■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレ朝】朝まで生テレビ!捏造グラフで印象操作
- 1 :文責・名無しさん:02/12/01 19:12 ID:6BX6bONc
- コピペだよーん。
テレ朝の『朝まで生テレビ』番組内で
世論調査結果の円グラフを
北朝鮮に有利な印象になるよう改竄して放映した!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2854/
朝まで生テレビ!トップページ
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/
トップページからリンクされている集計ページ
http://wwws.tv-asahi.co.jp/asanama/php/graph/12/
「謎」の集計ページ
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/php/graph/12/
- 2 :文責・名無しさん:02/12/01 20:27 ID:+8iGsfxQ
- 2げと
- 3 :文責・名無しさん:02/12/01 20:31 ID:vFQVZEbO
- ほほぅ
- 4 :文責・名無しさん:02/12/01 20:43 ID:WTcmsiWv
- これ相当に酷いな
>日朝国交正常化交渉は今後どうすべきだと思いますか?
>無条件に進める 3.2%
が円グラフにおいて90度弱を占めてる。
しかし、日本のマスコミってのはなんでこうもレベルが低いのかね。
- 5 :文責・名無しさん:02/12/01 20:46 ID:N2V0cCJS
- >>1
乙〜
- 6 :文責・名無しさん:02/12/01 20:55 ID:Mm0dk+sa
- これはひどい…
- 7 :文責・名無しさん:02/12/01 20:57 ID:7XDFcv3S
- 週刊誌あたりでとりあげてくれればおもしろいのに
- 8 :文責・名無しさん:02/12/01 20:59 ID:l9/Z+E3p
- あまり驚かない自分はおかしいですか
- 9 :文責・名無しさん:02/12/01 21:00 ID:83sAHIQu
- あまりにも毎度のことなので。
- 10 :文責・名無しさん:02/12/01 21:04 ID:pM/fW7jB
- 殿下のHP見て来たんだが
田原がこれに触れるわけもないよな。
今までのものでも捏造をしていたとしたら大変なことだ
- 11 :文責・名無しさん:02/12/01 21:07 ID:kGm9d5Im
- 週刊文春あたりがとりあげれば
面白い事になる
- 12 :文責・名無しさん:02/12/01 21:33 ID:cptBZCAR
- 誰かこれを新潮と文春にチクれ!!!
- 13 :文責・名無しさん:02/12/01 22:17 ID:7pLJWnkA
- >>12
週刊新潮の編集部は常に2ch見てるから書いてくれるよ
- 14 :文責・名無しさん:02/12/01 23:05 ID:PLcrRJgS
- これはまずいだろ、いくらなんでもシャレにならない。
あの討論の回は「靖国・下品」問題で異議を唱えた国士の方が
手打ち式を兼ねて出席していたんだぞ。
日本中の視聴者の目の前で、その方々に騙しをカマしたんだから。
二度もメンツつぶされて黙っているとはとうてい思えない。
田原よ、お前は本当に馬鹿だな。
「知らなかった」は通らないぞ、グラフのわきにパーセント書いてあるんだから。
- 15 :文責・名無しさん:02/12/01 23:07 ID:tfsgOsAP
- >>1
「謎」の集計ページのグラフ消されて、数字も変えてあるな。
- 16 :文責・名無しさん:02/12/01 23:08 ID:611XlA9G
- あはは
笑い事ではないのは承知しているが、激しく笑ってしまった。
テレ朝ってアフォですね。
- 17 :文責・名無しさん:02/12/01 23:11 ID:VwkjnYQS
- 新潮よろしく!
