■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全国紙記者だけど何か質問ある? 二問目
- 1 :さんだる ◆W1LVhNBk :02/09/12 22:26 ID:9QcbBAa2
-
三十代前半。妻子あり。
地方支局を2つ経由して現在本社で行政担当。
個人が特定されない範囲で出来る限り答えますが何か?
前スレ↓
全国紙記者だけど何か質問ある?
http://natto.2ch.net/mass/kako/1006/10066/1006660290.html
- 952 :文責・名無しさん:02/12/01 03:44 ID:qBWTCAqi
- 最初はそう思って新聞記者としてみんな入社するわけだが
きちんと取材しようと思えば警察情報が一番になるんだな
警察を侮ったらいかんよ。君みたいなのが記者になったらいいんだけどな
- 953 :文責・名無しさん:02/12/01 04:05 ID:NHREjnjG
- だれも警察に取材することが駄目だとは言ってねえぞ
そうじゃなくってよ
新聞屋に勝負して欲しいって言ってんだよ
お前ら楽しすぎだって言ってんだよ
せめてトラックやタクシーの運転手程度の交通事故のリスクくらいは負って欲しいのよ
そうじゃねえとお前らの明日もねえしな
何だよ、あの八葉物流とかいうのはよ
被害者3万だとよ、3万
警察が手を回す前に、せめて被害者が1万に届く前に
新聞屋に手を着けて欲しいって言ってんだよ
そうすりゃ俺たちは月5千円でも1万円でも払うぜって言ってんだよ
それが社会の木鐸ってもんだろ、違うのか?
- 954 :一応、カラダ張ってます:02/12/01 10:56 ID:07cT0etc
- 3年ほど前、放射性物質「モナザイト」が官邸などに送り付けられた事件をご記憶だろうか?
各地で模倣犯、類似犯があり、私(当時、地元県警キャップ)の任地でも「潰れた旅館経営者が数年前からモナザイトを隠し持っている」という事件があった。
現場付近の支局員を走らせ、携帯で指示。支局員は軽装のまま。「周囲のサツ官や記者らの服装はどうか」−。みなオウムの時のように防護服でも着てるんじゃないかと心配した。
私「よっしゃ。一番前には出るな。常に2番手で行け」。支局員「頭髪が心配だけどがんばります・・・。あ、毎日が今突入して、警備のお巡りに捕まりましたっ・・・」。
現場にいないだけに、キャップである私の指示でテカの頭髪や精巣が放射能汚染されはしないか心配でした。
抜いた、抜かれたの争いを辞めることは、メディアの自殺を意味します。
記者クラブ制度に対する見当はずれの指摘は、その人の程度の低さを露呈してます。
実際、記者の中にも記者クラブ制度を否定する輩がいて、そういう奴に限ってオナニ原稿しか書けません。
記者クラブ制度は、特オチを未然防止し、自分のテーマに没頭するためのもので、クラブがあるから安心して他の独自取材に打ち込める、と考えるまともな記者がほとんどです。
記者クラブにどっぷり漬かって発表ネタしかかかない記者もいますが、そうした人たちからリストラ対象になる時代なのだから、別にいいじゃないいんすか?
