■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!2■
- 1 :名無しさん:02/05/29 04:10 ID:qbTPRJ7D
- 前スレ
■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022540957/
- 2 : :02/05/29 04:10 ID:dEi/jMOz
- 1曲目 小林明子「恋に落ちて」
2曲目 松山千春「長い夜」
3曲目 チェッカーズ「星屑のステージ」
4曲目 島倉千代子「人生いろいろ」
5曲目 シャネルズ「ランナウェイ」
6曲目 寺尾あきら「ルビーの指輪」
7曲目 あみん「待つわ」
8曲目 細川たかし「矢切りの渡し」
- 3 : :02/05/29 04:10 ID:/lgs5YnA
- 2
- 4 :●:02/05/29 04:10 ID:h+JS8pVC
- 新すれおめでとうございます
- 5 : :02/05/29 04:11 ID:GTZO2mHu
- (TzzT)
- 6 : :02/05/29 04:11 ID:exw/ZMDx
- 英語のわかる人、向こうのメディアに通報してくれよ。
むしろ、そこに集中すべきだろ。
天下のBBCだぞ!
- 7 : :02/05/29 04:11 ID:gThNSiME
- >>1
でかした。
- 8 :_:02/05/29 04:12 ID:s4w3ShMY
- 新スレおめ!
BBCの不正を叩け!
- 9 : :02/05/29 04:12 ID:/ZLy3eMg
- >>1乙
- 10 : :02/05/29 04:12 ID:kLYpcDw6
- はやいっす 新スレおめでと
- 11 : :02/05/29 04:12 ID:VaSH76HP
- で。
どうすんの??
- 12 :_:02/05/29 04:12 ID:cH6onL1D
- >1
乙
英語の分かる人、とにかく捏造ちくりまくってください!
- 13 : :02/05/29 04:13 ID:gaFR1UJh
- 天に代りて溥儀を打つ!
- 14 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 04:13 ID:8vrgOrcX
- とりあえず、今までの解説
BBCのホームページでは、下関会議について商業捕鯨賛成、反対のNET投票を行なってました。
2ちゃんねらーにアンケートを覆されたBBCが新しいアンケートを立ち上げ
それも2ちゃんねらーにかぎつけられ、あっという間にYesに千票入った所で
なんとBBCが投票のYesとNoを丸ごと入れ替えるという暴挙に出ました!
これに2ちゃんねらー祭り開催!
最終兵器田代砲起動!!
これにより、現在Yes,No両方が50%まで来ております。
- 15 :戦国自衛隊:02/05/29 04:13 ID:WvvEGoGk
- 英語のテンプレ作ってやるから
日本語の文章を出してくれ
- 16 : :02/05/29 04:14 ID:Kn8VErFX
- >>13
満州国皇帝かよ!
- 17 :●:02/05/29 04:14 ID:h+JS8pVC
- 地方の新聞でも大手新聞社でも
アメリカのメディアでもアフリカのイギリスでも
ドイツでもフランスでもロシアでもチェコでもアフガニスタンでも
インドでもどこでもいいから
不正をチクれ!
- 18 :途中経過:02/05/29 04:14 ID:UGWKK8Tp
- Should whaling be permitted?
No
2168 - (33%)
Yes
4388 - (67%)
yes票がno票の倍以上になりますた。
- 19 : :02/05/29 04:14 ID:eVTYd2vS
- とりあえず いつも見たく日本語テンプレ作って
それを翻訳していくか。
- 20 :●:02/05/29 04:14 ID:h+JS8pVC
- デムパはいりました
- 21 : :02/05/29 04:14 ID:strb334Q
- Should whaling be permitted?
No 2182 - (34%)
Yes 4418 - (66%)
実際は No=2182-1715+135=602
Yes=4418-135+1715=5998
- 22 : :02/05/29 04:15 ID:8l3Ywwcq
- 英語でチャットするくらいならいけるけど、文章となると尻込みしてしまう・・
- 23 : :02/05/29 04:15 ID:hNPUAZ/v
- BBCの捏造を世に知らしめるのが最優先だな。
報道機関が信用を失うというのはきついぜ。
- 24 :戦国自衛隊:02/05/29 04:15 ID:WvvEGoGk
- 英語のテンプレ作ってやるから
日本語の文章を出してくれ
4時半まで受け付けるよ。
んでもって5時までに文章いくつか作るから
- 25 :_:02/05/29 04:15 ID:yEpb/RH8
-
●●● 重要なお知らせです ●●●
再度の投票結果入れ替えがあるかもしれないので、各自、
ある程度の時間をおいてページを保存しておくように
●●● 大切なのは証拠保全 ●●●
- 26 : :02/05/29 04:15 ID:qbTPRJ7D
- >>13
それラストエンペラー
- 27 : :02/05/29 04:15 ID:nDy0xZqG
- 証拠の画面キャプとかある?
- 28 : :02/05/29 04:15 ID:KJnjSNbj
- >>1
乙カレー
- 29 :4444:02/05/29 04:15 ID:aFw6y+96
-
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2187 - (33%)
Yes
4444 - (67%)
- 30 : :02/05/29 04:15 ID:/KtLnlcj
- 戦国自衛隊うざい。消えれ。
- 31 :401 ◆GORUAy/Y :02/05/29 04:15 ID:oRxasvoo
- 天下のBBCの不正を暴く2ちゃんねる マンセー!!
攻撃のポイントを間違うなよ!みんな!
もはや青豆や鯨カルトじゃねーぞ!
BBC! BBC! あの天下のBBCだぞー
あの モンティパイソン作った BBCの情報改竄事件だぞー
- 32 :すとよろし:02/05/29 04:15 ID:QzdokNYC
- 973 :p :02/05/29 04:14 ID:qKUc0KGW
I firmly make a protest against BBC.
The on-line vote on commercial whaling BBC is recently having
on their site, It seems that someone altered the score.
It is a serious scandal thet can never be happened to any medias
in the world.
I hope you'll take this up imprtant thing and make a chance to
argue this. We all have the right to know the truth.
↑
英語用テンプレ。
あとはこれに証拠画像でも貼って出
- 33 :あ:02/05/29 04:15 ID:cYjpXCBZ
- 文章ってどんな感じで書くんだろう
- 34 : :02/05/29 04:16 ID:VaSH76HP
- >>25
了解!!
- 35 : :02/05/29 04:16 ID:EZ+iZF/+
- とりあえず、今日タイガーカフェにいって抗議します。
- 36 : :02/05/29 04:16 ID:qlc83KGn
- Tashiro Attack ですな。
- 37 : :02/05/29 04:16 ID:93+Zb6/D
- 田代祭りの過去ログから見つけてきたプロトタイプ(?)の田代砲を改造して
出力を300%アップしました。
要請があればいつでも実践導入しますので。
- 38 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 04:16 ID:8vrgOrcX
- 撃ちかたやめー!
この状態でしばらく様子を見るぞ。
BBCが次にどんな手を使ってくるか、敵の作戦を予想して
こちらも手を考えよう。
- 39 : :02/05/29 04:17 ID:qlc83KGn
-
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2187 - (32%)
Yes
4555 - (68%)
- 40 :賛成派国ノルウェーの報道機関:02/05/29 04:17 ID:u5SGN+s7
- アフテンポステン紙 http://www.aftenposten.no
ノルウェーを代表する新聞。英語版あり
ダーグスアヴィーセン紙 http://www.dagsavisen.no
オスロを中心にした新聞。読みやすいです
ダーグブラーデ紙 http://www.dagbladet.no
タブロイド型の新聞ですが、ちゃんとした記事もあり
VG紙 http://www.vg.no
一番売れているタブロイド紙、ノルウェーのサン紙?
クラールターレ紙(Klar Tale) http://www.klartale.no/
外国人・識字障害者向けに書かれた新聞なので、
簡単な単語や平易な文章で書かれています
ノルウェーのラジオ http://www.radionytt.no/
お好きなノルウェー国内のラジオ放送を生で聴けます。時差にはご注意
テレビ2 http://tv2.no/hovedside/
ここのオススメはWEB-TV。簡単な登録でご覧になれます
ソースは
ttp://homepage2.nifty.com/norway-yumenet/link/link.htm
- 41 : :02/05/29 04:17 ID:qSGgpFfJ
- >>30
工作員ハケーン
- 42 : :02/05/29 04:17 ID:q3+U/0+q
- 糞BBCも一応マスコミだから
捏造がイカンと分かってる職員も多いはず。
捏造実行犯職員叩きを目的として
BBC FEEDBACKに書き込んでみますた
- 43 : :02/05/29 04:17 ID:strb334Q
- >>37
データが入れ替えられたら即発射
- 44 : :02/05/29 04:17 ID:7EVhw/Je
- 他の板にちらばってるこれに関するスレッドを一つにまとめない?
- 45 : :02/05/29 04:17 ID:+kNIRh9/
- >>1
乙〜かれ〜
- 46 : :02/05/29 04:17 ID:qbTPRJ7D
- >>37
3倍田代砲発射ー!
- 47 : :02/05/29 04:17 ID:/KtLnlcj
- >>41
ハァ!?
- 48 :あ:02/05/29 04:18 ID:cYjpXCBZ
- >>37
お前神!!
- 49 :改訂版こっちにして:02/05/29 04:18 ID:qKUc0KGW
- I firmly make a protest against BBC.
The on-line vote on commercial whaling that BBC is recently having
on their site, It seems that someone altered the score.
It is a serious scandal thet can never be happened to any medias
in the world.
I hope you'll take up this important thing and make a chance to
argue this. We all have the right to know the truth.
- 50 : :02/05/29 04:18 ID:nDy0xZqG
- >>32
medias -> media
- 51 : :02/05/29 04:18 ID:ThXkov89
- NOが伸びてないのは不気味。様子を見た方がいいかも。。。
- 52 : :02/05/29 04:18 ID:QmK2jFpv
- アンケート担当のDQN職員が勝手に暴走したんだろね
- 53 : :02/05/29 04:18 ID:IOwqsX0/
- 誰かが、投票を常に見てくれているのね。
ありがd
- 54 : :02/05/29 04:18 ID:Z7OPAr3W
- この1時間に、
われわれは4000、敵は700発の弾を打ち込んだ
敵は一時砲弾を多数発射したが
いまは打ち方を控えている
このことは敵方の作戦変更を匂わせている
まんまと敵の術中に入らないためには
ここでわれわれも砲撃を中止するのが懸命かと思われる
03:08 今投票見たら、
NO 1738 76%
Yes 537 24%
- 55 ::^::02/05/29 04:19 ID:dK7kjQy5
- ふつうは、YES,NOの順。これだと韓国人。
- 56 : :02/05/29 04:19 ID:qWTitgpG
- そろそろやめい!F5アタックと同じだということに気づけ!
- 57 : :02/05/29 04:19 ID:iE1IkVFc
- アンケート結果と不正の糾弾は峻別すべき。
前者がどうなろうと、後者には支障無いはず。
つか、もう票動いちゃってるし。現場保存はできなかったんだよ。
とりあえず騒ごう。田代砲装填!撃て!
- 58 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 04:19 ID:8vrgOrcX
- 改ざんの証拠画像
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529032051.jpg
- 59 : :02/05/29 04:19 ID:42wE+zsP
- BBCの不正を叩け!っていきまいてるヤシいるが、現状だと証拠も
無いし黙殺されて終わりだろ。
もともとインターネットでのアンケート結果なんていい加減なもんだし。
あの衝撃は、現場に居合わせた俺らじゃねーとわからんと思うよ。
悔しいけどね。
俺はその悔しさをYESに込める。
- 60 : :02/05/29 04:19 ID:OKnoJ5x2
- たぶんまた入れ替えるな。
Noが上にあると不自然だし。
- 61 : :02/05/29 04:19 ID:mKRsxtCk
-
レーザービーム田代くれ
- 62 : :02/05/29 04:19 ID:ymhCuskK
- 問題は「技術的な問題」といういいわけをどう論破するか…
- 63 :戦国自衛隊:02/05/29 04:19 ID:WvvEGoGk
- ID:/KtLnlcjはとりあえず死ねってこった(w
- 64 : :02/05/29 04:19 ID:exw/ZMDx
- 英語の出来る人、英国にタブロイド紙にたれこんでくれよ。
- 65 : :02/05/29 04:19 ID:q3+U/0+q
- >>51
もう朝だから寝たんじゃないかな(w
- 66 :あ:02/05/29 04:19 ID:cYjpXCBZ
- >>44
良いこと言った
- 67 : :02/05/29 04:19 ID:qlc83KGn
- なんか砲撃が止んでいないみたいなんですけど・・・。
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2189 - (32%)
Yes
4727 - (68%)
ちなみにオレは今NOにいれました。
- 68 :BBC日本支局:02/05/29 04:19 ID:cr1wd37a
- わざわざ海外に英語で抗議はマンドクサーなヤシ
ここへ逝け、メアドもあるでよ
http://www.bbcworld-japan.com/
- 69 : :02/05/29 04:20 ID:/KtLnlcj
- >>63
お前が死ねよ。
- 70 : :02/05/29 04:20 ID:3WsMgZMN
- 俺の予想
前回入れ替わったのは
YES94%、NO6%のときだった
つまり、圧倒的に差がつくと入れ替える可能性が高くなる
つまり、また圧倒的な差をつける必要がある
大丈夫また入れ替えられても
タシロ砲があるじゃないか
- 71 : :02/05/29 04:20 ID:y37JmEB5
- 時間も入れた方がいい。
イリュージョンが行われたのは、
日本時間で5月2日2時2分頃だ。
- 72 : :02/05/29 04:20 ID:KJnjSNbj
- 今度入れ替えたらその時が最後
- 73 :あ:02/05/29 04:20 ID:cYjpXCBZ
- 田代砲ワショーイ!!
- 74 : :02/05/29 04:21 ID:ThXkov89
- 私のために喧嘩はやめて〜
- 75 : :02/05/29 04:21 ID:y37JmEB5
- >>71 すまん。
5月29日2時2分頃
- 76 : :02/05/29 04:21 ID:ymhCuskK
- 投票ストップでしょ?
- 77 : :02/05/29 04:21 ID:mKRsxtCk
-
お前らこれは聖戦だ。
- 78 : :02/05/29 04:21 ID:+kNIRh9/
- ストップ?
- 79 : :02/05/29 04:21 ID:rdEwcJaU
- >>58
それは違うのでは・・・
小窓で出てるのは1週間分の投票数だと思う
- 80 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 04:22 ID:8vrgOrcX
- 攻撃停止命令が出ているが、何人がこの命令を聞くかだな(汗)
- 81 :37:02/05/29 04:22 ID:93+Zb6/D
- さっきテストしてみたら、田代砲(改)はあまりに破壊力がありすぎるんで、
ここぞという時以外は使わない方が賢明かと・・・・
あくまでも人類の最終兵器として、さらに性能アップを続けます。
- 82 :田代砲:02/05/29 04:22 ID:UX9FO8X0
- まだまだ撃つよ
- 83 : :02/05/29 04:22 ID:dJIOKhZo
- 数字はどっかのログファイルに書き込まれてるんだろ
直接カウンタいじったほうが早いんじゃないの?
- 84 :ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/05/29 04:22 ID:TlGrNd/2
- 残念だが>>58は「yesとnoの位置を入れ替えた」ことの証明にはなっても、
「yesに入っていた票がnoに回された」証明にはならない。
1.A図のyesの票がB図のyesの票より減っていて、
2.A図のnoの票がB図のnoの票より増えている。
という二枚の画像がないと、票数操作の証明にはならない。
- 85 : :02/05/29 04:22 ID:+eKAn5ku
- >>74
クジらですか?
- 86 :あ:02/05/29 04:22 ID:cYjpXCBZ
- 田代砲どんどん打てー
- 87 :今日も祭で眠れない:02/05/29 04:22 ID:chC9JnE1
- 田代砲は無敵ではない。
連続投票を抑制する手段はいくつもある。ほんとうの伝家の
宝刀は、必要な時まで温存するが吉。
- 88 : :02/05/29 04:22 ID:42wE+zsP
- >>58
だからそれは証拠でもなんでもないって。
「クラシック音楽をもっと広める努力をすべきかどうか」って質問の結果と
と比較してどうする(w
- 89 : :02/05/29 04:23 ID:/ZLy3eMg
- ジーク・ジオン
- 90 : :02/05/29 04:23 ID:IOwqsX0/
- 商業捕鯨賛成国へのたれこみはやってみる価値はあるかも。
駐日大使館とかでもいいのか?
意味ない?
- 91 : :02/05/29 04:23 ID:VaSH76HP
- んじゃ、もう一回圧倒的差をつけましょか??
- 92 : :02/05/29 04:23 ID:qbTPRJ7D
- >>81
お願いします。
- 93 : :02/05/29 04:23 ID:nYpdafxr
-
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2231 - (30%)
Yes
5161 - (70%)
- 94 : :02/05/29 04:23 ID:dJIOKhZo
- すげー
- 95 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 04:23 ID:8vrgOrcX
- >>81
うむ、田代砲はばら撒いて良いものじゃないだろう
また祭りがあった時に、37さんが参加してくれる事を祈ろう。
- 96 : :02/05/29 04:23 ID:ixpw8pKH
- >>37
妖精すます
- 97 : :02/05/29 04:24 ID:Kn8VErFX
- わが軍は圧倒的じゃないか。
- 98 :戦国自衛隊:02/05/29 04:24 ID:WvvEGoGk
- >>69
やなこった。祭り中にだってのに批判もらうとは思わなかったよ(w
友達がほしいのか?俺が友達になってやるぞ(w
- 99 :あ:02/05/29 04:24 ID:cYjpXCBZ
- 田代砲ってどんなシステムなんだ?
- 100 : :02/05/29 04:24 ID:nDy0xZqG
- もう一度改ざんを行わせて、証拠画像を複数人で取って、だな。
- 101 : :02/05/29 04:24 ID:3WsMgZMN
- ちなみに田代砲一発でいかほど?
- 102 :アイスランドの新聞:02/05/29 04:24 ID:u5SGN+s7
- モルグンブラディド Morgunbladid
http://www.mbl.is/
- 103 : :02/05/29 04:24 ID:mKRsxtCk
- まず日本のマスコミと水産庁にメールだな
- 104 : :02/05/29 04:24 ID:D99LlP4W
- ID:/KtLnlcj
落ち着け
- 105 : :02/05/29 04:24 ID:rh2KcAVb
- >>97
それをいうと逆転されるのでいかんぞ。
・・・いいのか。
- 106 : :02/05/29 04:25 ID:rdEwcJaU
- また撃ったのか?(w
- 107 :ミ ‘Å‘彡 ◆PKFwwAms :02/05/29 04:25 ID:TlGrNd/2
- あ、本当だ。設問が違うんでやんの。良く読め>拙者。
ともかく、票数が入れ替わってた前後の画像を取るのが次の狙いかと。
- 108 : :02/05/29 04:25 ID:mLrI8IXZ
- 田代砲導入されたの?
核兵器並じゃん・・ww
- 109 : :02/05/29 04:25 ID:/KtLnlcj
- >>98
自意識過剰のコテハンは本当に救いようがないな。
チビ助死んどけ。
- 110 : :02/05/29 04:25 ID:V8ZqTliX
- 現在の田代抱の威力の解説キボン
一秒でどのくらい打ち込むの?
- 111 : :02/05/29 04:25 ID:nYpdafxr
- 田代砲ってブラクラみたいなもんだろ
- 112 : :02/05/29 04:25 ID:y37JmEB5
- 票が逆転したのはハカーのせい。
賛成票が入ったのはインチキDOS攻撃のせい。
って感じで片づけられそう。
- 113 : :02/05/29 04:26 ID:3WsMgZMN
- 一撃300票だ(w
- 114 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 04:26 ID:8vrgOrcX
- >>88
ぬあ。違ったのか
スマン、祭りでコーフンしきって、判断できんかった。
確かGoogleのキャッシュに、前のアンケート画面が残ってたぞ
- 115 : :02/05/29 04:26 ID:nDy0xZqG
- >>112
それならそれで、BBCがハクされたと騒げば、ゴシップ好きのイギリス人には受けます。
- 116 : :02/05/29 04:26 ID:8l3Ywwcq
- 艦長!僚艦の砲撃が止みません!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д` ) / | < やむをえん
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \ 田代砲発射用意!
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/ \_
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< 田代エンジン出力70%
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
| | |
- 117 : :02/05/29 04:26 ID:qbTPRJ7D
- 今後も田代砲撃てる保証はない。
打てる時に撃っておくべきな予感がしてきた。
- 118 : :02/05/29 04:26 ID:ThXkov89
- 煽り煽られは別なところで汁!!
- 119 :あ:02/05/29 04:26 ID:cYjpXCBZ
- 今は鯨がどうのとかよりBBCのとった行動が問題なんですよね?
- 120 : :02/05/29 04:26 ID:dJIOKhZo
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2265 - (30%)
Yes
5396 - (70%)
- 121 : :02/05/29 04:27 ID:qlc83KGn
- 隊長〜!!
砲撃が止まりません〜〜
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2283 - (30%)
Yes
5404 - (70%)
- 122 : :02/05/29 04:27 ID:7EVhw/Je
- このスレッドでの煽り・けんかはやめてー
- 123 :_:02/05/29 04:27 ID:cH6onL1D
- >119
そうです。
- 124 : :02/05/29 04:27 ID:cq274tA1
- しかし改竄は常に見張られてるという心理的プレッシャーをBBCに対して、
且つこれを見てる腐れマスコミどもに知らしめただけでも戦果というべきじゃないか。
- 125 : :02/05/29 04:27 ID:+kNIRh9/
- タシロホーってすごいですね。
- 126 : :02/05/29 04:28 ID:Z7OPAr3W
- ところで今イギリスって何時??
- 127 : :02/05/29 04:28 ID:D99LlP4W
- コテ叩きは最悪板でどうぞ
- 128 : :02/05/29 04:28 ID:coUkbxf5
- なかよくしようよ
- 129 :今日も祭でねむれない:02/05/29 04:28 ID:chC9JnE1
- 改造田代砲は、何人かが発動すると板が飛ぶ可能性があるな。
慎重に運用してくれ。
- 130 : :02/05/29 04:28 ID:IOwqsX0/
- いま>>124がいいこと言った!
- 131 :弾着観測班:02/05/29 04:29 ID:CMAxKLkm
- NO側に動きあり。1分ほどあけた増加分。
友軍による操作か?
No 2268 - (30%)
Yes 5397 - (70%)
↓
No 2301 - (30%)
Yes 5414 - (70%)
- 132 :.:02/05/29 04:29 ID:2cXQas2R
- 反重力式田代砲
- 133 : :02/05/29 04:29 ID:INtwRMio
- >>119
両方一気に叩きます。
- 134 :あ:02/05/29 04:29 ID:cYjpXCBZ
- あとどん位で90%超える?
- 135 : :02/05/29 04:29 ID:Kn8VErFX
- 田代砲って、ブラウザでフレームをいっぱい展開させて
スクリプトを撃ちまくるんじゃないの?
- 136 : :02/05/29 04:29 ID:VaSH76HP
- >>126
19:30頃か。
- 137 : :02/05/29 04:29 ID:ymhCuskK
- しかし2ちゃんねらが振り上げた拳の落としどころは?
とりあえず勝利宣言はまだだせんだろ
- 138 :37:02/05/29 04:30 ID:93+Zb6/D
- >>95
田代砲(改)は、あくまでも今回のBBCへの投票のために投票能力を最適化したものなので、
スクリプト関係の知識のない人が、そのまま他の祭りに転用する危険はありません。
ただ、これ一つで人間の投票の数十人分以上の能力があるので、あっという間に数百票入って
しまう危険な兵器です。
なので、BBCがあまりに卑怯な方法を使ったときに(いまでも十分卑怯ですがw)、人海戦術では
どうしようもないときに導入しようと思います。
鯨食いたいヽ(`Д´)ノ
- 139 :戦国自衛隊:02/05/29 04:30 ID:WvvEGoGk
- >>109
チビじゃないもーん(w
Would you just shut your fuckin' mouth and get hell out of my sight?
Bitch ass, please?(w
- 140 : :02/05/29 04:30 ID:kLYpcDw6
- BBCなんで、YesとNoの表示位置変えたんだ?
