突然噴き出したりしてね。
- 166 :ロヴェカル:02/06/27 04:52 ID:HFOB0DRw
- 決勝前夜
「ナニーッ、またひきつけ起こしてるよコイツ!」
- 167 : :02/06/27 05:09 ID:nokv8INt
- >>166
鏡見ての爆笑が原因だろう
- 168 : :02/06/27 05:16 ID:heK5PhLC
- ブラジルチームって左利き多いのかな。左利きは天才が多いとかいうけど
- 169 : :02/06/27 06:55 ID:JjKbhtoE
- >>166
あれさあフランス人に毒盛られたって話もあるんだよね。
韓国は異常レベルだがフランスだってそういうフランス人が中にはいてもおかしくないよな。
- 170 : :02/06/27 12:08 ID:h7CqfXt5
- だからああれは医者の注射ミスでしょ?
まあいずれロナウドが自伝でも出すんじゃねえの?
スポルティーバでは黒魔術をかけられていたなんて凄い妄想が載ってたけど。(なんでも黒信者の示談にはいい呪いがかけられ黒を信じないロナウドには…)
ロベカルも黒信者だよね。
- 171 :::02/06/27 15:07 ID:t7m1oxAf
- >>161
>>119>>124は確かにバカですね。(w
- 172 :::02/06/27 15:31 ID:t7m1oxAf
- さらしage
- 173 : :02/06/27 15:45 ID:7+0++bYs
- アドリアーノは期待して良いと思いますが。
表現として適切かどうか解らないですがロナウドに似た懐の深いボールの持ち方と
ドリブルがロナウド不在の時に見れたのもあって応援してます。
この2人の2トップはコパアメリカあたりで実現して欲しいものです。
で、上にレアルの話題。
古くてボロボロなレアルの練習場を役所が高額で買い取って、新しい練習場を
安く売ったのではなかったですか?
クラブの存続の為に税金が使われたような記憶ありますが、間違いだったかな?
- 174 : :02/06/27 16:38 ID:0Dv979IN
- ロナウドの後継者は息子のロナウジ。
- 175 : :02/06/27 17:19 ID:jq3vLkx3
- >>173
それで正解<レアルの件
- 176 : :02/06/27 17:29 ID:uWJ9u/E9
- >ロベカルも黒信者だよね。
おまえ、雰囲気でいっているだろ!
- 177 : :02/06/27 18:05 ID:7+0++bYs
- >>176
170じゃないですが、それは本当のことですよ。
結構有名な話しだと思いますが。
- 178 : :02/06/27 18:08 ID:0Dv979IN
- http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020627/ZZZY089QX2D.html
前回フランス大会で4得点しており、W杯通算10得点。
バティストゥータ(アルゼンチン)と並ぶ現役最多で、歴代3位のペレ(ブラジル)にもあと2点と迫った。
- 179 : :02/06/27 18:26 ID:uWJ9u/E9
- これ激しくおもしろい。
http://channel.goo.ne.jp/worldcup/kyodo/picture/20020626/20020626_008_450.jpg
- 180 :yyy:02/06/27 18:28 ID:8y1nk6AR
- >>179
トルコが生んだ新しい戦術
- 181 : :02/06/27 18:36 ID:uWJ9u/E9
- ワーワー系だよね?
- 182 : :02/06/27 20:21 ID:vA+gYEqu
- 今のブラヂウは、99年のコパアメリカの時のセレソンに似てる気がするなぁ
- 183 :_:02/06/27 22:16 ID:dBE0x4i6
- アドリアーノの評価が高いみたいだけど、エヴェルトンも結構(・∀・)イイ!
スピードと反射神経が凄い。エジウソンタイプだけど
- 184 : :02/06/27 23:03 ID:eVsjeZof
- 発表された10人の最優秀プレーヤー候補がブラジルだけで
四人もあがってるんだよな。今回はリバウドっぽい気がする。
- 185 : :02/06/27 23:09 ID:sRmyAdKO
- >>179
それを目にした時、俺はサッカーの新しい歴史が紐解かれてゆくのを感じたw
- 186 : :02/06/27 23:29 ID:eVsjeZof
- この写真何度見ても笑わずにはいられない。デニウソンのリアクションが
凝れ以上ないほどナイスだ
- 187 : :02/06/28 00:40 ID:agJ1uVtD
- >>179
たしかこんなかんじのAAあったよな?
- 188 : :02/06/28 00:57 ID:sjh83hzH
- 1さ〜んのAAかな。
- 189 : :02/06/28 04:04 ID:eJiMGA1l
- いつのまにか、マスコミでは「だいごろう」扱いか・・・
- 190 : :02/06/28 06:40 ID:XBvTb6Fm
- 決勝の審判に鬱だ・・・
- 191 : :02/06/28 07:50 ID:SCcYViQ0
- http://homepage2.nifty.com/yasu-y/gottu_daigoro.jpg
こんな所にもロナウドが・・・
- 192 : :02/06/28 08:14 ID:XBvTb6Fm
- さっきロナウドのミニドキュメントやってたよ。
涙がとまりません。なんていいやつなんだ。スーパープレーヤー以上のすごいやつだ。
なんちゃって司会者も声がうらがえって泣きそうになってたよ。
- 193 : :02/06/28 08:16 ID:mtf+h345
- >>191
あの番組はネタの宝庫だな(w
- 194 : :02/06/28 15:24 ID:eJIqonvb
- ロナウジの画像キボーン
- 195 : :02/06/28 17:29 ID:kHS1TLw6
- 仕事場の隣の席の人にロナウドの大五郎カットは
ブラジルの人気アニメ(日本で言えばドラえもん級)の
脇役キャラの髪型だと言うことを聞いたんだが
どんなキャラか知ってる人いる?
激しく見てみたいんだけど・・・
- 196 : :02/06/28 17:59 ID:c/qRutYH
- >>179
昨日水沼氏がスカパで言ってたけど、ちょうどそれピッチサイドのすぐ近くで
見てたんだって。
で、DF4人に追われて「こわい!」って必死の形相で逃げてるエジウソン観て
水沼氏、内心「すげーおもしれー」て笑ってて、ふとブラジルベンチを見たら
ロナウドもチームメイト(ジダか誰か)と一緒にそれ見て爆笑してたんだって。
ブラジルベンチはめちゃくちゃ陽気らしくて、選手がずーっとわいわい
騒いでるから、フェリポンが時々うしろむいて「静かにしなさい」って
しかるらしい。
- 197 : :02/06/28 18:01 ID:AjBG5XsU
- 今大会一番たのしそうなのはぶらじる・・
- 198 : :02/06/28 18:10 ID:epErKi7d
- あの髪型だけはなんとかしてくれい。
- 199 : :02/06/28 18:46 ID:W1omSPAa
- ドイツとはえらいちがいだな、おい
- 200 : :02/06/28 19:51 ID:R07zVt68
- あれ見るとやっぱ笑うよな。
ブラジルの雰囲気は今回凄く良さそうだな。
- 201 : :02/06/28 19:53 ID:XBvTb6Fm
- ロナウドすごく好きだったが、あの性格でさらに好きになった。
- 202 :戸田おもろい:02/06/28 22:54 ID:EivqC+wh
- Nステにて
久米「ロナウドの髪形どう思います?」
戸田「いやプレッシャーで頭狂っちゃったんじゃないかと…」
- 203 : :02/06/28 23:01 ID:hxHf2lRU
- カフー「キャプテンは俺だが、今のセレソンの精神的リーダーはロナウドだよ」
BYナンバー
これは
- 204 : :02/06/28 23:13 ID:JwP7D6d6
- 戸田はロナウドに髪型のパンチ力で惨敗しちゃったしな〜。
- 205 : :02/06/29 00:22 ID:wJ3wkDTM
- ロナウドは癒し系
- 206 :バイアノ:02/06/29 00:36 ID:tsQfZsgP
- 決勝のワールドカップの授与は今回はピッチで行われるらしい。
いつものあのスタンドに上がっていってもらうほうがカコヨかったのに・・・
- 207 : :02/06/29 00:49 ID:g2CAY7ZU
- 確かにピッチだとだだっ広くてショボーンになりそうだな。
- 208 : :02/06/29 01:34 ID:8cUC8hFX
- 決勝でロナウドが決勝ゴールを決めて優勝したら俺はTVの前で泣ける自身がある。
- 209 : :02/06/29 01:39 ID:p4VYmr4+
- 漏れも泣くYO!
- 210 : :02/06/29 01:45 ID:ETgl2Er2
- 俺もなく!!ロナウドの名前を連呼しながら
- 211 : :02/06/29 01:47 ID:czYS9npa
- なんだとこのやろう!俺だってワンワン声あげて泣く自身があるんだよう!!
- 212 : :02/06/29 01:49 ID:i2QIARmv
- 俺なんてウンコ漏らしちゃう自信があるぜ。
- 213 : :02/06/29 01:51 ID:USkWOVQa
- 俺なんか泣きすぎて吐いちゃうぞ!!
- 214 : ◆INTER/UM :02/06/29 01:52 ID:c1ObeeeB
- >>208
ばかやろう
おれはトルコ戦見に行って、トルコ側のゴール裏(ゴールシーンの目の前)で
すでにゴール時に大泣きしたぞ。
やっぱりインテリスタだと、あのラツィオ戦やらいろいろあって
ほんとーーーーーに良かったと思えるのさ。
- 215 : :02/06/29 01:52 ID:DEgRBD58
- じゃ俺は抜く。
- 216 : :02/06/29 01:54 ID:czYS9npa
- ロナウドの大怪我とロナウドの苦しみとロナウドの
「子供たちのためなら死ねる」発言と・・うううう・・うわあああんん!!
- 217 : :02/06/29 01:55 ID:6lHuAQFG
- ロナウドって矢野隼人のこと?
- 218 : :02/06/29 01:59 ID:8cUC8hFX
- ロナウドが決めてくれれば俺の就職も上手く行く…なぜかそんな気がするんだ。
- 219 : :02/06/29 02:01 ID:2MaHcDZ1
- 和製ロナウドと言ううたい文句でブレイクした矢野の本性は一体…
- 220 : :02/06/29 02:03 ID:8cUC8hFX
- >>219
俺もやつが帝京高校生だった時は期待してたけど今は生きてんのかどうかもわからんよ。
- 221 : :02/06/29 02:04 ID:i2QIARmv
- 和製ロナウドっていっぱい居たよね。
高校サッカーで高速ドリブルが少し上手かったらすぐ和製ロナウドだ!!だもん。
呆れちゃうよ。
- 222 : :02/06/29 02:21 ID:Z+2nL2SR
- 奥さんのミレーネも好き
すごい可愛いし、女子セリエAの選手だし
- 223 : :02/06/29 02:23 ID:czYS9npa
- すでに涙ぐんで目がはれてます。
- 224 : :02/06/29 02:38 ID:VjSXg82S
- ミレーネより前婚約までいきかけたモデルの方が可愛くなかった?98の時やたらカメラがスタンドのロナウドの彼女を映してた記憶があるんだが一人輝いく女神のようだった。
しかし性格糞DQNでなえた。
あいつロナウドを利用して出世しようとしてたんだろ?
- 225 : :02/06/29 02:59 ID:czYS9npa
- 貧困地域上がりの黒人系の人は有名サッカー選手でもなければ金髪美人女性
とつきあうなんて夢のようなこと、そこに付け入る女はけっこう
多い。その典型的な例がペレの元彼女のシューシャって女。
ペレの彼女だ!ってことで有名になり、そして芸能デビューで名前をうって
今ではブラジルでトップの収入の芸能人になった。
今の奥さんも金髪だけど彼女の場合は元々有名だったし同じスポーツウーマン
なだけあってちゃんと心から理解できる人みたいだけどね。
- 226 : :02/06/29 03:13 ID:Vxr+t0fn
- セナとも付き合ってたらしいな >シューシャ
- 227 : :02/06/29 03:15 ID:Krl1hCxj
- あんな嫁さんほすぃ!!
ロナウド浮気すな!
- 228 :_:02/06/29 03:26 ID:kJkBoS74
- >>224
前の彼女の名前たしかスザーナだっけ?ブラジル戦の時はよく映ってたね。
でもミレーネの方が俺は好きかな。髪切ってますますタイプなった。
ちなみにロナウドはブラジル時代の時の彼女もめちゃくちゃかわいかった。
昔サカダイでやってたロナウドストーリーに写真が載ってたけどロリが入っててかなりカワイかったよ。
- 229 : :02/06/29 03:45 ID:A89mUNt1
- スザーナ仏W杯中に浮気してたのかよ・・・。
ロナウドは完全オフでもスザーナは訪ねて来ず
一人で過ごしたってムナシイな。
- 230 : :02/06/29 03:58 ID:czYS9npa
- ロナウドの純粋な心をきづつけやがって・・スザーナめ!
- 231 : :02/06/29 04:25 ID:0Lh8Dhk8
- いや…ロナウドタンのおねーちゃん好きは有名…
いまは知らないけど若い頃はそーとームチャしてますた
- 232 : :02/06/29 04:39 ID:A89mUNt1
- 今はセクース禁止中だろロナウドも。
- 233 : :02/06/29 04:42 ID:6ShGu0zj
- しかし勝てば勝つほど浮気される可能性が高くなるのは皮肉だな
- 234 : :02/06/29 05:17 ID:czYS9npa
- イングランドもトルコもそうだけど、ブラジル戦の前になって
励みになるからといきなり奥さんや恋人を来日させてしてるんだよな。バカだよな。
- 235 : :02/06/29 07:54 ID:i2QIARmv
- ロナウドの浮気症は直ってないよ。
ミレーネも困ってたね。
- 236 : :02/06/29 09:27 ID:lJdnhxXv
- ブラジルが負けたらおれ、生きて行く自信がなくなる。
- 237 : :02/06/29 09:30 ID:lit2rTDg
- >>236
(・∀・)イキロ!
- 238 : :02/06/29 10:47 ID:+hzGGk0w
- ロナウドはリハビリのとき、ミレーネと練習していたん
でしょ。ミレーネもサカー選手だから、よくロナウドの
こと理解できそう。前の婚約者は美形だけど、DQNぽかったから
- 239 : :02/06/29 13:24 ID:DEgRBD58
- ブラジル:ロナウド「フランス98みたいな終わり方にならないよう望んでいる」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020628-011.html
- 240 : :02/06/29 16:11 ID:ALHBMXMx
- ミレーネとロナウジ、決勝戦を観にきているらしい。
でも、ミレーネがリフティングの記録保持者ってホントなの。
太ももの筋肉すごいんだろうな。
- 241 :_:02/06/29 18:51 ID:ADVYyhTy
- リバウジーニョ君は来てないのかな
- 242 : :02/06/29 19:09 ID:YeTb/SPt
- ロバウドのまちがいだろ
- 243 : :02/06/29 19:17 ID:IXqaBjS4
- ミレーネは現役?の時にリフティング美女として日本来てたぞ。
緑地に黄色のラインのディアドラのトレシュがかわいかった
- 244 : :02/06/29 19:27 ID:JJjWKXkM
- スポーツウーマンは締まりがイイ!(・∀・)
- 245 : :02/06/29 19:29 ID:mZw6ZbX0
- ロナウジって何歳?
ミレーネはリフティング世界記録保持者。
ロナウジはどうころんでも最強の遺伝子を持っている。
- 246 : :02/06/29 19:30 ID:GDs1a1vN
- ペレの息子はゴールキーパーという罠
- 247 : :02/06/29 19:31 ID:qVCxXt8t
- でも甘やかされて育ったらだめぽ
- 248 : :02/06/29 19:36 ID:IXqaBjS4
- 自称だけどロナウドに会うまで処女だったらしい・・・
- 249 : :02/06/29 19:39 ID:IXqaBjS4
- http://www.246.ne.jp/~namioka/1999/04/19990405.htm
ミレーネ99年にいいともにも出てたみたいだ(w
- 250 : :02/06/29 19:49 ID:ez41rNmJ
- ミレーネ、今も現役だよ
産休とったけど、また復活しているみたい。
たしか女子フィオレンティーナ
結婚前、テレビ出たとき見たよ。トイレ入っているときも
リフティングしていたw
- 251 : :02/06/29 23:17 ID:Dnn7NoZJ
- ロナウドタンの女の趣味わかりやすい
- 252 : :02/06/29 23:24 ID:oCcWaiM7
- 前ロナウドの妻の母親
がロナウドの浮気の酷さぶりを告白してたよね
悪い事とは思わんけどね
彼くらいなら
- 253 : :02/06/29 23:25 ID:TkpsNXM8
- とりあえず、明日、バルサ時代の時みたいにカーン抜いてゴール。
→抜かれちゃ、カーンもロナウドを褒める
→神に就任
- 254 : :02/06/29 23:47 ID:YjFNjph3
- 明日は決勝だage
- 255 :ロナウドちゃんと寝れてるだろか:02/06/30 01:56 ID:2SjoXrwV
- コーフンして寝れないよ〜
- 256 : :02/06/30 02:07 ID:5qeDsf8C
- ブラジルの女で20まで処女なんてたいそう育ちがいい女だったんか(まあ自称だから分からんが)>ミレーネ
そりゃ母親もロナウドなんて元ど貧民のガキとの結婚は反対だろーよ。
ロナウドの女好きは昔から有名だし。
- 257 :元彼女:02/06/30 02:12 ID:nN1OKC0P
- ビビアーノもだろ。
- 258 : :02/06/30 02:17 ID:59QBWr6v
- 一体ロナタンは今まで何人の女子を食ってきたんだ?
- 259 : :02/06/30 02:18 ID:i7TFA7+d
- あの年でもう3桁いってそう。
ナンパ師でもなかろうに
- 260 :本日:02/06/30 03:11 ID:nN1OKC0P
- ロナウド覚醒
- 261 :::02/06/30 03:41 ID:6gGG31dJ
- ドイツなんかが相手だったら少なくとも3点は取れるだろうね。
- 262 : :02/06/30 03:52 ID:svTZn+K+
- マスコミはしつこく守護神カーンカーンといっているが
3点とれるとおもう。
- 263 : :02/06/30 06:25 ID:qIhrpx9G
- 大五郎カットブラジルで大流行
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/30/04.html
あの髪型を流行らせるとは・・・
やはりロナウドは神かも。
- 264 : :02/06/30 09:39 ID:NvSlvuJY
- 今ブラジルは大五郎ばかりです。
- 265 : :02/06/30 09:44 ID:03+ahVrO
- >>262
マスコミの「カーンカーン」一辺倒はドイツファンから見てもウザイ。
カーン一人でここまで残ってきた訳じゃねーんだよ。おかげで、
「カーン様〜キャーキャー」な馬鹿ミーハー女が増える一方。鬱だ。スレ違いスマソ
- 266 : :02/06/30 10:12 ID:IrrIBJwt
- >>256
サカー選手だったからだろ。ロナウドと知り合う前は1日中
ボール蹴っているような女のコだったから
>>265
マスコミのカーン一辺倒はひどいね。どうみても
スーパースターはロナウドしかいないのに
- 267 :がいしゅつ?:02/06/30 11:05 ID:eLaUHOJ+
- 【スクープ】ロナウドは趣味の「バックギャモン」でも世界10位以内の実力者(日本 estadao.com)
http://www.sportsnavi.com/soccer/hami/back020626.html
関係ないけどこのコーナー、もう終わっちゃうらしいね・・・
- 268 : :02/06/30 13:10 ID:Ygf+/FaX
- ベッカムを帰国させてくれてほっとしたのもつかのま、今度は
カーンをアイドルにしてニワカサポが一気に増えました。
ドイツユニフォームを着て行くやつ多そう。鬱だ
でもロナウドは今回は絶対勝つよ。
- 269 : :02/06/30 13:13 ID:NzShJNQF
- 決勝試合抱かれたくない男
街頭調査でNO.1
俺は抱かれたい!
- 270 : :02/06/30 13:19 ID:Ygf+/FaX
- リバウドでもいい。
- 271 : :02/06/30 13:32 ID:z42fko/A
- にわかドイツファン、ほんと増えたよ。そんなに韓国倒したのが快感だったのか?
あとはカーン様人気。ちらっとドイツスレ覗いてみたら、昔からのドイツヲタも、
カーンのミーハー人気には戸惑っているらしい。
ベッカムといいカーンといい、常にミーハー女のアイドルを敵に回すブラジル、
もといロナウド…カコイイ。
さっさと蹴散らしてやろーぜ。
- 272 : :02/06/30 13:35 ID:DonYq0in
- カーンがベッカムにかわりミーハー女の人気を得ているという事実
- 273 :_:02/06/30 13:37 ID:z8sXsF6w
- ロナウドにチンチンにされるドイツ守備陣きぼんぬ
- 274 : :02/06/30 13:49 ID:Ygf+/FaX
- 今のカーン様報道もかなりあきれるんだけど、
イングランド戦の時はさすがに鬱はいりまくったよ。
ほんとにどこのメディアもブラジルまったくとりあつかわないで
ブラジルを倒してくれるベッカムといわんばかりにブラジルはあくまで
ベッカムが活躍するための引きたて役の悪者にされて、そしてあのスタジアム
のニワカファンを多く含んだベッカムコール・・・まさに悪夢だった。
ブラジル選手がドリブルしたりするときはブーイングまでしてやがった。
- 275 : :02/06/30 13:53 ID:k9ODVJa/
- ロナウドが怪我に強かったら今頃どんなモンスターになっていたのだろうか
逆に言うとあれほど怪我をしてまだあのスピードと得点力があるのはやはり怪物の素質だろうが、
その素質を活かしきれなかったのは事実。
- 276 : :02/06/30 14:01 ID:k8f4+E4l
- TVゲームなんかでもあまりオプションつけすぎてパワーアップ
しすぎるとコントロールしにくいことがあるように
ロナウドもその驚異的な身体能力に頭の方がついていかなった
とみた方がよいのかw。で、今は以前のような身体能力が
ないというか使わないという感じなので、以前よりも頭脳的で戦術をよく理解したプレーが出来るというか。
- 277 : :02/06/30 14:22 ID:j7K1oeAT
- >>276
……。
あなたサッカーみるのもうやめたら?
