5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【結局】医師妻が一番よね【南極】

1 :可愛い奥様:02/05/31 21:08 ID:+J2vm2qn
一番気になるのは石妻なのよねぇー

644 :可愛い奥様:02/06/06 11:43 ID:l0vJkr5H
>643
でも、医者の「アガリ」ではあるでしょ。>教授
厚生省の役人とかを除いて。

645 :可愛い奥様:02/06/06 11:49 ID:UgPSAo/T
医者ってかわいそう。
ヤブだの、めがねやろうだのちびだの〇〇先生と世間で
まともに呼ばれてる医師ってあまりいないよね。
二代目とかになると〇〇の息子とか言われてるし。
医者あまりの今、医者は医学という知識を持ったただの道具。
気に入らなければ他にたくさんいいお医者さんがいるから、
こっちもただ病気を治してもらえればいいだけの存在でしか思ってないよ。

646 :可愛い奥様:02/06/06 11:55 ID:dq2HzdQt
可哀想と思われることは特にないと思うけど。
645は煽り?とっても偏ってる。なにか私怨の匂いが。

>>643
仲人の謝礼はほんとにすごいよね。(←理不尽に思いながら払った側)
年数回やれば十分それだけで平均以上の生活ができそう。

647 :可愛い奥様:02/06/06 11:57 ID:R9y1z8+5
>643
医者ではあるけど・・・
大学に帰るのは本当にお金にどん欲な人だけのような気がする。
昔からお金がない生活していたからか、私はお金がほしい・・・
私の石なんだけど(産休中)やっぱり休みもそこそこ取れて、お金のことも考えると
勤務医が一番いいのかなって思うよ。
40歳すぎるとどこかの病院(中規模以上)の部長とかになって、お給料もアップするし。
当直も少ない。ただし、やっぱりいい大学の医局に所属すること。
東大、京大はやっぱりいい病院持ってます。ちなみに私は違うんだけど・・・

648 :可愛い奥様:02/06/06 11:59 ID:LaDD6bM4
国立大学の医学部教授って、完全に「名誉職」みたいね。

公務員って、結局勤務年数だけど、医者って、
卒業時に年くってるし、研修医や医員の時は日雇い身分で、
そのあと大学院時代はもちろん無給で厚生年金も続いてない。
私費留学してる人も多い。
やっと公務員になっても今度は民間病院に出張したりして
教授でも公務員の年数少なくて、秘書さん(正規の文部技官)
のほうが年収多いって、ザラみたい・・・
公務員って、20年は勤めないと退職金も少ないって。
事務員さんやナースなんかはすぐに20年たつから
いいけれど・・・

本人があんまりお金に執着しないのと、
実家がリッチなのが、必要条件なんだって。

しかも今、公務員倫理うるさいから
賄賂とか今も絶対もらえない。
家族的には教授、なってほしくない気が・・・
でもやっぱり男の人は、なりたいのかなあ???
複雑な気持ち。




649 :可愛い奥様:02/06/06 11:59 ID:l0vJkr5H
>646
ちょ、チョト、どれだけ払ったの・・?>仲人の謝礼
うち、20万だったと思うけど・・。
よかったら教えて?

650 :可愛い奥様:02/06/06 12:06 ID:LaDD6bM4
>>647大学に帰る(大学病院に勤める)のは
お金に執着しない人だよ。
お金欲しい人は、大学(医局)に属しながら
おっしゃるとおり、いいお給料の関連病院に
勤める・・・

大学病院と、国立病院ってのもすごくお給料悪い。
ガンセンターなんて、立派な病院だけど
お医者さんのお給料は、雀の涙・・・
お金にこだわらず、最先端の医療をやりたい人じゃないと
勤めつづけられないって。

651 :可愛い奥様:02/06/06 12:07 ID:Nsb2NHYF
「教授=貧乏」っていうイメージですよね。
同じ医者の子でもお父さんが大学にずっと残っている家は
本当に質素。
友人は、そういう家に育ったのでお金持ちの開業医
の跡取り息子にタ−ゲットを絞って結婚。
本当に裕福な生活をしています。
逆に開業医の娘で勤務医と結婚して「こんなにお金
がないなんて。」と驚いている子もいます。
ほんと、医者というだけで一括りには出来ませんよね。

