■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【エセ保守】小林よしのり・西部邁らの発狂反米 9
- 1 :文責・名無しさん:02/11/13 00:06 ID:BNVKb2Yv
- 米国同時多発テロをきっかけに、日本共産党のインチキスローガン
「反米愛国」がフラッシュバックしてしまい、何かに取り憑かれたように
保守言論人と産経新聞を徹底的に攻撃するようになった小林よしのりと
西部邁。小林は幼少期に読んだ「赤旗」の反米主義のフラッシュバック。
西部は全学連時代の反米マルクスレーニン主義のフラッシュバック。
いや〜、共産主義って本当に恐ろしいものですね!
そして、保守を標榜しながら左翼や在日朝鮮人と結託して発狂反米
アピールの仕掛人となった宮崎哲弥。このスレッドはエセ保守3バカ
言論人を中心に叩くスレッドです。 ※石原慎太郎や西村眞吾のように、
日本の国益を考えた反米ならこのスレッドの住人は大歓迎です。念のため。
≪前スレ≫【エセ保守】小林よしのり・西部邁の妄想反米 その8
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033787211/l50
≪過去ログ倉庫≫ http://esehoshuwatch.tripod.co.jp/
- 583 :文責・名無しさん:02/12/08 16:47 ID:JKaztYa/
- ブロードバンド
http://news.tbs.co.jp/asx/news663951_7.asx
ナローバンド
http://news.tbs.co.jp/asx/news663951_3.asx
朝鮮人の反米集会にコバちゃんも参加さしてもらえよ。(ワラ
大盛り上がりだぞ。この民族の反日と反米感情はそら恐ろしいね。
教科書問題のときも凄かったし。
- 584 :文責・名無しさん:02/12/08 19:01 ID:ZUnsSIw2
- オタクがウヨっつうか、知識袋小路の専門野郎が世界で一番保守っていうのは
オルテガにも書いてあるじゃん。
- 585 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 19:09 ID:TbeHayb1
- >>584
そなの?
ソースは? 『大衆の反逆』?
- 586 :文責・名無しさん:02/12/08 19:11 ID:ZUnsSIw2
- >>585
そうだよ。例に挙げられてるのは科学者だが。
- 587 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 19:24 ID:TbeHayb1
- >>580
×皇室に敬意をもってます。昭和天皇カコ(・∀・)イイ!!
○皇室に敬意をもってます。昭和天皇陛下カコ(・∀・)イイ!!
ウヨ(保守)ならこう書かにゃならんね。スマソ。
(∵皇室典範23条)
- 588 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 19:27 ID:TbeHayb1
- >>586
サンクス。
まだ未読なんで、暇ができたら読んでみることにします。
ちなみに、
>>584
>知識袋小路の専門野郎が世界で一番保守
の理由はなんて言ってました? オルテガ。
よかったら解説(引用)おながいします。
- 589 :文責・名無しさん:02/12/08 20:19 ID:ZUnsSIw2
- >>588
うーん。俺はウヨではないので、自分でオルテガぐらい読めっていいたいが、
西部のフィールドだしね。
12章「「専門主義」の野蛮性」にあるけど、文明によって科学は進歩して
いき、19世紀までの科学者はさまざまな分野に感心を持った「教養人」
であったが、現代の科学者は自分の専門分野だけに埋没し、自分の分野以外
については全く関心を示さない。引用すると
(前略)そして、事実、専門家の態度はその通りなのである。彼は、政治,芸術
社会慣習あるいは自分の学問以外の学問に関して、未開人の態度、完全に無知
なる者の態度をとるだろうが、そうした態度を強くしかも完璧に貫くために-
ここが矛盾したところだが-他のそれぞれの分野の専門家を受け容れようとしない。
文明が彼を専門家に仕上げた時、彼を自己の限界内に閉じこもりそこで慢心する
人間にしてしまったのである。しかしこの自己満足と自己愛の感情は、彼をして
自分の専門以外の分野においても支配権をふるいたいという願望にかりたてる
ことにあるだろう。(中略)
そして、彼らの野蛮性こそが、ヨーロッパの堕落の最も直接的な原因なのである。(以下略)
つまりオルテガは科学者という専門馬鹿を彼の言う「大衆」の典型であると断じて
いるわけ。俺は理系の大学出身だが、極めて身に染みたなあ、このくだりは。
