■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゴキブリvs奥様
- 1 :可愛い奥様:02/06/28 20:46 ID:peDUCpsF
- 生活板にもゴキスレはありますがあえてここで。
奥様方、旦那が仕事でいない時にゴキブリが
現れたらどう対処しますか?
G退治が平気な方ではなくG(他の虫も)が
本当にダメな人の意見が聞きたいです。
- 198 :可愛い奥様:02/07/30 02:57 ID:pO0jG/G0
- ゴキブリの糞、
フライパンのオコゲだと思って食べちゃった・・・。鬱。
- 199 :可愛い奥様:02/07/30 03:03 ID:QT2C9lrV
- >197
いえね、スプレーした時に隙間が開いて、そこから呼吸したりするよなヤシもいるのではないか
とオモタ・・・
>198
無事だったんなら、ダ、ダイジョーブ!
バルサンしる!
マンションだったらさ、引越しの時五木まで連れて来たりするパターンも
あるらしいでない?
ウチはトラックの中で一応消毒?してもらったから、連れてきて皆さんにご迷惑
かけてはない・・・と信じたい。
- 200 :可愛い奥様:02/07/30 03:05 ID:pO0jG/G0
- >>199
そうなんだ。
ところで毒無いよね?糞。
- 201 :可愛い奥様:02/07/30 03:14 ID:QT2C9lrV
- フンは・・・
・・・残念ながら、やはり食べてはいけないものだと思う。
毒っていうか菌はあると・・・(以下略
だけど、食べた後お腹痛くならなかったんなら、ダイジョブよ。きっと。
- 202 :可愛い奥様:02/07/30 03:21 ID:pO0jG/G0
- >>201
おなか痛くないよ。よかった。
- 203 :可愛い奥様:02/07/30 10:23 ID:Gj0I52B4
- 今、子Gでました・・・
3回スリッパで叩いたけど生きてました
殺虫剤が無くて仕方なく台所用洗剤で殺りました
- 204 :可愛い奥様:02/07/30 11:02 ID:19DMP0ZD
- Gを殺ったらそのまま放置しておきましょう。直ぐに片付けたらダメダメです。
視界的にはつらいのですが、あいつ等はああ見えても巣に戻って情報収集をしているらしく
晒し者にしておくと「あそこは危険ゾーンだゴキッ」ってな事が広まって(G仲間で)
暫くは近づきません。
我が家はこれで3年間出ませんでした。しかし、今年は引越しした為新たにGとの
戦いが・・・。
(殺虫剤のメーカーに聞いた事を実行しただけです。)
- 205 :可愛い奥様:02/07/30 11:03 ID:ddCFLDzZ
-
唐揚げにして食べます。タンパク質多くておいしいわ。
- 206 :可愛い奥様:02/07/30 11:06 ID:KYWOvv1o
- 205は、お刺身もためしてね。
- 207 :可愛い奥様:02/07/30 11:09 ID:ddCFLDzZ
-
臭みがおいしい、試したわ。なかの白い汁がたまらなくおいしい。
- 208 :可愛い奥様:02/07/30 11:10 ID:ddCFLDzZ
-
透明にちかいブルー
- 209 :可愛い奥様:02/07/30 11:50 ID:x52fesEI
- きもちわるいからヤメテクレ。
- 210 :可愛い奥様:02/07/30 12:13 ID:/wsAE4xh
- >204
しばらくってどれくれいですか?
2〜3時間?それとも数日?
- 211 :可愛い奥様:02/07/30 12:16 ID:QT2C9lrV
- >204
仲間が助けに来るってことはないのか・・・?