- 141 : :02/05/29 04:30 ID:ThXkov89
- 今回の事態をBBCは極東の捕鯨キティの仕業だと処理するだろうね。
さて、どうしたものか。
まずはBBCの票の入れ替えを明らかにしなくては。。。
- 142 : :02/05/29 04:30 ID:qbTPRJ7D
- そうだ鯨食わせろ!
- 143 : :02/05/29 04:31 ID:42wE+zsP
- >>139
だからおまえもコテハンならいちいち煽りに反応すんなって(w
- 144 : :02/05/29 04:31 ID:D99LlP4W
- >>139
おまえも煽るな
- 145 : :02/05/29 04:31 ID:Z7OPAr3W
- >>136
ありがと
じゃ、BBCの連中も起きて見てるよね
なんかグローバル・・
- 146 :あ:02/05/29 04:31 ID:cYjpXCBZ
- >>135
勉強になった
- 147 : :02/05/29 04:31 ID:y7fY5Q0k
- このスレはエロいな。
鯨プレイ。
- 148 : :02/05/29 04:31 ID:hoLiGMS7
- スーパーキャノン田代を導入汁!
- 149 : :02/05/29 04:31 ID:+kNIRh9/
- 漏れも鯨食いたいヽ(`Д´)ノネダンガタカイヨー
- 150 : :02/05/29 04:31 ID:q3+U/0+q
- だめ・・・だ
もう寝る・・・
俺は各マスコミ&BBCの反応を待って
次の行動に移るっす
- 151 : :02/05/29 04:32 ID:qlc83KGn
- 隊長、続々と他板から、応援の小隊が到着しています。
待機命令を出さないと〜
- 152 : :02/05/29 04:32 ID:VaSH76HP
- >>145
ってか、イギリス連中はこれからでしょう。
- 153 : :02/05/29 04:32 ID:BUXugCWn
- 間違えた!NOに入れちゃった。
- 154 : :02/05/29 04:32 ID:C61C4ARk
- 838 名前:nanasi ippa-i ◆QK93WsqA 投稿日:02/05/29 04:27 ID:23ws3ISz
あーもー今日は寝られなかったよー。
re: okay dene october - 276th post - 28 May 2002 19:51
It wouldn't be the first time a 'technical error' has happened here
だそうで、この276回も投稿しているdeneさん(おいらみたいなにわか
投稿者じゃないのだ)
によるとこの手の「技術的なエラー」は初めてじゃないらしい。
イギリス人?って大人だぁ...。
じゃ落ちます。応援してくれた人ありがと。おいらの変な英語にイライラした人
いたらごめんなさい。今度はもっとクレバーな英語が書ける人が登場することを
↑これが本当だったら俺達は韓国人並みに・・・
- 155 : :02/05/29 04:32 ID:IOwqsX0/
- BBC日本支局
サイト
http://www.bbcworld-japan.com/
メール
bbc-club@snctv.co.jp
日本語OK!
ここに抗議しる!
捨てアドはhttp://www.msn.co.jpで取得しる!
実際に誰か、ちくってんの?
- 156 : :02/05/29 04:32 ID:y37JmEB5
- いくらなんでも、仕切り直すだろ。これじゃ。
- 157 : :02/05/29 04:32 ID:UX9FO8X0
- 折れはダウソからきますた
- 158 : :02/05/29 04:33 ID:C61C4ARk
- いちお、みんな>>154にも目を通しててくれよ
- 159 : :02/05/29 04:33 ID:qbTPRJ7D
- 野球板から来たよ。
- 160 : :02/05/29 04:33 ID:hoLiGMS7
- >>150
眠たい事言うな
- 161 : :02/05/29 04:33 ID:/ajTWASJ
- 同票数にしといたほうがいいだろ
どうせまた入れ替えるんだからヤシら
- 162 :戦国自衛隊:02/05/29 04:34 ID:WvvEGoGk
- >>118
>>144
>>145
各人方スマソ。もう煽らないっす
- 163 : :02/05/29 04:34 ID:42wE+zsP
- htmlが書き換わるのって「技術的なエラー」なのか?(w
- 164 : :02/05/29 04:34 ID:ThXkov89
- >>154
げげっ、それはあんまりじゃ。。。
- 165 : :02/05/29 04:34 ID:q3+U/0+q
- >>158
うーーん、やな夢見そう
- 166 : :02/05/29 04:34 ID:coUkbxf5
- >>161
入れ替えたらまた祭
- 167 : :02/05/29 04:34 ID:exw/ZMDx
- >>161
むしろ、入れ替えてもらいたいね。
- 168 : :02/05/29 04:35 ID:D99LlP4W
- >>160
おまい、うまいこと言ったと思ってるだろ?
- 169 :今日も祭で眠れない:02/05/29 04:35 ID:chC9JnE1
- >>141
実態もそうではなかったか? 藁
だが、それを人に納得させることは、今の票の差では
不可能だろうな。(以前の調査と同じ結果だから)
といって、票数の履歴をみせてしまうと、BBCが墓穴
を掘る。
手詰りに見える敵方の、次の手は興味があるな。
- 170 : :02/05/29 04:35 ID:6ZznUtyX
- アンケート自体をもみ消すんじゃないか?
もしそうなったら、どう対処すべきなのか?
- 171 : :02/05/29 04:35 ID:VaSH76HP
- で、どうするよ??
- 172 : :02/05/29 04:35 ID:QmK2jFpv
- <ヽ`∀´>お前等パクリニダ!
- 173 :BBC関係者:02/05/29 04:35 ID:2tokzaU3
- そろそろ入れ替えますよ〜。
- 174 : :02/05/29 04:36 ID:coUkbxf5
- >>173
おながいします
- 175 : :02/05/29 04:36 ID:qlc83KGn
- なんか双方とも同じようなのびをしている・・。
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2470 - (30%)
Yes
5630 - (70%)
- 176 : :02/05/29 04:36 ID:93+Zb6/D
- >>160
今週のスーパーテレビ見たな
- 177 : :02/05/29 04:36 ID:UX9FO8X0
- 各板に逝って兵隊集めてくるよ
なんかコピペないかな
- 178 :あ:02/05/29 04:37 ID:cYjpXCBZ
- >>173
入れ替えて。ワラ
- 179 : :02/05/29 04:37 ID:qlc83KGn
- 田代祭りのときみたいに、表紙のコラが出てきたりするわけではないから
イマイチ盛り上がらないね。
で、隊長ってダレ?
- 180 : :02/05/29 04:37 ID:MjFGR7F5
- 英語用テンプレ、選択肢の改竄(逆にした)も加えたら?
- 181 :BBC:02/05/29 04:37 ID:GNUXKap4
- Yes/Noを入れ替えたんじゃんなくて、置き間違えますた。
スマソ
- 182 : :02/05/29 04:37 ID:mLrI8IXZ
- すげーー・・・2chの力は・・
- 183 :これ使え:02/05/29 04:37 ID:D99LlP4W
- ■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022540957/l50
2ちゃんにアンケートを覆されたBBCが新しいアンケートを立ち上げ。
http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
なんと BBCが本当にYESとNOを入れ替える暴挙に出た!!
詳しくはニュー速。
- 184 : :02/05/29 04:37 ID:/ajTWASJ
- >>166
>>167
ずっと続けるのかよ(w
おもろいけどな
- 185 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 04:37 ID:8vrgOrcX
- えーと、とりあえず証拠になるかわからんけど
Googleに残っていた
更新前の画像
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529043055.jpg
Yes.No改ざん前の画像
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529043524.jpg
を、UPしときました。
役に立てばいいけど、、、
- 186 : :02/05/29 04:38 ID:1UXnC0aw
- こんなもの、全板に触れて回りたいくらいだなぁ…傭兵募集
- 187 :BBC関係者:02/05/29 04:38 ID:BVVoEBCg
- さあ、次のアンケートいってみよ〜
- 188 :あ:02/05/29 04:38 ID:cYjpXCBZ
- 田代砲撃てー
- 189 : :02/05/29 04:38 ID:Z7OPAr3W
- 各人、各隊の健闘をご祈念いたします
おやみそ
- 190 : :02/05/29 04:38 ID:y7fY5Q0k
- 鯨を取るなよ・・・
鯨は、人間の次に頭のいい動物だぞ。
増えてきてるっつったって、数が少ないことには変わりないんだから
捕鯨には反対です。
- 191 :古かった、スマソ:02/05/29 04:38 ID:D99LlP4W
- ■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022613020/
2ちゃんにアンケートを覆されたBBCが新しいアンケートを立ち上げ。
http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
なんと BBCが本当にYESとNOを入れ替える暴挙に出た!!
詳しくはニュー速。
- 192 : :02/05/29 04:38 ID:1PIKMQqA
- クロノスチェンジ!
- 193 : :02/05/29 04:38 ID:cq274tA1
- ここら辺りでアンケート自体が削除されることを切に願う
- 194 : :02/05/29 04:38 ID:nk+UNtlF
- >>154
Yes、Noの2つだけしかない変数もまともに扱えんのか!?
TBC以下じゃねぇか・・・
その変数に割り当てられた見出しが入れ替わるのも解せない。
こんなの下手な言い訳だ。
- 195 :401 ◆GORUAy/Y :02/05/29 04:39 ID:oRxasvoo
- もう落ちます!
朝組に申し送りよろしく。
ただの鯨祭りじゃ無いんだよ。
あのBBCがアンケート結果を 公衆の面前で正反対に改竄したんだ。
2ch対BBCの歴史に残る対決なんだよ。 がんばってね。
また来ます。
- 196 :テンプレ:02/05/29 04:39 ID:V8ZqTliX
- ■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022540957/l50
2ちゃんにアンケートを覆されたBBCが新しいアンケートを立ち上げ。
http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
なんと BBCが本当にYESとNOを入れ替える暴挙に出た!!
BBCに2chの力を思い知らせてやるのだ。
remenber Tashiro
こんなもんでいいんじゃないの?
- 197 :収集隊:02/05/29 04:39 ID:UX9FO8X0
- >>183
ありがとう
- 198 : :02/05/29 04:39 ID:8l3Ywwcq
- 鯨が増えてきた結果、マグロが減ってます・・・
俺は鯨食いたくないけど、マグロは食いたい。
- 199 :たしーろ:02/05/29 04:39 ID:+kNIRh9/
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2553 - (31%)
Yes
5713 - (69%)
- 200 : :02/05/29 04:40 ID:CMAxKLkm
- >>175
Noも伸びてきたよね。
向こうも本腰入れてきたのか、
それとも不均衡を生じさせないように友軍の誰かが「操作」してるのか
どっちだろ?
- 201 :今日も祭で眠れない:02/05/29 04:40 ID:chC9JnE1
- >>170
板にグーグルのキャッシュでも引用しながら
勝利宣言しる! 乾杯だ。
BBCはもともと反捕鯨のキャンペーンに利用し
ようとしてアンケートを立ち上げたはずなの
だから、すごすご退散すれば、こちらの勝ち
です。
- 202 :ほえ:02/05/29 04:40 ID:mx7oMq81
- 入れ替わったときは、放置の方向が良いと思ってたけど、
ここまで来たら、Yesを上にしておくしか無いね。
Noが上になっちゃったら、証拠が無いまま、ウヤムヤだけど、
ここまでやる連中なんだから、Yesが上なら、何らかのアクションを起こすでしょ。
- 203 :あ:02/05/29 04:40 ID:cYjpXCBZ
- 今現在の投票数はどうなってますか?
- 204 :::02/05/29 04:40 ID:szRMKpxS
- No
2536 - (31%)
Yes
5677 - (69%)
少しだけ押されてるぞ・・・
- 205 :a:02/05/29 04:40 ID:sxOQql2W
- Fuckin' JAAAAAAAAAAAAAAP!!
- 206 :BBC逝ってよし委員会委員長 ◆2pJWzSag :02/05/29 04:41 ID:0tixF0eU
- 桑田という、工作員に気をつけて下さい
- 207 : :02/05/29 04:41 ID:D99LlP4W
- >>196
URLが前スレになってる。
では俺も寝ます。
- 208 : :02/05/29 04:41 ID:qbTPRJ7D
- ああ押されてる・・・。
撃て撃て撃てー!
- 209 :あ:02/05/29 04:41 ID:cYjpXCBZ
- 田代砲使いましょう
- 210 :戦国自衛隊:02/05/29 04:41 ID:WvvEGoGk
- >>205
さんきゅーべいべ!!
- 211 : :02/05/29 04:42 ID:42wE+zsP
- >>185
がんばってるのは分かるんだけど、上の画像が前回の投票結果
下の画像は先週の「クラシック音楽を広める努力をすべきか?」
というアンケートの投票画面
多分改ざん前の投票結果はgoogleには残ってないと思うよ。
改ざん前に投票してその後投票してないヤシがいたら、PCの
ローカルキャッシュに残ってる可能性があるんだけど...
誰かいない?
- 212 : :02/05/29 04:42 ID:KvJ/exla
- 自家製田代砲でNOに入れてます。
- 213 : :02/05/29 04:42 ID:kLYpcDw6
- >>185
改ざん前の票数がわかんないからなぁ
- 214 : :02/05/29 04:42 ID:rdEwcJaU
- 再び発射ですか(w
- 215 :v:02/05/29 04:43 ID:qKUc0KGW
- 皆どっちに撃ったらいいか混乱してねーか?
- 216 : :02/05/29 04:43 ID:qlc83KGn
- 隊長〜
敵の砲撃が・・・・・・・・・・・・・・・
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
2842 - (33%)
Yes
5847 - (67%)
- 217 : :02/05/29 04:43 ID:Kn8VErFX
- おい、向こうは田代砲を使ってないか?
- 218 :あ:02/05/29 04:43 ID:cYjpXCBZ
- 桑田?あのつかえねーピッチャか
- 219 :戦国自衛隊:02/05/29 04:43 ID:WvvEGoGk
- >>212
団体行動を乱してはいかんぞぇ
- 220 :名無しさん:02/05/29 04:44 ID:NTHvYbKS
- 押されてきています。
田代砲発動を要請します。
- 221 : :02/05/29 04:44 ID:42wE+zsP
- とりあえずNOに入れるのはヤメレ!
意味が無い。
- 222 : :02/05/29 04:44 ID:qbTPRJ7D
- yesに撃ってよ
- 223 : :02/05/29 04:44 ID:8l3Ywwcq
- (´-`).。oO(もはやBBCのWebサーバ落とそうとしてるとしか思えない)
- 224 :あ:02/05/29 04:44 ID:cYjpXCBZ
- 相手方も2ちゃんねらー?
- 225 :今日も祭で眠れない:02/05/29 04:44 ID:chC9JnE1
- BBCがいんちきをしないなら、こちらも田代砲までは
使うべきではないだろう。
個人的にちょっとづつ賛成、反対を主張するのは当然
の権利だし妨害しないでおこうよ。
- 226 : :02/05/29 04:44 ID:y7fY5Q0k
- BBC社員vs2chねら〜
男 た ち は 、 つ い に 立 ち 上 が っ た
- 227 : :02/05/29 04:44 ID:xcHuGwLn
- もう一度詳しく説明してください。
うpされた画像では改竄されてるようには見えません。
- 228 : :02/05/29 04:45 ID:y7fY5Q0k
- つか、思いっきりインチキしてたじゃん。。。<BBC
- 229 : :02/05/29 04:45 ID:QmK2jFpv
- <ヽ`∀´>我等は圧倒的ニダ 我等最強民族!!
- 230 : :02/05/29 04:45 ID:nDy0xZqG
- あと証拠になりそうなのは、BBCが設置してるForumの書き込みですかね。
- 231 : :02/05/29 04:46 ID:ThXkov89
- >>169
ああ、そうかそうだった忘れてた。。。スマソ。
ともかく、BBCが票の入れ替えをやったことを問題にするなら、
正直>>154のことはでかい(真意はまた別だが)。
こちらの勘違いだったのか。。。
手詰まりはむしろこっちのような気がする。。。
- 232 :今日も祭で眠れない:02/05/29 04:46 ID:chC9JnE1
- >>223
そう、それだけは絶対さけるべき。
- 233 : :02/05/29 04:46 ID:qlc83KGn
- また1%陣地に攻め込まれました〜
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3024 - (34%)
Yes
5892 - (66%)
- 234 : :02/05/29 04:46 ID:/ajTWASJ
- チョン並でもどうでもいいからF5アタックするか
- 235 :あ:02/05/29 04:46 ID:cYjpXCBZ
- 田代砲お願いします
- 236 : :02/05/29 04:47 ID:I2EZbwO5
- つまり、それだけ技術的なミスのフリをして、いんちきしてきた!とも受け取れる。
- 237 : :02/05/29 04:47 ID:2BbUpu7g
- >>234
それはやめれ
- 238 : :02/05/29 04:47 ID:MjFGR7F5
- 過去このアンケートではこれほど票が入ったことは
なかったんだろうな…スゲェ
- 239 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 04:47 ID:8vrgOrcX
- 田代砲の発動はまだ早い。
Yesが50%を切ってからでも、遅くはないだろう。
>>211
むうう、無理か。。
難しいもんだなあ、すまん。
- 240 : :02/05/29 04:47 ID:exw/ZMDx
- おれも田代砲、使うべきではないと思う。
むしろ、このまま勝たせた方が、好都合ではないか?
奴等は改竄して勝った事になる。
それでこそ、「改竄した」ということの旨味が効いてくる。
- 241 : :02/05/29 04:47 ID:rdEwcJaU
- 今度こそ息の根を止めるんですか?(w
- 242 : :02/05/29 04:48 ID:/uVeC4w4
- ハァハア…隊長殿!
ハァハァ…オレはこんな所でくすぶってるワケにはいかねぇんだ
ハァハァ…オレ1人でも田代ってくるぜ!!
- 243 : :02/05/29 04:48 ID:7EVhw/Je
- 今回の祭りの相手は今までにないくらいの大物です。
TBC?TBS?ディル?比較になりません。世界の大物です。
だからこそ、マスコミに取り上げられれば他のより楽に不正を晒すことができるでしょう。
しかし・・・一体どうやって?不正前・後の比較できる何かがあればよいのですが。
あー、今リアルタイムでニュースステーション関係者が2chみてればな〜
久米さんは2ch見てなさそうだし・・・
- 244 : :02/05/29 04:49 ID:42wE+zsP
- >>240
それじゃ、「やっぱり反対派が多かった」で終わりだろ。
改竄なんて証拠も無いし黙殺されて終わり。
BBCの思うつぼじゃん。
- 245 : :02/05/29 04:49 ID:qbTPRJ7D
- >>242
Go!
- 246 : :02/05/29 04:49 ID:+kNIRh9/
- http://ime.nu/www.bbc.co.uk/bbcfour/
- 247 :あ:02/05/29 04:50 ID:cYjpXCBZ
- 90%まで持っていってそれからBBCがどうするか見ましょう。
また入れ替えたらBBCはもうマスコミとして恥じるべき。
- 248 :カコイイ!!:02/05/29 04:50 ID:oRxasvoo
-
2ch VS BBC
これは聖戦だ!
- 249 : :02/05/29 04:50 ID:Kmr+WRvv
- Should whaling be permitted? <BR>
No<BR>
Yes<BR>
を
Should whaling be permitted? <BR>
Yes<BR>
No<BR>
に書き換えるのに、人の手が入らない技術的なエラーなど
考えられるのだろうか?
理解できない。
- 250 : :02/05/29 04:50 ID:y7fY5Q0k
- クソBBCがーー!
おまえらの番組なんざ、モンティパイソン以外に見てやるもんかー
- 251 :斥侯隊員:02/05/29 04:50 ID:qlc83KGn
- 我が軍と敵の攻撃は均衡状態にあります。
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3146 - (34%)
Yes
6139 - (66%)
- 252 : :02/05/29 04:51 ID:93+Zb6/D
- あれ、もしかして田代砲って、プロトタイプ自体がいくつもあるのかな?
それとも、投票スクリプトは全部田代砲って呼んでんのかなw
- 253 : :02/05/29 04:51 ID:rdEwcJaU
- 誰か一人くらいは、改ざん前に投票していてそのまま寝たとかいう奴いるんじゃないか?
そいつのPCに眠るテンポラリの画像に期待するしかない、のかな?
- 254 : :02/05/29 04:51 ID:3pKHFvrS
- 食いたい奴は、Yesで良いのじゃな?
- 255 :クジライ=ハン:02/05/29 04:51 ID:woC2vV1D
- >>243
木村太郎なら見てるかも。
- 256 : :02/05/29 04:51 ID:yVh7Q9Ae
- とりあえず、日本にいるエゲレス人=フーリガンでOKか?
- 257 :名無しさん:02/05/29 04:51 ID:NTHvYbKS
- メーデー、メーデー!
BBC側が組織票で対抗してきています。
このままでは逆転は時間の問題です!!
- 258 : :02/05/29 04:52 ID:42wE+zsP
- >>249
スタティックなHTMLだとしたらありえない「技術的なエラー」だね(w
ダイナミックなHTMLならありえるかもしれんが
- 259 : :02/05/29 04:52 ID:CMAxKLkm
- >>251
すげえ追い上げ。
先のAsian Heroの故事を考えると、
これ本当に「敵」?
- 260 : :02/05/29 04:52 ID:qbTPRJ7D
- 食いたいならyes!
- 261 :今日も祭で眠れない:02/05/29 04:52 ID:chC9JnE1
- >>247
今のままでも、BBCの当初の目論見は完全に
叩き潰されています。
90%まで上げるのは、相手の攻撃対象を作る
だけで、こちらにメリットがありません。
- 262 : :02/05/29 04:52 ID:exw/ZMDx
- >>244
天下のBBCだ。
このまま奴らに、勝たせようよ。
そして、タブロイド紙にメールを送るのだ。
「不正をして勝った」ことにした方が、おもろいよ。
- 263 : :02/05/29 04:52 ID:y37JmEB5
- 今回は改竄前の証拠を撮ってなかったんだから、裁判では勝てんよ。しかたない。
れもどうせ、今後も同じようなコトをするだろう。
今回はぶっちぎりで勝利しておけばいいんじゃない?
- 264 :あ:02/05/29 04:52 ID:cYjpXCBZ
- >>254
それでよし
- 265 :傭兵その3:02/05/29 04:52 ID:VaSH76HP
- 隊長、ご命令を。
- 266 : :02/05/29 04:53 ID:KJnjSNbj
- BBCのアンケート=キャプっとけ
- 267 : :02/05/29 04:53 ID:93+Zb6/D
- 2ちゃん内に敵がいるとすると、どの板が考えられるだろ???
- 268 : :02/05/29 04:53 ID:DcNwbBw+
- データが改ざんされた瞬間
前スレ
63 名前: 投稿日:02/05/28 23:41 ID:D+PQRXLS
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
Yes
1645 - (93%)
No
122 - (7%)
65 名前: 投稿日:02/05/29 02:02 ID:cWXZOLoJ
何かYesとNoの票が入れ替わってない?
俺だけ?
66 名前:卑怯なり! 投稿日:02/05/29 02:06 ID:u5SGN+s7
確かに入れ替わってる!
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
1715 - (93%)
Yes
135 - (7%)
- 269 : :02/05/29 04:53 ID:qrOkSQ46
- >253
ニュー速+から来ました。
投票の結果は画像ではなくhtnl の方。んで新たにBBCFourに行くと上書き
される。だから、
「BBCFour(新しい投票)の方に昨夜投票してから不正されるまで
BBCサイトを見ていない人は直ちにC:\WINDOWS\Temporary Internet Files
からhtml ファイル bbcfour/ を回収してくれ。また不正直後の同ファイルを
持っている人も保存してUpしてくれ」
というのを周知させるしかなと思われる。証拠集めに御協力を、と言う事で。
- 270 : :02/05/29 04:54 ID:exw/ZMDx
- 日本の雑誌がとりあげないかな・・・
サピオとか。
- 271 : :02/05/29 04:54 ID:YzIkr5V1
- みんな田代砲を使ってはいけない、でも使いたい。
核兵器を持っている国もこんな感じなんだろうね。
- 272 :あ:02/05/29 04:54 ID:cYjpXCBZ
- >>265
田代砲を
- 273 : :02/05/29 04:54 ID:42wE+zsP
- >>262
だから黙殺されて終わりだって。
われわれは改竄をリアルタイムでみてたから興奮してるけど、
あとから言われても証拠もないんだから、「ふーん」で終わりだよ。
- 274 : :02/05/29 04:54 ID:SNagiPCS
- 逆にNOに田代砲撃ちまくるのはどうか
- 275 :タクアン賛江 :02/05/29 04:54 ID:kLSKCU3t
- >>239
漏れの持ってるグーグルキャブあげてみますた。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529045226.jpg
でもこれって証拠性は薄そう。
- 276 : :02/05/29 04:55 ID:eVTYd2vS
- 前スレの1−100
今見直すとすごいな・・。
- 277 : :02/05/29 04:55 ID:Y5kqzBdb
- 田代の亡霊vsBBCのシロンボ
- 278 :斥侯隊員:02/05/29 04:55 ID:qlc83KGn
- 我が軍と敵の攻撃は均衡状態にあり、田代砲発動の必要はまだ時期早々かと思われます。
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3231 - (34%)
Yes
6303 - (66%)
Post your opinions on the message board.