- 18 :文責・名無しさん:02/12/01 23:11 ID:R18IA9j3
- テレ朝だけに、単なるミスには思えない。
わざとだな。たぶん。
- 19 :文責・名無しさん:02/12/01 23:15 ID:QXA0B5rN
- >>15
しかも微妙に「本物」と数字違うのがワラタ
- 20 :文責・名無しさん:02/12/01 23:18 ID:gP+aAS4/
- >>15
>>19
実況見てみて。
現在、テストページにアクセス中。
- 21 :文責・名無しさん:02/12/02 00:00 ID:8hcAqaqo
- でもこんなのテロ朝の悪事の中じゃC,D級だからなあ…
…という考えにつけこんで田原一味はバックレると思われ。
- 22 :文責・名無しさん:02/12/02 00:03 ID:k/TF0I+t
- 【卑劣】やっちゃった!テロ朝アンケート捏造! ←お祭板
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1038618466/l50
- 23 :文責・名無しさん:02/12/02 00:03 ID:k/TF0I+t
- まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2854/
- 24 :文責・名無しさん:02/12/02 00:07 ID:XjMQgj5O
- テレ朝はどう説明してんのかな。こりゃ完敗。言い逃れ
できないね。手打ち式で来てた右翼のおっささんもびっくりだね。
- 25 :文責・名無しさん:02/12/02 00:22 ID:SQFCOc9a
- テストページのからくりが判明しました。
詳しくは、実況板を参照して下さい。
テストページにアクセスするフォーム(本番の投稿フォームの送信アドレスを変えたもの)
を使用すると、“適当なメールアドレス等の入力”で、数分後には、“本番ページが更新される”ことが解りました。
つまり、本番ページのグラフさえも、変え放題なわけです。
- 26 :文責・名無しさん:02/12/02 00:34 ID:O4Pq6EHV
- >>24
全くだ。コレを国会で取り上げる議員いたら、2ちゃんで祭り上げられ、
再選確実なんだけどなw
- 27 :文責・名無しさん:02/12/02 02:28 ID:VN+FuhIE
- またやったな(w
- 28 :文責・名無しさん:02/12/02 02:29 ID:MVehXK8l
- テレビ朝日に間違いを指摘しましょう。それによりテレビ朝日には、放送法第4条が適用されます。訂正・謝罪放送しないときは罰則の前科が付きます。
★ (訂正放送等)
第4条 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、その放送により権利の侵害を受けた本人又はその直接関係人から、
放送のあつた日から3箇月以内に請求があつたときは、放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、
その真実でないことが判明したときは、判明した日から2日以内に、その放送をした放送設備と同等の放送投備により、相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。
2. 放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする。
3. 前2項の規定は、民法(明治29年法律第89号)の規定による損害賠償の請求を妨げるものではない。
(罰 則)
第56条 第4条第1項の規定に違反した者は、50万円以下の罰金に処する。《改正》平9法582 前項の罪は、私事に係るときは、告訴がなければ公訴を提起することができない。
- 29 :185:02/12/02 02:33 ID:1cW7M/fo
- スマソ、他スレでの自分のカキコのコピペです。
> 197 :185 :02/12/02 01:51 ID:1cW7M/fo
> >>195
> webサイトの管理において、閲覧が不要なディレクトにアクセス制限を設けることは、基本であり、最も重要なこと。
> 多くの、個人情報の漏洩が、この設定ミスによって発生している。ささいなミスでは、決してない。
>
> メディアは、住基ネットの安全性について批判した。自らの足元も見据えるべき。
> この点については、言い逃れできるとは思わない。
>
- 30 :文責・名無しさん:02/12/02 02:33 ID:SOanWJ3+
- >>28
まぁ、テレ朝としては「真ん中の丸いものはただの模様でした。」とかぬかして
逃れそう・・・
- 31 :185:02/12/02 03:32 ID:C8zhvS54
- 56 :名無しさん@おどらにゃソンソン :02/12/02 03:30 ID:epH4J94K
テストページにアクセスすれば、本番グラフを変え放題だな。
いくらでも重複投稿できるみたいだから、田代砲みたいなスクリプト組めば、
自分の好きな項目を99%以上にできる。
そうなったら、放置できまい。
へたすりゃ、アンケートページ閉鎖だな。
突然閉鎖すれば、一般人も、さぞ不思議がるだろう。
このラウンド、テレ朝の負け決定!!
