■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドリームス夏の甲子園!5番ファースト泥棒の大村
- 1 :大村:02/08/30 17:45 ID:S4HK++gi
- ついにドリームス界では甲子園2回戦に突入か?
果たして怪しい黒人バッターの実力は!?
謎のピッチャーに夢の島ナインはたちうちできるのか?
九里パパとママの仲は?
前スレ
ドリームス夏の甲子園!6番キャッチャー、百デブです♪
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1021565465/l50
- 2 :大村:02/08/30 17:45 ID:S4HK++gi
- sage
- 3 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 17:54 ID:1N6z8Voj
- おいおいマジかよ
痛すぎるぞ
- 4 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 18:07 ID:kMWEwtlb
- スレタイが致命的な間違いを犯している
- 5 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 18:10 ID:O7ZZbbqA
- で、どうするんだ?
- 6 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 21:07 ID:IsC9vKii
- >>1
もういっかい立てなおしたほうがいいと思うぞ
よってこのスレは以降sage進行で
- 7 :1:02/08/30 21:17 ID:S4HK++gi
- ごめんなさい
- 8 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/30 23:50 ID:+UcMA8G+
- 6の次に『7』とすべきところを、もう一度『6』にしてしまうミスなら
まだ理解できなくもないんだが・・・これは或る意味伝説のスレだな(w
大道に1000まで埋めてもらおうか
- 9 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 19:29 ID:IM7Dihmh
- 大道・・・
そんな奴すっかり忘れてた。今度は生田になってたりして。
- 10 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 19:42 ID:vHPrSx84
- 流行の兆しを見せているハンコ・ルーではないだろうか。<次
- 11 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/08/31 23:50 ID:I9HX5ptQ
- 背景赤倉に名前が似てるYAMAGATAの名倉君でしょう
それはそうと、バックスクリーンの表示間違えたんだね
エラーが2つなのは敵チームでしょう
ってみんなわかってるか…鬱
- 12 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 02:21 ID:zp0+pF+r
- そういやYAMAGATA代表は何点取るのかね
PLに取られた点ぐらい取りそうな予感
- 13 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 06:22 ID:Dwfr+sOh
- 3回戦で普通にPL学園とか出てきたら、それはそれで面白い。
- 14 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 17:32 ID:pfIfkkPV
- このスレで進行していいの?
今まで力でごり押しチームばっかだったから、
戦略に力を入れたチームが出てくる予感。
- 15 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 23:23 ID:MqCfvFaX
- >>14
YAMAGATAは明らかに完璧超人チームのようだが?
栗を失敗作って言う父親の作ったチームだからなぁ
戦略は地方大会であったんじゃなかたっけ?
- 16 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/01 23:41 ID:Dwfr+sOh
- 超人というからには、行動時間に制限があるに違いない
- 17 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/02 18:19 ID:EJWeVrDt
- このマンガで「凄いピッチャー」と言うのは剛速球を投げる投手しかいないのか。
久里然り、鍋島然り、生田然り。名倉はまだ最高速がわからんから何とも言えんが。
あとバッターにしたって、ボールをバットの芯に当てる技術が凄すぎるのでは?
このマンガでボールを芯で捕らえられなくてボテボテのゴロ、っていうのは
獏ボールやナックル(KOBE含む)くらいしか思いつかん。
- 18 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 00:07 ID:KETDs9X1
- ttp://www.url-battle.com/baseball/
名前 久里武志
防御率 3.05
勝 0
負 5
S 15
投法 右上
解説
ストレートとサークルチェンジを投げるピッチャー。
能力は高いが、気性が 荒くチーム内でもめ事を起こすこともしばしば。
昨年は、取材中の記者を 殴ってしまい、10日間の出場停止を受けてしまった。
- 19 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 00:33 ID:N192pAld
- 久里の新しい練習とは石ころの上にボールを投げ予測のつかないバウンド
するボールを打つという練習。
甲子園では私徳館が勝利ハンコは10打点の新記録、名倉はノーヒットノーラン。
私徳館とは3回戦で当たる予定。
- 20 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 00:44 ID:EcL6CXYx
- 名倉はまだほとんど描かれてないが、何がすごいんだろう?
剛速球はもう書き尽くしたから変化球投手と予測したいが、
150Kのナックルを越える変化球ってなんだ?