私は「1」ではありません。念のため。
- 955 :文責・名無しさん:02/12/01 11:10 ID:GGE0dTLv
- 新聞記者は警察官以下の能力しかなくて警官の8倍の給料をもらえる
職業ということでいいですかね
- 956 :文責・名無しさん:02/12/01 11:29 ID:BpTBcCK6
- ttp://8131.teacup.com/kakure/bb
自称全国紙記者が語っています
- 957 :文責・名無しさん:02/12/01 12:08 ID:Zj6iVdXv
- >同業者 ID:KIDI6XQd
お前、笑えるな。
君らは所詮虚業にすぎんのだよ。
人の不幸でおまんま食ってるわけ。
悔しかったら、朝鮮総連や在日の実態を署名記事で載せてみれば。
まあ、生命の保証はしないがな。
まずはじめに北朝鮮と日本の暴力団の覚醒剤取引あたりからはじめてみろよ。
怖くてできまちぇんか。お気の毒に。寄生虫だな、おまえら
- 958 :文責・名無しさん:02/12/01 12:19 ID:qiIzq6sz
- ゼネコンの談合には及び腰だよな。医療ミスなんてちょっとでも疑いがあれば
騒ぎ立てるくせに。
- 959 :文責・名無しさん:02/12/01 12:57 ID:Ku3Xts9k
- >>954
なかなか微笑ましいエピソードじゃねえかよ
そんなもん警官の服装チェックした時点で終わっとる話だがな
俺たちが期待してんのは
その警官の前を歩く新聞屋の姿なわけよ
モナザイトに突撃すんじゃなくて学会だのミンダンだのに突撃して欲しいのよ
日本には宗教の自由だの、思想の自由だの、結社の自由だのがあるし
警察の民事不介入原則なんてのもある
そりゃ最終的には警察の出番になるが、その前の段階、刑法犯罪が成立するかどうかの
微妙な社会悪ってのはゴマンとあるわけじゃねえかよ
そこに突撃して欲しいって言ってんのよ
その為の「抜いた抜かれた」なら俺たちは大歓迎よ
それで俺たちの生命と財産が守られるわけだしよ
いいかぁ、お前ら警察じゃねえんだからよ、民事にも宗教にも口を出せるんだぞ
そのための「言論の自由」なんだからよ、カタギのために命を捨ててくれねえか、頼むよブンヤさん
- 960 :文責・名無しさん:02/12/01 13:02 ID:nYvjVnts
- ◆◆◆2ちゃんねる住民調査実施中◆◆◆
・アンケートフォーム
http://cgi.din.or.jp/~norihide/cgi-bin/2ch2/2form.html
2ちゃんねるをテーマにした「論文」を書いています。
(先行研究→http://www5.airnet.ne.jp/umakoya/2chtext.html)
その過程で「2ちゃんねら〜」の実態に興味が湧き、
アンケート調査を敢行することにいたしました。
個人情報が外部に漏れることはありません。
2ch利用者の方は一人一回のみ、全16問のアンケートにご協力ください。
データ収集期間は11月30日-12月1日の予定です。
なお2ch全体から、広く、偏りの無いデータを集めたいと考えています。
もしよろしければこのアンケートの存在を、
2chの各板・スレッドに宣伝して頂ければ幸いです。
みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
- 961 :文責・名無しさん:02/12/01 13:09 ID:q/9bdFJy
- 記者クラブは、つまるところ参加マスコミ各社が自費で維持・運営
すればいいんだとおもう。
税金が投入されてりゃ文句の一つもいいたくなるってモンだろ。
そのあとは勝手に金儲けでも何でもしてくれって感じでいいん
じゃない?
- 962 :文責・名無しさん:02/12/01 13:31 ID:m4XuILkF
- 報道資料を出した部署に、電話一本かけて、そのまま紙面に書いてるやつが多いんだよ。
- 963 :文責・名無しさん:02/12/01 14:38 ID:qiIzq6sz
- 今の新聞報道は現場に行かず電話取材だけが当たり前ですね。
- 964 :文責・名無しさん:02/12/01 14:39 ID:qiIzq6sz
- この駄スレは今日で終わりにしましょうね。
- 965 :文責・名無しさん:02/12/01 15:00 ID:yxhylsQ0
- マスコミ板の中では良スレだと思いますが・・・
駄スレって放っておいても終了するわけですし
サンダルさん、これからも頑張って下さい
- 966 :文責・名無しさん:02/12/01 15:53 ID:CdRIQvzl
- 同意
- 967 :文責・名無しさん:02/12/01 17:07 ID:aZwoTL6E
- なんで道路公団改革に関する猪瀬のいんちきを書かないのか?
新聞記者ってどこまでこのいんちきをしっているの?
