■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
28年目の電波ライター
- 1 :サッカーファン一同:02/08/13 00:04 ID:JEUssmuv
- おい、キム、お前どこ行くんだよ。
【おぃ!】電波ライター惨苦27【バレてんぞっ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1028199967/
過去ログ、その他は「Demper Web」〜電波戦記2002〜
http://www.geocities.com/demper02/demper.html
- 777 :( ´∀`)ノ7777さん:02/08/20 00:29 ID:oJtH8fMT
- >>776
どもです。
777げと。
- 778 : :02/08/20 00:31 ID:yhWSOe0K
- ははは今NHKで大本営発表の再放送やっとるで。
実況板でもプチ祭りだったが、こっから出張したらしきヤシもいて笑った。
おすぎの捏造報道のネタ振ったら無茶苦茶食い付き良かったもんね(藁
- 779 : :02/08/20 00:31 ID:eQVlPVez
- >>769
小市民の馳クンはマイルが貯まってうれしいんだと(w
- 780 : :02/08/20 00:33 ID:QL3J5d/5
- 俺も門外漢なので断言はできんのだが、ナンバーの金子のファイティング
原田の例えはへんなんじゃないか?
ボク板の議論によると、ビデオを見て「たいした事ない」と言う若いファンに
対して、
「世界防衛戦の原田は負けない試合に徹していた。世界タイトルの重みが
現在とは違う」
「相手の長所を消すのがうまいから、煮え切れない試合にも見える」
それって今大会の日本代表・・・
あと、KOねらいの時の原田は、ラッシュせずに相手を見てカウンターを
あわせるんだそうで。
- 781 : :02/08/20 00:34 ID:C7Ut2q1u
- >ロッテルダムはわたしに優しかった。
(馳君の回りにはロッテルダムさんというオランダ人でもたくさんいたのかな?)
そう考えて以下どうぞ、最高に笑えます。
オレンジの中に埋没して吐き気に近い眩暈を覚えそうになったからといって、
ロッテルダムを怨むことはできない。オランダのチームとサポーターが
情け容赦ない態度でユーゴスラビアを粉砕したからといって
ロッテルダムを怨む気にはならない。これがフットボールなのだ。
- 782 : :02/08/20 00:37 ID:eFIGyqoU
- 728さんありがとう!
読んだ感想:
これよかマシな文章はいくらでもネットや同人誌で読めるね。
分析でも紀行でもなく文章表現で読ませるわけでもない。
正直、番号買ってないんだけど、これに金払うってどうよ・・・。
本当にこの人って文章を生業としているんですか?
谷崎潤一郎の『文章読本』でも読んで出なおした方がいい。
原稿料が払われてるとは信じがたいよ全く。
- 783 :奥:02/08/20 00:45 ID:Ef7o2+W5
- 馬也たんも本名時代は素直なサカファンって感じだったのに
- 784 :ゆぱさま:02/08/20 01:41 ID:5r5WOI88
- スレがとまった
- 785 : :02/08/20 01:55 ID:SivjTg7M
- Number556の最高の電波はP121にある。
よく見ないと気づかないかもしれないが。
- 786 :_:02/08/20 02:33 ID:lWFR4fvK
- >>778
アドレスきぼん
- 787 : :02/08/20 02:43 ID:eX4f6M91
- ところで今日(もう昨日だけど)のU21の練習風景がTVに流れてたけど
選手たちは土砂降りの中屋外で練習、ジーコはそれをクラブハウス(?)の中で眺めてた
ウチの家族はこの風景見て皆「何考えてるんだ(呆」とブーイングだったが
TVでは「ジーコの見守る中熱心に練習」と美談扱い
同じことをトルシエがやったら大ブーイングだろうに
- 788 : :02/08/20 02:44 ID:A76AaEG6
- >>780
キムコがリアルタイムでファイティング原田を知っているはずなかろう。
ホントにいいかげんにせい!
結論。
キムコの文章くらいなら、ここにいるほとんど誰もが書ける罠。
- 789 : :02/08/20 03:04 ID:CSNvKZnO
- >>787
そりゃ考えすぎだろ
- 790 : :02/08/20 03:04 ID:wyN0D5Ox
- 前に誰かが、サッカージャーナリストじゃなくて
サッカーポエマーとか言ってたけど、その通りですな
- 791 : :02/08/20 03:08 ID:gKONVkJP
- おいおい
マスコミはジーコのやることは全部マンセーで
トルシエが同じことやったら大ブーイングだったろうってか?
大体フジはU21の試合を放映するんだから悪く言うわけないだろうが
そもそも練習を決めたのはジーコなのか? 山本じゃないのか?
- 792 : :02/08/20 03:16 ID:06fie2GD
- U-21の監督って、山本だろ?