致命的に感性が劣悪。
にぶすぎる。
- 278 : :02/06/30 16:14 ID:k8f4+E4l
- >>277
そいつはどうもw
いろんな考え方があるということで
あなたもこれからもサッカーを見るとよい
- 279 : :02/06/30 16:54 ID:IU4xDYV0
- なんで稲本純一で「キャーーー!!!」なんだよ
- 280 : :02/06/30 17:57 ID:HsSDaKdQ
- ロナウドってあの微妙に内股な走り方がいけないんじゃなかろうか、
わからんけど、ケガしやすい走り方とかってないの?
- 281 : :02/06/30 18:24 ID:JBO8HV6x
- ロナウド、選手生命を救ってくれた医師に感謝
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=wcsoccernews&StoryID=1148883
- 282 : :02/06/30 19:28 ID:Wg8zyNPC
- /▲\
(;´∀`)< ロナウドフォルツァ!!だくま
( つ
(_)__)
- 283 :岡田監督:02/06/30 20:31 ID:zhkVfKO+
- カーン凄いね
- 284 : :02/06/30 20:37 ID:Rhu8LMro
-
ロナウド(河童)
- 285 : :02/06/30 20:53 ID:Yl3uHzTU
- 頑張れホナウド
決めてくれ
また戦犯にされちゃうよ(涙
- 286 : :02/06/30 20:55 ID:07ooWDBE
- 前半のロナウドあんまり体きれてなかったね
コンディションよくないのかな?
ゴール前に飛び出してから
なかなかトップスピードに乗れてない
- 287 :55:02/06/30 21:00 ID:BGSYEIOD
- 層化が狙っていてかわいそうだ
http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?bbsRoby
- 288 :_:02/06/30 21:34 ID:sGctB0gX
- 泣けるな
- 289 : :02/06/30 21:37 ID:X/k8YMNv
- 神
- 290 : :02/06/30 21:51 ID:X/k8YMNv
- ロナウド泣いてるよベンチ映像で見たら
- 291 : :02/06/30 21:52 ID:9d9F84T7
- ロナウドおめでとう
- 292 : :02/06/30 21:54 ID:mkxaUaQf
- なんだかんだ言ってもやっぱりロナウドが一番だ
- 293 : :02/06/30 21:55 ID:7xtkn92f
- ロナウドタン、あんたが1番カコイイよ
- 294 : :02/06/30 21:56 ID:g3vba8H8
- こんなんでトップコンディションじゃないの?
ロナウドって凄いんだね。怪我のロナウドしか知らなかったんだけど。
- 295 : :02/06/30 21:59 ID:6rDWz6mL
- >>294
昔はもっと凄かった・・・
- 296 : :02/06/30 22:00 ID:FuZt8PdQ
- 体が戻ってないのにロナウドよーやるわ
怪我してなかったらどんなお方になってたことやら。。
何気に今大会一番の収穫は ハサンシャシュ だったのかも
と自問自答
- 297 : :02/06/30 22:00 ID:mkxaUaQf
- 今でも余裕で世界NO.1ストライカー
- 298 : :02/06/30 22:03 ID:/SMTjCyA
- 8ゴールで得点王になっても、まだこんなもんじゃないはずと思わせてしまう。
やはりロナウドは怪物だ。
- 299 : :02/06/30 22:04 ID:Qh/2DKVq
- はあ今日のロナウドなんて絶不調だっただろ。
全盛期の10分の2くらい。
今日は今回のW杯でも最悪の出来だった。
- 300 :名無し募集中。。。 :02/06/30 22:05 ID:pt+odN+p
- 21世紀最初のワールドカップはロナウドによるロナウドの為の
大会と言っても過言じゃないね。
- 301 : :02/06/30 22:06 ID:g3vba8H8
- ロナウドとビエリって同じチームなんだよね・・・・ガクガク(((((((( ;゚Д゚)))))))ブルブル
- 302 : :02/06/30 22:07 ID:Rm9mLW7M
- >>301
あの二人がまともな体調だったら(((;゚Д゚)))
インテリスタならずとも楽しみだな。
- 303 : :02/06/30 22:10 ID:YutwMubA
- それにレコバが加わるんだぜ
- 304 :_:02/06/30 22:14 ID:sGctB0gX
- >>299
それはさすがに幻想いだきすぎ。
まあトップフォームの6、7割程度じゃない?
- 305 : :02/06/30 22:17 ID:T0hV6+rB
- 「本調子じゃない」って言うと玄人っぽいからね
- 306 : :02/06/30 22:24 ID:cYt2iM+v
- 本調子じゃないっていうか、もう元の怪物ロナウドに戻ることはないだろ。
本人も言ってるくらいだし。
- 307 : :02/06/30 22:30 ID:MGUFIzs2
- 嬉しいけど昔ながらのロナウド信者としては素直に喜べないんだよな。
点はとるけど、全くDFが抜けず、キープもままならない
正直今日のロナウドは絶不調だったた思います。
運動量も全く無かったし。
まあ怪我を抱え、復帰したばかりでは当然かもな。中3日だし。
- 308 : :02/06/30 22:34 ID:fACH/NaL
- おまいら素直に喜べよ!俺は号泣してるぞ
- 309 : :02/06/30 22:35 ID:iAzxLM0r
- 完全にバテバテやったね。
試合前から(w
でも点とったから神。
- 310 : :02/06/30 22:35 ID:20IHmies
- 大五郎カットにしなければ、今頃はドイツが優勝していたものと思われ、、、
「空気を読む」とはそういうことだ、、、
カーンの「走れクズ共!!」も悪くなかったが、、いまいちメディア露出が
あたらんかった、、、、
- 311 : :02/06/30 22:36 ID:bsie8TLu
- ロナウドが不調だったんじゃなくてドイツのDFが固かったんだろ。
全然飛び込んで来ないし、あれだけでかくて上手いDFがゾーン作ったまま
崩さないと抜けないよ、あんなの、リバウドだってロナウジーニョだって
全然駄目だったじゃん。
- 312 : :02/06/30 22:36 ID:ZDxiwR7z
- 凄いんだけど見てると寂しい。
- 313 : :02/06/30 22:36 ID:8qi8u4tE
- >>306
個人的にはバルサ時代が一番輝いていたと思うんだが。
- 314 : :02/06/30 22:38 ID:qD/mpj5L
- ロナウドファンは過去を美化しすぎの感があるな
たぶん彼らはスラダンの三井を見ているような感覚なんだろう
- 315 :_:02/06/30 22:41 ID:sGctB0gX
- >>314
ワラタ。いい例えだな
- 316 : :02/06/30 22:42 ID:Bm32b29v
- >>314
バルサ時代を観てたら
そういう気持ちになるんじゃない?
- 317 : :02/06/30 22:42 ID:2LsKsMsK
- >>まあトップフォームの6、7割程度じゃない?
今日のロナウドに関しては、トップギアの2割3割ってとこでないかな。
リバウドに関しては、2分とかその辺で
- 318 :通行人さん@無名タレント:02/06/30 22:43 ID:q5Fx5gDg
- ロニーは今でも十分凄いよ
- 319 : :02/06/30 22:46 ID:fACH/NaL
- 靭帯断裂から復活して、6試合8得点でチームを世界一にした選手が凄くないですか?
バルサ時代の怪物プレーはもう望めないかもしれないけど、
それでもロナウドは世界最高のストライカーです。
- 320 :Armando:02/06/30 22:49 ID:Fglmz1eg
- スピードに任せて無理に突破するより、冷静にゴールを狙う今の方が、ストライカーと
したらずっと成熟した、と言えるんじゃないのかな
- 321 : :02/06/30 22:49 ID:x5ZTTgHD
- ペレがEDのCM出てるの見てすぐ現実に戻った
今日だけでも自粛してくれりゃ良かったのに・・・
- 322 : :02/06/30 22:50 ID:iAzxLM0r
- >>311
ロナウドの全盛期はどんなに密着マークされようと、抜いてた。
インテル時代、98年ボローニャ戦、後ろ向きで貰い反転だけでフェイントをかけ密着していた相手を抜き去りゴールを決めた。
今日の1対1でスピードで仕掛けない所とか見るとやはり悲しくなる。
- 323 : :02/06/30 22:51 ID:hyjQ2E4Y
- 間違いなく、ロナウドは世界bPだけど、ほんとなら今は全盛期のはずなのに
逆に力が落ちたってなんか寂しいな
- 324 : :02/06/30 22:54 ID:drmclaNt
- >>323
大怪我して本当なら小倉並にしおらしくなってるところだぞ(w
- 325 : :02/06/30 22:55 ID:g3vba8H8
- 帰ってきた前園・・・なんて言ってみたいね
- 326 : :02/06/30 22:56 ID:u7HnXDem
- >>325
全然言いたくないです
- 327 : :02/06/30 22:56 ID:ZrXnSu1S
- 怪我しなければなー
- 328 : :02/06/30 22:57 ID:dQiO6Fn6
- リバウドもショボくなりまくってるよな。
99年頃は突破力とか凄まじかったもんな―。
ロナウドもリバウドもロマーリオ化が激しいな。
ロナウドはあの体で決勝に立っただけで凄いよ。
まず体力が限界のW杯決勝で凄いプレーを望むのは不可能です。
- 329 : :02/06/30 22:57 ID:a1vRepyG
- 今大会のロナウドって アスリートからストライカーへ生まれ変わった瞬間のような来がする
- 330 :_:02/06/30 22:59 ID:NBHmqpCD
- 今回のW杯でのロナウドを見ていると点取り屋として成熟したように
感じたし、効率の良い点の取り方をしてるなあと思う。
やっぱ凄いと思ったけど・・・・・
あの頃のロナウドを二度と見れない寂しさも感じたW杯だった。
何はともあれ、あの大怪我から、ここまで戻ってきたロナウドに
おめでとうを言いたいな。復帰してから、ろくに試合も出ていない
不十分な準備で迎えたW杯で、これだけやってくれたんだから
今後に期待したい。
- 331 : :02/06/30 23:00 ID:hyjQ2E4Y
- 今がロナウドの人生において最高の瞬間だろうなー。
これからはこれ以上幸せなことはないだろなー。
あっ、今思ったんだけど、今年のバロンドールはロナウドに決定かな
- 332 :330:02/06/30 23:00 ID:NBHmqpCD
- >>329
そう、それそれ。漏れも、そういう風に思った。
- 333 : :02/06/30 23:01 ID:lxXu+3es
- /▲\
( ´∀`) カーンのまさかのポロリサービス、いただきだっ
⊂ )つ
(_⌒ヽ
( (( )ノ `J −−○
- 334 : :02/06/30 23:02 ID:sxL5A7Oi
- リバウドは1年通してプレーしてるんだよ
ロナウドはずーっと休んでたじゃん
- 335 : :02/06/30 23:03 ID:hyjQ2E4Y
- リバウドも同じくらい休んでたぞ
- 336 : :02/06/30 23:05 ID:Qh/2DKVq
- よく考えればこんなに湿度が高いスタジアムでしかも怪我持ちで体力が限界に来る決勝で普段のプレーを望むのは不可能すぎ。
でもチャンスって時のロナウドの加速スピードに嗅覚はスゲーよ。
前半外したけど1対1になるまでの動きとか1点目の時の動きはスゲーよ。やっぱ。
- 337 : :02/06/30 23:07 ID:g3vba8H8
- なんか今日のロナウドだったら僕のほうがうまい気がする。
- 338 : :02/06/30 23:08 ID:ZDxiwR7z
- 今のロナウドは凄い。
今大会でだした結果は文句なしに素晴らしい。
怪物ロナウドがいても8点は取れなかったかもしれない。
でも、それでもやっぱり寂しい。
- 339 :_:02/06/30 23:09 ID:/YRkHbud
- 337はロマーリオ
- 340 : :02/06/30 23:09 ID:XK84GYAL
- >>337
おまえはここでも読んでろ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020777987/
- 341 :_:02/06/30 23:11 ID:sGctB0gX
- >>331
新シーズンも活躍すればほぼ確定だな
バロンドールは12月だっけ?
- 342 :_:02/06/30 23:12 ID:jhugLgC/
- 正直WC板はほとんどカーンマンセースレばかりで萎えた・・・
ホントににわか多そうだなと、、
おまいらロナウドの何を見ていたんだと、、
- 343 : :02/06/30 23:15 ID:TP0NC6JI
- ゴールには入らなかったけど
ベルギー戦で、左サイドからのリバウドのセンタリングに
あり得ない位置から飛び込んできてのシュートが一番ビビった
- 344 :_:02/06/30 23:17 ID:ApeqrVzi
- >>342
ベッカムと同じ。
マスコミの踊らされるバカ日本人。
マジ腹立つよ。
- 345 : :02/06/30 23:18 ID:ucRt0YPW
- >>344
まぁ実際カーンはすごいけどな
- 346 : :02/06/30 23:19 ID:1yoVN5cq
- そろそろCLスレ立てようぜ!
- 347 :_:02/06/30 23:21 ID:KaV312PP
- >>345
うむ。凄いな。カーンを貶めるつもりなど毛頭ないんだが
もう少しロニーを称えるレスがあってもいいんじゃないかと思ってね・・・
- 348 : :02/06/30 23:22 ID:6rDWz6mL
- ロナウドって初タイトル?
バルサやインテルで優勝してないし。
あっUEFA優勝があったかな?
- 349 : :02/06/30 23:23 ID:uGurfTx7
- >>344
カーンとベッカム同じに見えてるだけで君もあまり変わらない。
- 350 : :02/06/30 23:24 ID:FdM1PuCY
- >>345
そだね。カーンに罪はない。むしろ気の毒だよ、あんな馬鹿どもに
キャーキャー萌えられて。
そういう意味では、昔からの真面目なドイツファンも気の毒。これからドイツ系スレに、
あのにわかミーハー連中がどっとなだれこんでくるんだろうな。やれやれ。
- 351 :_:02/06/30 23:25 ID:ApeqrVzi
- >>349
マスコミの煽り人気が同じ。
ベッカムもカーンも選手としては確かに凄いが
ミーハーがうざい。カーン様素敵!とかもうアホかと。
マルコスの方が今日は凄かった。
- 352 : :02/06/30 23:29 ID:BSU4mK7l
- ロナウドはね、やっぱ正直パッとしなかった。
バルセロナ時代のロナウドを知ってる人間はそう思ったろう。
まぁ時折魅せる技術は他の選手より明らかに上だったけど
得点嗅覚もあるが昔のロナウドにはかなわん。
今大会は強引にドリブルって、最大の持ち味が欠けていた気がするよ。
まぁにわかからすればレコバのプレーのほうが衝撃的だっただろ。
個人的にもロナウドは今大会、レコバのプレーより劣ってたと思う。
で、にわかに言っておきたいんだけど、ロナウドはあんなもんじゃないぞ。
W杯が終わってなかなか海外サッカー見る機会が少なくなると思うけど、
MXでもロナウドのプレーは落ちてるから、是非見てもらいたい。
- 353 : :02/06/30 23:31 ID:0rB9KAK9
- ロナウドは筋肉が強すぎて
馬鹿ヂカラ出すと靱帯が切れるんだそうだ。
- 354 :_:02/06/30 23:32 ID:sGctB0gX
- >>348
カップウィナーズ杯と国王杯をバルサの時にUEFA杯をインテルで
南米選手権は2回。コンフェデも1回取ってる。
後、PSVの時に国王杯も取ったかな
個人タイトルはたくさん。
- 355 : :02/06/30 23:33 ID:ucRt0YPW
- >>352
禿げ同
- 356 :_:02/06/30 23:33 ID:sGctB0gX
- >>352
俺もロナウド信者だけど素直に喜べよ
- 357 : :02/06/30 23:34 ID:uGurfTx7
- 残念ながらロナウドは怪物から超人に格下げだ。
- 358 :_:02/06/30 23:35 ID:sGctB0gX
- イタリアではフェノメノ、超常現象って呼ばれてるけどね
存在自体が超常現象っていう意味で
- 359 : :02/06/30 23:36 ID:iAzxLM0r
- ロナウドは94年も優勝してますので何気に2回目です。
- 360 : :02/06/30 23:38 ID:i6UzJBXq
- ワールドカップの得点王が何年かしてJに来るケースが多いが、
こいつが来ることは絶対にないだろう。
- 361 :_:02/06/30 23:38 ID:sGctB0gX
- >>359
登録名はロナウジーニョだったね
- 362 : :02/06/30 23:38 ID:1onZSgPy
- 素直にDVD買え!俺は買った!ロナウドは怪物だった!
ロナウド最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 363 : :02/06/30 23:39 ID:Qh/2DKVq
- >>358
そんなの誰でも知ってるじゃん。
- 364 : :02/06/30 23:39 ID:fACH/NaL
- >>352みたいな過去に幻想抱くヤシ多いな。
俺もバルサ時代からのロナウド信者だがこういう知ったかぶり見ると腹が立つな。
半年前まで「ワールドカップで優勝して得点王になる」なんて思ってたか?
素直に復活を喜べよ。まだ物語は始まったばかりだぞ
- 365 :これに尽きるな:02/06/30 23:40 ID:yiS/aV8J
- パスを貰う為の爆発的ランニングと
シュートの上手さ
- 366 : :02/06/30 23:40 ID:5qeDsf8C
- >>354
PSV一年目は優勝して無かったけ?国王杯もとったけど。
- 367 : :02/06/30 23:42 ID:q5Fx5gDg
- ロニーがようやくブラジル国民から祝福されるんだね。よかったね
- 368 : :02/06/30 23:44 ID:Qh/2DKVq
- ロナウド伝説、第2章の幕開け。
- 369 : :02/06/30 23:45 ID:BSU4mK7l
- >>364
あんまり煽りに乗りたくはないが言わせてもらう。
お前はあのプレーで満足なのかと。
復活?まだベストではないだろう。
確かにここまでの道のりは険しく、ファンからしてみれば大会初得点時なんて涙ものだよ。
素直に喜びたいってのはあるが、心のどこかでもっと見たいって思ってる自分がいるんだよね。
そういうやつ多いだろ。
あんたに「復活を喜べよ」なんて言われる筋合いはないんだよ。
怪物のファンなんだから怪物のプレーが見たいんだよ。
正直カップを掲げるロナウド見て涙出たけどな。
いろんな意見があっていいだろ?指図されたり知ったかなんて言われる筋合いないぞ。悪いが。
- 370 :進藤 ◆EACqtBOY :02/06/30 23:48 ID:tplUYliA
- 得点王にむかってぱっとしなかったなんて言う奴ってあれだよ。
めでたい席でしらけること言って嫌われる奴っつーの?
故障明けの選手に故障前と同じ水準を求めるないものねだりする奴って、
おもちゃ買ってってだだこねる餓鬼っつーの?
- 371 : :02/06/30 23:49 ID:JBO8HV6x
- 「怪物」から「英雄」に W杯はロナウドの大会に
http://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZLNVE023D.html
- 372 : :02/06/30 23:49 ID:NvSlvuJY
- 前半あの足をくじいても大丈夫だた言う事は靭帯はもう完全に大丈夫と言っていいんですかね?
- 373 : :02/06/30 23:52 ID:I5FYbFvo
- ロナウドって普段はトロトロでれでれ歩いてやる気あんのかと思うが
ボールが来ると怪物に激変するね
- 374 : :02/06/30 23:52 ID:ucRt0YPW
- >>371
題名がいいね。このスレのまとめのようだ
- 375 :まあまあ:02/06/30 23:54 ID:UnyGBCNW
- 信者どうしで煽りあってるスレも珍しいな
- 376 : :02/06/30 23:54 ID:UaotA1v1
- >>369
96年のバルセロナ時代のロナウドのプレーと今大会のロナウドを
比べるのは無理があるだろ。
比べるなら、98年のW杯フランス大会のロナウドと比べるのが筋
だと思うぞ。
あの時のプレーと比べれば明らかに点取り屋としての精度は上が
ってると思う。まあ、得点王を取れたのもリバウドのお陰といえば
それまでだが。。。
- 377 : :02/06/30 23:54 ID:dQiO6Fn6
- まあいいじゃねーか?
