■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る(10組)
- 1 :武南普通男:02/08/25 23:16 ID:13EYGzou
- ガンガンに連載中のフラッシュ及び最近文庫版が全巻出揃った3年、ハイスクール奇面組を語るスレです。前スレ
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る腕組(9組)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1024664779/l50
過去ログ>>2-10あたり。
- 2 :武南普通男:02/08/25 23:16 ID:13EYGzou
- 3年/ハイスクール!奇面組
http://piza.2ch.net/ymag/kako/960/960063683.html
奇面組
http://salad.2ch.net/ymag/kako/974/974471632.html
奇面組 Part2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/978/978701915.html
「ハイスク〜ル!奇面組」スレッド
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992857250.html
◆ガンガンにて連載開始『フラッシュ!奇面組』◆Part5
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/997/997836994.html
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語るPart6
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10020/1002095434.html
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る7組
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007910981/l50
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る8組
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1019051008/l50
- 3 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/25 23:36 ID:Av9fVaaK
- >>1
乙カレ〜♪
- 4 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/25 23:37 ID:yBOT+St4
- フラッシュのコミック1巻はもう出てる?
- 5 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/25 23:40 ID:wbMjq889
- もう出てるよ。
初版はポストカードと帯がついてるから頑張って探そう。
- 6 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/25 23:40 ID:lcIHmfFo
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ここが10組ね | 新スレおめでと
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
_,., -''"``ヽ、_ _,,.__
/''"´ `:、 `、
ィ´/ ! / ミヽ `i i
| / / / /ノ へ| |i 彡ト> | _,_..−''"´```´-、
i i'∠.ィiT l`iヽヽ、、 |i' / /' i' r / ヽ
\レ| l」. l.ノ | 乂ヘ人 r' i"/ // [ | |( [ i
,' ____ _ソ `フ !、 ! ( ( ゝゝゝ | |
、ヽ / ,.イ 从´ ヽ\ Y「i| li ]ヽ`丶 ,!
`丶 ' '" | 从 )、ノ (`i - , - 彳)/
__| /ゝ乙 ヽ; ------i イ/
,イ_..ィヘ''"´/ フ\ ヽ,,ヽ ノ ,, 'iル
// ∧イ`、 / ト、 ll i'‐' ~ ||レ
∠、._ / ヽ | \ ,..- く ヽ /,ト、、.._
/ | -'`ーヽ `、 | r'ヽ, y ' V` ヽ /`、
/≡≡ミ|≡≡ミ i \ 人 | \ / | `、,' i
- 7 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/25 23:55 ID:1csIlbDX
- 番長あご
- 8 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/25 23:55 ID:wlt1Y5G1
- いま連載してるフラッシュには骨組はいないの?
- 9 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 00:13 ID:biD+9gnN
- いないね
まあ自分は好きじゃなかったから別にいいが
それより>>6のAAうますぎ
才能あるなあ〜
- 10 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 01:09 ID:e7zmCFn3
- 奇面組DVDって初回限定版だけで終わっているの?
あと半年後ぐらいなら買えると思うんだけど。
それとヤフオク以外で買えるところある?
- 11 :わすぁび:02/08/26 02:59 ID:DR+WExiL
- 骨組好きなんだけどな、今思えば。「荒方受」って、「アラカタウケル」か「アラカタウカル」か
どっちでしたっけ?何かどっちも見たことあるような。
- 12 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 03:13 ID:6u8D8wk3
- ウカルでしょ。
俺も骨組好きだったよ。
笑えたし。
- 13 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 05:14 ID:sRxfZBvU
- 骨組というより来津輝がお気に入りなんだがな。
他のメンバーが勉強(してるのか?)なのに奴だけ踊り狂ってる。
- 14 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 08:50 ID:9ZHdaShP
- あいつが骨組に入った経緯が知りたい
- 15 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 09:45 ID:DJkMy90b
- ジャンプの懸賞で、奇面組トレーナーが当たった時は、(500名様)
狂喜乱舞した消防の頃。
フラッシュは見てないけど、腰治ったんかな。
- 16 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 10:15 ID:E0H5wjds
- 来津輝は東大通タイプのキャラでしょ。
普段はバカやってるけど、実は頭がいいという・・・。
- 17 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 10:20 ID:3I87oa2V
- あと、骨組は唯ちゃん達の一学年上だったから、
中三から始まったフラッシュには出せないね。
- 18 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 10:20 ID:9ZHdaShP
- となると、ヤツは骨組にスカウトされたのかな?
関係ないが、新潟市に東大通って地名がある…
- 19 :16:02/08/26 10:32 ID:SmNDfXuB
- 東大通は、昔ジャンプに連載してた「東大一直線」に出てくる主人公のことね。
骨組が勉強するときの変態じみた行為は、この作品あたりからの引用じゃないかな?
- 20 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 10:45 ID:hOsjM/uN
- 骨組いいキャラだったよな。
色音センセも変態でおもろかった。
切磋先生がいなくなって出番へったのが残念。
- 21 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 14:29 ID:2IGPCprN
- 海部ツヤももっと活かして欲しかった
フラッシュでは出せないか…
- 22 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 14:37 ID:lf/GKUPv
- >>18
東(ひがし)大通(おおどおり)だろ。
どこにでもある。
- 23 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 16:59 ID:FK7tWJ94
- 13ページでもいいからベッタベタのラブコメ描いてくれ>新沢氏
- 24 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 17:01 ID:4PIdibH1
- しっかしこれだけ売れない続編漫画も珍しいね
編集部もガッカリしてるだろうな
- 25 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 17:25 ID:oDRX54r9
- このスレのPart8ようやく見れたよ。ヤター
途中参加だしな、俺。
- 26 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 18:32 ID:zGlWyXTy
- おお、ホントだ。やっと読める。
そのかしPart6が読めなくなってんだけど…
- 27 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 20:08 ID:WQySInWZ
- オニャンコ復活スレにうしろゆび、奇面組、フラッシュの話題見ましたぜ
それにしても、ゆうゆって老けたなー
- 28 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 20:31 ID:jWgOwk3F
- また夢オチで最終回だったりして。
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 20:44 ID:vK0qgJ8b
- そのほうがありがたいが。
前作が唯の妄想で、フラッシュが妄想を終えた後の現実って言うのはあまりにも厳しいっすよ。
- 30 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 21:19 ID:ZCwEcZrT
- 今日一日、秋葉・お茶・神保町を流してみたけど、
「帰ってきた〜」はなかったな。「コミックフィギュア王」はあったが。
やっぱり、素直にヤフオクに行くか…
- 31 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 22:17 ID:PPooAiK4
- 「帰ってきた〜」持ってるけど、ヤフオクだといくらぐらいで売れるんだろ。
- 32 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 22:17 ID:91q7j3A5
- なつかしー
- 33 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 23:31 ID:c+298Z42
- >>27
ゆうゆの現在の写真ウプきぼん
- 34 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/26 23:53 ID:P6ND3d2z
- >>33
後ろの列の小さい人です。
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/g_top2002082601_1.html
- 35 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 00:18 ID:TE2YUnLB
- ところで「ひまわりちゅ〜りっぷ」はいつ出てくるの?
- 36 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 08:52 ID:+P1HJQGY
- >>33
やばい…誰が誰だか全くわからない…
真中の人がゆうゆ?
- 37 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 11:27 ID:xvVb7O+T
- ノ, ,.
,. ,、-─‐‐----' `-'、
,.- 〃,.-‐'" `'''- .,_
{ l | '" `''ー─‐'ノ
,ゞ / / `゙< ̄
/ // /! !i \ \ \
/ / ,.-''" // | | | ヽ ヽ ゙i
// / l"´ ̄●゙ヽ、 l l ゙i ヽ ヽ |
/// // ヽ、_.ノ //!l_ ヽ ゙i |
!/ / / ,.-'"i! / ∵∴ | | / i!l ●ヽ,゙i |!
i! l / | ( | / ∴ | | ゙、ヽ .ノ ! | l′
l! ゙、 ! ゙i U U-、 / U/ / /
リ ` | ,.---- ., i ./ / / 千絵の手料理もう食えねえ
|./ /| / .、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
从 /i. ゝ l. ;'、:、.:、、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´-‐i
/ ヽ, | ゙i | ;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐' ̄  ̄
_,,.-く \ i ` 、 ..| | ` `"゙' ''`゙ `´゙`
__,、-‐'" ヽ \ ゙i ゙ヽ、 U ー‐'' /
ヽ ゙''- .,_ ゙'- ., /!
\ ,..._ `'''- .,__,.-'"゙'ー‐'"i .|
- 38 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 16:00 ID:o8TVpg3b
- 千絵に料理のエピソードあった?
あった気がするけど。
- 39 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 16:11 ID:vv3deS6L
- >>38
学校の家庭科室にたてこもった強盗犯に飯作るように言われた回にあった。
- 40 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 17:01 ID:eC3D7YqR
- 甘いものには目がない、てことでケーキはうまく出来たのかね。
- 41 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 17:36 ID:+P1HJQGY
- ちなみに立てこもったのは当時全盛期を迎えつつあったとんねるず。
時代を感じるな。
- 42 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 19:15 ID:ZQdANUlm
- とんねるずは夕ニャンがらみで出したようなもの。
あれってアニメ化直後だったし。
- 43 :_:02/08/27 20:17 ID:M74Yix8q
- 後藤次利も出てきたよね
- 44 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/27 23:42 ID:IG9+6sPz
- あぶない刑事のパロディだと思ってた・・・<強盗
- 45 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 00:44 ID:7m6tYhVf
- >>43
>後藤次利
どこに出てきた? 記憶に無いのだが‥秋元じゃないよね?
- 46 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 08:49 ID:Hn1NHEZz
- >>45
後藤はなんの話か忘れたが、
唯&千絵の2人そろって歩く縦長のコマの背景に出てた。
作者のクセだって言ってたやつ。
秋元は奇面組がクイズ番組に出る話で名前だけ出てきた記憶が。
- 47 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 11:06 ID:7m6tYhVf
- >>46
クセの話と言えば、単行本16巻「なくてNANAKUSE」の回だと思ったのだが、
どこにも後藤次利なんかいなかったぞ。秋元の出た15巻は確認したが。
- 48 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 12:10 ID:mVg424lH
- それ以外の二人そろった縦長コマって、探すの大変だな。
ゴッキーてことはアニメ化以降だと思うけど。
- 49 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 12:35 ID:FKnyZrLa
- 唯の料理
千絵の家庭科の料理
霧の料理(カレー)
零の鈍ちゃん家で作っためちゃくちゃな料理
豪の零が留守番のとき作った変な料理
料理シーンで思いつくのはこんなところか
- 50 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 12:36 ID:wbkl99aL
- ちっとも売れない糞漫画逝ってよし
- 51 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 13:20 ID:gl+qxI0k
- >>49
原始時代編で、家庭科の授業があったような。
シーラカンスとかアンモナイトとか使ってたような気が。
アンモナイトはアラレちゃんだっけ?
- 52 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 15:34 ID:r0gl2Wmh
- >49
あ、そんなにあったのか。凄いな49さんの記憶力も。
ところでいつも料理ネタが出るたび思うんだが、一堂零の家事オンチな所、
早くにかーちゃん亡くしてるにしては不思議だ。
幼い妹だけが一手に引き受けてて、いつも「ははっスマンな霧」はねーんじゃないかと
小一時間。
ソレ言っちゃうとギャグになんないから仕方ないとは言え。^^;)
- 53 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 15:56 ID:gl+qxI0k
- おでんとカレーのにおい間違えてたね。
あと晩飯までのつなぎに大根食ってたな。
- 54 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 17:27 ID:Hn1NHEZz
- >>47
確認してきた。うん、やっぱりいるよ。クセの話だった。
ジャンプコミックス版16巻の171ページの2コマ目。唯&千絵の間に
男子生徒がいるだろ。これが後藤次利さんらしい。
当時FMでやってた
「次利・NOKKOの気分はハートビート」とかいうマニアックなラジオ番組で
語られてた記憶が。確かにOA聴いてなかったなら分かるわけないよね。
マニアックなネタでスマソ。フッと思い出したんで・・・。
中島みゆき嬢が「雪中路まみ」として登場してるのは有名。
- 55 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 20:05 ID:v5EDm6WU
- ハートビートモーター 三菱
- 56 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 20:39 ID:7m6tYhVf
- >>52
あれは只の一般生徒にしか見えなかったが‥。
偶然ゴッキーに似てただけでは???
- 57 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/28 23:41 ID:LbvekNT7
- おにゃんこネタはサッパリわからん…
最後の手紙のとこの零、本当に亡くなっているようにも見えるな
- 58 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 08:57 ID:km6iSvGB
- >52
そうだねえ、こういう家庭環境で育つとちゃんと料理とか出来ると思うが、
まあ色々な「普通」をおっことしてるキャラだし…(理由としては弱い)
>57
同感。アイドルファンでもなんでもなかったので、当時の違和感は凄かった。
- 59 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/29 12:53 ID:uJFspCOK
- >>56
似てる・・・。
- 60 :わすぁび:02/08/30 07:10 ID:Mn1L8tpa
- AGE
- 61 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 11:28 ID:PQ9YsPdD
- >>60
そのHN…
- 62 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 15:28 ID:cCUtf3GI
- ただいまこの板のデフォルメ名無しを変えるための投票をしています。
変えたくないと言う人は「変える必要なし」に入れて下さい。
そろそろデフォルメ名無しを変えようぜ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028912460/
候補達
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1028912460/267-271
開票は450を一応予定しています。(延期するかも)
- 63 :流石したたか:02/08/30 15:41 ID:EpE+4pL5
- ぼくを『フラッシュ!』に
ゲスト出演させるのだ!!
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 15:53 ID:CgJfWQem
- 明日、奇面組に似ていると噂のウォーターボーイズがフジでやるので
皆さん見ましょう
- 65 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 16:53 ID:PQ9YsPdD
- ついにきたか「ウォーターボーイズ」
変なカットが無ければいいのだが
とにかくこのスレ住人は必見ダ
- 66 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 19:29 ID:ipNDga1M
- ヤンジャンで新沢が審査員を勤めるみたいなのが載ってた
ちゃんと文庫版の奇面組も紹介されてた
でもフラッシュは出版社違いか、紹介なし
- 67 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 19:46 ID:gr2kTIaY
- >>66
青年誌連載ってしたことあったっけ?この作者。
- 68 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 22:13 ID:de7ep7MF
- 集英社がもっと宣伝すればフラッシュはもっと売れるはず(知名度だけで)
- 69 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 00:20 ID:DQ8ge/c7
- 集英社にはフラッシュを宣伝する義理は…ないか
- 70 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 00:51 ID:/WR9ezJj
- フラッシュを先に買われたりしたら文庫が売れなくなる
- 71 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 18:35 ID:j6L4GLt6
- 実在したラッシーはメスって本当なの?
- 72 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 20:45 ID:Aq84aUcr
- この漫画、体育の時女子が短パンで男子がジャージなんだけど、
普通逆じゃない?…いいぞ先生w
家族駅伝の扉絵の、霧のブルマ姿萌え♪
- 73 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 22:14 ID:Crlbf3D1
- >>72
男子が短パン、女子はスパッツが今の体操服かな。
たしかに変だね、一応高校は。
- 74 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 12:40 ID:3Cn9/eeZ
- 別にブルマでもいいと思うが
- 75 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 17:54 ID:w0GubT9Y
- >>74
「ハイ」ではブルマだったけど。
- 76 : :02/09/01 19:04 ID:8mi2IGNP
- スパッツだと思いっきり萎える気がする
- 77 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 19:58 ID:h2nQNBJu
- 単行本派なんだけど
1巻では体育の授業ブルマだったよね。
高校編から短パンなの?
- 78 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 20:08 ID:oOzfbEro
- 高校生にブルマはキツいだろ・・
- 79 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 20:45 ID:fjbxLpNM
- >>78
「ハイスクール〜」では普通にブルマでした。
つうか、当時の高校はブルマが標準だったし。
- 80 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 21:01 ID:Mr5mXffa
- フラッシュの時代設定って微妙じゃない?
現代のような過去のような・・
- 81 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 21:16 ID:XfGqQgH7
- 俺のところも女子はブルマだったけど、実際はよっぽどのことがない
限り上にジャージをはいて授業を受けてたよ。
一応高校で、男がジャージ着てるのに女子がみんなブルマってのは
作者のサービス(趣味?)なのかもしれない。
- 82 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 22:02 ID:HWdIBzH2
- >>80
個人的にはそういう微妙なところがいいと思う。
だから、あんまり時事ネタを入れられると困るんだよな(汗
- 83 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 22:20 ID:njIzM0A2
- >>82
俺はどんどん今らしさを出しても良いと思う。
「ハイスクール〜」とフラッシュは完全に別物と考えてるから。
- 84 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 01:32 ID:PYM45G5n
- 別にブルマでもいいんじゃないの?
現実でも完全に撤廃されたわけじゃないし
- 85 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 07:29 ID:3GgsxcxF
- ひまわり・ちゅーりっぷって何かのパロなの?
- 86 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 10:48 ID:xBmhOU3s
- 新沢せんせ・・・お亡くなりになってたモノと激しく勘違いしてますた。(;´Д`)
実家に奇面組全巻あるのだが、漫喫にて再度熟読厨。おもろいね、やっぱ。
ところどこと、声出て笑ってしまうヶ所あるねぇ〜。<ラッシーの”ふぁっいぶ”とか
元アシの佐藤が売れて(?)、そして消え去り(藁)波瀾万丈。
<途中したたかくんでは失敗したけど>
新作キター━━(゚∀゚)━━━!!!!!・・・と思ったら、リメイク。そりゃ無いっしょ。(泣
- 87 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 11:15 ID:uUMGtTmA
- >>84
俺もそう思う
- 88 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 12:27 ID:FLJT56oD
- おい! ハイスクール最終巻の霧のブルマは素晴らしかったじゃないか。
- 89 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 12:42 ID:FLJT56oD
- 奇面組っつーとアニメが一番笑えたんだが。
潔がメンバーにスケベについての講義をする場面、
他のメンバーが感心してるのに豪だけ「親が泣くぞ」と冷静にツッコんでたり。
あと今見ると暴力アニメにも見えるな。
ラッシー虐待は凄まじい。(^^;
- 90 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 13:40 ID:nsYgNX7r
- 潔はアニメでは「エッチ」です
- 91 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 13:51 ID:KHL+Oqkv
- 偶然発見した。小さくてみにくいかもしれんが
http://perso.club-internet.fr/a_maniac/2000/html-00/c-00/c00-rem5.jpg
- 92 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 18:57 ID:SMV3T3u5
- >>91
ぐはぁ!
- 93 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 22:31 ID:4p2Kk4Es
- >>91
インパクトあるなぁ(藁
- 94 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 22:41 ID:/Lx9Jd/p
- >86
したたか君は失敗などしていない。
- 95 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 23:56 ID:MjpH9Q8l
- Mr愛NGの連載化きぼんぬ
- 96 :わすぁび:02/09/02 23:59 ID:wjSoWhG1
- >94
したたか君の少しだけシュールなのはとっても良い
- 97 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 00:54 ID:7NAmM6/o
- ハイ末期よりは、かなり面白かったと思う>したたか君
- 98 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 09:02 ID:HqL71ViG
- >>91
携帯で撮ったのかな
- 99 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 13:07 ID:uzmtEoV3
- 奇面組も好きだけど、個人的にはしたたか君の
続きをやってほしい。
- 100 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 16:05 ID:BANRuQ/J
- 名前は覚えてるけど、調べてみるとこんな漫画あったっけ?
っていうぐらい印象薄いな>したたか君。
たしか主人公が結構嫌な奴で、それで奇面組ほど好きじゃなかった
記憶が・・・
- 101 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 22:16 ID:wA1ToY/1
- 確かに印象薄いな>強か君
小学生版奇面組の失敗作みたい…
- 102 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 22:29 ID:Y0npeVxK
- 小学生にした事で行事が少なくなりやりにくそうだったな。
- 103 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 22:35 ID:TUrfHI7E
- したたかくんの主人公見たとき、
あーこの作者同じような漫画しかもう描けないんだな。ってがっかりした記憶がある。
ハイ後期がよくなかったあとの充電後ってことで多少期待してたんだが。
そりゃあ得意分野はあるだろうけど、主役キャラに幅が無いのイタイ。
昔はラブコメとかギャグとかいっぱい描こうとしてたのにさー。(デビュー前だけど)
- 104 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 23:00 ID:9jAcsl3K
- したたか君見たことないけど、101のような話なんだったら
奇面組の小学生時番外編を描いて欲しかった
- 105 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 23:01 ID:HUCiem5+
- >103
編集部がもう、そういうのしか要求してこなかったんでないかい?
六田登みたいに。
- 106 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 23:53 ID:Y0npeVxK
- 後半は手抜きのように見えた。
学校では全員体操服とかw
- 107 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 00:12 ID:EBr/7Y2k
- >奇面組の小学生時番外編を描いて欲しかった
禿同!
フラッシュでやってくれないかな〜。
- 108 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 00:42 ID:epzKi7Vk
- とりあえず漫喫でもいいから「したたか君」を読んでこい。
話はそれからだ。
恋愛要素あり、ギャグあり、マジ面白いから。
- 109 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 00:46 ID:s2tRlV4h
- 一同霊は誰からも愛されるキャラだったけど、したたか君は結構嫌い
ライバルもかこわりぃ
アーマゲドンは面白かった
ていうか、作者が奇面組連載前にコマワリ君をパクって書いた漫画だろう
ていうかコマワリ君のパクリだろ
顔が霊に微妙に似てるだけで
- 110 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 00:52 ID:Wewa7rza
- したたかくん、ダメ人間主人公に、かっこいいライバルというのが
ありきたりでつまらないとおもった。
奇面組の集団キャラクターギャグとか言うのに
オリジナリティを感じてただけに残念だった。
ハイの頃には集団でなくなってたけどね。
リーダー以外存在感がなくなったし。
- 111 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 07:54 ID:eEWRXOTx
- 行事を一通りやりつくすと、集団を活かすのは難しいんだろうな。
各組が活きてるなーと思ったのは、初期も初期の校内バスケ大会だった。
- 112 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 10:06 ID:ne8Z1Vtq
- 骨組って実際ほんの少ししか登場シーンないのにインパクトはすごいな。
各組が全員活躍したのってバスケぐらい?
水泳もリーダーのみだったし。
あ、体育祭があったなー。あれも長期シリーズで面白かった。
- 113 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 12:13 ID:xNdb3VNi
- したたか君全巻持ってたけど、奇面組ほど面白くは無い。
脇役も名前にひねりが無く、地味な顔立ちなので
現実味があるかもしれないが、マンガとしてはいまいち。
- 114 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 12:28 ID:B0v9U8NH
- 作者も何か言ってたね。
「何をやっても奇面組になる」みたいな事。
もともと得意ジャンルが広い訳で無し、何をやっても奇面組のインパクトを上回る作品は生み出せない、って意味なんだろうけど。
- 115 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 12:38 ID:svkZ5WQ7
- >113
うん、自分もなんとか読んでみたんだけど、イマイチはまれなかった。
どうしちゃったんだろう、新沢さん、って普通に思った。
奇面組が性善説なら、したたか君の世界ってちょっとダーク入ってるというか。
なんか読み流せないイヤなものもある…。
奇面って基本的に悪人の出てこない(ドロボウとか、そういうんじゃなく人間の
本来の資質の話)一種ファンタジーっぽいところもあったから、
ちょっとリアルな感じも描いてみようか、という意識や、奇面組からの転換も色々
考えてやったんだろうとは思うが。
- 116 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 12:46 ID:liGdIGsu
- バスケって5人でやるスポーツだから各組出しやすかったのではないかと。
もし水泳のメドレーが5種だったら速水泳(だっけ)も「水組」とかになってたと思われ。
- 117 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 19:03 ID:fKIu2tZp
- >奇面組の小学生時番外編を描いて欲しかった
学年、小学校も違う彼らの出会いは中学校だから、それはパラレルワールドになる。
「帰ってきた奇面組」に小学校の零達が出てくるのはあったけど。
- 118 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 20:07 ID:ne8Z1Vtq
- 何回も言ってスマンが、一堂零がカリスマ的活躍をする話が読みたい。
3年の頃のような・・。
- 119 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 20:20 ID:Jy9f1Asd
- >>117
おっしゃる通りだな。唯も千絵もいないし。
設定時から、ネタの総量に限界があったってことか。
高校の修学旅行とかもやってれば別だけど。
- 120 :河川一平 ◆KIMENxRU :02/09/04 20:29 ID:R3kksScE
- 新沢基栄短編集2って出るのかな?書いてないけど
- 121 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 20:48 ID:ZzwhGYhg
- でもどんちゃんとで少しだけあったじゃん>小学校ネタ
- 122 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 21:27 ID:JFpZb2FO
- そういえば高校の修学旅行ってやってないな
- 123 :河川一平 ◆KIMENxRU :02/09/04 22:45 ID:R3kksScE
- >>122
臨海学校を2年でやちゃったからね。
- 124 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 23:03 ID:ne8Z1Vtq
- 高校の卒業式は是非やってほしかった。
ネタも体力も限界だったんなら、ちょっと休養させてあげて
卒業式と最終回をじっくり描かせてあげればよかったのに。ジャンプめ〜。
ボランティア兄弟の話とかいらないからさ。
- 125 :粐☆86:02/09/04 23:53 ID:+oqEkBH/
- >>120
あれは1だけで終わりだろうな。あれ以降集英社で発表された短編って数本しかないしね
奇面組の卒業式シーンを見るのは、ファンにとって永遠の夢です(W
でも、某大王のようにキッパリ終わらせるのって、実際難しいんだろうね
- 126 :1ファン:02/09/05 07:12 ID:E2Y+cyWr
- 卒業式→零唯の告白→5年後のシーンか…イイね〜
卒業式から一転してラブコメになったりすればネタも増えたかな?
あと番外編として、真実と物月クローズアップとか。ムリか。
- 127 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 09:24 ID:hJyq11ZH
- 二階堂と織田まりの方がネタとしてはおもろいけどね。
- 128 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 10:48 ID:MC6cSyjg
- >>126
身体に問題なければ、そんな話になったかも。
終盤の急展開は印象的だったけど、唐突な感じもあった。
「ハイスクール」なのに卒業式飛ばしたし。
- 129 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 13:24 ID:hJyq11ZH
- 学園ものなのに卒業式なしだったのは残念でした。
好きなタイプは一堂零って友達に言ったら
「体が縮んだり筋肉が移動する人が好きなの?」って言われました。
- 130 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 20:04 ID:NanA9N99
- >>129
あっはっは。
どうしてソコに真っ先に目が行くかな>友達
- 131 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 20:58 ID:7eye4O0c
- >>129
俺もそれ言われた(w
最近昔の漫画のリメイク多いよな、って話になって、
俺「そういや奇面組も復活してたな」
友達「・・・あー、あの『筋肉大移動』とかやってたやつね」
- 132 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 00:20 ID:aCQtpVJx
- そうか、「奇面フラッシュ」よりも筋肉大移動のがメジャーなのか…
- 133 : :02/09/06 12:17 ID:xXvbDxQv
- 俺は「はちまき取って〜」って振られた(w
- 134 :うろ覚え:02/09/06 17:08 ID:/26Qv/bI
- 大昔、俺が子供だった頃、親戚の家で1冊の漫画雑誌を見つけた
(まず間違いなくジャソプなんだろうが、覚えてないくらい大昔だ)。
そこに載っていたある漫画で、
主人公らしき軽薄そうなヤサ男(当時良くあるパターン)が
海辺で(海パン一丁で)女の子達の気を引こうと、色々な事をしていた。
「じゃあさ、じゃあさ、次はね」「よ〜く見ててね」
「筋」「肉」「大移動☆」ずっコケる女の子達
「いや〜、一度やってみたかったんだよね」
すると突然背後に現れた男(今思えば、確かに零に違いない)が
「勝手に人の技を使うんじゃない」と主人公の頭を叩く。
こんなシーンを覚えてる。
昔はコメディー漫画間の交流が盛んだったんだね。
確か「3年」にも他の漫画のネタがよく出てきたし。
で、誰か、俺の見た漫画が何だったのか、知ってる奴は…
……いるわけ無いよなぁ
- 135 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 17:19 ID:SL5dUHex
- 唯タンと真実が転校前に通ってた中学ってなんて所だったっけ…
思い出せません。
- 136 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 17:35 ID:WfLAAatf
- 与鴨中(あたかもちゅう)
漢字自信ないけど・・
- 137 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 18:06 ID:sPR/cOeg
- >>116
泳組
- 138 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 18:46 ID:yxVm76q9
- 登場人物がイキナリ二頭身になる、何というか漫画的なオフザケの表現は、
今日いろんな人が当然のように使っているけど(ガンダムやマジンガーZまで二頭身になってる)、
あれは新沢先生が「奇面組」で最初にやり始めたんじゃないかな?
間違っていたら指摘してくらはい。
- 139 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/07 01:09 ID:jcDqVdaG
- 高校の修学旅行描くとしたら沖縄あたりっすか?
取材費出るんだろうか
- 140 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/07 01:13 ID:/t6wZgZ+
- しかし息長いなこのスレは。
- 141 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/07 01:15 ID:/t6wZgZ+
- フラキメでは3度目の正直で卒業式やってホスィ…
- 142 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/09/07 01:58 ID:J+mM8vbo
- >>141
それまで連載が持つかどうか・・・あ、最終回を卒業式にすればいいのか!!