>>19
とりあえずネタバレ氏ね
忘れててまた読んじまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 21 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 02:38 ID:CkKaJzBg
- もっとageていこー
- 22 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 19:54 ID:JBSVk/g5
- ネタバレされてもちっとも悔しくないのはドリームスだけ
- 23 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 23:31 ID:wiA3cDPT
- 先週のネタばれなんて嘘だろ!!!と思いながらよんだから、
すげーどきどきしたよ(w
もうどんなネタばれでもひるまないぞ。
- 24 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/03 23:49 ID:wtNf9I+b
- >>20
ライズボール
- 25 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 00:19 ID:0s88WjXO
- >>20
ジャイロボール
- 26 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 05:10 ID:8j6kcj+o
- なんかよくわからんけど、その10打点、ノーヒットノーランを超えるために
1試合3満塁ホーマーとか、完全試合とかするようなきがしない?
- 27 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 06:19 ID:cq57r+rf
- 夢の島の打線がクリの前に出塁することできるのか?
3満塁ホーマーは無理でしょ。夢の島じゃ・・・
- 28 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 06:27 ID:/NO72hRK
- わからんよ、生田の時だって栗のアドバイスだけでなんとかなったし。
やつらは150kmのなっくるを初球で当てる実力があるわけだし(w
- 29 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 11:42 ID:ZMyPiUGx
- >>25
漏れもそう思ったYO!
- 30 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 14:42 ID:H9FXUoB+
- 始めの2回で満塁弾2発打っておきながら、残りの7回で2点は少なすぎないか?
打撃に波があるのか?>判子
- 31 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 20:07 ID:5rZcHU3c
- つーかあんな見逃せば完全ボール球の悪球打ちの特訓は本当に実戦で役に立つのか?
本当にアストロ球団じみてきたなあ。
- 32 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 20:10 ID:DWwvuPXo
- >>31
夢の島のようなワンマンチームの場合は必須の訓練。
クリが敬遠されたら負けるの確実なんだから。
- 33 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 21:18 ID:X1IuOMH7
- >>31
今さら特訓してどのくらいの効果があるのか・・・
でも伏線だからどこかでこの特訓が生きるんだろうな
- 34 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 21:40 ID:UmIvLgt1
- 「やらなきゃよかったのだ」
このクリは偽者です。お気をつけ下さい。
- 35 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/04 23:06 ID:9ps3RhwR
- すまそ、いまさらなんだがスレタイの
ファースト泥棒の大村ってどういう意味?
- 36 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 00:27 ID:3pwYGenh
- >35
いつの間にか素振り訓練のおかげ?で、
ファーストのレギュラーになってたから。
- 37 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 00:29 ID:06bz3HXZ
- てことは名倉は、いわゆる七色の変化球を操る投手と言うことでよろしいか?
わざわざ実況アナが「さわやか」とか言ってる所が笑える
判子は多分ラフプレイやりまくるんだろうな
- 38 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 01:16 ID:ifj8Fb1E
- 3回戦であたるということは、2回戦は1ページでスルーですか?
- 39 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 02:06 ID:6RXiUZYi
- >>38
一巻分の死闘があります
- 40 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 06:42 ID:K4Wc07J6
- 俺的には生田を決勝の相手にしてほしかったなあ。
- 41 :通行人さん@無名タレント:02/09/05 08:37 ID:CCyy2gOI
- 3回戦で、また一年以上かかるのか・・・・
- 42 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 10:53 ID:yB0f9WXN
- 判子と名倉はなんかむかつく。
- 43 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :02/09/05 10:58 ID:0LL3tmZi
- また、この作者のパターン?
3回戦敗退で、春にリベンジっていうパターン!
私徳館が山形県勢初の優勝で、夏の大会終了!
終わってみれば、夢の島高校だけが、私徳館から1点取ったという結果!
さあ、春に向けて久里の練習が始まる!っていう展開でしょう?
- 44 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 13:28 ID:w/kfnSYh
- いや、ここまで来たらクリはもう負けないだろ。
- 45 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 15:29 ID:ECFa1Vrj
- 判子・名倉がこれから3年間のライバルか〜? <やめてくれ〜
- 46 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 17:28 ID:Y3IK/2/P
- 岡山理大の人って漫画であーゆー風に名前出るとうれしいもんかな?
- 47 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 17:37 ID:AcfmtKjk
- 決勝戦で300`の剛速球を投げるサイボーグピッチャーが出てくる漫画のスレはここですか?
- 48 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 18:04 ID:zEKZzUKH
- ageんなよ!!
- 49 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 18:06 ID:dNjmXgXf
- >>47
ミラクルジャイアンツ童夢くんのスレッドに行ってください。
- 50 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 18:25 ID:wnjDzQxz
- 実はクリの利き腕は左でした!!