8得点だぜ。祭りだ祭り。
現役最多のバロンドール2回目(ロナウドがヨーロッパ人なら3回目なんだが)と史上最多のFIFA年間最優秀選手賞3回目も見えてきた。
- 378 : :02/06/30 23:54 ID:fACH/NaL
- >>369
おまえクライフとか金子とか一緒だな。
あれだけの大怪我から帰ってきてまだ半年だぞ。
怪物プレーなんてそんな簡単にできるわけないだろうが。
2年半試合から遠ざかってて、最初は20分試合に出ただけで足攣ってた選手が世界一になった日に
「あれじゃダメ」とかグダグダぬかすなよ。これからに期待しやがれ。
- 379 : :02/06/30 23:54 ID:OwA9AFgX
- ロナウド調子悪かったな。トラップミス多すぎ。
- 380 :俺:02/06/30 23:54 ID:8J38XJ2A
- 東京ドームでジュビロ相手にハットトリックした時からのファンです。
- 381 : :02/06/30 23:55 ID:/oKRnyRY
- 今大会は途中から審判の笛を気にしたディフェンスが目立ったから
ロナウドなんとか無事ですんでよかったものの
イタリアもどったらまた削られまくるんだろうな
スペインに移籍しないかな
ロナウド必要としててしかも
金の出せるクラブはないかもしれないけど
- 382 : :02/06/30 23:58 ID:dQiO6Fn6
- ロナウドが再び王様へと返り咲いた日だ。めでたいめでたい。
- 383 : :02/06/30 23:58 ID:wc+aWyD9
- >>361
ロナウドの登録名がロナウジーニョだったのは96アトランタ五輪の時。
94W杯の時はロナウド。リカルド・ゴメスの故障でよばれたエスパルスのロナウドの登録名は「ロナウダン」だった。
- 384 : :02/06/30 23:59 ID:dTIM8ORD
- BBCによれば本人はプレミアに行きたいみたいなことを
言ってるらしい。
本人のためにはその方がいいんだろうな。
- 385 : :02/06/30 23:59 ID:562Z3Icp
- 2年試合から離れてて復帰してすぐに連続試合で点取ってるロナウドを
凄いと思わないのかね。インテルのFK観た?あれはまじで凄かった。
そしてW杯8得点。凄すぎだろ!
- 386 :勝家:02/07/01 00:00 ID:YWTQ8BTv
- >>383
アメリカ大会も「現ロナウド」は「ロナウジーニョ」やった
- 387 : :02/07/01 00:00 ID:eNyOUbwj
- ロナウドはこのW杯がちょうどいいダイエットになったはず。
- 388 :__:02/07/01 00:02 ID:tfuxqCZz
- ワールドカップ、色々あったが落ち着くべきところに落ち着かせてくれたロナウドに大感謝。
>>384
でもロナウド買うお金のあるクラブはプレミアには一つしかないよ
- 389 : :02/07/01 00:04 ID:IICFvTih
- まだちょっと太いよね
やせれば速くなるかな
- 390 : :02/07/01 00:04 ID:4cDEzSCa
- どうでもいいが、ロナウドの本名は「ロナウド・ルイス・ナザリオ・デ・リマ」
ちなみに出っ歯のロナウジーニョも本名は「ロナウド」
ジーニョは愛称でチビのことだよ。
- 391 : :02/07/01 00:04 ID:+NXFNoo0
- プールの時のロナウドみたけど、肉ついてなかったよ
- 392 :あー:02/07/01 00:05 ID:KADcZ9hf
- マジレスだが、俺は低調ロナウドのレベルの高さにビックリした。
復帰して半年、前と比べればまだまだだろうし、実際今日も動きはいまい
ちだった。
だけど終わってみれば2得点。トルコ戦も決めたのはロニー。
こんな短時間にプレースタイルが変化できて、しかも点まで取る。W杯のレ
ベルで! こんなのねえって!!
これで通産12得点か。フォンテーヌの記録は抜くだろうな。
- 393 : :02/07/01 00:05 ID:pg9q3WZq
- でもまあ良かったねマジで。
今年のセリエA最終戦の対ラツィオでのロナウドは本当可哀想だったよ。
俺はどっちかと言うとユーヴェファンだったから試合そのものは嬉しかったが
あれはさすがに可哀想過ぎた。
- 394 :勝家:02/07/01 00:07 ID:YWTQ8BTv
- >>390
まだまだ勉強が足りんな
- 395 : :02/07/01 00:08 ID:pE335lhD
- バルササポでロナウドファンだけど、正直バルサ時代が
そんなに良かったとは思わないなあ。
だってプレッシャーがスペインとセリエAじゃ
違いすぎるよ。
- 396 : :02/07/01 00:09 ID:NSt3pxfs
- ブラジル史上最弱セレソンが優勝してしまうW杯。
「わしはもう死んだ人間じゃけん」ロナウドが得点王。
クソレベルのW杯だね。
- 397 : :02/07/01 00:11 ID:vZufHyY7
- ♪ ドン ドン ドン タカタッタ
♪ロナウドタン祭りだぁ〜♪
∧ ∧ ,,──,−、 ♪
(,,゚Д゚) / (: :( ) ))
|つ/つ `ー─``ー'
〜| | ┣━━┫┨
U U ┠┤ ┣┫
盛り上がってまいりました
- 398 : :02/07/01 00:11 ID:88I7x4eF
- >>396
もう少しGLのカードを考えてもらいたいもんだ
偏りすぎだよ…
結局ラクした2チームが残った訳だし
- 399 :_:02/07/01 00:12 ID:6HsQ7kZ+
- はげ同。セリエはスペースないし下位チームはかなり引いてくるから
スペインみたいにハーフェラインから独走なんてできないって
イングランド戦でも2人がかりでやっと抑えてたって感じだったし
- 400 : :02/07/01 00:13 ID:vlO+ZuZV
- だからロナウドが病み上がりであそこまでやれたのも
リバウドが好調だったからだろ。
復活っていうのにはほど遠いと思うぞ。
- 401 : :02/07/01 00:15 ID:eNyOUbwj
- >>395
素人発見。
ロナウドはセリエAでも62試合53得点。
1年目はバロンドールとってますが何か?
バルサ時代の異次元レベルが印象に強すぎるだけで、インテルでも神だたよ。
- 402 : :02/07/01 00:16 ID:ZprUhipI
- >>396
90年の方が弱くなかった?
- 403 :_:02/07/01 00:16 ID:6HsQ7kZ+
- ロナウドの外国人でセリエ一年目で25得点はこれからも破られないだろうね
- 404 : :02/07/01 00:18 ID:GLcsolC8
- 今回のブラジルは98年より強かった。
98の方が個人頼み。
- 405 :進藤 ◆EACqtBOY :02/07/01 00:20 ID:frUZ11t3
- セリエ1年目の最初の頃って確か6試合連続無得点で叩かれてたよな。
よく盛り返したよ。
- 406 : :02/07/01 00:20 ID:DxPHUDIa
- >>396
90年イタリア大会より上。94年とドッコイドッコイ。
- 407 : :02/07/01 00:21 ID:pCdlieiq
- >インテルでも神だたよ
過去系ですね。(藁
イタリアに行くとまたケガになる可能性高いし
CLでも良い成績は望めないだろう。プレミアかリーガに行くべきですね。
- 408 : :02/07/01 00:22 ID:F+pZxBLZ
- しかし今シーズンもロナウド、インテルで先発出場10試合で9得点だぞ。
- 409 :名無し募集中。。。:02/07/01 00:24 ID:6HsQ7kZ+
- >>405
始めはレコバの方が活躍してたんだよね
開幕戦で40メートル級のシュートとFKは衝撃的だったね
ロナウド、モリエロ、ジョルカエフとのトライアングル機能し始めたら
EU外枠の関係でベンチにも入れなくなったけど
- 410 : :02/07/01 00:25 ID:65c4OVmQ
- >>407
怪我持ちのロナウドはハードスケジュールのプレミアじゃ持たないと思うが。
- 411 : :02/07/01 00:25 ID:DxPHUDIa
- あのシーズンのモリエロは衝撃的だったな。
- 412 : :02/07/01 00:26 ID:B3z8YFS6
- ロナウド絶対に林葉直子に似てる
でも今日はよく活躍してくれたね。最初ちょっと調子悪いかと思ったけど
すごく良かった。
- 413 :_:02/07/01 00:26 ID:6HsQ7kZ+
- モリエロって今ナポリだっけ?
- 414 : :02/07/01 00:27 ID:exuDLyIE
- >>410
しかしオーウェンがイタリアに来たらもっと怪我ダルマになりそうだが…
- 415 :_:02/07/01 00:29 ID:6HsQ7kZ+
- オーウェンもラウルも自国リーグで得点王とってるだけ、たいしたことない
オーウェンやラウルが他のリーグに出てもロナウド並に活躍できないよ
- 416 : :02/07/01 00:31 ID:exuDLyIE
- >>412
今日のロナウドは怪我をした後の
ロナウドを基準としても不調だたと思います。
そもそも全試合に出場して決勝に体力が維持できた選手なんて居ませんから仕方ないと思いますが。
だからこそ2得点は評価出来ます。
- 417 : :02/07/01 00:31 ID:ZprUhipI
- 何でオーウェン、ラウルが出てくるんだ?
- 418 : :02/07/01 00:34 ID:nrUHms0q
- ブラジル万歳!
http://www.p-u-t-z.de/stuff/der_wahre_grund.jpg
- 419 : :02/07/01 00:36 ID:fgZKMXuf
- >>415
ラウールは他国のチームが出てるCLで得点王とってますが、なにか?
ロナウドはCL・・・・・あんま出たことないから、わかんないね(藁
- 420 : :02/07/01 00:36 ID:Micgw/sA
- オーウェンはスペースとパッサ―が居ないと駄目だよね。
ロナウドはスペースが無かったら後ろに戻って来て自分で作ってるし、チャンスメイクもする。狭いスペースでもワンツ―とかでも崩せる。
今大会は両方共にベストじゃ無かったけど器の差がでたね。
- 421 : :02/07/01 00:38 ID:DxPHUDIa
- >>419
CLとリーグは違う。
2年連続CL最優秀MFのメンディエタがラツィオで駄目だっただろ。
- 422 : :02/07/01 00:39 ID:28BscdAC
- >>415
二人と十分活躍すると思うのだが・・・
特にラウルが活躍できないと思ってる人は初めてみましたよ。
まあ二人とも移籍ないだろうがね。
ロナウドは昔みたいなプレーはできなくても
今後も十分活躍できそうで安心した。
- 423 :Armando:02/07/01 00:40 ID:6zHySZ/z
- 90年、94年、98年の得点王はいずれもPKあり。PK抜きで7試合8得点というのは、
やはり凄い。
プレースタイルの変化についていえば、やっぱり怪我と、イタリアでの歳月が彼をより
成熟させたのだと思う。確かにイタリアに来て1年目、非常に厳しいプレッシャーを
はねのけてゴールに突進する姿がしばしば見られた。しかし、そのころのロナウドは、
いまほど高い確率でシュートをゴールマウスの中に入れることが出来ただろうか?
バルセロナにいたシーズンも、相手の分厚いディフェンスを破るシーンはなんどもあった。
けれども、シュートの精度、ゴールへの集中力、と言う点では、今のほうがずっと優れていたように思う。
また、彼のように体格が比較的大きくて体重も重い選手が急加速、急減速、急な方向転換を
ともなうプレーを繰り返せば、当然下半身の関節に多大な負担がかかる。ファンバステンや
フリットが常に怪我を抱えていたのもそのせいではないか?
だとしたら、そう言うプレーを控えめにして、その分ゴールを奪うことに集中するようになった
今のほうが、断然ストライカーとして優れた選手になったんじゃないか。
- 424 :名無し:02/07/01 00:40 ID:m061CLXB
- まさに怪物だね。
- 425 : :02/07/01 00:41 ID:+X0eqpGE
- >>419
所属リーグで良くてCLだけ悪い奴なんてイネーだろ。
- 426 : :02/07/01 00:44 ID:S1UfvIu0
- リバウドのあのスルーにしびれた。
国内批判の酷かった彼は本当は自分でも点をとりたいんだろうけど
そんな邪念をふりきって集中してたのかと考えると余計に。
あとミドルシュートは外した時でもキーパーはよくこぼしていいことが付いてくる
というのもよくしっている。そしてそれを信じてちゃんとチャンスを逃さない
ロナウド、すごい集中力だ。
- 427 : :02/07/01 00:47 ID:DxPHUDIa
- >>422
そうかあ?二人とも無理だと思うぞ。まあラウールは譲れてもオーウェンはイタリアじゃ絶対無理だと思う。
まあどっちにしろロナウドはストライカ―の中じゃ一人図抜けた器だろうね。
- 428 :名無し:02/07/01 00:47 ID:m061CLXB
- >>426
あのスル−は本当に凄かったね。
- 429 : :02/07/01 00:49 ID:FSKtHUjs
- インテルにキリゴンサレスくるんでしょ?
ロナウドと相性あうかな?
- 430 : :02/07/01 00:50 ID:GLcsolC8
- ドイツ大会でペレ超え狙いますか?
- 431 : :02/07/01 00:51 ID:Q/P3yUMe
- >>424
ホントそうだね。
- 432 : :02/07/01 00:52 ID:GLcsolC8
- ロナウドはこの先怪我しなくても、早めに引退する予感がする。
- 433 : :02/07/01 00:53 ID:9OMEiqtJ
- クラブに帰ってからが本当の勝負だ
- 434 : :02/07/01 00:55 ID:A3y23Bde
- 今シーズンインテルでは最後の最後に悲惨な目に遭ってたから、
WCはいい笑顔で終わってくれてよかったな。
でも大五郎カットは(以下略)
- 435 : :02/07/01 00:55 ID:4B4O1be1
- ロナウド最高だあ!あと早くスキンヘッドに戻してくれ!
- 436 : :02/07/01 00:58 ID:emZPvrWU
- つか本来の調子じゃ無いのにこれだけ点取れるんだから
もし怪我してなかったらどんな凄い選手になってたんだろう
- 437 : :02/07/01 00:59 ID:Micgw/sA
- ロナウド、何気に史上初の2大会連続MVPじゃん。
前大会何気に公式的にはMVPだぞ(藁
- 438 : :02/07/01 01:01 ID:GLcsolC8
- >>436
史上最高の選手でし。
- 439 : :02/07/01 01:06 ID:eUrmcfjp
- ロナウドが変に縁起かついであのカットを
続けるなんて言い出したらかなり鬱だ。
- 440 : :02/07/01 01:36 ID:I79KyQUd
- ロナウドとカーンの大会だった
- 441 : :02/07/01 01:42 ID:NSt3pxfs
- 第13回(86年)メキシコ大会得点王 リネカー(イングランド) → 93年 名古屋グランパス入団
第14回(90年)イタリア大会得点王 スキラッチ(イタリア) → 94年 ジュビロ磐田入団
第15回(94年)アメリカ大会得点王 ストイチコフ(ブルガリア) → 98年 柏レイソル入団
第16回(98年)フランス大会得点王 スーケル(クロアチア)
第17回(02年)日韓大会得点王 ロナウド(ブラジル)
スーケルとロナウドも日本に来ますか?
- 442 : :02/07/01 01:43 ID:hNvb5XJd
- ありえないとは言い切れないな・・・。
- 443 :_:02/07/01 01:45 ID:6HsQ7kZ+
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020701-00000018-kyodo-wcp
ミレーネがこんなこと言ってます。
- 444 : :02/07/01 01:49 ID:ucuBHTaa
- もう駄目だ。。。
ワールドカップ優勝したら懐古主義バルサヲタがウヨウヨ湧いて来た。。。。
このスレともしばしのお別れだ
- 445 : :02/07/01 01:50 ID:S1UfvIu0
- 今回はほんとに前回のいろんな悪夢をふりはらったね。
彼女のこと、プレッシャーのこと、いろいろ今回はほんとうに心からよかったね
といいたいよ。試合が終る直前ロナウドが4年前のことがこみ上げてきたっぽい
ときがあったけど、試合後のインタブーで今回は奥さんも子供も手伝ってくれたんだなと思ったよ。
- 446 : :02/07/01 01:54 ID:6KccGD5a
- 第17回(02年)日韓大会得点王 ロナウド(ブラジル)→17年 湘南ベルマーレ入団
- 447 : :02/07/01 01:57 ID:myW/5f1D
- >>441
サレンコは無視?
- 448 :9898:02/07/01 02:00 ID:l9yDrsF5
- バッジョ引退か...
http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?bbsRoby
- 449 : :02/07/01 02:02 ID:Io9NOF1s
- http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020701001.html
>だが、次にゴールネットを揺らしたのは、またもや、へんてこヘアーの男であった。
へんてこヘアーって・・・
- 450 : :02/07/01 02:06 ID:+X0eqpGE
- ロナウドは来年憧れのジーコ率いる鹿島アントラーズへの入団が決定していますが何か?
- 451 : :02/07/01 02:07 ID:6iKePEpa
- 高速ドリブルでDFを抜き去るようなプレーは
もう無理なのか?
- 452 : :02/07/01 02:09 ID:WDz1TYL6
- >>450
10年後?15年後?
- 453 :8585:02/07/01 02:17 ID:l9yDrsF5
- 是非購入ください。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Baggio_TS?
- 454 : :02/07/01 02:20 ID:BaKFZSXi
- ロマーリオを外したのは正解だったな
ロナウドの持ち味が半分以上失われてしまうからな
- 455 : :02/07/01 02:30 ID:exuDLyIE
- ロナウドとロマーリオって最高の相性じゃなかったの?
W杯前ロナウドがインタビューでロマーリオと組む事は誰よりもやりやすく特別だと言ってたけど。
- 456 : :02/07/01 03:06 ID:w30a38Z+
- やっぱ凄いわこの選手
おめでとうロナウド
- 457 : :02/07/01 03:19 ID:ElDtW+pv
- あと1点でゲルト・ミュラーに並ぶね。2006年は29歳だから出てくるでしょ。
怪我してなきゃ、W杯新記録確定だな、こりゃ。
- 458 : :02/07/01 03:21 ID:68CA8kN0
- 膝の負担もあるし、もうちょい体絞った方がいいんでない?
- 459 : :02/07/01 03:40 ID:NSt3pxfs
- 昨日FK蹴ったけどFKでゴール決めれるの?ロナウドって。
- 460 : :02/07/01 03:41 ID:BbW1tizQ
- RO-ROは最強だったが
リバウドを活かそうと思うと今の形がベストでしょ。
あとロナウドはロマーリオを尊敬してるけど
ロベカルとロマーリオ仲悪いしねえ。
- 461 : :02/07/01 03:41 ID:BbW1tizQ
- >459
今年インテルで決めてた。
- 462 : :02/07/01 03:42 ID:u3ewvWeX
- ロナウド尊敬=ロマーリオ
ロナウド永遠のアイドル=ジーコ
笑える・・・
- 463 :_:02/07/01 03:45 ID:bZdiB9N5
- >>459近距離なら普通に決めるよ。まあ天才だからね
- 464 : :02/07/01 03:46 ID:pe41HKI9
- 正直ロマーリオはもういいな。
偉大な選手なのは間違いないが、過去の選手であるのも事実。
ブラジルサッカーは優れた人材が次々に出てくるのも魅力のひとつ
だから、毎大会ごとにすばらしいサッカーができる。
98はベテランが多すぎた。
- 465 : :02/07/01 03:49 ID:fJX3oTlc
- ロマーリオがいたら、ロナウジーニョがベンチ逝きになっていたと思う。
それはそれで損失。
- 466 :_:02/07/01 03:54 ID:7ITLG5dg
- とりあえず次はコパだね。どこでやるの?
- 467 : :02/07/01 03:56 ID:Z3EwY0eg
- ドイツ大会もまだまだいけるYO!
- 468 :ll:02/07/01 03:59 ID:5UZBzL+x
- 4年後か 長ぇな
その頃オレは何やってんだろ
- 469 : :02/07/01 04:06 ID:B+SE0OKd
- ロナウド、ペレ超えに挑戦しる。
- 470 : :02/07/01 04:08 ID:qiAafzmn
- >>468
ピッチに立ってるかもよ。
- 471 : :02/07/01 04:12 ID:MnjZazer
- http://www.r9ronaldo.com/eng/index.html
ロナウド公式サイトのトップが替わってる
- 472 : :02/07/01 04:14 ID:Z3EwY0eg
- >>468
じゃあおまえ田中(真)決定ってことで、死ぬ気で四年間がんがれ。
- 473 : :02/07/01 04:14 ID:LQxt+3Mw
- あの髪型、NIKEが文句言ってくれれば剃るかな?
- 474 : :02/07/01 04:14 ID:Z3EwY0eg
- >>473
むしろNIKEのロゴマークがおにぎり型に変形すべき。
- 475 : :02/07/01 04:16 ID:hb9luWSa
- >>474
あでぃだすに見えてきた
- 476 : :02/07/01 04:17 ID:CzX1YTrR
- 去年の暮れの話し。
「ブラジル程の強豪になればWC本大会に合わせてコンディションを整える
が普通だし、大会中にさらに調整を重ね優勝を狙う」
と、どっかのスレに記したのだが・・・・・
『南米予選見たのか厨房が!ケェレこのヴォケ!』などなど散々叩かれました
あんとき文句をいった約100人!
ここに来て俺様の前にひざまづけ!
- 477 : :02/07/01 04:21 ID:Mu5gqTx8
- >>476
いや
別に間違ってないよ
だってスペインともフランスともアルゼンチンともやってないじゃん
強豪は引き篭もりイングランド位で
決勝は無名だらけの運だけドイツ
別に実力で優勝したわけじゃない
- 478 : :02/07/01 04:23 ID:MnjZazer
- 477は釣り氏としてはまだ未熟ですね
- 479 : :02/07/01 04:33 ID:exuDLyIE
- ヘボヘボイングランドに負けたチームが強豪ねー?