ジーコは関係ねぇーよ。
- 793 : :02/08/20 03:37 ID:SC2q83PE
- フジにしたら「アンビリ」「みなおか」と安定した数字取れてる枠で放送するんだ
必死に煽っておかねば落ち込み激しいだろ
- 794 : :02/08/20 06:28 ID:lSm2LqIl
- 川渕さん サカ厨房をうまく引っ掛けたよ
\__ ______
∨ ∧_∧ ←川渕三郎
" , 、 ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ∀ く < いい子だ、後でご褒美あげる
∧_∧ | \_____
三 ( とノ
キムコ→三 / つ |
三 _ ( _ /| |
(_ソ(_ソ(_ )
- 795 : :02/08/20 07:43 ID:2vl2ZUco
- >>791
トルシエだったら「トルシエ、豪雨にたまらず避難」くらいの見出しでしょう
記事にすらならないかも。代表監督なんだからU21の練習見に行くのは
仕事のうちだと思うんだが。どうしてその程度を美談に仕立てるんだろう。
そういう記事のインフレ化をしてるからトルコ戦のような負け方をすると
「感動をありがとうエネルギー」不足でぶちぶち言うやつが出るんだと…(以下略)
- 796 : :02/08/20 10:14 ID:Y8nWSrea
- 金子君は雨が降るとホテルでワインを飲みながら低俗なポルノをみています。
- 797 : :02/08/20 10:25 ID:y6vm9Ert
- http://sportsnavi.yahoo.co.jp/column/200208/soc_nishibe_020819_1500.html
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 798 : :02/08/20 10:39 ID:ABUZH327
- >>797
この人絶対2ちゃんねらーだ!
- 799 : :02/08/20 10:41 ID:maS76Ppl
- >一方で、ポゼッション・フットボールが本当に理解されているかというと、ちょっと怪しい気がしないでもない。
>例えば横浜は最少の11失点だったが、これをもって守備が強い、あるいは守備的なスタイルと短絡的に結論づける人が意外といるようなのだ。
>横浜のプレーを見れば一目瞭然(りょうぜん)、失点が少ないのは彼らがボールを持っている時間が長いからである。
キタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
- 800 :@:02/08/20 11:00 ID:w0XDTuMq
- >日本代表サポーターにも通じる、その全体主義的なありように辟易しながら
韓国人にはお咎めなしか?脳みそ腐ってんじゃないのか。
ってか、こいつなんで読者を「おまえら」呼ばわりすんだ?
- 801 : :02/08/20 11:04 ID:VwC4renz
- >横浜のプレーを見れば一目瞭然
これって、三銃士は試合を見てねーくせに
いい加減なこと言ってんじゃねーよ、ゴルァ!
っていってるんだよねぇ。
- 802 : :02/08/20 11:19 ID:ZwpR7Xf8
- やっぱりみんな電波達には辟易してるんだね
改めて分かったよ、このスレの人たちだけじゃないんだね
まともな人がちゃんといることが分かって良かったよ
まぁヤシらが売れてることの反感がちょっとは入ってるかもしれないけど…
でもあんなんが売れてるのはどう考えてもおかしいんだから
プロの人たちがんがれ
- 803 : :02/08/20 11:41 ID:vFvgXmt3
- >768
馳先生は所詮コギャルと同レベルだってことよ。
- 804 : :02/08/20 12:09 ID:PNroeN3V
- >あるいは守備的なスタイルと短絡的に結論づける人が意外といるようなのだ。
西部〜
マヨネーズみたいな体型の金髪サングラス姿のノワール作家って
はっきりいっちゃえよ(w
- 805 : :02/08/20 12:31 ID:2B9soYm2
- パクやソルの自尊心パワーを発揮して活躍しているのを見ると
自信てのが如何に大切か思い知らされるよ。
三銃士や塩系のライターが事あるごとに後ろ向きであら捜しメインの
ネガティブな発言で結果的に選手やスタッフ、サポーターの自信を
スポイルさせてるが、こいつらが少数派なら問題ないのけど、
影響力ある連中だから問題だよ。
もちろん半島をみれば分かる通り、自信だけで客観や自省が無いのは拙いが
過剰な客観はシラケに繋がるし、極端な自省は自虐に陥ってしまう。
大切なのはバランスなんだな。
バランスが無い一点においても電波ライターってのは批判されるべきだと思う。
次スレタイ
【無差別】B−29超空の電波ライター【爆撃】
- 806 :ゼロ戦:02/08/20 12:37 ID:H9G+dNl+
- >【無差別】B−29超空の電波ライター【爆撃】
「Baka-29」とマイナーチェンジきぼんぬ。
- 807 : :02/08/20 13:23 ID:YA7uxbIb
- いっそのこと【バカ撃】にするというのは?
- 808 : :02/08/20 13:25 ID:j7LCOlIu
- >>805
爆撃機だから合わないけど、あいつらの姿勢に絡めて
「電波ファイター」としたいところだな。
- 809 : :02/08/20 13:37 ID:vohkmoik
- なんかカッコいいの考えるなぁ、みんな・・・・・。
【ニクイネ】電波ライター29【オサンカタ】
- 810 :ぴれす:02/08/20 13:48 ID:0ZSP0Tdz
- まだ次スレは早くない?電波不足でネタ切れ?