652 :可愛い奥様:02/06/06 12:08 ID:R9y1z8+5
>649
え・・・???
少ないんじゃない?
ちなみにうちの父は某国立大学教授だけどそこの医局では相場が100万。
これって、教授が就任して始めて結婚する人の相場で決まっちゃうんだよね。

653 :可愛い奥様:02/06/06 12:09 ID:LaDD6bM4
>649.
20万はすごく少ない気がするけどこれも
東京と地方の違い???
医局ごとに、きまりがあって、それに従ってるはずよ。
たしかに教授になっていいことはこれ位かもね・・・
助教授どまりなんて、これさえもらえないから
家族的には最悪ね・・・

654 :可愛い奥様:02/06/06 12:09 ID:eiSy/RQn
>645
だいたいあってるね。
コクシの勉強さえすれば女でもなれるし、一生勤務医やるんだったら
(特に欲を出さなきゃ)処世術なんかいらないし
真面目にやってればだいたいいい。
開業医は経営のセンスぐらいないと困るけど。


655 :564:02/06/06 12:11 ID:WX1K4c1i
うちの主人の医局では、
仲人の謝礼は、20マソで統一だった。(10数年前、今は知らない)
でも別の科では100マソのところもあったよ。

因みに学位の謝礼は、主査20マソ・副査10マソだった

656 :可愛い奥様:02/06/06 12:14 ID:R9y1z8+5
>651
そうなのよ!
うちは貧乏だった・・・
開業医は華やかそうでもそうでもないよ。
まあ、教授よりはましだけど。
すべてを知っている私がおすすめするのは絶対勤務医!
まあ、ご実家が中規模以上の病院を経営されているのであれば別ですが。
それ以外の方、ご主人は勤務医のほうがよいですよ!(何て勧めてみる)

657 :可愛い奥様:02/06/06 12:15 ID:l0vJkr5H
んー、でも研究・論文を必死に書いたりするのは、
未来の教授を目指してるからでしょ?結局。
お金だけにこだわってる医師って、実際それほど多くは
ないんじゃない?
643さんみたいな背景がある場合は別にしてもさ。
お金にとことんこだわるなら、美容整形やるでしょ。(w

658 :可愛い奥様:02/06/06 12:20 ID:l0vJkr5H
>652
100万!!
・・・きついわ。
そんなのだったら、極秘入籍にしちゃうかも。(w

659 :可愛い奥様:02/06/06 12:20 ID:LaDD6bM4
647(656)サンは、教授娘で石なのね・・・

勤務医も、いろいろだからね・・・
うちみたいなのは、悲惨よ。
給料安・休みも全然ないし、帰りは毎日午前様。
本当に、えらいと思うけど。

給料よくって、休みのとれる病院の話聞くと
うらやますぃー。

660 :可愛い奥様:02/06/06 12:20 ID:Nsb2NHYF
学生時代、教授が男子たちに
「君たち、大学に残りたかったら資産家の娘か女医と
結婚しなさい。」とアドバイスしていました。
その教授の奥さんは女医でした。
みんな、大学に戻るとお給料激減するから奥さんたちは
いい顔しませんよね。

661 :可愛い奥様:02/06/06 12:21 ID:R9y1z8+5
勉強が好きな人は教授職に向いてると思う。
うちの父なんか本に囲まれてるのが一番幸せって・・・
医者になる人には3通りあって、
勉強好きー教授職、大学に帰る
お金持ちの医者の子ー仕事やる気なし。いずれ実家に帰るし。
頑張って医者になりましたーお金もほしい(金持ちになりたい)、仕事も頑張る
・・・私の経験から分析いたしましたのでこればかりとは限りませんが。

662 :可愛い奥様:02/06/06 12:24 ID:eiSy/RQn
>651
>逆に開業医の娘で勤務医と結婚して「こんなにお金
>がないなんて。」と驚いている子もいます。

私のだいぶ上の先輩(お金持ち開業医)と結婚した奥さん
(もっとお金持ちの社長のお嬢様)が、
ご主人に同じセリフを言って離婚を申し出たらしい。
んま〜、世の中にはいろんなお金持ちがいらっしゃる。


663 :可愛い奥様:02/06/06 12:26 ID:R9y1z8+5
>659
転勤の話があったときに下調べすることが大切!
それで条件が悪かったら「転勤したくない」って言えるわけだし。
今の病院がダメだったら「転勤したい」って申し出てみるとか・・・
結構人事担当の人(だいたい助教授)は子あり家族を給料のいいところにいかせようとする