See last week's vote results.
- 279 : :02/05/29 04:55 ID:6ZznUtyX
- プチ田代砲はないの?
- 280 : :02/05/29 04:55 ID:+kNIRh9/
- タシロホーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ノ?
- 281 :あ:02/05/29 04:55 ID:cYjpXCBZ
- >>274
意味ないでしょ
- 282 : :02/05/29 04:56 ID:y7fY5Q0k
- 田代砲で撃てぇぃ。
彼奴らには、この投票では勝てん。
2chねるの最強の武器は、2chねる自身だ。
- 283 :皇民:02/05/29 04:56 ID:C3zGZGOr
- 日vs米英戦争だぁぁ!
- 284 : :02/05/29 04:56 ID:EQ/7wowN
- 他板から流れてきてYESに一票入れておきました。
YESが鯨食わせろでいいんだよね?
うちのおじいちゃんはマジで捕鯨船に乗っていたのだ。
- 285 : :02/05/29 04:56 ID:Lv3osMuD
- >>275
順番そのままだね
いいと思う
- 286 : :02/05/29 04:57 ID:C51EQxVC
- 日本の国益を考えろ!
1マスコミの改竄を暴くよりも、
アンケート結果的を悪用される事のほうが、損失は大きい。
田代砲、発動を要請する!
- 287 :今日も祭で眠れない:02/05/29 04:57 ID:chC9JnE1
- >>279
ええと、それって普通に投票すればいいんじゃ? 藁
- 288 :大本営:02/05/29 04:57 ID:qlc83KGn
- 攻撃中止
各員は速やかに砲撃を中止されたし!!
- 289 : :02/05/29 04:57 ID:qbTPRJ7D
- >>284
勇者の血縁者がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 290 : :02/05/29 04:57 ID:42wE+zsP
- >>275
YESとNOの位置が入れ替わった証拠にはなるな。
結果の入れ替えの証拠にはならんが
- 291 :やはり:02/05/29 04:57 ID:Q5/Hdnys
- 人類の究極の敵は人類か
- 292 :あ:02/05/29 04:57 ID:cYjpXCBZ
- >>284
O.K.
- 293 :傭兵その3:02/05/29 04:57 ID:VaSH76HP
- 隊長!
YESに集中砲火を開始してよろしいでしょうか?
- 294 : :02/05/29 04:57 ID:FnLb7xbg
- 探し出そうと思えばプロバのテンポラリファイルとか自家製のサバー持ってる人なら
すぐ出てくるんじゃないか?
会社で夜勤が誰か見てるかもしれないから今日探してくるよ。
- 295 :戦国自衛隊:02/05/29 04:58 ID:WvvEGoGk
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022595901/147
今度は農林水産省の外郭団体の個人データが流出してるぞ(w
- 296 :v:02/05/29 04:58 ID:qKUc0KGW
- >>284
そう、YESが鯨食わせろてオケーです。
- 297 : :02/05/29 04:58 ID:rdEwcJaU
- 棒が飛び出るくらいの投票結果を拝みたいものだな(w
- 298 : :02/05/29 04:58 ID:qbTPRJ7D
- >>293
OK!
- 299 : :02/05/29 04:58 ID:7EVhw/Je
- >>255
木村太郎が2ch見てるのは番組中だけ。
- 300 : :02/05/29 04:58 ID:w1BPnXH7
- おめーら無茶すんなよー
サーバー落としたら負けじゃねーのか?
- 301 :大本営:02/05/29 04:59 ID:qlc83KGn
- 各員速やかに攻撃を中止し待機せよ。
各員速やかに攻撃を中止し待機せよ。
各員速やかに攻撃を中止し待機せよ。
各員速やかに攻撃を中止し待機せよ。
各員速やかに攻撃を中止し待機せよ。
各員速やかに攻撃を中止し待機せよ。
- 302 :傭兵その3:02/05/29 04:59 ID:VaSH76HP
- 了解!!
- 303 :A:02/05/29 04:59 ID:cYjpXCBZ
- >>293
OK
- 304 : :02/05/29 04:59 ID:AuQBw3Ai
- 田代砲つえぇ・・・
早寝早起きしてる人たちは何が起こったかわからんだろうな・・・
- 305 : :02/05/29 04:59 ID:1Xjefp8d
- サーバー落としたらタイーホ?
- 306 : :02/05/29 04:59 ID:y7fY5Q0k
- どういうことか!?
なぜ急に砲撃を中止させるのだ!? あと一歩、いや、半歩で我々は
勝つではないか! 目前の勝利を放棄する正当な理由が何かあるのか!?
- 307 :傭兵その3 :02/05/29 04:59 ID:VaSH76HP
- 中止命令ですか!?
- 308 : :02/05/29 05:00 ID:qbTPRJ7D
- >>307
情報操作に惑わされず、突撃ー!
- 309 :A:02/05/29 05:00 ID:cYjpXCBZ
- >>307
打ってよろし
- 310 :狙撃手その4:02/05/29 05:00 ID:8l3Ywwcq
- 待機命令 了解しますた!
- 311 :大本営:02/05/29 05:00 ID:qlc83KGn
- 攻撃を一時中止せよ!!
攻撃を一時中止せよ!!
攻撃を一時中止せよ!!
攻撃を一時中止せよ!!
攻撃を一時中止せよ!!
戦地であるサーバーが過負荷状態になりつつある。
このまま攻撃続行をする事は自滅につながりかねん。
攻撃を一時中止せよ!!
攻撃を一時中止せよ!!
攻撃を一時中止せよ!!
- 312 :あ:02/05/29 05:01 ID:cYjpXCBZ
- 待機するなっての
- 313 : :02/05/29 05:01 ID:atmxQ1ZD
- 抗議の意味を込めて砲撃をしたという声明でも出しておくのが良いと思うます
- 314 : :02/05/29 05:01 ID:+kNIRh9/
- とりあえず、打って下さい。
- 315 :__:02/05/29 05:01 ID:bdjBvl8/
- アホか。今そんななりきりチャットしてる場合じゃねぇんだよ。
- 316 : :02/05/29 05:01 ID:21jF9kDk
- 指揮系統が混乱してきたな。ま、あってないようなもんだけど。
- 317 : :02/05/29 05:01 ID:EQ/7wowN
- >>289
>>292
>>296
サンクスコ
しかし改竄ってマジですか?
凄いなー。Noが上にあるアンケートって時点で
違和感アリアリだけど、票数までやってんのか。
というかこの時間にフル回転してるニュー速も
さすがだけど。
- 318 :今日も祭で眠れない:02/05/29 05:02 ID:chC9JnE1
- 捕鯨支持で、多少優位で均衡している現在の情勢は
我方に有利である。
各人性急な追撃戦にでて、カウンター攻撃を喰らわ
ぬよう、冷静に戦闘を休止されたい。
- 319 : :02/05/29 05:02 ID:y7fY5Q0k
- サーバーが落ちるか・・・
それもまたよし、サーバーすら落とせなかった2chねら〜として
名を残すより、BBCのサーバーを落とした男の末裔だと言われた方がよい。
- 320 :傭兵その3 :02/05/29 05:02 ID:VaSH76HP
- 命令が錯綜しております!!
- 321 :37:02/05/29 05:02 ID:93+Zb6/D
- ふー。
田代砲(改)の能力が、プロトタイプの1000%まで行きました。
ちょっと威力がありすぎるんで、自動的に串を使い分けて投票するように
改造すれば、投票能力もちょうどいいところに落ち着くし、同一IPでごっそり
消されるようなことは避けられるかな。
ただ、この威力だと次々串も折っちゃいそうだな・・・・
- 322 : :02/05/29 05:03 ID:6ZznUtyX
- もうねまふ
- 323 :たしーろ:02/05/29 05:03 ID:+kNIRh9/
- 中止っぽいれす。
- 324 : :02/05/29 05:03 ID:+eKAn5ku
- 33対67で推移するように、攻撃したり休止したりしたらどう?
- 325 : :02/05/29 05:03 ID:OOFj1sn4
- やれ
- 326 : :02/05/29 05:03 ID:qlc83KGn
- 攻撃は止まりせん・・・・・・・・
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3361 - (32%)
Yes
7093 - (68%)
- 327 : :02/05/29 05:04 ID:kLYpcDw6
- YesNoが入れ替わったっていうのは、YesNoの表示が入れ替わってるだけで
漏れ達はNoに入れてたってオチじゃないだろうな?
まぁそれなら、票を入れ替えたっていう証拠になるからいいのか
- 328 : :02/05/29 05:04 ID:rdEwcJaU
- >>321
試し撃ちしてみないか?(w
- 329 : :02/05/29 05:04 ID:y37JmEB5
- >>321 使ってこその巨根
- 330 :_:02/05/29 05:04 ID:yEpb/RH8
- 勝とうが負けようが、改ざんを黙殺する気なのは分かり切ってる
捕鯨反対が勝つ --- 単に黙殺するだけ
捕鯨賛成が勝つ --- このスレの書き込みを引用した上で、
「日本人が連投スクリプトを使って票を操作した」
それだけを追加して、改ざんは黙殺
要はコッチ側が改ざんの事実をどう証明するか
また圧倒的な票差を付けたとしても、二度目はしないと思うよ
- 331 : :02/05/29 05:04 ID:qbTPRJ7D
- >>321
ちょっとだけ。
1発だけ、撃ってみてください。
- 332 : :02/05/29 05:04 ID:Y5kqzBdb
- There was an error with the data file, possibily missing
ってでちゃってるけど。
- 333 : :02/05/29 05:04 ID:eVTYd2vS
- http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm
monaさんの反論が見えます。
他の国の言い分には何か電波が入ってるように見えます。
- 334 :今日も祭で眠れない:02/05/29 05:04 ID:chC9JnE1
- 各自冷静になってハン板のF5攻撃の顛末を
思いだせ。やりすぎは、敗けるより悲惨な
評価をうけるぞ。
サーバーだけは落すな。
- 335 : :02/05/29 05:05 ID:atmxQ1ZD
- ノルウェー式捕鯨砲にしてほすぃ
- 336 :あ:02/05/29 05:05 ID:cYjpXCBZ
- まず攻撃は止めるな。他の奴には惑わされるな
- 337 :よ:02/05/29 05:05 ID:tmRM3rI3
- 実際の所、事実は知らないんだけどさあ、
見た人が複数人いれば、立派な証拠になるよ。
ここに見た人が数人いるくらいだから、世界中にはもっと沢山いるだろうし。
それに他のマスコミならマスコミが情報を改ざんした、なんて事が実際にあったのなら、
とても興味を持つと思うなあ。
ってネタじゃ無いですよね?このスレ。
- 338 : :02/05/29 05:05 ID:nDy0xZqG
- >>327
それ最初に思った。けどそれも良し。
やられたら今度こそ証拠を押さえる。
- 339 : :02/05/29 05:05 ID:42wE+zsP
- サーバを落とさない程度にYESに投票しる!
インターネット投票なんて重複投票をチェックする手段もないし
どうせ適当なんだから、ある意味結果が全て。
だからこそBBCの連中も結果の逆転なんていう大技に出たんだ。
もちろん改竄の事実はどんどんチクろう。
ただ証拠もないし、黙殺されるか、「技術的なエラー」で済まされる
だけだろう。
- 340 :たしーろ:02/05/29 05:06 ID:+kNIRh9/
- >今日も祭で眠れない氏
中止でよろし?
- 341 : :02/05/29 05:06 ID:y37JmEB5
- すげぇ。
- 342 : :02/05/29 05:06 ID:y7fY5Q0k
- 各自、手動Dukeに切り替えよ。
田代砲は使ってはならぬ。
- 343 : :02/05/29 05:06 ID:qlc83KGn
- マジで鯖のレスポンスが悪くなってきてるんですけど
- 344 :皇民:02/05/29 05:07 ID:7I/Lpgv+
- "YES"に入れますた。日本国民の力を見よ!
- 345 : :02/05/29 05:07 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□□3381 - (32%)
Yes
□□□□□□□7199 - (68%)
- 346 : :02/05/29 05:07 ID:ThXkov89
- >>337
>>268を見てみな
前スレからの引用だから
- 347 : :02/05/29 05:07 ID:kLYpcDw6
- 隊長殿!!この投票は、いつまで続くのでありますか?
- 348 : :02/05/29 05:07 ID:+eKAn5ku
- 挑戦みたいにライン決めといて、それ以上踏み込まれたら田代砲ということでどうでしょうか?
- 349 :37:02/05/29 05:08 ID:93+Zb6/D
- >>331
一発だけといっても、実際は一度にものすごい数を打ち込むんで、サーバが
落ちる可能性があるのが怖いです。
他にも通常の田代砲を使っている人が何人かいるようなので、ちょっと危険かと。
すみませんが、ここぞという時まで保存させてください。
でも、英国人に死ぬほどむかついたときは、容赦なくぶっ放しますのでw
- 350 : :02/05/29 05:08 ID:8l3Ywwcq
- 追いつかれるまで様子みよう。追いつかれたら2万でも3万でもまた入れてやるさ。
- 351 :あ:02/05/29 05:08 ID:cYjpXCBZ
- 現在の投票数はどーなてる?
- 352 : :02/05/29 05:08 ID:+eKAn5ku
- 挑戦→朝鮮
- 353 : :02/05/29 05:08 ID:qlc83KGn
- 最終防衛ラインを決めて、それまで静観が良いかと。
- 354 :__:02/05/29 05:09 ID:bdjBvl8/
- Web上のデータ改ざんするなんてなかなか大バクチに出たもんだな。
なんかの手違いじゃないのか?
- 355 :BBC:02/05/29 05:09 ID:y7fY5Q0k
- BBC:「いやー、あはは。途中でNoをYesにしちゃったんだけど、
最後の方で気が付いたんで、元に戻しましたよ。え? 結果ですか?
もちろん捕鯨反対の圧勝。黄色いサルどもは怒って真っ赤になってますよ
おっと、どうです? 捕鯨反対圧勝を祝して、パブでギネスでも……」
- 356 : :02/05/29 05:09 ID:42wE+zsP
- スーパータシーロ砲はいざというときまで温存しる。
諸刃の剣だ(w
- 357 : :02/05/29 05:09 ID:strb334Q
- Should whaling be permitted?
No
3401 - (30%)
Yes
7953 - (70%)
- 358 :奈々資産:02/05/29 05:09 ID:NTHvYbKS
- すごい勢いでYESが伸びてます。
70%を回復しました。
- 359 : :02/05/29 05:09 ID:y37JmEB5
- 忘れるな。9:1が当初の比率。
- 360 : :02/05/29 05:09 ID:ThXkov89
- サーバのレスが悪いんだったらやめれ。
勝つのならタシーロを使わずとも勝てるとおもわれ。
- 361 : :02/05/29 05:09 ID:qlc83KGn
- 攻撃過多
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3401 - (30%)
Yes
7969 - (70%)
- 362 : :02/05/29 05:09 ID:L4NaxB0V
-
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3401 - (30%)
Yes
7968 - (70%)
- 363 : :02/05/29 05:09 ID:qbTPRJ7D
- 追いつかれた時にこちらの狙撃部隊が起きてる保証が・・・
- 364 : :02/05/29 05:09 ID:CMAxKLkm
- 7割まで戻った。
Should whaling be permitted?
No 3401 - (30%)
Yes 7953 - (70%)
- 365 : :02/05/29 05:10 ID:+eKAn5ku
- 現状をひとつのラインとして死守したらどうかね
- 366 :あ:02/05/29 05:10 ID:cYjpXCBZ
- >>331
機体してる
- 367 : :02/05/29 05:10 ID:kLSKCU3t
- オマエラやりすぎだよ(w
7777ゲットでもしようかと思たら一瞬にして100票ばかし増えてる。(泣
- 368 : :02/05/29 05:10 ID:qbTPRJ7D
- >>359
じゃあ9:1までだね。
- 369 :今日も祭で眠れない:02/05/29 05:10 ID:chC9JnE1
- >>340
田代砲までは使わずに、たまにマターリとyesなりnoなり
自分の思うところに投票すればいいでしょう。私はさっ
きから、ポチっとたまにyes投票してます。
現状維持でゴールすれば、BBCの謀略はまったく無意味に
朽ちますから、あせらないことです。
- 370 : :02/05/29 05:11 ID:C51EQxVC
- とりあえずSTOPかな?
- 371 : :02/05/29 05:11 ID:exw/ZMDx
- あのBBCが改竄したってネタの方が、おいしいよ。
昼間になれば、もっと人が出てくるから、マスコミ関係の人が見る機会も増えよう。
だから結論を急がずに、このネタもう少し取っとこうよ。
- 372 :傭兵その3 :02/05/29 05:11 ID:VaSH76HP
- 待機中。
- 373 : :02/05/29 05:11 ID:qHoFgl4x
- 誰かこれ定期コピペしてくれ
____________________________________
投票の結果は画像ではなくhtnl の方。
んで新たにBBCFourに行くと上書き される。だから、
「BBCFour(新しい投票)の方に昨夜投票してから不正されるまで
BBCサイトを見ていない人は直ちにC:\WINDOWS\Temporary Internet Files
からhtml ファイル bbcfour/ を回収してくれ。また不正直後の同ファイルを
持っている人も保存してUpしてくれ」
というのを周知させるしかなと思われる。証拠集めに御協力を、と言う事で。
____________________________________
- 374 : :02/05/29 05:11 ID:strb334Q
- 一気に300増えた・・・
- 375 : :02/05/29 05:11 ID:y7fY5Q0k
- 小官もそう考えます。現状の彼我率7:3で留め置くべきではないかと。
- 376 :_:02/05/29 05:11 ID:yEpb/RH8
- ここで鯖落としてみろ。即、アンケートは中止だ
「ぜんぶ日本人が悪い!!」
そんな相手が一番望むような形で事をウヤムヤにされるぞ
- 377 : :02/05/29 05:12 ID:Y5kqzBdb
- Yesガ オオイ ナンテ オカシイデース!
ゼンセカイガ No ニ イレテル ハズデース!
コンピューター クルッチャイマシタヨー!
イレカエヨット
- 378 : :02/05/29 05:12 ID:ThXkov89
- >>337
ワロタよ
- 379 :37:02/05/29 05:13 ID:93+Zb6/D
- 神の兵器を使っている人は何人くらいいるのだろう?
よければ、名乗り出てもらえますか?
ちなみに、自分は実践投入はしていません。
- 380 : :02/05/29 05:13 ID:1Xjefp8d
- http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13
- 381 : :02/05/29 05:13 ID:CMAxKLkm
- すごい伸びだ。
Should whaling be permitted?
No 3404 - (28%)
Yes 8683 - (72%)
- 382 :たしーろ:02/05/29 05:13 ID:+kNIRh9/
- と り あ え ず
一 旦 停 止 で す
- 383 : :02/05/29 05:13 ID:/iL+OYLb
- お前らまたやってるんですか?
って田代砲パワーアップかよ!
- 384 :さらに300 どーん:02/05/29 05:13 ID:strb334Q
- Should whaling be permitted?
No
3404 - (28%)
Yes
8610 - (72%)
- 385 : :02/05/29 05:13 ID:8l3Ywwcq
- ∧_∧
( ) もう・・・
(⊃ ⊂)
| | |
(__)_)
∧_∧
( ・∀・ )彡 だめぽ!!
⊂ BBC つ
人 Y
し (_)
- 386 : :02/05/29 05:13 ID:EQ/7wowN
- >>376
そうですね。
「韓国人のF5攻撃」みたいな扱いにされそう。
- 387 : :02/05/29 05:14 ID:xTjxUWeG
- >>379
あんた本当はネタじゃねえか?
もったいぶり過ぎだよ。
- 388 :今日も祭で眠れない:02/05/29 05:14 ID:chC9JnE1
- >>376
そう、それが最悪。それはなんとしても阻止。
多重投稿への批難なんて、対策しない方が悪い
の一言で、なんとでも言い逃れられるけど、
サーバー潰すのは、ものすごく印象が悪い。言
論封殺と見られるからね。
- 389 : :02/05/29 05:14 ID:nDy0xZqG
- NOも1000票以上増えてるのは気のせいですか?
- 390 : :02/05/29 05:14 ID:42wE+zsP
- >>369が(・∀・)イイ!こといった!
とりあえず、タシーロ砲とかの近代兵器は撃ち方やめ!!
個人的な投票は継続しる!
- 391 : :02/05/29 05:14 ID:qlc83KGn
- マジでやり過ぎ。
- 392 : :02/05/29 05:14 ID:/iL+OYLb
- >>384
なんちゅう威力だ(w
- 393 : :02/05/29 05:14 ID:PoQYkao1
- 勢力は回復されたことだし、とりあえず静観すべきだと思われ。
- 394 : :02/05/29 05:15 ID:eVTYd2vS
- 鯖を落とさぬよう 注意して攻撃しよう。
- 395 :緊急注意報:02/05/29 05:15 ID:y7fY5Q0k
- 田代砲を破壊するため、イギリスから刺客が放たれました。
コードネームは007。女王陛下のお膝元から、おまえらを殺しに
やってきます。各自注意してください。
刺客の特徴としては、 1.脂っこい 2.美女をはべらせている
3.胸毛が濃い 4.スピークラーク ってな感じです。
- 396 : :02/05/29 05:15 ID:xTjxUWeG
- >>395
つまらん
- 397 : :02/05/29 05:16 ID:WvJ0taKs
- タシーロ撃ち方止めー!
- 398 :今こんなかんじ:02/05/29 05:16 ID:38V7Oi/h
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3405 - (27%)
Yes
9059 - (73%)
- 399 : :02/05/29 05:16 ID:rdEwcJaU
- 10000票目前
- 400 :たしーろ:02/05/29 05:16 ID:+kNIRh9/
- 皆 さ ん
一 時 待 機 で す
- 401 : :02/05/29 05:16 ID:WoIHGsIR
- 10000近し
- 402 : :02/05/29 05:17 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□□3405 - (27%)
Yes
□□□□□□□9100 - (73%)
- 403 :37:02/05/29 05:17 ID:93+Zb6/D
- >>387
タイムアジアの投票でも、スーパーキャノン田代(合ってるかな?)を作った人は
最後まで公表してなかったはず。
そっち系の知識がある人であれば、どれだけ危険なものか分かるはずなんだけどな・・・
- 404 :今日も祭で眠れない:02/05/29 05:17 ID:chC9JnE1
- >>394
鯖を落さぬよう、注意して「投票」しよう
わたしたちは、正当な意志表示をしているのであって...藁
- 405 : :02/05/29 05:17 ID:C51EQxVC
- 待機中。。。。
- 406 : :02/05/29 05:17 ID:Y5kqzBdb
- >>395
刺客にしては特徴ありすぎ
- 407 : :02/05/29 05:17 ID:L4NaxB0V
- Noの動きがかなり鈍くなってない?