- 51 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 19:43 ID:lo4QmuhH
- >>50
残念ながら風光るで使用済みのネタでした
- 52 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 20:17 ID:6RXiUZYi
- >>45
何言ってるんだ!
ライバルはパパじゃないか!
- 53 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/05 23:15 ID:j7iDoMlr
- まあ名倉はシンカー使いでしょ
- 54 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 00:30 ID:DCVzDBv0
- パパのチームと3回戦で当たるって事は
それより強いチームがあと3チーム以上あるってことか・・・・・
消える魔球とかファントムスライディングとか出てきそうだな。
- 55 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 10:13 ID:VuxEaTG6
- 私徳館に勝ったら、決勝まで、結果のみでスルーして、夏の甲子園終了!
ただ、この作者なら、ライバルを次から次へと出現させてくるからね?
親父よりもすごいライバルが出て来るかもね?
久里が、私徳館に敗れて、その私徳館も新たなチームに敗れ、久里の闘争心に火がつくこともあるかもね?
さあ、天才・久里が本気で練習したらどんな化け物に成長するのでしょう!
楽しみにこれからの展開に期待!
- 56 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 15:21 ID:Y/stBwRK
- >>53
先週号のナグラの投球シーンでは、
小指から抜けるようにリリースしてるし、
やっぱジャイロボールだな。
- 57 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/06 18:48 ID:mbbJB/rH
- とりあえずスレ立て直していいか
- 58 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/07 00:58 ID:kMsUwHxc
- せっかくだからあきらめて使い切るというのはどうか?
今月の風光るはスゲー面白かった
- 59 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/07 01:21 ID:1QIoNIab
- >>57
自分では立て直せないのでよろしくお願いします。m(__)m
決勝戦は、まあたぶん工藤監督が前に監督してたとか言う、
甲子園常連校の東郷(だっけ?)でしょう。
- 60 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/07 02:40 ID:5e+Ltacv
- ノーヒットノーランということはランナーが一人以上出たということになるワケで・・・
どうやって出たのか興味ある。この漫画に出てくる投手が四球を出すとは思えないのでエラーか?
- 61 :作者の都合により名無しです:02/09/07 15:59 ID:R+dR5AE5
- この漫画の作者は記録を出すことでしか選手のすごさを語れないのか?
どんなにいい投手でも芯に当てられたりポテンヒット食らったりするし、
どんないい打者でも打率5,6割なんだから2,3打席に一回は凡退するっしょ。
はっきりいって違和感ありすぎ。
- 62 :作者の都合により名無しです:02/09/07 16:20 ID:FDvVXLwl
- 風光るは大変気持ちの良い野球漫画なのだがな
- 63 :作者の都合により名無しです:02/09/07 18:27 ID:0rZKbzc6
- >>61
これ漫画だからね。
- 64 :本部以蔵:02/09/07 19:00 ID:Aphf3TtY
- ヤロウ、タブー中のタブーに触れやがった
- 65 :作者の都合により名無しです:02/09/07 19:39 ID:lQQQJn+g
- 風光る集めたいのに何処にも売ってないからなぁ
- 66 :作者の都合により名無しです:02/09/07 20:05 ID:JY0SsktG
- 予選の段階では特に記録云々じゃなくても
クリはすげーってやってたと思うけど・・・
>>59
工藤監督って東郷の監督だったの?
- 67 :作者の都合により名無しです:02/09/07 20:29 ID:rO/uAkSD
- ドリ−ムスの作者は何を考えているんだ?
明らかにアストロ球団化してるぞ。
- 68 : :02/09/07 20:52 ID:Qmn5PXyr
- 今後の展開(といっても3回戦)を予想してみる
私徳館バッテリーはもちろん久里を徹底マーク
ということで久里には故意死球(あのキャッチャーならやりかねない)
ここで久里の足 対 判子の肩の勝負になる
そして当然(?)2盗、3盗、本盗 久里(゚Д゚)ウマー
なんてどうよ?でなけりゃまたホームラン合戦ですかな
- 69 :作者の都合により名無しです:02/09/07 22:43 ID:JY0SsktG
- っつーか、生田とホームラン合戦やったあとに出てくるヤツが
すでに打点10とか言ってる時点でこの作者はマズったと思ってるハズ・・・
- 70 :作者の都合により名無しです:02/09/08 00:10 ID:bZewuBbE
- クリは2回戦で打点11・27三振の完全試合をやります。
- 71 :作者の都合により名無しです:02/09/08 00:46 ID:jhDjaw7m
- それに加えて81球でやります
- 72 :作者の都合により名無しです:02/09/08 01:12 ID:0DE9ioRb
- 2回戦では27球ピッチング、打点3。
完璧な一人相撲で試合時間も1時間50分、3回戦に向けて思い切り省エネ投球です。
- 73 :作者の都合により名無しです:02/09/08 01:32 ID:jhDjaw7m
- 一応生田が1球でアウトを取れるプロ向きwと言い、
三振をとる栗はそうでないといっていたかそれは無いだろう、とマジレスしてみる
- 74 :作者の都合により名無しです:02/09/08 02:01 ID:u66SjG6S
- 一体どれだけ現実の記録を破壊すれば気がするんだよ
>並&皮
- 75 :作者の都合により名無しです:02/09/08 18:06 ID:oZYzAUip
- ぶっ殺す
- 76 :作者の都合により名無しです:02/09/08 18:13 ID:1BmSJIfl
- 3回戦の相手って2人とも1年だろ?