664 :可愛い奥様:02/06/06 12:33 ID:LaDD6bM4
>>663サンありがとう。
主人はもともとお金や休みに対して無欲だからにゃあ・・・
「ガンセンター」もありかもと、恐れてる。

>>662サンそうだね、ハイソでは医者なんて会社経営者に
全然かなわないね。
知り合いの開業先生、娘を無理して(?)S心に下から通わせてるけど
車なんて、その先生みたく普通のベンツなんて少ないんだって。
そこの話聞いてて、うちなんてとてもとてもお嬢様学校なんて
無理と思いました・・・

665 :可愛い奥様:02/06/06 12:33 ID:WX1K4c1i
昔は絶対逆らえなかったんだけどな・・・<移動


666 :可愛い奥様:02/06/06 12:37 ID:pdW+q8Wa
子供をつくればいいのね!よし!

667 :可愛い奥様:02/06/06 12:43 ID:oS7n14Bl
転勤あるしホント庶民だわ
田舎の長男嫁だから親戚の手前息子は医大に入れなくちゃならないし、
いろいろと人間関係が大変。
旦那は車にしか興味無くて家じゃ寝てばっか。
東京に居た頃が幸せだったわ・・・

668 :可愛い奥様:02/06/06 12:43 ID:CHpQ6/88
うちの会社にいる医師妻2名、妊婦になっても出産ぎりぎりまで
働いている。産後は復帰するみたい。ただの事務員みたいな仕事で
やりがいがあるような職場じゃないのに、やはり働くことが好きなのかしら?
でも誰も旦那の職業のことでつっこんだり、反応したりはしないなあ。勤務医だからか?

やはり勤務医とケコーンした同級生もバイトしているし、近所の目がうるさい開業医と違い
勤務医はサラリーマンの奥様感覚な部分もあるのかもね。その気になれば旦那の職業も隠し
ておけるしね。

669 :可愛い奥様:02/06/06 12:50 ID:l0vJkr5H
>666
アラ・・?

私立の名門小いってる医師家庭って、うちの周りでは
夫婦揃って石のお宅と、病院3つ経営してるお宅しか
いない。
あとは、ほとんど公立。たま〜に国立。
だいたい、私立って年収2千万ないとあらゆる意味で
しんどいと聞いたんだけど、勤務医で2000万って
まず無理だよね?
私立に通わせてる石家庭って、ほとんど開業医なんだろうか。

670 :可愛い奥様:02/06/06 12:55 ID:ZQviQMLt
>>649
646です。遅レスごめんなさい。
ごめん具体的な金額は勘弁して。でも○百万です。
旦那の医局ではそんなもんらすぃ。
だから、年数回で・・・って思ったのだ。
収入では開業医の方が多いけど、開業医も何だかんだいって教授の権威には
ヒレフしてるし、すごいんだーとオモタヨ。

671 :可愛い奥様:02/06/06 13:01 ID:l0vJkr5H
>670
サンクスー。
しかし、すごいねー。
色んな医局があるんですな・・。

672 :可愛い奥様:02/06/06 13:02 ID:PW+T1IPE
開業医でも色々ですね。先輩医師なんて大豪邸に住んで、物質的にすごく
恵まれた生活をしてる。うちは同じ開業でもマターリ。しかもビル診だから
少し離れたところに住んでるのもあって夫の職業は話してない。
聞かれても「自営です」でいいし突っ込まれても「ちょっと・・・」と
かわしてる。詮索されるの煩わしいもんね。

673 :可愛い奥様:02/06/06 13:11 ID:LaDD6bM4
>>670サン、私大じゃない?
私立は派手で、仲人もだけど、袖の下とかもらい放題と聞いたけど?
私大の教授は、いいのかもね・・・

>>669サンは、ほんとに石妻だったのね(疑ってメンゴ)
でも美容整形はやばいよ、知り合いも一時羽振りが良かったけど
今じゃ訴訟数件抱えて頭抱えてる。保険利かないし。

教授娘で石の663サンは、石妻なのね(今頃気づいた・・・)
旦那様も勤務医志向なの?
夫婦でいい病院に勤められれば、下手な開業医よりいいと思うな。


674 :可愛い奥様:02/06/06 15:35 ID:IQeLcueS
結局は、実家の財産がどれだけあるのかじゃない?
医者でもサラリーマンでもお金持ちの人はお金持ちだし、
貧乏は貧乏・・と、いう、定説。