トルコに完璧に完封されたセネガルに負けたチームが強豪ね―?
ベスト4に一回も進出した事のない初心者チームが強豪ね―?
笑える。
- 480 : :02/07/01 04:38 ID:LQxt+3Mw
- 前評判=実力と思ってる477がいるスレはここですか?
プレステと妄想でWCが完結してるんですね。
- 481 : :02/07/01 04:38 ID:Mu5gqTx8
- >>479
うん。そうだよ。
何?君の脳内じゃ一回負けたらもう
そのチームの優劣が確定するの??
わかりやすくていいですね。
- 482 : :02/07/01 04:40 ID:MnjZazer
- まあ、かまってちゃんの相手はほどほどにね
- 483 : :02/07/01 05:14 ID:Vrw7HT1O
- しかし、どうしても、「ロナウドの大会」という気がしないし、
歴代のスーパースターと並んだ気がしない。
- 484 : :02/07/01 05:18 ID:Vrw7HT1O
- 477は普通に正しいじゃん。
ブラジルはかなり運がいい気がするよ。
一次リーグからね。
ブラジルが悪いというより、この大会の盛り上がりの無さが
本当に残念だ。
- 485 : :02/07/01 05:18 ID:Z3EwY0eg
- まぁ、仮にクローゼが得点王になって、なおかつドイツが優勝したとして、
クローゼの大会というのも釈然としないわな。
- 486 : :02/07/01 05:19 ID:Vrw7HT1O
- だからどうせなら、トルコ当りが優勝しちゃった方が
大会のカラーが出て良かった気がする。
- 487 : :02/07/01 05:22 ID:ofPYVsXL
- >>486
そんなものドッチラケだよ。
喜ぶのはトルコだけでさ。
まぁブラジルの優勝で良かったよ。
フランス、アルゼンチンが一次で敗退したのがちょっと残念だけどな。
- 488 : :02/07/01 05:26 ID:+Dt9+V5c
- 確かにビッグネーム同士の対戦が少なかったのは残念だけど
長いW杯の歴史の中でこういう色の大会もひとつの歴史としてあってもいいんじゃないの
俺はそれなりに楽しめたし
- 489 : :02/07/01 05:34 ID:65c4OVmQ
- >>488
っていうか日本に縁が深い両国の初対戦は21世紀初のW杯にふさわしかったと思うよ。
まあ波乱が多すぎたのは事実だけど。
- 490 : :02/07/01 05:54 ID:MnjZazer
- ハラヒロミ氏と後藤ケンセイ氏はべた褒めしていたよ>スカパの
ワールドカップジャーナルで。
86年以来絶えてなかった「面白い決勝」だと。
ハラヒロミ氏は、解説中も(前半、緊迫している試合展開に)
「肩こってきた」と言っていたな。
- 491 : :02/07/01 05:55 ID:S1UfvIu0
- スカパいいなあー。
地上派の岡監督はなにかと萎えさせてくれた。
- 492 : :02/07/01 06:00 ID:M/PIHI/g
- クローゼの大会というのは逆説的に有り得ると思う。
ロッシの大会と同じ意味で。
意外性とかシンデレラボーイとかそういう衝撃。
- 493 :リバウドLOVE:02/07/01 06:04 ID:9CqyS3YQ
- リバウドのほうがかっこいい
- 494 : :02/07/01 06:07 ID:X1XqV8+k
- ブラジルは2チーム出場できるようにすべきだろう。
ブラジルA、ブラジルBというふうに。
強い選手が少しでもたくさん出れるようにしたら
もっと盛りあがる。弱いヘタクソ選手が大舞台に
堂々と出ているは正直萎える。
ブラジルBの2トップはエウベルとアモローゾ。控えアドリアーノ
- 495 : :02/07/01 06:07 ID:M/PIHI/g
- 今回のブラジル代表って史上最醜ってことでOK?
前はレオナルドとかロマーリオとかいたもんな〜。
レオは白人だろうけど、程好く黒人がブレンドされた
凛々しい男前が一人もいない。マヌケ面ばっかりだ。
- 496 : :02/07/01 06:09 ID:MnjZazer
- >>491
ハラヒロミ氏(東京FC監督、いわずとしれた名解説)が言ってたけど
ブラジルのクレベルソン(15番)って、東京FCのケリーが
アトレチコ・パラネンス時代、ケリーの控やってたんだって。
で、なんか今回、ケリーに観戦チケット送ってきたらしいよw
でもケリーは複雑なんだってさ(当然かw)
だって自分の控えだった選手が、いきなりセレソンに選出されて
しかも活躍してるから、おれだって…って思うよね。
- 497 : :02/07/01 06:10 ID:yaifigCf
- >>493
あのタイミングで左足で振り抜かれれば、カーンでもやっぱ取れないよな
ほとんど前線の個人技で勝利した感じ
- 498 : :02/07/01 06:14 ID:M/PIHI/g
- 今回のブラジル代表は、ちょっと頭の弱い仲良し集団
って感じで好きくない。
人間的にも個性のあるヤツが欲しい。
- 499 : :02/07/01 06:15 ID:S1UfvIu0
- あそう
- 500 : :02/07/01 06:25 ID:NSt3pxfs
- ≪SEXより快感≫あまりの興奮にロナウドの口が暴走?W杯優勝の感想を聞かれたときに
「セックスよりも素晴らしい」と口走ってしまった。さらに「両方ともそれなくしては生きていけないが、
セックスはW杯ほど価値があるとは思えない。だってこれは4年に1度のイベント。
セックスなら2、3分後にだってできるじゃないか」と“セックス比較論”は尽きるところをしらなかった。
- 501 : :02/07/01 06:26 ID:65c4OVmQ
- >>490
90年台の決勝は糞試合ばかりだったからね。
90年はPKの一点だけの守りまくりの凡戦
94年は真夏の真昼決戦で選手バテバテ消耗戦、まあバッジョの悲劇は印象的ではあったけど
98年は例のロナウド騒動があった上に、ブラジル自体何も出来ないまま完敗
だったことを考えると昨日の決勝は久々に見ごたえのある決勝だったよ。
スコアだけ見ればブラジルの完勝だけどね。
- 502 : :02/07/01 06:33 ID:qy5rNZpN
- >>495
カフー・ロベカルはカコイイじゃん。
- 503 : :02/07/01 06:37 ID:M/PIHI/g
- >>502
そうか?
ロベカルは優しげな好青年顔だが、
カフーってパンチパーマのオヤジみたいだぜ。
- 504 : :02/07/01 06:39 ID:qy5rNZpN
- 俺は少なくともホナウドよりはカコイイんだが童貞だ(欝
- 505 : :02/07/01 06:40 ID:M/PIHI/g
- 今回ロナウドにとって最大の栄誉、そして最大の屈辱は
寝て見たくない男で
ロナウジーニョ勝ったことだろう。堂々1位です。
- 506 : :02/07/01 06:43 ID:11cMANGJ
- >>501
俺的にはドイツのFKが決まってて欲しかった。
そうすればさらに盛り上がったと思う。
まぁ、マルコスの好セーブは凄かったけど。
あとはカーンの怪我が心残りかな
- 507 : :02/07/01 06:49 ID:S1UfvIu0
- ロベカル、リバウドは普通にかっこいいよ。
- 508 : :02/07/01 06:51 ID:X1XqV8+k
- 名手カーンが真正面のボールをこぼすなど、誰が想像しただろう。
雨の影響かカーンの手の負傷かリバウドのキック力か
- 509 : :02/07/01 06:52 ID:qy5rNZpN
- リバウドは肌荒れが
- 510 : :02/07/01 06:53 ID:M/PIHI/g
- リバウドはオバサン
ッぽい顔が、イラツク。白人なのか黒人なのかはっきりしない、
男か女なのかはっきりしない顔。
- 511 :名無しさん:02/07/01 06:58 ID:DvlnYQwz
- >>501
あえてつっこみ。94年大会について。
猛暑の中でプレイさせるのは、明らかに異論のあるところだけど、
94年大会自体を、そういう風にさらっときって欲しくないよ。
あれでサッカーを見るようになった人間もいるわけだし。
つーか、漏れのことなんだが。
今大会だって、これでサッカーを好きになった人がいっぱいいるわけで、
問題点もあるけど、それだけでさらっと切って欲しくないよ。
って意見が、すごく感情的だとは思うのだけど。
でも、そう思うよ。
- 512 : :02/07/01 07:03 ID:97aDKNEg
- あのアメリカ大会でサカーの虜になる奇特な方もいるだろうが、
そんな勘違いをした人を出来る限り少なくしていく努力も必要であろう。
- 513 : :02/07/01 07:04 ID:h/bGfljF
- ブラジルのサッカーもアメリカのバスケみたいにスターは黒人ばかりになった。
つうことはアメリカも黒人がサッカーを始めるようになるとすごいことになるかも。
- 514 :名無しさん:02/07/01 07:07 ID:DvlnYQwz
- >>512
何で奇特なのか説明できる?
- 515 : :02/07/01 07:11 ID:HkjHprCI
- >>514
単なる石頭でしょ。反応しちゃだめ。
>そんな勘違いをした人を出来る限り少なくしていく努力も必要であろう。
この自分の発言さえ、まともに解説できゃしないだろ?
- 516 : :02/07/01 07:16 ID:65c4OVmQ
- >>511
俺はアメリカ大会自体は糞だとは思ってないよ。
サッカー不毛の地で開幕前は不安視されたけど
その前評判を覆す盛り上がりぶりだったし
ハジなどのスーパープレーやナイジェリアの躍進なんかもあった。
- 517 : :02/07/01 07:33 ID:HtzW6lTz
- 今後のロナウドの活躍次第では“ロナウド復活の大会”として歴史に残るだろう。
- 518 : :02/07/01 07:41 ID:jUDL7+qE
- こんなクズが8点も取れるなんて世も末だな。
しかし南米予選四位の国が一番楽な組に入ってホイホイ進めるなんて
システムが逝かれてるとしか思えないよな。
こんなクズチームが優勝か。ドイツもヘボかったけどさ。
- 519 : :02/07/01 07:44 ID:Ttkyayh+
- ロナウドがへぼなんて言う奴がいるなんて世も末だな。
煽りにしてもアホっぽいな。全開だな。
- 520 : :02/07/01 07:45 ID:3pt2r3D8
- >>518
クズにクズって言われたら終わりだねー(´ー`)y-~~
- 521 : :02/07/01 08:13 ID:/jBHy5fL
- >>501
94年の決勝って消耗戦だったか?
ロマーリオ率いるブラジルの攻撃陣をバレージ率いるイタリアの守備陣が
守り抜いた決勝に相応しい一戦だったと今でも思ってるがな。
PK合戦で敗れはしたけどロマーリオ・ベベドを完封したバレージ及びイタリアは
勝ちに等しい戦いだったよ。
- 522 : :02/07/01 09:55 ID:Micgw/sA
- >>483
幻想を抱きすぎ。
前回のジダンなんかより10倍活躍してる。
86年大会のマラドーナくらいだろ。突出してんのは。
- 523 :__:02/07/01 09:58 ID:tfuxqCZz
- >>495
エジミウソンにジュニーニョ
- 524 : :02/07/01 10:28 ID:E5f/kKMR
- >>522
ジダンは決勝の為に体力温存してたんだよ。
- 525 : :02/07/01 10:42 ID:8zpmqXJE
- なんだかんだいっても
ロナウドはこの4年間で大きく成長したということか
- 526 :…:02/07/01 11:01 ID:Micgw/sA
- 私の友達、バイト先の女の人みんなベッカムカコイイ!キャーと言ってますがブスばっかりです。マスコミに踊らされまくりでムカつきます。私はロベカルの方が魅力的なのに。
- 527 : :02/07/01 11:06 ID:OC+2trXW
- >>526
漏れの同僚に「ファーディナンドの口に萌え〜」
とかいってるヤシが居る
- 528 : :02/07/01 12:42 ID:B+SE0OKd
- >>524
決勝でゴールを決め優勝した癖にMVPをロナウドにとられるほどのショボさ(w)>98示談
- 529 : :02/07/01 12:43 ID:+X0eqpGE
- ア
ン
チ 必
死
だ
な
藁
- 530 : :02/07/01 12:45 ID:uSdGeU6C
- ロベカルは頭が亀頭状態だから無意識のうちに雌としての本能を
刺激されて萌える婦女子多数なそうな。
- 531 : :02/07/01 12:45 ID:nB3Q6xaf
- 正直ロナウドよりロナウジーニョの方が上。2006年は10番確実。
- 532 : :02/07/01 12:48 ID:izLCswoC
- それはそうと、ロナウドが代表はずれた場合、
ロナウジーニョは、登録名を本名のロナウド
にするのだろうか?
- 533 : :02/07/01 12:50 ID:CUpNXT3E
- 最近知ったんだがロナウジーニョは
エジプトで行われたU-17世界選手権時の得点王だったのか
- 534 : :02/07/01 13:01 ID:7O6xSZoR
- >>532
するんじゃない?ロナウドもそうだったし。
リバウドのスルーは予選ブラジル戦でみせたサラスのスルーばりに見事だった。
- 535 :55:02/07/01 13:02 ID:l9yDrsF5
- アズーリ94をたくさん所有しております。
格安、サインつきです。
よろしくお願いいたします。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/Baggio_TS?
- 536 : :02/07/01 14:03 ID:5GkCu80x
- 大五郎カット最高!!
とっても似合ってると思うのは俺だけ?
- 537 : :02/07/01 14:07 ID:Fx5GXgoo
- >年俸4700万ユーロ(約56億円)の怪物は、今後も、エスカレーター式に年俸は、あがっていく予定。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002070101.html
年俸56億円ってマジ???
- 538 : :02/07/01 14:43 ID:MnjZazer
- 「今はとても嬉しい。復活を目指して2年半戦い続けた僕に、
神様が今日のすばらしいプレゼントを与えてくれたんだ」
「今日のタイトルを自分の家族、並びに結果を顧みず、今日までの苦しい2年半
を一緒に戦い、私の復活に尽力してくれたフィレーに捧げたい」
試合直後のロナウドのコメント(Number WEBより)
物理療法士のフィーレって、ずーっとロナウドと一緒にいたらしいね
- 539 : :02/07/01 15:29 ID:+SGmlN6i
- >>537
どう考えても何かの間違いだろ…
- 540 :お:02/07/01 15:37 ID:5UZBzL+x
- >>537
年棒56億円ってマイケル・ジョーダンよりすげーじゃん
- 541 : :02/07/01 16:03 ID:mK0eQqjM
- ≪SEXより快感≫
あまりの興奮にロナウドの口が暴走?W杯優勝の感想を聞かれたときに
「セックスよりも素晴らしい」と口走ってしまった。
さらに「両方ともそれなくしては生きていけないが、
セックスはW杯ほど価値があるとは思えない。
だってこれは4年に1度のイベント。
セックスなら2、3分後にだってできるじゃないか」と
“セックス比較論”は尽きるところをしらなかった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/01/01.html
- 542 : :02/07/01 16:05 ID:4wEugufj
- >>541
ワロタ
やっぱ、たまってたのかな・・・
- 543 :名無し:02/07/01 16:12 ID:6CbclhXl
- >>541
さすがロナウド!
- 544 : :02/07/01 16:52 ID:NSt3pxfs
- ロナウドの2点目ってオフサイドにならないの?
リバウドはオフサイドポジションにいながらプレーに関与してたと思うけど。
- 545 : :02/07/01 16:55 ID:f/91y7pg
- ロナウドワッショイ!!
\\ ロナウドワッショイ!! //
+ + \\ ロナウドワッショイ!!/+
+
. + /▲\ /▲\ /▲\ +
( ´∀`∩(・皿・∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 9丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 546 : :02/07/01 16:59 ID:MnjZazer
-
腹から声出せ おまえは駆け出し>544
- 547 :////////:02/07/01 17:04 ID:l9yDrsF5
- 誰がどう見ても文句なしに熱烈に唯我独尊に池田大作
http://www.idsmall.com/cgi/MKRES/mkres2.cgi?bbsRoby
- 548 : :02/07/01 17:08 ID:E5f/kKMR
- >>544
パスじゃなきゃオンサイド
- 549 : :02/07/01 17:10 ID:dHYAB18q
- ロナウド、15時すぎにひとりでタクシーに乗ってホテルに帰ってきた。
1時間後にみんなといっしょに帰国の途へ。
やっぱ怪物だわ。
- 550 : :02/07/01 17:25 ID:QaGaP79X
- バルサ時代のロナウドが一番凄かったと言う奴は素人
リーガなんてDFへぼへぼだから活躍できて当然。まともなFWなら
ちなみにリーガで余裕で30点くらい取れないようじゃセリエAでは
到底通用しない
- 551 : :02/07/01 17:36 ID:QaGaP79X
- リーガ時代のロナウドが凄かった=Jリーグ時代のストイコビッチは凄かった
- 552 : :02/07/01 17:37 ID:f579B1WD
- >>551
プププ
- 553 : :02/07/01 17:41 ID:QaGaP79X
- クライフェルトやサビオラ、モリエンテスがセリエA来ても活躍できんでしょ
- 554 : ご退場:02/07/01 17:45 ID:xU3DbRiw
- >>QaGaP79X
セリエに拘ってるみたいだが、
セリエの時代は97−98シーズンで実質終わっている。
無論、セリエの現在のトップが過大評価のトッティーじゃ話にならん。
- 555 : :02/07/01 17:48 ID:9BOYRkpw
- >>547
BBSの最初のページひととおり読んでみたぞ。
やっぱりキモイ。
ロナウドの奥さんが楽界印で、ロナウド本人も誘われているんだってねえ。
ひえ〜。
- 556 : :02/07/01 17:50 ID:Fx5GXgoo
- 病み上がりでも点取りまくれるセリエ、
セリエがしょぼいのかロナウドが凄いのか。
- 557 : :02/07/01 17:52 ID:IVERe64L
- まあ、FWにとってはセリエよりもリーガの方が活躍しやすいのは確かだな。
DFの平均的なレベルもあるが基本的に守備への意識がセリエ>リーガだからね。
>>553
スペイン人は難しいと思うな。
彼等は手厚いサポートがある組織的な攻撃に慣れてるからね。
イタリアの個に頼った攻撃では1人である程度出来る選手じゃないと
活躍しにくいかと。
- 558 :結論:02/07/01 18:16 ID:iRJkFBq+
- >>556
セリエのリーグレベルが下降線気味だが
ロナウドは凄い。
(本物のフォーリクラッセにとっては所属するリーグのレベルは関係ない)
- 559 : :02/07/01 18:49 ID:7O6xSZoR
- >>537
一桁間違ってない?