栗と同じ学年ってことは、ここで一回負けるんじゃない?
そうしないとクリパパの存在意義がないと思うんだが。
- 77 :作者の都合により名無しです:02/09/08 19:40 ID:xwBy8kLG
- ところで二回戦は何ページで終わるのかなぁ?
今さらながらの小石の練習でソッコー育ったナインが活躍し、
大和田のHR見開き、赤倉のHR見開き、クリのHR見開きで終了と見た。
クリパパの存在はどうだろうね〜。
完璧なるチームを育て上げたつもりのクリパパだけど
クリパパの手を離れたクリはさらに強かったとか展開しそうだ。
- 78 :作者の都合により名無しです:02/09/08 19:51 ID:lCHah9Ip
- とりあえず2回戦の結果が出るのは来年の甲子園優勝校が出る頃なんだから、のんびりやろうぜ。
- 79 :作者の都合により名無しです:02/09/08 23:14 ID:aeU8faSR
-
- 80 :作者の都合により名無しです:02/09/09 00:11 ID:A5JUOYZQ
- ↑そこまでやるか?w
あ、いや・・・
オレの記憶によれば生田が爪楊枝を刺したのが春のセンバツのころ。
試合終了が次の年の夏の甲子園終了後。
ってことで、二回戦をまともに描いたら再来年のセンバツの頃に試合終了かな?
- 81 :作者の都合により名無しです:02/09/09 00:49 ID:x5+BuMRR
- >>80
たしかに、2回戦をまともに描いたら読者が判子や名倉を忘れそうだ。
ところで、小石を使ったバッティング練習だけど、ボールが予測不可能なバウンド
するだろ。そのバウンドに反応してバットを振ってボールに当てるなんて出来るのかよ?
ボールに反応する時間+バットを降り始めてからベースの上を通過する時間を
考えるとあの練習は実際に出来るかが疑問。イチローでも無理な気がする。
- 82 :作者の都合により名無しです:02/09/09 00:56 ID:AA0s6oGX
- >>81
打つときに「これは速球だ」とか言うセリフを言ってる暇があるか
についてはもはや問題にもなってないね
- 83 :作者の都合により名無しです:02/09/09 01:28 ID:nag3ugR/
- だからこれは漫画だからね。
- 84 :作者の都合により名無しです:02/09/09 02:28 ID:eofVgisd
- >>83
そんな陳腐な一言で語れないのがドリームスの良さだったのに・・・
- 85 :作者の都合により名無しです:02/09/09 03:13 ID:sKaLkCey
- 夏の甲子園てトーナメント最初から
決めていたっけ?
2、3回戦それぞれ対戦相手をそれぞれ
くじで決めてたよね。
でもこの漫画にはそんなことは通用しねーよな(w
- 86 :作者の都合により名無しです:02/09/09 03:33 ID:Eije0UYk
- クジは途中までは決まってる
- 87 :作者の都合により名無しです:02/09/09 08:59 ID:m3AmMn/+
- ネタバレ君どうぞ書いてください。書かなかったら通報するよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 88 :作者の都合により名無しです:02/09/09 09:15 ID:Aj2pgjAv
- まさか主人公の彼がコレラで死んで最終回だったなんて・・・
- 89 :作者の都合により名無しです:02/09/09 10:17 ID:K03rtCYA
- >>85
マジレスすると今は最初の抽選で
3回戦までは組み合わせ決まるよ
準々と準決だけその都度抽選
応援の手配とかの都合で数年前に変わったみたい
- 90 :作者の都合により名無しです:02/09/09 10:27 ID:f7GEvt1q
- ここまで来たらクリはもう負けられないだろ。
これってもう、負けて一年後にリベンジなんて漫画じゃないじゃん。
相手を完全に上回って勝つことしか、クリの存在意義はないんだよ。
絶対に負けてはいけない漫画なんだよこれは。
- 91 :作者の都合により名無しです:02/09/09 10:32 ID:d9SnB+Yh
- いや、数年かけてリベンジするまでの過程をじっくりと・・・。
- 92 :作者の都合により名無しです:02/09/09 16:31 ID:m3AmMn/+
- ネタバレ君どうぞ書いてください。書かなかったら通報するよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 93 :作者の都合により名無しです:02/09/09 18:49 ID:0on100Vz
- 去年優勝校ってまだ出てきてないよね?
