■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ 引用しても引用されない池田大作 ★
- 1 :サクラ:02/06/15 00:04 ID:IELk8rKR
- 不思議な池田大作の著名人との対談
池田大作が対談した偉い人で学会員になった人いないじゃん!
故トインビーは池田大作を評価する本を書いたか?
他の識者とやらで 池田大作を評価する言説を学会系以外の本で書いたことあるか?
ないんだよ。 いつも片想いなんだよ。
池田大作は必死なって対談したことを自慢するけど
対談してやった方は誰一人として そのことを 他の場所で言わない。
他の機会に池田大作をこれっぽっちも評価しない。
池田大作は著名人の文章を引用しまくりだが,
池田大作が引用されることは無かったんだよ。
だから池田大作と対話した非学会員の識者は誰一人として
池田大作をこれぽっちも評価していないんだよ。
相互で引用されることは無かったんだよ。
いま学術分野の評価は Citation Index で決まる。
どれだけ他の学者に引用されたか? だ。
池田大作の場合、対談した識者に引用されたことはない。
あったら出して見ろ!
- 295 :.:02/06/15 21:22 ID:IUim6q1w
- このスレの中のレスを読んでみましたけど、
読んだ感触ではこのスレには学術経験者少なそうですよ。
それに、日本の学術経験者でも国内限定で活動している人が多いし、
理系はまだしも人文系では国際規模で活躍している
学者の方がはるかに少ない。
私は、理系なこともあって海外に出ることも多いですが
池田氏と対談をした諸氏が色々な場で池田氏を
評価する発言をしているのは事実ですよ。
池田氏は、論文を学会誌とかに発表するような
典型的な学者というわけでは当然ないし、
よりスケールの大きな発言力を持つ
思想家、著述家という位置付けですね。
いわゆる経済界の大立者ではないので、
派手な存在というよりは、「知る人ぞ知る」という
ような存在でしょう。
また、対談者は対談を通して、人間観、社会観、
生命観、等について根本的な次元からの
示唆を与えられたと感じている人が多いよう
ですよ。
実際、池田氏を評価する発言を折に触れて
なさっているようですし、そういう発言を
耳にしたり、対談集を実際に読んだ上で
新たに訪問される識者が絶えないという状況ですね。
- 296 :サクラ:02/06/15 21:26 ID:IELk8rKR
- >>295
ご専門は何でしょうか? 私も理系の端くれです。
お聞きしたいものです。
海外はどちらの大学とアフィリエーションをお持ちでしょうか?
私も欧米の大学にはしばしば行きますのでお教えください。
はっきり言います。 詐称喚問です。
どちらの大学を出ましたか? 大学院は?
国内・国外 どちらでも詐称喚問しますよ。 どうぞ!
- 297 :柴犬:02/06/15 21:26 ID:QE4blX0i
- >>295
はいはい、馬鹿信者逝ってよし
ついでにアンチな>>1もウザイので逝ってよし
おまえら全員層化板に(・∀・)カエレ!
- 298 :サクラ:02/06/15 21:29 ID:IELk8rKR
- >>295 お待ちしますよ。
いままで関係のあった日本,欧米の大学を挙げてください。
- 299 :サクラ:02/06/15 21:32 ID:IELk8rKR
- 馬脚を現すとはこのことだな。悲惨な稚拙な表現ですね。
これが国際舞台で活躍する研究者の表現ですかね。
「国際規模で活躍している」
「理系なこともあって」
「学会誌とかに発表するような」
厨房ですね。
- 300 :サクラ:02/06/15 21:33 ID:IELk8rKR
- 怖くて 恥ずかしくて 出てこれませんか?
日本,欧米の一流どころであれば どこでもいいですよ。
詐称喚問できますよ。 どうぞ!
- 301 :サクラ:02/06/15 21:34 ID:IELk8rKR
- >>295
おい 創価厨房! 惨めだな。
244 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)