- 811 :_:02/08/20 14:41 ID:Gzsd5WGM
- 三銃士は「良いサッカー」「悪いサッカー」に分類したがるけど、
馬鹿げた考えだよな。序列をつけるとサッカーを楽しめなくなると
思うが。
たとえば00−01シーズンのCLの開幕戦でハンブルガーSV対ユベントス
の試合が放映された。観た人なら覚えていると思うけど,4対4で
引き分けた試合だよ。とくに圧巻だったのは後半に入ってから2点の
ビハインドを追うハンブルガーが総攻撃を仕掛けたときだ。セオリー
に無い全員攻撃は本当に凄かった。
でもこの試合,「守備的で退屈なセリエAの代表格であるユベントス」と
「創造性の欠片も無いブンデスリーガの一クラブ」の試合なんだよね。
三銃士の言うことを間に受けていたら絶対に観ることのなかった試合
だよ。
結局,その人が面白いと思った試合が「良い試合」ということだ。観る前
から序列付けて判断するのは馬鹿のやることだ。
- 812 :力ネコ・汚杉・馬也:02/08/20 15:08 ID:PNroeN3V
- 三馬鹿(w は、所詮
CLというブランドに溺れ
偏愛しているオランダサッカーに幻想を抱き
自分達に酔っているオナニストさ。
自分の考え以外認めない柔軟性にかけた頭。
さしずめ、大人になれない大人といったとこか。
あと、発言する機会があるところに問題があるな。
- 813 : :02/08/20 15:09 ID:PNroeN3V
- 結局、Numberを駆逐しなければ未来はないのか・・・
- 814 : :02/08/20 15:13 ID:4RtROgAt
- まぁオスギはその試合を現場でみているんだがな。
さらに好ゲームと言っているんだが。
ハセとオスギは結構付き合いがあるようだがオスギとカネコは特に付き合いはないよ。
- 815 :_:02/08/20 15:17 ID:3vDyuPd8
- >>811
実はハンブルガーの前線がほとんどが外国人だったという罠。
- 816 :__:02/08/20 15:21 ID:AjrVNKKI
- >>814
フランス大会ツアーのトークショウで大暴れしなかったっけ? >汚杉&キム
- 817 : :02/08/20 15:27 ID:4RtROgAt
- 別に一緒に仕事をしたからと言って仲が良いとは限らないだろ。同業者なんだし。
お互い嫌いでも好きでもないって感じでしょ。
- 818 :ぴれす:02/08/20 15:56 ID:0ZSP0Tdz
- >>817
別に仲良しグループだからまとめて批判の対象になっている
わけじゃないぞ。彼ら3人が個別に電波を極めぬいているから同類項に
されてるわけで(結果的に結論が似ているかどうかは、また別の話)。
玉木のキム叩きもあるし、電波どうしの関係も必ずしも蜜月なわけでは
ないことくらい、みんな認識してます。
- 819 :818:02/08/20 16:02 ID:0ZSP0Tdz
- と、書いて思ったけど、電波どうしの叩きあいってイチバン
面白いね。三銃士が今の電波度を保ったまま、お互いに叩きあいを
はじめたら・・・・
祭りかな?
- 820 : :02/08/20 16:05 ID:vohkmoik
- ごめん、ちょっとウンコ行ってきていいかなぁ。
- 821 :_:02/08/20 16:12 ID:J0GSPPjO
- 三銃士の方から特定の誰かを批判するということはないかもね。あると
すれば別の誰かが(玉木や永井あたり)がチクチクとやるケース。
名指しでの批判はよほど頭にきたか、互いに認めあっているかしないと
ならないだろうな。
- 822 : :02/08/20 16:13 ID:YA7uxbIb
- キムはアイルランド好きで、おすぎは嫌いだろ。
その辺で叩きあいに・・・なるかなあ?
- 823 :ぴれす:02/08/20 16:20 ID:0ZSP0Tdz
- キム先生はアイルランド好きなんだっけ?以前の鬱病フットボールで
「ロイ・キーンがいないとダメ」みたいなこと書いてた気がするんだが、
記憶違いかな?そして、キーンなしでのW杯での活躍を見て、また例の
法則が発動されたかと思った記憶が。たぶん、ガイシュツなネタだと
思うけどね。
- 824 : :02/08/20 16:31 ID:YA7uxbIb
- >>823
南無婆のアイルランド対イランのプレーオフ記事のアイルランドのくだりで、
ギネスとムール貝(゚д゚)ウマーとか、ご機嫌な文章かいてた。
あと、アイルランド対スペインをベストゲームに上げてなかったけ?アイリッシュの魂を見たとか何とかで。
でもまあ、キムの意見の一貫性のなさを考えると、一概にアイルランド好きとするのもおかしいかも。
- 825 : :02/08/20 17:03 ID:My4CZjBG
- >>811
その試合は、インザーギのダイバーっぷりと、
マハダビキアの火の玉サイドアタックが炸裂して、
あまりの展開にテレビの前で爆笑しながら見てたなー。
- 826 : :02/08/20 17:41 ID:MDIWoTRk
- >>823
TVで「アイルランドのサポーターが好きだ」とか言ってるのを
見た憶えがある
241 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★