はぁ・・・、まだまだ逸脱キャラがいるってことかぃ
ところで3回戦は負ける気がする
というか負けるお膳立てができてるような気がする
キーポイントは「新設校」と「久利パパ」
- 94 :作者の都合により名無しです:02/09/09 20:25 ID:y6nIuEJo
- 2回戦は何コマで終わりますか?
- 95 :作者の都合により名無しです:02/09/09 20:33 ID:0rUfF9xP
- 1球投じるのに10ページ使うと言う噂は本当ですか?
- 96 :パオヤ:02/09/09 20:36 ID:Z43NiRtX
- 久里と茂野吾郎は反則
- 97 :作者の都合により名無しです:02/09/09 21:08 ID:ohxRc8ME
- >>95
どこでその噂を聞きつけたのか知らないけど、本当です。
他言しないほうが貴方の身の為です。
- 98 :作者の都合により名無しです:02/09/09 21:32 ID:lp21XtxJ
- コピ−を使用したり、無駄に大コマ使わなければ、このマンガ現在10巻くらいで済んでないか?
- 99 :作者の都合により名無しです:02/09/09 22:08 ID:RKO1Qs+x
- >>92
ワラタ
- 100 :作者の都合により名無しです:02/09/09 22:43 ID:SnbCPR0g
- 私徳館の勝利後のインタビューでどんな球で抑えたのかという質問に
名倉は魔球1.7とだけ応える。
ハンコは打点10の新記録をライオンに食い殺された天国の父に捧げると
そしてそのライオンは自分のバットと葬ったと。
久里の父親の団不二夫はお互い勝ち進めば久里と当たると質問に久里は
欠陥品できっちりと仕留めると、なぜなら久里の手の内も限界も知って
いると言い久里が自分の息子であることを言う。
- 101 :作者の都合により名無しです:02/09/09 23:20 ID:5UAIAMeU
- ネタバレですかい?
- 102 :作者の都合により名無しです:02/09/10 10:45 ID:CgfmDC6C
- なんか巨人の☆みたいな展開だな。
父と子の対決なんて。
- 103 :作者の都合により名無しです:02/09/10 11:37 ID:9UL7MUK0
- 久里のことだから、名倉の弱点を見抜き、夢の島猛打爆発!大和田、赤倉もHRを打ち、大勝。
実は、名倉がすごいのは、100球までで、その後は2流投手へと大変貌するとか?
判子の腕を粉砕するほどのボールを久里が投げて、判子の野球人生に終わりが・・・!
親父激怒、久里得意げ、工藤監督唖然、赤倉爆笑、観客罵声・・・翌日のスポーツ紙一面に!
高野連、異例の久里の出場停止処分、久里は世界へ活躍の場を探しに・・・ドリームス終了!
こんなもんでどう?
- 104 :作者の都合により名無しです:02/09/11 02:17 ID:YbvsXF1B
- ネタばれ無視してage!
- 105 :作者の都合により名無しです:02/09/11 08:28 ID:5sUIPmwC
- ライオンに喰われたというところで、大爆笑
漫画を読んでいて、久しぶりに声を出して笑ったよ
- 106 :作者の都合により名無しです:02/09/11 10:48 ID:PwLZxiYC
- ライオンに喰われるような所にいてしかもバットで殴り殺すとは・・・
- 107 :作者の都合により名無しです:02/09/11 11:10 ID:lSox8t55
- 山形の人間としてひとつだけ
ア レ は ど こ の 方 言 で す か ?
漏れには桑本君の地域あたりの方言に駄十も運だが。
それとも山形とYAMAGATAは別の地域なのか?