あ、保守を肯定的に捉えてたら御免ね。俺も大して知ってるわけじゃないしもう退散
するわ。詳しくは自分で読んでくれ。
- 590 :zion-ad:02/12/08 20:25 ID:oocsqGO6
- >>584-586 >>588 >>589で簡潔な答えがでてるけどお邪魔虫する。
オルテガ読んでいないが、西部邁の解説からすると、テクノクラートだから。
科学者というより既存のパラダイムを盲信する信者だから。
手段として公認された科学法則を利用するなら立派な技術者だが、
これ、いま利用されている科学法則だけを盲信し始めると、
新たなパラダイムを受け付けなくなる。
だって、新たなパラダイムができあがると勉強し直さなきゃならないかと、
地位下落の不安に。実際は、新たなパラダイムは既存のパラダイムの最先端から
生じるのだから、専門家集団は恐れることなく、ただ頭を柔軟にすればいいんだけどね。
ラッダイト、機械を壊す集団になって電灯を破壊してランプの世界を守るでなく、
両方を楽しめばいいんだけど、視野狭窄になってる人々。
- 591 :zion-ad:02/12/08 20:25 ID:oocsqGO6
- 法務官僚は、既存の国が壊れるのを恐れるでしょ。それでいて、新たな君主がでてくれば、
それにペコペコ。権威主義。本物の法務官僚は、新たな法案を言葉で編んで、
既存の国を延命さすに出る。それが科学者。
で、テクノクラートってのは、前例主義だけをわめく官僚になった科学者のこと。
では、技術者とはなにか。日々、工場で現実に直面する。既存の科学法則では
説明できないことに直面する。黒体輻射から量子力学が誕生したように。
テクノクラートは技術者をバカにするのも多い。
そして、新たなパラダイムの理論提唱者をすぐにトンデモとして排除する。
そうしないと、しがみついている今という過去になってしまったパラダイムが、
今という過去だから、もう手が届かないもの、たいして役に立たないレトロな
オブジェになってしまったに直面する恐怖に囚われてしまった人々。
それを認知するのを嫌がり、隠蔽に走るものたちとは違う。
手を油まみれにしながら現実と格闘するものが、技術者達。
- 592 :zion-ad:02/12/08 20:26 ID:oocsqGO6
- 科学者ってのは、常に新たな事態を言語記述して、法則化しようとするもの。
ただ戯れに無中になる技術者と、ちょっと違う。でも、自身が未知に手を
伸ばす技術者でもある。そして技術者のうわまえをはねる詐欺師のこと。
フランス語のvenir de 動詞原形。「〜したばかり」venirは、逝ったが来た。
comeよりも原形で,すでにwentな感じと俺は思う。
p101
山田はケーキを作ったところだ Yamada vient de faire un gateau.
裕紀は出かけたばかりだ Yuki vient de sortir.
「フランス語がわかる」曽我祐典 白水社
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/250-5757840-1681060
- 593 :zion-ad:02/12/08 20:26 ID:oocsqGO6
- 517 ◆hhbCRMBtb2よ。おまえあそこの有料会員なら、
おまえあそこをオウムにしないようにがんばってくれ。
俺はもうあそこのホームページは見ないことにしている。
見ているのはここ2chだけ。
2chの観測者達の記述を読んで、
どのように症状が悪化しているかだけを観測している。
俺には手に負えない。おまえに頼む。俺は物理をやるんで手一杯なんで
よろしくお願い致します。
で、知識偏重な知識量を権威化したのがオタクなら、そういうこと。
でも、オタクってのは、アニメのキャラに愛着をもっているんで、
権威主義者とは違うような気がするけどね。「おおさか」かわいいじゃん。
ちよちゃんも。そりゃ、榊さん好みだけどね。
- 594 :文責・名無しさん:02/12/08 20:27 ID:ZUnsSIw2
- この「教養人」を保守であると読めば西部の読みになるのかな、良く知らんが。
じゃオタク=オルテガの言う大衆の典型ってことで。
- 595 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 20:30 ID:TbeHayb1
- >>589
>あ、保守を肯定的に捉えてたら御免ね。俺も大して知ってるわけじゃないしもう退散
保守を盲信しているわけではないので全然OKです。
(全体(平等)主義が嫌いなだけです)
>するわ。詳しくは自分で読んでくれ。
了解しました。
丁寧なレス、ありがとうございました。
- 596 :文責・名無しさん:02/12/08 20:34 ID:yLTvEaHc
- コバと、サヨからウヨと認定された連中の接点は多い気がする
サヨは自分の意見と違う人間を馬鹿と軍国主義者にしか分けられないからね