- 212 :可愛い奥様:02/07/30 14:45 ID:3prb+ICQ
- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これかわいいね。
ゴキが体の中に新入ってのが一番こわい。
口に生クリームつけて寝たら、耳元にゴキがいた経験があるよ。
子供の時だけど、母は不潔だったから、夜中台所に降りたら
シンクにゴキが数匹必ずいたよ。
最近、1戸建て20年の物件なんだけど、ゴキを風呂でみた。
タキシードきた大きくて黒いシャープな感じの奴。
夫にすぐ殺してもらたよ。
アルコールをスプレーに入れてるんだけど、(エチルアルコール)
これですぐ死ぬよ。うちは、殺虫剤は体に悪いから使わないんだよ。
エチルアルコールならいなり寿司工場がケース消毒に使ってたから
食べても大丈夫な成分。
昨日は夜中、トイレでデップリした茶色の大きなのを発見。
トイレの中に金チョール噴射して、
トイレあけたらでてきたので老化でアルコール噴射して殺した。
新聞の束で数回殴っといた。
ボール紙があったので、それで救ってスーパーの袋に紙といっしょに
入れて、それから大きなゴミ袋にその袋を入れたよ。
このくらいしないと怖くて仕方ないんだ。
次の日、排水ホースと洗面台の床のホースが入ってるところの隙間を
テープとダンボール駆使して産めたよ。
他、台所とか穴や隙間ないかチェックした。
台所なんか床下の方の壁に穴空いてたとき、ゴキの運個あったから
そこ埋めたら、ゴキの運個が落ちなくなった。
やっぱり侵入する水場の付近の穴を探して産めるて大事だよ。
- 213 :212:02/07/30 14:46 ID:3prb+ICQ
- ホーローのタイル風呂の場合、ホーローの湯船の中の排水穴は必ず
ゴムの水栓しとかないとだめだよ。あの中から入ってくるんだからね。
うちは、風呂水流して栓してから風呂あがるよ。
あと、芳香剤は水場や風呂、脱衣所においとくことだよ。
ゴキは人間が良いと思う香が大嫌いだからね。
今後、でなくなるといいんだけど。ゴキブリ団子は2年に1回変えるころね。
- 214 :可愛い奥様:02/07/30 14:50 ID:3/OuARi9
-
ごきぶりをつぶすと白と茶色の液体が出てくる。
さらに、すっぱい臭いがする。
- 215 :204:02/07/30 15:09 ID:19DMP0ZD
- >>210
数時間や1日じゃ駄目です。
やっぱり数日じゃないと効果ないみたいです。
>>211
「弔い合戦だゴキ」ってな風に大挙してこられたら・・・。怖い。
ゴキジェットでプシュとざんすね。
- 216 :可愛い奥様:02/07/30 20:34 ID:BiQwOfZ6
- ゴキを泡で固めるの見たよ
アレって成分は「ソックタッチ」?
古いねェ〜私も・・・
高校生の時、ソックタッチを脹脛に塗りまくって
ライン入りの学校で禁止されてるソックス穿いたよ
あ、ゴキブリを本当に泡で固めれたらいいよね
私も明日買いに行こうと思う
- 217 :可愛い奥様:02/07/30 21:05 ID:E8tMWxm7
- 死骸を放置するといいって本当!?
共食いすると聞いたけど・・・(死骸を食べに来る)
でもゴキなら危険ゾーンの情報交換マジでしてそう
- 218 :可愛い奥様:02/07/30 21:07 ID:qyafAnmv
- 夕方、隣の奥&ガキが外で瀕死のゴキブリみつけて
「こわい〜」と大騒ぎしていた。
ゴキブリごときがほんとに怖いのか?としらけてしまった。
- 219 :オヤジ晩酌妻 ◆WOLFGmPw :02/07/30 23:09 ID:ipPRmY52
- ペストX 効き目がないんだってね。今Nステでやってた。
この間 旦那がんこ中にトイレの窓からゴキ進入。。
「ケツ拭いてたら窓からゴキ入ってきたぁ〜!!」
とティンチィンブラブラさせながら叫んでたw
んこ中ずっとゴキに見られてたのね。。。
それ以降我が家のトイレにはゴキジェット装置。
窓も閉めっぱなし。。暑い。。
消臭スプレーだけじゃ旦那後のトイレに入りたくない。。
- 220 :可愛い奥様:02/07/30 23:39 ID:no41jTdD
- この前、生きたゴキをふみますた。
廊下をぺたぺた素足で歩いていたら、足の親指のところでなにか踏んだ感触。
半狂乱で娘を呼びますた。かたまったままの私の足から離れる事1メートル先に
瀕死のゴキハケーン。決死の覚悟で、殺虫剤にて息の根を止めましたが、
それ以来、トラウマになってしまいますた・・・・
廊下を歩く時、必ず下むいて確認しながら歩いてます。(T∀T)
- 221 :可愛い奥様:02/07/30 23:57 ID:FYy5nCdx
- ゴキブリほいほいって効きめない。とれても1,2匹。
しかも、かかってからも2,3日動いている。>怖い
- 222 :可愛い奥様:02/07/30 23:59 ID:nPnT8zC7
- 動いてるヒゲがきらいだよね
- 223 :可愛い奥様:02/07/31 00:18 ID:TPFdALK6
- すっぴん状態でGと遭遇
猫足でゆっくりと動き
Gジェットを手にした瞬間
勝った!と感じる瞬間がたまらない
- 224 :可愛い奥様:02/07/31 00:19 ID:KeYYlMQA
- >218
恐いよ!恐すぎ!!