- 108 :作者の都合により名無しです:02/09/11 11:11 ID:lSox8t55
- >>107
訂正
>漏れには桑本君の地域あたりの方言に駄十も運だが。
漏れには桑本君の地域あたりの方言に聞こえるが。
すまそ
- 109 :作者の都合により名無しです:02/09/11 13:40 ID:DflhPCMO
- だからクリは負けられないんだって。
かりに負けたとしたら、そのあとどうするよ。
そのチームとの雪辱戦があるだろう半年や一年の間、どんな化物的な活躍をしようが、
どんな凄い記録をうちたてて試合に勝とうが、
所詮は○○に負けた二流のクリってレッテルが張られ続けるんだぜ。
そんな状況でクリが今までと同じように大口叩けると思うか?
それも雪辱戦が始まるまでじゃない、最終回になるだろう雪辱戦で勝つまでだ。
井の中の蛙がさらなるパワーアップのために一度負けるって展開は良くあるけど、
もはや化物じみてるクリを負かす相手なんて、人間としてどうか?ってレベルの存在だろ。
そんなもんに今更どんな努力したって勝てねーだろ。
- 110 :作者の都合により名無しです:02/09/11 16:17 ID:ejzCngh+
- 桑本って、第三野球部のか?
「ライオンに食われた」程度ならまだしも、「永遠の地獄を味わわせる鉄槌」などと
テレビの前でいうのははっきり言って非常識極まりない。不良丸出し(もっとも久里だって・・・)。
それに、記者が「お互い勝ち進めば・・・」なんて言うのは2回戦の相手に対して
失礼だし、団監督がいくら久里に対して憎悪を抱いていようとあの発言は非礼。
七三は何考えて話を考えているんだ?
- 111 :名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:02/09/11 16:55 ID:Hl2CZFTZ
- >>107
まあ少なくとも73(>>73じゃないよ)も皮もYAMAGATA出身ではないことが分かる
(編集者も)
- 112 :作者の都合により名無しです:02/09/11 17:58 ID:oPL8cVRM
- >98
禿胴
- 113 :ハンコ・ルー:02/09/11 18:44 ID:mhLKDFwz
- ハンコ・ルーage
- 114 :作者の都合により名無しです:02/09/11 19:33 ID:hPV2W93X
- エースが魔球の使い手で、四番がバットでライオン叩き殺した事があるなんて、
もはやギャグ漫画だよ。マジでアストロ球団。
- 115 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:02 ID:Hl2CZFTZ
- >>114
ハンコはともかく名倉は魔球使いじゃないと思う
爆ボールみたいに打者のタイミングを狂わす球だと思うよ
- 116 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:19 ID:ReFSPto3
- >>115
でもことごとく三振とか言ってるしなー、変化系だとは思うけど
高速シンカー程度だと魔球KOBEの後じゃつらいか・・・
- 117 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:39 ID:Yt0zIT9r
- まあ、ライオンはなあ
酷すぎるよなあ
- 118 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:40 ID:Yt0zIT9r
- >>110
> 七三は何考えて話を考えているんだ?
風光るの執筆に夢中でドリームスを書く暇がありません
ドリームスはキバヤシが書いています
- 119 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:42 ID:Q0nDj+QA
- >>55 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _
,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`
'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 .....1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 |
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l / ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 !
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\ riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
/`゙i u ´ ヽ !..|(・) !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 /....| |||||||||!、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ......\ ヘ_ ..ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / .........\__..ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー:--'´ ./ .//イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ / \
ヽ \ \ / ..⊂ ( ./ /i:::::. //  ̄ i:::: / /
- 120 :作者の都合により名無しです:02/09/11 20:59 ID:LVWeQgn7
- 顔ばっか・・
- 121 : :02/09/11 21:09 ID:o5GfIcFA
- 3回戦までにクリは象でも殺して来て箔をつけろ。
パンダでもいいぞ。
- 122 :作者の都合により名無しです:02/09/11 21:22 ID:fTfV/J+8
- 父を喰い殺したライオンをバットで葬った高校球児…
野球マンガでこれほどワラタのは初めてだ(w
ある意味神の領域だな。
- 123 :作者の都合により名無しです:02/09/11 21:25 ID:T2dO24ck
- >>110
上を向いて歩こう。
- 124 :作者の都合により名無しです:02/09/11 21:27 ID:mPU3WaFS
- 久利はこの後動物園へ逝って投球でライーヨンを殺します
- 125 :予想:02/09/11 22:29 ID:Hl2CZFTZ
- ハンコ・ルー
父親をライオンに殺されて以来、ライオンを憎むようになった
母親は日本人と言うこともあって、日本に旅行することとなった
山形の動物園でライオンを見るなりキレて、そばにあったバットで撲殺!