- 597 :文責・名無しさん:02/12/08 20:34 ID:GRZGGvL2
- 拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1016527236/669
土井、菅氏はマヌケな議員by安倍副長官
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1035050729/l50
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1032726207/57
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1033743204/34
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1035710014/234
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1036748127/86
拉致家族は野中、中山、亀井、土井を痛烈批判 (地村保志さんの父、保さん)
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1037845931/l50
【嗚呼】 在日本朝鮮進駐軍! 【その栄光の軌跡】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1039139825/20
密入国で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1032265002/43
拉致問題ばかりBY朝鮮学校生徒会長
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032293828/119
在日が駅の一等地に住んでるワケ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1028119635/77
★★北朝鮮は日本に8兆円を返せ!!★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1031892855/l50
マスコミが恐れる在日の抗議活動
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1034998157/34
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1033477405/l50
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033002768/3
- 598 :zion-ad:02/12/08 20:42 ID:oocsqGO6
- ここ読むとよくわかるよ。
トックビル名言集抜粋
http://pathfind.motion.ne.jp/tocqueville.htm
「多数者の専制」に関連して
・多数者の道徳的支配は、ただ一人の卓越した個人においてよりも多数の人々において、
より大なる知識経験と英知があるという観念に一部基づいている(中巻・164頁)
http://pathfind.motion.ne.jp/index.html
Pathfinder Physics Team主催者、
長沼伸一郎(物理学者で思想家)。
- 599 :zion-ad:02/12/08 20:43 ID:oocsqGO6
- ま、独創的な天才を排除して自我の安定を計る人々のこと。
自己と世間を同一化して言葉合わせに汲々とする人々のこと。
「そんなことしていると世間が赦さないからな。」と、わめく人々。
気に喰わないのは、語り手本人の欲望なのに。それを隠蔽する人々。
そして蛸壺で専門家になって、科学をやっているつもりの俗物達。
>>589
>いるわけ。俺は理系の大学出身だが、極めて身に染みたなあ、このくだりは。
とのことなので、物理板の俺が乗っ取りをやっているスレを。
物理学と哲学ってリンクするの?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1038940350/l50
で、俺は吉外だから、正統な理系の大学出身の貴殿に審神(さにわ)
しもらいたい。よろしくお願い致します。排除でなく観察を。
- 600 :文責・名無しさん:02/12/08 20:58 ID:ZUnsSIw2
- いやいや、私はもう理系からは足を洗っておりますので。
それに門外のことで大して知らないのにしゃしゃり出て口を出すのは
大衆の典型だと引用したオルテガの著作にも有ることですし。
- 601 :zion-ad:02/12/08 21:09 ID:oocsqGO6