- 560 : :02/07/01 18:56 ID:LQxt+3Mw
- ↑
うん。0が1個多いね。
470万EUROで5億6000万ですね。
そのHpにもそう書いてあんじゃん。
- 561 : :02/07/01 19:01 ID:QaGaP79X
- インテルの時も今みたいなゴールが多いよ
DFを何人も抜きさってゴールなんてのはバルサ時代のことだけ
- 562 : :02/07/01 19:08 ID:Micgw/sA
- 多く無いよ。知らないんだね?素人ばっかで煽りだらけ。
バルサのような5人抜きなんかは無かったが、二人抜きとか瞬時の判断で相手をゴボウ抜きするストライカーらしいゴールが多い。無論スピードは今より数段上。
- 563 : :02/07/01 19:11 ID:QaGaP79X
- >無論スピードは今より数段上。
ロナウド自身スピードは全盛期のほぼ90%に回復した。来シーズンにはすべてもどる」
と言っているのだが
- 564 : :02/07/01 19:12 ID:exuDLyIE
- クライフやサッキもセリエAが未だダントツに世界一選手の能力が高い事は指摘している。
特にFWはね。他リーグのショボさは見てられん。
- 565 : :02/07/01 19:16 ID:lDtfoKlw
- 今みたいなゴールっていうのが何を意味してるのかは知らないけど
元々シュートマシーンみたいな所あったよ、釜本じゃないけど右左45度のところから
グラウンダーで対角線に抜くシュートとか、スルーパス受けてキーパー交わしてゴールとか
本当に上手かった。
- 566 : :02/07/01 19:18 ID:Micgw/sA
- 4年前はセリエAやカップ戦で対戦したネスタやチュラムがロナウドだけは他のどんな選手より次元が違う選手、止めれようがない、とインタビューで言ってたな。
- 567 : :02/07/01 19:21 ID:iXvv2EUP
- そりゃあね、昔のほうがすごかったって言うほうが楽だわな。
- 568 : :02/07/01 19:24 ID:+X0eqpGE
- >>563
スピードと言うか体の「キレ」。
そりゃ100メートルのタイムなら結構戻ったかもしれんが、
体のキレやドリブルスピードははっきり言って見ていて悲しくなる。
昔はナイフのような切味を持った体のだった。DFに密着されようとスルッと抜けるみたいな。
- 569 : :02/07/01 19:25 ID:QaGaP79X
- 小倉だって言われてたよな怪我の前は凄かったと
でも小倉を昔から見てる俺から言わせるとあんなもんだよ小倉は
課題評価されてた選手だよ
- 570 : :02/07/01 19:26 ID:+X0eqpGE
- 煽りが頑張ってるな(藁
- 571 : :02/07/01 19:31 ID:0jgfd2q5
- マラドーナ
「このトーナメントは平凡なものだったし、決勝は素晴らしいファイナルではなかった。
ドイツは私の人生の中で見たドイツの中では最悪のチームでしたし、
ブラジルは一握りの個人の力で勝ちました。チームじゃなかったですね。
もし、最も良い2人の選手を選ぶとしたらロベルト・カルロス(レアル・マドリッド所属:ブラジル代表)
とリヴァウド(バルセロナ:ブラジル代表)を選びます。ブラジルに優勝をもたらしたのはロナウドです。
しかし、彼は最高の選手ではありませんでした。膝を痛めていましたからね。
もし、彼の膝が完治したのなら次のドイツ大会では恐らく最高の選手になるでしょう。
スポンサーの問題、そしてマーケティング問題のためにロナウドを最高の選手だったと考えるのなら、
それに何の問題もありません。しかし、重ねて言いますが彼は最高の状態ではありませんでした」
- 572 : :02/07/01 19:34 ID:B+SE0OKd
- どっちにしろロナウドは偉大だな。
前世界各国のマスコミがやってた20世紀サッカー選手ベスト100のほとんど全ての国ので現役1位だった。(大体平均的に10〜15位らへん)
- 573 : :02/07/01 19:34 ID:IVERe64L
- 小倉が凄かったのはオランダから帰ってきた最初の1ヶ月くらい。
それ以降(怪我前)は期待の若手程度。
- 574 : :02/07/01 19:37 ID:iXvv2EUP
- >>573
すっごい懐かしいな。
ヴェルディのDF2人を軽く抜いたりしてたな。
- 575 : :02/07/01 19:42 ID:B+SE0OKd
- まあ別にベストじゃなくても
結果さえ残せばよろし。
今までのW杯スター達(前回のロナウドも含め)も最高の状態で最高のプレーを見せた奴なんて数少なし。
特に90年以降は全く居ないと言っても過言ではない。
結果を残した奴だけ称賛される。
- 576 : :02/07/01 19:45 ID:exuDLyIE
- まあ近年のW杯決勝の中では盛り上がった(いい試合)方。
原ひろみは86以降で一番とか言ってた。
- 577 : :02/07/01 19:52 ID:zzjV1g8l
- ロナウドかわいい
- 578 : :02/07/01 19:55 ID:GUbWPhXc
- レッズ永井の一瞬の輝き=小倉の一瞬の輝き
しかしワールドユース準優勝の永井の方が数段上
小倉は一度たりとも世界大会を経験したことのない男
化けの皮が剥がれる前に怪我した男
現代表レベル>>>>>>>>ゾノ>菊原、磯貝、小倉
- 579 : :02/07/01 20:00 ID:IVERe64L
- >>578
欧州のクラブでの活躍度では小倉>永井だな、一応(w
オランダの2部で活躍した小倉とドイツの2部で何も出来なかった永井。
- 580 : :02/07/01 20:01 ID:fJapUPU4
- 前園>>>ロナウド
- 581 : :02/07/01 20:57 ID:bgAijERV
- なんかみんな「4年前の決勝の・・・」っていうけど
怪我から復帰したことのほうがでかい。
ブラジルファンより、インテリスタの方が喜びがでっかいんじゃないかな
- 582 : :02/07/01 21:00 ID:WhEPhjXf
- 8点とってまだ文句あるのかよ
救われない職業だな
- 583 : :02/07/01 21:01 ID:XdJA8xx8
- >>581
インテリスタがかれの復帰を喜べって五月蝿いのが嫌
もっと怪物なロナウドが見たいんだよ
- 584 :_:02/07/01 21:10 ID:hrxVOf6A
- チョンマゲのヅラかぶって帰国。ワロタ。
- 585 : :02/07/01 21:12 ID:XOy69E/F
- >>584
俺も見た。
とてもWCの得点王とは思えない…。(w
多分、素でイイ奴なんだろうな。
- 586 :::02/07/01 21:15 ID:8ofKp4Xk
- ロナウドすごかった
インテル優勝
- 587 : :02/07/01 21:21 ID:GUbWPhXc
- ホナウドは頭の中がオコチャま
日本人の肉体では頭脳が伴わないと闘えない
異質な世界の住人だ
- 588 : :02/07/01 21:23 ID:u9bSsg5d
- 宇宙人だよ。宇宙人
- 589 : :02/07/01 21:31 ID:OuVHsStz
- ちょんまげ
- 590 : :02/07/01 21:49 ID:MKSFMU3A
- ロナウドってみてくれとか行動から判断すると
アホみたいにみえるけど苦労してる分大人だとおもうな。
勉強はできなそうだけど、世間の25歳とくらべたら
いろんな意味で成熟してると思う。
だけど、結構信仰心ありそうだから草加に騙されないか心配だ。
- 591 : :02/07/01 22:07 ID:BnghPIA0
- 黒魔術は信じてないみたいだけどなw
- 592 : :02/07/01 22:22 ID:exuDLyIE
- ロナウド「もう僕はみんなが期待しているあの怪物ロナウドのプレーはできないなって…実感しているんだ。
でもね、それでもやりとげなくてはいけない、大切な事があるんだよ。」
- 593 :…:02/07/01 22:24 ID:+X0eqpGE
- ロナウドってホントいい奴だね!
- 594 : :02/07/01 22:26 ID:IIQDYpSj
- 前にTVでロナウドのリハビリの時の映像やってたけど
意外と上半身はだるだるなんだよな。
- 595 : :02/07/01 22:27 ID:KtvvwM3w
- ソウカって何ですか?
- 596 : :02/07/01 22:28 ID:KtvvwM3w
- >>594
リバウド結構細かったな。
宮本はカナーリゴツかった
- 597 : :02/07/01 22:28 ID:+X0eqpGE
- ホナウドはまじでいい男だと思うよ。
見てくれは底なしに明るくて馬鹿みたいだけど、
それだけに心の底にある執念は凄まじいんだと思うよ。
カフ―もキャプテンは俺だけどセレソンの精神的リーダーはロナウドだよ、と言ってたよ。
- 598 :_:02/07/01 22:32 ID:l34EwAV+
- 俺はロナウドは実は繊細な神経の持ち主なんじゃないかと思ってたり
するんだが
- 599 : :02/07/01 22:36 ID:eNyOUbwj
- 頭空っぽの馬鹿があんだけの怪我から復帰してこれるわけネーよ。
ピッポとかわずか3ヶ月の離脱で凄い孤独と絶望感を感じたそうだよ。
それを3年近くもひたすらリハビリしてたんだぜ。
復帰後、ロナウドを心の底から尊敬するよって言ってたよ。ピッポ。
- 600 : :02/07/01 22:37 ID:k0A1eCBE
- リバウドは痛点が顔に集中してるのかな
- 601 : :02/07/01 22:43 ID:B+SE0OKd
- ロマーリオとロベカル、リバウドは仲が悪い。
ロマーリオとエジムンドも仲が悪い。
しかしロナウドはロマーリオにもリバウドにもロベカルにもエジムンドにも慕われている。
- 602 : :02/07/01 23:02 ID:AaMDRctX
- ミレーネは層化だったのか・・
前スレにそのネタ出ていた。
- 603 : :02/07/01 23:24 ID:NSt3pxfs
- ロナウドは毒にも薬にもならない
- 604 : :02/07/01 23:37 ID:GUbWPhXc
- ホナウドみたいなムラートとブロンド美人の子供って可愛いよね
- 605 : :02/07/01 23:41 ID:AaMDRctX
- ロナウド=ブロンド好き
褐色のグラマー美女より、ブロンドの可愛い子が
好き
- 606 : :02/07/01 23:52 ID:wyUKeeXP
- 黒人の手足が長くて細身な体質と白人の目鼻立ちがバランス良く整うと美人。
- 607 : :02/07/02 00:02 ID:ou+lM3xz
- ドラマ板に
ロナウド=竹内結子スレってのがたっててワラタ
- 608 : :02/07/02 00:04 ID:+GzJeD+e
- しかし、98ねんの映像とくらべると、確かに太ったね。
そのほうが、体調いいのかな?上半身なんかちょとぶよってみえる。
もっとやせてれば、日本の女子にも好かれると思うのだが。
- 609 : :02/07/02 00:05 ID:6LY1bGuu
- 歯の矯正失敗したの?
- 610 : :02/07/02 00:07 ID:3AesGxAe
- オサムライ!
- 611 : :02/07/02 00:09 ID:Acw8MrGX
- スーパースターのくせにバカだから
最高
- 612 : :02/07/02 00:13 ID:ToTmEUTv
- さすがにスピードは落ちたね。
ボディバランスはさすがに片鱗は見せてたが・・
- 613 : :02/07/02 00:14 ID:91P4TDyl
- 炉ナウドの骨格は炉ナウジーニョやリバウドよりかなりゴツいな。
体重80キロはありそうだ。
- 614 : :02/07/02 00:16 ID:X/74LGNb
- 「オサムライ!」見損ねた。しまった…。
- 615 : :02/07/02 00:31 ID:3AesGxAe
- スーパースターのくせにバカで垢抜けなくてダサくて
最高
- 616 : :02/07/02 00:37 ID:/wY1ArI2
- ロナウドはホントにバカだな(ワラ
オニギリの次はチョンマゲかよ!
- 617 : :02/07/02 00:42 ID:NIvmv+jy
- バカと天才は紙一重
- 618 : :02/07/02 00:43 ID:3AesGxAe
- 「悪夢は終わった」と、ロナウドは言ったという。
- 619 : :02/07/02 00:48 ID:Px1sjioL
- バカなのに あんな凄い怪我からリハビリやりきって凄いよな
- 620 : :02/07/02 00:48 ID:X/74LGNb
- あんなおバカな得点王は2度とでないぞ。(w
楽しそうでいいなぁ。
- 621 : :02/07/02 01:06 ID:3SQJAS9F
- みんなにバカと言われるロナウド。
そんなところも最高
- 622 : :02/07/02 01:10 ID:+IbZ5sAQ
- >620
次の得点王もお馬鹿ロナウドだぜ。
- 623 : :02/07/02 01:45 ID:+GzJeD+e
- たしかTBSの番組で、げすとのピクシーがロナウドは裏のキングから
表のきんぐになった(by通訳)と言った.
しかし、歴代こんなおちゃめなキングはいなかっただろうね。
キャラの面でも歴史をぬりかえようとしてるね。
日本では活躍のわりにブレイクしなかったけど、なにかすごい人物に
なりそうな予感。ただ、悪い女にひっかからないようにね。
- 624 : :02/07/02 01:51 ID:WbovNF3U
- ガリンシャみたいになるなよ
- 625 : :02/07/02 01:52 ID:ijdhDYZ+
- ロナウドって太りやすい体質?
引退したらマラドーナみたいになるんですか?
- 626 : :02/07/02 01:53 ID:6LY1bGuu
- バスの中での人差し指突き上げて小歩き萌え
- 627 :_:02/07/02 01:56 ID:dAyrJV22
- ここで昔は・・って言って暴れてるのは懐古主義者のバルサヲタだと思う
- 628 : :02/07/02 02:02 ID:+v/mJiW2
- 確かにバルサヲタは盲目的
- 629 : :02/07/02 02:05 ID:ZtA+XXYm
- ロナウドの8発より
ロナウジーニョの一晩8発のほうがすごくない?
- 630 :ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:08 ID:Pa3KDQw8
- >>623
何か凄い人物と言うか凄すぎる人物なんですが…。
ピクシ―が言っていたのはロナウドは悲劇的な側面がよくありましたからね。
チームタイトルを寸前で逃したりと、それをようやく優勝と言う形でとれたのでそう言ったのでしょうね。
- 631 :ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:15 ID:CJ8ZfwET
- >>623
日本ではわりとブレイクしなかったと言うか、今回は復帰してすぐと言う事で扱いが小さかったね。
ロナウドはどちらかと言うと生まれついてのスタータイプ、20の頃には既にペレになる事を宿命づけられた選手なのでミーハー人気は特別凄い選手なんですがね。
- 632 :q:02/07/02 02:24 ID:bE8XjWGk
- ロナウドよりベッカムの方が話題になってたよな
ベッカムの本バカ売れだし
- 633 :ワールドカップ難民さん:02/07/02 02:24 ID:Vpv/xJI/
- 確かに4年前のフランスW杯時はロナウドファン=ミーハーみたいな感じだったよな…。
日本のテレビもひたすらロナウドばっかり取り上げてたし。
ロナウドの復活ドキュメントでもやりゃあ素人は一発でやられると思うけどな。
ベッカムなんて大したドラマねえし。
- 634 : :02/07/02 02:30 ID:ZXh92XfX
- ロナウドとベッカムじゃあサッカー選手としての格が全然違うのにな…。
世紀の天才が日本で復活の狼煙を上げたわけだからもっと特集せいよって感じだよ。
ベッカムのプライベートなんて見てキャアキャア言って視聴率に貢献している馬鹿女はまじでウザいよ。
- 635 : :02/07/02 02:34 ID:+v/mJiW2
- まあベッカムでキャーキャー言ってるのは日本人だけ。ベッカムの英語聞いただけで
普通は萎えると思うが。
- 636 : :02/07/02 02:42 ID:WbovNF3U
- ベッカムってちょっと前までは田舎のさえないチンピラだったのになぁ。
嫁はんのイメージ戦略大当たりやな。
- 637 : :02/07/02 02:46 ID:NIvmv+jy
- GLを日本でやったというのが大きい<ベッカム。
ベッカムが社会現象を起こした時、ロナウドは日本にいなかった。
ロナウドが最初から日本にいてればもっとマスコミも注目したはず。
ベッカムには負けたかもしれないけど。
- 638 : :02/07/02 02:49 ID:7N2narY8
- ベッカムの英語って、いわゆる日本語になおしたら渋谷とか
歩いてるジャニーズもどきの中学生が話してる言葉みたいなかんじだよね…
なんで誰もあれを治してあげようとしないんだろう…
彼の地位にはもう、絶望的ににあわないのに…
- 639 : :02/07/02 02:54 ID:Pa3KDQw8
- トッティやデルピエロのイタリア語もちょっとおかしいらしいな。
- 640 : :02/07/02 02:55 ID:7byAQlAJ
- >>637
いや、最初から日本にいてしかも最初からあの頭だったら
ベッカムなんぞメじゃなかったと思う。
街にはソフトモヒカンの替わりに大五郎カットが溢れていたことだろう。
- 641 : :02/07/02 03:00 ID:4jVZFjdY
- でもロナウドの知名度はやっぱりスゲーよ。
W杯始まる前、俺の学校なんてバッジオも知らない、バディも知らない、ジダン(CMが始まる前)も知らない、デルピエロも知らないと酷い惨状だったが、
ロナウドだけはほとんど全員知ってたぞ。
- 642 : :02/07/02 03:02 ID:/GsMEzew
- >>638
俺は聞き分けられないが、英国のクイーンズイングリッシュを話す階級は
ごく一部の上流と皇室ぐらいらしい。
その他の連中は下町のおっさんや渋谷のワカゾーレベルの言葉しか話せない
そうだ。特に漁師街というか港の連中の英語は殆ど聞き取れないらしい。
ちなみにF−1のマンセルはまともな英語が喋れないイギリス人と知識階級
の記者連中にバカにされてたそうだ。
- 643 : :02/07/02 03:05 ID:ZXh92XfX
- ベッカム人気は流行に群がりたい大衆心理って奴だろう。
実際騒いでた奴のほとんどはベッカムがどんな選手なのかさえ知らなかった。
俺の友達の女なんて左ききと思ってたよ。
- 644 : :02/07/02 03:11 ID:mh9fvYRd
- マンセルは最初から暴れん坊キャラだったからな。
あのキャラで上流階級の言葉喋ってたら逆に冷めるよ。
ベッカムも昔の田舎者のダサ姿には合ってたのかもしれんが。
トッティも昔はダサかったよね。まあそのダサさが逆に俺はカッコイイと思ってたんだが、今はキモイ
- 645 : :02/07/02 03:16 ID:y9QtCZu1
- >>641
群馬県大泉の方ですか?
- 646 :638:02/07/02 03:16 ID:7N2narY8
- >>642
ちがう、訛りやイントネーションの問題じゃないよ…。
クイーンズイングリッシュっていわゆるオックスブリッジ(ケンブリッジや
オックスフォード出た人の英語)のことだけど、そういうレベルの話じゃなくて、
(別にロンドン下町風になまってても、教養のある言葉を話す人はいっぱいいます)
ベッカムの場合、ボキャブラリーと構文の問題…。
彼はたぶん、読書とかしたことないと思う…。
そういうレベルの話…。
- 647 : :02/07/02 03:17 ID:7N2narY8
- ところで、ロナウドの怪我との戦いの記録
オランダPSV時代の96年に右膝を手術。
98年の仏W杯以後の不調を引きずるように本来のプレーが見られぬまま、
99年11月のレッチェ戦で右膝靭帯損傷でピッチに倒れた。
2000年4月12日、長い長いリハビリのあと、ようやく出場したコッパイタリア決勝−第1戦
ラツィオVSインテルで、交代直後のワンプレーでまたも同じ場所を負傷…。
ピッチ中央をドリブルで勝負を仕掛けに行った瞬間、相手選手とぶつかったわけでもなく
芝の上に倒れ、右膝を抱えて叫び声をあげて苦悶。
悪夢の右膝の靭帯断裂…。
あの時のロナウドの悲鳴ほど哀しい声を聞いたことがないと、後藤健生さん
が言ってたよ。
- 648 : :02/07/02 03:25 ID:dJIz06p5
- >>646
親が自伝買って来たけど、翻訳を通してでも
その素直なバカっぷりはなんとなく伝わってくるよ。
けどねぇ、貧しいけど愛情に包まれて育ったみたいだよ。
親のことを尊敬しているようだし。
幸福な家庭がなによりです。
- 649 : :02/07/02 03:31 ID:7N2narY8
- >>648
ちょっとびっくりするぐらいにすごいよ、ほんとに…
なんかね、日本人でたとえるとね…えーっと……たとえば
TBSのガチンコに出てくるヤンキーな方たちいるじゃないですか、
あのお兄ちゃんたちの言葉みたいな感じです…
- 650 : :02/07/02 03:35 ID:dJIz06p5
- >>649
オーエンはどうなの?
ベッカムは
なんだよ、マジかよ。フザケンなよ。バ〜カ。
上等だよ。・・・みたいな言葉使いなの?
- 651 : :02/07/02 03:37 ID:y9QtCZu1
- >>650
山咲トオルみたいな言葉使い
- 652 : :02/07/02 03:41 ID:JMJ8OvMM
- >>647
思えばフランス大会決勝の体調不良が悪夢の始まりだった。
その次シーズン序盤のロナウドはかつてないスランプに襲われていた。
しかし怪物らしく結局は19試合14得点とそれなりにまとめ
調子も復調し、99年は間違いなく復活の年となるはずだった…
- 653 :638:02/07/02 03:43 ID:7N2narY8
- うーん…日本語におきかえると…
「おれちょー腹へってて、そんでメシくいにいったのね、
したら雨降ってきてさ、すげーびっくりしたの」
こんな感じです…
26歳ではなく、16歳くらいだと想像してください
- 654 : :02/07/02 05:49 ID:WNTqWLSb
- ベッカムの英語、最近ようやく聞き取れるように
なった。
- 655 : :02/07/02 06:10 ID:ARvVc/7e
- 日テレの特版で「チャンスがあったらまたTV出たい」とかいってたんで
帰国前にもっかいTVでゲスト出演とか激しく期待してたんだけど、
帰っちゃったのね。おちゃめなロナウドが見たかった。
- 656 : :02/07/02 06:13 ID:x2UbyBG1
- なんかロナウドってカレッカみたいになったね。ドリブルで持ち込むというよりある程度
さぼってゴール前で勝負するストライカーらしいストライカーにななったような気がする。
点獲る事にだけ集中したら凄い点取れるんじゃない?
- 657 : :02/07/02 07:23 ID:ZsxAgjMd
- 顔で注目される選手を尽く粉砕したロナウドに感謝。
サッカーは顔でやるもんじゃない。
- 658 : :02/07/02 08:56 ID:2Z38hmv8
- ベッカムも、カーンもつぶしていったロナウド、
ミーハー頭からっぽバカ女どもの敵だなw
- 659 :ヒィー((( (゚Д゚) )))ガタガタ:02/07/02 09:06 ID:XTim0SfY
- 今朝の聖教新聞に書いてあったんだけど
6月28日にミレーネ夫人からデーサクに
ロナウドサイン入りブラジル代表公式ユニフォームが贈られたみたい
ミレーネがデーサクに渡してる写真も載ってる
それと大会公式ボールにロナウドとミレーネのサイン
あと本当かどうかわからないけどロナウドはボールに「尊敬を込めて」と書いてプレゼントだって
- 660 : :02/07/02 09:15 ID:hvjTiutc
- >634
ふーやれやれ。
ワールドカプ厨は低脳を体臭のように撒き散らして迷惑極まりない。
こんなコンフェデ程度の大会でちょっと活躍した程度でベッカム超えたとか
言ってて見てられない。
クラブチーム視点の本当のサッカーで語ればロナウドは終了した人だし、
ベッカムは世界のマンUを率いるスーパーエース。
ラツィオとの最終節、スクデットを逃したロナウドのヘタレっぷりなんて
世界の笑いものだったのにね。
- 661 : :02/07/02 10:03 ID:KPS4Dn+C
- >>660
語れば語るだけ恥さらしだってことに気付いたほうがいいな。
- 662 : :02/07/02 10:10 ID:/NB68RLC
- >>660
釣り師としても3流だな。
ベッカムてクラブには最強に恵まれてる癖にFIFA年間最優秀選手もバロンドールもとった事ないヘタレっしょ?(藁
挙げ句の果てにマンUのスタメン外されてやんの。
- 663 : :02/07/02 10:48 ID:JMJ8OvMM
- ベカムなんぞ17歳でヨーロッパデビューした瞬間にブッチギッタわけだが。
- 664 : :02/07/02 10:50 ID:WOdoBKJ/
- ロナウドも創価
- 665 : :02/07/02 10:52 ID:Ezb4yyHm
- あのLAZIO戦での悲劇を見たときは今回のW杯で
得点王を取るなんて夢にも思わなかったよ。
確かに昔と比較しちゃうこともあるけど、
ここまで戻ったってことはやっぱり凄いじゃん?