- 32 :文責・名無しさん:02/12/02 12:15 ID:1TKi40k5
- う〜ん、ただ単に3.2パーセントってところを美術さんが、
32パーセントと見間違えて作ってしまっただけのような気も。
- 33 :32:02/12/02 12:21 ID:1TKi40k5
- って、そもそも32パーより少ないなこれ。まとめページよく見ず適当な事いってしまた。
回線切首吊
- 34 :文責・名無しさん:02/12/02 16:48 ID:gy9zWOMM
- これから「朝生」を見るときは、こんなところまで
注意しなければならないと言う事か・・・。
- 35 :―:02/12/02 16:58 ID:05h/ZgfL
- 世の中、すごいヤツがいるもんだ。
ホント、関心した、感動した。
- 36 :文責・名無しさん:02/12/02 17:00 ID:sf5df848
- いつもなら激怒するところだが今回はワロタ
- 37 :文責・名無しさん:02/12/02 17:20 ID:1lftTjlu
- なんで放送免許、取り上げられないの?
- 38 :文責・名無しさん:02/12/02 18:14 ID:ALbrCm9v
- 誰か念のために新潮か文春の編集部にたれ込みしたほうがいいのでは?
- 39 :文責・名無しさん:02/12/02 19:02 ID:gy9zWOMM
- テレ朝は以前、人事改革で朝日新聞色を排除していく
ようなことを言ってたような気がするが気がするが、
進んでないのか?
- 40 :文責・名無しさん:02/12/02 19:10 ID:wgp/X667
- http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/1129.html
- 41 :文責・名無しさん:02/12/02 19:21 ID:gy9zWOMM
- >>40
テレ朝関係者も2CH見てるんだな。
- 42 :文責・名無しさん:02/12/02 19:25 ID:pbpXcBmd
- 抗議のメールのせいだと
- 43 : :02/12/02 19:29 ID:4TJ8qePz
- 円グラフって値を入力すれば、それに見合った領域になるんじゃないの?
何のソフト使ってるのだろう?
- 44 :文責・名無しさん:02/12/02 19:43 ID:TmMEnfpz
- >>43
URLにPHPが入っているから、phpからgdライブラリをコールして
いる可能性が高いと思ふ。
と思ってソース見たら円グラフはgifファイルだった。(普通pngだよな?最近なら)
- 45 :文責・名無しさん:02/12/02 19:44 ID:ZjBmgIqf
- >>40みて余計むかついてきたよ。
これでこの件に関する「お詫びと訂正」は完全に終了して誠意も見せたから
オンエアでは一切触れませんという展開になるに決まってるわけで。
次回の放送でこの件についてお詫びと訂正をするかどうかが見もの。ま、ありえないんだが。
- 46 :文責・名無しさん:02/12/02 19:51 ID:lNsmabtD
- カブレラのホームラン級の馬鹿だな。
- 47 :朝日太郎:02/12/02 19:51 ID:/7XDTF3t
- 君たちは
そこまで
我々を
貶めて
満足
?
- 48 :文責・名無しさん:02/12/02 19:53 ID:pbpXcBmd
- ネットで知って騒いでる人向けの言い訳という感じが濃厚ですね。
- 49 :朝日太郎:02/12/02 19:55 ID:/7XDTF3t
- そ
騒ぐ
馬鹿に
おびえる
どあほう者
分ったかい?