- それからトックビルはイスラムに関してかなりトンデモの著作を
しているらしい。阿部謹也だったかな。山口昌夫だったか。忘れた。
両者とも違うかも。
ま、それはどうでもいいが、アメリカに対する認識もそれでって感じで、
だから、俺と長沼伸一郎の世界観は違うんだけど、
俺は長沼伸一郎を俺の軍師。専属秘書官として欲しいんで、
ここ2chから攻勢を賭ける。博打ですよ博打。
「いま「ヨーロッパ」が崩壊する―殺し合いが「市民」を生んだ、
「野蛮」が「文明」を生んだ」 カッパ・サイエンス
栗本 慎一郎 (著), 樺山 紘一 (著), 山内 昌之 (著)
阿部 謹也 (著), 河上 倫逸 (著), 山口 昌男 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334060870/qid=1039349035/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-5757840-1681060
- 602 :zion-ad:02/12/08 21:12 ID:oocsqGO6
- >>600
お暇でしたら、時たま覗いてくださいませ。
なにせ、(トンデモ)^3の世界ですから。
それを知覚正面にするママの贈り物。
俺は言語面を突破しなきゃ、女を欲せねえ。
女が欲しい。だから、俺は戦う。
- 603 :zion-ad:02/12/08 21:32 ID:oocsqGO6
- >>600
>それに門外のことで大して知らないのにしゃしゃり出て口を出すのは
知らないことにコメントするってのは、恐怖に打ち勝っての作業ですぜ。
自己の経験を参照にし、相手にあんたの分野でこう考えたらもっと
おもしろくなるんじゃないのと、不在のいい考え、<未彼女>を指し示し、
追い求めさせる。このものこそ、かつて神であった、言葉を使う悪魔。
貴殿に、貴殿が俺の導師になることを期待する。
「言葉使い師」神林長平 ハヤカワ文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150301735/qid%3D1039350504/250-5757840-1681060
- 604 :zion-ad:02/12/08 21:54 ID:oocsqGO6
- 【エセ保守】小林よしのり・西部邁らの発狂反米 9 コピペ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037113619/589
うーん。俺はウヨではないので、自分でオルテガぐらい読めっていいたいが、
西部のフィールドだしね。
12章「「専門主義」の野蛮性」にあるけど、文明によって科学は進歩して
いき、19世紀までの科学者はさまざまな分野に感心を持った「教養人」
であったが、現代の科学者は自分の専門分野だけに埋没し、自分の分野以外
については全く関心を示さない。引用すると
(前略)そして、事実、専門家の態度はその通りなのである。彼は、政治,芸術
社会慣習あるいは自分の学問以外の学問に関して、未開人の態度、完全に無知
なる者の態度をとるだろうが、そうした態度を強くしかも完璧に貫くために-
ここが矛盾したところだが-他のそれぞれの分野の専門家を受け容れようとしない。
文明が彼を専門家に仕上げた時、彼を自己の限界内に閉じこもりそこで慢心する
人間にしてしまったのである。しかしこの自己満足と自己愛の感情は、彼をして
自分の専門以外の分野においても支配権をふるいたいという願望にかりたてる
ことにあるだろう。(中略)
そして、彼らの野蛮性こそが、ヨーロッパの堕落の最も直接的な原因なのである。(以下略)
つまりオルテガは科学者という専門馬鹿を彼の言う「大衆」の典型であると断じて
いるわけ。俺は理系の大学出身だが、極めて身に染みたなあ、このくだりは。
あ、保守を肯定的に捉えてたら御免ね。俺も大して知ってるわけじゃないしもう退散
するわ。詳しくは自分で読んでくれ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/mass/1037113619/584-603
- 605 :zion-ad:02/12/08 21:58 ID:oocsqGO6
- また間違えた。わざとじゃないんだが、俺の無意識は失策を欲しているらしい。
こっちへ哲学板のリンクするつもりなかったんだが、しかたなし。ゴメン。
【科学哲学】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1037964492/l50
>>589 勝手にコピペさせていただきました。
- 606 :文責・名無しさん:02/12/08 22:46 ID:I1aZKOzd
- オルテガとかをしたり顔で語るのやめません?