- 408 :名前いれてちょ。。。:02/05/29 05:17 ID:IBJ1atdd
- 正統派捕鯨賛成派が怒りそう(w
- 409 : :02/05/29 05:18 ID:INtwRMio
- お前らみんな神です。
- 410 : :02/05/29 05:18 ID:42wE+zsP
- >>403
理解できるヤシは理解してる。
厨房の煽りは気にすんな。
- 411 : :02/05/29 05:18 ID:/iL+OYLb
- >>403
じゃあ最初から作るなよ…。
- 412 : :02/05/29 05:18 ID:L4NaxB0V
- やっぱ今Noは1桁単位でしか増えてない
- 413 : :02/05/29 05:18 ID:eVTYd2vS
- >>404
あ BBCをって意味で書こうとおもってたら・・w
ゴメン・・。そろそろ学校逝ってきます・・。
- 414 :たしーろ:02/05/29 05:19 ID:+kNIRh9/
-
休 息 中
- 415 : :02/05/29 05:19 ID:/ZLy3eMg
- ジーク・タシロ
- 416 : :02/05/29 05:19 ID:ThXkov89
- ____________________________________
投票の結果は画像ではなくhtnl の方。
んで新たにBBCFourに行くと上書き される。だから、
「BBCFour(新しい投票)の方に昨夜投票してから不正されるまで
BBCサイトを見ていない人は直ちにC:\WINDOWS\Temporary Internet Files
からhtml ファイル bbcfour/ を回収してくれ。また不正直後の同ファイルを
持っている人も保存してUpしてくれ」
というのを周知させるしかなと思われる。証拠集めに御協力を、と言う事で。
____________________________________
- 417 : :02/05/29 05:19 ID:SNagiPCS
- Should whaling be permitted?
Yes
67.44%
No
32.56%
23793 Votes Cast
- 418 : :02/05/29 05:19 ID:YlTKIq4o
- >>395
まさか、オースティン!!!
何だ良く見たらつんくか…
- 419 : :02/05/29 05:19 ID:qlc83KGn
- チョソが2ちゃんねらーを陥れるために、攻撃を煽ってるようなきがしてきた。
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3410 - (26%)
Yes
9491 - (74%)
- 420 : :02/05/29 05:20 ID:xTjxUWeG
- >>403
使うのは最後の手段でいいんだよ。
ただ使う気のないときにもったいぶって
「できたけど使わないよ」なんていちいち
書き込むからそれどーよ?と思うのよ。
- 421 : :02/05/29 05:20 ID:eVTYd2vS
- >>416
とりあえず それイッパイコピペする前に
htnlは直そうw
- 422 : :02/05/29 05:20 ID:42wE+zsP
- 頼むから最初の「htnl」だけは直してからコピペしてくれ。
チョト恥ずかしい(w
- 423 : :02/05/29 05:20 ID:YSGO/M+K
- There was an error with the data file, possibily missing
になってたけど、治ったみたい。
- 424 : :02/05/29 05:21 ID:0tixF0eU
- http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm
- 425 : :02/05/29 05:21 ID:ThXkov89
- ____________________________________
投票の結果は画像ではなくhtml の方。
んで新たにBBCFourに行くと上書き される。だから、
「BBCFour(新しい投票)の方に昨夜投票してから不正されるまで
BBCサイトを見ていない人は直ちにC:\WINDOWS\Temporary Internet Files
からhtml ファイル bbcfour/ を回収してくれ。また不正直後の同ファイルを
持っている人も保存してUpしてくれ」
というのを周知させるしかなと思われる。証拠集めに御協力を、と言う事で。
____________________________________
スマン。だいぶ飲んでるんだ。もうわけワカメだ。
- 426 : :02/05/29 05:21 ID:kLKD5ska
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 監視で行こう
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 427 :英国々営放送:02/05/29 05:21 ID:7I/Lpgv+
- 次の突撃命令はまだですか?
- 428 :たしーろ:02/05/29 05:21 ID:+kNIRh9/
- 次はどうしませう?
- 429 :傭兵その3 :02/05/29 05:22 ID:VaSH76HP
- 待機中・・・。
- 430 :37:02/05/29 05:22 ID:93+Zb6/D
- >>411
だから、そのままでは危険だから串を使い分けて投票するように
改造中だってさっき書いたはず・・・
まずは最高速をあげておいてから、安全性を高めるのは普通のような・・・
- 431 : :02/05/29 05:23 ID:1Xjefp8d
- <html><meta http-equiv="Refresh" content="10">
<FRAMESET COLS="10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
</FRAMESET></html>
- 432 : :02/05/29 05:23 ID:/iL+OYLb
- >>425
NT系だと全然違うフォルダになるぞ。
- 433 : :02/05/29 05:23 ID:+eKAn5ku
- 母集団が大きければ大きいほど、アンケートの信頼性は高い。
ただし個人をきちんと識別できる場合に限って
- 434 : :02/05/29 05:23 ID:qbTPRJ7D
- >>430
わかる人間はわかってますから大丈夫ですよ。
安全かつ最大の戦果を期待します。
- 435 : :02/05/29 05:23 ID:42wE+zsP
- 【指令】
タシーロ砲は使用中止
別命あるまで待機
個人の投票による意思表示は正当な行為
続行せよ
- 436 :名前いれてちょ。。。:02/05/29 05:24 ID:IBJ1atdd
- >>428
自分で自分の首を閉めてる事に気付く。
- 437 : :02/05/29 05:24 ID:qlc83KGn
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3413 - (26%)
Yes
9589 - (74%)
- 438 : :02/05/29 05:24 ID:y37JmEB5
- >>430
危険なのは鯖への負荷なんじゃないの?
それとも串への負荷?一括無効扱いへの配慮?
- 439 : :02/05/29 05:24 ID:rdEwcJaU
- >>431がノーマル田代砲?
- 440 :今日も祭で眠れない:02/05/29 05:24 ID:chC9JnE1
- >>428
現在は小康状態.次の戦闘にそなえて,歩哨をたてて
しばらく休むのがよろしかろう.
- 441 : :02/05/29 05:25 ID:V2FYGkDH
- ∧_∧
( ) Wクプデ・・・
(⊃ ⊂)
| | |
(__)_)
∧_∧
( ・∀・ )彡 コノコトワスレテ!!
⊂ BBC つ
人 Y
し (_)
- 442 :たしーろ:02/05/29 05:25 ID:+kNIRh9/
- 竹やりでつつきます。
- 443 :2ちゃんをナメルなよ!:02/05/29 05:25 ID:nzLUzDn6
-
■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
:02/05/29 00:27
Should whaling be permitted?
Yes 1689 - (93%)
No 126 - (7%)
↓なんとBBCが、票数入れ替え!↓
:02/05/29 02:37
Should whaling be permitted?
No 1721 - (89%)
Yes 202 - (11%)
捕鯨再開「Yes」に清き(w)一票を!!
http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm
- 444 : :02/05/29 05:25 ID:eVTYd2vS
- 素人の意見は無視して田代砲の開発を続けてくださいな。
俺も出かける前に田代砲改β 一発ぶち込もうかな・・とか考えちゃう。
でも、下手なことやって鯖落とすとこっちが不利に。
- 445 :37:02/05/29 05:25 ID:93+Zb6/D
- >>420
作っている経過と、その時点での性能を説明するのもNGなわけね。
了解しました。
とりあえず消えます。
- 446 : :02/05/29 05:25 ID:VMrAvhej
- BBC
「『捕鯨は許されるべきか』のアンケートにおいて、日本の国粋主義者が集まる『2チャンネル』という掲示板で、
『YES』に投票するよう呼びかけがあった。その後、組織票・同一人と見られる多数の『YES』票が投じられ、公平なアンケート結果が得られないものと・・・」
- 447 : :02/05/29 05:26 ID:D99LlP4W
- 気になって眠れん。
とりあえず2ちゃんねらーだけは敵に回してはいけないと再認識しました
- 448 : :02/05/29 05:26 ID:42wE+zsP
- >>445
自軍の兵器の性能を知るのは、戦略を立てる上で重要なことだ。
厨房の煽りは無視しよう。
- 449 : :02/05/29 05:27 ID:xTjxUWeG
- >>445
あんたが本当に田代砲を発動させたら素直に賞賛させてもらうよ。
- 450 : :02/05/29 05:27 ID:/ajTWASJ
- 了解!チームAlteration出動!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧ ∧
___( _冂二冂(,,゚Д゚)
∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
\/∠ / / \_/二/
/∠ / /
/∠ / ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∠ / /7´Д` ) / | < あー、黄色猿軍団ウザイから改竄頼む
/∠ / ○ =i|= ~)/ | \
/∠ / i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/ \_
∠ / /__(_(_)/ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / \\\/ (・∀・ )< 現在改竄83%まで完了!
 ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ ) \____________
| | |
- 451 : :02/05/29 05:27 ID:qbTPRJ7D
- >>445
途中経過しりたいよー・・・
- 452 : :02/05/29 05:27 ID:kLSKCU3t
- ちっと気になったんだけど、どっかに逆田代砲ってない?
あるいは、手製田代砲の一部が誤爆ってない?
いや、No票の動きがYesと微妙に連動しているような気がして。
- 453 : :02/05/29 05:28 ID:+eKAn5ku
- 暇な人はCNNのほうにでも投票したら?
- 454 : :02/05/29 05:28 ID:42wE+zsP
- >>452
タシーロ砲ぐらい緑豆も作れると思われ
- 455 : :02/05/29 05:28 ID:eVTYd2vS
- はい皆さん
朝ですよ〜
- 456 : :02/05/29 05:28 ID:Q9B+TrO1
- コンピュータ上のデータ(数字)の捏造なんて管理者には朝飯前。
ここは現実的にだいたい半々ぐらいで適当にしておいて、
鯨を食っても言いという意見が無視できないくらい多数あった、
としておくのが吉。
少なくとも鯨食否定派が大多数ではなかったと相手に言わざるおえなくしておけば、
それだけで相手の根拠がグラグラなハズ。
焦って大勝するより手堅く負けない事が実質勝ちに結びつく。
冷静な判断行動をしていこう。>有志の皆様
- 457 : :02/05/29 05:29 ID:42wE+zsP
- ペット大好き板あたりでNOにタシーロ砲が炸裂してたりして(w
- 458 :たしーろ:02/05/29 05:29 ID:+kNIRh9/
- 仮 眠 し ま す 。
- 459 : :02/05/29 05:29 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□□3416 - (26%)
Yes
□□□□□□□9622 - (74%)
- 460 : :02/05/29 05:29 ID:n3GhBmSV
- つーか鯨食いたくてやってたの?
- 461 : >>37は:02/05/29 05:29 ID:y37JmEB5
- 田代砲開発状況:75%(05時23分現在)
とかすれば良かったんだな。
- 462 : :02/05/29 05:30 ID:Q9B+TrO1
- 在日チョソのあおりに、乗せられるなよ。
- 463 : :02/05/29 05:30 ID:qlc83KGn
- >>459
あれっ、おんなじだ。
No
3416 - (26%)
Yes
9622 - (74%)
- 464 : :02/05/29 05:30 ID:eqVv7U/R
- まったく、おまいらは、
BBCだの、TBCだの、TBSだのうるせい。
- 465 : :02/05/29 05:30 ID:qHoFgl4x
- 定期コピペ。
ずっといる奴はうざいだろうが我慢してくれ。
____________________________________
投票の結果は画像ではなくhtml の方。
んで新たにBBCFourに行くと上書き される。だから、
「BBCFour(新しい投票)の方に昨夜投票してから不正されるまで
BBCサイトを見ていない人は直ちにC:\WINDOWS\Temporary Internet Files
からhtml ファイル bbcfour/ を回収してくれ。また不正直後の同ファイルを
持っている人も保存してUpしてくれ」
というのを周知させるしかなと思われる。証拠集めに御協力を、と言う事で。
____________________________________
次スレたてる時は1にこれも貼った方が良いと思われ。
- 466 : :02/05/29 05:30 ID:ktSRuK42
- 敵はBBCなわけだし、身内は団結すべきでは?
身内は信じてあげないと・・・・
- 467 : :02/05/29 05:30 ID:/iL+OYLb
- >>460
今更聞いてはいけません。
- 468 :やろうと思えば。:02/05/29 05:31 ID:eVTYd2vS
- 管理者側は、
逆転させた時点での画像キャプし
そのデータを載せればいつもの捕鯨反対国民世論記事が出来上がり。
で その後JAPANから組織票が大量に・・。
と報道。それに対しても批判記事が書ける。
なんだかなぁ
- 469 :今日も祭で眠れない:02/05/29 05:31 ID:chC9JnE1
- >>453
あれは,誰かが2chをwatchしながら反撃してたんでしょ
う.どこからの砲弾か興味がありますね.
ただ,技術的には一人でできる程度のことですので,集団
ではないかも知れません.
# 私は2chの暴走を止めようとしていた人だと勝手に推測
# しています.その証拠に今は砲弾がやんでいるでしょ?
- 470 : :02/05/29 05:31 ID:qbTPRJ7D
- とりあえず一万にのせて寝ない?
- 471 : :02/05/29 05:32 ID:Q9B+TrO1
- コンピュータ上のデータ(数字)の捏造なんて管理者には朝飯前。
ここは現実的にだいたい半々ぐらいで適当にしておいて、
鯨を食っても言いという意見が無視できないくらい多数あった、
としておくのが吉。
少なくとも鯨食否定派が大多数ではなかったと相手に言わざるおえなくしておけば、
それだけで相手の根拠がグラグラなハズ。
焦って大勝するより手堅く負けない事が実質勝ちに結びつく。
在日チョソのあおりに、乗せられるなよ。冷静な判断行動をしていこう。>有志の皆様
- 472 : :02/05/29 05:32 ID:DcNwbBw+
- 勘違いするな。これはタシーロ祭りとは意味がちがう。
ワーワー集まって票を入れる祭りじゃないんだ。
天下のBBCがアンケート結果の改竄をした事実を
世に知らしめるのが目的だ。
- 473 : :02/05/29 05:32 ID:/ajTWASJ
- 眠 ら な い 板 ニ ュ ー 速
- 474 : :02/05/29 05:33 ID:8l3Ywwcq
- >>470
よし、じゃあ
1万GETズサー!
してやめるか
- 475 : :02/05/29 05:33 ID:/ajTWASJ
- マツリだろ
たのしきゃいいんだ
- 476 : :02/05/29 05:33 ID:qbTPRJ7D
- >>474
そうそう。
それでおきた時の状態をみて考えよう。
- 477 :英国々営放送:02/05/29 05:34 ID:7I/Lpgv+
- 再投票出来んのだけど?
- 478 : :02/05/29 05:34 ID:ZmMFSitC
- 欧米人、肉食いすぎ
- 479 : :02/05/29 05:34 ID:Kmr+WRvv
- 【データが改竄された瞬間】
■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022540957/63-66
63 名前: 投稿日:02/05/28 23:41 ID:D+PQRXLS
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
Yes
1645 - (93%)
No
122 - (7%)
65 名前: 投稿日:02/05/29 02:02 ID:cWXZOLoJ
何かYesとNoの票が入れ替わってない?
俺だけ?
66 名前:卑怯なり! 投稿日:02/05/29 02:06 ID:u5SGN+s7
確かに入れ替わってる!
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
1715 - (93%)
Yes
135 - (7%)
- 480 : :02/05/29 05:34 ID:Q9B+TrO1
- もともと、コンピュータ上のデータ(数字)の捏造・偽造・修正なんて管理者には朝飯前。
ここは現実的にだいたい半々ぐらいで適当にしておいて、
鯨を食っても良いという意見が無視できないくらい多数あった、
としておくのが吉。
少なくとも鯨食否定派が大多数ではなかったと相手に言わざるおえなくしておけば、
それだけで相手の根拠がグラグラなハズ。
焦って大勝するより手堅く負けない事が実質勝ちに結びつく。
在日チョソのあおりに、乗せられるなよ。冷静な判断行動をしていこう。>有志の皆様
- 481 : :02/05/29 05:34 ID:eVTYd2vS
-
天下のBBCがアンケート結果の改竄をした事実を
世に知らしめるのが目的だ。
これが達成できれば確かに面白そうだ。
- 482 : :02/05/29 05:34 ID:8cwvJ7B/
- さっきエロビ拾ったけど、それどころじゃないぜ!
- 483 : :02/05/29 05:35 ID:42wE+zsP
- >>471
そうか?
賛成と反対半々だったが、反対はほとんどが日本からの同一IPによる
ものであった、とかいわれれば終わりだろ。
結局BBCはどんな言い訳でもできるんだし、インターネット投票なんて
結果が全てだよ。とりあえずYESが勝っとくほうがいいと思うぞ。
- 484 :v:02/05/29 05:35 ID:qKUc0KGW
- 前回の別題目のアンケートとの
爆発的な票数の違いがおもろいなw
「クラシック音楽をもっと広める努力をすべきか?」
FOR OR AGAINST?
Should more effort be made to popularise classical music?
Yes
170 - (70%)
No
73 - (30%)
- 485 : :02/05/29 05:35 ID:y7fY5Q0k
- >>482
いや、それはそれで祭りだろう。
お ま え に と っ て の
- 486 : :02/05/29 05:35 ID:D99LlP4W
- どうやったらBBCの不正を暴けるか、それが最大の問題。
- 487 : :02/05/29 05:35 ID:1Xjefp8d
- <html><meta http-equiv="Refresh" content="5">
<FRAMESET COLS="10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=1&ok.x=11&ok.y=9">
</FRAMESET></html>
- 488 :しょぼんぬ:02/05/29 05:36 ID:BUfL5Hfl
- 田代砲は両刃の剣だろう・・・。
「日本から組織的と思われるアクセスが殺到したため
公平制に欠ける投票結果となった」
これで締める様な気がするなもしくはシカト。
- 489 : :02/05/29 05:36 ID:kLSKCU3t
- >>477
クッキー消せば出来るらしいけど、そんな眠いことよりホイ
http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
こっからなら何度でも逝ける
- 490 : :02/05/29 05:36 ID:ktSRuK42
- 2ちゃんは、スキルを持った職人をもっと大切にすべきだな〜。
スクリプト職人、AA職人、ネタ文(コピペ文)職人、英訳職人などなど・・・
善意でやってくれてる彼らも煽られるとやる気がなくなっちゃうだろうし。
- 491 : :02/05/29 05:37 ID:CMAxKLkm
- >>469
同意です。ほんとに反対ならNoに連続投票が続いているはず。
Asian Heroのときは内輪で票が割れたりしましたよね。
- 492 :名前いれてちょ。。。:02/05/29 05:37 ID:IBJ1atdd
- 冷静になって考えてみたら、やってる事はテロ以外の何物でもないんじゃないかな?
俺は捕鯨賛成派だけど、これは自分で自分の首を閉めてる事以外の何事でも無いよ。
てか、みんな捕鯨賛成の為だけじゃないでしょ。
いろんな感情が混ざりすぎ。
結局、物事を考えるのは世間一般の人なんだから、この事実を(組織票というよりアタック、もし報道になるような事があればハッキングとして扱われるでしょう)
各国の一般の人が知ったらどう捕らえるでしょう?
しかもそれを一般の人に知らせるのはマスコミだしね。
- 493 : :02/05/29 05:37 ID:qlc83KGn
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
3487 - (26%)
Yes
10015 - (74%)
- 494 : :02/05/29 05:38 ID:kLYpcDw6
- 10000が近づいて参りました
鹿とですか?
- 495 : :02/05/29 05:38 ID:8l3Ywwcq
- 9996 → 10003
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!
- 496 : :02/05/29 05:38 ID:eVTYd2vS
- >>490
祭り慣れしてない人が増えたのと
時間帯の関係かな・・。
- 497 : :02/05/29 05:38 ID:npz5pHCc
- >>492
いやまず先にBBCが改竄したんだけど・・
それは糾弾しないの?
- 498 : :02/05/29 05:38 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□□3487 - (26%)
Yes
□□□□□□□10015 - (74%)
- 499 : :02/05/29 05:38 ID:42wE+zsP
- >>492
だから君はどうしろというんだ?
- 500 : :02/05/29 05:39 ID:ZmMFSitC
- とりあえず、世論調査は半々にしておいて、
あとは、理論勝負だ。牛食がよくて鯨食が悪い論理なんか
ないんだ。
- 501 :英国々営放送:02/05/29 05:39 ID:7I/Lpgv+
- >>489
Thanks!
ちと、YESに10票入れてくるよ。
- 502 : :02/05/29 05:40 ID:qbTPRJ7D
- 1万キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
では、おやすみなさい゚・(。´Д⊂)゚。・
- 503 : :02/05/29 05:40 ID:42wE+zsP
- >>500
宗教に理論は通用せん
- 504 : :02/05/29 05:40 ID:pgl2DEaa
- >>493
あれ、また同じだった。
- 505 : :02/05/29 05:40 ID:kLYpcDw6
- とっくに越えてたのか
- 506 : :02/05/29 05:40 ID:eVTYd2vS
- あえてNOに入れなくてもほっとけば入れ替わってたりして。
明日の日本時間深夜にでもww
- 507 :名無しさん:02/05/29 05:40 ID:NTHvYbKS
- 9999ゲットしたよ。
- 508 : :02/05/29 05:41 ID:ZmMFSitC
- >>503
それなら、こっちも宗教だ。
向こうの神は一人。こっちは八百万だ。
- 509 : :02/05/29 05:41 ID:/iL+OYLb
- とりあえずどこでも改竄やるんだと言う事がわかっただけで収穫なので、
後は任せた。
- 510 : :02/05/29 05:42 ID:3pKHFvrS
- 一旦投票終了です(タモリ
- 511 : :02/05/29 05:42 ID:gyyBhzQX
- 10000超えたようですな。
BBCもこれでは捏造できないだろうな・・・
2ch的にはどうしたら?
- 512 : :02/05/29 05:42 ID:ktSRuK42
- >>508
その神々の中に田代も入ってるわけね。
- 513 : :02/05/29 05:43 ID:42wE+zsP
- >>508
BBCのメッセージボードでの議論を見れば分かる。
誰がなに言っても「鯨は減っているからとっちゃだめ」
「ミンクくじらは十分な数がいる」と説明しても、
「それは君の見方だ、私は十分だとは思わない」で終わり
結局「駄目なものは駄目」ってことを繰り返すだけ。
まさに宗教
- 514 : :02/05/29 05:43 ID:npz5pHCc
- >>508
向こうの神は一人。 BBCの改竄担当社員
こっちは八百万だ。 祭りの2ちゃんねら
見事に今回の祭りを表現してるな
- 515 : :02/05/29 05:43 ID:n3GhBmSV
- 彡 ' ー'ミノ オツカレー
- 516 : :02/05/29 05:43 ID:WKkmT60M
- くじら必死だな
- 517 : :02/05/29 05:43 ID:nk+UNtlF
- さっきからパーセンテージが全く動かない。
なんだか怪しいな・・・
- 518 : :02/05/29 05:44 ID:pZMwAnxG
- <html><meta http-equiv="Refresh" content="1">
<FRAMESET COLS="5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
<FRAME SRC="http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=17&ok.y=13">
</FRAMESET></html>
- 519 :名前いれてちょ。。。:02/05/29 05:44 ID:IBJ1atdd
- >>499
冷静になれよって事だよ。
組織票で勝ち上がった政治家を君ならどう思う?って事。
勝てばいいのか?
まあ、ここは2chだしさ、祭りって事もあるけど、もうちょっと考えた方がいいんじゃない?
その時楽しけりゃいいってんじゃなくて。
ほんとに鯨の事に真剣に考えてるならね。(てか、ここにはおもしろ半分の奴が大半だろうけど)
>食がよくて鯨食が悪い論理なんかないんだ。
これには同意。
祭り自体には水を挿す気ないんだけど、やってる事があんまりにも、結果が悪くなりそうな気がするからさ。
- 520 :イギリス新聞社:02/05/29 05:46 ID:Il55JmOY
- ニュー速+からきました。
BBCが改竄したことが問題なのですよね?
改竄をうったえるなら、BBCに抗議してもだめなような気がする。
■新聞社(一部前板でガイシュツ)
The Guardian www.guardian.co.uk/
The Independent www.independent.co.uk/
The Times www.thetimes.co.uk/
The Daily Telegraph www.telegraph.co.uk/ または www.dailytelegraph.co.uk/
あと,各紙に日曜版(ObserverとかSunday Timesとか)がありますが、
省略します。
■タブロイド
The Daily Star www.megastar.co.uk/
The Daily Mirror www.mirror.co.uk/
The Sun www.thesun.co.uk/
The News Of The World(日曜のみ) www.newsoftheworld.co.uk/
■ロンドン地域紙(全国ニュース扱いあり)
The Evening Standard www.thisislondon.co.uk/
■イギリスのメディアの一覧
http://directory.mediauk.com/
今日はイギリス政界大騒動(大臣辞任)があったので、
埋もれてしまうおそれも・・・。そうならないことを祈ります。
- 521 : :02/05/29 05:46 ID:/iL+OYLb
- >>518
ちゃっかり威力上がってるじゃねーか(w
- 522 : :02/05/29 05:46 ID:/ajTWASJ
- >>519
インテリぶんな
- 523 : :02/05/29 05:46 ID:42wE+zsP
- >>519
だから冷静になって、具体的にどういう行動を取ればいいと
君は考えてるのかってこと。
提案をしる!