- 50 :割り込み:02/12/02 20:51 ID:rdHCJThO
- テレ朝が詫びました。
http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/1129.html
- 51 :割り込み:02/12/02 20:52 ID:rdHCJThO
- スマソ、
概出ですた。
- 52 :文責・名無しさん:02/12/02 20:57 ID:t0djbSAh
- たんなる間違いだろ。
まぁそれはそれでアホだが。
- 53 :文責・名無しさん:02/12/02 21:17 ID:8hcAqaqo
- >>48
筑紫の辻元献金騒ぎの時を思い出しますた。
- 54 :文責・名無しさん:02/12/02 22:16 ID:TIKWdMUM
- 番組視聴者への不手際は、番組視聴者に対して謝罪してはじめて
意味があるわけで、ネット閲覧者に対してだけ謝罪しても
責任を全うしたとは、とてもいえない。
当然のことだが、テレ朝は次の放送時に番組視聴者へも謝罪せねばならない。
テレ朝には視聴者に対してネット閲覧者と同等の説明をする義務があり
番組視聴者は、テレ朝がネットに先行表明した謝罪内容を、後日比較評価する
ために保存しておくべきだ。視聴者への説明がネットへの説明未満の場合は
放送法を軽んじる行為の確たる証拠となろう。
- 55 :文責・名無しさん:02/12/02 23:05 ID:18BdTX81
- オレはウリナラ図法を採用したんだなと思っていたが、ただの間違いか。
- 56 :文責・名無しさん:02/12/02 23:12 ID:HbUCQPRM
- ただの間違いにしても、ネットで騒がれなかったらスルー
- 57 :文責・名無しさん:02/12/02 23:22 ID:MVehXK8l
- >>50
テレビ朝日さん、HPでお詫びしてもダメですよ。放送法を読みなさい。
『その放送をした放送設備と同等の放送投備により、相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。』
早く訂正放送しないと罰則です。テレビ朝日、前科1犯。
★ (訂正放送等)
第4条 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、その放送により権利の侵害を受けた本人又はその直接関係人から、
放送のあつた日から3箇月以内に請求があつたときは、放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、
その真実でないことが判明したときは、判明した日から2日以内に、その放送をした放送設備と同等の放送投備により、相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。
(罰 則)
第56条 第4条第1項の規定に違反した者は、50万円以下の罰金に処する。《改正》平9法582 前項の罪は、私事に係るときは、告訴がなければ公訴を提起することができない。
- 58 :文責・名無しさん:02/12/02 23:30 ID:2mqhRFsi
- 責任者を処分し、その内容を告知するように。
説明責任ってやつで。
- 59 : :02/12/02 23:32 ID:MEmk8/t5
- >判明した日から2日以内に
次回放送時のお詫びでいいかと思いきや、けっこう厳しいな。
- 60 :文責・名無しさん:02/12/02 23:41 ID:HpC2EZ1H
- >>59
あの番組の場合、逆と思われ。
明日か明後日の「早朝番組」で、設問の説明も何もいっさい抜きで
さらっと流しそうな予感・・・・
一応録画を張っておくか。
- 61 :文責・名無しさん:02/12/03 00:26 ID:7ALW+auL
- >>60
テロ朝ならやりかねん
- 62 : :02/12/03 00:39 ID:eSAu98sn
- >61
たしかに・・・漏れもチェックしておくか
- 63 :ビーストSIN陛下:02/12/03 00:45 ID:r5TqzM4n
- 11歳の日本兵と同じ対応だ。藁
自ら認めたって事かな?いつもやってますって・・藁
- 64 :文責・名無しさん:02/12/03 00:48 ID:6yPnzDdy
- よく考えてみると、雑誌や新聞のお詫びも、あたかも誰にも
気づかれないように隅のほうにちーさく載ってるし。
マスコミの謝罪にかんするスタンスは同じなのねん。
- 65 :文責・名無しさん:02/12/03 01:05 ID:+wBCm+BH
- テレ朝の言い訳はちょっと疑わしく思うけどな。
もし本当にテスト用のグラフを印刷してしまっただけのミスなら、
Q2のグラフについてもテスト用のグラフを印刷してもよさそうなのに、
こちらは正確なグラフになってたんだよね。
どういう環境でグラフを作り印刷したかが分からないから
あくまでも想像の域を出ないわけだけど・・・・なんかあやすい。
- 66 :割り込み:02/12/03 01:09 ID:WFTaRccN
- 実況板よりコピペ。
>303 :割り込み :02/12/02 20:07 ID:oqTkNETS
>ああ、お詫びが出ましたか。
>
>でも、あれですね、適当なメアドで、何回でも重複投稿できる入り口があったことは、
>まだ、明らかにされていないのですね。
>マスコミのwebシステムは、作りが甘いって、どこかで聞いたような気がします。
>ほかのとこも、同じ穴の狢なんでしょうね。
>
>バックドアのあるシステムで世論調査を行い、それを放送した、なんて、多分報道されないでしょう。
>
- 67 :文責・名無しさん:02/12/03 04:15 ID:5tnx1gcW
- まとめサイト
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2854/
によれば常習犯であったことが明白なわけだが。
- 68 :文責・名無しさん:02/12/03 17:09 ID:N6NSwEST
- http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/video/Curr/1129.html
↑では、
「操作の誤りで、テスト用に制作したグラフを印刷してしまったものでした」
って言ってるんだけどさ。何気に凄いよね、これ。
つまり、テスト用に、あらかじめ自分らの主張に合うようなグラフを作成していたってことだろ?