- 607 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 23:02 ID:TbeHayb1
- >>590-592
オルテガの言う専門家=テクノクラートですか。
わかりやすい解説、ありがとうございます。
テクノクラートと科学者・技術者の違いの解説もわかりやすかったです。
(法曹会に例えるなら、
科学者=法学者
技術者=実務家(弁護士・裁判官・検事)といったところですかね。
日本の法曹会はテクノクラートが多いかもしれませんが……)
- 608 :zion-ad:02/12/08 23:07 ID:oocsqGO6
- >>606
私にできるのは騙ること。
オルテガならオルテガの名に、なにを私がイメージしたかを語ることだけ。
オルテガという名で指し示されたものは、なんであるかは不明。
それは、私の言語意識が私の欲望を知っていると騙るようなもの。
私の欲望、無意識がなにを求めているのか私は知らない。
ただ、もうこれ以上のビッコを抑圧することに耐えられない。
私の欲望を語るしかない。
女が出産するような下品な行為をしているわけです。
まったく、残酷。俺のやるのは冷酷にですが。
- 609 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 23:09 ID:TbeHayb1
- >>593
>おまえあそこの有料会員なら、
>おまえあそこをオウムにしないようにがんばってくれ。
申し訳ないですが、
私が有料会員なのはあくまで情報収集が目的なので、
副島氏本人およびその組織に対して、私の個人情報(身分・氏名など)を明かして正面から彼に発言することはできません。
私の個人情報を明かして発言した場合、
副島氏の性格から、私の会員資格が剥奪される可能性があるからです。
(副島氏がなんらかの原因で激怒され、私の会員資格が剥奪されると、
有料会員限定のみ手に入れられる情報を手に入れることができなくなるリスクがあります)
ただ、副島氏は「2ちゃんねる」を閲覧しているようですので、
それを利用して彼らがオウム化しない様にする手伝いはしているつもりです。
--
私が「2ちゃんねる」上で副島氏に関する情報を提供する。
↓
この情報に基づく討論がなされることによって、
何が正しくて・何が誤っているか、その情報が抽出・公開される。
↓
副島氏は「2ちゃんねる」をみているので、
何らかのミスがあればそれを知らせ、警告し、反省を促すことができる。
良いことを言っているのであれば応援し、励ますことができる。客寄せの宣伝にもなる。
--
こんな感じです。
注:副島氏に関する情報提供は、著作権法の範囲内、
副島氏の営業妨害にならない範囲内で行わせて頂いております。
- 610 :文責・名無しさん:02/12/08 23:16 ID:I1aZKOzd
- >>608
君、副島隆彦読んだこと無いだろう?(藁)
- 611 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 23:16 ID:TbeHayb1
- >>609
追伸
私は副島氏のサイトの掲示板には一切書き込みをしておりません。
書き込むつもりもありません。
アクセス解析により個人情報(氏名など)がバレル恐れがあるためです。
- 612 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 23:19 ID:TbeHayb1
- >>609
×有料会員限定のみ手に入れられる情報を手に入れることができなくなるリスクがあります)
○有料会員のみ手に入れられる情報を手に入れることができなくなってまう可能性があります)
スマソです。
- 613 :文責・名無しさん:02/12/08 23:23 ID:DtIciVao
- 副島のこと議論するだけ時間の無駄だよ
リバタリアニズム=アメリカ建国の思想で
アメリカの批判をどうやってやるの
アふぉ
アメリカのグローバリストもリバと通じてるのよ
- 614 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/08 23:25 ID:TbeHayb1
- >>593
>で、知識偏重な知識量を権威化したのがオタクなら、そういうこと。
>でも、オタクってのは、アニメのキャラに愛着をもっているんで、
>権威主義者とは違うような気がするけどね。
そうですね。私もそう思います。
特にソースがあるわけではありませんが、
経験上、私自身はこう考えています。
--
「オタク」
論理的思考を好むが、自分の感性(好み)も重視する。
非論理的なものを嫌うが、非人間的(思想統制など)なものも嫌う、という趣味人。
自由主義・民主制の国家以外では存在しにくいので、これらの主義・制度を好む。
公的なことより私的な趣味を優先させる傾向にある。
が、時々「公的なことを達成するのが趣味」という者もいるので侮れないことがある。
--
そんなわけで、権威主義者ではなく、享楽主義者と考えております。
>「おおさか」かわいいじゃん。