675 :可愛い奥様:02/06/06 20:08 ID:ZdlfT1Wu
質問ですが、石の奥様同士でお友達っていう方、いらっしゃいますか?
私は間接的にしか、存知上げないので、似たような境遇のお友達が出来れば
と思います。似たもの同士なら妬みや僻みも少なくて済むはず・・。



676 :可愛い奥様:02/06/06 20:36 ID:ZvUPUhxv
>675
医師会で「奥様会」なんて言うのが、あるところも聞くけど
勤務医なので、そういうのは皆無。

独身時代からグループで遊んでいて、今は石妻同士とか、
旦那の仲がいい友達夫妻とお食事などして、よっぽど気があった
人とは「じゃあ今度一緒に出かけましょう」って事もあるけど
そう多くはないです。石妻付き合い。

677 :可愛い奥様:02/06/06 20:49 ID:ESiMJSf0
うちは年に2回、主人の大学時代の友人家族、
10組くらいで集まってバーベキューしています。
もう5年くらいになります。
医局の先輩後輩もカップルで家にお招きしています。
子供の学校にも(公立ですが)石妻さん、時々いるので
仲良くしています。
夫婦で社交家なので、大したお構いはしませんが、
皆さん、喜んでくださっているようです。

678 :可愛い奥様:02/06/06 21:01 ID:AGUfMQJN
>675、676
そうそう。
石妻交流って、なかなかないわよね。
たまに旦那の友達夫妻とお食事とか行くけど、その程度。
わたしの場合大学の時の友達が石妻なので、その子とはカナーリ
仲いいよ。
環境が同じだから気兼ねなくいろいろ話せる。
お給料のこととか、愚痴とかね。

679 :桜子 ◆HORSEGKA :02/06/06 21:17 ID:Kzmor0k/
ここ、面白いですね〜。そして、皆さん、いろいろなんですね。
外商がしょっちゅう家に来ても、ベンツでファミレスへ行きますよ(w。
勿論、ユニクロでも買い物しますよ。
我が家の場合、石妻交流は、たま〜にあります。
ただし、子供が小さいのでお茶程度です。
食事となると、我が家へ招待します。
そういう日は、私がホステスのようにお酒をつぎまくります。

それから、茄子叩き、女医叩きはやめていただきたいです。
医療従事者は、全て大切なスタッフです。


680 :可愛い奥様:02/06/06 21:27 ID:YLaXfjH7
なんか桜子って鼻に付く

681 :可愛い奥様:02/06/06 21:28 ID:UOQf5av7
石妻ではありませんが・・・。
よそのトピより参考になりそうだから・・・。
皆さんのお気に入りor一押しのアクセ、時計、バッグ、洋服、お化粧品など
おせーて下さい!
勉強させてくださいな!
私は先日カルティエのタンクアロンジュ(イエローゴールド)買いました!
エンゲージにハリーウィンストンもらったので、それに負けないように
時計も新調してみました!
バッグはTOD'Sが一番好きです。
エルメスはコンスタンスとボリードを持ってます。
持ち物自慢してくださ〜い!!


682 :可愛い奥様:02/06/06 21:29 ID:XCx0R8cP
>>681
で、何妻なの?

683 :可愛い奥様:02/06/06 21:31 ID:MAjG6Lsr
トピ?トピ?

684 :桜子 ◆HORSEGKA :02/06/06 21:31 ID:Kzmor0k/
>681
持ち物自慢はキリがないので勘弁して下さい。
私はしません。

685 :かわゆいおくちゃま:02/06/06 21:31 ID:FSy2a2pX
結構、暁星、白百合、に通わせてらっしゃる家庭って医師が多いですよね。
私は、落ちましたが…

686 :可愛い奥様:02/06/06 21:36 ID:6FYkwSXV
桜子って病院経営者の奥様なんでしょ

687 :可愛い奥様:02/06/06 21:39 ID:910wBIG4
石すら使用人として見ている桜子

688 :可愛い奥様:02/06/06 21:39 ID:dDeynuxV
うちの大切なスタッフ

689 :桜子 ◆HORSEGKA :02/06/06 21:56 ID:5nZskaMv
>687
使用人としてなんて見ていませんよっ!
いいですか?
他の先生方がいて下さるから、病院というのは成り立つんですよ。
茄子(こういう書き方は嫌い)看護士も受付も事務員さんも・・・。
私も子供が小学校へ行くようになれば、手伝いますよ!
もう、すでに手伝ったりもしていますよ!
少しですけどね。

690 :必殺:02/06/06 21:58 ID:dDeynuxV
使用人

691 :可愛い奥様:02/06/06 22:02 ID:Wy+oGk39
看護士  ×
看護師  ○  ア、オトコバッカリナノ?