何もテスト用なら、割合自体均等であってもなんでもいい筈なんだが、
自ら語るに落ちてる朝日って.....。
- 69 :文責・名無しさん:02/12/03 17:12 ID:l/7MEj9O
- 朝日は糞。
- 70 :文責・名無しさん:02/12/03 23:32 ID:RPMyvpMu
- >>1
すげー!!!
テレビ朝日はそこまでして情報操作したいのね(W
- 71 :文責・名無しさん:02/12/03 23:40 ID:3Q48iERT
- つーか、仮に「テスト用」が本当だとしても、
朝日はッ世論を甘く見すぎていることが良く分かりました。
- 72 :文責・名無しさん:02/12/03 23:46 ID:BMaLR2I5
- つーかここまで阿呆なグラフはさすがにミスだろ、、、
しかし>>23のサイトも、「テロ朝」なんて、2ちゃん語堂々と使ってるし、
個人的に嫌いなんだよなぁ。
- 73 :ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :02/12/03 23:49 ID:LoadW8Ga
- >>72 朝日の虚報はうんざりするほど前科があるので。
- 74 :文責・名無しさん:02/12/03 23:51 ID:DM2UBZCs
- テレ朝はTV番組を放送するのに向いていない局なのでわ?
そう思いますた(w
- 75 :文責・名無しさん:02/12/03 23:54 ID:BMaLR2I5
- >>73
まー、2ちゃんねら〜の人達も、過剰に騒いで遊んでますな。
朝日はいい玩具だね。
- 76 :文責・名無しさん:02/12/03 23:58 ID:3Q48iERT
- >>72
その嫌いなHPの下のほうに「過去の分も違うURLで今回と似たような事をやってるソースが残ってる」
と書いてるんだが。
- 77 :名無しさん:02/12/04 00:05 ID:sGtPC/sX
- だからテスト用のサーバーだろ。
- 78 :割り込み:02/12/04 00:13 ID:5mVho36J
- 今でもテストページにアクセスして遊べるよ。
本番ページには、テストページ経由のアクセスできなくたったけど。
詳細は実況板見てね。
- 79 :割り込み:02/12/04 00:16 ID:5mVho36J
- スマソ、
テストページへの書き込み、ブロックされてマスタ。
- 80 :がはは ◆n6LQPM.CMA :02/12/04 00:35 ID:jV+vdYfB
- まったく、1のようには感じませんですた。
- 81 :ビーストSIN陛下:02/12/04 01:01 ID:oHuaal4W
- テスト用を毎回流すテロ朝。
- 82 :文責・名無しさん:02/12/04 01:21 ID:lj9Tz4QE
- >>80
それは貴方の脳内結論がテロ朝のグラフと同じだったから(w
- 83 :ケハハ:02/12/04 02:52 ID:nCjZJBsI
- >>80
お勤めご苦労様でつ
- 84 : :02/12/04 03:00 ID:njMxRvXB
- ( ゚Д゚)ノ情報を売るマスコミが、情報操作して世論を扇動するとは・・・
飲食店が食中毒を出したようなものだ。
直ちに営業停止にしろ!