当然動物園側はハンコを捕まえ、警察に通報しようとした
偶然そこにいた団(九里パパ)は動物園に多額の賠償金を払うと持ちかけた
それにより助けられたハンコは恩を返すため団のいる私徳館に入学することとなった
名倉
私徳館監督、団のかくし玉
中学校時代に団から目をかけられ、団から団の持つ知識すべてを与えられ、
完璧なカリキュラムにより最高のピッチャーに育て上げられた
もともと名倉は非力で、速球はではなかった
だが筋肉の柔軟さと、足腰の強さに団は目をつけ、150kの速球を投げられるようになった
- 126 :作者の都合により名無しです:02/09/11 22:53 ID:jFqYUhWh
- 死と区間にあれだけスポット当ててるんだからな〜。
2回戦はやっぱり3ページで終了?
- 127 :作者の都合により名無しです:02/09/12 01:55 ID:slV1nC0w
- 魔球1.7とは…
人間の片手には指が5本ある。
指1本につき2として数えると2×5で10になる
コレを親指と他の指で分けると2と8になる
さらに親指と人差し指を曲げると半分の長さになるから、1と7になる
そう、魔球1.7とは親指と人差し指で投げるナックルの新種のことで
普通のナックルよりもはるかに激しく変化する
ナックル好きの作者にちなんでみたんだがどう?
- 128 :作者の都合により名無しです:02/09/12 02:55 ID:5NirEDYK
- 一応マジレス
陸上で、よくケニア人が出てくるけど、俺が聞いたことがある範囲では
「身内が猛獣に殺された人」なんていません。アフリカ人を舐めてないか?
- 129 :作者の都合により名無しです:02/09/12 02:58 ID:GIm3lq67
- >>126
それにしては団の3回戦まで勝ち残ればね発言が気になる。
- 130 :作者の都合により名無しです:02/09/12 13:26 ID:ka+goKv0
- この漫画無駄に長すぎ。
- 131 :作者の都合により名無しです:02/09/12 14:07 ID:J2MtfLL4
- >>127
理論的には可能性はあるが
アンダースローでナックル投げるか?
- 132 :作者の都合により名無しです:02/09/12 14:13 ID:pPzOjJbL
- まあ、ドカベンの里中もアンダースローでフォーク投げてるし…
しかし、下からでもちゃんと揺れたり落ちたりするのでしょうか?
- 133 :127:02/09/12 20:07 ID:1NiHT29G
- アンダースローの落ちる球といえばシンカー。
要するにナックルとシンカーが組み合わさったものでは?
シンカーって投げるときに抜く感覚で投げるんだよね。
その抜くときに親指と人差し指でナックル的な変化をプラスするんではないかな?
ナックルのようにゆれながら落ちるシンカー。
それが魔球1.7
- 134 :作者の都合により名無しです:02/09/12 20:13 ID:fMjuSI4Y
- 今時「魔球」とかいう言葉を使うセンスに驚きだね
- 135 :作者の都合により名無しです:02/09/12 20:24 ID:Vp7bQohe
- >>133
ほとんど無回転じゃないと揺れないからナックルシンカーは無理っぽい
- 136 : :02/09/12 20:28 ID:8I7lrI3t
- じゃあナックルカーブってどんな球なん?
- 137 :作者の都合により名無しです:02/09/12 20:37 ID:cV+VWVz6
- >>132
投げられるらしい
http://www.meikyukai.co.jp/newqa/qatou11.htm
- 138 :作者の都合により名無しです:02/09/12 20:57 ID:gWkEbafs
- >>137
奇しくも答えてくれたのは山形出身の200勝投手、20世紀最後の(年間)30勝投手の
皆川さんだ(w
- 139 :作者の都合により名無しです:02/09/12 21:22 ID:J2MtfLL4
- もしかしたら単にツーシームを改良しただけの球だったり
- 140 :作者の都合により名無しです:02/09/12 21:51 ID:kr9FDIYO
- 海聖は鬼弱!
久利は打点12
27者連続三振!