それともまったく知らないのかな。
- 968 :どの業界でも同じ:02/12/01 17:52 ID:BXuQr+o1
- でしょうが、内部事情を知らん人間に限って能書き垂れるよね。
自分では的を射た(得たじゃないよ)つもりなんだろうけど、関係者から見たら噴飯ものだ。
文春や新潮がしたり顔で大手マスコミを批判し(たいてい見当はずれ)、それを鵜呑みして真似してみるアフォな読者さまがいるから、我々はおまんまが食える。
あ〜、自分がアフォじゃなくて良かった・・・。
- 969 :Nanashi_et_al.:02/12/01 17:57 ID:AE/094cz
- >>968
文春、新潮も大手マスコミの一種でしょ。
俺はあれはプロレスの一種だと思って楽しんでるけどな。
本気にする人はプロレスがガチだと思ってる人と同じってだけ。
- 970 :文責・名無しさん:02/12/01 20:00 ID:si8AOkaa
- >>968
お前は確実にアフォだと思うがなw
別に、お前らの内部事情なんぞどーでもいいんだよ
俺たちはな、あくまでも消費者の立場から文句を言ってるわけよ
どの業界でも同じだろうが、商売ってのは客の需要に業者が応えて成立してるわけなのよ
その客からこんだけクレームが入ってるわけなんだよ
どの業界でも同じだが、客からクレームが入ればそれを真摯に受け止め、逆に商売に
結びつけるのよ
そうやってオマンマを食べさせてもらえるわけなのよ
ただ若干の例外があるわな
市場原理が働かない業界がそうよ
例えば公務員とか、再販制度でガッチリ守られてるお前らとかな
まあ、それで今までヌクヌクとボッタクリ商売で客を黙らせてきたわけだが
でもそれもそろそろお仕舞いよ、客がだんだん気づいてきたしな
ま、俺みたいな素人に能書きコかれてる時点でお前らは終わっとる訳よw
- 971 :文責・名無しさん:02/12/01 20:11 ID:si8AOkaa
- あ、ごめん
訂正しとくわ
>>968よく読んでみたら
こいつ新聞屋じゃねえわ
(得たじゃないよ)とか間抜けなことは
さすがにブンヤの書くこっちゃねえもんな
文章全体から漂うDQS臭に気づくべきだったわ
- 972 :どの業界でも同じ:02/12/01 20:15 ID:18+csc9m
- (得たじゃないよ)ってのは差別ギャグなので笑うように
- 973 :文責・名無しさん:02/12/01 20:20 ID:ZoeDum/j
- >>968
おまえ、ソクラテス読んだことないだろ?
自分がアフォなことに気づいていないよ。
重症だな。(w
- 974 :文責・名無しさん:02/12/01 21:01 ID:tpp9b0rq
- あの、>1さんのではありませんが、記者の妻です。
記者を目指す若人よ、愛する人がいたら、
結婚してはいけません。
笑い話のようですが、かわいい彼女を
不倫に走るか、うつ病か、やたら強いオバに変身させてしまいます。
いや、ほんと。
- 975 :文責・名無しさん:02/12/01 21:24 ID:qiIzq6sz
- 内部事情も知らずに他の業界の批判する大手マスコミって噴飯ものですね。
せめて現場に行って取材くらいしろよな。
- 976 :さんだる ◆VeW1LVhNBk :02/12/01 21:29 ID:p58QYPjJ
- >>903
多いですよ。若いころは二年から四年で転勤します。
30歳前後で本社の社会部や経済部にあがる社が一般的ですが、
その後も地方支局に行って若手を指導するキャップになったり、
支局のデスクになったりで、なんだかんだと転勤があります。
おかげで子供がかわいそうでう。
>>904 そうなったらなったで、この板がまた盛り上がりそうですな。
>>905 元共同の魚住某氏が書いた本に影響されてる人が多いと思われ。
>>909 どうもそのようですね。
>>910 ヤパーリそうですか・・・
>>912 どうも。
>>913 >>915-916をどうぞ。
>>914 スニーカー、いいですよね。太陽に吼えろも好きでした。
>>915 少年事件、何回か関わりましたけど、本当にめんどくさかったです。
>>917