優勝おめでとー(泣)
それにしても、スカパー試合後のロナウドのインタビュー
あの酷い同時通訳は何だったんだ?
- 666 :_:02/07/02 11:44 ID:xMTzCucX
- >>659
マジっすか???
ひえぇーー。そういや、バッジョも膝を故障した時に
創価学会と出会って、のめり込んでいったようだが
ロナウドも、そうなるのか???
いつか、日本で「この勝利を大作先生に捧げる」と
ヒーローインタビューで答えるロナウドが見られるのか?
- 667 : :02/07/02 11:47 ID:JCdgYsmS
- まぁ層化ごときでガタガタ騒ぐな。
奥さんが学会員らしくてロナウドは「応援している」というスタンスらしい。
性格的にバッジョみたいにのめりこむ事はないだろ。
つか659はなんで聖教新聞なんて読んでるんだ?
- 668 :_:02/07/02 11:50 ID:xMTzCucX
- >>647
ほんと、あのコパイタリアの決勝戦でロナウドが悲鳴をあげながら
崩れ落ちるシーンは、本当に寒気がするくらい恐ろしく思ったし
悲しかったし、なんか残酷なスプラッター映画を見ているような
気分になったよ。
あのシーンを見た時は「ああぁ、ロナウドは、終わったな・・・」と
思った。
でも、よく、ここまで戻ってくれたと思うよ。今は、それだけで
十分だ。
しっかし、ロナウドの、あの屈託の無い笑顔はいいよなあ。
あんだけ怪我を重ねて長い苦闘期間があったら、少しくらいは
気持ちが荒んでいただろうに、それを微塵も感じさせない
あの明るい笑顔は、本当に素晴らしい。
- 669 :_:02/07/02 12:24 ID:QyhZBOcD
- ロニーは敬虔なクリスチャン
- 670 : :02/07/02 12:31 ID:kxraMRXf
- ロナウドって天然?
- 671 : :02/07/02 12:32 ID:Pa3KDQw8
- ロナウド、ピッチに入る前
十字きってるじゃん。
普通にクリスチャンじゃん。
- 672 : :02/07/02 12:40 ID:x/mVDrX5
- >>659
ニュー速で見つけた
http://www.sokagakkai.or.jp/cgi-bin/listup.cgi?rank=true&year=2002&month=7&day=2&dir=/sokanet/Headlines&tmpl=/sokanet/Headlines/headlines.tmpl&part=/sokanet/Headlines/headlines.part
- 673 : :02/07/02 12:44 ID:YW+R9faR
- みんなで輪になって神様に感謝のお祈りをしている姿に
感動したが、喪家だと判ると胸中複雑になる。
- 674 : :02/07/02 13:33 ID:ZXh92XfX
- だから創〇じゃねえって。
- 675 :ll:02/07/02 14:37 ID:bE8XjWGk
- となると将来嫁といっしょに日本にくる可能性高いね
- 676 : :02/07/02 15:09 ID:8yMtSWCK
- ミレーネ、満面の笑みじゃん
- 677 :_:02/07/02 15:10 ID:jctAb7b7
- MVPはゴリラか
- 678 : :02/07/02 15:28 ID:612y8mT0
- >>677
4年前は似たような立場でロナウドがMVPに選ばれてたしな。
- 679 : :02/07/02 15:30 ID:COlogrht
- >>678
ジダンじゃなかったの?
- 680 : :02/07/02 16:29 ID:ZXh92XfX
- >>679
98はロナウドだよ。
しかし今回はいくらなんでもロナウドかリバウドだろうと思ったが。
頭狂ったのかな?
- 681 : :02/07/02 17:57 ID:/NB68RLC
- ブラジルはロナウド、リバウド、ロナウジーニョで票が割れたため、カーンになった模様。
- 682 : :02/07/02 18:00 ID:GrW3EU9M
- これで取れなきゃFWはどうやって取るのよ
- 683 : :02/07/02 18:01 ID:7N2narY8
- ロナウド、あのちょんまげ姿で搭乗しながら、携帯かけてるところ見て惚れた
最高
ものすごい絶望と孤独から這い上がって来たのに、すごすぎる…
- 684 : :02/07/02 18:14 ID:612y8mT0
- >>682
決勝戦直前に痙攣を起こす。
- 685 : :02/07/02 18:18 ID:UOxEQh64
- 情に流されやすいんだな>MVPに投票するヤシら
でもいいんじゃないの?得点王だしみんなも本人も分かってるでしょ
- 686 : :02/07/02 18:22 ID:GrW3EU9M
- まあカーンもすばらしかったしね
ただホンミョンボにアホほど票が入ってるのはねえ
韓国は最後まで汚いね
- 687 : :02/07/02 18:34 ID:4jVZFjdY
- >>682
正直おかしいと思った。
だって過去6大会連続MVPはFWだもん。
投票したヤシらは情に流されすぎ。
- 688 : :02/07/02 18:44 ID:Q/7M2p3s
- 過去のワールドカップで今大回のロナウドより優勝に貢献したのって
マラドーナぐらいしか思い浮かばないんだけど
なんでMVPじゃないんだ?
どう考えてもおかしいだろ
ホンミョンボが3位だし・・・
本当に最後まで最低な大会だな
- 689 : :02/07/02 19:13 ID:JMJ8OvMM
- 投票したヤシラってまさかカンコック人ばっか?
- 690 : :02/07/02 19:19 ID:7N2narY8
- カーン様〜とかいってるにわかのしわざ
- 691 :_:02/07/02 19:22 ID:ONyhA65t
- カーンへの同情票というよりも
3Rにそれぞれ票が分散してしまった為に
ロナウドはMVPになれなかったのだろう。
逆に3位の選手はしっかりと票を集中させた結果だと思うよ。
- 692 : :02/07/02 19:24 ID:sDwNXU5n
- なんで3位決定戦で大ポカやったミョンボが3位?
- 693 : :02/07/02 19:26 ID:FgL0tMzL
- ネット投票なら、ネチズンの組織票でミョンボがMVPになるところだった
- 694 : :02/07/02 19:29 ID:GrYGoP/A
- >>692
日本と中国以外のアジアの記者が、かなりミョンボに入れたのかな。
- 695 : :02/07/02 20:02 ID:Wmun4ZIP
- なんやホンミョンボて
チョンモンジュンだろ裏MVPは
金南一ややかんもいいぞ
- 696 : :02/07/02 20:12 ID:LszL1s05
- >>659
奥さんはケコーン前にリフティング世界記録保持者としてのプロモートで
笑っていいともに出て、蕎麦を食っていた。
- 697 : :02/07/02 20:17 ID:2Z38hmv8
- 一位ロナウド
2位リバウド
3位ロナウジーニョ、ロベルトカルロス
4位カーン
くらいだろ。
っていうかカーンよりずっとリバウドやロナウドの方が神だろ。
くらいだろ。
- 698 : :02/07/02 20:19 ID:F4RoKO/0
- 7試合中6試合でゴールして優勝に貢献したロナウドがなんでMVPじゃないの?
- 699 : :02/07/02 20:49 ID:7JUH18hh
- MVPは記者の投票だから、いろいろ政治的な駆け引きできまるのじゃないの。
前回も優勝したフランスのジダンじゃなくてロナウドがMVPだったし。
- 700 : :02/07/02 20:51 ID:CE9133Pc
- ちょんまげロナウド最高だよね(・∀・)
くらいだろ。
- 701 : :02/07/02 21:00 ID:8IjTbCqo
- オニギリカットで「ちょっと待てよ」と疑いを差し挟まれ
最後の最後はチョンマゲだったから
くらいだろ
- 702 : :02/07/02 21:04 ID:2Z38hmv8
- 日本人ってカーンタイプが好きだよな。負傷しながらもそれをいいわけ
しない、男はだまって勝つ、みたいなカミカゼに通じる美意識のような。
- 703 : :02/07/02 22:13 ID:CJ8ZfwET
- >>699
まあ前回のジダンは2ゴールにアシストもほとんど無かった上に退場までしてるから分かる。
しかし今回ロナウドは7試合8ゴール。で優勝。決勝2ゴール。条件は完全に揃っている。
リバウドならまだ許せるがカーンは誰がどう考えてもオカシイ。
- 704 : :02/07/02 22:45 ID:ncl9R0n6
- これからはコンスタントに働いて、
たくさんの夢を見せてオクレ…ヽ(´ー`)ノ
くらいだろ。
- 705 :_:02/07/02 22:49 ID:mtwAbTTk
- 細く長く、毎試合1点ずつくらい取ってくれれば十分だよ
- 706 : :02/07/02 23:12 ID:Wmun4ZIP
- つーか決勝でカーン対ロナウドの直接対決やったじゃん。
結果出たじゃん、炉ナウドの2ゴールで勝ったじゃん。
カーンがドイツを1人で引っ張っていったのは疑う余地無しだが
所詮決勝で負けたじゃん。
何でカーンなの?なんでカーン?
- 707 :Armando:02/07/02 23:14 ID:swPGdqFV
- ある程度は政治的判断(次期開催がドイツだから)というのもあるんじゃないかな。
あとロナウドは前回もらっているからあげなくてもいいだろ、っていうのもあるだろう。
- 708 : :02/07/02 23:22 ID:CE9133Pc
- MVPなんて大した問題じゃないよ
小さいことにこだわるなよ
ロナウドは決勝で2ゴールも挙げて得点王になるわ
大五郎カットで笑わせてくれるわちょんまげヅラまでかぶるわで
おいしいとこ持って逝き過ぎなんだYO!
カーンはかんこっくからワールドカップを守ってくれた勇者としてMVP受賞しますた
- 709 :Ronaldo No.9 Fenomeno ◆g0Ye32kA :02/07/02 23:22 ID:cbckjAb5
- 今年のインテルを頼むよ、ロニー。
- 710 : :02/07/02 23:23 ID:PvTUm0z6
- でもまぁロナウドの8点も
残りの2Rのお膳立てあってのことだから。
3R>カーンでも、
カーン>R
こういう評価かと。
- 711 :_:02/07/02 23:24 ID:2CYRKlbu
- リヴァウド、ロナウジーニョと票が割れたのが理由でしょ
ドイツはカーンにほとんど入ってるし。
つーかMVPは最近できたやつでそんなに価値のある賞じゃないから
ベストチーム賞とか他にもたくさん賞があるし
- 712 : :02/07/02 23:53 ID:1Ns4EgSB
- 3Rって言っても
やっぱロロコンビには勝てないな
ロマーリオとロナウドの
- 713 :_:02/07/03 00:02 ID:uKv71ZCp
- >>712
正直97年のRO・ROがいたブラジル代表は最強
あのままフランスW杯にいければ優勝してたと思う
- 714 : :02/07/03 00:13 ID:tUeM8Xvu
- ロベカルと仲が悪いからだめだな。
- 715 : :02/07/03 07:09 ID:NIhliy3G
- Welcome Back!!
- 716 : :02/07/03 09:17 ID:fmOIIMhy
- >>715
おまえなにじんやねん
- 717 : :02/07/03 09:51 ID:UYhmeE2+
- >>711
それプラス決勝前(三決前?)に投票されたからでしょ
今やったら間違いなくロナウドがMVPだと思う
- 718 : :02/07/03 10:02 ID:L5kklz1V
- >>708
それは有り得る
∩
∧| | ウリナラハW杯ヲ制覇…
<  ̄ ̄.\
| ) )
< (_>
∨| | ̄ ̄) )
∪ (_>
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
∧ ∧ < 韓国、 オリバーカーンに>
(゚Д゚) < ぶっ飛ばされたー! >
| | ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
- 719 : :02/07/03 10:57 ID:8pTzKyoY
- ドイツを引っ張ってきたのはカーンだけじゃないよ。
目立たないけど、バラックだって3得点4アシスト(アシスト王)。
こんなところにも、マスコミのカーン様ワッショイ報道の弊害が。
でも一番の犠牲者はやはりロナウドとリバウド…( ´Д⊂
新聞には「カーンは試合には負けたが、格では勝った」とか書かれてるし。
- 720 :投票のタイミング:02/07/03 11:10 ID:ReoU5CuY
- >>717
>それプラス決勝前(三決前?)に投票されたからでしょ
ここがおかしいと思う。
どのチームも、「優勝すること」を最大の目標に戦っている。
(日本はともかく、ブラジルなど強豪国は)
その優勝が決まる試合「決勝戦」での働きがまったく考慮されないで選出される
MVPというものに、一体どれだけの価値があるのだろうか?
決勝が終わってからの投票にするべし。
- 721 : :02/07/03 11:20 ID:BQgW44of
- >>719
ドイツ=カーンと報道されると
ここまで評価される物かとビックリした。
やはりマスゴミは凄い。
カーンなんてイタリアやブラジルのGKだったらフィールドプレーヤーの10分の1も評価されないのにね。
- 722 : :02/07/03 11:32 ID:xgWlghzn
- >>721
ちょっとスレ違いになるが、アメリカ戦こそカーンのファインセーブで勝てたものの、
その他の試合は、ラメロウ、メツェルダー等のDF陣の健闘で失点0に抑えてきた感が強い。
が、マスゴミは相変わらず「ドイツ=カーン」で、DF陣の地味な頑張りは無視。
だから今回のMVP投票も、嫌な予感がしてたが、やはり…という感じ。
ところでFIFAが選んだ今大会のベストイレブンてもう発表された?ロイターが選んだ
ヤツは見つかったんだけど、FIFA選定のヤツが見つからなくて。
- 723 : :02/07/03 13:01 ID:BQgW44of
- マスゴミの影響力は本当に凄い。
もしカーンの前にネスタが居たとしよう。
そしたら今回のドイツの守備の少なさの最大の貢献者はネスタと言う事になって
カーンは今の半分も騒がれていなかっただろう。
- 724 : :02/07/03 16:45 ID:4+kY6rox
- MVPがカーンに選ばれたことについてどう思われますか?て
マルコスに聞いたら
「ヘジックロ!!(バカげているくそったれ)」っていってた。
ダントツでロナウドがMVPであり、カーンよりもいいキーパーは
トルコのキーパーだし特別な人じゃないってさ。
- 725 : :02/07/03 16:58 ID:pLc6A0BK
- >>724
漏れも、トルコのGKの方が印象深い。なのにヤシン賞もMVPもカーンって…。
んな事書いたら「ロナウドが取れなかったから僻んでる」と思われるかも
しれんが、ロナウドとは関係なしに、純粋にカーンよりもトルコのGKの方が凄いと思うよ。
見た目のインパクトが大きいカーンに比べると、マスコミの露出度も少ないし、
地味だけどさ。
とりあえず、これで2006年、もしバラックやダイスラーが大活躍してドイツ優勝したと
しても、彼らのMVPは無いということは決まった。
- 726 : :02/07/03 17:02 ID:JfjfsCOs
- レアル移籍はやっぱネタだよね?
- 727 :3kx:02/07/03 17:04 ID:XtVjWkuv
- でも、レアル行くんだろ。
- 728 : :02/07/03 17:20 ID:3JcR8bDD
-
_ /⌒\
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ \ < 今、レアル移籍に合意した。リアルで。
/ ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \__________________
/| '',,((ノ ) ノ (\) |
| |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
\| υ 、_/ロロロ)_ ノ
/  ̄ ̄ \
/| υ \
( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
/.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
- 729 : :02/07/03 17:44 ID:g/Hs4Uwj
- 忘れ去られたリステュ
- 730 : :02/07/03 18:09 ID:fOsvFiaE
- ん〜?ドイツDF陣はPA内には入れないけど、
中盤のマークはやや甘めにして、わざとミドルシュートを撃たせて
カーンに取らせて楽してた部分もあったと思うけど。
あれはカーンに助けられてる事になるんじゃないか?
マスゴミの影響もクソも、ドイツ引っ張ったのは
俺はカーンだと思うよ。
でもW杯での貢献度はロナウドが上に決まってんだろうが!
四年のブランクを破って得点王+優勝に導いた男が何故MVPじゃねーんだゴラッ!!
- 731 : :02/07/03 18:13 ID:4+kY6rox
- マルコスかなり怒ってたよ。もごもご食いながら。
決勝の時「カーンカーンってな・・オレだってな!なにをこの、クソ!」
と思っていたんだろうなあ。
- 732 : :02/07/03 19:18 ID:SJCL/b5l
- ブラジルのGKは
どんなに頑張っても「ブラジルGKはヘタレ」説を
覆せない罠。
よく考えりゃタファレル、そして今回のマルコスと最近のブラジルのGKはかなり優秀。
- 733 : :02/07/03 19:23 ID:5ki4AD7L
- >>732
それに比べたら、ドイツのGKは「優秀」という固定観念があるのかも。
ま、確かに昔から優秀なGKを大勢輩出してるけど。
- 734 : :02/07/03 19:30 ID:kz5JARHV
- 決勝の戦犯というだけで万死に値する>カーン
シーマンもまとめて死刑。
コンフェデ決勝の飛び出し馬鹿の川口も同罪。
ワールドカップというたかが7試合の最中にミスをするGKは氏ね。
いいキーパーってのはマルコスのことを言うんだよ。
- 735 :_:02/07/03 19:59 ID:8f2zmaJo
- >>734
じゃお前が次期日本代表GKやってみろ
- 736 : :02/07/03 21:04 ID:3jyPOgdu
- ブラジルあたりの子供達は砂利道や路地裏でサッカーやってるからゴールキーパー
はみんなやりたがらないんだってさ、飛んだら怪我するでしょ。で、運動能力
のない子供がゴールの前に立たされてるらしいよ。
較べてイギリスやヨーロッパは芝があればボールを蹴るって感覚が国民の意識
に植え付けられてるし、小学生レベルでも芝のグラウンドを使える機会が多い
らしい。自然と優秀なキーパーが育つ。
日本も芝のグランドでサッカーやったことないやつのほうが多いだろうし、なか
なかキーパーが育たないってのが現状だろうな。
俺も中学高校と6年サッカー部だったけど芝の経験無しだからね。
- 737 : :02/07/03 21:11 ID:YfxcoNkY
- >>736
タファレルもマルコスも白人だけど、
もしかして裕福な家庭生まれ?
- 738 : :02/07/03 21:22 ID:EWyPiLaV
- 横国のロッカーと白板に、ブラジルチームがサイン残してったって首都圏版のニュースで報じてたが、
白板のほうは、どうやってサイン保存するのかねえ。
- 739 : :02/07/03 21:35 ID:Zk2gaWdS
- 攻撃的サッカーなんだからキーパーが優秀といわれないのは
しかたない。逆にドイツみたいな守備守備サッカーはキーパー負担だってへる
んだし。マルコスはレベル高いのに。1度カーンとはりあわせたら意地で勝ちそう
と機能の帰国インタビュー見てて思った。
- 740 : :02/07/03 22:37 ID:fOsvFiaE
- マルコスもスンバらしいけどなぁ。
でもだからっつってカーンの能力を今更疑うのもどうよ。
カーンは代表だけちゃうで。
でも凄いのはロナウド。
- 741 : :02/07/03 22:45 ID:Zk2gaWdS
- ブラジルの選手バッシングは悪質なまでにすげーよ。
リバウドもメタくそにたたかれたけどロナウドも4年前
メタクソにたたかれた。選手たちはみんな金もちになって
わがままになって大事なハングリー精神をなくした。と誰もがいってた。
http://www.oskt.hpg.ig.com.br/inutil/ronaldo.jpg
風刺絵
- 742 :通行人さん:02/07/03 22:50 ID:/4viq/Yp
- 純潔終了時に投票したんだって
- 743 : :02/07/03 23:55 ID:QC2By+Xq
- ブラジル人は貧乏なので
億万長者(特に最近は格差が激しいので嫉妬も凄い)の癖に
観客を満足させないプレイをした時は凄まじいバッシングが来ます。
しかしロナウドは英雄だね。
リオの生家近くの壁にデッカイ、ロナウドの似顔絵が書かれ、奉られてるそうだ。
- 744 : :02/07/04 00:50 ID:FcCNiW6h
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1024966069/449-467
バラックスレでも、MVP投票時期についての話題が出てる。
ドイツファンの中にも、MVPはロナウドだと思ってる人がいると知って、
チョト嬉しい。
- 745 :_:02/07/04 01:41 ID:6D2eKX2Y
- フジの菊ちゃんはロナウジーニョに入れたらしい
- 746 : :02/07/04 02:53 ID:OAjsEh6Q
- まあフランスの時もロナウド?って感じだったし
投票が決勝前なんだから仕方ないんじゃない?