- 524 : :02/05/29 05:47 ID:RNqjMiZx
- こっちのほうがよくないか?
<html><meta http-equiv="Refresh" content="3">
<FRAMESET COLS="10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%,10%">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9">
</FRAMESET></html>
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 05:47 ID:G2lWU/R8
- >>523
世界のマスコミにメールだろ。
投票してる暇があるならメールしる!!
- 526 : :02/05/29 05:47 ID:npz5pHCc
- >>519
>ほんとに鯨の事に真剣に考えてるならね。(てか、ここにはおもしろ半分の奴が大半だろうけど)
この時点で君の認識能力がおかしいことがわかる。鯨のことを真剣に
考えてる奴なんているもんか
- 527 : :02/05/29 05:48 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□□3589 - (26%)
Yes
□□□□□□□10448 - (74%)
- 528 : :02/05/29 05:48 ID:L4NaxB0V
- >>519
なら君は、選挙管理委員会を牛耳って選挙結果を操作して
当選する政治家は許せるのか?
- 529 :nanashi:02/05/29 05:48 ID:BUfL5Hfl
- 我が優良種たる日本国国民の力を
不貞なBBCの蔑民どもに思い知らせてやるのだ!!
ジーーーーーークッ
タシロ!!!!!!!
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 05:48 ID:G2lWU/R8
- もう改竄されたんだ。
相手の土俵で戦って何になる。
- 531 : :02/05/29 05:48 ID:42wE+zsP
- >>525
昨日から祭りやってんだ。
メールなんぞとっくに送った。
- 532 : :02/05/29 05:49 ID:ia0lODs/
- 37さんの田代砲まだ〜?そろそろたのんますよ
- 533 : :02/05/29 05:50 ID:+eKAn5ku
- >>524
クッキー削除しなくていいからね。
ついでに&ok.x=35&ok.y=9は要らない。
- 534 :名前いれてちょ。。。:02/05/29 05:50 ID:IBJ1atdd
- 具体的な行動かあ、、、、あんまり考えて無いなあ、スマソ。
本当に捕鯨の事考えてるの?
考えてるなら、その具体的な行動を考えればいいじゃん。
ここでこうやってる事も行動といえばそうなんだけど、もっと他のやり方で。
てか、みんないろんな感情混ざりすぎ(w
>>522
俺はただの厨房なんですけど。
- 535 : :02/05/29 05:52 ID:ktSRuK42
- >>533
とりあえず、>>524でもそこそこの効果はあると思われ
これを何人かで打てば、十分威力はあると思う
- 536 : :02/05/29 05:52 ID:qlc83KGn
- とりあえず、もう十分だろ
- 537 :535:02/05/29 05:53 ID:ktSRuK42
- 間違った。
さっきのは>>532あてっす・・・
- 538 : :02/05/29 05:53 ID:fEMJ8O2L
- 信憑性のある割合で維持したほうがいいのでは、6:4ぐらいで。
- 539 : :02/05/29 05:54 ID:eodpDWdN
- 止まらないもの
・猿のオナニー
・暴走機関車
・田代砲
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 05:54 ID:G2lWU/R8
- BBCを許せないだろ?
だからもっと本当にBBCを困らせる事しないとダメよ。
投票なんかいくらしたって無駄だよ。
独自の電話調査と混ぜた数字発表したっていいんだから、向こうは。
で、賛成はほとんど日本からの組織票ですた(・∀・)
って言えば、自国民への世論捜査はOK。
日本汚い、日本憎し、捕鯨はやっぱり反対だ!
これじゃダメだ。
BBCの入れ替えをもっと糾弾しないと。
嫌がる事をする。弱点を突く。これが基本なり。
- 541 :BBC逝ってよし委員会委員長 ◆0QItugrk :02/05/29 05:54 ID:0tixF0eU
- 田代砲の使用は程々にお願いします。
- 542 :名前いれてちょ。。。:02/05/29 05:55 ID:IBJ1atdd
- >>526
そうでしょ?そこが問題だよ。
この件が、どれ位の物に発展するかは知らないけど、とりあえずBBCの中では、
日本に対するイメージ悪くなっちゃうよ。
そうなると、どうなるんだろうね、、、、、。そこが心配なのよ、俺は。
てかBBCが大人だったらいいんだけど、って向こうも大人だよな。
- 543 : :02/05/29 05:55 ID:42wE+zsP
- >>534
なんだ厨房か。
分かりやすいように説明してやるからよく聞いとけ。
・捕鯨賛成の意思表示として、BBCのアンケートにYESで投票した。
・BBCがYESとNOの結果を逆転させるという改竄を行った。
・このままでは、世論は捕鯨に反対ですと発表されるので、再度賛成の方に投票した。
・BBCの改竄の事実をマスコミにメールで知らせた。
具体的に考えてないんなら口をはさむな。
- 544 : :02/05/29 05:55 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□□3859 - (26%)
Yes
□□□□□□□11136 - (74%)
- 545 : :02/05/29 05:56 ID:aWRCq4uE
- ログ追ってきた。
いつもは
YES
NO
の順なのに何で今回は
NO
YES
の順番なの?
と、質問をいれても無駄かね・・・?
- 546 : :02/05/29 05:56 ID:ia0lODs/
- >>542
>てかBBCが大人だったらいいんだけど、って向こうも大人だよな。
アンケートを改竄する人を大人とは言いません
- 547 : :02/05/29 05:57 ID:0tixF0eU
- \ ! |! /::l | | |i |i \ ヽ ヽ ヽ
\| || !:::i | | |:| !ヽ \ ヽ、 ヽ ヽ \
又 \ |:| |.:.:.:i |i.|! |.:| |:.\ ヾ/ ヽ\ヽ ヽ ヽ |
又又 | |::|l、 |ノ (.! i|l.| |.:|i i.:.:.\/、\. ヽ:ヽヽ ヽ i |
─┼─ | |: !lヽ|.:⌒:.ヽ ヾ:l !.:.ヽ i..:../\ヽ‐'',..i -', !、. ヽ | |
.. /|\ | |!‐!-l,\:..:..:ヽヽ:i|:..:..ヽ. i:/..:..;.>,ヾ\i ',l i, ! i
|.i.l i. |``'ヽ、.:.ヾ!.ヽ.:..:.ヽ// ヾ、 ヽ 'X, | |
┌┬┐ | ヽ ヽ! \.:..\..:..:.//\ ・ \ /.: .i |
├┼┤ | ・ ヽ!|l.:.ll/.:ヽ、 /:. :. :. :i |
└┴┘ |、 ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'''‐----‐'"..:、_, :. :. .i
| `''ー----‐''".:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:) ( lヽ
┌┴┐ |\:..:..:..:..:..:..:..: , ⌒ / ! |i
/ 二ニ=‐ ヽ / | | !
丶丶 | |l ヽ\. r ,....._______ /: | | |
┼┼ | !ヽ\ \ヽヽ, ,、 ,、,ィ‐ヽ /::: | l |!
/ | |l,ヽ ヾ; `i‐、ヽ `´`´__,,,... -─‐''''゙,/::::::: |. | |,i |ヽ|
| |、.i \ヽ i i`''ーニ_ -‐‐ ,.、'::::::::::: l i'"i l | |
/ /, |ヽヽ \、 l | | iヽ._, イ / `ヽ::: , | / |/| ! |
/| / | | ヽヽ \ | l | | | | |/ /| .ヽ / l / / | i |
.. | /l l ! \ iヽ | | i | /i | / l | V l/ / i
- 548 :田代砲の使用は程々にお願いします。:02/05/29 05:57 ID:pZMwAnxG
- <html><meta http-equiv="Refresh" content="5">
<FRAMESET COLS="5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%,5%">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
<FRAME SRC="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2">
</FRAMESET></html>
- 549 : :02/05/29 05:57 ID:ThXkov89
- 田代砲一斉射撃はやめたほうがいいとおもわれ。
まあ、ともかく鯖落ちさせないように汁。
>>545
それはたしかBBSにもう書いてあったよ。
- 550 :_:02/05/29 05:57 ID:yEpb/RH8
- >>534
>俺はただの厨房なんですけど
厨房だろうとタシロ砲を切望してるヤシに比べればずっとマシ
- 551 :名前いれてちょ。。。:02/05/29 05:57 ID:IBJ1atdd
- >>543
そこまでは、いいよ。
その後の行動についてだろ?問題なのは。自分で自分の首閉めてるってのは。
田代砲使って無けりゃ、勝ち目あったのにさ。
>具体的に考えてないんなら口をはさむな。
おいおい(w
- 552 : :02/05/29 05:58 ID:nk+UNtlF
- >>548
20連装は強烈過ぎじゃ・・・
- 553 : :02/05/29 05:59 ID:42wE+zsP
- >>551
厨房ならわからんだろうが、社会では具体的な提案のない評論家が
一番嫌われるんだよ(w
- 554 : :02/05/29 05:59 ID:aWRCq4uE
- >>549
で、その返答はあったの?
- 555 : :02/05/29 05:59 ID:WKkmT60M
- なあ、お前ら本当は捕鯨のことなんか興味ないだろ(w
正直に言ってみそ。
- 556 : :02/05/29 06:00 ID:VMrAvhej
- んだよ、田代砲って
- 557 : :02/05/29 06:00 ID:eodpDWdN
- >>551
で、結局なにが言いたいのかが わからんのだよ、君のレスは。
- 558 : :02/05/29 06:00 ID:42wE+zsP
- >>554
「技術的なエラー」でBBCではよくあることなんだって(w
- 559 : :02/05/29 06:00 ID:Kmr+WRvv
- 鯨の刺身、美味いぞ。
- 560 : :02/05/29 06:01 ID:/ajTWASJ
- >>534
ただの厨房がエラぶんな
偉ぶってないですよと華言うなよ
えらぶってるとおもわれるようなことすんなヴぉけプ
- 561 : :02/05/29 06:01 ID:Y5kqzBdb
- 20連装より、2連装×10窓とかの方が効率いいかも。
- 562 : :02/05/29 06:01 ID:EJhik/N8
- >>558
すごい都合のいい技術的エラーだよな
- 563 : :02/05/29 06:02 ID:CMAxKLkm
- 4分の3いったよ。
No 3868 - (25%)
Yes 11325 - (75%)
- 564 : :02/05/29 06:02 ID:/ajTWASJ
- >>547
プリフェか
萌え
- 565 : :02/05/29 06:02 ID:mChhAi2K
- 捕鯨賛成!!!YES,YES,YES
- 566 : :02/05/29 06:03 ID:eodpDWdN
- >>555
どこまで本当か知らないけど、鯨が増えるとマグロが減るらしい。
それと、やたらヒステリックに捕鯨反対を推進する非論理的な毛唐どもがムカツク。
- 567 : :02/05/29 06:03 ID:DcNwbBw+
- >>545
いいんじゃない。
FOR OR AGAINST? って質問の下にNO-YESの順番は変だよ。
- 568 : :02/05/29 06:04 ID:ia0lODs/
- セネガル代表もDQNだな
- 569 :名無しさん:02/05/29 06:04 ID:NTHvYbKS
- >>562
BBSで、YESよりNOが前にくるようなエラーの起こり方は不自然と指摘され、むこうは明確に反論できていない。
こっちの言い分が通ったに等しい沈黙だね。
- 570 : :02/05/29 06:04 ID:FxTBIEYU
- 鯨が増えるとマグロが減るだからマグロ漁も禁止の恐れあり!!!!
- 571 : :02/05/29 06:04 ID:fEMJ8O2L
- >>555
鯨のベーコン食べたいの。
赤くて、網のかかったやつ、薄く切ってぺろっと食べるとコリコリって。
- 572 : :02/05/29 06:05 ID:/ajTWASJ
- 漁業に影響してるらすい
ミンククジラ保護しすぎで増えすぎたから
世界人類が一年間で食う量のン倍の魚くっとるので
調査してるのは日本くらいか?
- 573 : :02/05/29 06:05 ID:eodpDWdN
- >>570
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!
そんなことになったら、俺、マジで自爆テロしに逝くぞ
- 574 : :02/05/29 06:05 ID:HGSm/Q78
- >>569
それ何処行けば見れるの?
- 575 : :02/05/29 06:05 ID:ktSRuK42
- >>571
竜田揚げもおいしいよ
(;´Д`)ハァハァ
- 576 :S:02/05/29 06:06 ID:Db423uqs
- 入れてきました。
No 4027-(26%)
Yes 11331-(74%)
- 577 :今、来たばかり。:02/05/29 06:07 ID:eydpUy/A
- どっちに入れればいいの?
- 578 : :02/05/29 06:08 ID:PiSd1sSg
- Yesが圧勝すると、また入れ替えられるという罠。
- 579 : :02/05/29 06:08 ID:AfuAXjgV
- やれやれ。結局37の1000%田代砲はほらだったか。
どうせ初めから使う気のない(そもそも作ってなかった?脳内田代砲?ププ)
田代砲など何の意味もない。役立たずの職人はさっさと消えろってこった。
- 580 : :02/05/29 06:08 ID:eodpDWdN
- 海外に2chみたいな巨大なBBSってないの?
- 581 : :02/05/29 06:09 ID:bjvHJfCF
- jpドメインじゃ投票だめなんですか?
OKなら参加したいですが・・・
- 582 : :02/05/29 06:09 ID:42wE+zsP
- >578
みんなが証拠をキャプってるから、むしろ好都合
- 583 : :02/05/29 06:09 ID:eydpUy/A
- >>580
海外は健全なんだよ。多分。
- 584 : :02/05/29 06:10 ID:fEMJ8O2L
- >>575
それは、私も大好きです、定番ですね。
おばけの酢味噌和えも好きです。
- 585 : :02/05/29 06:10 ID:42wE+zsP
- >>574
http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/h2/h2.cgi?thread=<1022229538-3963.6@forum1.thdo.bbc.co.uk>&find=<1022229538-3963.6@forum1.thdo.bbc.co.uk>&board=bbcfour.welcome&sort=Te
- 586 : :02/05/29 06:10 ID:C51EQxVC
- 正直、今となっては捕鯨の事はどちらでもよい。俺はね
ただ、反捕鯨国の横暴な論理と、やりかたに憤りを禁じえない。
今回のBBCの件もその一端でしかないと思うんだ。
さて、どうしたらよいものか。。。
一歩間違えれば国際問題とまではいかなくとも、日本が不利な
状況をここの人間が作り上げてしまう事になりかねない。
または、その逆かもしれない。
冷静に事の成り行きを見守ることにするよ。
- 587 : :02/05/29 06:11 ID:OpURH6ZG
- 鯨、食べたことないから、食べてみたいYO(;´Д`)ハァハァ
- 588 : :02/05/29 06:11 ID:42wE+zsP
- >>584
尾の身の刺身!
酢味噌和え!
竜田揚げ!
ハァハァハァ
- 589 :名前いれてちょ。。。 :02/05/29 06:11 ID:IBJ1atdd
- >>557
そっかあ、俺の言ってる意味が分からんのかあ。
言葉を理解出来ない奴ってほんとにいるんだね。
>>560
>ただの厨房がエラぶんな
>偉ぶってないですよと華言うなよ
>えらぶってるとおもわれるようなことすんなヴぉけプ
て事は自分より偉いって認めてるわけじゃん(w
てか今気付いた(w
俺めっちゃくちゃずれてたわ、、、、、、。
さいなら。
- 590 : :02/05/29 06:11 ID:L4NaxB0V
- 鯨カツもなかなか・・・
- 591 : :02/05/29 06:12 ID:aWRCq4uE
- 何とかならんかなぁ。
- 592 : :02/05/29 06:12 ID:eydpUy/A
- >>586
F5攻撃やハッキングなどは非難の対象だけど、投票に参加するのは抗議の意味では
有効だしフェアなやり方だと思う。
- 593 : :02/05/29 06:12 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□□4129 - (26%)
Yes
□□□□□□□12013 - (74%)
- 594 :524:02/05/29 06:13 ID:RNqjMiZx
- 速度的にはこっちかな?
<html><head><meta http-equiv="Refresh" content="2"></head><body>
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&1">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&2">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&3">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&4">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&5">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&6">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&7">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&8">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&9">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&10">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&11">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&12">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&13">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&14">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&15">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&16">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&17">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&18">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&19">
<img src="http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/polling/poll.pl?subject=&profile=week4&category=bbcfour&choice=2&ok.x=35&ok.y=9&20">
</body></html>
- 595 : :02/05/29 06:13 ID:mChhAi2K
- ■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
1 :情報操作萌え :02/05/28 08:09 ID:ob/b7cQq
2ちゃんにアンケートを覆されたBBCが新しいアンケートを立ち上げ。
http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
「For」= YES, 「Against」= NO
世論など変えられると思っているBBCに、2ちゃんの「馬鹿力」を!
BBC (1つ目)
http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm
CNN
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/east/05/20/japan.whaling/index.html
投票したいかたどうぞ。
- 596 : :02/05/29 06:13 ID:EJhik/N8
- http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022417002/375
ここではすでにこの事態が予想されてるし
- 597 : :02/05/29 06:14 ID:/ajTWASJ
- >>589
俺みたいな直煽りに反応するのはやめろよ
程度低いぞ
- 598 : :02/05/29 06:15 ID:ThXkov89
- >>596
ネタで書いたことがよもや実際に起こるとは。。。いやはや
- 599 : :02/05/29 06:15 ID:eodpDWdN
- >>589
お前の文章には論旨がないということを言ってるんだよ。おわかり?
- 600 : :02/05/29 06:16 ID:eydpUy/A
- 入れてきた。
圧勝じゃん。
- 601 : :02/05/29 06:16 ID:SHFUBnrY
- >>579
お前らみたいな煽るしか脳のないクズが多からやる気をなくしたんじゃないの?
抗議を英訳してくれるって言ってた戦国自衛隊だって、くだらない煽りを
受けてるうちにいなくなったし・・・
- 602 :名前いれてちょ。。。:02/05/29 06:17 ID:IBJ1atdd
- 実はまだ居た、、、、。
>>597
そうなのよ、、、、。ついついカッとなっちゃうんだよね、、、、。恥ずかしい。
俺も鯨賛成だぞ!
あいつらのやり方etc,,,,気に入らないぞー!
- 603 :名無しさん:02/05/29 06:17 ID:NTHvYbKS
- メッセージボードにあったイギリス人の意見を要約すると、
鯨は魚をどんどん食べて海洋資源を枯渇させると捕鯨国は主張している。
確かに鯨は愚鈍に見えるし、浜に自ら突っ込んで打ち上げられたりする。
でも、鯨は犬や人間と同じぐらいにインテリジェントな動物だ。
殺して食べるのはかわいそうだし、やめるべきだ。
イギリスでは鯨は食べない。確かに牛や鳥の肉は食べて生きてますよ。
でもね犬や人間は食べたりしない。同じように知性がある鯨だって食べるべきでないのは当然だ。
鯨の数は汚染や船の航海や乱獲で減っている。このまますき放題とっていって鯨が絶滅したらどうするんです?
みたいな事を言っていた。
科学的でもないし、ひどく感情的な議論だ。
- 604 : :02/05/29 06:18 ID:HGSm/Q78
- >>585
ありがとう
- 605 : :02/05/29 06:18 ID:ThXkov89
- 普通に投票していればまず負けることはないのだから(スクランブルでもない限り)、
鯖落ちのリスクを背負ってまで田代砲を使うのは如何なものか。
- 606 : :02/05/29 06:18 ID:eydpUy/A
- >>603
イギリス人って意外に頭悪いんだな。
- 607 : :02/05/29 06:19 ID:eVTYd2vS
- >>596
その下の378が キャプっとけとも書いてある。
みんな予言師かよ!この前スレの1も含めて・・。
それだけネタレベルのことをやっちまったんだな・・。
- 608 : :02/05/29 06:20 ID:1wUOlm4k
- イギリスに限らず「クジラは頭いい」ってのが
よく理由になるよな
小一時間(略
- 609 :ある方のカキコより:02/05/29 06:20 ID:EJhik/N8
- 日本人のほとんどは、わざわざ英語のサイトを見たりしない。
もし2ちゃんねるという掲示板がなければ、このアンケートは
ほとんど日本人の目にふれることも無く反対多数という結果になり、
「世界の人々の多くは捕鯨反対」という記事のネタにでもされていただろう。
アンケートの結果がこのまま賛成多数だったとしても
「世界の過半数が捕鯨に賛成している」などとアホな主張をする必要は無い。
ヤツらに都合のいい「世論」を捏造されるのを防ればいいのだから。
みなさま、ごはんを食べる時は
神様に感謝する前に
貴方に食べられる生き物達に感謝しましょう
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022417002/371
- 610 :なんてね:02/05/29 06:20 ID:VMrAvhej
- >>603
日本人は人間は食わないが犬は食ってる、と教えてやれ。
- 611 : :02/05/29 06:21 ID:fEMJ8O2L
- >>587
しょうが醤油で牛刺食べてみればさほど変わらん味だよ。
擬似鯨刺身。
- 612 : :02/05/29 06:21 ID:IBJ1atdd
- >イギリスでは鯨は食べない。確かに牛や鳥の肉は食べて生きてますよ。
>でもね犬や人間は食べたりしない。同じように知性がある鯨だって食べるべきでないのは当然だ。
>鯨の数は汚染や船の航海や乱獲で減っている。このまますき放題とっていって鯨が絶滅したらどうするんです?
差別発言だよね。
- 613 : :02/05/29 06:22 ID:/ajTWASJ
- 好き放題とらねえってのにあふぉか
絶滅したらこっちだってこまんだよヴォケ
- 614 : :02/05/29 06:22 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□□4137 - (24%)
Yes
□□□□□□□13153 - (76%)
- 615 : :02/05/29 06:23 ID:eVTYd2vS
- >>612
犬を食べて何が悪いニダ
謝罪と賠償を(以下略
とでも返ってきそうだなw
- 616 : :02/05/29 06:23 ID:eodpDWdN
- >>606
相転位現象だよ。
そのヒステリックな意見も、彼個人が導き出した意見ではなく、
メディア等が押し付けた意見が広がって、彼の中に入っただけ。
そういう意味じゃ、捕鯨推進意見の我々も大同小異かもしれないが、
少なくとも、理論の裏付けだけはこちらにあると信じてる。
- 617 :名無しさん:02/05/29 06:23 ID:NTHvYbKS
- >>606
メッセージボードの下のほうにある意見だけど、原文で読んだら笑えること間違いなし。
理知的に書いたつもりなんだろうけどねぇ。
鯨でもミンク鯨とホッキョク鯨では状況がまったく違うんだしね。
- 618 : :02/05/29 06:23 ID:1+3GLt7H
- 59
- 619 : :02/05/29 06:25 ID:OoP19YFm
- BBC最低。
もうシャーロックホームズの冒険再放送してもみねーYO!
名探偵コナンで十分だ!
- 620 :..:02/05/29 06:25 ID:RjGUJf3S
- クジラのカラアゲ美味いよ!
食いたいヤツはYES
- 621 : :02/05/29 06:26 ID:nDy0xZqG
- >>619
NHKだって、ProjectX作ってる奴等と大河ドラマ作ってる奴等は違う。
- 622 : :02/05/29 06:27 ID:dnUaCsM0
- >>617
原文のコピペきぼんぬ
- 623 : :02/05/29 06:27 ID:1wUOlm4k
- >>621
でも両方エビタンの奴隷なんだよね〜(w
- 624 : :02/05/29 06:27 ID:OoP19YFm
- あー腹立つ。
イギリス料理がくそまじーってのは定説だろうが、ゴルァ!
そんなおめーらに何がわかるんだ、ヴォケが!
イギリス人は一生紅茶でも飲んでろ!