経営者の妻が幅を利かせてる病院の
スタッフほど気の毒な者はない。

692 :可愛い奥様:02/06/06 22:04 ID:910wBIG4
他の先生がいてくださるから、いちいち言うのが見下した感じだわっ!

693 :可愛い奥様:02/06/06 22:16 ID:dGY2zwMy
茄子叩き、女医叩き、あげくに経営者奥叩き。

セーカク悪いナア。


694 :可愛い奥様:02/06/06 22:24 ID:S5at9lcE
経営者叩きでなく桜子叩き

695 :可愛い奥様:02/06/06 22:31 ID:/VovdFdE
ホント性格悪いよね。
ヒラ石平民妻はだいたい木曜日あたりから性格の悪さに拍車がかかる。


696 :可愛い奥様:02/06/06 22:38 ID:At44nvt+
石妻はみんな仲良し(除桜子)♪

 ケンカシナーイ、シナーイ♪

桜子以外はみんななっかよしぃ〜。♪

697 :可愛い奥様:02/06/06 22:38 ID:S5at9lcE
桜子の匂いがする

698 :桜子 ◆HORSEGKA :02/06/06 22:45 ID:KdQVtbqL
>691
ごめんなさい。看護師の間違い。
経営者の妻が幅を効かせてる?
信じられない。そういう物事の捉え方しか出来ないんですか。
暑い日はアイスクリームを持って行ったり
そうじゃない日だってお菓子を持って行ったりしますよ。
そりゃぁ、地味な服装で。
「お疲れ様です」これは何度も何度も言いますよ。
婦長さんやら、他の看護師さんのご機嫌とってますよ。

だいたいね、ここで経営者の妻叩きして面白い?
ふざけるな!!!!!ボーナス出したら貧乏だよ!
皆さん、なにか勘違いしてますよ。



699 :可愛い奥様:02/06/06 22:48 ID:HhE6IlXr
桜子っID変わっちゃってるぞ

700 :可愛い奥様:02/06/06 22:49 ID:dDeynuxV
695は桜子だと思う

701 :可愛い奥様:02/06/06 22:49 ID:BIbGlhpR
ここで叩いている人たちは旦那に愛されていないんじゃない?
性格が悪いから愛されないともいえる(w



702 :桜子 ◆HORSEGKA :02/06/06 22:50 ID:KdQVtbqL
>699
ID変わるよ。途中でメール出したりするし。回線の調子悪いからね。

703 :可愛い奥様:02/06/06 22:51 ID:YLaXfjH7
桜子無期になる

704 :可愛い奥様:02/06/06 22:55 ID:6FYkwSXV
ムッキー

705 :桜子 ◆HORSEGKA :02/06/06 22:58 ID:yywPZB6H
>700
695に失礼だよ。
可愛い奥様にはなってないから安心してね♪
>701
禿同!

23時になったらID変えてますよ。電話代かかるから。

706 :可愛い奥様:02/06/06 23:00 ID:910wBIG4
桜子の旦那っていくつ?

707 :可愛い奥様:02/06/06 23:02 ID:2r0zIJjJ
若い開業医はいないし、経営者ならじじぃ? おじいさん?

708 :可愛い奥様:02/06/06 23:04 ID:910wBIG4
いくらお金があってもじいさんはパス

709 :可愛い奥様:02/06/06 23:09 ID:910wBIG4
桜子って胡散臭い

710 :桜子 ◆HORSEGKA :02/06/06 23:19 ID:vEIWA3C5
主人は爺さんではありませんよ。
胡散臭くて結構です。
人の悪口ばかり言っている人って、本当に愛されていないのねって思う。