- 143 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/09/07 03:54 ID:/s79Egic
- そんなにやばいのかよヽ(`Д´)ノ ウァァン
頼む〜当分続けてくれ〜
- 144 :作者の都合により名無しです:02/09/07 11:52 ID:fTI0K7A+
- >>139
東京の普通の高校だと広島あたりだと思うがどうか
- 145 :作者の都合により名無しです:02/09/07 12:59 ID:wLJIlIhR
- >138
マカロニほうれん荘とかでもあったし、別になあー。
昔からある手法だし。
- 146 :作者の都合により名無しです:02/09/08 01:54 ID:u8RucHzd
- >>139
ツアー内容にもよるが、今は東京-広島よりも、
東京-韓国とかのが圧倒的に安い、はず。
でも奇面組ならヤパリ京都だろ。
- 147 :作者の都合により名無しです:02/09/08 11:21 ID:r1Aamae9
- 手料理の話以降は、唯→零の色が濃いんだな。
リアルの時とは違った意味で文庫本楽しんでますw
- 148 :138:02/09/08 11:31 ID:+7Uq3xEN
- >>145
そうなんだ。
あれは「奇面組」が元祖なんだと思ってた。
勉強不足ですた。
- 149 :作者の都合により名無しです :02/09/08 11:59 ID:9zR1Yaaa
- 奇面組を大人になって読み返すと違った趣があるね。
落とし方のパターンがハイ前半は
↑↓
↑↓↑↓
↑↓↑↓↑↓
↑↑↓
↑↓↓
↑↑↑↓
↑↑↑↑↓←(コレが奇面組らしい)
↑↑↑↑↑↓
とか多彩なのにハイ後半辺りは
↑↓
↓↓↓↓
とか単調なのが目立つ・・・
- 150 :作者の都合により名無しです:02/09/08 12:14 ID:uWLZp1F/
- >>147
唯→零は、「3年」の暑中見舞いのエピソードでちょっと見られるけど、
(正直、この頃の唯が一番萌える)
「ハイ」はその手料理のエピソードあたりまでそれほど見られないんだよね。
- 151 :作者の都合により名無しです:02/09/08 13:51 ID:r1Aamae9
- 「零さんのが―ない」というヤツですな。
- 152 :作者の都合により名無しです:02/09/08 14:04 ID:0ilplzmn
- あ、無記名のデフォルト↑が変わってる・・・
- 153 :作者の都合により名無しです :02/09/08 14:16 ID:w/iNVvdE
- 3年ってそんなにいいか?
昔は素で読めたが今見るとさすがに絵がキツイ。
- 154 :作者の都合により名無しです:02/09/08 14:42 ID:0ilplzmn
- 勢いがあった。なにより作者自身が楽しそうでいい。
- 155 :作者の都合により名無しです:02/09/08 15:26 ID:6WU4qhQ5
- 「やんぴ」って何?
サボるってこと?
- 156 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/08 21:04 ID:ZyqIKkC4
- 3年は絵は滅茶苦茶(正直今のジャンプじゃ載せてもくれないだろうな)
だけどすごく笑える!今連載しているボーボボと違ってちゃんと意味あるし。
作者はこの頃からハイの最初までは仕事に意欲が出てきた頃らしい。
あとちょっと亀レスだけど、卒業式や奇面組の結成前の話を
ハイスクールの時に描かなくて正解だと思う。今後フラッシュなどで
読める可能性があるからね。ただ今の作者のノリはちょっと
いただけないけどね・・・
- 157 :作者の都合により名無しです:02/09/08 22:22 ID:SNyNG4kD
- >>149
↓↓↓↓の意味がわからん
- 158 :作者の都合により名無しです:02/09/08 22:52 ID:zjD+RrCO
- 卒業式までリメイクだったらショックだなあ。
唯→零って
暑中見舞い
無格校合格にショック(連載が終わるから?)
色男組より奇面組を選ぶ(零一人ではないか)
結婚の想像(伊狩先生の結婚の話)
水泳の授業でモジモジ(単に水着が恥ずかしい?)
手料理
だけかな?
- 159 :作者の都合により名無しです:02/09/08 22:56 ID:du6KOXnT
- 曲芸スイカ切りのAAキボンヌ
- 160 :連続でごめん:02/09/08 22:56 ID:zjD+RrCO
- アニメだと
花火もハイキングも演劇部の話もラブコメにされてたなあ。
唯と零だけじゃなく千絵と豪もキスまでしちゃったし。
それはそれで面白かったけどね。
- 161 :作者の都合により名無しです:02/09/08 23:16 ID:Ha9aJIyK
- やんや、やんや
- 162 :作者の都合により名無しです:02/09/08 23:38 ID:u8RucHzd
- >>156
>3年は絵は滅茶苦茶(正直今のジャンプじゃ載せてもくれないだろうな)
どう考えても今のジャンプのが全体的に画力劣化してると思うが
たまに載る読みきりなんて直視出来ない
- 163 :作者の都合により名無しです:02/09/08 23:44 ID:r1Aamae9
- >>158
俺が勝手に読みこんでいるのは、あと
・修学旅行の日記取り合い ・体育祭の二人三脚
・高校合格時の「おめでとう零さん」・異種格闘技戦全般
ぐらいスかね。全部読んだわけじゃないからこれぐらい。
アニメ見てないんだけど、そんなことがあったのか…
- 164 :作者の都合により名無しです:02/09/09 01:31 ID:2hvS6jV9
- >>158
>>163
「唯ちゃんの気持ち…」は敢えて外してるのかな?
アニメはラブコメ要素が強くてちょっとキツいときがある
- 165 :149:02/09/09 04:31 ID:UHni0bQA
- >157
何処とは言わないけどあるよ。
フラッシュに至っては
↑↓↓↓↓↓↓↓↓↓(←久米田を連想させる・・・)
とか平気でやってるしハイとはエライ違い。(´Д`)ヤルセナイ
- 166 :作者の都合により名無しです:02/09/09 07:46 ID:0SFEUtw8
- 記号の意味なんだけど、例えば↑↓って
持ち上げておいて落とすってこと?
- 167 :149:02/09/09 08:26 ID:UHni0bQA
- 読んでるほうのテンションというかテンポというか
うまく説明できんけど。
- 168 :作者の都合により名無しです:02/09/09 10:15 ID:5JkhmwWj
- よく判らんよ、個人の感覚は…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 169 :149:02/09/09 11:40 ID:UHni0bQA
- ↑↑↑↑↓は分かるよね。
奇面組は5人だから最後に零が落として終わり。
腕・番・御女・色・奇で最後に奇が落として終わり。
最後の方だと深夜のヒーローとか。
右下4コマで↑↑↑↑をやっておいて左4x4コマで一気に↓。
そんな感じ。>168
- 170 :作者の都合により名無しです:02/09/09 11:58 ID:8kunlOXn
- あのう…お願いがあるのですが、どなたか奇面○○パロスレッドを立ててもらえませんか…?
なんか知らないんですがたった半日程度カキコされなかっただけでdat堕ち…。
板違いですみません。
- 171 :作者の都合により名無しです:02/09/09 13:24 ID:D7ZLQoxd
- >>163-164
そうか、大事な二人三脚忘れてたよ!
あと唯ちゃんの気持ち、もそうだった・・。あれは最終回前だしな。
アニメはやりすぎたとこもあるけど
霧が唯に「兄ちゃんのどこら辺が好きなの?」って聞いたのは新鮮で面白かった。
- 172 :作者の都合により名無しです:02/09/09 20:49 ID:CO5L+gYM
- >>171
それで唯はいったいどういう答え方をしたのか教えてくれ
そんなおいしいシーンがあるなら、アニメ見てりゃよかったな…
- 173 :作者の都合により名無しです:02/09/09 21:15 ID:nGgF+6Zz
- >158 >163
唯->零
体育祭ならむしろ借り人競争のほうが
- 174 :作者の都合により名無しです:02/09/09 22:18 ID:dSNDQxVr
- >>172
第81話「オバケでびっくり!どろぼーもドッキリ!」
夏休み、一堂家に皆で集まり怪談話をしていたが
帰り際に停電になったので、一行は一堂家に泊まっていく事に。
霧ちゃんの部屋に泊まることになった唯と千絵。
隣りの零の部屋で騒いでいる奇面組とラッシーに対し霧が文句を言った後、
霧の部屋での3人の会話より
霧「全く何を考えて考えてんのかしら!」
千絵「まあいいんじゃない、いつものことだし」
霧「ほんとにもう!」
唯「まあまあ、みんな悪気があるわけじゃないし」
霧「そうね。唯お姉ちゃん、ずーっと前から一度聞いてみたかったんだけどねっ♪
お兄ちゃんのどこら辺が好きなの〜っ?」
唯「ええ〜っ!そっそんなんじゃなくてっ、えっ実はえっとそのぉ、
あ、ねえわかるでしょっ、ほらただ気が合うってゆうかあ・・・」
千絵「やったあ♪この際、あらいざらいぜーんぶしゃべっちゃえっ!」
霧「千絵お姉ちゃんと豪兄ちゃんでも、いいんだけどっ♪」
千絵「げえっ!べ、別に周りの連中があーだこーだ言うだけで、誰があんなトンチキと!」
唯「もう夜も遅いし寝ましょっかー。」
千絵「そうねっそれがいいわあ。」
霧「あーれあれあれー?なーんだつまんないわー」
唯「そーいえば、一平と♪」
千絵「どの辺まですすんでんのかなあっ?」
3人「きゃはは、やだー」
てなかんじ。長くてごめん。
この話はアニメのオリジナルっぽいが、キャラの個性も出てて面白かった。
- 175 :作者の都合により名無しです:02/09/09 22:20 ID:dSNDQxVr
- >>173
そうか、体育祭は宝庫だね。
- 176 :作者の都合により名無しです:02/09/10 00:07 ID:dVojAgId
- 最近、奇面組の解体新書的な単行本がでてきたけど、その中で作者が、奇面組連載時に
自殺をしようとした女の子を奇面組のメンバーが面白おかしくして自殺をやめさせようとする
ネームを考えたが、ネタが不謹慎なのでやめたという話しが載っていた。
そういえばこの作者、内容にかなりブレーキをかけていると感じたことがある。
下ネタの類は一切無し、誰が死ぬわけでもなく、苦痛を思わせるような描写もない・・・
ある意味、これだけ健全で笑わせる漫画家は少ないでしょうね。
- 177 :172:02/09/10 00:13 ID:P7zzvt0X
- >>174
激しく感謝
すげー見てー
- 178 :作者の都合により名無しです:02/09/10 00:24 ID:AUz+d63a
- DVDBOX3を買うべし
- 179 :作者の都合により名無しです:02/09/10 00:54 ID:oXS7u8Gz
- >>176
そういえば零のお母さんは、「はじめてのお使い」の話から
そんなに間をおかず亡くなったんだよな。脳腫瘍で・・
- 180 :作者の都合により名無しです:02/09/10 01:15 ID:taorbqhO
- 第81話「オバケでびっくり!どろぼーもドッキリ!」
の回って一瞬だけ千絵が消えます。スローでみないと分かりズライト思うが
仁と大を蹴ってるシーンだったかな?
違うかも知れないけど一コマだけ消えてます(笑)
暇な奴確認してみて
- 181 :作者の都合により名無しです:02/09/10 01:27 ID:B6YxEqJs
- DVDまじほしい・・・けど高い・・(つД`)
- 182 :作者の都合により名無しです:02/09/10 01:57 ID:MwVOrgQj
- 全部で6万で売ってたてのはやすいんでつか?
- 183 :作者の都合により名無しです:02/09/10 07:53 ID:qE4o1Yja
- >>176
でも貧乏な事代先生のピンクのヴィッチュをぼろぼろにぶっ壊したけどな(苦笑)
- 184 :作者の都合により名無しです:02/09/10 08:09 ID:ZFw0L8ve
- 時の河をこえ、のオープニングでも
最後の方で一瞬誰かの自転車の色が変わるよ。ピンクと黄色
- 185 :作者の都合により名無しです:02/09/10 08:42 ID:CcMU/bpr
- >>180
当時のアニメでそんなの指摘してたらキリないぞ
- 186 :作者の都合により名無しです :02/09/10 08:44 ID:wZfcZwBG
- >183
奇面組三大ババ引きキャラ
事代→報われない熱血
潔→顔は悲惨/性格は割とまとも。えてして損な役回り
ラッシー→霧がフォローするかと思いきや全然しないので結果は・・豪にも・・・
- 187 :作者の都合により名無しです:02/09/10 09:02 ID:mZ/Ia6mf
- 潔は最初の人気投票でも十何位だったかで「ちく賞」をもらって
すねてたな。
- 188 :作者の都合により名無しです:02/09/10 21:18 ID:Je/W+Blh
- >>187
DVD見てるけど、潔はエッチという扱いやね。それも作者から見たらやりすぎじゃない?
- 189 :作者の都合により名無しです:02/09/11 00:27 ID:QU7AtRLA
- アニメだからね…わかりやすくしないと
- 190 :作者の都合により名無しです:02/09/11 03:04 ID:ayIEofKJ
- アニメの良かった点は贅沢に声優を使いほとんどのキャラのイメージに
あっていたという所と思う
- 191 :作者の都合により名無しです:02/09/11 04:25 ID:ei9XBHni
- >>190
ホントそれ感じるよ。とくに千葉さんの零の役への入れ込みようはビリビリ伝わってくる。
高橋美紀さんが言ってたけど、千葉さんはいつも壁際に陣取って体当たりしながら演じているって、なんかに載ってた。
感激するよ。
- 192 :作者の都合により名無しです:02/09/11 07:28 ID:v0AoD2sH
- フラッシュ連載一年
- 193 :作者の都合により名無しです:02/09/11 08:49 ID:/WpKwJ5G
- 千葉ちゃんじゃなかったら全然面白くなかった話とかいっぱいあるよね。
アドリブ万歳。
- 194 :作者の都合により名無しです:02/09/11 09:57 ID:kv9+5I5V
- むうーん、千葉さんの真摯な役作りの態度は、
<いつ、どんなキャラにしても>感じるし尊敬するけど、
一堂零として合う合わない、というのの場合では個人的に疑問だった。
個人的な感覚なんで、ピッタリじゃん!って人に文句言ってるわけじゃないのよ。
- 195 :作者の都合により名無しです:02/09/11 10:10 ID:/WpKwJ5G
- 渋いキャラは渋い声、かっこいいキャラはかっこいい声を当てとけば
そんな大外れはしないだろうけど、
奇面組のような特異なキャラの声って難しいよね。
とんちんかんの抜作先生と天地君もすごい違和感あった。
- 196 :作者の都合により名無しです:02/09/11 11:16 ID:nXVV78kZ
- そういう意味ではアニメ化が今じゃなくて良かったな。
タダでさえ声優の低質化が顕著だと言うのに、
その上登場人物の数が多いときた日には…
- 197 :作者の都合により名無しです :02/09/11 13:12 ID:0iDamd7w
- というかフラッシュは少しはマシになったんですか?
あとラブコメ止めてほしい。ツマラン。
- 198 :作者の都合により名無しです:02/09/11 16:44 ID:bwxQBMmK
- テレ東にはガンガン枠というのがある。スパイラルの次の次あたりがフラッシュではないかと邪推‥‥
多分前作の声優はプロダクションの関係で使えないから、全員ネルケの新人‥‥
アニメ化せんでもいいなコリャ‥‥
- 199 :作者の都合により名無しです:02/09/11 17:32 ID:/WpKwJ5G
- ノリもテンポもよくキャラもいかされたおもろい「ラブコメ」ならいい。
- 200 :作者の都合により名無しです:02/09/11 17:52 ID:/pgsYRQU
- ギャグ要素の強いラブコメって、最近の少年誌では見られないんだよな。
「うる星やつら」なんかそうかもしれないけど。
- 201 :196:02/09/11 18:37 ID:nXVV78kZ
- >>198
ハンターハンターみたいな「大物作品」でさえ
レギュラーキャラもひどいもんだったからなあ…>声アテ
- 202 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:13 ID:/WpKwJ5G
- 昔の声優って一発で誰かわかるぐらい声に個性があったよね。
そういえばガンガン発売日ってもうすぐ?
- 203 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:14 ID:HQJ4iqCS
- 大仏作品
- 204 :作者の都合により名無しです:02/09/11 22:09 ID:+AQwDzkh
- >>198
テレ東だと地方でやらないから、誰が声優でもやらなくていい。
- 205 :作者の都合により名無しです:02/09/11 22:23 ID:Y8u8XzaC
- >>204
テレ東でやるなら
スカパーのAT-Xでやるでしょ
おいしい作品だし
- 206 :作者の都合により名無しです:02/09/11 22:34 ID:4TLXgdRZ
- 正直フラキメはやめて欲しいなぁ。<アニメ化
かといって全面リニューアルされても困る。
とりあえず通りすがりの続きキボンヌ。
- 207 :198:02/09/11 23:57 ID:bwxQBMmK
- >>201
あれはまだマシな方だよ。いま手掛けている某作品(奇面組と同じ制作スタッフだったりする)では主演にグラビア女優起用だぜ‥‥
ああ、もうガンガン発売日か。FG報告まだないね
- 208 :作者の都合により名無しです:02/09/12 00:08 ID:36mSlWO3
- 今日はガンガン発売日か。今月は○さんのネタバレちょっと遅かったね。
>>206
もう一人のほうの職人の続きは?
- 209 :作者の都合により名無しです :02/09/12 01:27 ID:Fa34gMhq
- やっぱラブコメツマランよ。
ハイでも千絵がハリセン・ハンマー役、唯がコケ役に徹している回は
バランスよくてそれなりに面白いと思うが
- 210 :204:02/09/12 05:01 ID:icjXhNt7
- >>205
現在スカパー未加入ですが、正直フラキメの為だけに入る気がしない。
AT-X高ぇし。
- 211 :作者の都合により名無しです:02/09/12 09:37 ID:OnwmNXBS
- つまらんとまではいかないけど
確かに狙いすぎな話とかそればかりだと奇面組らしくないね。
アニメはそういう要素が強すぎてあまり面白くなかった。
まあそれは千絵の声が不満だったって事もあるが。
唯とかぶるって事でガラガラ声になったらしいけど,
何かの話で地声で話してた時は別に間違えるような声じゃないと思った。
あれも地声じゃなかったのか?
アニメの千絵の性格とはあってたと思うが。
- 212 :作者の都合により名無しです:02/09/12 09:38 ID:Ijs+sqfq
- >>210
フラキメじゃなくてハイキメだな
一連のケーブルアニメでスクランブルをかけてるのが多くみられるが、
そんなに有料視聴者が多いのだろうか…
中には超マイナーな打ち切りロボアニメとかもあるし
- 213 :作者の都合により名無しです:02/09/12 09:59 ID:qh0VyBs+
- ラブコメは作品自体を真正面から見たときに、一番先に目に入ってくるもんじゃないと思う。
ファンがそれぞれ、ファンフィクションとして求めるのは判るし、行かないし興味もないけど
エロパロスレにハアハアする人の気持ちも、まあ、…判る。
でも、作品はラブコメラブコメしてないだけに(あくまで味付けにちょろっと出るくらい)、
作品の展開にそういうのヨロシク!とかいうのはウーム?と思ってまうよ。
もちろん、そういうのが大好きな人にケチつけてるんじゃなく。
- 214 :作者の都合により名無しです:02/09/12 11:27 ID:G+Pmz0dP
- フラッシュ読んだ
なんか、いよいよワケわかんなくなってきた。イキナリ5月と言われてもな‥‥
月イチなんだから学校を舞台にして貰いたいよ
- 215 :作者の都合により名無しです:02/09/12 13:55 ID:Ijs+sqfq
- あいかわらずガンガンはめったに置いてない上に、
たまに置いてても紐しばり。
なんとかしる。
- 216 :作者の都合により名無しです:02/09/12 14:37 ID:fzJGYcgA
- キン肉マン2世みたいにちょっと大人の雑誌ですれば
人気ももうちょいあっただろうし我々も期待できる程度の
エッチさもあったと思うが。
- 217 :作者の都合により名無しです:02/09/12 14:43 ID:F0ltZyoZ
- >216
エッチさって必要かな・・・。我々と括られても困るよ。
- 218 :作者の都合により名無しです:02/09/12 15:41 ID:Ijs+sqfq
- >>216-217
エッチさは…奇面組にどこまで合うかわからんな…
キン肉マン二世では確かにそういうシーンがあったけど、
はっきり言って浮いてたし、それより今やってる昔ながらの、
(ベタベタな)超人バトル展開のが全然おもろい。
奇面組は作者の方針もあって極力エッチは無かったけど、
百歩譲って入れたとしても、水着に着替えるシーン、
しかも、肝心のとこは見えない(w)ようなのが限界じゃないのかなあ。
あ、このくらいならガソガンでもだいじょぶか。
- 219 :作者の都合により名無しです:02/09/12 15:44 ID:Ijs+sqfq
- ていうか今フラッシュ読んできたんだけど、なんで5月なのかさっぱり分からん。
炎天下とか熱中症とか、別に8月でもいいのに…
このタルイのりで、年末くらいに夏休みネタをやってくれるのならいいけど(笑)
- 220 :作者の都合により名無しです :02/09/12 16:09 ID:tlng7/Av
- 「つまらん・早く終われ」という人には悪いけど
タルイのりで長く続いてほしい。
まあ、どう贔屓目に見てもF一巻はアレだったけど
普通に面白くなることを期待しつつ・・
- 221 :作者の都合により名無しです:02/09/12 17:28 ID:Ijs+sqfq
- ファッションセンスを何とかしてほしい
いくらヒロインが千絵だからといって、今月の唯はカワイソすぎる。
零も若人センセもトーン一枚貼っただけだし…
- 222 :作者の都合により名無しです:02/09/12 19:10 ID:4h5fihAG
- 今月号は(も、かな?)ヒドイ出来なのか?
- 223 :作者の都合により名無しです:02/09/12 19:24 ID:R6JCFZab
- 今日本屋いったら「帰ってきた!ハイスクール奇面組」の
ラッシーウィーンの話が載ってるコミックフィギア王が2冊もあったよ。
何年か前の本なのに。これって貴重な本じゃないの?ちなみに1冊は買った。
- 224 :作者の都合により名無しです:02/09/12 19:37 ID:Ijs+sqfq
- >>222
ひどくは無い
いわゆる一つの「普通にいまいち」
- 225 :作者の都合により名無しです:02/09/12 20:08 ID:icjXhNt7
- >>212
>フラキメじゃなくてハイキメだな
いや、この話は元々、フラキメアニメ化しないかな?→もしテレ東でやったら
地方じゃ見れない→それならスカパーのAT-Xでやるのを待て→わざわざフラキ
メの為だけにスカパー入る気がしない。って展開なんですけど。
だからかつてのハイキメのアニメとは無関係です。
- 226 :作者の都合により名無しです:02/09/12 20:13 ID:icjXhNt7
- 今月号の話、最近このスレで、豪&千絵のラブコメ話題が出てるのは、
実はガンガン関係者がさりげなくネタ出ししていたのではないか?と
思わせるような展開でしたな。
話が5月でも、執筆が真夏だったということが如実に分かる(w
確かに「普通にいまいち」な内容だった。つまらないがクソでもない。
- 227 :作者の都合により名無しです:02/09/12 20:17 ID:QgSQ6wuP
- 千絵と豪のラブコメは、話に無理やり絡めてる感じがして浮いてた。
ラッシーの話はやはりつまらんっす。
- 228 :作者の都合により名無しです:02/09/12 23:00 ID:R6JCFZab
- 今日新聞の記事でこんなの見つけた。感動したよ。
遠くで笑う声(最後の手紙 遺書・遺言状の周辺:2) 東京
−−1988年4月。
あわただしい春休みが終わり、下の2人の子は小学校と幼稚園に通い始めた。
2歳で急性リンパ性白血病と診断された長男が、13歳で逝って3週間になる。
秋川市雨間の木村みよ子さん(40)は、やっと2階の昌弘君の部屋に上がる気持ちになった。
きちょうめんに整理された机の上の本立てから水色のファイルを取り出して広げると、
ワープロの文字が並んだ1枚の紙があった。
『どこか 遠くで/子どもたちの笑うこえがする。/とても楽しそうだ。/(中略)
/もう 昔のように/みんなの顔を/見ることが できなく/なると思うと/とても悲しく/なります。
/でも/短い時間だったけど/いろんな人たちに会えて/本当に楽しかった。/今まで 迷惑かけっぱなしで
/すみませんでした。/最後に一言 ありがとうと/いわせてください』
病気のことは何も聞かなかったわが子が、死を予感していたことをみよ子さんは初めて知った。
- 229 :作者の都合により名無しです:02/09/12 23:01 ID:R6JCFZab
- * *
−−5月。
昌弘君のたんすを片付けていた父の三男さん(45)が、もう1つの詩を見つけた。「病気のわたし」と題し、
3人兄弟のうちで自分だけが不治の病にかかり、入退院を繰り返していること、いっそ死のうと考えたが、
親が悲しむと思い直したことなどをつづっていた。末尾に「記 62・7・11(土)」とあった。
短い生涯で7回の入院生活を送った昌弘君にとって、詩を書いた時期は、最も充実した季節だった。
87年4月、秋川市立秋多中に入学、7月末に家族で北海道旅行。9月上旬にはアマチュア無線の資格を取った。
9月30日、最後の入院。病院でもパソコンの通信教育を受け、雑誌の文通欄を通じてガールフレンドも出来た。
* *
「私たちが元気いっぱいと安心していた時に、マー君はこんな詩を……」。夫妻は2つの詩を何度も読み返した。
−−1989年6月16日。
2つの詩を中心に、友だちからの見舞いの手紙などを集めて、夫妻は1冊の本を自費出版した。
題名を「最後に一言ありがとう」とし、500部刷った。
- 230 :作者の都合により名無しです:02/09/12 23:01 ID:R6JCFZab
- −−6月20日ころ。
「おにいちゃんの詩、マンガの本に載ってたって」。学校から帰ってきた次男の哲也君が、みよ子さんに告げた。
友だちが昌弘君の「どこか 遠くで……」の詩をマンガの中で読んだことがある、と教えてくれたという。
88年2月発行の集英社ジャンプ・コミックス「ハイスクール!奇面組」第20巻。169−170ページに
「どこか 遠くで」で始まる詩が掲載されていた。けがで入院中の高校生の主人公が、退院を前に病院の人に別れの
あいさつとして書いた手紙だ。「不治の病で、遺書」とはやとちりしたガールフレンドが、眠っている主人公に泣きながら
接吻(せっぷん)する。やがて勘違いと分かり、みんなで大笑い、という物語だった。
夫妻は「たとえマンガの一部でも、マー君が自分の気持ちとして書き写したんだから、
やっぱりマー君の遺書としてみんなに読んでもらおう」と話し合った。集英社とは著作権
の関係で話し合い、出典を記したただし書きを本にはさむことにした。
* *
話を聞いたマンガの作者、新沢基栄さんは、1年前の1通のファンレターを思い出した。
「自分は白血病でもう長くない。奇面組20巻の中の詩が、自分の気持ちにぴったりで感動した」
という内容だった。読んだ時は半信半疑だったけれど、あの手紙がそうだったのか。
−−9月中旬。
「ハイスクール奇面組」20巻の第2刷が発行される。どのページも昌弘君には訪れなかった
高校生活を舞台にしたドタバタのギャグであふれている。
あちこちで子どもたちの笑うこえがするだろう。
- 231 :作者の都合により名無しです:02/09/12 23:40 ID:36mSlWO3
- ていうか今週のこそ13ページでは少なすぎた
ラストなんてムリヤリ1ページで納めた感がぬぐえない
19ページなら自然な流れで展開できたと思う
- 232 :作者の都合により名無しです :02/09/13 00:18 ID:KforsrYs
- 19とか無茶苦茶読みにくい。やるなら13x2p
- 233 :作者の都合により名無しです:02/09/13 03:23 ID:ygoP0+4s
- >>228-230
やべぇ....泣いちまった。
こんな夜中に
- 234 :作者の都合により名無しです:02/09/13 03:34 ID:uOTFFbZV
- >>228
その新聞名きぼんぬ。いい話だ・・・
- 235 :作者の都合により名無しです:02/09/13 06:39 ID:AEbQF6zc
- >>228-230
( ´Д⊂ヽ
- 236 :作者の都合により名無しです:02/09/13 07:23 ID:CEk5w7C/
- >>234
朝日新聞 DNA(Degital News Archives) っていうの(朝日新聞の記事索引データベース)がうちの大学で使えて、
「新沢基栄」と検索かけたら1件でてきてびっくりしたよ。
それには「1989年09月03日 朝刊 東京」と書いてたからずいぶん前の話みたいだけど。
- 237 :作者の都合により名無しです:02/09/13 08:19 ID:lur0IT5j
- >>228-230
ネタじゃないの?
- 238 :作者の都合により名無しです:02/09/13 11:06 ID:GshATtRb
- 秋川市というところが時代を感じさせる
あきるの市に改名したの そんな昔じゃないが
- 239 : :02/09/13 11:08 ID:JexBL0Q8
- http://www.geocities.co.jp/Milano/4330/
あの国のあの法則
http://www.asahi-net.or.jp/~am6k-kzhr/
カルト被害を考える会
http://www.toride.org/index.html
創価学会による被害者の会
http://www.pref.shimane.jp/section/takesima/top.html
竹島は日本の領土です
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/3875/index.html
パチンコは麻薬「パチンコはあなたの人生を奪います」
http://www56.tok2.com/home/pentapenta/menu.htm
僕も在日朝鮮人になりたい
http://tibet.s7.xrea.com/
韓国製品不買運動をしよう
http://korea.s12.xrea.com/archive/hanzai.html
コリア ニュース
http://kankokufubai.netfirms.com/GOUKAN.htm
韓国は強姦大国?