そういう面も確かにある方だということは聞いたりもしますが・・・
【社会】「高慢、卑劣な人物と理解させた」読売・渡辺恒雄社長が文春を提訴
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038573326/
54 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/29 21:51 ID:e/PlloEb
渡辺氏側は「同業他社の業績をやっかみ、会長の地位にあるのをよいことに
スピーチの機会を奪った高慢、卑劣な人物と一般読者に理解させ、
ジャーナリストとしての社会的評価を著しく低下させる」と訴えている。
間違いが見当たらない・・・
というのが一般的な見解のようですね。
- 977 :さんだる ◆VeW1LVhNBk :02/12/01 21:30 ID:p58QYPjJ
-
>>918
地方支局時代はほぼ毎日地域面に出ます。
本社に来ると部署にもよりますが、数日に一回ぐらいかと。
その代わり、取材結果のメモを作成して
キャップやデスクに見せる作業が多くなります。
>>920 肝に銘じときます。
>>921
サラ金広告を規制したら090金融の被害がもっと拡大すると思われ。
世の中の闇を減らすには、サラ金もできるだけ表の世界に置いておいて、
ある程度秩序の中に組み入れとかないと、さらに被害がひどくなると思うんですが。
>>922 相変わらず労連はアフォなことやってますな。
>>924 そういうのってホントにいるんですかね。余りにも非効率と思われ。
>>925 >>926の通りです。
>>928 初耳です。今度試してみます。
>>929 踏みつける相手を間違えていると思われ。
>>930
脊髄反射しなかった点で成長がうかがえますが、
いつまでも同じ芸風だと飽きられますよ。
>>931 いいえ。ちなみにどこが乗っ取られたんでしょうか。
>>932 このスレのどこをど(略
- 978 :さんだる ◆VeW1LVhNBk :02/12/01 21:31 ID:p58QYPjJ
-
>>933
ネタだと思ったらホントだったとは・・・>「取締役 島耕作」
「さるまん」で「会長 島耕作」なんてネタがあったけど、
そろそろ冗談では済まなくなってるんだろうか(藁
>>934 細かいところは存じません。すいません。
>>936 そういう風に分かりやすい世の中だったら仕事も楽なんですけどね。
>>938
>>940の通りですね。
あと「つなぎ」には別の意味もあります。
大事件の合間でも、一級の事件だったら、
「毎日、紙面に何か関連記事が無いといけない」
という訳の分からない情熱にデスクが襲われます。
その時に、どうでもよさそうなネタで紙面を埋めるのを
「つなぎ」と呼ぶこともあります。
よくある「不審な白い車」ってのはこういう時の原稿です。
>>939 コピペ、お疲れ様です。
>>942 疑惑ってなんですか?
>>943 刑ドロ中に「遊んでないで本物の泥棒捕まえろ」と言われてもなぁ・・・
>>944
私には>>950氏ほどの強烈な特オチは無いですけど、
行政ネタで何回かやりました。
会社に帰る足がとても重かったのを覚えてます。
>>945 それは「陰口」と思われ。
>>949 そのおつもりです。
- 979 :さんだる ◆VeW1LVhNBk :02/12/01 21:31 ID:p58QYPjJ
-
>>950
読むだけでも((;゚Д゚)ガクガクブルブル です。ご愁傷様でした。
>というふうに、「特オチ」は、フォローが鬼のように大変です。
禿同。
フォローのために役人のところにいって、
「大変だねぇ」オーラが大量に発散されている中、
確認をしなければいかない惨めさは格別ですね。
>>951 >>953 >>959
文春文庫で「支店長はなぜ死んだか」という本があるんで、一読をお勧めします。
>>954
でも、最近の地方の記者クラブだと、安易な白板協定が横行してるようですぜ。
>>955 どうぞご随意に。
>>957 楽しそうですね。
>>958 がいしゅつです。
>>961 光熱費、コピー代、電話代、備品代などなどについては確かにそうですね。