- 625 : :02/05/29 06:28 ID:EJhik/N8
- >>603
人間に置き換えていってやれよ。
知能が低い人間には何をしてもいいんだなって。
- 626 : :02/05/29 06:28 ID:dnUaCsM0
- >>624
Kさんも同じこと言ってました。
- 627 : :02/05/29 06:27 ID:9lfE/bp5
-
| | ∧
|_|Д゚) BBCの不正を
|文|⊂) 目撃しますた!
| ̄|∧|
- 628 : :02/05/29 06:29 ID:EJhik/N8
- >>625
もう一つ。
乱獲して絶滅寸前に追いやったのはどこの誰だよって。
- 629 : :02/05/29 06:29 ID:1wUOlm4k
- >>625
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022328275/l50
BBCの世論操作ですか
- 630 :斥候1:02/05/29 06:30 ID:bxj8dyZv
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4141 - (23%)
Yes
13531 - (77%)
- 631 : :02/05/29 06:30 ID:L4NaxB0V
- とりあえず、知能の高い牛開発キボンヌ
- 632 : :02/05/29 06:31 ID:nk+UNtlF
- クジラを食いてぇ!ってほど食いたいとは思わんが、
マグロが減るのは非常に困る。
- 633 : :02/05/29 06:31 ID:eVTYd2vS
- >>631
やめれw
- 634 : :02/05/29 06:31 ID:eodpDWdN
- BBSに「オマエラ明日から紅茶禁止な!」って書いてやりたい
・お茶の木が可哀想だ!
・地球上の緑は大事にしる!
どうせあいつらには、これと同じくらいバカなこと言ってるなんて
揶揄は通じないだろうけどな・・・
- 635 : :02/05/29 06:31 ID:eydpUy/A
- おれ的には鯨をペットにしている奴が鯨は頭がいいから食うなと言うなら
まだ分かるかも知らん。
- 636 : :02/05/29 06:31 ID:5M8WWpmL
- http://thorntree.lonelyplanet.com/thorn/repliesflat.pl?Cat=&Topic=656447&page=6&view=expanded&sb=5
ロンリープラネットに書き込めないの俺だけですか?
- 637 : :02/05/29 06:32 ID:SNagiPCS
- いい加減反対派には自分たちの主張が幼い感情論でしかないことに気づいてほしいです。
俺らが「ブタは意外にアタマがいいのでたべちゃ可哀想ー」と言ったら奴らは納得するか?
あと欧米人は自分らが乱獲から動物を絶滅させてきたからって他の奴らもそうだろうとか平気で思うのな。バカだろ
- 638 : :02/05/29 06:33 ID:/ajTWASJ
- >>635
ペットはペット
食料は食料
牛ペットにしてる奴
魚ペットにしてる奴
いたとしても牛も魚も食う
- 639 :名無しさん:02/05/29 06:33 ID:NTHvYbKS
- >>622
ほい。 603の訳はざっと読んでの意訳なので、正確な訳を誰かお願いします。
re: Whale Hunters Edmund Wheeler - 94th post - 28 May 2002 09:13
I watched Whale Hunters late last night, since I got bored of BBC ONE.
The DOG annoyed me considerably, as usual.
The Japanese people featured running their pro-whaling campaign were using rather extreme measures.
They had can's of whale meat and posters, with a cartoon picture of a smiling whale saying "please eat me".
There were these vans driving around "Osman Bin Laden" / "banzai" style with a man saying "There are millions of whales. Whales like to be eaten. It is good to eat Whale meat. It is our right to kill Whales".
And then to show the abundance of whales, they were giving away free tins of Whale meat.
The impression I got from the Whale behaviour in the various natural history programmes (all spoilt by BBC FLAW DOG mess), is that Whales are about as intelligent as Cows, Cats, or Dogs.
The Whales seems to be stupid enough to get harpooned, run into nets and oil rigs, crash into submarines, and beach themselves.
BUT, Dogs although dominated by eating and excreating, still manage to develop memory, relationships's with their peers and human masters, and enough intelligence to perform simple tasks and reason.
The idea of seeing Whales killed does "chill me".
I agree I am being slightly hypocritical here by eating "beef, lamb, and chicken", BUT in England we do not eat Dogs or human bodies. I would prefer NOT to see whales killed.
On the basis that they have some limited intelligence, that they play a part in the balance of nature, and their numbers may be depleted by pollutiuon, industry, shipping, fishing accidents, and electronic noise, my view is keep the ban.
Of course the Japanese would not like my "Western" interference, any more than the tobacco companies hate controls on smoking, but at the end of the day, you don't see the nice whales screwing each other over for money. [reply]
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/29 06:34 ID:G2lWU/R8
- プラス立つかなぁ・・・。
- 641 : :02/05/29 06:34 ID:o1f7Bso4
- <input type="hidden" name="subject" value="" >
<input type="hidden" name="profile" value="week3" >
<input type="hidden" name="category" value="bbcfour" >
<font size="2">
Should more effort be made to popularise classical music?
<br>
<input type=radio name=choice value=1>Yes<br />
<input type=radio name=choice value=2>No<br />
</font>
<input type="image" value="ok" name="ok" src="/bbcfour/images/furniture/vote.gif" width="45" height="22" border="0" align="right" hspace="0" vspace="4"><br clear="all">
</form>
- 642 : :02/05/29 06:34 ID:o1f7Bso4
-
<input type="hidden" name="subject" value="" >
<input type="hidden" name="profile" value="week4" >
<input type="hidden" name="category" value="bbcfour" >
<font size="2">
Should whaling be permitted?
<br>
<input type=radio name=choice value=1>No<br />
<input type=radio name=choice value=2>Yes<br />
</font>
<input type="image" value="ok" name="ok" src="/bbcfour/images/furniture/vote.gif" width="45" height="22" border="0" align="right" hspace="0" vspace="4"><br clear="all">
</form>
- 643 : ◆siQLfv3k :02/05/29 06:34 ID:tKGhCUBC
- 黒マグロが減っているのは事実。
なぜなら、
鯨を食べなくなった人の一部は、
黒マグロを食べるようになったからだ。
屁理屈だ、俺・・・
- 644 : :02/05/29 06:35 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□4143 - (23%)
Yes
□□□□□□□□13757 - (77%)
- 645 : :02/05/29 06:36 ID:GTuSDPM+
- 前スレから全部見て、むかっ腹が立ったから入れてみました。
- 646 :おおっ 俺でも読解可能だ:02/05/29 06:36 ID:eVTYd2vS
- >>639
自分の言ってることの矛盾?に気づいてない
電波ゆんゆんな文章ワラタww
- 647 : :02/05/29 06:38 ID:gyyBhzQX
- マグロは東南アジア諸国の乱獲のせいじゃないの?(元を正せば日本のせい)
でも養殖できるみたいね、マグロは
- 648 : :02/05/29 06:38 ID:ofzTa0BV
- この時間でこの祭ようなのだから、明日になればもっと激化するのだろうなぁ。
BBCの反応が楽しみだ。
- 649 : :02/05/29 06:39 ID:wTCzJoRm
- もう一度入れ替わる事はあるんだろうか?
(修正したとか言って・・・)
- 650 : :02/05/29 06:39 ID:eodpDWdN
- >>649
ありうる
- 651 : :02/05/29 06:39 ID:eVTYd2vS
- おっと dat行く前に前スレ保管しとかないと・・・。
- 652 :名無しさん:02/05/29 06:42 ID:NTHvYbKS
- >>646
ね、すごいでしょ。
The impression I got from the Whale behaviour in the various natural history programmes (all spoilt by BBC FLAW DOG mess), is that Whales are about as intelligent as Cows, Cats, or Dogs.
っていうのと、
I agree I am being slightly hypocritical here by eating "beef, lamb, and chicken", BUT in England we do not eat Dogs or human bodies. I would prefer NOT to see whales killed.
も微妙に矛盾してるし。
そんなこといったら牛肉だって食っちゃいけないことになるでしょ!
- 653 : :02/05/29 06:42 ID:EJhik/N8
- +の方のスレ立てってあれじゃまともに機能してないなぁ。
- 654 : :02/05/29 06:42 ID:eVTYd2vS
- BBC「おっと 間違ってYESとNOが逆になってたよ。戻すか〜」
と 最後の最後で入れ替え・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 655 : :02/05/29 06:42 ID:UYtgNZlT
- >>643
それもあるが、鯨が増えてまぐろのえさの小魚を食べ尽くしているのも一因。
あと、鯨が全面禁止になった後は、まぐろの捕獲制限が標的にされる。
- 656 : :02/05/29 06:43 ID:U/MrX/HU
- スレの内容とちょっとズレちゃうんですけど...
テレビ(N捨てかも)で、鯨はでかいので殺して解体する場面を隠
す事が出来ないために、撮影されて放映されてしまうので「かわい
そう。」とかなるのであって、牛や豚等も同じようにと殺や解体の
映像を見せてやれば何も言えなくなるのでは無いかと言ってました
が、一理ある気がします。
そこで、牛や豚のと殺&解体の映像をお持ちの方(居るのか?)は
うpして、海外の反捕鯨サイトのBBSにでもURLを貼付けてやって
下さい。
- 657 : :02/05/29 06:44 ID:Kmr+WRvv
- >>654
その時こそ本当の祭りが起こる予感・・・。
- 658 : :02/05/29 06:44 ID:ofzTa0BV
- >>654
ふたたび田代砲が炸裂する罠。
- 659 : :02/05/29 06:44 ID:1cGmisPP
- >>603
そもそも知性が高いとか低いとかってのが、
人種差別の正当化につかわれてるってのに連中は気づかんのかね。
じゃあ、知性が低い動物にはなにしてもいいのか?
だからおまえらは、知性が低いって理由で、黒人を奴隷にして、
ユダヤ人をジェノサイドしたんだな。
って言ってやりてえ。
が英語力がねえ。
- 660 : :02/05/29 06:44 ID:BV1XpOVM
- >>654
みんなそれを待ってるんじゃないの?
- 661 : :02/05/29 06:45 ID:VMrAvhej
- 形的には、牛や豚が解体されてるところの方が、グロだよねえ・・・。
- 662 : :02/05/29 06:45 ID:8Ywcv7kS
- >>654
それはもうF5アタックしかないと思う。
- 663 :童貞&真性包茎23歳うお ◆RMRssflY :02/05/29 06:45 ID:Bi6vVerZ
- 100?
- 664 : :02/05/29 06:46 ID:q1N//i9t
- >>656
良いかも!!
しかし、公序良俗に反するとか言われて非難されるだけかも…
- 665 : :02/05/29 06:46 ID:VjgSBugJ
- どこで投票やってる?
- 666 :名無しさん:02/05/29 06:47 ID:NTHvYbKS
- >>655
そのときはね、BBCが「マグロは実は頭がいい動物だった」とかいった番組を放映してね、
「マグロは犬とおんなじぐらい頭のいい動物だと始めて知りました」とかいうあほなイギリス人が出てきて、
「頭のいいマグロを氷付けにして殺すなんてかわいそう」っていう国際世論が形成されるんだろうね。
- 667 : :02/05/29 06:47 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□4145 - (22%)
Yes
□□□□□□□□14298 - (78%)
- 668 : :02/05/29 06:48 ID:EJhik/N8
- >>664
そんときゃ現実を直視できない人間に偉そうな事を言う権利は無いっていってやればいい。
- 669 : :02/05/29 06:49 ID:nbLoKAAn
- 結局、感情論に終始するのな。
英国人が捕鯨を叩くのだってそう、チョンの犬食を叩くのだってそう。
極めて局所的な文化的倫理観から抜け出すのはなかなかに困難だ。
- 670 : :02/05/29 06:49 ID:euOsqIfC
- >>664
でも、どうして鯨の&解体の映像は許されて牛、豚は駄目なんだろう。
もう、公序良俗無茶苦茶
- 671 : :02/05/29 06:49 ID:eydpUy/A
- ばい菌マンも頭良さそうだから殺しちゃいけないね。
- 672 : :02/05/29 06:50 ID:wXPhYWHx
- ほんとに2ちゃんで
一万票も入るの?
そんなに2ちゃん人口多いかね。
たかだか1000のすれでさー。
- 673 : :02/05/29 06:50 ID:EJhik/N8
- >>666
BBCはすでにエスキモーがアザラシの皮を剥いでる所を撮影して
ドキュメンタリーで放映してますよ。「可哀想だ」とか「残酷だ」とか言って。
CSとかは入っていないので恐らくBS1で放映されたものと思われます。
- 674 : :02/05/29 06:50 ID:VjgSBugJ
- >>669
文科も宗教も崩壊しかけてる日本は
- 675 : :02/05/29 06:50 ID:T6QXDyvX
- 夲囂宀巉幵廳斃瀛爻瓲魘鹵黼亠凵爨鑿だよ。
- 676 : :02/05/29 06:50 ID:ofzTa0BV
- >>656
豚を殺してるCGを置いてあるサイトならあるけどね。
本物じゃないと意味無いな。
- 677 : :02/05/29 06:50 ID:PNKnqn97
- アフォなこと言ってる奴は
霞でも食って餓氏しれ。
- 678 : :02/05/29 06:51 ID:8Ywcv7kS
- 只の好き嫌いを無理矢理理論武装するから無茶苦茶になる。
まだ「俺は鯨が好きだから殺すな」ってほうがマシだ。
- 679 :小泉総理大臣:02/05/29 06:51 ID:wonXK81k
- 醜い戦いだね。これは・・・
- 680 : :02/05/29 06:51 ID:VMrAvhej
- >>675
ヨメネーヨ
- 681 : :02/05/29 06:51 ID:HGSm/Q78
- >>678
確かに。
- 682 : :02/05/29 06:51 ID:hNPUAZ/v
- 屠殺場ライブカメラ集
http://www.slaughterhousecam.com/cams/
- 683 : :02/05/29 06:52 ID:nDy0xZqG
- >>659
こんなかんじか?表現控えめ。
So, according to your theory, ones who have superior intelligence
can freely manipulate inferiorities.
May I remark that this idea has once lead humanity to
the Hitler's genocide and the slavery of black people?
- 684 : :02/05/29 06:54 ID:eVTYd2vS
- >>683
理論のすり替えとか言い出しそうだw
- 685 : :02/05/29 06:54 ID:1cGmisPP
- >>656
いや、それはないと思う。
日本では、ドナドナな画像、映像ってほとんど見られないけど、
英国では、日本のメディアではとてもみられないような、ドナドナ画像ってざらにある。
BBC でも狂牛病とか口蹄疫の記事見るといろいろでてくる。
何百、何千頭の丸焼きにした牛の死骸をショベルカーで運んでる映像とかね。
連中は、牛=食料=物体 ぐらいにしか見てないんじゃないのか。
- 686 : :02/05/29 06:54 ID:evVC0XrF
- >>659>>683
そんな事言ったら揚げ足取られるぞ。
- 687 : :02/05/29 06:55 ID:ek2AVn5l
- >>655
いや、すでに別の理由から捕獲ton数を制限すべきだとTVでみたことある。
それで、今養殖に力を入れて鯨の二の舞にならないよう気を付けているみたいだよ。
- 688 : :02/05/29 06:55 ID:nbLoKAAn
- おいおい、罪の掘り返しでは日本も分が悪いぞ。
- 689 :21516536:02/05/29 06:56 ID:9s7A1ODm
- >>656
イギリスでは、
狂牛病の原因が
脳みそぶっ刺すような殺し方だって知ってるはずだけどな。
- 690 : :02/05/29 06:57 ID:FUwsQEX6
- 祭りは終了ですか?
- 691 : :02/05/29 06:57 ID:nDy0xZqG
- >>684
簡潔に、
You RACISTS.
のほうがいいか?(w
- 692 :Manipulate Poll:02/05/29 06:57 ID:nzLUzDn6
- This is what we witnessed today.
28/05/2002 16:27
Should whaling be permitted?
Yes 1689 - (93%)
No 126 - (7%)
28/05/2002 18:37
Should whaling be permitted?
No 1721 - (89%)
Yes 202 - (11%)
We are familiar with this kind of manipulation of opinion poll - Goebbels, Stalin, Mugabe...
- 693 : :02/05/29 06:57 ID:eVTYd2vS
- >>690
むしろこれからです。
- 694 : :02/05/29 06:57 ID:euOsqIfC
- 牛の殺し方って、狭い通路に誘導してって脳をレーザーで貫くって奴でしょ?
もうそれは流れ作業のように、
でもって鳥の場合は首をひねり殺すんだけっけ?
- 695 : :02/05/29 06:58 ID:EJhik/N8
- 養殖は正直旨くないんだけどねぇ。
特にマグロのように良く泳ぐ長い距離を泳ぐ(こういう種類の魚なんて言うんだっけ?)ようなのはね。
まあ文句は言ってられんが。高いマグロなんてとても食えないし(w
- 696 : :02/05/29 06:59 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□4147 - (22%)
Yes
□□□□□□□□14861 - (78%)
- 697 : :02/05/29 06:59 ID:XVK3GD4T
- あまり差つけすぎると今度YesとNo入れ替えられた時追っかけるの辛いぞ(w
- 698 :21516536:02/05/29 06:59 ID:9s7A1ODm
- 牛だってグロい殺した方するの知ってるけど何とも思わない。
むしろ良く知ってるから、何とも思わないのではないの?
- 699 : :02/05/29 07:00 ID:ofzTa0BV
- 牛は針が飛び出る銃のようなもので眉間を打ち抜く。
鶏は回転電ノコでスパスパ。
- 700 :656 :02/05/29 07:00 ID:U/MrX/HU
- >>685 >>689
そうでしたか。
そうなると、イギリス人って相当のDQNなんですねぇ。
ところで、>>682 を見て鬱になりました(´・ω・`)ショボーン
音声付きの動画で無く、静止画のスライドショータイプで
多少救われました。
- 701 : :02/05/29 07:00 ID:q1N//i9t
- >>685
そうなのね…
敵さんにはダメージ0と…
- 702 : :02/05/29 07:01 ID:eVTYd2vS
- むしろこっちがへこんでる罠
- 703 : :02/05/29 07:02 ID:Iq0ibpAR
- >>697
入れ替えた前後の画像を晒せば今度こそBBCは地に落ちる。
- 704 : :02/05/29 07:02 ID:ofzTa0BV
- >>702
ほんとだ。なんでだろ・・・・。
- 705 : :02/05/29 07:03 ID:KyJ3z/mj
- co.jpからの投票が○票ありました。
なんて晒されたら、恥ずかしいね。
- 706 :_:02/05/29 07:03 ID:VefBLbwd
- 牛は圧搾空気銃か、鉄芯の針が出る銃で眉間を打ち抜いて殺す
鶏はベルトコンベアに固定して電動カッターで首を落として
ラッパ型の機械に逆さに突っ込んで毛をむしる
豚は電気ショック
- 707 : :02/05/29 07:04 ID:evVC0XrF
- 牛は殺される時、その事を知ってか泣くそうです。
涙を流して泣くやつもいるらしい。
- 708 :名無しさん:02/05/29 07:05 ID:NTHvYbKS
- 小松正之水産庁参事官ってかっこいいよなぁ。
頑張ってください。
- 709 :_:02/05/29 07:06 ID:33SiZSWr
- 漏れも、入れ替え前後の画像を示すのが
一番効果的で、かつ簡潔なやり方だと思うYO
- 710 : :02/05/29 07:06 ID:FUwsQEX6
- もう牛の話ばっか。
投票も終わったみたいだし。
祭り終了。後は向こうの出方待ちですか。
- 711 : :02/05/29 07:06 ID:EJhik/N8
- >>707
その話よく聞くよね
- 712 : :02/05/29 07:06 ID:CMAxKLkm
- 8割も射程に…
No 4148 - (21%)
Yes 15303 - (79%)
- 713 : :02/05/29 07:07 ID:qSGgpFfJ
- >>707
(´・ω・`)ショボーン・・
- 714 :名無しさん:02/05/29 07:07 ID:Iq0ibpAR
- >>708
個人的にはヤシも少しばかりデムパ入ってると・・・
いやいや、小松にはがんがって頂きたい。
- 715 : :02/05/29 07:07 ID:8Ywcv7kS
- 前夜祭終了ってことでいいのかな。
相手の出方次第で本当の祭りが始まるってとこ?
- 716 : :02/05/29 07:09 ID:eVTYd2vS
- BBCが投票結果を入れ替えた て事実は風化させたくないな・・。
リアルタイムで見てきたわけだしw
- 717 : ◆siQLfv3k :02/05/29 07:09 ID:tKGhCUBC
- BBC「ソノ画像ハ偽物deth!HaHaHa!!」
って言われたら・・・
- 718 :前回の祭り:02/05/29 07:10 ID:pZMwAnxG
- http://homepage.mac.com/rugal/tashirock/
- 719 ::::02/05/29 07:12 ID:v4IwAJfQ
- ____________________________________
投票の結果は画像ではなくhtml の方。
んで新たにBBCFourに行くと上書き される。だから、
「BBCFour(新しい投票)の方に昨夜投票してから不正されるまで
BBCサイトを見ていない人は直ちにC:\WINDOWS\Temporary Internet Files
からhtml ファイル bbcfour/ を回収してくれ。また不正直後の同ファイルを
持っている人も保存してUpしてくれ」
というのを周知させるしかなと思われる。証拠集めに御協力を、と言う事で。
____________________________________
- 720 : :02/05/29 07:12 ID:Sqbg5ERq
- >>717
ソノ投票結果ハ捏造デス!アヒャヒャヒャ(゚∀゚)!!
と返すのみ。
あるいは各種マスコミへ使用前使用後画像送りつけて晒し上げ。
- 721 : ◆JOQ.EpD2 :02/05/29 07:13 ID:Iq0ibpAR
- >>717
実物かコラか位、専門家が見れば分かるだろ。
どんな専門家だ?
- 722 : :02/05/29 07:13 ID:nbLoKAAn
- 今回の事は結果的には有益だったかな?
飼う者と飼われる者の構造を改めて振り返る事が出来たんだから。
これからは余り安易に「可哀想だろ!」なんて言っちゃいけないね(w
- 723 : :02/05/29 07:14 ID:EJhik/N8
- その使用前使用後の画像が無い、、、
プラスのスレの人がキャプっとけって言ってたのに、、、
- 724 : :02/05/29 07:15 ID:eVTYd2vS
- >>723
まさか本当にやるとは誰も思わなかったもん・・。
しかもBBCが。
- 725 : :02/05/29 07:16 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□4150 - (21%)
Yes
□□□□□□□□15888 - (79%)
- 726 : :02/05/29 07:17 ID:ZvEfEQzo
- あああああああああ、上書きしちゃったyo
- 727 : :02/05/29 07:18 ID:o1f7Bso4
- >>705
ne.jpのほうが多くないか?
- 728 : :02/05/29 07:18 ID:CxOL2A5M
- 自分達は日本人、捕鯨国
向こうが野蛮だと言ってるんだから
今の行為は野蛮そのもの
改竄は良くない
でもやり返すのも知恵が必要なんだ
今は静観しておけ
きっと物証(キャプ)があがる
その時にマスコミが動かなかったら
田代砲でも何でもやればいい
- 729 : :02/05/29 07:18 ID:Iq0ibpAR
- ところで欧米諸国にも2chみたいな匿名掲示板ってやつはないの?
- 730 :_:02/05/29 07:19 ID:Jlaheyqs
- なあ、今来てまだログ読んでないんだが、
これ何時間前にひっくり返ったの?
これってもう誰かどっかに垂れ込んだの?
- 731 : :02/05/29 07:20 ID:muos3KS9
- No
4150 - (20%)
Yes
16123 - (80%)
80%の大台に乗りました。
- 732 : :02/05/29 07:23 ID:jpafmuTg
- >>730
けさ2時ごろに1報あり
- 733 :おはよう:02/05/29 07:23 ID:Sv4X5+dW
- 前スレ400位まで起きていたんだが、とりあえずこういう状況ですが、
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4150 - (20%)
Yes
16159 - (80%)
- 734 :@:02/05/29 07:23 ID:kY2yDJke
- あまりに大差だと、また投票あぼ〜んしないかな?
- 735 : :02/05/29 07:27 ID:Sv4X5+dW
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4151 - (20%)
Yes
16423 - (80%)
- 736 : :02/05/29 07:27 ID:MzRaVELC
- すぎたるはおよぶがごとし。
ちょいYesが上回っているのが吉。
- 737 : :02/05/29 07:28 ID:FUwsQEX6
- >>734
>あまりに大差だと、また投票あぼ〜んしないかな?
それが狙いなんだろ
- 738 :_:02/05/29 07:28 ID:Jlaheyqs
- >>732
ふーん、これって数字はそのままにyesとnoだけ入れ替わったってこと?