個人的な質問等には、一切お答え致しません。
どこかの板のどこかのスレでも書きましたが。。


711 :やっぱりおじいさんか:02/06/06 23:21 ID:HhE6IlXr
旦那の年齢くらい大したことないのに

712 :桜子 ◆HORSEGKA :02/06/06 23:23 ID:vEIWA3C5
ここで悪口言ってスッキリしてるの?皆さん。
もうお中元の季節ですよ。
早く手配しないと失礼になりますよ。我が家もそうですが。

それでは、失礼します。

713 :可愛い奥様:02/06/06 23:32 ID:o/JTQdMV
もうお中元の時期なんて早いですね。
用意しないといけないわ。
開業医妻で、スタッフへ心懸けてることがあったらきかせて


714 :かわゆいおくちゃま:02/06/06 23:37 ID:7eynlhAk
明るい笑顔と挨拶。。お疲れ様と必ず電話の時は言う。。
菓子折りは、必ずいく時は持っていく。。
ただね、ダイエット中の人が多くて。

715 :可愛い奥様:02/06/06 23:42 ID:u1VEnueJ
>713
極力顔を合わせない。

716 :695:02/06/06 23:48 ID:/VovdFdE
ほんと、失礼だよ。


717 :可愛い奥様:02/06/06 23:55 ID:o/JTQdMV
>>715
本当にそうですね。できることならそうしたい・・・

>>714
笑顔と挨拶、心遣いをわすれないのは基本ですね。
手みやげのお菓子はいつも迷います。
何がいいんだろう??

718 :可愛い奥様:02/06/07 00:09 ID:63GpuDoT
かっては有名なところや高いお菓子を持っていっていましたが、ダイエット中
という事も聞いており、なるべくカロリーの少ない和菓子、ゼリー等を
持っていくようにしております。


719 :可愛い奥様:02/06/07 00:10 ID:BXxI5pKv
かつて

720 :可愛い奥様:02/06/07 00:11 ID:LX26UaC7
桜子さん顔でかすぎ。


721 :可愛い奥様:02/06/07 00:12 ID:El9khOQM
かつて

722 :可愛い奥様:02/06/07 00:20 ID:SF5scosO
>暑い日はアイスクリームを持って行ったり
>そうじゃない日だってお菓子を持って行ったりしますよ。
>そりゃぁ、地味な服装で。
>「お疲れ様です」これは何度も何度も言いますよ。
>婦長さんやら、他の看護師さんのご機嫌とってますよ。

いくら演技しても、スタッフにはバレバレ。
「わざわざ」地味な格好。
「わざとらしい」ねぎらいの言葉
極めつけは「ご機嫌とってますよ」

やっぱり、あんたバカだわ桜子。
高慢知己なバカ女ということで、このスレには
2度と来ないでね。


723 :かわゆいおくちゃま:02/06/07 00:22 ID:63GpuDoT
スマソ。。恥かしい
かつてでした。。。

724 :可愛い奥様:02/06/07 00:22 ID:LX26UaC7
住商でも有名だったもんね、勘違い女として>桜子

725 :可愛い奥様:02/06/07 00:28 ID:4yNyjT6k
桜子は育ちがいい子に思えないのは
なぜだろう。
成り上がり?

726 :可愛い奥様:02/06/07 00:30 ID:BYL2iJdX
>>725
育ちが悪いからじゃないの?

727 :可愛い奥様:02/06/07 00:34 ID:v82IvYUY
育ちが悪いねぇ・・・
ご両親ってもしかして・・まさかっ!

728 :可愛い奥様 :02/06/07 00:36 ID:NO7cU8IG
開業医妻って大変なんですね。
勤務医の方が楽かも

729 :可愛い奥様:02/06/07 00:36 ID:bxfo5OPa
>726
禿道。
育ちがいいとは、全く思えない。
普段はお上品な言葉遣いだけど、ちょっとしたときの
言葉遣いの悪さといったら、 ガクガクブルブル・・・

とても真似できません。

730 :可愛い奥様:02/06/07 00:38 ID:qkr7Crqk
>>718
和菓子やゼリーはカロリーが低めですし、
これからの季節にいいですね。
参考になります。



731 :可愛い奥様:02/06/07 00:38 ID:Re2t8uq3
あー。叩かれてない石妻のスレがあったのかぁ。

愚痴と言うか寂しかった話を・・
昨日、ご近所の人が軽井沢の話をふってくるから、
お店の話やテニスのはなしで盛り上がりました。
でもペンションの話題になって
「あなたはどこへ泊まってるの?」って聞かれたけど
「別荘なんです」なんていえない雰囲気だったから辛かった。