- 225 :可愛い奥様:02/07/31 14:29 ID:oKUbcL7w
- 新発売の「ゴキパオ」使った事のある奥様いる?
よさそうなら買ってみようかと・・・
- 226 :可愛い奥様:02/07/31 14:34 ID:v+OPekue
- >225
ゴキには使ったことないけど、討ち取った虫を見なくてすむのは
いいよ。
でも噴射力が強いんだけど、すっ飛ばないかチョト不安。
- 227 :可愛い奥様:02/07/31 14:34 ID:AYTwKeSM
- 子供の頃、近所の幼なじみが
「うちのばあちゃん昨日口あけて寝ててさー
ゴキブリが口の中に入りそうになってた(w」
と言ってて、恐怖に脅えた思い出がある。。
- 228 :可愛い奥様:02/07/31 14:41 ID:o25UOmmo
- ジャム+ホイホイ使ってます。 ゴキ大嫌い・゚・(ノД`)・゚・
おっきなクモも。一度、壁の高い場所に張り付いていたのを
ハエタタキで叩こうとしたら外れて、アタシの方に足広げて
ぱ〜っ!と飛んで来たんで思わずキャー!!って叫んだら
お隣さんから『どうしたのっ!?』て電話かかってきた(w
おっきなクモがいるとゴキが減るような気がするんだけど…?
うちイナカだから、お風呂場にムカデ入ってきたりもする(TT)
- 229 :可愛い奥様:02/07/31 15:03 ID:UvA+3kxN
- >>225
>>15,75,78,87,89 辺りを参照してね。
ゴキパオ、私も買おうかな。
ホウ酸団子とかの毒餌系って
使用期限が切れたらすぐ回収して取り替えないと
ただのGの餌になっちゃうんだって。
- 230 :可愛い奥様:02/07/31 15:22 ID:fGWNPJiN
- やってきました。
そのとき私は暗いキッチンへ入りました。
そして、電気をつけようとフッと振り向いた瞬間!
暗闇の中に、さらに黒い物体が動きました!
私の頭の中で「逃げなければ!」という気持ちとともに
「ネタをゲットしなければ!」という思いが交錯し、気がつくとデヂカメを
とりに走っていました。(CAMEDIA C-300 ZOOM)
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/img-box/img20020715012256.jpg
発見!ヤツは動く気マンマンだ!!!
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/img-box/img20020715012312.jpg
このスレのことを考えつつ、ゴキにあと3cmの至近距離まで近づきました。
そして、このあとGが床へ逃げようとしたので、私は即座に構えていた
ゴキパオを噴射噴射噴射!!!
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/img-box/img20020715012326.jpg
すごいことになりました。
途中ゴキパオが引っかかりGの動きは相当鈍ったのですが、
ちょっと気を緩めると脱出を図ろうとしていたので思わず
広範囲にばら撒いてしまいました。
真ん中あたりにヤツはつかまっています。
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/img-box/img20020715012343.jpg
一応、ここにいます。
ひっくり返すと
http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/img-box/img20020715012403.jpg
こんな感じ。
フローリングでしたが、ゴキパオをはがすためにガムテープを使いました。
結構へばりつきます。
フローリングでは広範囲にはやらないほうがいいかも
- 231 :可愛い奥様:02/07/31 15:39 ID:UvA+3kxN
- >>230
お疲れ様!
奥様のあっぱれな闘いぶり、しかと確認させていただきました。
そうか、ゴキパオってあーなるのね。
参考になりました。
しかし、3cmの距離とは強者ですね〜
- 232 :可愛い奥様:02/07/31 17:10 ID:B9DGMnfW
- ペストX、2ちゃんの中では効き目がない!って意見が多かっただけに、
やっぱりなって思った。
買わなくて良かったよ。
- 233 :可愛い奥様:02/08/02 11:36 ID:zbBgwRlz
- 目で逃亡先を追うだけ!
何時間後であろうとも、帰ってきた旦那に
徹底追跡させます。
自分の手は汚しません。
- 234 :可愛い奥様:02/08/02 12:20 ID:NKsl880U
- 今朝、旦那が出勤しようと靴を履いたとたん、「ギャッ」と声を上げ、
今履いたばかりの靴を脱ぎだしました。靴底からはちょっとつぶれた
Gがヨロヨロと出てきました…。
旦那が出かけた後、とどめを刺そうとと台所用洗剤をかけたところ、
それまで仰向けで死んだようになっていたのがいきなり起きあがり、
猛ダッシュで逃げて行きました。
家の外(玄関先)でよかった。もう帰ってこないでね。
- 235 :可愛い奥様:02/08/02 12:30 ID:jkR8Fb0K
- うちは旦那がダメだって事にケコーンしてから気が付きますた。
ケコーンして初めて出現した時に、「出た!」と言って退治させようとしたら、
何を思ったかモデルガンを必死に探して来たと思ったら、
物陰からBB弾打ちまくってた・・・
私がスリッッパで叩いた方が早いじゃん!