漏れイギリスに住んでるんだけどどこに垂れ込みましょう(w
- 739 : :02/05/29 07:31 ID:Iq0ibpAR
- >>738
イギリスに住んでる2ちゃんねらー多いな。
昨日も見かけた。
- 740 : :02/05/29 07:31 ID:XdCddykU
- >すぎたるはおよぶがごとし×
すぎたるはおよばざるがごとし○
- 741 : :02/05/29 07:32 ID:gcTCFFlD
- おい質問がかわってるぞ?
注意しろ
- 742 : :02/05/29 07:33 ID:EJhik/N8
- >>738
BBC以外全部へおながいします。
ただ証拠画像が無いのが辛い
- 743 : :02/05/29 07:34 ID:jpafmuTg
- >>738
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022540957/65
前スレ65前後の内容からすると明らかにYes Noが入れ替わっただけだな
BBC以外のマスコミBBCと対立してるようなとこがいいかな
- 744 : :02/05/29 07:35 ID:gcTCFFlD
- http://www.bbc.co.uk/bbcfour/documentaries/features/whale_week.shtml
Talking Point
Should whaling be banned?
なんだが?質問が捕鯨は禁止されるべきか?なんだよな。
- 745 : :02/05/29 07:35 ID:nk+UNtlF
- >>738
大勢の人に知らせるならサンだろ?
タブロイドの方が効果ありそう。
- 746 : :02/05/29 07:36 ID:Kmr+WRvv
- 【データが改竄された瞬間】 定期コピペ 願います http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022540957/63-66
63 名前: 投稿日:02/05/28 23:41 ID:D+PQRXLS
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
Yes
1645 - (93%)
No
122 - (7%)
65 名前: 投稿日:02/05/29 02:02 ID:cWXZOLoJ
何かYesとNoの票が入れ替わってない?
俺だけ?
66 名前:卑怯なり! 投稿日:02/05/29 02:06 ID:u5SGN+s7
確かに入れ替わってる!
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
1715 - (93%)
Yes
135 - (7%)
- 747 : :02/05/29 07:37 ID:gcTCFFlD
- おれ投稿したよ。英語ででもこれスクリーニングかけられるから、
たぶん投稿されないと思う。
問題は、捕鯨反対意見には、黄色の背景で吹き出しみたいなのを
つけて強調しているだろ。これは
世論誘導。
- 748 : :02/05/29 07:38 ID:gcTCFFlD
- おれ英語で投稿するから、
意見がすぐに投稿されるとこない?BBCないのサイトで?
- 749 : :02/05/29 07:39 ID:T6QXDyvX
- >>740 ×
杉樽はoyo婆猿が、ゴト師 ○
- 750 :738:02/05/29 07:40 ID:Jlaheyqs
- 証拠画像が無いのか、それは辛いな。
しかし、イギリス国内のメディアに垂れ込んでも乗ってくるかねえ。
そんな単純なごまかしなんかもう気づいてんじゃないの?
中国とか香港とかに垂れ込むほうが飛びついてくるんじゃない?
- 751 : :02/05/29 07:41 ID:ofzTa0BV
- >>747
微妙に意味不明。
なんか勘違いしてないかい?
- 752 : :02/05/29 07:45 ID:pOargdew
- やつらなんでこんな必死に捕鯨反対してるんだ?
正直、分からん。
- 753 : :02/05/29 07:45 ID:gcTCFFlD
- >>751
おれが観てるのが違う投票なのかな?
スタッフが内容を審査して載せるかどうか決めると
書いてある。
おれはBBCを非難する内容を送信した、が連中はおれの
投稿をのせないだろうな。と思う。
- 754 : :02/05/29 07:45 ID:U4xNg0zg
- >>749 ×
杉田かおるは尾長猿のごとし ○
- 755 :・・・・!:02/05/29 07:45 ID:9lfE/bp5
- >>744がとても重要なことを言っている気がしる
- 756 :BBC逝ってよし委員会委員長 ◆2pJWzSag :02/05/29 07:46 ID:HVzFHKXl
- 深夜組の皆様、お疲れさまです。
朝組の皆様、おはようございます。
- 757 : :02/05/29 07:48 ID:nZJnIwSb
- 何か一晩のうちにエライことになっちゃったみたいだな。
今から過去スレ読み返すわ。
- 758 : :02/05/29 07:48 ID:ofzTa0BV
- >>751
別の投票だね。
で、君の見てるところにも2ちゃんねらは進出済み。
ItteyoshiとかMonaとかが反捕鯨派なわけはあるまい。
- 759 : :02/05/29 07:48 ID:C51EQxVC
- >>744
ガ〜〜〜〜〜〜〜ン!!!!!
- 760 : :02/05/29 07:49 ID:DcNwbBw+
- 問題のURLはここだよ。
http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
意見を言うなら
http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/h2/h2.cgi?thread=%3C1022229538-3963.6%40forum1.thdo.bbc.co.uk%3E&find=%3C1022229538-3963.6%40forum1.thdo.bbc.co.uk%3E&board=bbcfour.welcome&sort=Te
英語堪能な方はよろしくおながいします。
- 761 : :02/05/29 07:50 ID:ofzTa0BV
- 失礼。>>758は>>753へのレス。
それと>>744も別のお話。勘違いなきよう。
- 762 ::::02/05/29 07:50 ID:v4IwAJfQ
- >>744
んー、変わってはいないようですけど?
- 763 : :02/05/29 07:52 ID:jpafmuTg
- be permitted =許される
だから 別に間違ってない
- 764 : :02/05/29 07:53 ID:98YbEsnU
- 嘘だって。
捕鯨はするべきか? って質問じゃん。
- 765 : :02/05/29 07:55 ID:ofzTa0BV
- http://www.bbc.co.uk/bbcfour/documentaries/features/whale_week.shtml
ここと
http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
ここは別ね。
このスレでとりあげてるのは
http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
こっち。
- 766 : :02/05/29 07:56 ID:C51EQxVC
- 心臓バクバクいわすなよ!
逝ってよし!
- 767 : :02/05/29 07:57 ID:jpafmuTg
- もしかして、こんどは、問題をすりかえるという、予知夢?
- 768 : :02/05/29 07:58 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□4159 - (20%)
Yes
□□□□□□□□17090 - (80%)
- 769 : :02/05/29 07:58 ID:U4xNg0zg
- http://hkubb.com/pretty.jpg
- 770 : :02/05/29 08:01 ID:Iq0ibpAR
- >>767
FOR OR AGAINST?
Should whaling be banned?
No
□□4159 - (20%)
Yes
□□□□□□□□17090 - (80%)
と。
- 771 : :02/05/29 08:04 ID:SVBC21oW
- >>728
ん〜日本じゃ沈黙は金、雄弁は銀かもしれないけど
欧米、少なくともアメリカじゃ沈黙は死、ドキュソのダダこね泣き喚きはプラチナ
これくらい差があると思ってよいかと。
- 772 : :02/05/29 08:05 ID:E6m8+1Bm
- おまいらよくやった。感動した。
- 773 : :02/05/29 08:06 ID:6mlz6EOK
- 国際ジャーナリスト連盟(IFJ)
イギリス・全国ジャーナリスト組合(NUJ)
やる気あるならこれらに連絡してみては?
- 774 :おい!:02/05/29 08:07 ID:nKLE/Rnk
- 動詞で "ban" は「禁止する」て意味だぞ。
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/ej-more_print.cgi?MT=ban&ID=EJ-025250.txt&sw=0
包括的核実験禁止条約
Comprehensive Test Ban Treaty (CTBT)
ってのがあるだろ。
ちなみにTestだけで狭義に核実験のみをさす用法あり。
だから、NOに投票しろ!
- 775 : :02/05/29 08:08 ID:SVBC21oW
- >>774
まだ設問はすりかわってないはずだが・・・
- 776 : :02/05/29 08:10 ID:8Ywcv7kS
- ここからは設問のすり替えにも注意して画面をキャプれということですな
- 777 :保茂英雄:02/05/29 08:10 ID:nKLE/Rnk
- はやちとりか?
- 778 : :02/05/29 08:11 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□4161 - (19%)
Yes
□□□□□□□□17952 - (81%)
- 779 :野球版から来ました:02/05/29 08:12 ID:0d56doxT
-
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4161 - (19%)
Yes
17969 - (81%)
81%になりましたね。
- 780 : :02/05/29 08:12 ID:jpafmuTg
- >>774
取り乱すな!
そこに書いてあるのは、アンケートの質問じゃない
そこで飛べばちゃんと be permittedの質問だ
- 781 : :02/05/29 08:13 ID:8Ywcv7kS
- なんでこんなわかりにくいことしてるんだろうね。
ちゃんと統一すれば良いのに。
英語苦手な日本人を混乱させる為の作戦か?
鬼畜米英どもはやることが汚いね。
- 782 : :02/05/29 08:14 ID:SVBC21oW
- ってゆーか投票システム停止してるような気がするが
- 783 : :02/05/29 08:15 ID:8Ywcv7kS
- >>782
止まってないよ。
着々とのびてる。
- 784 : :02/05/29 08:18 ID:SVBC21oW
- >>783
あらら、スマソ
アンケートの入り口のURLおしえてくんなまし。
- 785 :定期コピペ:02/05/29 08:19 ID:DcNwbBw+
- ■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022540957/63-66
【データが改竄された瞬間】
63 名前: 投稿日:02/05/28 23:41 ID:D+PQRXLS
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
Yes
1645 - (93%)
No
122 - (7%)
65 名前: 投稿日:02/05/29 02:02 ID:cWXZOLoJ
何かYesとNoの票が入れ替わってない?
俺だけ?
66 名前:卑怯なり! 投稿日:02/05/29 02:06 ID:u5SGN+s7
確かに入れ替わってる!
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
1715 - (93%)
Yes
135 - (7%)
-----------------------------------------------------
問題のURL http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
- 786 : :02/05/29 08:23 ID:jpafmuTg
- >>784
クッキー消すか 串させ
- 787 : :02/05/29 08:24 ID:8Ywcv7kS
- Should whaling be permitted?
Yes
67.46%
No
32.54%
23958 Votes Cast
↑http://www.bbc.co.uk/bbcfour/documentaries/features/whale_week.shtml
上のURLからから入ったほうではこうなってる。なんで2つにわかれてるんだろ。
しかも入り口の方の英文ではShould whaling be banned?で「禁止すべきか」だし。
- 788 :1ポイント伸びたぞ:02/05/29 08:24 ID:mEarzA9c
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4165 - (18%)
Yes
18420 - (82%)
- 789 : :02/05/29 08:26 ID:SVBC21oW
- >>786
クッキーか、ついうっかり忘れてた(苦笑)
- 790 :串:02/05/29 08:31 ID:nKLE/Rnk
- >789
串通したのでいきな
http://anon.free.anonymizer.com/http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
- 791 : :02/05/29 08:31 ID:FdKIhZiL
- >>695
回遊魚か?
- 792 :>787:02/05/29 08:33 ID:Il55JmOY
- bbcfourの方は放送したBBC 4の番組へのご意見募集、
そうじゃない方(Talking Point)はBBC ONLINEの総合ニュースサイトの一部
だからではと推測します。
- 793 : :02/05/29 08:36 ID:2iavlYtr
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4166 - (18%)
Yes
19299 - (82%)
- 794 :738:02/05/29 08:36 ID:Jlaheyqs
- とりあえず、知り合いのイギリス人とかにメールしてみた。
通ってた大学の先生とかにも送っといたよ。
- 795 : :02/05/29 08:43 ID:XdCddykU
- re: Whale Hunters Manuel - 52nd post - 28 May 2002 18:21
hi. i certainly realise that whaling is not just an issue in japan - norway is also at fault, and you rightly point out the problems with aboriginal hunting in the usa and russia.
but just because one country hunts whales doesn't make it alright for another country's excesses.
you say that japan is asking to be allowed to hunt just 50 minke whales but for years japan has ignored and over ridden the whaling quotas by claiming catches are for scientific purposes.
hundreds of thousands of porpoise and dolphin have been caught since commercial whaling was banned in 1986 and sold on the japanese whale meat market for profit and fishing methods often "accidentally" snare whales.
it is true that 50 minke out of 750,000 is a tiny fraction. but that is not the goal of the japanese government.
last year japan admitted that it had bought the votes of 6 caribbean nations in order to stop a proposed whale sanctuary in the pacific and to try and lift the ban on commercial whaling altogether.
some whale populations HAVE risen to acceptible levels but this is purely because the large scale commercial whaling practices are currently banned.
whales are very slow breeders and if commerial whaling resumes as both norway and japan are actively seeking the effects would be devastating.
even if those two countries maintained that they would control the amount of whales they killed the desire for profit will always overcome any moral responsibility.
on your second point i agree that western farming methods are also 'cruel' but there is a difference: whales are natural creatures and are important for the environment and eco-system.
pigs, chicken and cattle on the other hand are for all intents and purposes 'man-made' (witness the monstrosity of the recent featherless, and thus more profitable, chicken that was revealed last week).
if we didn't eat them they simply wouldn't be bred. in this case, the MORE livestock there is the worst it is for the environment. but as you say this is a different discussion.
一番気になるのが>last year japan admitted that it had bought the votes of 6 caribbean nations in order to stop a proposed whale sanctuary in the pacific and to try and lift the ban on commercial whaling altogether.の部分。
去年日本がカリブの六カ国の票を買ったって認めたって?ほんとか?
- 796 : :02/05/29 08:47 ID:bCVFDdCc
- >>795
言いがかり
- 797 : :02/05/29 08:54 ID:EJhik/N8
- >>795
ソースを要求しろ
- 798 ::::02/05/29 08:54 ID:v4IwAJfQ
- 夜にみなさんいろんな報道機関に送ったですよね?
どっかとりあげてるとこないっすかね、このこと。俺はまだみつけてないです
- 799 : :02/05/29 08:55 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□□4171 - (17%)
Yes
□□□□□□□□20336 - (83%)
- 800 :800:02/05/29 08:55 ID:nKLE/Rnk
- 800
- 801 : :02/05/29 08:59 ID:/ajTWASJ
- これひっくり返ったらもっかいヌクの大変だな
- 802 : :02/05/29 09:01 ID:nk+UNtlF
- その時は田代砲の出番だろ?
- 803 : :02/05/29 09:07 ID:eVTYd2vS
- BBCスレには預言者がいるからな。
質問が変わるかも知れないからキャプっておこう・・w
- 804 : :02/05/29 09:08 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4170 - (17%)←減っている
Yes
20879 - (83%)
- 805 : :02/05/29 09:09 ID:SVBC21oW
- >>804
それは難癖つけてYesを減らす工作の前兆かと思われ・・・
- 806 : :02/05/29 09:15 ID:EJhik/N8
- 預言者達
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022417002/375
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022417002/378
- 807 : :02/05/29 09:22 ID:CMAxKLkm
- ここにお祭り会場になるような場所、ないかしらん…。
http://www.greenpeace.org/
- 808 : :02/05/29 09:22 ID:OusP6Swm
- >>806
マジで予言通りじゃん!
俺達が浅はかだったのか?
- 809 : :02/05/29 09:37 ID:Np67OxLW
- キャプも忘れずにね
■■■■■今日朝になってこのスレを見た方へ■■■■■
BBC改竄前の画面をキャプっている神はいませんか?
- 810 :ずーとるび:02/05/29 09:41 ID:nKLE/Rnk
- もっかいひっくり返したら
未公開最終兵器「サテライトキャノン-TASHIRO-」に登場してほしい。
1秒に1000回なんだろ。
- 811 : :02/05/29 09:43 ID:lTHM1LDV
- 北欧の捕鯨同志国のマスコミにはチクったの?
- 812 : :02/05/29 09:45 ID:expbFI3J
- みんな猫殺しディルレンジャーの事なんて忘れてるね。
- 813 : :02/05/29 09:48 ID:idPaA1KX
- http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529094721.jpg
これは役にたたないですか?
- 814 : :02/05/29 09:50 ID:Np67OxLW
- >>813
これ、改竄前ですよね?
だとしたら神ですよ
- 815 :zu-:02/05/29 09:53 ID:nKLE/Rnk
- >811
ノルウェーのは>>40
アイスランドのは>>102
- 816 : :02/05/29 09:54 ID:idPaA1KX
- http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529032051.jpg
この画像とあわせて改竄の証拠になる?
- 817 : :02/05/29 09:55 ID:pgl2DEaa
- >>813
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 818 :神が:02/05/29 09:55 ID:CMAxKLkm
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 819 : :02/05/29 09:55 ID:muos3KS9
- >>813
おおおおおお!!!
これはもしや!!
- 820 : :02/05/29 09:56 ID:Np67OxLW
- >>813
>>816
やはりあなたは神だ・・・
- 821 : :02/05/29 09:57 ID:idPaA1KX
- 2chではじめて神と呼ばれた…
うれしい…
- 822 : :02/05/29 09:57 ID:VyVmVB6g
- よし、向こうのBBSに
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529094721.jpg
と
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529032051.jpg
を貼ろう。
- 823 : :02/05/29 10:00 ID:3gO1f+r1
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
記念日 じゅびりー!
- 824 : :02/05/29 10:00 ID:Np67OxLW
- >>821
昨夜からみんなキャプ画面探していたのですよ。
大変感謝です。
- 825 :ずーとるび:02/05/29 10:03 ID:nKLE/Rnk
- <改竄、空白の90分>
:02/05/29 00:27
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
Yes
1689 - (93%)
No
126 - (7%)
↓
:02/05/29 02:06
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
1715 - (93%)
Yes
135 - (7%)
- 826 :ずーとるび:02/05/29 10:06 ID:nKLE/Rnk
- <証拠画像>さんきゅー
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529094721.jpg
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529032051.jpg
------------
コピペしまくれ
- 827 : :02/05/29 10:07 ID:Sqbg5ERq
- ヤバイ位に面白くなってきた・・・(・∀・)ニヤニヤ
- 828 : :02/05/29 10:08 ID:pgl2DEaa
- 神が現れたのでもう寝ます。
寝ている間にBBCが何してもいいように2分毎に自動リロードとキャプチャ
するようにセットしておきますた。
皆さんがんがってください。
- 829 : :02/05/29 10:16 ID:OdnvPIsv
-
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4187 - (15%)
Yes
24472 - (85%)
- 830 : :02/05/29 10:17 ID:4q8OhVoE
- 90%もすぐだな。神も降臨したことだしそろそろ学校行くか。
- 831 :_:02/05/29 10:18 ID:Jlaheyqs
- おお、これは素晴らしい。
でも、イギリスは今は真夜中だよ。
日本みたいに夜中にネットにふけるお国柄じゃないから
BBCには夕方時を見計らって行動を起こした方がいいと思うよ。
- 832 :whaleater:02/05/29 10:19 ID:8KQzNl3Z
- 定期あげ
020529 1020
no 4187(15%)
yes 24556(85%)
- 833 : :02/05/29 10:24 ID:a/7gFdJG
- 入れたぞ Yesでよかったんだよな鯨食うほうは?
- 834 : :02/05/29 10:24 ID:qekuWl7R
-
2chの組織票には全面的には賛成しかねるがBBCのやったことは
マスコミとして最低の行為だと思う、情報テロといってもいいとおもう。
こんな事をやってしまった以上BBCには2chを非難する根拠が
ない。
- 835 : :02/05/29 10:25 ID:hNPUAZ/v
- 世界のマスコミリンク集
http://members.tripod.co.jp/anti_2002jwccom/contact/
- 836 : :02/05/29 10:29 ID:D9YKqVxi
- ボロ勝ち・・・
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
4190 - (14%)
Yes
25134 - (86%)
Post your opinions on the message board.
- 837 : :02/05/29 10:30 ID:PiSd1sSg
- 情報操作って英語で何?
- 838 : :02/05/29 10:32 ID:/ajTWASJ
- >>837
エキサイトでしらべれ
- 839 :sage:02/05/29 10:33 ID:8KQzNl3Z
- ああ
- 840 : :02/05/29 10:34 ID:SVBC21oW
- >>834
そう、この論点はここ。
これを間違えるとBBCのドキュソぶりを見て(・∀・)ニヤニヤ出来ない。
- 841 : :02/05/29 10:38 ID:JchDfbLN
- BBCのBBSにちょっとだけ普通にカキコしたいんだけど、やっぱりきちんとlogin とpassword
入れないとだめ?もれのアドレスとか書くの抵抗あるな。誰でも使えるパスワードとかない?
- 842 : :02/05/29 10:43 ID:Tn3vZMEC
- http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529104038.jpg
使える?
- 843 : :02/05/29 10:45 ID:gBRb65C8
- 証拠画像は多いほど(・∀・)イイ!
- 844 : :02/05/29 10:48 ID:Np67OxLW
- >>842
あなたも神です
- 845 : :02/05/29 10:50 ID:5FJvdZDb
- 知的な動物は殺してはいけませんなどと善人面する連中には
「一寸の虫にも五部の魂」って言葉を教えてやる必要がある
最も彼らの場合はそれ以前に「白人以外にも五部の魂」と言うべきなのだろうが・・・
よりよにもよってイギリスやアメリカの様な国に鯨で叩かれるとは
癪でたまらない
- 846 : :02/05/29 10:51 ID:21jF9kDk
- 証拠が出揃い始めたな。
- 847 : :02/05/29 10:54 ID:+anK+Sjl
- 知的な動物は殺してはいけませんなどと善人面する連中には
「なるほど。だからあなたがたアングロサクソンは、“知的”でない黒人や
アメリカ原住民やアジア人を大量に殺して収奪したわけですね」
と返せばいいピョロリ。
- 848 :●:02/05/29 10:54 ID:h+JS8pVC
- 祭りも落ち着いたね
- 849 : :02/05/29 10:57 ID:PiSd1sSg
- 俺が某所に投稿した文章。
多少文法が間違っているかもしれないが、自己責任で自由に使ってくれ。
タイトル
BBC, the mis-leader of the world.
本文
Do you guys know BBC is sometimes telling a lie to us?
Here we have an example.
One day, I read this article on BBC web site. This gif file is taken from the cached html file.
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529094721.jpg
On the same day, I saw the the same article [mobileboat.net].
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529032051.jpg
To my surprise, it was modified!
Please compare the numbers of the vote on whaling.
"No" suddenly became large and "Yes" became small... even smaller than before!
- 850 : :02/05/29 10:58 ID:PiSd1sSg
- つうか、せっかくだからどんどんコピペしまくってくれ。
- 851 : :02/05/29 11:03 ID:5FJvdZDb
- ところで、これ、投票はどうやってやるの?
開いても結果が表示されてるだけで投票できない
- 852 :401:02/05/29 11:05 ID:bAC0D8wb
- >>841
Hotmail でいいんじゃないの?
- 853 : :02/05/29 11:05 ID:LEvTTDw1
- >>851
クッキーを消すの
- 854 :あぼ〜ん@本郷 ◆BV.MOxpY :02/05/29 11:05 ID:wYkpStkN
- うおいお前ら、昨日の件で今すぐMBSテレビ06-6359-1123に苦情電話だ。俺たちの無実をはらすんだ!
- 855 :あぼ〜ん@本郷 ◆BV.MOxpY :02/05/29 11:06 ID:wYkpStkN
- 誤爆。スマソ。逝ってくる。
- 856 : :02/05/29 11:08 ID:xzXQM8Nu
-
義は我らにあり
ジーーーーーーーーーーーク田代
- 857 : :02/05/29 11:09 ID:SVBC21oW
- >>854
何かあったの?
- 858 : :02/05/29 11:10 ID:K5gwRBUs
- 「一寸の虫にも五分の魂」
Even a worm will turn.
⇒虫けらでさえはむかうだろう。
- 859 : :02/05/29 11:10 ID:xc5PMAS3
- んじゃ、漏れも。
文法は所々間違いがあると思うから各自で直してね。
I heard an incredible story of controlling information by BBC tonight.
BBC is now featuring whale hunting and asking an question "Should whaling
be permitted?", on its web site. But, the campaign and question came up on
the most famous Japanese message board "2ch", and a large amount of
Japanese, who feel tired of such a hysterical campaign, voted "yes". The
incredible information control happened when the votes to yes reached to 90%
of all votes. BBC overturned the percentages!!