- 240 :作者の都合により名無しです:02/09/13 11:16 ID:3ctiETKG
- なにげに色音好がお気に入りだったりする。
筋金入りのアホだぜ。
- 241 :作者の都合により名無しです:02/09/13 12:03 ID:WQD3vth7
- >>240
色音センセのつっこみは天下一品だった。
- 242 :作者の都合により名無しです:02/09/13 14:36 ID:hUxLoKC4
- 一堂零って、
「乗ると酔い吐きの零くん」みたいな通称とか呼び名をいくつ持ってんだろ。
- 243 :作者の都合により名無しです :02/09/13 16:59 ID:kyvx9mtt
- 啄石も
我慢の〜数学の〜駅伝の〜とか
色々あるが。
- 244 :作者の都合により名無しです:02/09/13 18:19 ID:qYsJC1BK
- 帷子川を惟子川と読んでしまった
病気だな・・・
- 245 :作者の都合により名無しです:02/09/13 19:19 ID:mLfA1YPb
- 藁
- 246 :作者の都合により名無しです:02/09/13 22:52 ID:b+g6w4Ut
- 便所虫の零ちゃん
曲乗り零ちゃん
まくら投げの零ちゃん
- 247 :作者の都合により名無しです:02/09/13 22:59 ID:tHOnh8Rp
- 『うんどうめい』の意味を教えておくれ。
弟「運動会」父「運動場」は分かるのだが。
- 248 :作者の都合により名無しです:02/09/13 23:08 ID:xbQ9NdIf
- 単なる「うんどういのち」っしょ
- 249 :作者の都合により名無しです:02/09/14 00:53 ID:L+5rzUYq
- フラキメ2巻が出るのが待ち遠しいようなそうでないような。
まあどっちにしろあと何ヶ月掛かるのか考えたくもないな。
- 250 :作者の都合により名無しです:02/09/14 00:53 ID:olUeHJIb
- あ〜、命!
- 251 :作者の都合により名無しです:02/09/14 00:54 ID:oJpeUdoo
- まだ5月なんだね>フラッシュ
こっちが真冬のとき、夏休みの宿題ネタやってそうだな。
- 252 :作者の都合により名無しです:02/09/14 10:42 ID:ewjD8E/U
- 某掲示板が最近妄想掲示板になってしまって大変キモイ
前はあんなんじゃなかったのに
- 253 :作者の都合により名無しです:02/09/14 12:49 ID:hW8E19Rn
- DVD見てるけど、君の手料理がの回とか唯ちゃんの誕生日の回(オリジナル)とか、
めちゃくちゃ楽しみにしてたのに、絵がしょぼい。あれ見ると奇面組という気がしない。
あとエンディング省かれているのも腹が立つ。ならもっと安くしろって。
- 254 :作者の都合により名無しです:02/09/14 14:37 ID:LwBCKiCz
- 誕生日の回の絵はひどいね
- 255 :作者の都合により名無しです:02/09/14 20:43 ID:29k/bojF
- >>251
それ外出ね
>>252
災難?に遭うのあのBBSばかりだな
- 256 :作者の都合により名無しです:02/09/14 20:50 ID:dHvnql5S
- 事大先生がミリオネア出たらとか
みんなでいっしょになって考えてる
てかあの世界には入っていけない・・・
- 257 :作者の都合により名無しです:02/09/14 21:00 ID:RTD0PE/I
- >>255
どこのBBSですか?
- 258 :作者の都合により名無しです:02/09/14 21:22 ID:6xg2WlwE
- Yさんのところですか?
- 259 :作者の都合により名無しです:02/09/14 23:35 ID:d2DoxHS2
- やんや、やんや
↑
これの語源ってなんですか?
- 260 :作者の都合により名無しです:02/09/14 23:51 ID:FZOFsCx7
- ワタシの辞書には
狂言などの囃子言葉
と書いてあります。
別に奇面だけの言葉じゃないよねえ・・・と真面目レス
それはいいとして、「帰ってきた〜」のP34の
清の母親(名前不明)のフキダシが空欄のままなんだけど
誰か入ってる人います?いたら教えて下さい。
- 261 :作者の都合により名無しです:02/09/15 00:09 ID:+T+CcCno
- >>260
2コマ目の所か? 俺も空欄だよ。
- 262 :作者の都合により名無しです:02/09/15 00:13 ID:sZ26ROJM
- 俺リアル世代じゃなくて読んだ事なかったんだけど
古本屋で読んだら滅茶苦茶面白かった。
うすたが影響受けたって言ってたのが凄い分かる。
80年代とは思えない面白さだね。
でも思ったより絵は上手くなかったな。別にいいんだけど。
- 263 :作者の都合により名無しです:02/09/15 00:30 ID:CC8tGqa2
- おれも気になる<フキダシが空欄
単なる書き損じなのかな
潔の母ちゃんの名前は質代ね
- 264 :作者の都合により名無しです:02/09/15 00:35 ID:BIi6/Q/g
- >>253
それ両方ともスタジオライブ作画の回だな
そのことについてはイロイロ話したいのだが、板違いなのでやめとくわ。懐アニ板スレの過去レスでそれが話題に上ったことがある
- 265 :作者の都合により名無しです:02/09/15 01:04 ID:l83bKWjT
- DVDて作画ひどいの?うーん、6万の揃いを見つけたんだけどスルーかなぁ・・・
- 266 :作者の都合により名無しです:02/09/15 01:26 ID:gJLoy8F7
- >>265
作画の良し悪しは話にもよるし、好みもあるから何とも言えんなぁ
現時点では安くても3巻あわせて5万円台だろうから
値段的には妥当だと思う
- 267 :作者の都合により名無しです:02/09/15 02:18 ID:l83bKWjT
- サンクス!短期バイト敢行しる。
あとホケも買うよ!
- 268 :作者の都合により名無しです:02/09/15 10:01 ID:dKA0fSF6
- >>267
ホケってホッケーのこと?
- 269 :作者の都合により名無しです:02/09/15 10:52 ID:yyRvmfv8
- >>262
新沢先生は、ペンタッチがラフで、書き込みも少ないからわかり辛いけど、
実はかなり上手だよ。
>>264
スタジオライブの回がしょぼいなんて、オールドアニメマニアとしては
なんか悲しいなぁ。
女の子が異様に萌え化してたのが印象的だった。
- 270 :作者の都合により名無しです :02/09/15 12:12 ID:dtPfytQn
- >実はかなり上手だよ
doui。ていうか10年ぶりにハイを文庫で読んだ第一印象が
「やっぱ絵上手いな、この人」だった。
その後フラッシュ@を読んだ。少し寂しくなった(藁
- 271 :作者の都合により名無しです:02/09/15 12:13 ID:cZ9mLcoH
- >>263
書き損じじゃなくて写植ミスと思われ
けっこういろんなところで見られる
- 272 :作者の都合により名無しです:02/09/15 15:00 ID:rXU/5yNs
- >>264,269
スタジオライブってどういうことですか?
- 273 :作者の都合により名無しです:02/09/15 16:54 ID:1A0Kf3RY
- >>272
若い人には説明が要るんだ…。
古くは「超力ロボガラット」、最近では「魔神英雄伝ワタル」シリーズに
関わってた、アニメ製作スタッフ。
芦田豊雄さんがリーダーだったかな。
「セーラームーン」キャラデザの人がここの出身。
- 274 :作者の都合により名無しです:02/09/15 20:41 ID:btPNndM9
- フラッシュもうガンガン読者は読んでないみたい(涙)
もうオールドファンしか読んでないのかな
今月前の方は笑ったんだけどな
ゲームBOXとか
- 275 :作者の都合により名無しです:02/09/15 20:57 ID:rXU/5yNs
- >>274
>>フラッシュもうガンガン読者は読んでないみたい(涙)
そうなの?でも後ろの方に載ってるのはやばいのかな?
>>ゲームBOX
あれって勝手にガンガンBOXだと解釈してた。
- 276 :作者の都合により名無しです:02/09/15 21:05 ID:hSIo7NiZ
- >>273
若くなくてもけっこうなアニメ好きじゃなきゃわからないと思われ・・。
- 277 :作者の都合により名無しです:02/09/15 22:12 ID:l83bKWjT
- 今月号読んだけど・・読んだけどさぁ・・・
色恋沙汰のウエイトを何か勘違いしてないか
原作者の描く豪華な同人誌な気がしてならん
他の古い漫画のファンから言えば贅沢な言い分なんだろうがよ・・・
- 278 :作者の都合により名無しです:02/09/15 22:14 ID:l83bKWjT
- おおっIDが週間ジャンプ!
- 279 :作者の都合により名無しです:02/09/15 23:00 ID:+TQ06KXZ
- コミ買った大半はガンガンなんて買ってないだろうね
立ち読みもしくはコミ派・・・
- 280 :作者の都合により名無しです:02/09/15 23:17 ID:l83bKWjT
- 残念ながら。
・・・分かっている。
ガンガンを買わなければ何もかも始まらないということを。
(むしろ何もかも終わってしまうとゆうことも)
しかし奇面組以外読む物のないあんな百科事典みてぇなブアツい雑誌
いったい何処へ置けとゆうのじゃよー・・・異空間?
- 281 :作者の都合により名無しです:02/09/15 23:22 ID:wSyRObcO
- >280
私もあの厚さの雑誌をレジに持ってくのさえ億劫で、立ち読みもダメ。
完全コミックス派です…。
- 282 :作者の都合により名無しです:02/09/15 23:24 ID:l83bKWjT
- >>281
あんなものレジに持っていったら腱鞘炎になるのじゃよー
家で枕にするのなら最適の厚さなんじゃが。
- 283 :作者の都合により名無しです:02/09/15 23:59 ID:K8qReUWY
- コミケカタログ買うのにくらべりゃへでもない。
- 284 :264:02/09/16 00:00 ID:y3c1WVI7
- >>269
俺の意見は懐アニのほうのスレに書いておきました
- 285 :作者の都合により名無しです:02/09/16 01:01 ID:ZJQQWVcF
- うーん、ジャンプだとジョジョやルーキーズのような「アンケート除外特例」みたいなのがあるんだけど、
ガンガンだと…
超有名ベテラン作家特約とかないかな…
- 286 :作者の都合により名無しです :02/09/16 01:24 ID:GY5dj8zo
- 何でガンガンなのかね。
奇を読んでた奴なんて現25-35歳ぐらいでしょ。
ガンガンの対象読者って中高生でしょ。まあそうなるわな
- 287 :269:02/09/16 07:30 ID:aFAdX5c1
- >>284
了解。 スレ違いだったね。
- 288 :作者の都合により名無しです:02/09/16 16:48 ID:QPkR6gNS
- 解体全書のインタビューによるとガンガンの方から連載依頼が
あったみたいだけど、はっきりいって失敗だよな…
個人的にはどんな形であれ続いてもらいたいが
それでも月1では物足りない
- 289 :作者の都合により名無しです:02/09/16 17:59 ID:bdiPPxPi
- 連載前は過去のファンだけじゃなく、中高生にも笑える漫画を書こうとしてるんだなあと、感心してたんだけど、
今じゃ人気を取れない言い訳にしかなってないのが悲しい
- 290 :作者の都合により名無しです:02/09/16 18:08 ID:omSpbX79
- 新沢って実業家になってビルを何本も所有するような大金持ちになったって聞いたけど
本当かな??
なんか3年奇面組のコミックに漫画家日記みたいなので
専門卒業して貧乏しながら運送屋でバイトしもちコツコツ漫画書いてたってのが
あったけどさ、何つーか今見ると歴史を感じるな。
- 291 :作者の都合により名無しです :02/09/16 18:19 ID:7F28bgmw
- 過去ログにもそんな話あったね。皆スルーしてたけど
- 292 :作者の都合により名無しです:02/09/16 18:26 ID:RojW6RYp
- >>290
実業家がビッツ買うか?
- 293 :作者の都合により名無しです:02/09/16 18:32 ID:omSpbX79
- ビッツって何だ??車??
- 294 :作者の都合により名無しです:02/09/16 18:37 ID:cRzKm//X
- >>292-293
単に免許取り立てだから手軽な車にしたんじゃないか?
あくまで推測だけど。
- 295 :作者の都合により名無しです:02/09/16 19:56 ID:es0Sob1i
- >290
そうなのか?なんか不動産で失敗したって話をどこかで見たような…
って言うか俺はこの話をどこで仕入れたんだ(w
- 296 :作者の都合により名無しです:02/09/16 21:22 ID:Nen8dk8U
- 文庫本で初めて奇面組を全部読んだ。
最終回はなんともいえない虚無感に襲われ鳥肌が立ったよ。
今までのはなんだったんだっての。
自分の生まれる前に始まった漫画だけど
最近のクソ漫画よりずっと面白いと思った。
- 297 :作者の都合により名無しです:02/09/16 22:56 ID:Q5b5MdPi
- >296
おや、つーとハイティーンな方か?
- 298 :作者の都合により名無しです:02/09/16 23:11 ID:3EvrvmlM
- 新沢は高額納税者番付載った事あるんだっけ??
アニメの収入がかなりあったと思うんだけど、、、
- 299 :299:02/09/16 23:48 ID:ZJQQWVcF
- 作家部門のベスト10くらいは入ったと思われ
- 300 :朝まで名無しさん:02/09/17 00:35 ID:go99AvH1
- 生活や事業展開によっては、じゅうぶん食い潰すことは可能ではあるが・・・。
- 301 :作者の都合により名無しです:02/09/17 01:48 ID:Qzt4s1Dy
- >297
イエス、あと3日で19の再放送世代。
あんま見てなかったけど・・・。
弟が買ってきたんで読んでみた。
正直3年&ハイ見てないとフラッシュ読もうと思わない。
ガンガンの読者層って名前も知らないんじゃ・・・。
- 302 :作者の都合により名無しです :02/09/17 07:42 ID:BzbCv0pz
- なんだか詳しいね>292とか>300とか
- 303 :作者の都合により名無しです:02/09/17 11:52 ID:F87Iwxjp
- >302
ヴィッツについては「帰ってきた〜」でネタにもしてたし、
インタビューでも言ってたし。
>301
いやに厭世的だなあ、でもちょっと同意(笑
古さはそれほど感じなかった?
フラッシュも割と違和感なく読めると思うよ、読んでみて。
ブランクが絵柄にもネタにも感じられないのが凄い。
むしろブランクを感じるのは読者の方なのかも。
- 304 :作者の都合により名無しです:02/09/17 14:08 ID:Qzt4s1Dy
- >303
さすがにマジンガーやらライディーン、
おニャン子とかは時代を感じるけどそれほど古さは感じないです。
フラッシュは早く読みたいけど「帰ってきた」みつけるまで
我慢します。
- 305 :作者の都合により名無しです:02/09/17 18:09 ID:B3HX3ojL
- なんでみんなsageてんの…?
- 306 :作者の都合により名無しです:02/09/17 18:21 ID:tnzIcLsW
- >>304
いい漫画は、世代を超えて受け継がれるんだなぁ。
>>305
ここが少漫板だからでしょう(藁
厨房率が高い板はsage進行が常識になってることが多いように思う。
荒らされるのが嫌だからね。
- 307 :作者の都合により名無しです :02/09/18 09:40 ID:C8ZPc45o
- 奇面組はどちらかと言うと世代限定だと思うが。>306
- 308 :作者の都合により名無しです:02/09/18 10:33 ID:H2iopIhA
- うちの母(52歳)は奇面組のキャラ名を言うだけで大笑いする。
たいしたことなかろう とか。
- 309 : :02/09/18 14:42 ID:YXUdCJPS
- >>308
いいお母さんだ
- 310 :作者の都合により名無しです:02/09/18 18:31 ID:VfoBOuUa
- うちのおかんはなぜか「いかりますよ」だけは覚えてるぞ(笑)
- 311 :作者の都合により名無しです:02/09/18 18:48 ID:e+Lp7Zth
- 煽りではないけどちょと気になったこと…
・ビューティが足上げておしっこしたり
・集団予防接種会場で二階胴がノーリードにしたり
・プードルを散歩させてなかったり
・どんぶりいっぱいミルクあげたり
・スケベ犬ラッシーと雌犬を飼い主の目の届かないとこで
一緒にしたり(←オチに関係するのでわざとだろうけど)
作者は犬飼ったこと無いのかな、と思いますた。
- 312 :作者の都合により名無しです:02/09/19 00:26 ID:MmgXfpRZ
- >310
うちはDVDのOPうしろゆびさされ組を見せたらキャーキャー笑いながら覚えていたよ。
- 313 :作者の都合により名無しです:02/09/19 00:29 ID:KjopphcC
- >>310
あなた何歳?
10歳くらいですか?
- 314 :作者の都合により名無しです:02/09/19 00:44 ID:fAttUNxq
- アニメが放映してた当時、うちでは毎週見てたらしいが当時5歳だった自分は
全然記憶に残ってない・・・。一緒に見てた母はOPもEDもほとんど覚えてるらしいんだけど。
何の思い入れもないのに覚えてる母がうらやまスィー(´Д`;)
リアルタイムの奇面組の記憶は、札幌雪祭りでの雪像しかないよ・・・。
- 315 :作者の都合により名無しです:02/09/19 00:49 ID:MmgXfpRZ
- 俺は奇面組見始めたぐらいのとき東映の映画で奇面組をみた。臨海学校のはなしとか、三重の塔とかね。
これリアルで見た人間てなかなか貴重ではないかと自分で思ってる。
- 316 :作者の都合により名無しです:02/09/19 00:57 ID:jNw5+Xd/
- くだらん質問していいかな?
文庫版を全巻そろえたんだけど、JCS(ジャンプコミックスセレクション)版って、
オリジナルのジャンプコミックスのおまけみたいな(キャラクター紹介とか)のついてんの?
もし、ついてんなら揃えようと思ってんだけど…。
- 317 :作者の都合により名無しです:02/09/19 01:08 ID:SNcMcTaV
- 「あなたを知りたい」のOPは子どもながらに親に見られるのは
恥ずかしいと思ったがな(当時10歳)
- 318 :作者の都合により名無しです:02/09/19 08:09 ID:bAXjgKwU
- >>316
ついてないと聞いてるよ。
おまけページの有無は、わりと重要な問題だと思う。
(特に3年は)
- 319 :作者の都合により名無しです:02/09/19 09:51 ID:U6eXx57O
- 確かに3年のおまけページは豪華だ。
デビュー前に描いた漫画、すげー読んでみたいよ。
当時はおまけページにあれぐらい描きこむのが当たり前だと思ってたから
他の漫画のコミックスはいまだに物足りないと感じてしまふ。
- 320 :作者の都合により名無しです:02/09/19 11:33 ID:An9aymWx
- >319
ああ!言えてる。
自分もあれ見てたから、他作家のコミックスでも連載したまんまを収録した
単行本になんかぼんやりウラ寂しいものがあった…。そうか、奇面組のせいか。
でも、ああいう几帳面でサービス精神旺盛なとこも、身体壊す原因だったのかもな、
と思うよー…>新沢さん ・゚・(ノД`)・゚・
- 321 :316:02/09/19 12:10 ID:jNw5+Xd/
- >>318-320
レス サンクスコ
青春とかいて「あおはる」つったけ、デビュー前のマンガ
作者紹介で「僕はロリコンです」とか書いてあったし、
ハイの3巻あたりに変態度チェックみたいな読者投稿欄が
スゲー面白かった記憶がありまする
あー本当はJCで全巻持ってたんだけどなー
友達に貸したら、タンスの下敷きになってたよ…(激鬱
- 322 :作者の都合により名無しです:02/09/19 12:45 ID:MmgXfpRZ
- >>321
変態度チェックおもろいよな。
それも投稿者が5人ぐらいだったから全員載ってたやつだよね。
作者も投稿に対してまだまだ甘い、みたいに結構真剣に添削してたりして。
- 323 :作者の都合により名無しです:02/09/19 20:49 ID:ouZM+pHM
- >>322
誰が言ったか忘れたが、
「漫画家はみんなまじめだ。まじめすぎるから命取り」
という格言を思い出しました。(こち亀だったかなぁ?)
今の漫画家は…。
- 324 :作者の都合により名無しです:02/09/19 22:05 ID:SB7xoEIc
- >>322
その言葉も奇面組だよ。
どこに載ってるか忘れたけど、最近奇面組しか読んでないから確か。
3年の終りか、ハイの初めごろじゃない?
- 325 :324:02/09/19 22:06 ID:SB7xoEIc
- あ、>>323だった。
- 326 :作者の都合により名無しです:02/09/20 00:29 ID:tEginyhM
- 即興で作ってみた
<変態度チェック>
・落ちてるお金を交番に届けるのが優等生
・落ちてるお金をネコババするのが不良
・落ちてるお金を神格化し、廻りで踊りだすのが変態
こんなテイストだと思ったけど違ったっけ?
- 327 :作者の都合により名無しです:02/09/20 00:43 ID:q+ci3+wy
- >>326
そうそう、そんな感じ。
- 328 :作者の都合により名無しです:02/09/20 00:44 ID:3CjPhm9L
- 卓球の根暗講座みたいのも、ぴったり当てはまるヤツがいてかなり笑った
んでもほんとに作者は真面目だよな。原稿落としたことも無かったような記憶がある
鯖折りなんて耐えんなよ・・・
- 329 :作者の都合により名無しです:02/09/20 01:04 ID:tEginyhM
- 作者は真面目だから、ちゃんと週刊ペースで話題あわせてたし、
今のフラッシュもそうだし。
いっそ割り切ってサザエさん化すれば良かったのかもね。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい:02/09/20 01:34 ID:YDzdS4hH
- 某ファンHPで、変態度チェック投稿やってた。
- 331 :age:02/09/20 14:03 ID:4I10OMNL
- 某ファンHPって…
- 332 :作者の都合により名無しです:02/09/20 14:42 ID:kMy/+tjH
- アホか
新沢はヘルニアで腰痛めてずっと療養生活送ってたんだよ
したたか君が終わったのもヘルニア悪化のせいなんだし
実業家なんてやってるヒマねーよ
だいたい、新沢自身が今まで適当にイラスト書いたりして過ごしてたって
言ってたじゃねーか
- 333 :作者の都合により名無しです:02/09/20 15:11 ID:unjSGgRB
- 子供の頃、友達と鯖おりに耐えたせいで、腰が悪くなったらしいけど、
もしこんなんしてなかったら、第2のこち亀になっていたかも?
というかその友達に損害賠償請求とかできんのかね(w
- 334 :作者の都合により名無しです:02/09/20 16:03 ID:q+ci3+wy
- >>329
サザエさん化というより、ちびまる子化の方が合っていないか?
あのほのぼのとして見れる雰囲気とギャグは現代でも十分通用する気がするし。
いつまでも安心して見れるマンガということではどちらも同じだけど。
- 335 :作者の都合により名無しです:02/09/20 16:06 ID:q+ci3+wy
- 関係ない話だけど、俺はリアル世代ではないけど、リアル世代の人で「唯ちゃんの気持ち」をジャンプで読んだ人って
最終回までの1週間どんな気持ちだったか希望。
- 336 :作者の都合により名無しです:02/09/20 17:02 ID:4I10OMNL
- 次が最終回とは分かっていたものの、一体どうなってしまうかいても立ってもいられない、そんな気持ちですた。
んで最終回を読んだあとの感想は(略
- 337 :作者の都合により名無しです:02/09/20 17:37 ID:tEginyhM
- たしか奇面組の終盤あたり、ジャンプで「メタルK」っていう
ホラーサスペンス系のマンガが始まり、親からジャンプ禁止令がでて
最終回にはリアルで立ち会えなかった。
- 338 :作者の都合により名無しです:02/09/20 19:23 ID:ZaSXPtXl
- >>335
素直に感動しちまいました。
夢オチマンセー!!(藁
本音を言えば、あのあと零たちが走ってきそうな気がしたんだよ…。
- 339 :作者の都合により名無しです:02/09/20 19:42 ID:vLSAlCRJ
- 影のあるなしじゃショック(感銘?)の大きさちがうんだろうね。
自分ただでさえ文庫+このスレ見て免疫なのにショック受けたし。
奇面組は最後の2話があったおかげで
良作→名作
になったと思ふ。
- 340 :作者の都合により名無しです:02/09/20 20:20 ID:q+ci3+wy
- >>336-338
ありがと。俺も素直に感動した人間だよ。涙流してね。
最終回前があれだからいても立ってもいられない気分わかるよ。
>>339
最終回は影がなかったらループになるなんて思わないよね。
アニメの方は最終回前に、零が記憶喪失になる話で、このメンバーは実在するんだってこと強調してたんだよね。(ちがう?)
- 341 :作者の都合により名無しです:02/09/21 00:10 ID:yS7COlUu
- アニメ最終回はあれもありかなって感じの、わりとまともな終わり方だったと思う。
まあアニメはほとんどパラレルワールドだし、あれで実は夢だよーんなんてやられたらそれこそ救いようが無いでしょ。
ツマラン話が多かったし。
- 342 :作者の都合により名無しです:02/09/21 02:09 ID:q++LYxRU
- >>340
アニメ最終回前は定番の総集編だったけど、もって行きかたが新しかった。
- 343 :ちょっと板違い:02/09/21 03:17 ID:RvXJrlFK
- ディズニーの「美女と野獣」のベルや、ナルニア国物語のルーシィを見ているとなんだか唯ちゃんを連想する。
- 344 :作者の都合により名無しです :02/09/21 06:33 ID:pRXY0oVq
- http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/3148/1987jump.htm
最終回直前のメカ両津の表紙には見覚えがあるから当時ジャンプは読んでた筈だが
ラストをジャンプ誌上で読んだ記憶は何故か無い・・・(-д-)
- 345 :作者の都合により名無しです:02/09/21 18:13 ID:fyXQ3BX/
- 今週号のジャンプのこち亀に、明らかに奇面組のことを言ってる
場面があったな。
- 346 :作者の都合により名無しです:02/09/21 18:15 ID:fyXQ3BX/
- スマン あげちゃった
- 347 :作者の都合により名無しです:02/09/21 18:23 ID:OJHTy2hk
- >>345
何つってたの?
- 348 :作者の都合により名無しです:02/09/21 18:27 ID:fyXQ3BX/
- 漫画における時間の流れについて。
現実の時間と一緒に漫画の中の時間も経過する漫画は、人気が出ると
ややこしくなるという話だった。
特に学園ものでは、最初それほど連載が続かないと思って、進級させ
たりすると、留年させたり、タイムマシーンを使ったりと無茶をする
ってよ。これ奇面組のことでしょ。
- 349 :作者の都合により名無しです:02/09/21 18:39 ID:OJHTy2hk
- >>348
サンクス
なんか批判的だねー、もうジャンプ呼んでないけど
立ち読みしてみるよ
- 350 :作者の都合により名無しです:02/09/21 19:02 ID:fyXQ3BX/
- 今月号ていうのは最新号のことね
- 351 :作者の都合により名無しです:02/09/21 19:04 ID:126l71hO
- ↑
今月号=今週号 の間違いでした。スマソ
- 352 :作者の都合により名無しです:02/09/21 19:43 ID:YMei6NPY
- つーかさ、そのネタってこち亀の登場人物の年齢について説明した
くだりに出てたことだから、別に奇面組を批判したわけじゃないと思うよ。
結局、こち亀の登場人物の年齢だっていいかげんだしな。
- 353 :345:02/09/21 20:43 ID:kaWdS9/n
- >>352
あのね、別にこち亀が奇面組を批判してるとは一言も言ってないよ。
ただ最新号のこち亀読んでたら、明らかに奇面組のことを例にだして
いたからレスしただけ。
でも、奇面組を批判しているとはいかなくても、かなり無理した漫画の
例として挙げられていたのは事実だが。
- 354 :作者の都合により名無しです:02/09/21 22:39 ID:DeUP6FSe
- kimenngumi toha kakaretenai noni
例として挙げられていたのは事実
tomade ittyau 345 ha sugoine!
- 355 :作者の都合により名無しです:02/09/21 22:51 ID:tCC52nhq
- >>354
少なくとも参考にはしてるのは確実でしょ。留年したりとかタイムマシーン
とか書いてあったし。
お前は「このネタは奇面組を参考にしています」と書いてないと奇面組を
参考に使ったことも分からないのか?国語力ないね。
- 356 :作者の都合により名無しです:02/09/21 22:54 ID:m4UbDzjb
- 留年とかタイムマシーンがでてきた学園漫画って
奇面組以外ってどんなのがある?
- 357 :356:02/09/21 23:06 ID:m4UbDzjb
- ・・と思ったらマサルさんは留年してたね。
さすがうすた。
- 358 :作者の都合により名無しです:02/09/21 23:44 ID:9g82jcGE
- そもそも年代が進む漫画すらあんまりないような。
- 359 :作者の都合により名無しです:02/09/22 01:54 ID:rZCfeJvh
- 最近だとヒカ碁が年とってる
ていうかあれは学園物じゃなくなったけど
- 360 :352:02/09/22 02:50 ID:eiE+bjsF
- >>353
>なんか批判的だねー、もうジャンプ呼んでないけど
>>352のレスは、>>348のこのレスの対するものだから、気にしないでくれ。
レス番つけなかったこっちにも否があるのは認めるから。
- 361 :352:02/09/22 02:51 ID:eiE+bjsF
- >>348じゃなくて、>>349だった。度々スマソ。
- 362 :きなし:02/09/22 05:27 ID:5qbPayrk
- 奇面組いいよねー でもやたら妖邪子(妄想)ファン多すぎない?
個人の自由だけどね 私はどっちもそれなりに好きだけど
二人とも不良で根は優しいけど、似たもの同士のカップルって
つまんないと思うので正直ハイの時には接点ほとんどないんで良かったなーと
そのかわり出番も減ったけどね
- 363 :.:02/09/22 14:12 ID:d4nKNrln
- >妖邪子ファン多すぎない?