と思って、それからは旦那を頼ってません。
潰れるのが嫌って言うけど、後で拭けば良いし。
でも、年に1回出るか出ないかなので私も助かってます。
やっぱり嫌いだもん。大昔、暗闇で素足で踏んじゃって以来。ハゲウチュ
と言う事で、逆バージョンなのでsage
- 236 :226:02/08/02 19:37 ID:6iHak0FL
- >>226を書き込んだその夜に久々に出現しますた。
1mぐらいからパオを噴射したのですが、口先が細くて
命中させるのが難しい過ぎ!
樹脂が凸凹の壁にへばりつき、おまけに逃走されました。
その間にパオの注意書きを良く読んだら、「少しでもかかれば
極端に動きが悪くなる」。
しばらくしてまた現れたので、気を取り直してパオを噴射したら
少量かかったのに再び逃げられ、もう一度掛けまくったら
スプレー穴が詰まり(使用後は詰まりを取り除けとの注意あり)、
あわてて詰まりを取ってるうちに、スプレーの頭部分が取れた・・
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
半狂乱で討ち取ったのはスリッパですた。
パオの改良を激しくきぼんぬ。
- 237 :可愛い奥様:02/08/02 22:33 ID:xc+YinRr
- >236
激同。
滅多に捕獲成功したことないっす。魅力的なCMに釣られますた。
- 238 :可愛い奥様:02/08/03 12:16 ID:VRzLX0Sm
- お隣がバルサンしています。
移G反対、ノービザ拒否します。
状況によっては防衛の為、対抗バルサン弾を発射します。
というか一緒にやればよかったかな
- 239 :可愛い奥様:02/08/03 12:24 ID:s/pit40B
- 初めてパオで捕獲に成功した時、
吹き付けてすぐに触ると泡が「ブツブツ」する感触が指に伝わるから、
ゴキがまだジタバタしてるのかと思って、
ヒィッ、と投げたら旦那の首筋にあたって、ビールをこぼした。
- 240 :可愛い奥様:02/08/03 12:29 ID:qsdFjPpJ
- >239
ワラタ!
- 241 :可愛い奥様:02/08/03 12:36 ID:ZN77X+sR
- やっぱ スリッパで 一撃 やね
- 242 :可愛い奥様:02/08/04 07:45 ID:VqVGVDvs
- なんだ
パオって効き目ないやん
ところでパオを寝てる時に顔に吹き付けられたら
きっと。。。。死ぬよね
- 243 :可愛い奥様:02/08/04 08:05 ID:SxpH+8fm
- でも、CMで「見たくない亭主も泡で固めよ〜♪」でしょ(w
- 244 :可愛い奥様 :02/08/06 01:42 ID:UpKKFOCM
- 茶バネくんだったら、手で捕まえて首をきゅっと引っこ抜くところまで出来るんですが、
ヤマトや黒すけだとやっぱりキモイんでGジェットで弱らせてゴミばさみで捨てます。
パオは便利ですが値段の割には中身が少ないのが玉にキズ。
- 245 :可愛い奥様:02/08/06 01:47 ID:LGObAuZk
- 私は昔、実家で
台所用洗剤をかけると死ぬと聞き
壁つたいに歩き回るゴキをめがけて、えいやっえいやっと
かけまくった。
なかなか命中してくれなくて、続けてせっせせっせと
液体洗剤を向きになってかけまくった。
・・・・実家の和室の壁は今でもその時の液体の後が残っています。
バカな私でした。
- 246 :可愛い奥様:02/08/06 01:50 ID:yxBsLJi4
- >239 笑った。
パオは小さいゴキだと、勢いで飛んでしまうし、
シュルシュルって出ている間に大きいゴキも逃げます。
家では、殺虫剤でバタバタさせて、パオで固めます。
- 247 :可愛い奥様:02/08/06 02:04 ID:mlTuVG93
- 私はこの世の中で一番嫌い。
とりあえず、年中無休でホウ酸団子を部屋のあちこちに置いてます。
それでも出た場合は(殺虫剤等は部屋ですると、匂いが気になるし、
それを吸い込む事を考えるといやなので・・・)
ヘヤースプレーのハードに固まるやつをゴキにめがけて・・・・。
羽が固まって動きが鈍くなるので良い感じですよ!!
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★