3位の方がかなり疑問
- 747 : :02/07/04 03:12 ID:Lw+A1vRi
- せめてさ、2位3位4位5位と4Rだったら「まあ票が割れたんだな」で
すむんだけどね。
- 748 : :02/07/04 11:36 ID:dLGkr1b4
- ロナウド髪形を変更へ
【リオデジャネイロ3日共同】サッカーのW杯で優勝したブラジル代表のロナウド(25)は、奇抜な髪形に終止符を打つことになると、母親のソニアさんが3日地元マスコミに語った。
広報担当は、一人息子で2歳のロナウドちゃんが、W杯の長期遠征の不在もあって、再会しても父親と気づかなかったのが本人には最もショックだったようで、髪をそることになるのではないかとしている。
ミレーネ夫人は優勝直後に「幸運の髪形」と呼び、ブラジル国内では熱狂的なファンがこの髪形をまねていた。(共同通信)
[7月4日11時5分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020704-00000002-kyodo-wcp
- 749 : :02/07/04 13:05 ID:2MUvI9k+
- Numberで、ロナウドがなんだろう君ぬいぐるみを
もらえたことが確認できて安心
- 750 : :02/07/04 14:27 ID:uywQI7j1
- >>749
奥さんがぬいぐるみ抱いてたよ
- 751 : :02/07/04 17:15 ID:UmDPOrFy
- >>748
こんなニュースを大まじめに配信してる共同通信萌え
- 752 : :02/07/04 19:43 ID:uvFSSBz0
- 一人息子で2歳のロナウドちゃんが
これってロナウジーニョたん?
- 753 : :02/07/04 19:46 ID:AkJtHxXM
- RONALDOの息子はRONALD
- 754 : :02/07/04 19:47 ID:2MUvI9k+
- ロナウジ
- 755 :ll:02/07/04 21:34 ID:BFyV1Vh0
- カエルの子はカエルになるとは限らないのだ
長嶋しかり、落合しかり、野村しかり、ペレしかり
- 756 : :02/07/04 21:53 ID:H+xrLqCe
- そりゃそうだね。
突如として出てくるんだよな天才って。
遺伝子+努力+なにかもう人知を超えた贈り物とでもいうのか。
- 757 : :02/07/04 22:09 ID:5sZt2MFX
- 東スポにユニ着て、ボール蹴っているミレーネの
写真が載っていたけど、ヘアバンドしてめちゃ可愛かった
でも層科なんだよ・・ね?
- 758 : :02/07/05 10:26 ID:JjwbGk3Z
- オチまでしっかりつけるとはさすがおにぎり
- 759 :ミレーネかわいいね:02/07/05 12:15 ID:xR1QUH5K
- 遺伝的には奥さんもサッカー選手だから、
そうとうな確率で優秀なサッカー選手になれると思う。
少なくともプロぐらいには。
ただ、怪物になるかどうかはねえ。
それよかミレーネがソウカなのがショックだ・・・。
海外のソウカはまだソフトなのだろうか。
選挙とか関係ないだろうし。
- 760 :越前:02/07/05 13:06 ID:D/XNaB0x
- アガシとグラフの子供も最強の遺伝子持っとるね
- 761 :ベルギー戦にて:02/07/05 14:14 ID:2K2T1cdV
-
2―0でブラジル勝利の瞬間、珍しい光景が広がった。
ベルギー選手の8人もが、ロナウドにユニフォームの交換を申し出たのである。
ロナウドは喜びながらも困惑し、結局は控室に4枚のスペアのユニフォームを
取りに戻った。
気持ちはわかるが…w
- 762 : :02/07/05 15:33 ID:++bM4TZ+
- ナンバーの
セレソン日記特別編「ロナウド」を
見るべし。見るべし。
ますますロナウドが大好きになるぞ。
- 763 : :02/07/05 15:41 ID:KST1NZKe
- 【社会】得点王ロナウド選手からSGI池田氏にユニホーム
1 :ゾンドビッグφ ★ :02/07/02 12:12 ID:???
サッカー・ワールドカップの世界王者となったブラジルの得点王であり、これまでもSGIと親交の
あるロナウド選手から、池田名誉会長に、今大会の「ブラジル代表公式ユニホーム」が届けられた。
ロナウド選手からのユニホームの贈呈は、名誉会長への韓国ソラボル大学「名誉教授」称号授与式
(6月28日、聖教新聞本社)に先立ち行われた。
これにはイタリア女子サッカーのプロ選手でもあるミレーネ夫人が出席。
ロナウド選手と夫人がサインしたユニホームが手渡され、名誉会長は
「SGIの宝です」と深く感謝した。 [以上引用]
依頼
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025521949/238
- 764 : :02/07/05 17:03 ID:QpF/xDOE
- ___
/  ̄`ヽ
/ /||||||ヽ ヽ
i |||||||||||||| |
| -‐ '''ー |
| 6 ‐ー くー | 似合ってますか?
| ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子殿下はロナウドにご興味を御持ちになられたようです。
- 765 : :02/07/05 23:03 ID:xvNOqEyW
- 禿ワラ
- 766 : :02/07/06 11:15 ID:F10dYD7s
- どうなろ
- 767 :ロナウド一転、インテル残留へ :02/07/06 15:32 ID:KgCPjmtk
-
ロナウドが3日、ミラノに到着した。このままバカンス入るが
「素晴らしいシーズンをネラッズーロで迎えるために、ミラノに
戻って来ることができて、最高に幸せだよ。
これから少しバカンスに行くけど、早めに戻ってきてチームの合宿に
合流するつもり。インテルのすべてのサポーターに熱い抱擁を贈りたい」
とコメント。一転してインテル残留の意思を見せた。
また、イタリア北部ボルミオで合宿中のチームメイトとも
コンタクトを取り「どう、山は寒い?」などと聞いていたという。
calcio2002
- 768 :_:02/07/06 19:15 ID:DqaTXF6M
- >>767
レアル行きみたいなコメントも
ロナウドは八方美人だからだいぶ膨張されてたと思われ
- 769 : :02/07/06 19:31 ID:Jc8uEGlM
- そもそもレアルなんて糞に行くわけない。
昔からのインテリスタならロナウド、モラッティの性格は知ってるし、普通に噂が立っても落ち着いてられたよ。
去年のサネッティキャプテンの例もあるし。
- 770 :sky:02/07/06 19:35 ID:od8We6Th
- ロナウドよ、マドリーに来てくれ!
- 771 :_:02/07/06 19:49 ID:VaeqjKMa
- インテルみたい国内ですら優勝出来ないチームにいなきゃいけないなんてロナウドもかわいそうだな。レアルに行ったらヨーロッパチャンピオンになれるのに。
- 772 :ベルゴミ:02/07/06 20:14 ID:ro2f7Bxz
- レアルか
買えるもんなら買ってみろ
120億キャッシュでナー
- 773 : :02/07/06 20:19 ID:H+vsSBZK
- レアルなんて糞クラブは99年のCLみたいにギタンギタンのケチョンケチョンにしてやるよ。
首洗って待っとけ。
- 774 :_:02/07/06 20:24 ID:gbowLmqy
- 予備戦に勝ってからだよ。ヨーロッパチャンピオンとやるのは。ま、去年のローマみたいにボコられそうだが
- 775 : :02/07/06 20:30 ID:SFiM21eE
- やっとレアルと闘えるところまできますた。
アラベスやフェイエみたいなしょぼいチームと闘うのはつまらん!
- 776 : :02/07/06 23:33 ID:JXP6FmvU
- ナンバーのセレソン日記ちょっと誇張されてるっぽいけど泣きますた。
- 777 : :02/07/07 01:25 ID:avzUi4sh
- やっぱCLにはインテルが居ないとツマランよ。
何かやらかしてくれるからな。
まあ2年前みたいに予備戦敗退なんておちは止めてくれよ。
- 778 : :02/07/07 19:33 ID:HOdoF2Xv
- ゾーン見て思ったが
ロナウドは普通にハンサムだな。
- 779 : :02/07/07 19:35 ID:owQtdSUD
- >>778
竹内結子に似てるからね。
- 780 :_:02/07/07 19:50 ID:eZbM3nQ6
- デニウソンは顔濃すぎだね
- 781 :_:02/07/08 00:43 ID:c3pEonZJ
- そういえばさんまのラジオで、ロナウドがあの髪型にしたのは、子供が
間違えてロベカルをお父さんと認識したのがショックだったからだって
いってたよ
- 782 : :02/07/08 01:14 ID:JFwgsdx2
- >>781
マジかよおい
腹抱えてワラタよ
- 783 :(▲):02/07/08 01:44 ID:+UpvI0Vt
- l_ll_l
大五郎カットとお別れ
家に帰ったロナウドは息子に知らないおじちゃんって言われて
ショックをうけあの髪型をやめるってテレビでいっていた
- 784 : :02/07/08 11:30 ID:98u7Euy+
- さんまの言ってる事は作り話
- 785 : :02/07/08 11:38 ID:Am2KaWT9
- で、新しい髪型の写真は無いの?
- 786 : :02/07/08 13:50 ID:oKbeUwFM
- ttp://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020707-008.html
怪我が長引いたからねえ、、、
- 787 : :02/07/09 20:01 ID:+wTqXlww
- セレソン写真集がほしい。
- 788 : :02/07/09 22:31 ID:cTtaAAL2
- ロナウドはいつウエイトを落とすのですか?
- 789 : :02/07/10 10:22 ID:9gzgjcpt
- ロナウド「大五郎カット続ける」
9日付のブラジルのスポーツ紙ランセによると、W杯で優勝したブラジル代表の
ロナウドは「私のスタイルをまねしてくれた世界中の子供を裏切りたくない」と、
奇抜な髪形を維持する意向を語った。
母親のソニアさんらは、2歳の一人息子が、W杯から帰国後に再会しても父親と
気付かなかったことから、髪をそって元の丸刈りに戻すのではないかとしていた。
- 790 : :02/07/10 14:56 ID:yAnCrCfY
- 各国リーグに大五郎が増殖したら
世界はにわかに微笑みに満ちたものになるであろう。
- 791 : :02/07/10 21:05 ID:lQGac32x
- いつの日かは、フラメンゴでやりたいそうな。
http://www.cnnenespanol.com/2002/deportes/07/09/ronaldo.reut/index.html
- 792 : :02/07/11 03:00 ID:7bj+/ShR
- ブラジルではではあんまプレーしてないからねぇ・・
頑張ってインテルで優勝してオクレ
- 793 :ウヒ:02/07/11 03:00 ID:7bj+/ShR
- ではでは?
- 794 : :02/07/11 08:17 ID:NuFZnbHV
- >>789
世界のロナウドファンの子供たちからすると「早くこの髪型変えたいのにロナウドがやめてくれない
から変えれない・・・っていうかやめてくれロナウド」とはた迷惑であったりする。
- 795 :ロナウドが語る:02/07/11 17:12 ID:G3CQxfhv
- http://www.number.ne.jp/special_features/2002.07.11/spe1/page1.html
- 796 : :02/07/11 18:34 ID:orL+Om65
- >>795
∧∧
/⌒ヽ) .。oO(今おれの顔を見るな)
〜(___)
''" ""''"" "''
- 797 : :02/07/11 18:39 ID:ZqmYKmKx
- ...ロナウドLOVE!
- 798 :_:02/07/11 22:42 ID:+au4dqmL
- >>795
泣けるよね
- 799 :(ノД`):02/07/12 01:57 ID:5Onr5w4p
- >>795
(ノД`)
- 800 : ド:02/07/12 02:05 ID:EczjccEF
- kakoii!!
- 801 : :02/07/12 02:20 ID:HSK6vcOP
- >>795
泣きますた。
ロナウド、あんたカッコヨスギルよ。
- 802 : :02/07/12 21:59 ID:t13y0vJ/
- セレソン日記は他にも1234があるよ。
- 803 : :02/07/12 23:29 ID:RqR5m0vs
- Number誌上ではこれは「特別編」って書いてなかったっけ
web上では最終回なのか
つーかロナウドの話って日本人受けしそうだと思うんだけど
なんでみんなべかーむべかーむ言ってんの?
大五郎ヘアーのせいでお笑いキャラとしか捉えられないのか?
- 804 : :02/07/13 00:23 ID:nZsGMdyb
- >>803
他の国はわからないけど、黒人系は日本人には一般受けしない。
なぜかわからないけど、これ事実だよね。
活躍度とかタレント性とかベッカムやカーンよりはるかに凄いのに。
- 805 :(ノД`):02/07/13 05:03 ID:BqjcQy/4
- >>804
一部ぎゃる系には人気あるけどね
- 806 : :02/07/13 05:58 ID:/QBAPcNZ
- ロナウド リバウド ロナウジーニョ ロベカル
ジウベルトシルバ クレベルソン デニウソン 萌えなんだけど変かな。
こいつらのおもしろい性格とかっこいいプレーを見せられたら黒人だの白人
だの関係なくスター顔に見えてかっこよく見えてくるもんだとおもうのに。
シルバって実はけっこうととのった顔をしている。
- 807 :( ◆XFXdTa72 :02/07/13 07:08 ID:ejtKZBVT
- ロナウドヘア発見!!!!
http://homepage.mac.com/spanky_f/PhotoAlbum26.html
- 808 : :02/07/13 07:09 ID:FICRQF+N
- エメルソンが抜けてるぞド素人がッ
- 809 : :02/07/13 08:16 ID:/pQiFzzc
- >>806
ロナウドは普通にスター顔だと思うが。
ロナウドがあれほど人気を誇るのは(世界的に見ればまだ1、2を争う人気がある。(怪我して3年も離脱したから少し下がったかもしれんが
怪我する前は人気NO1だたし)
あの愛嬌ある顔も重要なポイントだと思うぞ。
- 810 : :02/07/13 08:19 ID:AiEnTFMV
-
オサムラァァァアイ!!
- 811 : :02/07/14 01:15 ID:69ECkOxO
- ロナウド、普通にかっこいいって認識されてるよ。
GQっていうメンズのファッション雑誌にモデルで何度も登場してる。
「GQ COOL」っていう超一流のカメラマンが撮った、伝説の
グラビア写真集にもロナウドは載ってる。
ハリウッドの俳優やらミュージシャンなんかと一緒に。
(唯一サカ選手でロナウド以外で載ってるのはベッカムだけど、
ロナウドの方がベッカムより扱い大きい)
- 812 : :02/07/14 05:16 ID:lYb+yeN+
- うわーーそれみたいよー
- 813 : :02/07/14 05:37 ID:0HlV0rWw
- すきっぱを治せ
- 814 : :02/07/14 09:03 ID:ku6UGVmH
- インテル・ミラノ(イタリア)のイタリア代表FWビエリ、ブラジル代表FWロナウド、
ウルグアイ代FWレコバがクラブの赤字を減らすため給料の一部を返還すると発表。
関係者によると返還する額は一律約5%で、年俸800万9686(約9億3000万円)のレコバは
約4600万円、年俸600万9686(約6億9000万円)のビエリ、ロナウドは約3500万円になる。
- 815 : :02/07/14 12:17 ID:lYb+yeN+
- 今日のZONEをみのがすな
- 816 : :02/07/14 12:19 ID:8BPhTrpX
- つーかベッカム英語圏ではアホ扱いじゃん・・・。
あんな英語聞かされたら誰でもアホ扱いしたくなる罠
- 817 :_:02/07/14 12:19 ID:hoFsbrIB
- >>813
歯の矯正は済んでます
- 818 :-:02/07/14 13:23 ID:stdo1p5A
- ZONEって何時から何チャンネル?
- 819 : :02/07/14 13:26 ID:8yE5QUr5
- TBS 18:30〜
- 820 :818:02/07/14 13:30 ID:stdo1p5A
- >>819
ありがとう!
- 821 : :02/07/15 19:42 ID:e5Am3Ozi
- あの眠たそうな目がいいな。
- 822 : :02/07/16 17:16 ID:HFuxep+s
- 日本人に種付け終了
- 823 : :02/07/16 20:29 ID:Kw0RXBfK
- 相手だれ?
- 824 : :02/07/17 02:31 ID:hKgtTwkR
- ロナウドの怪我は幼少期の栄養不足?
- 825 : :02/07/17 14:05 ID:Ur9Qw2dp
- ロナウドに限らず、セレソンの選手はみんな貧困あがりだから
そういうケースが多いとzoneでは言ってたな。
リバウドのO脚も、栄養失調なのに背だけやたらのびちゃったせいで
足が重さにたえられなくなって曲がっちゃったんだそうな。
- 826 : :02/07/17 14:10 ID:yd4q8P07
- 便所でファック
- 827 :tt:02/07/17 14:36 ID:xojw2HLS
- 週間アサヒ芸能に載ってたんだけど、祝勝会の会場となったブラジル料理店で
祝勝会中に女子便に女連れ込んで凄いおたけびあげながらヤッってたそうな
- 828 : :02/07/17 15:01 ID:8db0dlKx
- 嘘でしょー!!!
決勝戦を見るために、奥さんとロナウジ君が来日していたはず。
それって、奥さんとやってたの?
- 829 : :02/07/17 15:03 ID:NvSJYZZR
- アサヒ芸能をマジに受け取るようになったらにんげんしっかくです。
- 830 : :02/07/17 15:03 ID:FJx9T9G8
- アサ芸ですから
- 831 : :02/07/17 15:06 ID:8db0dlKx
- ↑
ありがと。
アサヒ芸能って、そんなひどい雑誌だったのか。
読んだこと無いけど。
- 832 : :02/07/17 15:46 ID:lSKkhxZo
- 奥さん学会員ってほんとですか?
- 833 : :02/07/17 15:47 ID:NvSJYZZR
- それは本当。
- 834 : :02/07/17 15:49 ID:lSKkhxZo
- >833
ほんとなんだ?!
イタリアに支部とかあるんですか?
- 835 :バッジョ:02/07/17 15:52 ID:KBe6sKp/
- >>834
ありますが何か?
- 836 : :02/07/17 16:12 ID:RQ6nww2D
- ロシアにオウム信者が大勢いたのと同じだな。
フランスでは創価学会はカルト扱い。
- 837 : :02/07/17 16:38 ID:lSKkhxZo
- えええその支部って何年にできたんですか?!
他にも学会員の選手って多いんですか?
- 838 :|∵|:02/07/17 16:42 ID:yClk1gqL
- >>836
ロナウドはクリスチャン。
奥さんが創価、らしい(?)。
- 839 : :02/07/17 16:44 ID:n7bA82U+
- そうか、そうだったのか
- 840 : :02/07/17 16:46 ID:QTvyfKmy
- イタリアの創価のHPではちゃんと茸のページがある罠
- 841 :(・∀・):02/07/17 16:47 ID:7++0cf60
- >>839
つまんない
- 842 : :02/07/17 23:48 ID:JdwuptR/
- 奥さんとの熱々シーン。やっぱ外人は絵になるねぇ。
www.ronaldinho.it/life205.jpg
- 843 : :02/07/17 23:59 ID:dKM7Sgnx
- ロナウドはなぜゴールできるの?
W杯で見たところあんまり凄いプレーをしてるようには見えなかった。
小太りだからあんまり軽快な動きもできてないし、スーパープレーもなかった。
あれくらいなら日本人でもできそう。
それなのにダントツで得点王。
ロナウドはなぜゴールできるの?
- 844 :_:02/07/18 00:01 ID:FkTBo210
- ロナウドだから。
- 845 : :02/07/18 09:51 ID:SYyjmT0e
- >>843
ロナウドのゴールシーンもう一度見直して来い。
ロナウドの動きは一番日本人が出来ないタイプの物。
まあ今回は軽快な動きは出来てなかったが、独戦前半カーンと1対1になる場面の前の動きの速さとか見てみろ
イング戦の前半とか普通に図抜けて巧かったし。
- 846 : :02/07/18 12:08 ID:NHe9ApU+
- 843は少林寺サッカーみてなさいってことだ。
- 847 : :02/07/19 14:36 ID:R0/uX5r2
- マジレスすると、普通にレンタル屋いってベストゴール集を見るのが
一番手っ取り早い。特に96-97年ごろにかけてのバルサ時代のものは凄絶。
なぜ彼が、名だたる戦術家、名監督ボビーロブソンをして
「戦術はロナウド」と言わしめたのか。
なぜ一人の人間が「フェノメノ=現象」とまで言われたのか
百聞は一見にしかずっすよ。
ちなみに今大会トルコ戦のDF4人に囲まれて爪先で入れたシュートは、
元日本代表FW、得点歴代三位の原ヒロミ東京FC監督をして、
今大会ベストらしい。(その発想と技術)
忘れ難いゴールはこの選手の場合枚挙にいとまが無いけれど、
個人的なロナウドゴールのベスト1は、あの伝説の96/97シーズン第7節
サン・ラサーロでのコンポステラ戦、DF5人を翻弄して独走、ゴールに
叩き込んだかの有名なやつ。
ちなみにロナウドのCMは、ジョン・ウーが監督したNIKE98年の
セレソン空港編が一番かっこいい。
- 848 : :02/07/19 16:40 ID:jE0dcSvN
- ロナウド・ゴールズをみたらもしも100%のロナウドがワールドカップでたら
間違いなく10点以上は軽く入れてたと思えてくる。
- 849 : :02/07/19 18:03 ID:cSrndsRV
- カーンじゃなかったら5点ぐらい入れられただろうね。(決勝)
- 850 : :02/07/20 00:06 ID:R8mTOe7M
- >>847
そのセレソン空港編ってどこで見れる?