んなの極一部の同人ファンだけと思われ…
- 364 :作者の都合により名無しです:02/09/22 14:40 ID:iaPnWLAa
- >>363
そうかー。
一般ファンより同人ファンの方が活動が派手だから(HPとか同人誌とか)
妖邪子ファン多いのかよと自分も錯覚してた。
恋愛とか関係なく、天野邪子は一堂零に一目置いてる気がするのだが。
- 365 :作者の都合により名無しです:02/09/22 15:02 ID:+vDx2STe
- 同人の話は板違いだからしない方がいいよ。
- 366 :作者の都合により名無しです:02/09/22 15:15 ID:iaPnWLAa
- すまんかった。
- 367 :作者の都合により名無しです:02/09/22 18:35 ID:964pZIO0
- >>364
>>天野邪子は一堂零に一目置いてる。
俺もそれは思うね。あと妄想ファンなんて言わなくていいでしょう。
人それぞれ思い入れがあっていいと思うよ。
- 368 :作者の都合により名無しです:02/09/22 19:28 ID:/KLn9I4V
- 鈍ちゃんてあんまり好きになれないんだよなぁ
キャラ的に人気ありそうなのはわかるんだけどね
- 369 :作者の都合により名無しです:02/09/22 21:01 ID:iaPnWLAa
- 一瞬「欽ちゃん」と読んでしまった。
- 370 :作者の都合により名無しです:02/09/22 21:51 ID:Jt59qMCo
- 漏れ的には邪子より左真紀のほうが好きなんだが。
- 371 :作者の都合により名無しです:02/09/22 22:23 ID:yONpdsCN
- あの人、口とじてたことあった?
- 372 :作者の都合により名無しです:02/09/22 22:51 ID:Jt59qMCo
- ないと思う。
- 373 :作者の都合により名無しです:02/09/22 23:26 ID:MfPbvpsv
- 唯ちゃんが御女組に入門(?)する話で、学ランきて零くんの役をする左真紀に萌え。
- 374 :.:02/09/23 00:38 ID:gwBQOD/G
- これはまたマニアックな(W
- 375 :作者の都合により名無しです:02/09/23 11:53 ID:TWI+d30d
- 奇面組のコミック集めるため東京めぐりしようと思うけど、どの辺りに行けば古本屋密集地ってあるの?
当方東京は何も知らないので。早稲田の辺りに古本屋が多いと聞くが。マンガとかおいてるのか疑問があって。
- 376 :作者の都合により名無しです:02/09/23 12:01 ID:RQ0P2zu1
- >375
中野。御茶ノ水、神田。
東京めぐりもいいけど、古本屋さんのサイトを見て回っても早いよ。
- 377 :作者の都合により名無しです:02/09/23 12:39 ID:WUqB0WCV
- オークションの方が安いんじゃないの?
- 378 :作者の都合により名無しです:02/09/23 12:44 ID:Rfazkcg8
- まあ、ネットオークションは敷居が高い人もいるだろうから。
こないだ回った感じだと、あまりレアでなければ、コミックは
むしろ神保町より近くのブックオフとかに行った方がいいと思う。
- 379 :作者の都合により名無しです :02/09/23 12:57 ID:CJOV65Cn
- コミック版にあって文庫版に無いものって
どれくらいあるの?
- 380 :作者の都合により名無しです:02/09/23 14:46 ID:TWI+d30d
- >>376-378
サンクス。それとコミックの初版とそれ以外で変更になってる巻なんてのもあったら教えて。
かなりマニアックな話だけど。3年かハイの初めの巻辺りがなんか変更があるって聞いたことあるが。
- 381 :作者の都合により名無しです:02/09/23 15:31 ID:/vG7rR2d
- >>380
前スレで出ていたけど、これしかわからない。
ハイ20巻の、豪くんマン vs 千絵ちゃん仮面の4コマ、
初版だと2・3コマ目のセリフが丸々抜けている。
他にもある?
- 382 :作者の都合により名無しです:02/09/23 18:03 ID:goAeYv2K
- >>375
渋谷か中野か秋葉原のまんだらけに行けばどこかに全巻置いてあるだろう
- 383 :作者の都合により名無しです:02/09/23 21:18 ID:TWI+d30d
- >>382
また質問で悪いけど、コミック1冊の相場ってどれくらい。
1冊150円、ハイ20巻で3000円くらい?
うちの近くはハイ20巻で3000円だったけど状態は最悪で買う気しなかったんだが。
まんだらけ行ったら、綺麗なの買えそう?
- 384 :作者の都合により名無しです:02/09/23 21:51 ID:qpMkEIIe
- ブックオフならバラで100円で売ってるけど、
集める手間を考えると3000円でいいんじゃないか?
- 385 :作者の都合により名無しです:02/09/23 22:07 ID:jBgfPkwv
- 確かに。一冊だけ揃わなかったりすると泣けるぜ。
- 386 :作者の都合により名無しです:02/09/23 22:20 ID:TWI+d30d
- >>382-385
いちいち答えてもらってありがとね。
文庫で集めたのは良かったが、やっぱりコミックで集めるべきだと後悔してるんよ。
それに最終巻あたりバラで見つけるの難しそうだしね。でも初版はその価値?ありな気もするが。
さいきんDVD揃えたし、まさかマンガで10万もつぎ込むなんて考えもしなかった。
- 387 :作者の都合により名無しです:02/09/23 23:26 ID:/SLNmthX
- >>386
えらくハマってるみたいね
文庫で揃ってるなら、コミックはゆっくり集めていっても
いいような気がするけど…
「帰ってきた〜」は手に入れた?
- 388 :作者の都合により名無しです:02/09/24 00:06 ID:E9mYoIt7
- >>387
もう手に入れたよ。ヤフオクでだけど。あとコミックフィギア王も持ってるよ。
本屋に行ったら(最近)、普通に並んでた。アニメコーナーみたいなとこでね。
ラッシーウィーンの話があるの知ってたから即買いしたよ。
でも帰ってきたに載ってるのと比べてどこを編集しなおしてるかわからんかった。
一つだけ唯と零が入れ替わるという話(ボツ案)が1ページ分ちっちゃく載ってるぐらいが持ってて良かったと思うことだけど。
- 389 :作者の都合により名無しです:02/09/24 00:20 ID:Ht3lt5SD
- 今日,ハイスクールの9巻を読んだ。
面白かった。
- 390 :作者の都合により名無しです:02/09/24 01:11 ID:Eqex1eG/
- >>388
違いは、零が起き上がるシーンが追加されたのと、ラッシーに出された
数学の問題が変わったくらいかな。
コミックフィギュア王は、目隠しプレイ(?)を見たいがために
手に入れたようなものだ・・・。
- 391 :作者の都合により名無しです:02/09/24 20:36 ID:9QUx4Okg
- フラッシュ1巻読んだ。
なんつーか、月刊ペースの痛いところがでてたね。
ストーリー上必要なとこをカットするぐらいなら
律儀に時期を合わせなくていいですよ新沢センセー。
真実君登場シーンは無理やりすぎだと思う。
・・・ガイシュツだろうけど。
- 392 :作者の都合により名無しです:02/09/24 23:29 ID:vIKg3hgs
- >>391
漏れ的には、なんで真実君の耳が出てるのか
作者に小一時間(略
- 393 :作者の都合により名無しです:02/09/24 23:51 ID:9QUx4Okg
- >392
なんか顔が違うと思ってたら耳が出てたのか・・・。
- 394 :作者の都合により名無しです:02/09/25 00:54 ID:cro+4MmO
- フラッシュ版真実君の性格、3年・ハイより悪くなったような気がすると言ってみるテスト
- 395 :作者の都合により名無しです:02/09/25 01:39 ID:SZ+htf9l
- >394
そうかな?奇面組を真似して赤点とるとか
なんか素直すぎたような気がするけど。(あくまで1巻の範囲でね
とにかく内容が薄いからもっと濃く書いて欲しいけど
あんま濃すぎるとすぐ3年終わっちゃうからなあ。
またタイムマシン使うぐらいなら
独自の時間で書いてもらいたいよ。
- 396 :作者の都合により名無しです:02/09/25 01:50 ID:fMWB2Vu1
- >>395
>>奇面組を真似して赤点とるとか
確かにそういうイメージではなかったしね、3年、ハイでは。
>>独自の時間で書いてもらいたいよ。
そうじゃないとコミック5巻ぐらいで終わっちゃうし。
あと3年ガンガンでの人気がもつか心配だけど、マターリした感じでもいいから続いてほしいよ。
- 397 :作者の都合により名無しです:02/09/25 09:51 ID:oiTnKN5n
- >>奇面組を真似して赤点とるとか
コミック9巻で、真実はテストの平均80点とか言って
二階堂と競ってなかったっけ?
- 398 :作者の都合により名無しです:02/09/25 10:04 ID:SZ+htf9l
- >397
フラッシュの話ね。
- 399 :作者の都合により名無しです:02/09/25 10:49 ID:mWHEWbYT
- 赤点のくせに、応生高校にうかってるけどな
- 400 :作者の都合により名無しです:02/09/25 10:51 ID:Y/r102jC
- 来月号は6月の設定だろうか。
このままディレーさせて12月号で夏休み載せてほしい。マジで
- 401 :作者の都合により名無しです:02/09/25 21:19 ID:2/Nw68vs
- いっそのこと来年の夏まで引っぱってしまえ
- 402 :作者の都合により名無しです:02/09/26 00:14 ID:5R4PVXFQ
- ガンガンでの評価がたいしたことなくて、でもコミックが売れていれば連載が続くという特例はないの?
それならみんなコミックかおうね。
- 403 :作者の都合により名無しです:02/09/26 00:24 ID:BoSSX59E
- ていうか新沢氏という時点で特例が利いてると思われ。
- 404 :作者の都合により名無しです:02/09/26 01:07 ID:dOx0yCFq
- コミックどれくらい売れてるんだろう?
少なくともガンガンコミックスの中で一番売れてて欲しいが…。
- 405 :作者の都合により名無しです:02/09/26 01:19 ID:xlNq+ZZR
- フラッシュだと、唯ちゃんの家あんま貧乏じゃないみたいね。
長屋からフツーの2階建ての家にパワーアップしてる。
- 406 :作者の都合により名無しです:02/09/26 01:25 ID:4QeKalYB
- しかも風呂付
- 407 :作者の都合により名無しです:02/09/26 02:09 ID:Mq+mZ9MF
- でも髪はピンク
- 408 :作者の都合により名無しです:02/09/26 10:05 ID:j/C/o5Eh
- リアルに行くなら、唯、珠美は黒髪、千絵、織田、伊狩センセは茶髪か。
- 409 :作者の都合により名無しです:02/09/26 11:02 ID:+cvG4AR7
- 唯ちゃんは頭染めてるとか染めてないとかじゃなく、黒髪ではないと思う。
漫画でも塗ってないしね。
- 410 :作者の都合により名無しです:02/09/26 11:08 ID:V3IuQQkw
- 苦労してるので白髪?
- 411 :作者の都合により名無しです :02/09/26 11:22 ID:+pasDtop
- >409
>漫画でも塗ってないしね。
塗ってると思うけど・・。
- 412 :作者の都合により名無しです:02/09/26 12:16 ID:jtTwbhSM
- ドピンクだけど、たしか黄色のときもあったような…
- 413 :作者の都合により名無しです:02/09/26 12:21 ID:XRzPIl2e
- >411
白黒ページでいうと・・・じゃないですか?
>412
赤ずきんちゃんの格好(劇中で)した時でしたっけ?
- 414 :作者の都合により名無しです:02/09/26 12:21 ID:XRzPIl2e
- あげた・・・スマソ
逝ってきまつ
- 415 :作者の都合により名無しです:02/09/26 16:32 ID:r6KKZZIi
- 唯は、「ヒロインは赤(ピンク)髪」ってパターンを作ったかもね。
ギャルゲーでもそのパターン多いし。
- 416 :作者の都合により名無しです:02/09/26 18:45 ID:dOx0yCFq
- 「帰ってきた〜」届いた!
長ラン(?)潔ワラ
- 417 :作者の都合により名無しです:02/09/27 00:03 ID:tufy1sZd
- 唯は黒髪でも似合うという罠
- 418 :作者の都合により名無しです:02/09/27 09:31 ID:EgZzfBhL
- 逆に織田は黒髪は似合わないな
- 419 :作者の都合により名無しです:02/09/27 13:03 ID:TOa/Gg8T
- 唯ちゃんの髪はみたまんま明るい色だと思ってるので、
黒髪って言われると物すごい違和感あるなあ。
髪染めしてない=清純ってことで、黒髪派は言ってるの…か?
いや、でも染めてなくても明るい色してる子って多いし。
なによりマンガだし。
唯ちゃんがピンクに、妖が緑に染めてるって訳じゃないと思うしなあ、あの世界。
- 420 :作者の都合により名無しです:02/09/27 13:23 ID:HFlraaoB
- ふと気になって家にあった
昔の少女漫画を引っ張り出してみたら
結構髪の色は派手派手ですた。
新沢センセは少女漫画結構読んでたらしいから
髪がピンクなのはそこら辺の影響があるんではないかと。
- 421 :作者の都合により名無しです:02/09/27 21:16 ID:JL1K0/sU
- 鈍ちゃんの髪の色はどうなってんだ??
あと、唯の髪型って、ショート?ボブ?
ポニーテールとかおさげにしてる時もあるし。。
小さい頃からずっと疑問です。
- 422 :作者の都合により名無しです:02/09/27 22:20 ID:zi3rExBL
- ポニーテールはウィッグかな?
おさげはかなりムリしてる感じだった。
ショートは金がかかるからロングにしてみた、って話が
あると良かったな。
- 423 :作者の都合により名無しです:02/09/27 22:53 ID:JL1K0/sU
- アラレちゃんがポニーテールしたときと同じ衝撃が走ったよ!
- 424 :作者の都合により名無しです:02/09/28 07:23 ID:+zUpg1N0
- 単行本読み返して見ると分かるけど、新沢氏はたまにリアルな奇面組キャラの絵を
トビラに描いていることがある。その時の唯ちゃんは大抵黒髪。
(一例:JC4巻・P45)
- 425 :作者の都合により名無しです:02/09/28 09:11 ID:oVU7Q5wO
- 黒の方が実際カワイイ
だいたい当時髪を染めていいのは
伊狩・日条・似蛭田・左真紀
ぐらいでは。
- 426 :作者の都合により名無しです:02/09/28 09:24 ID:MSa5XWel
- そういえば画調多重変化の劇画調唯ちゃんも黒だったな
- 427 :作者の都合により名無しです:02/09/28 11:03 ID:oRgYVoP3
- 今、実写版を作るとしたら唯ちゃんは誰がマッチするだろう?
- 428 :作者の都合により名無しです:02/09/28 11:09 ID:qWaCq1v5
- 眞鍋かをり
ただしトゲのある喋り方は要改善
- 429 :作者の都合により名無しです:02/09/28 12:24 ID:3z/SXK/B
- はじめまして もう20年くらいの奇面ファンです
だけどマガジンハウスから出てる帰ってきた〜は知らなかったですね
手に入れたいけど困難ですねー
なんか主要キャラクターの子供時代とか血液型がのってるみたいですね
話の内容 教えてほしいけどネタバレになるからダメでしょうね
でもせめて血液型くらいは知りたい!
(知ってどーするんだ?)奇面組は知ってます
単行本の12巻に書いてました。あと、妖がBで塊がAらしいと
過去スレに書いてましたね 。翔と邪子さんが何型か知りたいです
親切な奇面ファン教えてください。
- 430 :作者の都合により名無しです:02/09/28 13:47 ID:rjustep9
- >>429
邪子がAB型、翔がB型。
ちなみにラッシーは犬型。
自分は文庫本でファンになったので
帰ってきた〜の入手はネットを頼るしかなかったです。
ところで第二回人気投票の結果ってコミックに
収録されているんでしょうか?
文庫本には第一回しか載ってないんですけど。
- 431 :河川一平 ◆KIMENxRU :02/09/28 13:54 ID:M2Om9pUg
- >>429
リーダーだけ
一堂零 AB型
天野邪子 AB型
雲童塊 A型
切出翔 B型
骨岸無造 A型
- 432 :作者の都合により名無しです:02/09/28 14:48 ID:DOInfKve
- >>430
16巻に載ってるけど
文庫にはないのか…
1.河川 唯 (1953票)
2.一堂 零 (1040票)
3.似蛭田 妖 (1004票)
4.春曲 鈍 (549票)
5.雲童 塊 (546票)
6.若人 蘭 (526票)
7.イヌトラセブン (502票)
8.豪くんマン (467票)
9.北殿軒 戻樹 (462票)
10.一堂ラッシー (435票)
11.冷越 豪 (387票)
12.宇留 千絵 (244票)
13.長州 力 (206票)
14.切出 翔 (195票)
15.大間 仁 (185票)
16.ワラトルマン (143票)
17.とうちゃん(豪)(142票)
18.怒裸権 榎道 (96票)
19.物星 大 (94票)
20.青春おじさん (70票)
ああ…おれも相当ヒマだ…
- 433 :作者の都合により名無しです:02/09/28 15:09 ID:rjustep9
- >432
おおっ!サンクスです。
なんだか意外な顔ぶれが…。
- 434 :作者の都合により名無しです:02/09/28 15:39 ID:JulKjpqM
- 文庫本は買うなと
- 435 :429です:02/09/28 15:51 ID:z/X7AvFh
- ありがとうございまーす。長年の疑問が解消しました
ラッシーは犬型なんですか。いやー笑いました
- 436 :作者の都合により名無しです :02/09/28 16:54 ID:Of7ftp9v
- なんかやたら突っ込みどころのあるランキングだな・・。
- 437 :出瀬 潔:02/09/28 16:58 ID:ulQXK+/9
- いいんだどうせオレなんか…
- 438 :にゃんこ:02/09/28 17:52 ID:z/X7AvFh
- え?似蛭田B型なの?
そうは見えないけど
- 439 :作者の都合により名無しです:02/09/28 18:20 ID:z/X7AvFh
- 昔すごい笑ったけど今理解する人少ないだろな
胸さわぎのときめきタッチとか
- 440 :作者の都合により名無しです:02/09/28 20:00 ID:222KmhyF
- >>432
やたら投票数が少ないなと思ったら、今みたいに一人複数票じゃなく、
一人一票なんだよね。あと何か間違ってたとか書いてなかったっけ?
- 441 :河川一平 ◆KIMENxRU :02/09/28 22:16 ID:M2Om9pUg
- >>432
この週だけジャソプ3冊買った思ひ出が...。
似蛭田さんはカッコいいです。
- 442 :作者の都合により名無しです:02/09/28 23:49 ID:YE6VsrjK
- >>441
たまには日記も書いてくれ
- 443 :わすぁび:02/09/30 18:35 ID:VvZgB1kz
- age
- 444 :作者の都合により名無しです:02/09/30 20:35 ID:ZWdeiCp+
- >胸さわぎのときめきタッチとか
胸さわぎの放課後+ときめきのジン+タッチ??
- 445 :作者の都合により名無しです:02/09/30 20:47 ID:7SW/Xs1K
- >>444
タッチしか分からん…。
- 446 :作者の都合により名無しです:02/09/30 21:41 ID:uIXlhYf/
- 胸さわぎのときめきタッチ三角スニーカーでつっぱりキックオフ
アニメだと頭に「翔んで」がついていたっけ
- 447 :作者の都合により名無しです:02/09/30 22:17 ID:FOyjWHo/
- うへー「胸騒ぎ」知らない人がいる…
年齢差を感じる…
- 448 :作者の都合により名無しです:02/10/01 00:12 ID:wZ9OG+9A
- フラッシュの1巻が見つかりません。
どんな表紙なのか教えてください。
- 449 :作者の都合により名無しです:02/10/01 00:47 ID:S6ABelYE
- >>448
普通に本屋で見つかるんだけど…。
オークションとかで出品されてるやつの写真をみれば?
- 450 :作者の都合により名無しです:02/10/01 01:33 ID:VQEshnYS
- >>448
ttp://shopping.yahoo.co.jp/images/books/ea/9d/07099034.JPG
- 451 : :02/10/01 13:47 ID:zCb1J4Oj
- 都内某所に住んでるが、普通の書店じゃ売ってなかった。
10軒位探したのだが........。
- 452 :作者の都合により名無しです:02/10/01 14:29 ID:wc1no+Um
- ネットで買えば?セブンイレブンとかコンビニだったら、そこで買えば送料取られないし。
- 453 :作者の都合により名無しです:02/10/01 15:03 ID:8AYU1Mry
- 馬場のホウリンドウに山ほど売ってますた
- 454 :作者の都合により名無しです:02/10/01 15:34 ID:17L26zbN
- 古本屋巡って「帰ってきた〜」を捜す全国放浪の旅に出たい今日この頃
これで3件目ぐらいで見つけられたら背中のおっきな荷物が痛すぎ(いいけど)
- 455 :作者の都合により名無しです:02/10/01 19:16 ID:V0juZPBE
- >>454
古本屋だとほとんどみつからないよね。
ネットで買うよりも見つけたときの喜びがすごそう。
- 456 :作者の都合により名無しです:02/10/01 21:35 ID:+7Em5bkQ
- みなさん、「フラッシュ!奇面組」何冊買いました?私は2冊です。タイムマシンで3年に行かないように
するためにも。
- 457 :作者の都合により名無しです:02/10/01 21:49 ID:P+dizeOE
- >>456
ガンガンも毎月買ってる?
- 458 :作者の都合により名無しです:02/10/01 22:25 ID:8TTGRa3y
- あずまんがの最終回見てて思ったんだけど、
これ卒業式書いてないよね。中学の卒業は書いたけど。
- 459 :粐:02/10/01 23:24 ID:wrqOU3nG
- >>458
漫画版・アニメ版共々、高校の卒業式はやってない。
でも、あずまんがのように卒業と同時に物語をきっちり終わらせるのって、実際は難しいんだけどな。
- 460 :作者の都合により名無しです:02/10/02 00:37 ID:YtoH1dH+
- フラ一巻、発売日から2週間後くらいに、お待たせといわんばかりに近所のコンビニに入荷。
とりあえず平積みで置いといたけどさ…なんか素直に喜べない。
- 461 :作者の都合により名無しです:02/10/02 00:54 ID:88cCVgWm
- フラッシュ古本で買ったらポストカードなかった(´・ω・`)
宣伝の帯はついてたのに…。
- 462 :作者の都合により名無しです:02/10/02 11:42 ID:ajpG6nTK
- 頼むから単行本くらい新品で買ってくれ。
それでなくても打切り要因には困ってないというのに。
- 463 :作者の都合により名無しです:02/10/02 11:55 ID:UedXXgpe
- そうそう、おねがい。新品で買ってくれ。たった410円なんだから。
コミック売れれば何とかもつんでしょ?
- 464 :作者の都合により名無しです:02/10/02 12:05 ID:UedXXgpe
- 2CHとか奇面組のファンサイト見ているが、奇面組ファン徐々に増えていないか?
正確には昔ちょこっと見てたとか、聞いたことあるという人が、今見てはまったていう感じで。
うれしいかぎりだけど。
- 465 :作者の都合により名無しです:02/10/02 13:02 ID:6qRHXLHC
- 新品で買ったけど、ポストカードなんかついてなかったぞ?
ていうか、ポストカードって何?
- 466 :作者の都合により名無しです:02/10/02 17:01 ID:ajpG6nTK
- 中1の教科書見れ>ポストカード
- 467 :作者の都合により名無しです:02/10/02 18:56 ID:ajpG6nTK
- 宇留千絵=松浦あやや
- 468 :作者の都合により名無しです:02/10/02 19:42 ID:88cCVgWm
- 宇留千絵ってなにをもじったの?
「うるせえ」?
- 469 :作者の都合により名無しです:02/10/02 19:55 ID:jY72mUFX
- >>468
その通りだよ。
千絵ちゃんは、わかり易い方だと思う。
- 470 :作者の都合により名無しです:02/10/02 20:03 ID:AMgfZnpw
- >>468
君も新規?
- 471 :作者の都合により名無しです:02/10/02 20:05 ID:ioj0W/LS
- 音成久子
の元ネタが、いまいちわからん。
- 472 :作者の都合により名無しです:02/10/02 20:07 ID:6Gw1RoHh
- >471
「となりのチャコちゃん」では?
- 473 :作者の都合により名無しです:02/10/02 21:08 ID:88cCVgWm
- >>469
やっぱりそうか。
いや、他の主要キャラの名前が結構明確なのに
千絵だけ分かりにくかったからさ。
>>470
一応、文庫本からです。
このスレには1ヶ月くらい居ますよ。
- 474 :わすぁび:02/10/02 21:34 ID:u74p32bh
- >473
へぇー、てっきりみんな自分(27歳)と同じくらいの歳の人と思ってました
- 475 :作者の都合により名無しです:02/10/02 21:59 ID:G4SCO4hH
- 「うるせー」→「うるちぇー」→「宇留 千絵」って感じか。
ところで、芝池 美代子だけは、いまだに元ネタがわからん。
- 476 :作者の都合により名無しです:02/10/02 22:04 ID:Iw72bRPp
- >475
過去レスで既出のはず。「芝居ッ気、見よ」だと思われ。
もう一説あったけど自分はこっちだと思うなあ。
- 477 :作者の都合により名無しです:02/10/02 22:31 ID:o7nOb+a1
- >>475
家族の名前がつけやすいので「うるちぇー」にこじつけたと
コミックス2巻では説明しています
- 478 :475:02/10/02 22:49 ID:jqQhg+9X
- >>476
レス感謝ですが、なんかしっくり来ないです…。
>>477
「サイゾー」「サエ」確かに付けやすいし、読者も覚えやすい。
- 479 :作者の都合により名無しです:02/10/02 23:17 ID:EqEPDg21
- 兄貴の存在は抹消された・・・
- 480 :作者の都合により名無しです:02/10/02 23:41 ID:xejfjL8H
- >>465
ポストカード(葉書)は初版のみ。帯がついてるのが目印だが、
初版は見つけるのが難しくなってる。
フラッシュの未来のためにも初版を見つけて買うのだ。
そういう俺は初版2冊買ったよ。
このぐらいの投資で奇面が続くなら安いもんだ。
- 481 :作者の都合により名無しです:02/10/02 23:47 ID:UQ5oaS30
- >>478
もうひとつの説は「芝居軽妙」
長い間「芝居気見よ」だと思ってたので
目からうろこがボロボロ〜♪て感じ。
- 482 :作者の都合により名無しです:02/10/03 00:01 ID:wEc2bnV8
- 背番号1球鯖木巧
- 483 :作者の都合により名無しです:02/10/03 01:03 ID:V5aDX3Ka
- アキレスミイナってどういう意味?
- 484 :作者の都合により名無しです:02/10/03 01:34 ID:R2JaWVql
- >>481
間をとって「芝居気妙」はどう?
あと「芝居行け、見よ」という説もあった。
>>483
前にも出てたけど、子供靴のメーカー名だっけかな。
俺はその存在を知らないもので。
- 485 :sage:02/10/03 01:44 ID:fbWvepuu
- >>483
アキレス子供靴の一ブランドと聞いたような。
ところでリアルタイムで初期から読んでた方います?
私はハイの2巻から読み始めて大好きになって、
それ以降(単行本でですが)リアルタイムで読んでたんですが、
ハイ7巻位からギャグ漫画としての勢いが衰えたなーって思っちゃって、
それ以降は惰性で単行本そろえてました...
今読んでも3年1巻からハイ6巻までは神だと思います。
でも奇面組自体が好きなのでフラッシュも読んでますよー。
- 486 :485:02/10/03 01:45 ID:fbWvepuu
- 下げ方間違えましたすみません。
- 487 :作者の都合により名無しです:02/10/03 01:48 ID:wEc2bnV8
- >>483
アキレスフラッシュパルの仲間でアキレスミーナという靴があった。
といううろ覚え。
ところで,北殿軒戻樹は高校生でよいの?
- 488 :作者の都合により名無しです:02/10/03 12:58 ID:Jms2dmMb
- >>461
フラッシュ買った時にポストカード入ってたけど別にいらないのになーて
思ってました。ホントにファンかー?って怒らないでね
私は帰ってきたをさがしてんだけどなー
- 489 :作者の都合により名無しです:02/10/03 13:04 ID:HN0KoOhM
- お前らそろそろ次号のネタ予想して下さい。
やっぱりまだ5〜6月かな?
「新年号で夏休みネタ」は是非ともやってほしいのだが
- 490 :483:02/10/03 17:07 ID:V5aDX3Ka
- >>484,485,487
レス、サンクスコ
そんな名前の靴があったのか…長年の謎がとけた。
>ところで,北殿軒戻樹は高校生でよいの?
高校生に見えないけど、空手部主将だから一応高校生じゃない?
多分留年してると思われ(未確認
- 491 :作者の都合により名無しです:02/10/03 17:32 ID:HN0KoOhM
- 次スレの>2辺りに入れといた方がいいな>あきれすみいな
もはやFAQだ
あと「帰ってきた」の販売状況も
- 492 :作者の都合により名無しです:02/10/03 18:24 ID:n+HvHIfZ
- いまのご時世からして、霧を上手く使えば人気が出るぞ。
ただガンガンの読者層は女性がほとんどなのが難点か?
- 493 :作者の都合により名無しです:02/10/03 19:16 ID:kRwE6JAf
- 奇面組のTV再放送が見たいな〜。
- 494 :作者の都合により名無しです:02/10/03 19:29 ID:Ie68k/TO
- 再放送をゴールデンタイムで放送すれば
高視聴率確実!