きっと「別荘がある」っていうだけで
「んまぁお医者さんの奥さんはいいわねぇ」
って嫌みで言う人もいるだろうから、話題をそらしてしまった。

別荘って言っても安いところもあるし、何億もするところもある。
ちなみに、うちのは古くてあんまり価値のない建物です。
でも、もしそう言っても「あるだけで・・」って思われるだろうし・・・

ご近所で気を使わないでなんでも話せる友人が欲しい・・・

732 :可愛い奥様:02/06/07 00:43 ID:ph6mnBz/
>731
わかるよー。うちも別荘組。(築30年の小屋なんだけど)
週末も度々行くので、どっちかの実家だと思ってる人もいる。
わざわざ言うこともないので、「えぇ、まあ」とか言ってるけど。

733 :可愛い奥様:02/06/07 00:47 ID:4yNyjT6k
なーんか桜子はいつもカリカリしているように
思えて仕方がない。
リーマン夫に愛されてなく、石妻になりすまし
上品ぶってるけど、全然そうじゃないと。
こんなイメージだわね。

734 :可愛い奥様:02/06/07 00:48 ID:Re2t8uq3
>>732
賛同していただいてほっとしました。
お友達になりたい・・

夏しか行かないし、人に管理を頼んでいないので
行ったら枯れ木をどけて駐車場に車をいれ
家に入ったら掃除機をかけて
ネズちゃんの落とし物の始末から始めます〜。
これって全然優雅ではないとおもうんだけど。笑

木漏れ日中で家中あけはなって掃除するのは
私にはすごくいい気分転換です。


735 :可愛い奥様:02/06/07 00:49 ID:ktfNp2lp
なんだか荒れているんですね。

さて、従業員への差し入れですが、
食べ物はあり余っている事が多いので、
健康上?考えてしまいます。

やはり顔を出さないのが、一番の気使いかもしれませんね。


736 :可愛い奥様:02/06/07 00:50 ID:BYL2iJdX
>>733
禿同。

>>731-732
聞きたい聞きたい。
別荘の話。
建物の手入れって大変?

737 :可愛い奥様:02/06/07 00:50 ID:4yNyjT6k
>734
普段何かいやなことでもあるの?
そんなことで気分転換になるほど。

738 :可愛い奥様:02/06/07 00:52 ID:OAwZByzk
>733
桜子はS女子大卒で旦那は慶應院卒の病院経営。
実家は開業医ってどこかで見たような?

739 :736:02/06/07 00:52 ID:BYL2iJdX
>>734
あ、もう別荘についてお話が・・・。
手入れは大変だけど、それもまた楽し、と。
なるほどなるほど。

740 :可愛い奥様:02/06/07 00:53 ID:ph6mnBz/
>734
うちと同じだわー。うちは管理会社が巡回してくれるので
かろうじて、駐車場から家までの草刈りだけはして置いて
くれるけど。たきぎ拾ってバーベキューができるなんて、町中
じゃ絶対無理だから、気分転換の貴重な時間。

でも、確かに全然優雅ではない。 野生児>自分

741 :可愛い奥様:02/06/07 00:55 ID:Re2t8uq3
>>734
都内のマンションに住んでいるので
たまに木漏れ日に包まれるだけで気持ち良いと感じます。
公園にでかけたり温泉に行ったりするだけで
気分転換になる人もいるでしょう?
私もそれと同じ感じだと思いますよ。

んー、すでにこの板を去りたくなってしまいました。



742 :732:02/06/07 00:58 ID:ph6mnBz/
私も行きたくなってきた。
別荘地に行って一番いいことは、あまりにもへんぴな
ところなので、旦那の携帯が圏外になること。
呼び出しがないって言うのは気が休まるよ。
いつもは休日でも、なんかビクビクしてる。

743 :かわゆいおくちゃま:02/06/07 00:59 ID:63GpuDoT
すごいね。
聖心出ててもこんな2チャンネルしてるって。。
驚いた…

744 :可愛い奥様:02/06/07 01:01 ID:Re2t8uq3
>>742
いつか軽井沢でお会いできたらいいなぁ。
どこかのお店で名前を出してもらうくらいしか
お知り合いになれる機会はないな〜。
でもここで名前を出すわけにも行かないし・・・



214 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★