>>962 地域面の埋め草記事はそんなもんです。
>>963 普通の死亡事故はそんなもんです。
>>964 「このスレ」は確かにきょうで終わりそうですね。
>>965 どうもありがとうございます。
>>966 どうも。
>>967
民営化委員会を巡る報道こそ「空気」に支配されまくってますね。
高速道路が必要と言う人間全員を利権と関連付ける現状はまずいと思います。
ただ、そもそも猪瀬氏の論理の穴が分かってない記者もいますが。
- 980 :さんだる ◆VeW1LVhNBk :02/12/01 21:32 ID:p58QYPjJ
-
>>968
確かにあなたの見解には同意なんですけど、
逆に言うと、日々我々が書いている記事にもそれは当てはまるわけです。
おそらく新聞に掲載されている記事のうち、
関係者にとって噴飯ものの記事は大量にあると思われます。
私がわざわざこんなスレを立てた目的の一つには、
煽られる側に立ってみて、我々の日々の取材対象となっている人たちの
気持ちの一端が分かるかもしんない、という思いもあったわけです。
そんなわけで、この板のマスコミ批判を「見当違い」と切り捨てるのは、
非常に簡単なんですけど、自らを省みる材料としてもいいのではないかと。
>>969 あぁ。「プロレス」ってのはいい例えですね。今度使わせてもらいます。
>>970
企業のクレーム対応部門見てると、あんまりにも大変そうなんで、
クレーマー規正法が必要な気もしますけどね。
>>973 人間多かれ少なかれ、そういう部分を持ってると思われ。
>>974 うちの嫁はまだそうはなってないんですが、まずいでしょうか?
>>975 いや、すいません。肝に銘じときます。
- 981 :さんだる ◆VeW1LVhNBk :02/12/01 21:33 ID:p58QYPjJ
-
というわけでこのスレもそろそろ1000に近づいていますが、
案の定でしょうが、次スレはすぐには立てません。
前スレほどおもしろくなかったかもしれませんが、
それでも本人はそこそこ楽しみながらレスしてました。
いろいろと勉強になったことも多かったです。
ただ、今のスレではあんまり目新しい展開や質問がなかったので、
三問目は多分、他の板で立てることになると思います。
立てる板は、なりきり、自己紹介、最悪、なんでもあり、あたりかと。
二ヵ月半の間、質問者、有志の回答者、ROMの方、感想レスの方、
いろいろとありがとうございました。
何ヶ月かして、次スレを立てた時には、またお付き合いください。
- 982 :長野県民:02/12/01 21:39 ID:I+zXRz+O
- さんだるたんに質問
全国紙は読んだことのない私ですが、
信濃毎日新聞ってどういうイメージ持ってます?
良質だと思いますか?
マイナーですんません。
- 983 :文責・名無しさん:02/12/01 21:41 ID:qiIzq6sz
- >>さんだる ◆VeW1LVhNBk
二度と来るなよ。
- 984 :ながぐつ:02/12/01 23:10 ID:umnANOO/
- >>982
忙しそうなさんだるさんに替わってレスします。
桐生悠々さんを排出している名門地方紙という印象が強いです。
オーナーの小坂家の影響については賛否があるようですが、歴代の
経営陣は朝日新聞で武者修行をしているようですし、一定の節度を
保とうという努力はしているようですね。
県内政治や小坂さんの選挙に関係ない分野ではいい新聞ですが、
それらの分野については他の全国紙を併読されることをおすすめします。
- 985 :文責・名無しさん:02/12/02 00:00 ID:WqVbqQJr
- 新聞屋には何も期待できないのが再認識できました。
まあ、せいぜい素人相手の自慰にはげんで下さい。
- 986 :文責・名無しさん:02/12/02 00:34 ID:qw4IQc/W
- >>977
>サラ金広告を規制したら090金融の被害がもっと拡大すると思われ。
いやもうビックリコクマロ
お前マジで言ってんの?
もしかして贖罪意識を糊塗するためにそんな理屈が新聞社内でまかり通ってんの?