- 495 :作者の都合により名無しです:02/10/03 20:18 ID:EJopVNbp
- >>485
自分も3年〜ハイ6・7巻までが最強だと思う。
それ以後は普通のギャグ漫画だなー。
奇遇ですな。
- 496 :作者の都合により名無しです:02/10/03 20:46 ID:AMaVe9MA
- 自分は3年3巻〜ハイ7巻ぐらいまでが好きだった。
- 497 :作者の都合により名無しです:02/10/03 21:32 ID:NLc4BLgt
- 「おにいちゃん!どうして私の水着がここにあるのよ!!」
こんなこと言われたら心臓が凍りつくよなぁ
- 498 :作者の都合により名無しです:02/10/03 21:44 ID:gmLPHzxv
- それなんだが妹や5歳の幼女に欲情する潔はどうかと思う。
それで唯千絵に手を出さないとはどういう見解だ?(零豪に気を遣ってるのか?)
- 499 :作者の都合により名無しです:02/10/03 21:57 ID:Ibw8YJ2T
- >>498
ハイの時に、潔のチカン講座という話があって、唯や千絵は隙が無い、
という説明があったような記憶がある。
でも、ご指摘のように、零や豪の仕返しが怖いってのが本音じゃないかな。
- 500 :作者の都合により名無しです:02/10/03 21:58 ID:NLc4BLgt
- 「友達だからね」と言っていたけど。
- 501 :500:02/10/03 22:01 ID:NLc4BLgt
- 失礼。それはスカートをめくらない理由だった。
- 502 :作者の都合により名無しです:02/10/03 22:02 ID:Ie68k/TO
- >>501
それは手を出さないことと同じでしょう。
- 503 :作者の都合により名無しです:02/10/03 22:09 ID:HOApp3nS
- >498
それなら私はフラッシュ1巻で大に欲情してた潔にショック受けたよ・・・
- 504 :作者の都合により名無しです:02/10/03 23:08 ID:6RBi7TGx
- 風呂屋の息子だけになんにでも欲情
ごめん…つまらん…
- 505 :作者の都合により名無しです:02/10/03 23:24 ID:RoMZhnAn
- フラッシュで使われそうなシャレだな>欲情
- 506 :456:02/10/03 23:30 ID:yGINHnvw
- ガンガンは毎月買いたいのはやまやまだが...。
フラッシュしか見ないので基本的には立ち読みです。スマソ。
節目には買ってるよ。アンケートも出してるよ。
フラッシュ1巻初版ポストカード付きだけど、帯なしだったよ。
- 507 :作者の都合により名無しです:02/10/03 23:31 ID:wEc2bnV8
- >>504
まあまあじゃないでしょうか
- 508 :作者の都合により名無しです:02/10/04 00:36 ID:lkdUUxWI
- ガイシュツだが奇面組ってエロネタが無いな。それが安心して見られる要素なのだが。
でも漏れは、ジャンプコミックス版ハイスクールの15巻38ページが
何気にエロいと思った。唯って巨乳なのか?
また、同じく2巻83〜84ページは特定のスジの人にとってはエロいと思われ。
- 509 :作者の都合により名無しです:02/10/04 00:41 ID:Dc+Cv7Wv
- >>508
サービスよサービス!わかる??
- 510 :作者の都合により名無しです:02/10/04 09:20 ID:3C+tLqZY
- >>508
JC持ってないので見れません。
どんな内容か教えてくだちい。
- 511 :作者の都合により名無しです:02/10/04 13:09 ID:3C+tLqZY
- >>508
気になります
- 512 :作者の都合により名無しです:02/10/04 13:12 ID:qPkJ4XGI
- >511のメール欄がナゾ。
しかし繋ぎっぱなしか4時間。
- 513 :作者の都合により名無しです:02/10/04 15:54 ID:bqfd0lKf
- いちお解説
15巻38ページは、世界市強が唯をかけようとして持ち上げるところ
「これだなやっぱし!」ひょい「きゃあ〜っ!」『ぶ〜〜〜っ!』のコマね
2巻83〜84ページは、キャンプのヌシの回で、「だってあたし…
ニキビなんですもの」から「英語でグラマーを教えてるせいかしら」まで
コミックないと、509の意味もわからんだろうな・・・
- 514 :作者の都合により名無しです:02/10/04 19:09 ID:30JPJ7HE
- 早くフラッシュに事代先生が出て欲しい。
その時まで連載が続いていたらの話だが…。
- 515 :作者の都合により名無しです:02/10/04 20:46 ID:yfKu92Or
- >>508
ハイ2巻137ページの霧のパンチラ忘れてるぞ(w
- 516 :作者の都合により名無しです:02/10/04 20:54 ID:gqCsKfeu
- >>515
508です。2巻(零の水中メガネの海パン)については
ホモの方対象に取り上げただけで、137ページには気が付きませんでした。
- 517 :作者の都合により名無しです:02/10/04 20:54 ID:KTLRwwjY
- 15巻の異種格闘技戦で、
妖「俺たちゃ本気であんたを奪い合う気はねえよ今さら」
榎道「ただ一堂のやつがどれだけ頑張るか試してみたくてね」
って言ってるけど、この時周りでは唯と零はすでに公認の中って事?
3年の頃唯を好きだった各組リーダーは、いつのまにか零に敗北したのを認めたの?
あと、異種格闘技戦のどの辺で零は酔いから覚めたと思う?
- 518 :作者の都合により名無しです:02/10/04 21:36 ID:b23pOe8F
- >いつのまにか零に敗北したのを認めたの?
さすがにどんなに唯にアタックしても無駄ってことが分かったんじゃないの。
時期は分からんが…。
- 519 :作者の都合により名無しです:02/10/04 22:16 ID:nvlf97lT
- >>518
クラブ挑戦シリーズとかで、奇面組に常にくっついて応援してたけど、
これとて特に恋愛感情をあらわにするようなシーンはないんだよな。
新沢先生もったいぶり過ぎ!
- 520 :作者の都合により名無しです:02/10/05 00:47 ID:6BBHtd9J
- >>517
雲童塊はいやというほど零に負けてるが…
- 521 :作者の都合により名無しです:02/10/05 01:53 ID:2MPLqvsf
- >>511 のメール欄は分る人にだけ分るな。
>>508
「異種格闘技戦」は”その2”の
「零さん!零さん!」「零さんおきて!試合はじまっちゃうよ!」
のページの1コマ目2コマ目あたりが何気にエロいと思った。
- 522 :作者の都合により名無しです:02/10/05 02:33 ID:ULmBqmTU
- この漫画ってふぇ地とか呼ばれる人にはたまらん門があるんだろうな・・
俺も読み返してみると制服+エプロンなんか特に(;´Д`)ハァハァ
・・・スマソ
- 523 :作者の都合により名無しです:02/10/05 03:24 ID:47nL0Rqp
- >>519
この人少女漫画志望だった割には
ラブコメテレて描けないよねえ……。
寸止めがいいのかもしれないが。
初めて買ったハイスクール6巻はこらえてもこらえても
家族の前で爆笑してしまって困った。
- 524 :作者の都合により名無しです :02/10/05 03:40 ID:YUIKpVzN
- アトは想像して下さいと言わんばかりの
寸止め感がなんともいいんじゃないか・・・。
露骨にラブコメやられると苗(-ε-)boo
- 525 :524:02/10/05 03:42 ID:YUIKpVzN
- 俺のIDすげー
- 526 :作者の都合により名無しです:02/10/05 04:56 ID:s3CME74a
- >>524
もう眠いけどやるなぁおまえ。
- 527 :作者の都合により名無しです:02/10/05 11:25 ID:05wC6rmG
- >>521
異種格闘技戦
「ああ〜っ!!」
「なにひとりでもだえてんのよ」
やるなぁ、新沢
- 528 :作者の都合により名無しです:02/10/05 12:01 ID:w1s4mtxl
- ふらっしゅの単行本まだ出てない?
- 529 :作者の都合により名無しです:02/10/05 12:18 ID:iM955sZ7
- >>528
でてるよ。
初版の新刊を買いましょう。
- 530 :作者の都合により名無しです:02/10/05 12:38 ID:iM955sZ7
- ×新刊
○新品
- 531 :作者の都合により名無しです:02/10/05 14:42 ID:FteccPjY
- 頼むから単行本は新品で買ってくれ
ガンガンは立ち読みでも言いが、買ったのならアンケートで◎を頼む。マジで。
- 532 :作者の都合により名無しです:02/10/05 15:29 ID:g5D8vYcs
- ガンガンじゃ千絵ちゃんは、もうポニーテールなのか?
個人的はフラッシュ1巻の髪型のままがいいのだが・・・
- 533 :作者の都合により名無しです:02/10/05 16:24 ID:FG0m2R2j
- 妖がいっぺいを助けて骨折した話の
唯のパジャマが最高。なぜかムチーリしてまふ。
あと、唯の後ろ髪もっと長いほうがいいなぁ。初期みたいに。
- 534 :作者の都合により名無しです:02/10/05 17:03 ID:7CGKAmrd
- 細かいこと言うと、唯の前髪の描き方も、
初期のふわっとしてる感じのほうが好きだな。
ハイスクール以降は単なるおかっぱに見えるし。
- 535 :作者の都合により名無しです:02/10/05 17:06 ID:7CGKAmrd
- あとフラッシュ〜の中学時代の千絵って、単に斜線トーン貼っただけだけど、
3年〜だと、ちゃんと手書きで斜線描いてたよな。
細かいことだけど、それだけでキャラの雰囲気が変わってしまう気もする。
- 536 :作者の都合により名無しです:02/10/05 17:08 ID:7CGKAmrd
- 描き忘れたけど、>>535は髪の描き方についての話ね。
- 537 :作者の都合により名無しです:02/10/05 18:58 ID:s3CME74a
- >>529
フラッシュ、初版と2版買うのって初版買う方がどう影響あるの?
きょう本屋に行ったら帯が無いやつ(多分2版)しかおいてなかったよ。6冊ぐらい。
でもその本屋親切なことに文庫の隣に置いてくれてたよ。
- 538 :作者の都合により名無しです:02/10/05 19:23 ID:SKdYxrN6
- 秋葉原の書泉とKBOOKSには無かった。
売り切れてるのか?
- 539 :作者の都合により名無しです:02/10/05 20:48 ID:j0Uqj8M7
- ちゅー(´ε`*)
- 540 :作者の都合により名無しです:02/10/05 20:54 ID:j0Uqj8M7
- >>228-230
亀レスだけど感動した
- 541 :作者の都合により名無しです:02/10/05 20:59 ID:+7iePYnI
- 確かに6巻は最高!俺としてはあの辺が最後の輝きだった・・。
- 542 :作者の都合により名無しです:02/10/05 21:48 ID:NdQeGx2t
- >>537
ポストカードがついてる。
ああ、古本で買うんじゃなかった…。
- 543 :作者の都合により名無しです:02/10/05 22:57 ID:GEN2oGB+
-
>>533 :作者の都合により名無しです :02/10/05 16:24 ID:FG0m2R2j
>妖がいっぺいを助けて骨折した話の
何巻か教えれ
- 544 :作者の都合により名無しです:02/10/05 23:01 ID:NdQeGx2t
- できればなんか話す時、
その話の題名も一緒にお願いします。
文庫しかウチにないんで…。
- 545 :作者の都合により名無しです:02/10/05 23:16 ID:1pyEBL6W
- フラッシュ1巻買いました。
3版でした。
結構売れてんのかな?
- 546 :作者の都合により名無しです:02/10/05 23:21 ID:rEyf0FcG
- 自由に描かせるとけっこう面白いな
樺島がゴチャゴチャ口出してた頃はかえって嫌だった
- 547 :作者の都合により名無しです:02/10/05 23:59 ID:s3CME74a
- >>545
3版もう出てるの?びっくり。結構売れてるんだね。
でも初版はポストカードがついてたから残念だったね。
- 548 :作者の都合により名無しです:02/10/06 00:02 ID:wRlBQ2S5
- でも新沢を漫画家として鍛え上げたのは、明らかに樺島氏によるものと思われる。
ちなみにジャンプ時代の新沢の担当
渡辺→根岸→樺島→長谷川
- 549 :作者の都合により名無しです:02/10/06 00:05 ID:t01g6HW0
- 渡辺氏と根岸氏はあまり書き分けて無かったんだったかな?
違いが思い出せない。
樺島氏はツリ目、長谷川氏はゲゲゲの長谷川だったかな。
- 550 :作者の都合により名無しです:02/10/06 00:29 ID:wRlBQ2S5
- >>549
樺島は目出物雄三の原形でもあるね。当時のジャンプ漫画家って、担当を作品に出すこと多かったよなぁ。何故?
新沢担当各氏のその後
渡辺:知らん
根岸:WJ副編集長→MJ編集長→バンチ
樺島:オールマン編集長→集英社現代新書 漫画の現場に戻ってきて欲しいよ
長谷川:知らん 新沢の腰を砕いた人
- 551 :作者の都合により名無しです:02/10/06 01:28 ID:tNZzZurK
- やっぱり最高傑作は色音好=奥脇氏だね
- 552 :作者の都合により名無しです:02/10/06 02:47 ID:5XyU+SD6
- やはりオレ的には新沢&樺島コンビがベストですな。
長谷川氏に変わってから、ギャグもストーリーもなんか
面白くなくなってきた気がする…
- 553 :作者の都合により名無しです:02/10/06 08:06 ID:aB5iQB2D
- 樺島が絞りつくしたからでしょ
その後の長期のていたらくをみると…
かわいそうだった
- 554 :作者の都合により名無しです:02/10/06 11:46 ID:Q3dIbhul
- 色音は確かに最高。
後半出番が無くて、惜しいキャラをなくしたと思った。
ホント初期はおいしいキャラの宝庫だなー。
各組も活躍してたし。
後半は事代先生が一人で奮闘していた気がする。
- 555 :作者の都合により名無しです:02/10/06 12:54 ID:XhVnkqYz
- でもどうして各組はハイの時は後半になるほど露出が減っていったんでしょーね?
やはりいいネタが思いつかなかったのかな?それとも編集の方針とか?
ちなみに妖の目ってマジンガーZの目だけどあんな目にしないで謎のままの
設定にした方がよかったんじゃないかと思う。
実際ハイの時は目を見せてないし(驚いた時は出てたみたいだけど)
- 556 :作者の都合により名無しです:02/10/06 13:32 ID:s3LH+y+v
- >>543
妖が一平を助けて骨折した話は、ハイ17巻の「野望の地下室」
しっかし、よく見るとすごい部分から折れとるな、腕。
ちなみに、一平の部屋に原辰徳のポスターが貼られてて
ちょっと嬉しかった原ファンの俺。
- 557 :作者の都合により名無しです:02/10/06 13:56 ID:Q3dIbhul
- >>556
一平「男を見た。・・。」は笑った。
- 558 :作者の都合により名無しです:02/10/06 15:24 ID:qelvmydO
- あの妖はなんだかんだいってもかっこいい
腕プランプランさせながら去っていくなんて…
男を見た…は正確には一平のセリフじゃないよ
- 559 :作者の都合により名無しです:02/10/06 18:06 ID:k+0H/XRv
- 日テレに今、妖さんの声優さんナレーションしてるage
そういえばThe ワイドには翔君の声優さんがナレーションしてるね
- 560 :作者の都合により名無しです:02/10/06 18:48 ID:FVEBwu13
- 長谷川は一時、ジャンプ放送局の担当もやってたな
初代の渡辺は、新沢の原稿を全く手直ししてなかったようだから、
台詞の多さは半端じゃない
その辺が根岸の代で改善されてる
- 561 :作者の都合により名無しです:02/10/06 22:35 ID:Q3dIbhul
- >>560
確かに最初は説明的台詞が多かった!
根岸の代で改善されたというより
ひととおりキャラが浸透してきたり一人歩きし始めたから
余計な台詞が必要なくなっったってのもあるかもね。
- 562 :作者の都合により名無しです:02/10/06 23:39 ID:wRlBQ2S5
- 根岸って、修学旅行シリーズの取材で新沢と京都行ったくらいで、あとは何もしてないだろ(W
今はバンチ(コアミックス)の取締か‥‥裏切り者
- 563 :543:02/10/06 23:50 ID:z37hw9TD
- >>556 さんくすこ
たしかにムチーリしとるなあ>唯
原ももう監督だよ!(w
- 564 :作者の都合により名無しです:02/10/06 23:54 ID:sRmF5lTF
- 私も樺島時代までが良かった。
当事、奇面組がそんなに面白くなくなった理由を考えたとき、
担当が代わったからだと結論付けて自分自身納得してたよ。
- 565 :533:02/10/07 00:33 ID:Q1dexTlM
- >>563
スマソ。何巻に何の話が載ってるかが覚えられましぇん. . .(アセ
>>556
フォローどうも。
>>535
そう言われてみれば千絵の髪、フラッシュは平たい感じですね。
つやがありましたね、3年〜は。
- 566 :作者の都合により名無しです:02/10/07 07:03 ID:MmlY8rCh
- age
- 567 :作者の都合により名無しです:02/10/07 16:03 ID:R1QzE3HT
- 新沢画のモー娘みたいなー
- 568 :鳴馬麺:02/10/07 16:14 ID:Tgj4GzEO
- ラッシーの命名のシーン
仁「ゴン太!」
潔「春夫!」
豪「アホ!」
大「パー!」
愛犬パー
- 569 :作者の都合により名無しです:02/10/07 18:06 ID:NdF89r+W
- 奇面組のキーホルダーって今どういうところで手に入れれるの。まんだらけとか?
- 570 :作者の都合により名無しです:02/10/07 18:21 ID:fEpLZMcD
- よろしくマイ・ドッグの巻の唯ちゃんの格好がかわいいと思うおれは
ロリコンだろうか・・・
お帰り唯ちゃんの巻の唯ちゃんのおしゃれ姿がかわいいと思うおれは
ロリコンだろう・・・
一堂家留守番日記の巻の扉絵がかわいいと思うおれはロ(以下略)
>>569
ヤフオクでいくつか出品されてる
- 571 :作者の都合により名無しです:02/10/07 19:59 ID:zL/lbCWc
- >>570
あなたは立派なロ(以下略)に決定です。
- 572 :作者の都合により名無しです:02/10/07 20:05 ID:dXdZZ64T
- じゃあアメリカンで
- 573 :作者の都合により名無しです:02/10/07 20:11 ID:5SHWTVma
- >>568
潔の「春夫」が、らしくて笑った記憶あり。
唯は、ハイ1巻の扉が一番お気に入りデス
- 574 :わすぁび:02/10/07 21:23 ID:ZEm2iBYQ
- 久しぶりに11巻読んでみたがP58のカバンの中の野球のボールが
ちょっと悩むなーとおもうのと。
潔のブリーフが非常に今になってかなり面白い。
- 575 :作者の都合により名無しです:02/10/07 21:32 ID:ZrQRjct2
- アフリカンで
- 576 :作者の都合により名無しです:02/10/07 21:48 ID:3Bt/zMiH
- ハイ5巻のサッカーのところで、零と鈍が
エポックのサッカーゲームになってる所で大笑い。
春曲鈍が出ると奇面組の零以外のメンバーが動けなくなるというが、
ここではうまく絡んでたね。
春曲鈍マンセー!! あの喋り方は真似したなぁ。
- 577 :作者の都合により名無しです:02/10/07 23:18 ID:zsz7MbY7
- >>574わさぁび
>非常に今になってかなり
そんなにウケたかね(笑)
- 578 :作者の都合により名無しです:02/10/07 23:19 ID:zsz7MbY7
- >>569
俺んちに25個くらい眠ってます
- 579 :作者の都合により名無しです:02/10/08 00:34 ID:aA66of3K
- プリティフェイスに物月さん風のコがでてる。萌え。
- 580 :作者の都合により名無しです:02/10/08 01:13 ID:ycefA053
- フラッシュ1巻の「受かりコング」にかなりウケてしまいました。
1巻読んだ限りだと,昔と同じネタを使ってオチだけ新しくするっていうスタイルなのかな,と思いました。
「ワク線コマごとギロチン」とか。
元ネタを知ってると知ってないとでは随分受け止め方が違うんでしょうね。
- 581 :作者の都合により名無しです:02/10/08 01:30 ID:a9Xf/dRH
- >>580
漏れも笑ったよ。
正直ネタの使いまわしか…とがっかりしかけたけど
ところどころ笑えるところがあってほっとした。
- 582 :作者の都合により名無しです:02/10/08 08:38 ID:CxdNUPGs
- フラッシュ一巻おもんないじゃん。
1回20pぐらいあるからテンポ悪いし
まあ、3年好きじゃないから
キャラ紹介の巻と思って我慢するけどさ(-ε-)
はやく2巻読みたい
- 583 :作者の都合により名無しです:02/10/08 13:01 ID:qz4bqW9/
- >>549 でも新沢先生もある意味ラッキーな人ですね。だって普通連載前の
読みきりって新連載と微妙に設定が違うもんだけど(たとえばヒロインが違ったり)
でもそのまま連載になってましたね。だから渡辺さんって良く出きた
編集者なんだなって思ってました。人事異動があったからって四人も変わるなんて
すごいですよね。新沢先生は初投稿だったのかな?5巻を読んだらなんかそーゆう
印象をうけた
- 584 : :02/10/08 13:05 ID:TEPk46Hb
- 俺はガンガンノータッチでいきなりコミック買ったけど、
読んでて正直不思議な気持ちになったよ。
話がかぶってるとこあったから余計にね。
あれ?2002年だよなって(w
面白くないっていう人多いと思うけど、
俺は読めるだけで嬉しい。
- 585 :作者の都合により名無しです:02/10/08 14:54 ID:zsViGNg4
- >>584
確かに、今読めるのは奇跡かも知れない
オールドファンは奇面組に関する情報や、新沢の消息などが全く分からなかった時代(平成6〜9年頃)を経験してるんでね‥
- 586 :作者の都合により名無しです:02/10/08 15:38 ID:vSmnFssJ
- 確かに、ぜいたくを言ったらきりが無いな。
ほんの数年前までは復活なんて夢物語だったもんな。
- 587 :作者の都合により名無しです:02/10/08 15:49 ID:I5Jvic5x
- ネタ重複や同じ話を違う風に描くのは、作者が高校時代をまた新しく描く為に
「中学卒業の時から描いた方が判りやすいかな?あと、初めて読むガンガン読者にも配慮」と
いうことで…考えられたとどっかに無かったっけ。
タイムマシンにしろ、どっかくそマジメに考えすぎちゃう所というか、
余人には窺い知れないこだわりがある人みたいだね。
そんな訳で、中学卒業話はチョコチョコいじったけど(過去が無かったことにならない
ような)焼き直しで、本番はこれから、という事だと思う。
どうしてももう一度同じ場面を描かなきゃいけない、という場合だったんだから、
しょうがなかったんじゃないの?>ネタ重複
高校に入って時間を整合させないと、作者自身が納得の行く「新作」が描けなかった
んだと思われ。これからこれから。
- 588 :作者の都合により名無しです:02/10/08 15:53 ID:/f5aSIRP
- >>228
の中略部分、知りたいんですけど・・・。
今、実家なんで単行本、確認できないっす。
- 589 :作者の都合により名無しです:02/10/08 17:07 ID:0aicyDyb
- 千絵の髪型はハイ20巻とフラッシュではそれほど変わってないように思われるが
なぜ、ハイ20巻だけ一応中の制服は色違いなんだろ。
3年とフラッシュはいっしょなのに
- 590 :作者の都合により名無しです:02/10/08 17:15 ID:0aicyDyb
- >>228
きっとなにかいいことがあったのだろう。
人は だれでも みんな なくのはきらいだし
それをみるのもきらいだ。
だから できるだけ 人前では
笑っていたいものだ。
+
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/dame/1030983079/78
- 591 :作者の都合により名無しです:02/10/08 17:16 ID:0aicyDyb
- >>588だった。スマソ。
- 592 :作者の都合により名無しです:02/10/08 20:28 ID:+jVS206I
- >>585-586
自分としては初期(3年〜ハイ6巻ぐらい)の奇面組という「作品」が好きなのであって、
作者自体のファンであるわけではないから、消息とかは興味ないなあ。
もう役目は終わったっす、グッドジョブでしたっ!って感じで。。
むしろ初期のような作品が生み出せないなら無理して復活してくれんでもいい。
面白くない作品描かれたら、奇面組の全体レベルというか評価が下がるような、
今までのをひっくるめた面白さの偏差値が下がるような、
思い出を汚されるような、なんか複雑な気分なんです。
DVDも揃えるほどのファンなのでなおさら。
キャプテン翼が変な続編出し始めた時や、シティーハンターの香が死んでた時に
同じような思いをしました。
なんつーか、作者やフラッシュのファンの人達ごめん。
- 593 :作者の都合により名無しです:02/10/08 20:29 ID:Hw6I961F
- >>592
いや、気持ちはわかるよ。うん。
賛同はしないが。
- 594 :作者の都合により名無しです:02/10/08 20:35 ID:enA5xY+1
- フラッシュに、もし芸能界博士が出るとしたら、女性陣をどの芸能人に
例えるのだろうか?
ハイ11巻には物月のことを小泉今日子、唯のことを榊原郁恵と言っていたが
そのままでは時代遅れなので。
千絵に関しては萩本欽一のままでも構わないが。
- 595 :作者の都合により名無しです:02/10/08 20:39 ID:OgRhJym2
- 今なら「北殿軒戻樹」を復活させても不自然じゃないな
- 596 :作者の都合により名無しです:02/10/08 23:16 ID:mE4WOg+/
- >594
風化するからアイドルネタとかやらないに限るけどな。
- 597 :作者の都合により名無しです:02/10/09 00:36 ID:bbcStAmz
- 物月=眞鍋かをり
唯=安倍なつみ
ていうか新沢巨匠がどこまで今のアイドルを押さえているかにもよるな
- 598 :作者の都合により名無しです:02/10/09 01:04 ID:qNm605AR
- 蒼天野軒戻樹になってたら
チョト感動する
- 599 :作者の都合により名無しです:02/10/09 10:49 ID:yBP/BYot
- また「原哲夫承認済み」とかって書いてあったら凄いよな
- 600 :作者の都合により名無しです:02/10/09 13:12 ID:p6EDxcbg
- そなコトゆースレは零ちゃん600ゲトするじょ!!
- 601 :作者の都合により名無しです:02/10/09 15:31 ID:Cmwe1ErR
- 高校での修学旅行編を今から楽しみにしてるのだが。「ハイ〜」では描かれなかったし…
同学年のチャコとかも絡めて3ヶ月くらいぶっ通しで描いてほしい。(行き先は海外とか?)
- 602 :作者の都合により名無しです:02/10/09 17:46 ID:1yyXNoe6
- >>601
確かに海外編ってやると面白いかもしれないね。貧乏という奇面組の現実を抜きにすれば。
- 603 :作者の都合により名無しです:02/10/09 21:13 ID:2OHwbPn1
- ご近所変態トリオ(零・鈍・チャコ)の活躍が見れれば何でもヨシ!!
- 604 :作者の都合により名無しです:02/10/09 21:21 ID:v/PZSwZW
- 昨日見た「アルジャーノンに花束を」ってドラマで
ユースケの子供時代を演じてた男の子、鈍ちゃんそっくりだった。
- 605 :作者の都合により名無しです:02/10/09 21:37 ID:c/16ySOM
- ガンガン11月号の微妙なネタバレをしてみるテスト。
(メール欄参照)
- 606 :作者の都合により名無しです:02/10/10 00:41 ID:0Cbb8BdB
- どうやったらこの時期に買えるのですか?
(正規発売日は12日)
- 607 :作者の都合により名無しです:02/10/10 00:46 ID:EyyAaKOU
- 新沢本人!?
…てのはさすがに無理があるかw
- 608 :作者の都合により名無しです:02/10/10 01:02 ID:0Cbb8BdB
- そういや前に週ジャンネタバレスレで水曜日にバラしている猛者がいたな
その週の号だって買えない読者もいるだろうに次週とは(w
- 609 :作者の都合により名無しです:02/10/10 01:08 ID:pjpKK1Br
- ネタバレしようがしまいがあまり変わらない気が
ふ〜んで終わる罠
- 610 :作者の都合により名無しです :02/10/10 02:43 ID:csYOSZte
- 旧作そのものがネタばれだからね・・
全く違う展開になってたら少し見直すけど。
- 611 :作者の都合により名無しです:02/10/10 06:13 ID:N0r1tDqQ
- キスは後でね。
- 612 :作者の都合により名無しです:02/10/10 12:01 ID:oPagcfN1
- >>611
こいつが「来津」のままなのか「川津」になってるのか
気になるところだな。出て来ねーだろーけどw
- 613 :作者の都合により名無しです:02/10/10 15:46 ID:JL/fT87k
- ていうか既出の組メンバーも殆どが名前を晒されてない罠。
頼金鳥男なんてどうなってることやら。
- 614 :作者の都合により名無しです :02/10/10 16:01 ID:cB/+voC7
- たのきんトリオ=田原俊彦、野村義男、近藤真彦の三人組。
頼金鳥男とか言われても当時の消防には何のことかサパーリ
分からなかった罠。というか、たった今ググって初めて知った
・・・なんて言えないよなぁ・・・
- 615 :作者の都合により名無しです:02/10/10 17:48 ID:5/YTkXjF
- >>614
うそん!
おれも当時消防だったけど一応知ってたよ
でも中須藤臣也がわからなかった
そんな言葉使いしらんかったもん
- 616 :605:02/10/10 18:55 ID:IivCIyqK
- >>606
バイト先にエニ糞から送られてくるのだ。
ざっと目をとおしただけなんで今日ちゃんと読もうと思ったら
ガンガンが見つからなくって鬱。
ノリは旧作に近い感じがあって(よくやってたネタだし)
小ネタもあったので個人的には良。
- 617 :作者の都合により名無しです:02/10/10 22:12 ID:MmMUwXdN
- キスきらい?