>ちよちゃんも。そりゃ、榊さん好みだけどね。
あずまんが、どのキャラもいいですよね。みていると心があったかくなります。
原作・アニメ両方とも出来がいいのも嬉しいことです。
- 615 :zion-ad:02/12/08 23:26 ID:oocsqGO6
- >>610
あそこの掲示板に閉鎖された掲示板があってね。
そこで暴言したのが俺、zion-spy。今年の1月頃だったか。
とにかく、あの閉鎖された掲示板のカキコ1番乗りが俺。
最近も、重たい気分どうのこうのの掲示板で、
あそこで”佐藤総研”氏を騙ってカキコしたのではないかと、
あそこの門前の小僧に疑われたのが俺。
ちょうどあのとき集中して何回もおもしろうだから覗いていたら、
俺の名、zion-spyが犯人ではないでしょうかと書き込まれたんで、
信じる信じないはかまわないけど、違うよとカキコしたら、
その俺の名、zion-spyを書き込んだログを改変し、
あの閉鎖された掲示板にいたものが犯人と思われますと、
書き換えられた。俺の名を消された。で、もう、あきれた。
で、俺にカキコできないようにされたんんで、
掲示板リストの一番下の藤村掲示板だったかに、
最後のカキコしたけど、そのあとどうなったかも知らない。
俺にはもうどうしようもない。で、貴殿等にお任せ致します。
- 616 :zion-ad:02/12/08 23:49 ID:oocsqGO6
- >>613
>リバタリアニズム=アメリカ建国の思想で
これって同一化の延長の共産主義思想だぜ。と、俺はイメージする。
ヘーゲルの国家観を強制的に、市民はこうあらねばならないと、
市民を去勢した、ヨーロッパの独逸の、本物の貴族を排除した思想だと思う。
ドイツにあった、本来の連隊。若手武人訓練所を、ただの去勢された
<みんなはひとりのため、ひとりはみんなのため>を、
想いでなく、押しつけた。たぶん、なって地方連邦だっけ。
君主が湖で死んだかなんかなの。そのようなものも、どれもこれも
規格化し過ぎて、かの地の言論界が死んだからだと思う。
超人には、呼吸できない言語空間になったからこその。閉塞による発狂。
俺はあいにく、発狂するより世界を潰すを選んだ吉外。
時との戦いを選んだもの。我は異常。
- 617 :zion-ad:02/12/08 23:50 ID:oocsqGO6
- >>614 それから、
官僚は立派なものであるべきだの左翼理想主義の欲望が強すぎるんですが、
藤原肇(はじめ)は、お勧めです。その博学、戦闘能力(文献、実地探査)。
貴殿には、是非、藤原肇をここ2chに招聘すべく御尽力いただきたい。
http://www2.tba.t-com.ne.jp/dappan/fujiwara/fujiwara.html
藤原肇博士の著書・記事からの引用について
「私の本からの引用は出典あるいは出版図書名の引用という国際的な礼儀さえ守れば、
引用された人がたとえ困ると思っても、勝手に引用できるのは世界における常識です。だ
から、今後も、いちいち私の承認を得る必要は全くなく、好きなように勝手にやって下さ
い。悪用したと文句を云うのは日本のタコ壷の中の連中ですから、脱藩人間はそんなこと
は無縁だと思います。」
藤原肇(1998年7月1日付の手紙から)
http://www2.tba.t-com.ne.jp/dappan/dojo/dojo.html
脱藩道場
- 618 :zion-ad:02/12/09 00:12 ID:TtQsdt8H
- >>607 を改変。
法曹会に例えるなら、
科学者=法学者
//////////////////
この狭間、鵺(縫え。命令形)、縁(布置、布を置く。)。こここそ、
コーディネーターである真のテクノクラート、
科学者でも技術者でもない、参謀集団、軍師マトリックスの活躍の場。
官僚をバックアップする知的制海権を樹立する。
俺の欲望、言語面を突破し、俺の言論界を創る。
人は独り言と、それを言う。
//////////////////
技術者=実務家(弁護士・裁判官・検事)
- 619 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/09 00:21 ID:DCaQVa5O
- >612
×有料会員限定のみ手に入れられる情報を手に入れることができなくなるリスクがあります)
○有料会員のみ手に入れられる情報を手に入れることができなくなってまいます。
二回もスマソ…… もう寝た方がいいかな。
- 620 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/09 00:23 ID:DCaQVa5O
-
×有料会員限定のみ手に入れられる情報を手に入れることができなくなるリスクがあります)
○有料会員のみ手に入れられる情報を手に入れることができなくなってしまいます。
三回目か…… スマソ。もう寝ます。
- 621 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/09 00:24 ID:DCaQVa5O
- >>614
紹介、ありがとうございます。