お前らが撒き散らしたサラ金広告の洪水の罪って万死に値すると思うよ
サラ金利用者ってのはもう単純に闇金融利用者予備軍の分母なわけだろ
その分母を増やしまくってる馬鹿マスゴミの責任は重いぞ
それにメジャー化したサラ金がかき集めた資金の行方なんか知ってんのか?
日本経済の地下経済化はとんでもないスピードで進行してんだぞ
ま、それに目をツブルかわりに口止め料としてボーナスを懐に入れてるわけだろうがよ
でも「取材対象の気持ちを味わうためにこのスレ立てました」ってのもなかなか上等な最後っ屁だよなw
お前の、まるで仕事の様な律儀なレス付けに免じて許してやるけども
当分は2チャンなんか覗いてないで、俺たちの言ったことを肝に銘じて少しでもいいから勇気を振り絞って悪党と対峙してくれや
陰ながら応援してるぜ、頼むから日本を良い国にしてくれよ>ノッペリ君
- 987 :文責・名無しさん:02/12/02 00:41 ID:qi/FNGrV
- 君が書いたらいいんじゃないの?
- 988 :文責・名無しさん:02/12/02 01:20 ID:yiBxDSW9
- >>986
漏れは日本がどんどんダメな国になっていくのをじっくり観察するために新聞記者になったんだよ。入社試験の面接でもそう言った。
だから日本を良い国にしようなんて思わない。悪人の存在を許さない清潔な世の中なんてつまらない。消費者金融も闇金も、社会が必要としているから存在するんだよ。おまえもそのうち世話になるだろう。
- 989 :文責・名無しさん:02/12/02 01:22 ID:p45SnVd5
- はじめてーの1000(チュッ
- 990 :文責・名無しさん:02/12/02 01:29 ID:qw4IQc/W
- >>988
このスレのお陰で新聞記者の書く文章ってのが何となく分かったような気がすんだよな
なんちゅうか抑制が効いた感じがする文章なんだよな
悪い風に言うと、面白みのない味気ない文
言い風に言うと、無駄がなくて的確な文
しかもレイアウトにまで気を配る念の入れよう
で、お前は素人w
- 991 :文責・名無しさん:02/12/02 01:38 ID:Myb1ox8o
- ○○新聞って、インテリが作って、ごろつきが売ってるだけのものだね。
新聞なんて要らんよ。もうすぐつぶれるな。全国紙なんて。
- 992 :文責・名無しさん:02/12/02 01:40 ID:UI+i892f
- >>988
自分がどんどんダメになって行くのも観察しとけよ。
- 993 :文責・名無しさん:02/12/02 01:47 ID:2Tr56bqL
- >インテリが作って
インテリパラノイアの間違いですね。
- 994 :文責・名無しさん:02/12/02 01:52 ID:CVSrwezU
- >>988
悪人を許したままの汚れた世の中のほうがなじめる、とでも言うのかな。
「必要悪」とそうでない「悪」を一緒くたにしてくれるなよ。
- 995 :文責・名無しさん:02/12/02 03:04 ID:TAlKx+MX
- やっぱり必要悪ってあるのかな。
- 996 :文責・名無しさん:02/12/02 03:08 ID:m/Q6idxr
- 楽しかったこと、苦しかったことが走馬灯のように思い出されます。
- 997 :文責・名無しさん:02/12/02 06:03 ID:zkk4kVBb
- さようなら、そして感動をありがとう!!
- 998 :文責・名無しさん:02/12/02 06:04 ID:zkk4kVBb
- ただ今、さんだるスレの葬儀がひっそりと営まれています。
- 999 :文責・名無しさん:02/12/02 06:07 ID:zkk4kVBb
- \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ サンダル\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
..◎◎◎
◎●●●◎ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
◎● ..●◎ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧
◎●●●◎ 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧
__◎◎◎__ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧
|サンダル告別式| 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
/7 キヘ
/7 キヘ.
- 1000 :文責・名無しさん:02/12/02 06:08 ID:zkk4kVBb
- さんだるよ、さらば!
また来世で会おう!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
427 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★