- 618 :作者の都合により名無しです:02/10/10 23:00 ID:0Cbb8BdB
- 中須藤臣也は奇面組全キャラのベストネーミング大賞ですが何か?
- 619 :作者の都合により名無しです:02/10/10 23:27 ID:0Cbb8BdB
- Kさんとこより早い奇面ネタバレはじめて見た…
サスガ2ちゃん…
- 620 :作者の都合により名無しです:02/10/10 23:58 ID:GenyvRUO
- あんまりネタバレは好きじゃないので
こういうときだけOperaで2ちゃんを見ててよかった。
- 621 :作者の都合により名無しです:02/10/11 15:02 ID:FQPHJ1Lq
- >>614
「ももきん全力投球!かぐやの赤ずきんはこぶとりシンデレラ」の
元ネタわからない人もいるんだろうな…
- 622 :作者の都合により名無しです:02/10/11 19:19 ID:kujIbCzl
- 「泣かすどー、おみゃ」って、名古屋の方言ですか?
それとも新潟??
- 623 :作者の都合により名無しです:02/10/11 19:55 ID:gLn4mHjG
- 思えば奇面組がやってた頃のジャンプが一番良かったですね
90年代の600万部時代もこの時期があったからこそなんだよね
- 624 :作者の都合により名無しです:02/10/11 20:48 ID:bpmsCmzd
- クラブ挑戦シリーズ
キター!
- 625 :作者の都合により名無しです:02/10/11 21:40 ID:mzwSIk8P
-
キン肉マンや男塾はツジツマ合わなくても放置なのに
何故に奇面ヲタはそーゆうのにウルサイんだ??
- 626 :作者の都合により名無しです:02/10/11 21:56 ID:CzLQUPr7
- >>623
奇面組は確かに貢献したと思うが、Dr.スランプ(その後のドラゴンボール)やキン肉マン、翼etc
に奪われ巻頭カラーは少なかったと思われ。
>>625
少なくともキン肉マンは2世だろ、こっちは単なる焼き直し
- 627 :作者の都合により名無しです:02/10/11 22:17 ID:g3OH8x0P
- その2つはジャンプ連載中からツジツマ合わないことやってるが
それもまた持ち味だから
だが、奇面組も途中で結構設定変えてるね
- 628 :作者の都合により名無しです:02/10/11 22:55 ID:wvdvjX5A
- キン肉や男塾はつじつまが合わないのを放置するのがお約束
奇面ではツッコむのがある意味お約束
- 629 :作者の都合により名無しです:02/10/12 00:17 ID:zwuW5OPK
- まぁ、あまり設定に縛られすぎてもつまらなくなるだけだし
いいんでないの
- 630 :作者の都合により名無しです:02/10/12 01:54 ID:61cwq1eH
- 伊狩センセはハイ6巻で25歳らしいのですが,計算合わないよな?
まあガイシュツだろうが。
- 631 :作者の都合により名無しです:02/10/12 02:41 ID:A8OwHAno
- あんまりこまかいこと気にして読んでたら、
精神衛生上よろしくないかと思われ。
昔のファン向けに正確に復元しようと思ってないと思うんだけど。
ただのリバイバルにしたいならバンチに行くと思うし。
カスタムメイドじゃだめでつか?
- 632 :作者の都合により名無しです :02/10/12 03:54 ID:YRd8EdE3
- 設定変更で言えば、とりあえず唯タンの家はマイナスポイント(-_-)
- 633 :作者の都合により名無しです:02/10/12 07:36 ID:kxxE81d+
- >629 631
同意。昔のファンだけ相手の商売じゃないよ。
前作と比べて違ってる、どーだってヤシは、新作読まないで前作を繰り返し
読んでりゃいいんじゃネーノ?
- 634 :作者の都合により名無しです:02/10/12 09:17 ID:PnXAuBy3
- >>626
キン肉も結局焼きなおしに見えるんだが…。
- 635 :作者の都合により名無しです:02/10/12 09:51 ID:3WaMn2Mi
- >>626 うーんと私が言いたかったのは奇面以外の連載が他にも凄い
のばかりそろってたからあの頃のジャンプが懐かしいって意味で
書いたんですよ。確かに奇面はあの頃は中くらいの人気でしたね
ガンガン北海道はまだ発売になってないのかな?
朝コンビニに行ったら無かったけど…
- 636 :作者の都合により名無しです:02/10/12 10:00 ID:BsA9yPLy
- >>632
同意。唯ちゃんの家が貧乏でなくなったら、ただのぶりっ子になると思われ。
- 637 :作者の都合により名無しです:02/10/12 11:38 ID:PktfXxd9
- >>632>>636
21世紀になった現在においてヒロインの家が長屋はないだろう。
だから漏れは現在の形態でも構わないと思う。
貧乏イメージを持ちたいのなら狭い借家であると脳内変換して
読んだ方がいいと思われ。
- 638 :作者の都合により名無しです:02/10/12 11:48 ID:trrGZSDT
- 今月もあかんかったです
- 639 :作者の都合により名無しです:02/10/12 11:56 ID:87CAo+VL
- ジャンプのギャグ漫画ってのは
看板漫画が派手に立ち回ってる後ろで自由気ままに描いてるのがいいんでないの?
ドラゴンボール全盛期のターちゃん、とかみたいな。
他の漫画が停滞して下手に看板背負わされると、ちょい前の「マサルさん」状態になるし。
- 640 :作者の都合により名無しです:02/10/12 15:13 ID:mks2uo7n
- >>639
それは同意。
つーか、ジャンプのギャグ漫画の多くがそれだな。
今は看板みたいになってるけど、昔のこち亀とかもそうだった。
- 641 :作者の都合により名無しです:02/10/12 22:30 ID:V56Fk8HI
- 今>>639がいい事言った。age
- 642 :作者の都合により名無しです:02/10/13 01:26 ID:JAjct3Z3
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_ゝ`) < だってアタシ・・・
/_ /⌒) \____
( ム/ //
||\/ |
人 .|
| | |
| | |
/ | /
/ ┸-'
<__ _|\\
 ̄| | 〉/ ___
/ 」  ̄ ̄ ̄__
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒ ∧_∧
⌒ n ( ´_ゝ`) 全裸なんですもの
( \___/ ⌒ニニ==へ
( \____ / |
| `t | |
| | ノ |
| ◎ / /
ミ / / / | / 彡
ミ / 〈 | | / 彡
/ ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
~~~~ | |\\
| | 〉/ ___
/ 」  ̄ ̄ ̄__
- 643 :作者の都合により名無しです:02/10/13 01:28 ID:68ItSCcP
- 単行本まだ出てない?
- 644 :作者の都合により名無しです :02/10/13 12:59 ID:42oixPPZ
- http://www.2ch.net/2ch.html
- 645 :作者の都合により名無しです:02/10/13 13:03 ID:42oixPPZ
- にきび
- 646 :作者の都合により名無しです:02/10/13 13:04 ID:42oixPPZ
- http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1034481250/l50
- 647 :作者の都合により名無しです:02/10/13 13:43 ID:Avp3XjR6
- >>643
2巻はまだ先でしょう
- 648 :作者の都合により名無しです:02/10/13 18:24 ID:IN3QP7VN
- ゴルフッ、ゴルフッ
- 649 :作者の都合により名無しです:02/10/14 01:18 ID:SQGCYQX5
- いよいよガンガンが見つからなくなってきた
- 650 :作者の都合により名無しです:02/10/14 01:48 ID:ix4XgFQK
- ガンガン来月までまちどおしい。
やっぱ1ヶ月は長いわ。
- 651 :作者の都合により名無しです:02/10/14 12:47 ID:NqSBOl+o
- 近所の本屋全部ガンガンひもで縛ってた。
ガンガンなんて縛るほどじゃねーだろー。
- 652 :作者の都合により名無しです:02/10/14 12:55 ID:c6tD01St
- このスレ見ると奇面組のファンで女子キャラ好きな人多いんですね
昔リアルタイムで読んでたけどあの頃他誌でうる星なんかもやってて
女子キャラでは完全に負けてるなって思ってたんで…
私女性なんだけど女の私から見てうる星の方が美人で性格もバラエティに
富んでるのがいっぱいいるなて感想だったから
でも男の人から見るとやっぱり違うんですね
- 653 :作者の都合により名無しです:02/10/14 13:06 ID:VrxDSthS
- >652
男か女かなんて、正直関係無いと思うが。
私も女ですが、奇面組の女キャラは皆好きだよーん。
顔とかだけじゃなく、絵柄や性格作品の上品さや作者の性格も絡めて。
男だから好ましく思って、女だからムカツいてみえる、とかは変だと思う。
でも、作家と作品の好みは人それぞれ。
負けるとか美人とか、絵柄の問題だからそんなこと考えたこともないなあ。
例に出された高橋留美子キャラも好きですし。
- 654 :作者の都合により名無しです:02/10/14 13:11 ID:NqSBOl+o
- どちらかといえば高橋留美子の絵風は女性向けの感じがする。
と思うのは私だけかな。
- 655 :作者の都合により名無しです:02/10/14 13:59 ID:0uKrWkXC
- 犬夜叉なんて、モロ少女漫画チックな気がするな。
- 656 :作者の都合により名無しです:02/10/14 18:34 ID:SQGCYQX5
- まああの人は「うる星」で人生決まっちゃったからね(笑)
- 657 :作者の都合により名無しです:02/10/14 18:43 ID:AcmIpfPC
- >>654
自分は「奇面組」と「うる星」の両方の世代なんだけど、
当時の高橋留美子は、圧倒的に男の支持のほうが多かったよ。
奇面組の支持者に女性が多いのは、ネタが下品じゃないからだと思うが。
- 658 :作者の都合により名無しです:02/10/14 18:48 ID:SQGCYQX5
- >>657
>当時の高橋留美子は、圧倒的に男の支持のほうが多かったよ。
そらそうだろ、まがりなりにも「少年誌」なんだからさ。読者の9割は男だよ。(笑)
- 659 :作者の都合により名無しです:02/10/14 20:02 ID:TwpjiY67
- >>651
付録があるから仕方なし。いらんけど
- 660 :作者の都合により名無しです:02/10/14 20:08 ID:HEUD1Zbx
- 今頃になってコミックフィギュア王を中野のまんだらけで買ってきた。
奇面組もそうだけど、お笑いマンガ道場とかぼちゃワインを
読めて俺は幸せだよ。帰ってきた〜はなかったが。
さんざんガイシュツだが「体入れ替わりの話」プリーズ。
- 661 :作者の都合により名無しです:02/10/14 20:32 ID:EZuee0L3
- >>660
まったくだよ。>体入れ替わり
読者が読みたくてウズウズするのを想定して載せたとしか思えん。
いまいちな連載ダラダラ続けるより、単発で笑いが凝縮した話作ってクリスタルキング。
- 662 :作者の都合により名無しです:02/10/14 20:42 ID:pRbhLfou
- 「体入れ替わりの話」って何?
無知でスマン
- 663 :作者の都合により名無しです:02/10/14 20:59 ID:cx0NjxdX
- 「おれがあいつであいつがおれで」みたいな・・・
- 664 :作者の都合により名無しです:02/10/14 21:08 ID:GlFadZiA
- 唯-千絵とか
豪-大とか
真実-二階堂とか
事代-日条とか
極端なのがいいな
零がラッシーになるのは夢オチであったけど。
- 665 :作者の都合により名無しです:02/10/14 22:31 ID:8i5WwZgd
- >豪-大とか
これが一番面白そう。本当に両極端だから。
- 666 :作者の都合により名無しです:02/10/14 22:44 ID:CaPvrRla
- >>665
相当キショク悪い絵面なんだが。豪×大じゃなくて豪⇔大。
- 667 :作者の都合により名無しです:02/10/14 22:52 ID:GlFadZiA
- 伊狩-若人ってのもいいな
考えたらこの作者極端ばっかりだな
- 668 :作者の都合により名無しです:02/10/14 23:07 ID:NqSBOl+o
- 大→豪→零→仁→潔→大
なんて感じで奇面組内で入れ替わったりしたら
大混乱になりそうだ
- 669 :660:02/10/14 23:16 ID:HEUD1Zbx
- とりあえず零と唯、ていうかあの話の続きを〜
二人で着替えている所を霧に見られて慌てるのもいいな。
- 670 :作者の都合により名無しです:02/10/14 23:22 ID:FVYZcfvv
- >>665
なぜ豪×大???
>>662
コミックフィギア王"のみ"に小さく1ページ分だけ載ってた、ラフスケッチのこ
とだと思う。
コミックフィギア王にはラッシーの話が載ってたけど、それとは別に
事代そっくりの子供が現れる話、零の体がなまる話、
唯と零の体が入れ替わる話、の3案があったってことで紹介されてた。
んで、ちょうど入れ替わった唯(の格好をした零)が、なぜか零の家で
風呂に入ろうとするところが載ってるんだが、零(の格好をした唯)が
唯の服を脱がせてるシーンがあって、なかなか奇面組にしては際どい。
(実際に脱いだところは描かれてないよ、もちろん)
なぜあのページを載せたのか謎だが、自分としては別にあの話は
描かれなくてもいいと思う。合わなそうだし。
- 671 :作者の都合により名無しです:02/10/14 23:24 ID:/Z4Y8zPh
- 世代によっては「転校生」というと通じやすい。
- 672 :作者の都合により名無しです:02/10/14 23:26 ID:FVYZcfvv
- 間違い
>>666ね
- 673 :作者の都合により名無しです :02/10/15 02:05 ID:juCH0VKh
- 最後の2行に同意>670
- 674 :作者の都合により名無しです:02/10/15 14:19 ID:LJb73wfI
- やっとガンガン見た。
フラ最初のクラブ挑戦シリーズがゴルフとは意外。
たぶんハイで既出の部は避けたんだろうねえ…
それに当時と違って今は若年層にもウケるっぽいからねえ>ゴルフ
しかし続きは来週じゃなくて来月か…
- 675 :作者の都合により名無しです:02/10/15 16:55 ID:NTaSOcWA
- 潔ゴルフうまそう
単なるイメージだが
- 676 :作者の都合により名無しです:02/10/15 19:32 ID:ihbnbEEu
- 作者がゴルフに凝ってるとは思えないんだけど。
なんたって持病の腰痛が・・・・。
- 677 :作者の都合により名無しです:02/10/15 19:53 ID:6xuKnYJs
- 現在のテレビのバラエティ番組を見ると、レギュラーが
メイン(だいたいコンビ)…零・豪
サブ(にぎやかし)…潔・仁・大
アイドル(華)…唯
バラドル…千絵
って感じで、けっこう奇面組の影響があると思っちゃう漏れは
妄想癖ですか?
- 678 :作者の都合により名無しです:02/10/15 20:47 ID:iVk9i6qz
- >>674
ゴルフかよ。今の高校にはゴルフ部なんてあるの?
続きは来月、で思ったのだがせめて月2回は見たいので、
例えばジャンプ等の週刊誌でその月の1・3週目は新沢で
2・4・5週目はその他の作者という方式が導入されたらいいのに。
- 679 :作者の都合により名無しです:02/10/15 20:51 ID:NaTca5P2
- 毎週奇面組が見れればいいのに…
と言ってみるテスト。
- 680 :作者の都合により名無しです:02/10/15 21:32 ID:PQKV2VoH
- 毎週見たい
- 681 :666:02/10/15 22:36 ID:I4x3kslk
- >>670
深い意味はないんで、シカトしてくりすたるきんぐ。
- 682 :678:02/10/15 22:59 ID:FWepHu/h
- 毎週見たいのはもちろんだが、腰が完治していないのだから
週代わり方式を考えてみたのだが。
余談だが、2・4・5週目は新沢の弟子だった
漫画家(名前失念)ではダメですか?
- 683 :作者の都合により名無しです:02/10/16 00:00 ID:+YOAKWq3
- >>678
どこにでも、というわけではないが、あるところにはゴルフ部は昔も今もあるだろ。
ただ上にもあるとおり、漫画のネタにしやすいのは昔より今だろうな。
- 684 :作者の都合により名無しです:02/10/16 00:32 ID:KoeUw3Qo
- よし、調子が出てきた今こそ月2話化を要求するのだ。
腰が何だってんだ、死ぬまで書きやがれ(失礼)
というわけでガンガン買ってる奴よろ
- 685 :作者の都合により名無しです:02/10/16 00:51 ID:bQfPtQyh
- >>684
おまえも買えよw
漏れも買ってないけどねー。
- 686 :作者の都合により名無しです:02/10/16 03:55 ID:kfFnnzkK
- 12日過ぎてもあまり感想が書かれていないので、おかしいと思ったら、
今月は袋とじだったのか。要するに皆さんは…、
奇 面 組 を ガ ン ガ ン 買 っ て ま で 読 む つ も り は な い 。
ということなんですね!
私もそうです(w
- 687 :作者の都合により名無しです:02/10/16 03:58 ID:kfFnnzkK
- >>676
元々過去のクラブネタも、作者自身が体験したというよりも、只の思い込みで
描いていた感じだったので、今回もそうじゃないの? まぁ、多少の資料集め
位はするだろうけど、積極的にゴルフ場まで行くようには思えないのだが…。
- 688 :作者の都合により名無しです :02/10/16 04:12 ID:MM7IV0gP
- 読めるところが分厚い雑誌中13ページじゃね
買わん
- 689 :作者の都合により名無しです :02/10/16 04:23 ID:MM7IV0gP
- 月2話あったら買うかも
- 690 :作者の都合により名無しです:02/10/16 06:49 ID:FrZA6xdO
- >>678
最近は中学にもあるくらいなので。
これも時代の流れさ。
- 691 :作者の都合により名無しです:02/10/16 07:07 ID:tYQ+iJg/
- あんな分厚い中の13ページなので、
パラパラめくっただけでは見つけることができない・・・
目次を活用している漫画はこれと『おしゃれ手帳』ぐらいだ。
- 692 :作者の都合により名無しです:02/10/16 07:48 ID:71gW0uYo
- >686
そ、そんな嫌がらせが…>袋とじ
いや、自分の場合は最初ッからヒモかかってたんで、立ち読み出来んかっただけですが。
- 693 :作者の都合により名無しです:02/10/16 08:56 ID:++Sr7Z6Q
- 漏れが逝った書店では、紐とじならぬ輪ゴムとじだったので、かろうじて攻略できたよ。
無論読後に輪ゴムはきちんと戻しておきまつた。
- 694 :作者の都合により名無しです:02/10/16 10:32 ID:a+HM6hmr
- つーか君たち、ちゃんと買って読もうよw
他にも面白い作品あるんだから
鋼とかM.P.とか鋼とかM.P.とか鋼とか…(泣)
- 695 :作者の都合により名無しです:02/10/16 11:10 ID:2zbaW4ZN
- >694
ネタにマジレスでごめん、でも。
マ ジ で 読 む も の 他 に な い んだよ。・゚・(ノД`)・゚・
コミックス3冊買ったんで許して…。
- 696 :作者の都合により名無しです:02/10/16 12:29 ID:rIQusOA8
- >>695
許す。なんていって俺も買ってないけど。
今月号は奇面組前の方だったよね。一応これも人気があるからか?
でもここに来ている人とかファンサイトの人達が一丸となって、一度でいいから来月号かって、
面白かった作品のはがきを組織票で入れたらすごいことになるかもしれんね。
- 697 :作者の都合により名無しです:02/10/16 12:37 ID:jBypJdOy
- いまごろこんな漫画どーすんだよ
面白かったっけ?
- 698 :作者の都合により名無しです:02/10/16 12:50 ID:7GYSbir1
- >>697
読め。十代でも面白いと思うぞ。
先月号のガンガン立ち読みしてたら
奇面組の次の漫画の絵に正直鳥肌立ちました。
その漫画好きな人ゴメン。
- 699 :作者の都合により名無しです:02/10/16 13:13 ID:++Sr7Z6Q
- ガンガソが大昔のジャンプみたく、官製はがきでのアンケート可だったらいくらでも◎つけてあげられるのに。
奇面と新沢コメントの為だけにあの百科事典は買えん。
- 700 :作者の都合により名無しです:02/10/16 14:02 ID:7GYSbir1
- >>699
今のガンガン読者にそこまで熱意がなさそうだから
3年、ハイファンの組織票でぶっちぎりの予感w
700げと
- 701 :作者の都合により名無しです:02/10/16 14:39 ID:rIQusOA8
- ガンガンも旧ファンの層が厚いのは知ってるだろね。
- 702 :作者の都合により名無しです:02/10/16 15:03 ID:++Sr7Z6Q
- ガンガソでは奇面への票の少なさより、むしろ他のオタマンガwへの票の多さの方が懸念材料。
- 703 :作者の都合により名無しです:02/10/16 19:41 ID:mH4qnyUi
- 今のガソガソのブ厚さって、売上不振に反比例した結果なんだよな…。
新沢先生が、ガソガソと心中しないことを切に願ういちファンです。
- 704 :作者の都合により名無しです:02/10/16 19:42 ID:KJx42MG+
- 地球にやさしいギャグ漫画なのであのオタ連中に支持されても・・
でも支持されないと打ち切られるし・・
複雑だ
- 705 :作者の都合により名無しです:02/10/16 21:43 ID:bp1duoUG
- ガンガン読者には奇面組は受け入れられず
奇面組読者にはガンガン自体否定され
交わることないッス
- 706 :作者の都合により名無しです:02/10/16 21:48 ID:ghfzMRUH
- ジャンプでもサンデーでもマガジンでもいいから
月2回の連載を受け入れて欲しい。ガンガンの客層とは合わないと思うので。
- 707 :作者の都合により名無しです:02/10/16 22:04 ID:anLUcvCY
- >>706
マガジンは勘弁してほしい。せめてチャンピオンか。
- 708 :作者の都合により名無しです:02/10/16 22:58 ID:7zzgCSsL
- 月ジャンという大どんでん返し
しかし謝ってウルジャンに逝ってしまうと悲劇が
- 709 :作者の都合により名無しです :02/10/16 23:12 ID:biEOVrHy
- どうにかならんかね、ホント
- 710 :作者の都合により名無しです:02/10/16 23:17 ID:7GYSbir1
- そしてりぼんに連載したりして…
- 711 :作者の都合により名無しです:02/10/16 23:21 ID:sFPEgNQl
- 結論・ガンガンでの連載は大失敗!
人気は取れない。月1しかも1000弱P中の13ページ。オタ雑誌
- 712 :作者の都合により名無しです:02/10/16 23:30 ID:7GYSbir1
- しかしガンガン編集部が連載依頼の決断をしてなかったら
今奇面組を見ることが出来ないわけで…。
編集部には一応敬礼でもしとくか。
- 713 :作者の都合により名無しです:02/10/17 00:36 ID:Wa96lLQE
- 新沢センセが他の漫画からの悪い影響を受けなきゃいいが
しかし、やっとらしくなってきたら今度は連載先の悪さが際立ってきたな・・・
いっそ、帰ってきたハイスクールみたいな感じで、
隔月ぐらいのムックっていう形で出したほうがいいかもね
すると単行本をどうするかという問題はあるが
- 714 :作者の都合により名無しです:02/10/17 02:05 ID:0RKsasH8
- >>713
そうだな。マガジンハウスが奇面単独でやってくれれば。
それでも採算取れるんじゃない?
- 715 :686:02/10/17 02:23 ID:uFYDaBdm
- スマソ。>>686で袋とじって書いたけど、実際は輪ゴムだけですた。
そういう傾向を全て「袋とじ」と読んでしまう自分が悪かったですね。
まぁ、いずれにしろ今月のガンガンは攻略しにくいのですが。
大の大人が少年誌のコーナーで、輪ゴムをずらす風景はちょっと‥。
- 716 :作者の都合により名無しです:02/10/17 02:32 ID:7QzHfG88
- >>715
構わずずらすのぢゃ!
恥も外聞もかなぐり捨てるのぢゃ!
愛をもつのぢゃ!!
そして万が一輪ゴムが切れたりしたら。。。。!
漢らしく、
逃げろ!
- 717 :作者の都合により名無しです:02/10/17 08:49 ID:TdOSQgau
- 輪ゴムがきれたら…ヤバいですね。
他誌なら…積んである下の方に隠すという手が使えなくも無いが…
ガソガソの場合…そもそも入荷数が1〜2冊程度ですから…ええ…
- 718 :作者の都合により名無しです:02/10/17 10:50 ID:LmDN/7d2
- フラ一巻を買う時、一覧表(ガンガンの漫画?が6つくらい)みたいなのを見せられて
「この中から好きなポストカードを選んで下さい」って言われたけど
「いりません」と答えました。
やっぱ買えませんわ。少年ガンガン。
- 719 :694:02/10/17 11:44 ID:EsNXhMR3
- だからお前ら、買って読めってば
漏れは毎月買ってるんだぞ
他にも面白い作品あるんだよ
鋼とか鋼とか鋼とか鋼とか鋼とか…(号泣)
いいです、もう言いません
- 720 :作者の都合により名無しです:02/10/17 12:30 ID:AXlO8Wi+
- ハイの時はいろんな先生が登場してきたけど(時代、日条、立花等)
なんでかみんな10組の副担任ぽくなっちゃうんだよね
ホームルームだけではなく山の中のキャンプ(11巻)しかりスキー合宿しかり
どー見ても10組しかいない様に見えるんだけど普通学年単位で行動するんじゃないの?
なんで1クラスにたくさんの教師がかかわるんだろーね?
4組や9組の担任はいるのか!ア〜ン
- 721 :作者の都合により名無しです:02/10/17 12:52 ID:TdOSQgau
- まあおちけつ
- 722 :作者の都合により名無しです:02/10/17 14:53 ID:NQX4fwM1
- >719
ネタじゃなくてマジで言ってたのか…。
だからあ、趣味傾向や何を面白いと感じるかはひとそれぞれ、だろ?
つまんないんだよ他の作品が。君には面白かろうが、ね。
コミックスは買わないけど、ガンガン本誌で読みたい、と思わせるだけの
パワーが無いのよ他作品に(コミックスで買う奇面組は置いといて)。
ごめんな。
ここに集ってる人達は、奇面組が好きだということでは共通点があるけど、
他の好みまで同じ訳じゃないんだから…。
多分お互いイイ年なんだからそこらへんオトナになってくれよー。
- 723 :作者の都合により名無しです:02/10/17 17:17 ID:TdOSQgau
- 漏れもガンガンは立ち読みだ。
ていうか連載第一回目は買ったが、正直、同じ号に載ってた
ドラクエ漫画が未だにDQ7の火山の話だったのを見て萎えた。w
- 724 :作者の都合により名無しです:02/10/17 18:26 ID:hQKh5Oqf
- >>722
719のシャレっ気がわからない人だなぁ・・・
シャレに説教、ちと寒い(w
- 725 :作者の都合により名無しです:02/10/17 18:59 ID:oTy4XQKd
- >724
>>694の時点なら誰もネタだと思うよ。
しかししつこく719でくり返してるのはやっぱ、ネタじゃないとしか見えないね俺も。
つまんねー漫画をくり返し読めって言うあたり、
つーか面白くない(シャレになってない)から、言われてもしょうがないと思われ。
- 726 :作者の都合により名無しです:02/10/17 19:31 ID:E8d8ZKJd
- 719のシャレとやらのほうがよっぽど寒いっす
- 727 :715:02/10/17 19:53 ID:uFYDaBdm
- >>719って何処がシャレになってるんだ? 笑い所が分からん。
- 728 :作者の都合により名無しです:02/10/17 20:22 ID:Q29X7tRr
- >722
そ こ は や か ま し ぶ わ さ だ ろ !
- 729 :作者の都合により名無しです:02/10/17 20:47 ID:0RKsasH8
- あーごちゃごちゃいわないでよ!(ぶわさっぶわさっ)
- 730 :たらこ:02/10/17 21:13 ID:fQ8DBfoT
- きみもスジがとおってる!>>719
きみもスジがとおってる!>>722
でもボクが一番スジがとおってる!
- 731 :作者の都合により名無しです:02/10/17 21:35 ID:Vg6PNmlt
- ガンガンって月500円くらいだろ。安いじゃん。
買う価値があるか無いかなんて下らないこと言わずにとっとと買えよ。
イイ歳ならそのくらいの金あるだろ?