とりあえず今日は就寝して、明日拝見させて頂きます。
- 622 :517 ◆hhbCRMBtb2 :02/12/09 00:25 ID:DCaQVa5O
- >621
×>>614
○>>618
スマソ。
- 623 :zion-ad:02/12/09 00:28 ID:TtQsdt8H
- >>614
>非論理的なものを嫌うが、非人間的(思想統制など)なものも嫌う、という趣味人。
俺は「カリギュラ」の系統なもんで、不条理こそ俺の領域。
そして、「誤解」の解説。いいたいことを言って死ねの勧め。
好きな女に酷薄(こくはく)できなかった俺は、
なにせ、狙ったら殺してでも手に入れる俺の強過ぎる力動。
死体でもかまわない。女といたいのに、
動き出したら女に興味がなくなる吉外。
この力動を調整してくれるのは妖子群だけ。
街の女の子を俺の欲望の盾とする。俺のしたことを解放する。
<女を殺せ。>
「カリギュラ・誤解」アルベール・カミュ 新潮文庫
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410211405X/qid=1039360817/sr=1-5/ref=sr_1_2_5/250-5757840-1681060
しゃべりたいだけしゃべったので寝る。以上。
- 624 :zion-ad:02/12/09 00:31 ID:TtQsdt8H
- >>623
>非論理的なものを嫌うが、*************************
非論理的なものに注目し続けるビッコ、バカ。
それを闇の旗として利用してくれるものを求める。
”慈恩公国の合従連衡−闇の旗保険”をよろしくね。
- 625 :zion-ad:02/12/09 00:35 ID:TtQsdt8H
- >>623
>街の女の子を俺の欲望の盾とする。俺のしたことを解放する。
すでに過去となった、俺のしたいことが、俺のしたことになった、
俺の想いを解放する。俺が祈れぬ幸福を、俺が手を出したものたちに。
- 626 :>>zion-ad :02/12/09 01:03 ID:H9Fmr1cT
- あんたの書き込みが続くと助かるw。
文章が難しすぎる(ように見える)おかげで、ずっとこのスレの主役だった
クソバカ親米保守が近寄らなくなってる。
- 627 :文責・名無しさん:02/12/09 01:27 ID:rab66ygv
- >>626
つーか単なる荒らしだろ。
- 628 :文責・名無しさん:02/12/09 08:26 ID:PR9PIlWL
- >あんたの書き込みが続くと助かるw。
結構ジャブのように効いてんだなこいつ(ワラ
- 629 :こ:02/12/09 11:44 ID:CmviJOuI
- >>454
どうやら真性ひきこもりらしいな
中国人、とくに政治意識の高い若者は「反米」だ。実際の中国人の生の声をきくと、
将来アメリカと戦争したいってやつが山ほどいる。「日中ハーフ」の著者だかなんだか
知らんが、家にこもって本ばかり読んでいて、世間の現実を理解したなんて錯覚しないことだな。
- 630 :文責・名無しさん:02/12/09 11:45 ID:N5RIC+zw
- http://www.tvdo.net/mrcam/miyabikun/
- 631 :文責・名無しさん:02/12/09 16:08 ID:vir6oDAJ
- >>629
中国人の本質を知らない副島ヲタのひきこもりだな(w
中国人は基本的に本音は絶対に外に出さないんだよ。
特に日本人相手には。表で言っていることと本音の部分は
全く異なる。中国人は表で反日言説を吐いても、日本の
歌謡曲は平気で聴くし(朝鮮人とは対照的だが)、仮に
アメリカに敵対するようなことを表向き言っていたとしても、
それは社会主義体制だから、資本主義体制のアメリカを
叩いているように見せかけているだけだ。1960年に
日米安保が締結されたときに天安門広場で政府主導の
反米デモを繰り広げたこともあった(w
たぶん、>>629は中国人と反米に凝り固まっている
朝鮮人の区別すら付かないんだろうがな(プ
- 632 :文責・名無しさん:02/12/09 16:15 ID:vir6oDAJ
- 参考文献は陶坊資「ここが違う!日本と中国」蒼蒼社、2001年刊。
http://www.mmjp.or.jp/sososha/koko.html
陶氏は第二次大戦後中国に帰るも、文化大革命に巻き込まれて、
命からがら日本に戻ってきた京都大学卒の技術者だ。蒼蒼社は
中国関係の専門出版社だし、少なくとも>>629のようなヤシよりは
遥かに信頼が置けるわな(w
>>629みたいなのが典型的なアホ日本人で、一部の中国人の
言うことをそのまま鵜呑みにして中国人の意識を知った気に
なっている。小林よしのりも台湾の親日派から接待を受けて、
それが台湾人の総意だと思って「台湾論」を書いたあげくに
台湾当局から公式な入国禁止措置を食らって大恥をかいたが、
日本にはこの手の中国音痴な低脳が多すぎる(w
250 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)