02/05/29 00:27
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
Yes
1689 - (93%)
No
126 - (7%)
↓
02/05/29 02:06
FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
1715 - (93%)
Yes
135 - (7%)
- 860 :。:02/05/29 11:10 ID:VftBComO
- >>841
あそこは基本的にBBCから確認メールがきて、それを返信するまで
書き込みできない。相当メンドウだぞ
- 861 : :02/05/29 11:12 ID:PiSd1sSg
- それでどこに投書しよう?
ライバルのCNN(米)やルモンド(仏)あたりがねらい目かと思ったが、
メッセージを送れるかどうかわからない。
ノルウエーのひとにも応援のメッセージを送りたいが、
ますますわからない。
- 862 : :02/05/29 11:16 ID:LEvTTDw1
- >>859
「なにげに2chでワッショイしてます」って言ってそうで嫌。
- 863 : :02/05/29 11:16 ID:9/xKAg4j
- CNN
http://www.cnn.co.jp/info/feedback.html
- 864 :n:02/05/29 11:17 ID:VftBComO
- このスレにも前スレにも各報道機関のメアドやら英語用テンプレやらがあるはず
- 865 :n:02/05/29 11:18 ID:VftBComO
- 2chのナマエをだしたくないなら、このスレのはじめのほうに
使えそうなテンプレあった
- 866 : :02/05/29 11:18 ID:HxRqNr5P
- 2chはださなくてもいいんじゃない?
- 867 : :02/05/29 11:18 ID:WN3YzlzF
- >>845
「五部」>「五分」だよ。
- 868 : :02/05/29 11:19 ID:SVBC21oW
- >>860
確認メール返信したらすぐカキコ作業は出来たよ。
BBSには反映されてないけど。
- 869 : :02/05/29 11:19 ID:xc5PMAS3
- >>862
友達に送ったメールなもんでね
気に食わないところはてきとうに削るなりいじるなりしとくれ
- 870 : :02/05/29 11:20 ID:5FJvdZDb
- >>853
ありがとうございました
票を入れておきました
- 871 : :02/05/29 11:26 ID:WN3YzlzF
- http://www2.justnet.ne.jp/~zep/sekaisi/jyugyou/seisin.html
ヨーロッパの風土と精神 より
A資料の提示
<その1>
「あるとき大勢の会食で、血だらけの豚の頭がでたが、さすがにフォークをすすめかねて私は言った。
『どうもこういうものは残酷だなあ−』
一人のお嬢さんが答えた。
『あら、だって、牛や豚は人間に食べられるために神様がつくってくださったのだわ』
幾人かの御婦人たちが、その豚の頭をナイフで切りフォークでつついていた。
彼女たちはこういう点での心理的抑制はまったくもっていず、 私が手元を躊躇するのをきゃっきゃっと笑っていた。
『日本人はむかしから生物を憐れみました。 小鳥くらいなら、頭からかじることはあるけども』
こういうと、今度は一斉に怖れと怒りの叫びがあがった。
『まあ、小鳥を!あんなにやさしい可愛らしいものを食べるなんて、なんと残酷な国民でしょう!』
私は弁解の言葉に窮した。」(竹山道雄『ヨーロッパの旅』;鯖田『肉食の思想』からの孫引き)
<その2>
「ヨーロッパ人なら、飼い犬などの面倒をみきれなくなると、 あっさりと殺してしまう。しかし、日本人はちがう。
殺すのは残酷だと考え、誰かが拾ってくれるのをあてにして、生かしたまま捨てる。その結果は野犬の増加である。
ヨーロッパ人はこれが分からないという。
彼らにとって、飼い犬を野犬にするくらい残酷なことはないのである。
ちなみに欧米諸国の動物愛護団体は、動物を安楽死さすための獣医をかかえているのが普通である。
動物愛護運動の対象は、もちろん動物一般である。
なかでも、実際の重点は、さきの小鳥の例から分かるように、愛玩用動物にある。
しかし、考えてみれば、食用家畜のときもこの事情は変わらない。
どうせ殺して食うのだからといって、家畜を手荒に扱ったのでは、 十分な成育は期待できない。
大切に育てたうえで、食用にするのである。
だから、もとの形のはっきりとわかるものを食卓に出すのは、なにもとやかく言うことではない。
そこでは、動物愛護と動物屠殺がみごとに同居しているのである。」 (『肉食の思想』56ページ)
- 872 : :02/05/29 11:28 ID:WN3YzlzF
- >>871の続き
資料に見られるような、ヨーロッパ人の動物に対する考えは、日本人にとって理解し難い。
彼らが、日本人がクジラを食べることを非難するのも同様。
このような思想の背景には何があるのか? 「キリスト教」
鯖田豊之氏は次のように述べている。
「予想される解答は一つしかない。人間と動物の間にはっきりと一線を劃し、
人間をあらゆるものの上位におくことである。そうすればいっさいの矛盾は解消し、
動物屠殺に対する抵抗はなくなるはずである。歴史的に見て、こうした思想的立場を
もっとも鮮明にうちだしたのが、実はキリスト教である。」(『肉食の思想』58ページ)
<参考文献>
@鯖田豊之『肉食の思想』(中公新書)
A河野友美『たべものと日本人』講談社現代新書
B筑波常次『米食・肉食の文明』日本放送出版協会
C堀米庸三『西欧精神の探求』 〃
- 873 : :02/05/29 11:35 ID:uCnfkaHU
- >>871
ちょっと待て。「小鳥を頭からかじる」って何?知らねーぞ?
- 874 :⊂(-_- ⊂~⌒⊃:02/05/29 11:35 ID:wW3Yu2wG
- 「A whale is cleverer than man.」て書いてきて。
キリスト教徒は鯨を大量虐殺し始めるから。
- 875 : :02/05/29 11:36 ID:bmMq6NLG
- >873
焼き鳥屋に行ってスズメを注文しる!
- 876 : :02/05/29 11:37 ID:nk+UNtlF
- >>873
スズメの焼き鳥のことじゃない?
- 877 : :02/05/29 11:37 ID:wYkpStkN
- >>875
ついでに今日の晩飯は焼き鳥にしる!
- 878 : :02/05/29 11:38 ID:VroUleMo
- BBCに書き込んだけど反映されねーと思ったら "Closed. queued" だってよ
- 879 : :02/05/29 11:39 ID:CveacsGd
- >>875-876
行ったこと無いもんで…知らなかったよ…マジでそのままスズメなの?
- 880 : :02/05/29 11:41 ID:bmMq6NLG
- >879
うん。
実は俺も食えない。
- 881 : :02/05/29 11:41 ID:oKvPeRZI
- おいおい、、、
西洋にも魚の丸焼きくらいあるだろうに、鳥の丸焼きくらいあるだろうに。
高等だとかなんとか言ってるけど、虫だろうと、魚だろうと、鳥だろうと、知能を持ってるし愛を持ってるぞ。
それに気付かないのは愚かな人だ。
- 882 : :02/05/29 11:42 ID:nk+UNtlF
- >>879
何羽か串に刺して出てくるよ。
で、頭からガジガジと食す。
- 883 : :02/05/29 11:42 ID:xc5PMAS3
- 茶化すようで悪いんだが、
文章内容と参考文献の多さに違和感を感じるのだが。
まあ、このスレではそこら辺の話は置いといていいんじゃない?
問題はBBCの「情報操作」ということで。
- 884 : :02/05/29 11:44 ID:mK3MZ/6U
- >>881は世界の中心でアイを叫ぶけもの
- 885 : :02/05/29 11:46 ID:Lv3osMuD
- >>785
>>826
- 886 : :02/05/29 11:47 ID:SVBC21oW
- >>884
きもちわるい・・・・
- 887 :881:02/05/29 11:50 ID:oKvPeRZI
- >>>884>>886
意味が分からない、、、、。
教えてよ。
- 888 : :02/05/29 11:51 ID:7Lijx8aI
- >>887
エヴァンゲリオンってアニメのネタ
- 889 : :02/05/29 11:51 ID:mK3MZ/6U
- >>887
意味はない。気にするな。
- 890 : :02/05/29 11:54 ID:uCnfkaHU
- >>880-882
はぁ…俺も食えそうに無いなぁ。
別に「スズメが好きだ」とか「スズメはかわいい」とか思ってるわけではないのだが。
……見つけてしまった。
スズメの焼き鳥
homepage3.nifty.com/hungryhunter/suzume/
で、スズメ食っていうのは歴史あるものなの?
- 891 :これマジネタ?:02/05/29 11:55 ID:tXGqOHxV
- http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1021943754/139-140
- 892 :881:02/05/29 11:55 ID:oKvPeRZI
- エヴァンゲリオン知らないからなあ、、、、。もっと意味が分からないや。
ってけなされてるような気がしたもんで。
気にしなくてもいいのか、、、、と言う事でありがと。
- 893 : :02/05/29 11:55 ID:ZSdl/NLK
- まじで?
- 894 : :02/05/29 11:56 ID:wYkpStkN
- >>890
ちょっと鬱になったがうまそうでクイタイーヨ。
- 895 : :02/05/29 11:57 ID:oh6Cb86f
- >>891
報道機関が書くような文面ではない、よってネタ確定
- 896 : :02/05/29 11:57 ID:7Lijx8aI
- >>880
歴史が有ろうと無かろうと、食べたい人間は食べればいいだけ
- 897 : :02/05/29 11:57 ID:yp5+WXJt
- >>890
中華街で食えるよ。
- 898 : :02/05/29 11:57 ID:ZSdl/NLK
- うまそ
- 899 : :02/05/29 12:02 ID:yp5+WXJt
- すずめは焼き鳥ではなく丸焼きというべきか。
子供心にビクーリしたよ。タベタカケドナーーー!!
- 900 : :02/05/29 12:03 ID:CveacsGd
- >>896
うん、それはそうなんだけど、気になっちゃ駄目?
>>897
って元は中華料理ってこと?
- 901 : :02/05/29 12:05 ID:bpPwJ10r
- チミタチ、話変わってるぞよ
BBCにうまく操られているぞよ
- 902 : :02/05/29 12:06 ID:nk+UNtlF
- 俺は京料理って聞いてたけどなぁ。
確かなことは知らんけど・・・
- 903 :897:02/05/29 12:07 ID:yp5+WXJt
- 厳密にどうかは知らない。
でも20年以上前に中華街のおっきな店でコースで出てきた。
20人ぐらいで逝ったので、一人2-3羽の計算で出てきたので
すごい絵だったのは覚えてる。
- 904 : :02/05/29 12:07 ID:wYkpStkN
- >>901
いけねえ!もう少しで焼き鳥スレに変わることだった!
- 905 : :02/05/29 12:10 ID:zm/aQ5ac
- homepage3.nifty.com/hungryhunter/crowstew/index.html
ちゆにも出てたがこれはうまそうだ。
- 906 :^\^:02/05/29 12:15 ID:Hi9JD15C
- @
- 907 :名前入れてちょん:02/05/29 12:20 ID:dudIUB4Q
- 沿岸に鯨が三頭泊まってた
それを漁師が鉄砲で撃ってさ
煮てさ 焼いてさ 食ってさ
- 908 : :02/05/29 12:20 ID:Np67OxLW
- 次スレのテンプレそろそろきぼんぬ
- 909 :・:02/05/29 12:23 ID:VftBComO
- 【聖戦】BBC反捕鯨アンケート結果改ざん風味【真実を】
- 910 : :02/05/29 12:28 ID:Ruqw/EAX
- 鯨大きいからなかなか死なないんだってね。
- 911 :。:02/05/29 12:28 ID:fSrZn3Py
- 東スポ、一面で書いてくれないかな?
したら2ちゃん狙い外の人にも知れ渡るでしょ?
- 912 : :02/05/29 12:31 ID:poZBwyqc
-
レスが1000越えると経過を知りたい奴が読めなくなるからそろそろ
移動した方がいいと思われ
- 913 :a:02/05/29 12:31 ID:cYjpXCBZ
- 現在の投票状況はどーなってる?
- 914 : :02/05/29 12:32 ID:+anK+Sjl
- 味でいやあウズラのほうが上かと思うがどうか。
- 915 : :02/05/29 12:34 ID:O/vGeGKZ
- 投票しますた。
牛より鯨を食いたいです。
- 916 : :02/05/29 12:35 ID:ClQhXQZH
- ちゃんと>>1に事情説明やリンク貼れよ。
- 917 :_:02/05/29 12:36 ID:u1d1lCJ6
- サトー商会って業者向けの店で、
「スズメ」って売っていた。
24羽入りで1980円だったかな?
- 918 : :02/05/29 12:37 ID:PcbYQpRj
- 京都の伏見稲荷神社行ってみろ
焼き鳥って言えばことごとく雀だ
- 919 :こんなのか、スレたてれないけど:02/05/29 12:38 ID:Lv3osMuD
- BBCやっちゃいました。
アンケート主催者が、Yes/No入れ替えの暴挙!
問題のURL http://www.bbc.co.uk/bbcfour/
-------------------------------------------
証拠画像 http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529094721.jpg
Should whaling be permitted?
Yes 1645 - (93%)
No 122 - (7%)
65 名前: 投稿日:02/05/29 02:02 ID:cWXZOLoJ
何かYesとNoの票が入れ替わってない?
俺だけ?
66 名前:卑怯なり! 投稿日:02/05/29 02:06 ID:u5SGN+s7
確かに入れ替わってる!
証拠画像 http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020529032051.jpg
Should whaling be permitted?
No 1715 - (93%)
Yes 135 - (7%)
■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!2■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022613020/
- 920 : :02/05/29 12:39 ID:lWAKhCdC
- 現在の状況
Should whaling be permitted?
No
4328 - (12%)
Yes
31765 - (88%)
- 921 :a:02/05/29 12:40 ID:cYjpXCBZ
- イエスが圧倒的だな
- 922 :あ:02/05/29 12:41 ID:cYjpXCBZ
- これからどーすんの?
- 923 : :02/05/29 12:41 ID:ClQhXQZH
- 頼むよ、キチンとしたスレ立ててくれよ。
「前スレ」だけじゃ意味不明。
- 924 :あ:02/05/29 12:43 ID:Cw7OK8TF
- わずか8時間でこれか…田代砲恐るべし
- 925 : :02/05/29 12:44 ID:PcbYQpRj
- 誰か立ててる?
- 926 : :02/05/29 12:44 ID:eh/MxQXi
- 10年前、中国旅行したとき泊まったホテルで
スズメの唐揚げが出てきてビクーリしたよ。
まるごと揚げてあって
見た目はグロテスクな感じだけど美味しかった。
日本の普通の中華レストランでは見たことないけど
中華街に行けば食べられんのかな。
- 927 : :02/05/29 12:46 ID:8qzsTjaZ
- 焼き鳥屋にスズメの丸焼きが普通にあります。
チェーン店の「一番」とか。
- 928 : :02/05/29 12:51 ID:PcbYQpRj
- 新スレ立てたよ
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022644163/l50
- 929 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 12:52 ID:Pm6uInm1
-
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とり合戦いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \ ぶーぶーぶー /
//三/|三|\ タリー
∪ ∪ (\_/)タリー タリー まだ早えよ〜
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
- 930 : :02/05/29 12:53 ID:wYkpStkN
- 1000はとるぞ!
- 931 :(・∀・)やべっちBBC(・∀・):02/05/29 12:54 ID:iaNBS6oa
- (・∀・)やべっちBBC(・∀・)
- 932 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 12:54 ID:Pm6uInm1
- >>930
( ̄ー ̄)ニヤリッ
- 933 : :02/05/29 12:55 ID:tXGqOHxV
- ここはまだ残しておいたほうがいいよ。そのほうが分かりやすいし。
- 934 : :02/05/29 12:59 ID:Sq26bmEM
- もう、治ったんだ。
- 935 :774:02/05/29 12:59 ID:n3n4Tc25
- 反捕鯨はぜってー許さん。
(ノ゚д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::
- 936 : :02/05/29 13:00 ID:DlJNnJzv
- +には立たんのね
- 937 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 13:01 ID:8vrgOrcX
- 次スレ立てました
表題変えました。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022644802/l50
- 938 : :02/05/29 13:01 ID:wYkpStkN
- 鯨の肉くいてー!
- 939 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 13:03 ID:Pm6uInm1
- >>937
( ´ー`)y-~~ 重複はあんまり関心しねぇなぁ
- 940 : :02/05/29 13:03 ID:tXGqOHxV
- >>936
天下のBBCがやらかしたのは大問題だと思うんだが、どうよ?
- 941 :名無しさん:02/05/29 13:04 ID:kUcqfTyn
- ■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!3■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022644163/
- 942 :タクアン ◆Oa8BBFcA :02/05/29 13:05 ID:8vrgOrcX
- かぶったか、、、
重複すんません。
でも、改ざんは大ニュースなのでタイトル差し変えた方が良いと思います。
- 943 : :02/05/29 13:05 ID:pZQ85ZcW
- CNNでNo票がちょっと多い。
- 944 :デジャヴ:02/05/29 13:10 ID:4NWdEU/w
- 太平洋戦争が始まったときの空気ってきっとこんな風だったんだろうね…
おれも投票してきたよ…
- 945 : :02/05/29 13:22 ID:yp5+WXJt
- かぶったのはともかく、
どっちを本スレにするかはよきめようや。
- 946 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 13:26 ID:Pm6uInm1
- そうしないと1000獲り出来ないしな( ̄ー ̄)(w
- 947 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 13:26 ID:Pm6uInm1
- ■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!3■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022644163/
【鯨祭】BBC捕鯨NET投票改ざん!!【傲慢】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022644802/
さてどっち?(w
- 948 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 13:29 ID:Pm6uInm1
- ■何とBBCまで反捕鯨の世論操作!3■
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1022644163/
本スレこっちっぽ
- 949 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 13:31 ID:Pm6uInm1
- 949
- 950 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 13:31 ID:Pm6uInm1
-
今だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ヒョイッ ∧,,∧
( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡 ミ __
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ て" ミ クルリ
彡 ⊂ ミ
彡" ミ
∨"∨ 彡 ∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.. ミ,,゚Д゚彡 < 華麗に950ゲットォォォ!
ミ ,つ \_______
. 〜ミ ,ミつ スタッ !
(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 951 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 13:33 ID:Pm6uInm1
- ( ´ー`)y-~~ さて出かけて来よっと
1000やるわ( ̄ー ̄)
- 952 :キャットシラネーヨ:02/05/29 13:33 ID:wYkpStkN
- >>950
ああっ!くそおそおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
- 953 :コナン ◆SEX69q3Q :02/05/29 13:33 ID:Pm6uInm1
- >>952
(・∀・)ニヤニヤ
- 954 : :02/05/29 13:36 ID:yp5+WXJt
- 議論する余裕がないので
>>948
で決定。
もひとつのほうでカキコする奴らはしばらくさげ進行で頼みます。
- 955 : :02/05/29 13:38 ID:wYkpStkN
- >>954
んじゃあそのもうひとつのほうは避難所ということで。
- 956 :キャットシラネーヨ:02/05/29 13:45 ID:wYkpStkN
- 1000絶対取る!!!!!・・・・・。シラネーヨ。
- 957 : :02/05/29 13:47 ID:sizlmbib
- 1000
- 958 : :02/05/29 13:48 ID:9lfE/bp5
-
| | ∧
|_|Д゚) 1000!
|文|⊂)
| ̄|∧|
- 959 :♪:02/05/29 13:49 ID:JO7q3hA7
- >>944
大東亜戦争といいましょう。
- 960 :960:02/05/29 14:10 ID:xkzeziny
- 960
- 961 :961:02/05/29 14:22 ID:uSiwQhA5
- 961
- 962 : :02/05/29 14:39 ID:pOTMqxgH
- 962?
- 963 : :02/05/29 14:54 ID:q4YrhyPz
- 963・・・
- 964 : :02/05/29 14:58 ID:+uFyTRGw
- このスレッドは964を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 965 : :02/05/29 15:07 ID:cuOhtjGs
- あれ?
まだかけるよ?
と言ってみるテスト
- 966 : :02/05/29 15:07 ID:XQIYaQ49
- もう書き込めないのかYO!
- 967 : :02/05/29 15:30 ID:HJLKIttN
- 1000?
- 968 :6:02/05/29 15:31 ID:4VzX4ma5
- 1 名前:厨房 02/05/29 15:27 ID:FOR8GKi/
○んこ!!!
- 969 : :02/05/29 16:01 ID:/ZLy3eMg
- 1000
- 970 : :02/05/29 16:02 ID:zp0cFA1v
- 1000
- 971 : :02/05/29 16:05 ID:SMKqPO28
- 10000!
- 972 : :02/05/29 16:10 ID:tXGqOHxV
- 緊急age
- 973 : @SupportDESK ★:02/05/29 16:11 ID:???
-
- 974 : :02/05/29 16:12 ID:1HOV8Y75
- qオqオオゲト
- 975 :alfred ◆dosTrip. :02/05/29 16:15 ID:2dmmje8P
- >>973
SD★ ハケーン
- 976 :緊急報告:02/05/29 16:15 ID:OO0eSRQ9
- http://www.bbc.co.uk/cgi-perl/h2/h2.cgi?thread=%3C1022229538-3963.6%40forum1.thdo.bbc.co.uk%3E&find=%3C1022229538-3963.6%40forum1.thdo.bbc.co.uk%3E&board=bbcfour.welcome&sort=Te
やばいよ。
Closed.queued for next day.
本日は終了しました。明日に回される。
つまり、予知すると、明日になっても日本人の投稿は載せられないってこと。
- 977 : :02/05/29 16:55 ID:VroUleMo
- >>976
ずっとそうだよ
夜はとまっているんでしょ
今イギリス早朝
6時くらいから動くんじゃない?
- 978 : :02/05/29 17:32 ID:pgl2DEaa
- FOR OR AGAINST?
Should whaling be permitted?
No
□4373 - (10%)
Yes
□□□□□□□□□41141 - (90%)
- 979 :1000:02/05/29 19:00 ID:W4tKB426
- 1000クジラ
- 980 :1000:02/05/29 19:01 ID:BijnysW4
- 1000シラク
- 981 :モ板狼住人、メンヘル選対荒らしを認める!!:02/05/29 19:11 ID:CMAxKLkm
- モー板なんかつぶしてしまえ!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/utu/1022533798/
321 :狼です。。。 :02/05/29 02:42
トーナメントは工作員が他の板住民になりすまして
嫌がらせや誘導を行うのは日常茶飯事です。
とはいえ、今回モ板がメンヘル板選対の皆様に迷惑を
かけてしまった事については申し訳ありませんでした。
- 982 :1000:02/05/29 19:18 ID:Qi3Eaz9i
- 1000ピラフ
- 983 : :02/05/29 19:19 ID:C5QEm+13
- 1000!
ホスィ!
- 984 : :02/05/29 19:22 ID:YWG/M2fW
- ヽ(`Д´)ノ1000!
- 985 :真・スレッドストッパー rlo; ーパットスドッレス・真 lro;:02/05/29 19:27 ID:wK8MGbmb
- 書けますよ。。。
- 986 : :02/05/29 19:27 ID:wK8MGbmb
- 鬱
- 987 : :02/05/29 19:28 ID:0EkzIOlp
- スットプ
- 988 : :02/05/29 19:31 ID:C5QEm+13
- モウスグ…
- 989 : :02/05/29 19:42 ID:nm5WjmK7
- 1000
- 990 : :02/05/29 19:57 ID:+uFyTRGw
- 990?
- 991 :BBC許せん!!:02/05/29 20:04 ID:5kPvm/ZR
- あげとかないと!!
- 992 : :02/05/29 20:05 ID:tpUDOeiC
- 1000
- 993 :1001:02/05/29 20:07 ID:7WdMT6DK
- 星の1001
- 994 : :02/05/29 20:07 ID:wJzYsZTW
- 1000
- 995 : :02/05/29 20:08 ID:dUwRB1e7
- クジラ
- 996 : :02/05/29 20:08 ID:hl0z3kOl
- 1000
- 997 :プス:02/05/29 20:08 ID:2AbwkEVq
- 995
- 998 : ◆asuKAAVI :02/05/29 20:08 ID:KwRHiw7R
- 1000
- 999 :きんに君:02/05/29 20:08 ID:gNtDpqjd
- さぁコイ!
さぁコイ!
さぁコイ!
さぁコイ!
- 1000 : :02/05/29 20:09 ID:1kGJBWZc
- せn
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)