それに奇面組が載ってるだけで買う価値はあるだろ。奇面組が好きならな。
他の漫画はどうでもいいよ。
- 732 :作者の都合により名無しです:02/10/17 21:46 ID:Q5ihrb12
- >>731
もういい。お前はもうしゃべるな。話がかみあわねえ。
- 733 :作者の都合により名無しです:02/10/17 21:47 ID:Q29X7tRr
- 奇面組12話だけを読むのに年額6000円…
- 734 :作者の都合により名無しです:02/10/17 22:36 ID:S1PlZPCF
- >>731
オトナは、支出に見合ったものしか買わない(買えない)んだよ…。
- 735 :作者の都合により名無しです:02/10/17 23:38 ID:uz617pgz
- >>732
500円くらいで怒るなよ。
ていうかあげんな
- 736 :作者の都合により名無しです:02/10/18 00:54 ID:onHRypjM
- 不毛だ…
- 737 :作者の都合により名無しです:02/10/18 01:21 ID:TUEjCRk4
- リーマンは恥ずかしくてガンガンなんて買えねーザマス
あの異様にページ数の多い厚さがコロコロ・ボンボンを連想させるザマス
- 738 :作者の都合により名無しです:02/10/18 02:11 ID:XwOMhzhf
- 昨日フラ奇のコミックス買ってきたよ。
初版でハガキついてた。
帯が目印。
見所は、、、どこかな?(w
- 739 :作者の都合により名無しです:02/10/18 03:16 ID:8TyEAOCS
- 見所は特にありませんが2001年→1980年の
約20年のタイムスリップ感覚を味わうことができます。
一瞬体が浮きます。
- 740 :715:02/10/18 04:25 ID:d+rJdqQG
- >>731
>ガンガンって月500円くらいだろ。安いじゃん。
>>737
>あの異様にページ数の多い厚さ
俺、フラッシュ奇面組の所だけ400円位で別売りしてくれたら買うけど。
要するに、みんながガンガンを買わない理由は、単に値段がどうのこうのではなく、
買ってしまった場合、読まないページが無駄になる、ということだろう。
- 741 :作者の都合により名無しです:02/10/18 05:09 ID:nvx0VL7D
- ガンガン買ったら奇面組だけスクラップするだろうけど、
残りを雑誌ゴミにするのがなんか嫌で買えない…。
アニメ化の時、ジャンプ本誌の懸賞で試写会当てて観に行ったっけなあ…。懐かスィ。
- 742 :作者の都合により名無しです:02/10/18 08:34 ID:rWwtxpl1
- キン肉マン2世のアニメを見るたびに思う事。
・・・奇面組はいつになったら再アニメ化するんだろう(泣)
同じリバイバルでもこうも違うとはな(泣)雑誌の環境と
作者の気合いの違い、か・・・
- 743 :作者の都合により名無しです:02/10/18 08:49 ID:MGtwOm2h
- >742
まあ、「普通の人気漫画」と「国民的、世界的ヒット作」のとじゃあ、二世の扱いに差が出るのも仕方ないと思われ。
これは作者の努力ではカバーできないだろう。
- 744 :作者の都合により名無しです:02/10/18 09:08 ID:sk+lU7hh
- >742
前のアニメの時失望した人間としては、そういう流れになんないほうが喜ばしいなあ。
マターリ好きでいたい。
- 745 :作者の都合により名無しです:02/10/18 12:04 ID:VL0LQUTP
- >>742
キン肉マンは週刊だからね。
それに連載後二年以上たってなかった?アニメ化決定。
- 746 :作者の都合により名無しです:02/10/18 12:23 ID:bwuoekzy
- 「普通の人気漫画」と「国民的、世界的ヒット作」って
奇面組とキン肉マンってこうも差があったのか?
どっちも同じ位の人気だと思ってた。奇面組だって
おニャン子のバックアップも少なからずあるだろうし。
- 747 :作者の都合により名無しです:02/10/18 13:41 ID:CHUXnvlq
- 漫画も読めないようなクズが漫画を語るな!ボケ!
- 748 :作者の都合により名無しです:02/10/18 13:44 ID:g11CFTEy
- >>746
全然ちゃうよ
るろ剣とボンボン坂比べてるみたいなもん
- 749 :作者の都合により名無しです:02/10/18 13:49 ID:VL0LQUTP
- >>746
たぶんどっちも中堅クラスじゃない?ってみてるんだろうが、
キン肉マンの人気はそりゃもうすごかった。
ドラゴンボール並にいってたよ(いいすぎ?)
- 750 :749:02/10/18 13:51 ID:VL0LQUTP
- ちょっと言葉足りなかったが、
どっちも最盛期の人気ね。>肉と龍玉
- 751 :715:02/10/18 14:11 ID:d+rJdqQG
- 昔人気だったアニメが再度アニメ化されて、元の作品より面白かったためし無し。
よって、フラッシュ奇面組のアニメ化には反対。
- 752 :作者の都合により名無しです:02/10/18 14:13 ID:g11CFTEy
- 今の009はいいと思うけどね
同時期に始まったバビルと比べて…
- 753 :作者の都合により名無しです:02/10/18 14:25 ID:MGtwOm2h
- 「キン」と「奇面」の決定的差は、「社会現象」になったかどうか。
キン消しがどれほどはやったかは、このスレ住人なら説明の必要は無いだろう。
「世界的に」というのも、奇面はフランスでちょこっと放映しただけだが、たしかキンは世界中で放送されてた。
蛇足ながら、近年のジャンプ作品で世界一はやったのはC翼だと思われ。
- 754 :作者の都合により名無しです:02/10/18 17:25 ID:CEhPi3m5
- 奇面組は、キン肉マン二世のような、次世代が継いでやるような話じゃないからな。
そのへんがギャグ漫画の辛いとこかもしれないけれど。
- 755 :作者の都合により名無しです:02/10/18 18:14 ID:e3zfRUES
- 奇面組ってジャンプ最盛期(80年代)に連載されていなかったら
ただの学園ギャグ漫画だったのかな…?
- 756 :作者の都合により名無しです:02/10/18 19:15 ID:0uTRbUfG
- >>753
その辺のおばさんやおじさんなんかは、
キン肉マンは知ってても奇面組は知らないって人多そう。
>>755
最盛期じゃなくても面白ければ人気出てたと思う。
でも他の漫画が低迷してて奇面組だけ変に人気が出ちゃったら、
>>639で言ったみたいにジャンプの看板背負わされて潰されてたかも。
- 757 :作者の都合により名無しです:02/10/18 21:58 ID:LiB8U2Cv
- というより、奇面組クラスでも中堅で収まる当時のラインナップが奇跡的だった
銀牙がずっと後ろの方に載ってたし
あの頃でまだリバイバルされてないのもうDBくらいじゃないか?
- 758 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 759 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 760 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 761 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 762 :作者の都合により名無しです:02/10/18 23:12 ID:3Za1+nse
- ところで、キン肉マンは人気があったが、2世ってそんなに人気あるかなぁ?
集英社が無理やり盛り上げようとしてる感じがするんだが。
奇面組スレで言うことじゃないんだが、ちょっと気になって。
- 763 :作者の都合により名無しです:02/10/19 00:13 ID:Rq2TsUQ7
- >>756
肉は子供に人気あったからおもちゃを買ってあげたパパママも
覚えてるんじゃないかな?
こないだウチのママン(俺24ママン50)もテレビ欄見て、
「まだやってんのねぇ」なんて言ってたよ。
どう考えても奇面組にそれは無いからな。
>>762
まぁ、リバイバルものって当たったの無いからね。
それを考えれば人気は十分あるかと。
- 764 :作者の都合により名無しです:02/10/19 01:23 ID:S2vYsxJI
- でも2世って吐き気をもよおすほどつまらんな。
ゆではなんかもう限界って感じ。
昔のファンが懐かしむのを狙いすぎ。
新沢センセはガンガンで連載のことがあるから
今の子供を少しは対象にしなきゃならない。
そのぶん多少は新鮮味があるからまだ読めるんじゃないかな。
(個人的には最近流行ってる漫画よりずっとおもしろいと思うが)
- 765 :作者の都合により名無しです:02/10/19 02:06 ID:rQt2U7T3
- 2世はあんまり面白いとは思わないが、話を盛り上げるのはうまいなあと思うよ。
かつて肉を書いていただけのことはあると思うよ。
新沢は完全にギャグセンス失ってるのが痛いな。
面白くなくてもさすがはベテランだなあって言うのを感じない。
- 766 :作者の都合により名無しです:02/10/19 06:45 ID:0V7H8khW
- でも最近初期よりはましになってきたと思うが
- 767 :作者の都合により名無しです:02/10/19 08:32 ID:p7AC7Xld
- そろそろガンガン連載一周年じゃない?
しかしまだキャラの等身がおかしいね…
- 768 :作者の都合により名無しです:02/10/19 08:50 ID:Nb37E74Z
- CBCで乱馬(再)見て思ったこと
「奇面組そういや最近、再放送やらんな
また、やらんかな」
- 769 :作者の都合により名無しです:02/10/19 14:16 ID:vxh9WhId
- やっぱり実力がメチャ落ちてるよ…この人 やっぱり何年もこの
業界から遠ざかってたのがイタい
あの頃のジャンプ組で徳弘なんかと比べたら雲泥の差
- 770 :作者の都合により名無しです:02/10/19 15:37 ID:3f9CKAyr
- 徳弘もギャグに関しては潮時と思ったが・・・
- 771 :作者の都合により名無しです:02/10/19 18:59 ID:R9Q9Flm/
- 徳弘はジャンプじゃおさまりきれんかったね。
今のやつエロ&グロいけど話としてはすごい面白いし、作者楽しそうだし
本領発揮してる感じがする。ターちゃん好きだったから活躍しているのは嬉しい。
>>768
俺も見たよ。第1話見るのこれで何回目だろう・・。
>>765
>新沢は完全にギャグセンス失ってるのが痛いな。
>面白くなくてもさすがはベテランだなあって言うのを感じない。
そうだ、「ギャグセンスを失ってる」
その表現がまさにピッタリだよな〜。今まで引っかかってたけど妙に納得。
- 772 :作者の都合により名無しです:02/10/19 19:34 ID:aRhh5o07
- >>771
フラッシュ1巻の蟹の話とかはかなりいけてたと思うけどな?
ブクブク、シャキーン、情が移った、父ちゃんこいつ飼おう、なんてかなり笑わんかった?
この話の全体のスピード感も前作にまったく引けをとってないと思うし。
- 773 :作者の都合により名無しです:02/10/19 19:54 ID:DRKlmd00
-
ギャグがイマイチ笑えないのは「奇面組」使ってるからじゃないかねー
一昔前のキャラで学園モノだとこの時代に馴染ませるのはキツイと思うわ
しかもガンガンは萌えファンタジー系ばっかだから
それと比べると おとなしい漫画になるンだよなー
ファンタジーだとつじつまの合わないブッ飛んだ事できるけど
奇面組は(意外と)現実的な設定の中で動かさなきゃならんでしょ
俺はギャグがショッパくても懐かしさで読み上げちゃうんだが・・・
- 774 :作者の都合により名無しです:02/10/19 21:52 ID:ndjSf5pB
- 作者がこのスレを見て、少しでも頑張ってくれれば…
なんて思う私は生意気でしょうか?
今の状況じゃ新キャラは出せないだろうなあ…
- 775 :作者の都合により名無しです:02/10/20 01:39 ID:i+8IFkc+
- 新キャラをどんどん使い捨てよりは大切なキャラを練り上げてほしいというのに1票。
- 776 :作者の都合により名無しです:02/10/20 01:57 ID:EJBc+qd+
- >>775
それは、一堂霧であるべきだ!
に1票。
- 777 :作者の都合により名無しです:02/10/20 09:29 ID:Skv6qUOa
- >>775
それは切出翔であるべきだ!に1票
初期設定では奇面のライバルに考えられてたのに他集団とも比べて
その扱いの低さったらもう…
昔イジめられてたとかそういう話は良かったのに
- 778 :作者の都合により名無しです:02/10/20 09:59 ID:lhOFPLBK
- >>777
ファン投票の結果に打撃を受けてたのは笑えた。
「鳥雄に負けた!!」
>>776
一平「お前の兄ちゃんアホか?」
霧「うん。」
はわらった。
やっぱ初期はいーなー。
- 779 :作者の都合により名無しです:02/10/20 16:41 ID:KtwrwnBR
- 本人のペースでいいから連載とは別に新作をつくって、
それで4ヶ月おきぐらいにコミックスを発売。
中身はガンガン連載分が半分に、まったくの新作が半分。
これって無理?
- 780 :作者の都合により名無しです:02/10/20 17:22 ID:FcHMZgLa
- 無理でしょ
- 781 :作者の都合により名無しです:02/10/20 18:19 ID:Hx/92yAe
- キン2世はあの寒さもかえって売りでしょう。
実は初代キンとあまり変わってないという。
でもケビンマスクが勝ったのはちょっとビクーリ。w
- 782 :作者の都合により名無しです:02/10/20 18:36 ID:5nUhIGpI
- アニメで主題歌が入れ替わった順番、誰かわかりませんか?(OP,ED両方)
記憶があいまいで思い出せない…
あと、アニメの最終回って奇面組が記憶喪失(まとも)になる話でしたっけ?
- 783 :作者の都合により名無しです:02/10/20 18:42 ID:0FSXK/ab
- 奇面組も作画自体は殆ど変わってないな。
昔より多少ぎこちない感じにはなってるけど。
例えば、桂正和みたいに著しく変わってしまうよりは、
昔の雰囲気を残してくれる作画のほうが、古いファンにとっては
ありがたいと思うけどな。
- 784 :作者の都合により名無しです:02/10/20 19:10 ID:6Adsynv8
- >>782
順番ならうしろゆびのシングルの順番通りでしょ
- 785 :作者の都合により名無しです:02/10/20 19:33 ID:7wZJxDNf
- >>782
アニメ板のほうに書いといたよ
関係ないけど勃起障害を思い出してしまった<ED
スマソ...
- 786 :塁たん:02/10/20 20:52 ID:Hx/92yAe
- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~mixmixx/f-rui.htm
- 787 :作者の都合により名無しです:02/10/21 19:27 ID:QlOVbgsY
- やっぱギャグマンガって爆笑してなんぼだと思うよ
始まって1年以上たつけど懐かしいねってただそれだけだったもん
それに月間じゃん ウチらみたいな大人は一ヶ月くらい待てるけど
小学生は1月なんてすごーく長く感じるじゃん雑誌の選択を完全に間違えたね
SJで読めたら良かったのに…
- 788 :作者の都合により名無しです:02/10/21 19:44 ID:bo+6lHMH
- >>787
正直ハイとか3年でも今の世代は爆笑はできないっす。
(おもしろいけどね)
ああ、早く二巻が読みたい…。
- 789 :作者の都合により名無しです:02/10/21 20:13 ID:RTpyCu1W
- >>787
そうですね〜。
せめて隔週ですよね。月一回であのページ数では盛り上がりようがない・・
- 790 :作者の都合により名無しです:02/10/21 21:40 ID:MciJZ+pH
- なんにせよ、バンチでなくて良かったよ。
マジでさ。
- 791 :作者の都合により名無しです:02/10/21 22:26 ID:h5J5noFU
- なんで?
毎週読めるよ
- 792 :作者の都合により名無しです:02/10/21 22:52 ID:3zl9134m
- 新沢センセが長らく連載から離れてた理由は
作画に体がついてこれなかったからでしょ…。
いっそのこと、ゴルゴみたいにプロダクション組んで、
原案・脚本のみで作画は丸投げ→週刊連載みたいに
ならんかね。
まー賛否両論あると思うけど…。
- 793 :790:02/10/21 23:05 ID:MciJZ+pH
- 週刊連載うんぬんというより、バンチの漫画誌としての質がね。
- 794 :作者の都合により名無しです:02/10/22 01:00 ID:dk9wYe3I
- じゃあ週刊少年ジャンプでw
- 795 :作者の都合により名無しです:02/10/22 07:34 ID:6s1/4pAF
- いい感じに腐ってきたなあ…トホホ。
- 796 :作者の都合により名無しです:02/10/22 14:24 ID:Xi8yDvfS
- コミックスの最後のページの読者の感想が2つ紹介されてるとこに
載った人はココに居ます?
変態講座にネタが載った人居ます?
コミックス15巻に書いてあった”雪中路まみフィーバー”のラジオを
当時聴いた人もしくは録音した人いる?
- 797 :作者の都合により名無しです:02/10/22 14:31 ID:IlFuD+dz
-
イ ナ イ
- 798 :作者の都合により名無しです:02/10/22 14:34 ID:huDEQGXq
- イナイバァ〜
- 799 :作者の都合により名無しです:02/10/22 14:59 ID:Xi8yDvfS
- リアルタイムの人はどのくらいですか?
- 800 :作者の都合により名無しです:02/10/22 15:00 ID:Xi8yDvfS
- 800?
- 801 :作者の都合により名無しです:02/10/22 18:44 ID:Y5Quci/A
- >>799
「3年〜」の御女組と番組が対決した話が初めて見た話。
ちなみに巻頭カラーだった。
- 802 :作者の都合により名無しです:02/10/22 22:37 ID:r1s2oXpo
- >>799
3年の奇面対腕組の水泳対決で、零くんがワープ泳法をした回。
うーむ、あれからもう15年?か…
- 803 :作者の都合により名無しです:02/10/22 22:58 ID:/C/rMUgi
- 伊狩センセが風邪で寝込んで、奇面組&唯千絵がお見舞いに逝く話・・・
だったかな、最初にジャンプで読んだの。
すぐに校内バスケ大会が始まったなあ〜。
ああ〜〜〜・・・もう・・22年前かよ!!!
- 804 :作者の都合により名無しです:02/10/22 23:18 ID:Xi8yDvfS
- どうも。皆さん初期ですねぇ。生まれてないなぁ。
変態講座にハガキを送ったって人もいませんか?
漏れも流れに乗りたいっていうか、なんか残したいんですよね。
- 805 :作者の都合により名無しです:02/10/22 23:18 ID:/cZeA58L
- 第1回から見てたけど
初めて見たとき正直言って
「10回打ちきりだな…」
とマジ思いました
- 806 :作者の都合により名無しです:02/10/23 00:20 ID:GORg4cx5
- >805 はネタ決定
当時はまだ10回打ち切りというコンセプトはなかった
- 807 :塩:02/10/23 00:50 ID:avSoA6rX
- 読んだのは第一回からのはずだけど、記憶に強烈に残ってるのは
各組リーダー対怒組の回からだな。
- 808 :作者の都合により名無しです:02/10/23 00:53 ID:0pgKYBdO
- せっかくファンタジー誌にいったんだし
初期のプチSF風味を
もう一度みたい!!
- 809 :作者の都合により名無しです:02/10/23 00:58 ID:h6cDHyTM
- おれは連載末期(アニメ後期)からです。
そもそもジャンプはおろかマンガ自体全然読まなかったので。
なぜか「おにーっ あくまーっ ハナ子ーっ!」が印象に残ってる。
- 810 :作者の都合により名無しです:02/10/23 04:02 ID:IsydrP7A
- うっそ〜、当時からなかったっけ??<10回打ち切り
「あ、このマンガもすぐに終わっちゃった。好きだったのに」とか
思いながらジャンプ読んでた気がするんだよね。
何より作者本人が何処かで、10回打ち切りについて触れていたところが
あったよな気がするけどなあ。それ以上はもうネームの描きだめがなくて
苦労した話とか。
- 811 :作者の都合により名無しです:02/10/23 04:58 ID:2W/2PcRY
- 「だいたい、10回くらいで終わる予定だったもんねっ!」
とあるけど。
REF:
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Hamasta/Kimen/KimenHistoryC1.htm
- 812 :作者の都合により名無しです:02/10/23 05:03 ID:JG/tGJZe
- >>810
これのことかい?↓
ハイスクール!奇面組ジャンプコミックス版第1巻 作者コメントより抜粋。
『3年奇面組が終わりに近づいたころ、ぼくは心の中で叫んでいた。
「さあ、終わりだ、休むぞ!
体勢をととのえるんだ!まず、部屋をかたづけなくちゃ…それから充電だ!ネタなんか、もうないもんね!設定もじぇんじぇん考えてないもんね!
だいたい、10回くらいで終わる予定だったもんねっ!
よし、担当に会ったら、今度こそいうんだっ!!」
でも、結局なにもいえぬまま1年が過ぎた。
- 813 :812:02/10/23 05:11 ID:JG/tGJZe
- ううむ、行の区切りで失敗したか。
うち、DCなものでのう。
読み辛くてすまんこってす。
- 814 :作者の都合により名無しです:02/10/23 09:06 ID:MHAXVgUq
- わっ 風で服のスクリーン・トーンが!!
- 815 :作者の都合により名無しです:02/10/23 09:33 ID:G2r/3d5t
- >>814
でもその回って、スクリーントーンではなくカラー原稿だったような気がするけどね。
- 816 :作者の都合により名無しです:02/10/23 17:10 ID:QAww3Q2l
- ア…ア…アンドレ・ザ・ジャイアント
- 817 :作者の都合により名無しです:02/10/23 18:18 ID:BTjQrfh0
- 漫才はやめんか漫才は
- 818 :作者の都合により名無しです:02/10/23 22:28 ID:GORg4cx5
- うるちえっ!!
- 819 :作者の都合により名無しです:02/10/23 22:37 ID:yaHDHSIm
- >>806
初めて10回打ちきりの事実を公に出したのは
本宮ひろし「やぶれかぶれ」だったけど
大抵の読者は人気ないやつは10回程度で切られるのは
知っていたよ.
しらんかったのはあんたぐらいだよ
- 820 :作者の都合により名無しです:02/10/23 23:20 ID:hpnSAuNW
- そんな、バナナの涙!!
- 821 :作者の都合により名無しです:02/10/24 00:45 ID:w/TLXmb3
- でも「やぶれかぶれ」って10回以上行かなかったっけ?
- 822 :作者の都合により名無しです :02/10/24 07:16 ID:prTUgnwP
- お前ら何歳や年
- 823 :作者の都合により名無しです:02/10/24 07:24 ID:Cku6dLRe
- 敵をおちょくるにはまず味方からっていうでしょ
- 824 :作者の都合により名無しです:02/10/24 07:56 ID:B37xhiSV
- >>821
話の中で西村編集長が言っていたんだよ。
- 825 :作者の都合により名無しです:02/10/24 15:03 ID:6CqLhQOI
- 「あたくしただのメイドですけど…」
「顔はハンドメイドだな」
「ドロップキック!コブラツイスト!ブリーッジ!!」
「日本のハジをさらすなっ!」
上2つに激しくワラタ
ネタが切れてきた様なので、好きなギャグでも語ろうか?
- 826 :作者の都合により名無しです:02/10/24 15:26 ID:lOCkmXOi
- 新号発売12日にして早くもネタ切れかよ(笑
- 827 :作者の都合により名無しです:02/10/24 18:40 ID:owZ3MqbK
- >>806 10回打ち切りは少なくとも70年代中期にはあったハズだよ
小林よしのりの東大なんとかは連載決定後に初めて編集から
人気が出なかったら10週で終わりにすると知らされてたよ
(新人は10週ためされるってゴーマニに書いてあった。)
その頃のジャンプ読者は>>819の言うとーり知ってたよ
よく調べもしないでネタだってきめつけない方がイイよ
>>805 も気を悪くするじゃんよー(笑)
私も読み始めたのは怒組の時からだなー
この前マン喫で初めてクロマティ読んだ(5巻まで)
読んでくうちにだんだんワンパターンさが目についたものの
それでもスゴく面白かったよ
フラッシュもあれくらいのイキオイがほしいもんだわさ
- 828 :作者の都合により名無しです:02/10/24 18:44 ID:hv8V7S8I
- 「ここで『10大怪奇』やるって聞いたもんだから…」
「アホかっ!『重大会議』だ!」
「それにしてもお前は、数もまともに数えられないのか…」
「?」
「1…2……11…一つ多いんだよ!!」
「これは地顔だ!!」
セリフがうろ覚え。でもこの頃の(↑に代表される)
たたみかける連続ギャグが好きだった〜。
- 829 :作者の都合により名無しです:02/10/24 18:48 ID:lOCkmXOi
- >827
だわさ?
- 830 :作者の都合により名無しです:02/10/24 19:06 ID:owZ3MqbK
- >>829 ただの口癖だよ、気にしないで(笑)
- 831 :作者の都合により名無しです:02/10/24 19:31 ID:WIwCgKla
- >>826
かつての一週間分の内容を一ヵ月も引っぱるのは無理だろうよ
- 832 :作者の都合により名無しです:02/10/24 20:44 ID:03/zxylE
- 3年奇面組の話で、顔のパーツをとりかえっこする話が面白かった。
- 833 :作者の都合により名無しです:02/10/25 00:27 ID:CgxDj4Ga
- 唯と千絵の顔も取り替えて欲しい
- 834 :作者の都合により名無しです:02/10/25 00:39 ID:ffLXfcKV
- 3年で
クロール→背泳ぎ→バタフライ→バックドロップネタ(順番は適当)あたりは
とても20年前の漫画とは思えんぐらいキレがあるな。
- 835 :作者の都合により名無しです:02/10/25 00:50 ID:QMTRA+NJ
- 3年の修学旅行の行きの新幹線で
みかんいかがですか→チカンいかがですか→飲み物. . . .
が凄い(゚ д ゚)ウマーだと思う。2コマ間をおくとことか。
- 836 :作者の都合により名無しです:02/10/25 01:20 ID:ELE5Ej4s
- ようやく帰ってきたを読む機会が
ノリはかわらんね
ちょっとばかし遠い目をしてしまった
- 837 :作者の都合により名無しです:02/10/25 09:08 ID:bhp2hCnt
- >>833
ほとんど変わらない(笑)目が微妙に違うだけか?
>>836
ノリは変わらないって昔の奇面と?それとも現在の?
- 838 :作者の都合により名無しです:02/10/25 11:11 ID:nDjbegVW
- 2ちゃんねらーの力で河川唯を一位に!!
よろしくネ!
ttp://isweb46.infoseek.co.jp/computer/fumiso/cgi-bin/tvote.cgi
- 839 :作者の都合により名無しです:02/10/25 11:18 ID:nDjbegVW
- isweb46.infoseek.co.jp/computer/fumiso/cgi-bin/tvote.cgi?event=fumi01
こっちだよ、千絵三郎
- 840 :作者の都合により名無しです:02/10/25 15:24 ID:KBPmhtLg
- ギャグ漫画だけど関西弁つかうキャラいた?
- 841 :作者の都合により名無しです:02/10/25 18:33 ID:hlGwZHtC
- おらへんがな
- 842 :作者の都合により名無しです:02/10/25 18:44 ID:nDjbegVW
- まァ いいコテ しょせん 雪国のチビシさは雪国モンにしかわからんでや
千絵カナスィ
- 843 :作者の都合により名無しです:02/10/25 21:22 ID:G8ShwvPT
- 語尾とかたまに微妙に方言出てるぽい。
千絵「とにかく歩けばつくって」
零「えらい漫画やな」
- 844 :千絵:02/10/25 21:46 ID:VUuVwQI8
- >>842
誰が千絵だ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 845 :作者の都合により名無しです:02/10/25 21:48 ID:55hkzue6
- >>826
ネタ切れなので、とりあえず姓名判断でも。
一堂 零
総運25△ 才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
人運24○ 向上心、意欲盛ん。集団の中で活躍。少々気分屋。騙されないよう注意。
外運14× 実力が認められないことも多いが、反骨心があれば成功も。病災急死傾向。
伏運37◎ 良い運数です。
地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
- 846 :作者の都合により名無しです:02/10/25 21:49 ID:55hkzue6
- 冷越 豪
総運33○ 自己顕示欲強く、大成功を掴むか非運の人生両極端。社会運強く晩婚傾向。
人運26△ 魅力があり情熱家。酒や異性に溺れがちなので注意。
外運21◎ 社会で活躍するリーダー運。物質的不自由はないが、家庭を疎かにしがち。
伏運40× 事件の被害者に多い運数です。
地運14× 反体制、病弱、波乱運。
天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
- 847 :作者の都合により名無しです:02/10/25 21:50 ID:55hkzue6
- 後は、各自でどうぞ。最後に作者。
新沢 基栄
総運55× 社会的に成功しても家庭運悪く、悩み苦労が絶えない不安定な人生。
人運28○ 独立心強く、一人で試行錯誤の天才肌。困難を押しきる力強さで成功。
外運27○ 堅実な人生を、踏み外すと犯罪や事故に。個性を発揮できる環境に向く。
伏運53◎ しっかりした成長ができます。
地運25□ 才能、個性、偏屈運。
天運30□ 浮沈が激しく、成功と没落を繰り返す家柄。
- 848 :作者の都合により名無しです:02/10/25 23:41 ID:DDgnGGp9
- >>845-847
よかったらソース教えてください
- 849 :作者の都合により名無しです:02/10/26 00:14 ID:KhgppwsI
- >>848
http://www.babyname.jp/
- 850 :作者の都合により名無しです:02/10/26 00:30 ID:BNqdxfaG
- 当たってるの新沢だけじゃん>姓名判断
- 851 :作者の都合により名無しです:02/10/26 00:30 ID:BNqdxfaG
- 2ちゃんねらーの力で河川唯を一位に!!
isweb46.infoseek.co.jp/computer/fumiso/cgi-bin/tvote.cgi?event=fumi01
- 852 :作者の都合により名無しです:02/10/26 03:04 ID:zRSPoqJT
- _.-=、 .- ._
/! r─-ゝ Y rニ-、 ヽ 、
! ` ´ ヽ ' ヽ
.ヽ ..、 ノ
/. ハ .{ ) ヽ
! .ハ r、| \| //ノ _ ィ ハ !
ヽ! .Yヘl r─.-、 r-.-v l/ヾ' l/
l r ll ー一 ー一 .l イ/ ___________
)ー| l |_/l l /
ヽ~ l ⌒ ! ∪l < うしろゆびさされ組
`7 ヽ r' t-' \
ヽハ. ヽ___.イ ハ l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ/`ー、_-‐'ヘ / l/
_ . -='´. ‖ ー-、
- 853 :作者の都合により名無しです:02/10/26 03:24 ID:by++hDph
- 3年〜を久し振りに読み直してます。
「早だし潔」
将来困らないか?と思ってしまった…(;´Д`)
- 854 :848:02/10/26 03:26 ID:JXlImXat
- >849
ありがとう!千絵ちゃんは微妙にあたってる気がするw
- 855 :作者の都合により名無しです:02/10/26 05:47 ID:sUN1k89Q
- 既出だったらごめん
腕組の亜切須腱とミイナの関係ってどんな感じ?
やはりここも双子ですか?
命と同級生で、腱は留年してるわけだし
- 856 :作者の都合により名無しです:02/10/26 07:17 ID:1wXP/oKg
- >>855
作中では「お姉さん」としか書いてないし、、、どうだろ?