動画ないかな?
- 851 : :02/07/20 02:41 ID:1pkIrcVc
- >>847
>名だたる戦術家、名監督ボビーロブソン
これはマジでいってるの?
君、96-97年のバルセロナの試合見てた?
- 852 : :02/07/20 02:50 ID:R8mTOe7M
-
ロナウド復活弾!
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10079/1007911330.html
正直ブラジルはRO・RO
http://corn.2ch.net/football/kako/1014/10141/1014114384.html
- 853 : :02/07/20 04:31 ID:Jfwx3QoH
- >>849
ドイツの第2GKがそんなにレベル低いわけないだろ
ブラジルじゃないんだし・・・
- 854 : :02/07/20 04:34 ID:FxKV8tFI
- オパーオパーオパー♪
- 855 : :02/07/20 13:20 ID:MkWsPFEI
- >>853
ブラジルのキーパーはたとえ活躍しても注目されない罠
- 856 :オパーオパーオパー♪:02/07/20 13:34 ID:R8mTOe7M
- >854
見れたよー空港編!
「マシュケナダ」かかっててめちゃめちゃカコイイ!カメラワーク最高!
さすがジョン・ウー監督ってかんじ。
出てくる選手、全員顔はわかるけど名前がわからんのがツライ。
- 857 : :02/07/20 13:40 ID:jGDCs48U
- >>847
ありゃかっこよかったね。
長編CMは芸人ボキャブラ(懐かしい)のときしか見れなかったけど
ビデオ回して30回ぐらい見たよ。ロビーをドリブル、
X線をシュートでぬけて、貨物車の扉が開いてるとこ
カーブで通したりしたんだよな。バックの「マシュ・ケ・ナーダ」
も良かった。もう一回見たくなったよ
- 858 : :02/07/20 13:46 ID:jGDCs48U
- あっ思い出したそう言えばワンダフルかなんかで特集組んでて
貨物車の間通す撮影裏をやってたね。
結構失敗してボールが貨物車に踏まれて爆発しとった
確かその失敗編もCMあったような気がするが見た人いる?
- 859 : :02/07/20 13:53 ID:R8mTOe7M
- >857-858
すごい、詳しいっすね!いいなあリアルタイムで見てた人は。
ディティール詳細に語ってもらってありがたい。見たこと無くても
なんとなく想像できるんで。
セレソン空港編って、なんつーかサッカーの喜び、楽しさ、爽快さ、
がギュッと凝縮されてる感じがしませんか。
ラストのロナウドの笑顔で、この世の不幸の1%くらいはチャラになりそうな
気がする。
- 860 : :02/07/20 13:54 ID:IJCS/LJa
- ロマーリオの足元にも及ばない、それがロナウド
ナイキの広告塔で過大評価、それがロナウド。ロナウジーニョにも抜かれた。
ウチらの間じゃ得点王はまぐれって結論がでてるよ。弱小チームから量産しただけ
ドリブルにしたって全盛期の突破力はかけらも無し!元々たいしたことないけどさ
大体いままでこいつ何かしたか?疑惑のバロンドールじゃねえか?虚像だよ
復帰後のインテルでも、こいつがまともに働きゃスクデットだったろうが!
活躍に期待するお前らはバカ丸出し(w
- 861 : :02/07/20 13:55 ID:R8mTOe7M
- たて読み御苦労様です>860
- 862 : :02/07/20 13:55 ID:mpsQYTN0
- イチイチ縦確認は疲れます
- 863 : :02/07/20 13:58 ID:WfYwA6qx
- >>860
偶然だろうよ
- 864 : :02/07/20 14:12 ID:fP3C/fBo
- PSV49試合45点
バルサ35試合34点
インテル63試合(先発)54点
- 865 :釣られてみた:02/07/20 14:16 ID:ReZZgS4o
- >>860
EURO96が無ければ、普通にバロンドール2回は堅い。(現実はバロンドール1回、FIFA年間最優秀選手賞2回)
しかも全部ダントツ投票でしたが何か?
- 866 : :02/07/21 09:02 ID:WlV5T1my
- ナイキのサッカー空港編は日テレのスーパーテレビでメイキングやってたな。
そこの部分だけダビングして持ってるよ。
撮影の合間、
ロナウドとロマリオは二人でパス交換したりしていたな。
デニウソンは汗拭いてもらっている時に
「スターは大変だよ」
見たいなこといってたな。
ロベカルのバスと飛行機の下をキックで通すシーンは
何回も失敗してしまいにゃバスにボールがつぶされて
パンクしてた。
- 867 :-:02/07/22 02:12 ID:S+DGxAUV
- 誰かNIKE CMアップしてください!お願いします!!
- 868 : :02/07/22 15:54 ID:x7Aaf4JE
- ageて言わなきゃ。>>867
- 869 :867:02/07/22 18:24 ID:thcrAgt6
- もう一度お願いします!!
NIKE CM空港編だれかアプしてください!!
- 870 :867:02/07/22 18:25 ID:thcrAgt6
- あ〜...
またさげてしまった。
鬱....
- 871 : :02/07/22 18:25 ID:Ok8EEa8T
- ヤスがtvでブラジル語ってた。
- 872 : :02/07/22 20:39 ID:x7Aaf4JE
- >>867
探してやったぞ
http://www.fun4fun.com/categ_eng.php?categ=pub&leter=N
このページの真中あたりに
NIKE airportってあるから。それ右クリックして保存ね。
- 873 : :02/07/22 21:06 ID:IuZvcEeC
- >>872
867じゃないけどありがとう!他のサイトで落としたんだけど
こっちの画像きれいだ
>>866
いいなあ〜メイキング、みたかった・・。
- 874 :867:02/07/23 00:06 ID:oOTCk6U4
- >>872
ありがとう!!!!
さっそく見ます!!
- 875 :867:02/07/23 00:16 ID:oOTCk6U4
- >>872
今みた!
かっこよかったー!ありがとう!!
- 876 : :02/07/23 10:35 ID:yYl4obTO
- >>871
なんていってたの?
- 877 : :02/07/25 04:51 ID:bRYvi4Qn
- >>871にはつっこまないの?
- 878 : :02/07/26 11:00 ID:6cmARmAJ
- ロナウドゴールズ100円で中古で売ってたから買っちゃった。
- 879 :_:02/07/27 13:11 ID:zM/MiB7s
- 東野幸治「ダイゴロウーーーーー!!」
ロナウド「ちゃーーーーーーーん!!」
- 880 :リバウド:02/07/28 17:58 ID:Q4P12vQ0
- フフン
- 881 : :02/07/28 19:30 ID:UvULnNXM
- ブラジル:スコラーリ監督「ロナウドは100%には戻らない」
■モラッティ会長とインテルに冷や水
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020727-007.html
- 882 : :02/07/28 21:16 ID:yajCf4qr
- >>881
うっせえ じじい
- 883 : :02/07/29 06:30 ID:pbE5GKFU
- (w
- 884 : :02/07/30 00:40 ID:OwIT/14M
- スコラーリ監督の発言を受けてロナウドが
公式サイトでコメントをのせていた。
監督には3度目のWC出場の機会を与えてもらって感謝しているそう。
他にもいい発言してたよ。顔に似合わず大人だと思ったよ。
- 885 : :02/07/30 10:44 ID:5R/oxB0Z
- 「ロナウドは80%力でもロナウド」
なんかワラタ
- 886 :_:02/07/30 14:40 ID:eP3qrgRh
- ↓記事を読んでいたら不可解な部分を発見。
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top04.html
「体調は200%ともいえるくらいだ。だからW杯で素晴らしい結果を残せたんだ。不満があるなら、W杯中
にいってほしかった」。ミレーネ夫人、長男ロナウド君とバカンス中にもかかわらず、HP上で反論した。
長男ロナウド君ってことは、ロナウドの息子の名前は「ロナウド・ロナウド」なのか??
- 887 : :02/07/30 15:37 ID:NUzh96m5
- >>885
本名はもっとクソ長い名前だよ<ロナウド
- 888 : :02/07/31 19:50 ID:6zD6Ofwz
- リバウドもロナウドも、監督のコメントにバカンス中にマイサイトで
反論なんてさすが3R。
- 889 : :02/07/31 23:42 ID:YZEjyALe
- セレソン日記に書いてあったことはみんな嘘だったのでつか?
- 890 : :02/08/01 08:56 ID:JC9Mublx
- フェリポンって普段は生気がなくて鬱っぽい顔なのに
ゴール決めたときの喜び様はすげーな。
トルコ戦でのロナウドのシュートの時の喜び様はかなりよかった。
- 891 : :02/08/01 18:56 ID:d/hfcO0c
- ツーか、トラブル起こして早めに辞めたいんでは?>>フェリポポ
- 892 : :02/08/02 22:09 ID:RkQmlKq6
- いま日テレでロナウド出演中!!!!
- 893 : :02/08/03 00:00 ID:48iMFhss
- ひとあしおそかった・・
- 894 : :02/08/03 20:22 ID:EekcHVXN
- レアル行きケテーイ
- 895 : :02/08/03 20:25 ID:sUg4ry2o
- ハァ?
- 896 : :02/08/03 22:20 ID:x90dMnbB
- まだ決定してないけどね。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20020803153511.html
- 897 : :02/08/03 22:30 ID:J7mc9rat
- レアルなんかいくなよ。
せっかくリバウド先生がロナウドとの対決たのしみだぜって言ってるのにぃ。
- 898 : :02/08/03 22:38 ID:EekcHVXN
- >>897
シェフチェンコにロナウドが言った言葉、
「彼は素晴らしいストライカーだよ。たった一つの欠点を除いてね。
それは、彼がACミランの選手だということだ。」
ロナウドのミラン嫌いは有名。
- 899 : :02/08/03 22:41 ID:M2FaC2jJ
- >>898
意味が分かりません
- 900 :900:02/08/03 22:43 ID:hfpSV1iq
- 900!
- 901 : :02/08/06 11:25 ID:hmiAQPtO
- ロナウドに110億払ってまできてもらう価値はなんですか?
- 902 : :02/08/06 11:28 ID:OdgvmsD0
- 中田に30億払うよりマシぽ
- 903 :.:02/08/06 11:29 ID:rYt/8ZHQ
- 終盤にきてビッグネームが動くなあ‥>リバウド、カンナ、ロナウド。
こりゃ半島が期待するのも無理ないか。
ところで今度はインテルがFWの補強をするんでしょうか?
- 904 : :02/08/06 11:36 ID:oyOsp7HR
- >>886
>長男ロナウド君ってことは、ロナウドの息子の名前は「ロナウド・ロナウド」なのか??
ブラジル人の名前はそんなに単純じゃない。
ロナウドの本名はロナウド・ルイス・ナザリオ・デリマみたいな感じだった思う。
(間違ってたらスマソ)
- 905 : :02/08/06 15:53 ID:hmiAQPtO
- ロナウドってサッカーネームじゃなかったんだ。
- 906 : :02/08/06 23:15 ID:sdliIFOn
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020806-00000022-sks-spo
- 907 : :02/08/06 23:41 ID:ZsYtwgqv
- レアル正式ケテーイだね。
- 908 : :02/08/06 23:44 ID:VaS0tPMW
- ロナウジじゃなかった?>息子
- 909 : :02/08/06 23:47 ID:3nxfa3Hn
- >>906
>インテルにはイタリア国内から、「恩知らずロナウドは売ってしまえ」
>などのメール、ファクスが殺到。
ロナウドってなんかマズいことでもやらかしたの?
- 910 : :02/08/06 23:54 ID:oyOsp7HR
- >>909
高給取りにも関わらず、度重なる怪我をするロナウドをインテルは見捨てなかった。
そりゃファンは怒るだろうな・・・。
- 911 :909:02/08/06 23:58 ID:3nxfa3Hn
- >>910
なるほど。納得しました。
- 912 : :02/08/07 00:00 ID:TsWmZaQU
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020806-00020645-jij-spo
- 913 :イタリア人死ね:02/08/07 00:04 ID:Cj4PGV3m
- イタリア人からのバッシングがすごいね!
韓国戦でもすごかったけど、どうしてイタリア人ってこうもバカ揃いなんだろうねぇ?
- 914 : :02/08/07 00:07 ID:mwtCNtbf
- 韓国人ほどではないが。
- 915 :森:02/08/07 00:09 ID:Au3zPjw3
- 昔のロナウドなら、スペースを作れるラウルとの相性は良いかもしれないけど
今のロナウドと併用は無理でしょ。
下がるから余計、ラウル、ジダン、フィーゴで
スペースを消しあうと思う。
- 916 :バルサ今年もだめかな:02/08/07 00:19 ID:K6JzZjyF
- インテルファンの俺としても、かなりロナウドには怒りを覚えるが、
台所事情の苦しいインテルとしては移籍金の1億ユーロ(117億円)
が入金されると、かなり資金面が楽になるんだよな。
しかしRマドリーは湯水の如く金を使って選手を獲得してくるけど、
クラブ経営は大丈夫なのかね、もう練習場も売り払ったし。
それにただでさえ攻守のバランスが悪いのに、ロナウドが入ったら
ますます守備がザルになるような気がするけど。」
- 917 : :02/08/07 10:11 ID:5KmTJb+w
- なんかレアルヲタが盛り上がってるようだけど、
ロニーはレアル逝かないよ。
ソース?自分で探せば?
- 918 : :02/08/07 10:19 ID:uygkFAHk
- またレアルかw
しかしロナウドって恩知らずだな
バルサから移籍したときよりも
頭にくる
- 919 : :02/08/07 10:25 ID:TxFQ98lT
- >>916
借金ちゃらプラス新しい練習場って聞いたけど
- 920 :ペレス :02/08/07 10:42 ID:gKbFxY42
- そんな金はシダソに使っちまったよ。
あとはマドリーファソと公言する、首相かマドリッド市長に再度公的資金でも導入してもらうよ。
方法としては、俺の会社はゼネコンだから公共事業でばっちりとな。
うちのバックには政府がついてんだから、恐いもんなんかねえぜ。
これだけ援助してもらえばカタルーニャにゃ負けねえよ。
ガハハハハ。
- 921 : :02/08/07 11:30 ID:x4M60qZn
- レアルは選手の肖像権を押さえていてそいつで儲けてるって聞いた気が。
まだ予定段階で実際には儲かってないのかな?
- 922 : :02/08/07 12:16 ID:buc3q5gz
- よりによってレアルって・・・インテルやバルサのサポじゃなくても印象悪いよ。
- 923 : :02/08/07 18:03 ID:8jU6NPNq
- >>915
ラウルとは問題ないと思う。
ラウルは器用だから。
組む相手によって少しプレーエリア変えれるしね。
- 924 : :02/08/07 18:39 ID:3xffqiJn
- モリエンテスとロナウドかー。今年はリーガつまらねえな。
- 925 : :02/08/07 19:31 ID:rOVP0uE/
- ロナウド、移籍を申し出ず
http://www.soccerageasia.com/jp/13/g3382.html
- 926 : :02/08/07 19:32 ID:paeQEdbq
- しかし、ブーイングは辛いよな
- 927 : :02/08/07 19:34 ID:pHBDCCJY
- カンプノウで何が投げ込まれるか楽しみ。
- 928 : :02/08/07 19:48 ID:71p0RQ6v
- マドリーに行くから裏切り者じゃないだろう。
インテルを出るならどこへ行っても裏切り者。
インテルファンを何だと思ってるんだか。
CLでインテル対マドリーキボンヌ。
- 929 : :02/08/07 19:56 ID:6xWi4huC
-
- 930 :ろなウド:02/08/07 20:03 ID:++MZePjl
- レアルに行くんじゃない。
金をたくさん貰える所に行くだけだ。
- 931 : :02/08/07 20:15 ID:8jU6NPNq
- >>930
ホニータソ、カコイイ♪
- 932 :うんこ:02/08/07 21:35 ID:X7toKjRK
- ロナウド、鹿島アントラーズに故意
- 933 :次スレにはってね :02/08/08 02:25 ID:BCBUXhuG
- ロナウドってそんなに凄いの?
http://ton.2ch.net/football/kako/987/987536806.html
ロナウド復活へ
http://ton.2ch.net/football/kako/992/992491466.html
ロナウド復活!
http://ton.2ch.net/football/kako/998/998309555.html
ロナウドはもう活躍できないと思ってる奴の数→
http://sports.2ch.net/football/kako/1005/10050/1005007218.html
ロナウドは
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10075/1007508063.html
ロナウド復活弾!
http://sports.2ch.net/football/kako/1007/10079/1007911330.html
‘‘‘ロナウド・ルイス・ナザリオ・デ・リマ’’’
http://corn.2ch.net/football/kako/1010/10101/1010194983.html
ロナウドまたまたまたまたまた足を負傷
http://sports.2ch.net/football/kako/1011/10119/1011998414.html
☆ロナウドとマラドーナってどっちが凄いの?☆
http://sports.2ch.net/football/kako/1019/10190/1019073407.html
日本にロナウドのようなFWが現れない理由
http://corn.2ch.net/football/kako/1019/10198/1019837278.html
ロナウドの涙
http://corn.2ch.net/football/kako/1020/10206/1020626163.html
ロナウドって、そんな凄いか?
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023787408/
帰って来たロナウド 2点目
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1025065235/
- 934 :ふ:02/08/08 02:47 ID:yIaIq+ge
- こんなに怪我がちの選手を根気強く保有してくれた
インテルに対し、人じゃねえだろ今回の移籍は・・・・
だいたい全盛期のロナウドが常時仏WCのオーウェン状態だったわけだが
インテルの善意がなければとっくに引退だったわけでぇぇ、かくかくしかじか
- 935 : :02/08/08 04:20 ID:rYITsSX3
- 恩知らずもロニーだから許せるんだけど、他だったら殺すね
まあ、移籍した方がインテルにとってもいいんじゃない?
- 936 :_:02/08/08 04:42 ID:YZjD54IJ
- ロナウド インテル残留は正式発表なんですか?
- 937 : :02/08/08 04:44 ID:pUs/nBjE
- もともと移籍の話自体がなかった
- 938 : :02/08/08 07:50 ID:N8P42ovb
- あの代理人何とかしてくれ・・(;´Д`)
- 939 :煽り人:02/08/08 10:26 ID:MPNskPlr
- 今回も思ったんだけど、サカヲタ君達は妄想移籍で盛り上がり過ぎナンじゃん?
こんな移籍話毎度のことじゃん。なのにいちいち反応しちゃってさ。
ココのスレはにわか君達しか居ないようだね。ハズ
- 940 :_:02/08/08 10:31 ID:8rMS1D2D
- >>939名前に煽り人ってそれで煽ってるつもりかと小一時間・・・
- 941 : :02/08/08 10:41 ID:o4eyNK9C
- ロナウド残るの巻き
- 942 : :02/08/08 11:49 ID:nzV7wRqd
- リバウドがロナウドと対戦する気まんまんです。
ワールドカップでおいしいところを全部もっていたリベンジです。
- 943 : :02/08/08 21:02 ID:KGgj7bk0
- 次スレタイ
ロナウド・ザ・アンビバレント 〜easy come,easy go!〜 3点目
- 944 : :02/08/09 10:55 ID:kvqhJ1+5
- ロナウドのバルサ時代の画像無い?
クライフの頃。
- 945 :_:02/08/09 10:57 ID:k+mi4GdW
- >>944
すでにクライフは監督辞めてた
- 946 : :02/08/09 11:02 ID:kvqhJ1+5
- まじかーーー。恥ずかしい。
93年ごろのヤツないですか?
- 947 : :02/08/09 12:38 ID:d7S1w48+
- >>946
↓こん中から探してくれ
http://images.google.com/images?q=ronaldo&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=en&btnG=Google+Search
- 948 : :02/08/09 14:21 ID:nt7MIUBX
- ブラジルのユニフォームで1番カッコイイよかったのって
98年のやつかな。今年のも好きだけど。
しかしなぜに黄色いユニフォームは長袖になるととたんにダサくなるのか
- 949 :946:02/08/09 15:08 ID:Px0CLJxc
- >>947
サンキュ〜
- 950 :ロナウジーニョ:02/08/10 07:57 ID:zaTBInrr
- 次スレ
【祝インテル残留】 凄いねロナウド 3点目
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1028933725/
- 951 :名無し:02/08/13 15:12 ID:RLaXxDC5
- で、結局インテルに残ったんだ・・
- 952 : :02/08/15 17:39 ID:KGtR+62P
- あ
- 953 : :02/08/17 11:51 ID:nNmog7mk
- http://soccer-movie.cool.ne.jp/can/nike3.rm
- 954 : :02/08/17 20:05 ID:sEqsCqSN
- test
- 955 : :02/08/17 20:45 ID:rle0Y3NY
-
- 956 : :02/08/17 22:07 ID:UqM+33bx
-
- 957 :q:02/08/18 09:07 ID:HT9AlcNc
- a
- 958 :#:02/08/18 11:02 ID:XCC6qTyU
-
- 959 : ◆GpSwX8mo :02/08/18 11:02 ID:XCC6qTyU
-
- 960 : ◆k4PcAe16 :02/08/18 11:03 ID:XCC6qTyU
-
- 961 : :02/08/18 23:19 ID:S/eQw7V3
-
171 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★