- 85 :文責・名無しさん:02/12/04 03:56 ID:TWq3vsZa
- 小宮悦子さんにドタキャン騒動
テレビ朝日「スーパーJチャンネル」の小宮悦子キャスター(44)に2日、番組出演の
“ドタキャン騒動”が持ち上がった。小宮さんが先月21日の番組出演を休んだことに
関し、3日発売の写真誌が「メイク室籠城(ろうじょう)50分」などと報じている。小宮さ
んは翌週の25日にも番組を休んでいるが、テレビ朝日では「理由は体調不良と聞い
ています」と話している。
テレビ朝日夕方のニュースを支える小宮さんに、番組の「すっぽかし」騒動が急浮上
した。小宮さんは11月21日の番組を欠席。番組冒頭で坪井直樹キャスターが「きょう
は小宮さんはお休みです」とだけ視聴者に伝え、番組を進めた。視聴者から欠席理
由を尋ねる問い合わせはなかったという。
この欠席理由を、3日発売の写真誌「FLASH」が「ドタキャン」と報じている。番組関
係者の証言として、小宮さんが本番開始5分前から同局地下3階のメークルームに
カギをかけて立てこもり、小宮さん不在のまま番組が進んでいた午後5時45分に帰
宅してしまった、と伝えている。
異例のドタキャンの理由については、番組内のニュース企画をめぐるスタッフとの対
立説、7月に交代した担当プロデューサーが行った番組リニューアルへの反発説な
どを挙げている。
小宮さんは翌22日の放送には普段通り出演したが、土、日曜をはさんだ25日にも
「転んで足をケガした」として再び番組を欠席している。テレビ朝日広報部では「こち
らで把握しているのは、小宮さんが体調不良で21、25日の番組を休んだということだ
けです」と説明。立てこもり、ドタキャンなどの有無については「そうした事実は把握
していません」とした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021203-00000003-spn-ent
- 86 : :02/12/05 04:57 ID:MVqTpzTL
- テレ朝!バカヤロウ!どあほ!!
何やってるんだよ。謝罪?すざけんな!!!
「捏造?何それ」くらいお前らなら言えたはずだろ!
自分の非には完全無視で押し通すのがおまえらの良い所だろ!
期待はずれなことしてるんじゃないよ、このイカレポンチ。
- 87 :文責・名無しさん:02/12/05 08:30 ID:FF/8ILyF
- 謝罪といってもネット上だけで決して報道はしないけどな
- 88 :文責・名無しさん:02/12/05 08:41 ID:lsiW5T0e
- ねつ朝ひどい
- 89 :文責・名無しさん:02/12/05 09:16 ID:NC+yHeuT
- 過去を穿り返してみれば、捏造による情報操作なんてたくさん出てくるんだろうな。
ネットの普及がなかったら、今回の捏造だって無視されていただろうし・・・
- 90 :文責・名無しさん:02/12/05 18:05 ID:FX69fZM/
- (訂正放送等)第4条
放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、
その放送により権利の侵害を受けた本人又はその直接関係人から、
放送のあつた日から3箇月以内に請求があつたときは、放送事業者は、
遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、
その真実でないことが判明したときは、判明した日から2日以内に、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
その放送をした放送設備と同等の放送投備により、相当の方法で、
訂正又は取消しの放送をしなければならない。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑重要
次は放送法違反か、おめでてーな。
- 91 :文責・名無しさん:02/12/05 18:28 ID:rtZt9P0V
- しかし最近テレ朝、北のお涙頂戴ニュース一日中やってるな。
朝鮮総連は見限ったらしいが。
- 92 :文責・名無しさん:02/12/05 18:49 ID:iCTk1fy+
-
日本の人口は2005年を境に減少を始め、2100年には3500万人になる。
人口減少によってによって、年金崩壊、税収不足等が問題になるだろうが、国の債務と地価の下落が一番の問題になるだろう。
人口が減れば、米余りが益々ひどくなり、農地が売りに出される。只でさえ土地の需要が減っているのに、農地までが市場に出てきて、地下は急カーブを描いて下落する。
いまだに土地担保制にすがっている銀行は不良債権を抱えバタバタと潰れる。企業も人口減少による売上減少に加え、資産価値の目減りに耐え切れずバタバタと倒産する。
人口3500万人のソース
http://www.a-lab.co.jp/highlights/population_top.html
国立社会保障・人口問題研究所の推計はいつも上げ底で外してばかり。
- 93 :文責・名無しさん:02/12/05 19:07 ID:3+UHOzOt
- 現在日本の食料自給率40%
- 94 :文責・名無しさん:02/12/05 21:51 ID:W/U7YWea
- で、米を作らせないようにしてたら水田荒れ放題で土地が売られて外国人の手に渡ったり
宅地になる、と。
- 95 :文責・名無しさん:02/12/08 21:48 ID:CLQeGonX
- 朝日はよく捏造するからね。
- 96 :文責・名無しさん:02/12/09 04:22 ID:PYGERp8n
- さてsて、次の朝生で謝罪するかな?
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★