つか奇面組以外の集団って留年1回だけだったっけ?
番組の「ま、来年があるさ」「去年も聞いたぜそのセリフ」てのを見る限り
2留してると勝手に思ってたんだが、、、
- 857 :作者の都合により名無しです:02/10/26 08:07 ID:emHpslFl
- 番組は2浪だと思う。修学旅行編でからまれた高校生に
本当なら高2っていってるし。
他の組(腕組など)は一浪だと思う。
- 858 :作者の都合により名無しです:02/10/26 11:59 ID:dolAXkqg
- 似蛭田 妖=昭和39年生まれ
雲童 塊=昭和40年生まれ
切出 翔=昭和40年生まれ
天野 邪子=昭和40年生まれ
全員(昭和40年組)が早生まれとは考えにくい
- 859 :作者の都合により名無しです :02/10/26 13:56 ID:ZVc+aoa1
- どうでもいいけど、すっかり荒らし扱いになってるぞ、お前等。>851
何でいつもいつも暴走しますか?
- 860 :作者の都合により名無しです:02/10/26 14:08 ID:VQNoU9Vd
- _.-=、 .- ._
/! r─-ゝ Y rニ-、 ヽ 、
! ` ´ ヽ ' ヽ
.ヽ ..、 ノ
/. ハ .{ ) ヽ
! .ハ r、| \| //ノ _ ィ ハ !
ヽ! .Yヘl r─.-、 r-.-v l/ヾ' l/
l r ll ー一 ー一 .l イ/ ___________
)ー| l |_/l l /
ヽ~ l ⌒ ! ∪l < >>859 とかいって投票してたりして…
`7 ヽ r' t-' \
ヽハ. ヽ___.イ ハ l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ/`ー、_-‐'ヘ / l/
_ . -='´. ‖ ー-、
↑ところでこのAAって新作?
- 861 :作者の都合により名無しです :02/10/26 14:19 ID:ZVc+aoa1
- してネーヨ。>860
- 862 :作者の都合により名無しです:02/10/26 17:57 ID:W7vYBpfN
- ハイの10巻に男性キャラの生まれ年がのってるんだけど
新沢センセおもいっきり間違ってんだよ
奇面組は零、豪、潔が3回留年で仁、大が2回留年
番組は仁達と同じで2回、他の組(腕、色、オメ)は1回留年
これらは作中でも言ってる証拠があるんだ
零達と仁、妖は1歳違いのハズなのに同じ39年生まれって
書いてるんだよね
ちなみに零はハイの20巻で6月生まれらしい事がわかってるから
どー考えても計算が合わないのさ
- 863 :作者の都合により名無しです:02/10/26 19:14 ID:W9qoLWnw
- まあギャグ漫画だし、そんなに気にすることも無かろう。
霧ちゃんが一年で中学になった事に比べたら
それほど大した間違いでもないと思われ
- 864 :作者の都合により名無しです:02/10/26 19:43 ID:Z9zVaq7u
- >>862
>ちなみに零はハイの20巻で6月生まれらしい事がわかってるから
>どー考えても計算が合わないのさ
雑誌の掲載が6月だっただけでしょう。当時はタイムマシンで話を拾っていたので
季節は合わなくても問題は無かった筈。
零の誕生日は確かS39年2月29日だったような? だから妖とは1学年違い。
豪・潔の誕生日は分からないけど、零が最年長なのだから3月中なんでしょう。
- 865 :作者の都合により名無しです:02/10/26 20:23 ID:MyV2pm78
- >864
その誕生日ということは4年に一回しか年取らなかったりして(笑
皆くわしいねえ。尊敬します。
- 866 :作者の都合により名無しです:02/10/26 20:30 ID:PHPhwVgl
- >>864
その設定はどこから?アニメ?
10年以上前に同人誌で書かれていたが、新沢先生本人曰く
先生と同じ誕生日だそうだが…(6月10日)
- 867 :作者の都合により名無しです:02/10/26 20:52 ID:Z9zVaq7u
- >>866
本当はソースも併記したかったのだが、出所忘れてしまった(´・ω・`) 。
‥確かにどっかで見かけたんだけどなぁ。どこだったかな?
でも、そもそもS39年が閏年だったかどうか怪しいので、原作設定じゃなさそう。
- 868 :866:02/10/26 21:06 ID:y1RPXMvh
- >>867
調べたらS39は閏年だったよ。
それも零らしい誕生日といやそうかも。
ちなみに漏れのソースは92年の6月のコミケ(?)で入手したサークルのチラシ。
当時そのサークルは新沢さんと交流があったので間違いないと思われ。
そのチラシはもう手元にないので確認はできないけど。
- 869 :作者の都合により名無しです:02/10/26 21:13 ID:wpfirU9Y
- つーか雲童きょーだいよりも亜切須きょーだいのほうが
全然似てるわけだから双子だな
- 870 :作者の都合により名無しです:02/10/26 21:14 ID:wpfirU9Y
- それよりも唯ちゃんらって
日常先生におごってもらった
チャーシューメン大盛りと餃子全部食っちゃうんだから
女の子なのにやるね
- 871 :作者の都合により名無しです:02/10/26 21:22 ID:wpfirU9Y
- 織田さんの家は昔は金持ちだったけど
お父さんが倒れて貧乏になったでいいのかな?
- 872 :作者の都合により名無しです:02/10/26 21:41 ID:VHeQMQRN
- 俺の中では織田と天野の家庭の話はなかったことになってます。
- 873 :作者の都合により名無しです:02/10/26 21:59 ID:tuMkVfHY
- _.-=、 .- ._
/! r─-ゝ Y rニ-、 ヽ 、
! ` ´ ヽ ' ヽ
.ヽ ..、 ノ
/. ハ .{ ) ヽ
! .ハ r、| \| //ノ _ ィ ハ !
ヽ! .Yヘl r─.-、 r-.-v l/ヾ' l/____
l r ll ー一 ー一 .l イ/ :::::::::::::::::::::Y
/|/\|\ _,,,,,,,(,,,,_ )ー| l |_/l::::::へvへ::::::::) /"⌒⌒"ヽ
<. へvへ >. (___ノハヽ_) ~ l ⌒ ! ∪> ■ ■ <ノ | 」L」L」Ll
\>´ ` </ (| ニ ニ |).`7 ヽ r' t (| (_・) (・_) |) ||( a a )|
(| `↓´ |) ( | db .| )ヽハ. ヽ___.イ ハ l | 盆 | ||| く |||
\<皿>/ ( ── ) ヽ/`ー、_-‐'ヘ / l/ \__/ ! Θ ノ
.,イ ゝ ノ | ヽ .,イ ゝ ノ | ヽ .,イ ゝ ノ | ヽ .,イ ゝ ノ | ヽ .,イ ゝ ノ | ヽ
|| ヘ. 。 | /| || ヘ. 。 | /| || ヘ. 。 | /| || ヘ. 。 | /| || ヘ. 。 | /|
|| | 。 / | | || | 。 / | | || | 。 / | | || | 。 / | | || | 。 / | |
| | 。 / | | | | 。 / .| | | | 。 / | | | | 。 / | | | | 。 / | |
|⌒| 。 | | |⌒| 。 | | |⌒| 。 | | |⌒| 。 | | |⌒| 。 | |
\|` ヽ ヽ/ \|` ヽ ヽ/ \|` ヽ ヽ/ \|` ヽ ヽ/ \|` ヽ ヽ/
剥き歯の潔 えびすの仁 眉なしの零 まなこの豪 おちょぼ口の大
- 874 :作者の都合により名無しです:02/10/26 22:19 ID:J3GVYx0D
- 「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033124106/l50
>>873
大が…
- 875 :作者の都合により名無しです:02/10/26 22:56 ID:4l9vE6K+
-
/ ̄`´ ̄ ̄\
K i⌒Y⌒Y |
| ノ ゝ、 |
ゝt. ・ ・ Y/
(|―○○―‐9@
@r ○ l_ ○ ヽ@@
@( Θ )@
. ゝ‐ゝ_ノ‐ イ
- 876 :作者の都合により名無しです:02/10/27 00:08 ID:47hirXW0
-
おや、偶然にもこんなところに奇面組スレが・・・
これは何かを物語る!?
おや、偶然にもこんなところに奇面組ヲタが・・・
これは何かを物語る!?
- 877 :作者の都合により名無しです:02/10/27 09:55 ID:ojoDaN8L
- >>864 遅レスですみません
その誕生日の話よく見てよ 唯ちゃんや霧ちゃん夏服着てるでしょ?
私も当時リアルタイムで見てたから零君双子座か〜て思った記憶あるもん
- 878 :作者の都合により名無しです:02/10/27 13:08 ID:+CMHPeON
- 今日初めて地元の本屋でフラッシュ山積みされているのを見た
発売日は全く見かけなかったのに今更なぜ?
- 879 :作者の都合により名無しです:02/10/27 13:55 ID:UZfqQ3yL
- >>878
集英号に乗ってしまったのでは…
- 880 :作者の都合により名無しです:02/10/27 18:18 ID:RwBZYZiA
- >>879
チョトワラタ
- 881 :作者の都合により名無しです:02/10/27 20:05 ID:g23TELpN
- フラッシュのチョコの話とかはモロしたたかと変わらないような。。
伊刈センセもケイコ先生と同じノリだし。
だからもう、したたか節でおもしろくしてくれればいいや、とオモタ。
フンギリつきました。
- 882 :作者の都合により名無しです :02/10/27 20:14 ID:0X5fKOM/
- 感想サイトによると今月は昔のノリで
結構よかったらしいけどね・・(-ε-)マダウッテルカナ、ガソガソ
- 883 :作者の都合により名無しです:02/10/27 20:22 ID:g23TELpN
- ヤパーリ昔のノリのアリかな〜。
そういえば蟹の回にチャコがでてたのはガイシュツ?
背景が人がちょっとキモイ気が。。(したたかのほうね)
そういうの張ってるんだよね。なくても良くない?
- 884 :作者の都合により名無しです:02/10/28 00:40 ID:k16VqqkZ
- >>875
凄いな。奇面AAでベストじゃないか?(笑)
- 885 :作者の都合により名無しです:02/10/28 00:41 ID:k16VqqkZ
- う〜ん、祭りだねえ…。
- 886 :作者の都合により名無しです:02/10/28 01:23 ID:7AIPV90b
-
vMMMMMv
WMへvへMW
Y> ■ ■ <Y
(| (_・) (・_) |)
|:: 盍 ::| <いつも他人の息子が世話になってます
. "::;;;;;;;;;;;::"
- 887 :作者の都合により名無しです :02/10/28 02:16 ID:BA7+rfAC
- 885はキモい
- 888 :888:02/10/28 02:57 ID:A3STD1eT
- とりあえず霧番
- 889 :作者の都合により名無しです:02/10/28 12:04 ID:GiD8BaT6
- 大のマユゲ、よくあんなカタチ思いついたなー
- 890 :作者の都合により名無しです:02/10/28 19:27 ID:SNrTIgt4
- よくよく考えてみると腕組ってスゴい立派な集団じゃねーか?
ナンパもせずケンカもせずひねくれた態度もとらずおかしなトラブルもおこさない…
遊びたいサカリなのにただ黙々と体をきたえてる。
勉強はできないかもしれないがこーいう努力を積み重ねてるなんてなかなか
できる事じゃねーぞ、フツーの高校生なんてイロみたいに適当に楽しくスゴすか
初期のオメみたいに「こんな退廃的な世の中ムナしーだけじゃん」って思ってたり
してるモンなのにな
腕の一番右のヤツなんてメチャ性格良さそーだしこいつらには社会で大成して
ほしーよな
リーダーなんてその努力がみのって将来メジャーリーグで大活躍したりして
- 891 :作者の都合により名無しです:02/10/28 19:50 ID:rH8aPkVS
- >>890
スポーツしか能がなく、スポーツにしか興味がない集団なのでは?
- 892 :作者の都合により名無しです:02/10/28 20:25 ID:SNrTIgt4
- >>891 そんな事言うなよー!
でも奇面組は将来家業でも継いでノンビリ一応町で暮らしてそーだけど
(潔は麻知ちゃんと、仁は麻衣ちゃんとそれぞれ結婚してほしい)
各組のリーダーなんかはスゴい有名人になってる可能性大だよな
塊はメジャーリーガーで妖は世界チャンプ
天野は実は鮎川まどかみたいに音楽の才能があって(似てるよな?)
全米デビュー、一躍世界の歌姫に!なんて事になったりして
そして3人でアメリカで対談なんかしたりして…
- 893 :作者の都合により名無しです:02/10/28 20:27 ID:c4vd1mJv
- あの世界では無限に時間がループするので
一生一応町からでられません。
- 894 :作者の都合により名無しです:02/10/28 20:47 ID:GiD8BaT6
- >>890
まぁ、何かしらのスポーツ選手になるんだろーなー。
リーダーは野球かー。妖はチャンプってボクサーかね。
しかし今、銭湯じゃ食っていけんな。近所の銭湯ツブれまくっとるわ。
- 895 :作者の都合により名無しです:02/10/28 20:53 ID:U2en7hqC
- >>892
妄想入りすぎでチト気持ち悪い。
- 896 :作者の都合により名無しです:02/10/28 20:59 ID:qqYsIwmd
- >895
まぁたまには夢でも見させてやれや(w
- 897 :作者の都合により名無しです:02/10/28 22:11 ID:k16VqqkZ
- 次号発売まであとたった3週間ですw
- 898 :作者の都合により名無しです:02/10/28 22:37 ID:GiD8BaT6
-
何が全国制覇だ!! 夢見させる様な事言うな!!
- 899 :作者の都合により名無しです:02/10/28 23:19 ID:c4vd1mJv
-
何がたった3週間だ!!夢見させるような事言うな!!
- 900 :作者の都合により名無しです:02/10/28 23:55 ID:ZeubV1QQ
- >>894
ハイ20巻でプロテストとジムって言ってたね
- 901 :作者の都合により名無しです:02/10/29 17:43 ID:U7SgnoNf
- もういいコテ
強烈な方言だなw
- 902 :作者の都合により名無しです:02/10/29 17:53 ID:oZIGfcm8
- >>900
確か巨人のプロテスト受けるって言ってた
でも今の巨人はプロテストやってないしメジャーもアリだね
英語は出来ないかもしんないけど野茂も最初は出来なかったしね
しかし奇面組今のガンガンで浮きまくってるね
やっぱし月刊誌だし最初リニューアルした時点でキャラを思い切って
減らせば良かったのに
ファンには悪いけど色男組なんていらなかったんじゃないかな
腕組あたりなら話ができそーだけど不良集団なんて二つもいらないから
番組や御女組もどっちか一つにしぼればよかったんだよ
(実際今時あんな不良いないし…)
非常な様だけどそーしないと新しいファン獲得できないと思う
- 903 :作者の都合により名無しです:02/10/29 18:02 ID:Wi8dic8r
- http://www.42ch.net/UploaderSmall2/source/1035878271.jpg
奇面フラッス!
- 904 :作者の都合により名無しです:02/10/29 18:11 ID:U7SgnoNf
- >902
野茂は今でも殆ど喋れんぞ
チームメイトやコーチが日本語で喋ってるw
- 905 :作者の都合により名無しです:02/10/29 20:44 ID:oZIGfcm8
- >>902 そんな事言わないで! 切出翔大好きだから…
確かに色男組じゃオモロい話は作りづらいだろうし
今みたいに月一だと前みたいに100人くらいのキャラも出しにくい
だろうけど… アナタほんとに非常っす
- 906 :作者の都合により名無しです:02/10/29 20:45 ID:oZIGfcm8
- あれ?ひょっとして同じトコいる?
- 907 :作者の都合により名無しです:02/10/29 20:53 ID:7UURhVy+
- 自作自演
- 908 :作者の都合により名無しです:02/10/29 21:09 ID:BP7pDlDR
- >>903
大か?潔か?
900越えたねぇ
なんだかんだでいいペースだ
- 909 :作者の都合により名無しです:02/10/29 23:41 ID:2zgVIkxo
- 次スレは何事もなかったかのように11組でよろしいか?
- 910 :作者の都合により名無しです:02/10/29 23:54 ID:yhAvl6OT
- >901
コテは普通に使うよ。
「コテ」(ことだ)「すけ」(〜だから)「ども」(けれども)
なんかは、柏崎ならどこでも耳にする。
ちなみに3年雪合戦の豪は「まあいいコテ」しか
本当の新潟弁をしゃべっていない。
千絵に蹴られるのもやむを得まい…
- 911 :作者の都合により名無しです:02/10/30 01:18 ID:f42wmxso
- >>909
11組(留年1組)をきぼん
- 912 :作者の都合により名無しです :02/10/30 10:13 ID:MnUrvxz/
- やっぱ、>>851はただの得ろ同人サイトじゃん。
シネヨ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/misoka7/index7-1.htm
- 913 :作者の都合により名無しです:02/10/30 10:22 ID:NGXqDveL
- >>911
字数制限で入らんと思う。
普通に11組でよいでしょ。
- 914 :作者の都合により名無しです:02/10/30 14:14 ID:O9B82TaT
- >>910
> コテは普通に使うよ。
> 「コテ」(ことだ)「すけ」(〜だから)「ども」(けれども)
> なんかは、柏崎ならどこでも耳にする。
と、ということは、今をときめく
蓮池兄さんも日常会話では使ってるのかな?
嫌だ〜想像したくない〜〜〜
(スレ違いすまそ)
- 915 :作者の都合により名無しです:02/10/30 21:38 ID:SUElwc8H
- >>911
カナは半角にして、語るをなくせば2年10組も可能かも
かっこも外して
- 916 :作者の都合により名無しです:02/10/30 22:11 ID:icfkxIhW
- ガンガン見ずしてコミックスでフラッシュみました
感想はなんか複雑
無理して当時のネタやコマを同じにしなくていい部分もあるし
登場人物紹介もなんか不自然
知らない人にはわけわかんないんじゃないか
1からやりなおすんではなく、普通に始めちゃえばよかったのに
はっきり言ってフラッシュよむより、愛蔵版読んだほうが面白いんだよな・・
- 917 :作者の都合により名無しです:02/10/30 22:49 ID:a3yXlbIx
- 1のコメントも考えよう。
冬だし、「まあいいコテ…」でも引用する?
- 918 :作者の都合により名無しです:02/10/30 23:31 ID:+EbdrWea
- …奇面組を語るコテ11
とかはどうよ?
- 919 :作者の都合により名無しです:02/10/30 23:35 ID:XywwqE0U
- わかんねえって(笑 >コテ
- 920 :作者の都合により名無しです:02/10/30 23:36 ID:KZSrruzD
- >>918
シンプルで好き(w
- 921 :作者の都合により名無しです:02/10/31 02:20 ID:9GO3aFse
- 3年/ハイスクール/フラッシュ
はいらないんじゃない?
奇面組を語る11なんちゃらで
- 922 :作者の都合により名無しです:02/10/31 07:24 ID:ijtYLm8H
- >>921
スレタイ検索で、滞りなく引っかかるし、
ごった煮状態で面白いので、(・∀・)イイ!
- 923 :作者の都合により名無しです:02/10/31 14:12 ID:lU1X8wbB
- __)V(__
/ ̄  ̄\ _________
/ \ |
/ ∧. ∧∧∧. `i | スレタイ今まで通りで
| / | | | | < 1にコテ入れるってのはどうよ?
| / ⌒ | |、 ヽ___丿 | | まぁ、とりあえず次スレ用のコピペだ。
| イ \|\ | |_________
∨ | (・) , `ー──┐ ,レ
∨ | _______, | ノレ
∨、\ Ц / /レ
レ\\ _____ //レ
ル丶 ─── ' ル
3年/ハイスクール!奇面組
http://piza.2ch.net/ymag/kako/960/960063683.html
奇面組
http://salad.2ch.net/ymag/kako/974/974471632.html
奇面組 Part2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/978/978701915.html
「ハイスク〜ル!奇面組」スレッド
http://salad.2ch.net/ymag/kako/992/992857250.html
◆ガンガンにて連載開始『フラッシュ!奇面組』◆Part5
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/997/997836994.html
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語るPart6
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1002/10020/1002095434.html
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る7組
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1007910981/l50
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る8組
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1019051008/l50
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る腕組(9組)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1024664779/l50
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る(10組)
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030284963/
- 924 :作者の都合により名無しです:02/10/31 15:11 ID:SdJ53Lny
- 若干修正
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る7組
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10079/1007910981.html
3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組を語る8組
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1019/10190/1019051008.html
5、6は今は見れない状態のようだ
- 925 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:14 ID:zCkRs2bT
- しかしナイスなAAだ
- 926 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:53 ID:0T40CKLH
- 「原始人以下のゾウリムシの分際で!」その後の奇面組の会話の中で
仁「おまけに原始人以下の修飾語までついたぜ」
修飾語知ってるのか!仁
しかしいくらなんでもヒドすぎる…織田さん
テメエッなにさまのツモリだ〜コラあっ!
- 927 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:59 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て
- 928 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:59 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て
- 929 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:59 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て
- 930 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:59 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 931 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:59 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 932 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:59 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 933 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:04 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て
- 934 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:04 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て
- 935 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:04 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て
- 936 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:04 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 937 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:04 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 938 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:04 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 939 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:05 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 940 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:05 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て
- 941 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:05 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て
- 942 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:05 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て
- 943 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:05 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 944 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:05 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 945 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:07 ID:3kRniEFM
- 9lhHb2Jdウザイ。氏ね
- 946 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:07 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 947 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:07 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 948 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:07 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て
- 949 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:07 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て
- 950 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:07 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て
- 951 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:07 ID:9lhHb2Jd
- 埋め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 952 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:15 ID:4iZ+gJ3G
- め立て埋め立て埋め立て埋め立て め立て埋め立て埋め立て埋め立て
め立て埋め立て埋め立て埋め立て
- 953 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:16 ID:S5Sx6Rbr
-
_,,,,,,,(,,,,_
(___ノハヽ_)
. (| ニ ニ |)
( | db .| )
( ── ) < じいちゃん、もう放送終了なんだってば
 ̄ ̄ ̄
,,,,,―‐,,,,,
_r" 〜〜 "Y_
. | ] 彡 ミ [ |
ノ(|>○○<|)ゝ
( (⌒uーu⌒) )
ゝゝ、_ユ _ノノ < あ?
`.ト――イ
- 954 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:52 ID:Itpj/0XK
- >>927-951
何が楽しいんだろ。(945は除く)
- 955 :?????????X??????ch???I:02/10/31 23:23 ID:18xFWDRM
- まだ新スレたってないよな?
- 956 :作者の都合により名無しです:02/11/01 01:26 ID:dQvwRrj2
- スレタイは10+骨組がイイ
- 957 :作者の都合により名無しです:02/11/01 10:15 ID:qG6H2uUq
- >970過ぎてからでも十分間に合うって。
- 958 :作者の都合により名無しです:02/11/01 13:21 ID:EnUH+agY
- >>927-951 (945は除く)
そゆことすゆと、零ちゃんぶつじょ
(´ー`)>
<( >
<
- 959 :作者の都合により名無しです:02/11/01 23:31 ID:bzBJKQ98
- 2ちゃんねらーの力で河川唯を一位に!!
isweb46.infoseek.co.jp/computer/fumiso/cgi-bin/tvote.cgi?event=fumi01
- 960 :作者の都合により名無しです :02/11/02 00:39 ID:5HL0/9/c
- 912 :作者の都合により名無しです :02/10/30 10:13 ID:MnUrvxz/
やっぱ、>>851はただの得ろ同人サイトじゃん。
シネヨ。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/misoka7/index7-1.htm
- 961 :作者の都合により名無しです:02/11/02 10:58 ID:EtgBpUfG
- そのサイト キモティワルイネ >960
- 962 :作者の都合により名無しです:02/11/02 19:47 ID:WWn5+k2H
- 奇面組とエロは相性が最悪
- 963 :作者の都合により名無しです:02/11/02 21:37 ID:Ne8ev8/Q
- もうすぐ二位!
- 964 :作者の都合により名無しです :02/11/02 23:26 ID:AfTgt2VN
- いいよ、気分悪いから。
それより次スレよろ
- 965 :作者の都合により名無しです:02/11/02 23:27 ID:bW59VhGt
- 一位になってますた。
意外と気になるな。
- 966 :作者の都合により名無しです:02/11/03 00:40 ID:R0zK5Fz6
- )ヽ〆(
∧/⌒ ⌒\∧
( ( ( ( ( )ノ ) ノ )
(/|| ,_ ._、 |ヽ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(~| ~ :, ~ |~) < 零ちゃん、ぶちゅぞー!
('''| `廿' |''')○ \__________
∨\_.Ц__/ ノ
○二  ̄ /
- 967 :作者の都合により名無しです:02/11/03 01:07 ID:2j4w0oIj
- たしかに奇面組キャラのエロ同人絵は気分が悪くなるな…。
こんなにエロで萎えたのははじめてだw
- 968 :作者の都合により名無しです:02/11/03 02:06 ID:wDMZ6bwc
- >>960
うわ〜〜〜
ぜんぜんエロくねえ〜〜〜
- 969 :作者の都合により名無しです:02/11/03 05:52 ID:5ltvMPgO
- そろそろ次スレ案をまとめてみては?
てか、959のとこで1位になるとどうなるんだ
エロネタにされるのは嫌だぞ
- 970 :作者の都合により名無しです:02/11/03 10:01 ID:L5LxwGuj
- >>956 私も10+1(骨組)キボンヌ
- 971 :967:02/11/03 12:35 ID:UV6Dslf9
- >>969
別に個人サイトなんだからみなきゃいいじゃん。
エロ絵を描くかどうかは本人の自由。
>>970
順番から言って色男組のほうがいい。
あれ?一番最初って色男組みか?
- 972 :熊野プーサン ◆Wth2Eg2EF. :02/11/03 12:39 ID:5OMKr9VG
- たかしのばーかといってみるテスッ!w
- 973 :作者の都合により名無しです :02/11/03 12:40 ID:ljZnRoiW
- >エロ絵を描くかどうかは本人の自由。
じゃあ人気投票とか言ってココにリンクを張るなよ
久しぶりにムカついた >971
- 974 :作者の都合により名無しです:02/11/03 13:08 ID:UV6Dslf9
- >>973
漏れにムカつかれても困るんだが…。
- 975 :作者の都合により名無しです :02/11/03 13:15 ID:ljZnRoiW
- >漏れ
キモ意。吐きそう
- 976 :作者の都合により名無しです:02/11/03 13:29 ID:L5LxwGuj
- 最近ここのスレ雰囲気悪くなってませんか?
以前のようにマターリいきましょーよ
と…いうワケなので早く新スレ作ってくださーい(;_;)
- 977 :作者の都合により名無しです :02/11/03 13:41 ID:ljZnRoiW
- マジで吐きそう。
消防のときの思い出に精液塗られたみたいだ。。。
ヲタ氏ね
- 978 :作者の都合により名無しです :02/11/03 13:58 ID:ljZnRoiW
- 氏ねじゃなくて死ね。ディルと変わらん
- 979 :作者の都合により名無しです:02/11/03 20:56 ID:6KCEOwhC
- それはおいといて、
新スレのタイトルに「2年1組」って入るかな?
文字数制限でアウト?
- 980 :作者の都合により名無しです:02/11/03 21:28 ID:GIx1R1J0
- >>978
君は2ちゃん初心者ですね
- 981 :作者の都合により名無しです:02/11/03 22:23 ID:0T++KkkX
- >>979
文字数制限なら「語る」をなくしゃはいりますよ。
でも個人的に(骨組)系がいいな。
- 982 :作者の都合により名無しです :02/11/03 22:28 ID:laj2Nqgh
- 別に初心者でもないが
コレだけは許せんの、個人的に。 >980
- 983 :作者の都合により名無しです:02/11/03 22:29 ID:0T++KkkX
- ぐわ、IDがKKKだ…
- 984 :作者の都合により名無しです:02/11/03 23:02 ID:6KCEOwhC
- 漏れは新スレ立てられん。誰かそろそろ頼むわ、マジで。
- 985 :作者の都合により名無しです:02/11/04 17:57 ID:8Kk70LBC
- http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035680346/
age
- 986 :作者の都合により名無しです:02/11/04 18:16 ID:XNmTQbYY
- 色男組が最初かと思ってたら読みきりだったわ。
スレタイは
「3年/ハイスクール/フラッシュ奇面組11(骨組)」で。
- 987 :作者の都合により名無しです:02/11/04 18:26 ID:JuQWVBqw
- 次スレ立てたよ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1036401934/l50
- 988 :作者の都合により名無しです:02/11/04 18:38 ID:zd/qqQkB
- あまりに普通すぎないか・・・
もう手遅れだがな
- 989 :作者の都合により名無しです:02/11/04 18:59 ID:3MU0l8cK
- >>988
いいんじゃん。12以降バリエーションできるし。怒組とか多組とかいろいろ
- 990 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:10 ID:T7NPg8be
- さぁ埋めようか……
- 991 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:11 ID:T7NPg8be
- 昔はジャンプで連載されてたよな?
- 992 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:11 ID:T7NPg8be
- 随分昔だけど
- 993 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:11 ID:T7NPg8be
- アニメでもやってたよな?
- 994 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:11 ID:T7NPg8be
- 随分昔だけど
- 995 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:13 ID:T7NPg8be
- あと5かぁ
- 996 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:13 ID:T7NPg8be
- 4
- 997 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:14 ID:T7NPg8be
- 3
- 998 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:14 ID:T7NPg8be
- 2
- 999 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:14 ID:T7NPg8be
- 1
- 1000 :作者の都合により名無しです:02/11/04 19:15 ID:T7NPg8be
- 0
発射
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
220 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★