- 141 :作者の都合により名無しです:02/09/12 21:57 ID:KtlJgPvg
- なんだよ、意外に魔球1.7が真剣に討論されてるじゃないかw
>>129
フェイントかけて私徳館が二回戦敗退というオ(以下略
- 142 :でんでん武士:02/09/12 22:12 ID:jrYJbSe8
- 1回戦は生田の完全ワンマンチーム。
生田が打って、生田が投げて・・・・・
2回戦は連続見開き6ページの消化試合として、
3回戦が、ピッチャーとバッターの事実上2人のチーム。
とゆうことは流れから見れば準々決勝は、強打者3人がメインの
爆裂打線のチームが来るとおもわれる。。。
わたるがピュンの2回戦の相手みたいなチームが。。
んでもって決勝は2年連続優勝の、甲子園常連校あたりになりそうな。
1番から9番まで4割バッター。ピッチャーは精密機械のようなコントロール派。
それにしても3回戦で「クリの実パパ」なんて、おいしいキャラを出していいのだろうか
決勝あたりで出てきそうな気がしたのだが。
あと、誰かが言っててたが生田は決勝で出てきて欲しかった。
- 143 :作者の都合により名無しです:02/09/12 22:27 ID:6CYY9+PO
- そもそも九里の目標はメジャー入りなんだから甲子園はさっさと方つけるべきじゃないかと思った
1年目の甲子園の決勝が翼成で、夢の島優勝
2年目に挑戦者として九里パパのいる私徳館が出てくるべきだった
(もちろんハンコ・ルー抜きで)
- 144 :作者の都合により名無しです:02/09/12 23:38 ID:GFdmb3wG
- まだ1年なのに全ての要素を突っ込んでしまったね
マンガだが相手選手のことを「欠陥品」といったら、
栗パパは当然処分され、氏と九巻は出場辞退だろ
ここまできたらライバルはアストロ球団だ
帰ってこなくていいから突き抜けてくれ
俺は風光るだけに期待する
- 145 :作者の都合により名無しです :02/09/13 11:58 ID:5KhVR27w
- 久里のライバルが、親父だけだと考えると久里の負けで、リベンジもありうる。
でも、去年の夏、春の優勝校がどんなチームなのか、少し気になる。
すごいチームなのか、面白みのない野球をするチームなのか?見てみたい。
だから、勝って、完全管理野球の優勝請負人監督のチームと準々決勝で、当たって、準決勝で、天才バッター、決勝で、生田のライバルと対戦。
もしも、久里が負けたなら、私徳館の優勝で、2年の夏では、その私徳館は、県大会決勝で敗れ、久里、親父に激怒!なんていう筋書き!
まだまだ、2年生、3年生の大会で新たなライバルが出現して、まさに、夢の甲子園大会が…できないなー!
風光るは、ほのぼのとした雰囲気があるから、落ち着いて見てられる。
ドリームスは、ハチャメチャで、でもついつい読んでいる。
- 146 :作者の都合により名無しです:02/09/13 14:32 ID:jrq2F0Tj
- >>145
クリが負けたらこの漫画は成り立たないと何度言えば・・・。
- 147 :作者の都合により名無しです:02/09/13 18:06 ID:wiGLiPai
- 決勝は東郷
- 148 :作者の都合により名無しです:02/09/13 20:24 ID:PHykpiqI
- 決勝はどこの都道府県になるか予想しない?
- 149 :作者の都合により名無しです:02/09/13 20:38 ID:K3ULcubX
- >>148
沖縄代表。
チーム全員が米軍と日本人のハーフ。
仮想メジャーリーグオールスターのチーム
身長2m球速160KMで150kmのスライダー投げる左腕ランディ君がエース
クリーンナップはサミー君とバリー君とアレックス君。
一番打者だけは日本人ぽい見た目のスズキ君。
- 150 :作者の都合により名無しです:02/09/13 23:25 ID:n6NBSg7j
- 2回戦で当る海聖は長崎か?
なら、関西、九州、東北とくるので、準々決勝以降は、四国・中国、東海、関東と
意味無くバランスをとるんじゃないの。
- 151 :作者の都合により名無しです:02/09/13 23:26 ID:a8gOaeBi
- 決勝前に七三が志望して完結しないに1000カノッサ
- 152 :作者の都合により名無しです:02/09/13 23:49 ID:wiGLiPai
- 七三よ!完結する前に寿命で死ぬなよ!
- 153 :作者の都合により名無しです:02/09/14 09:19 ID:wkXThuPQ
- やっぱ試合中にライオンに食われたオヤジの回想をするのかね?
しかしライオンに食い殺されたって・・・。
これは七三のシュ−ルギャグですか?
- 154 :作者の都合により名無しです :02/09/14 10:40 ID:a3/wSuDW
- 決勝の相手は、高知県の代表校!
基本に忠実な堅実な野球をする無失策チーム!
なぜか、どんな強打者も凡打に打ち取る投手!
少ないチャンスを必ず得点に結びつける打線!
9回まで両投手とも完全試合の投球内容、延長戦へ。
延長10回、大和田、赤倉、久里の意地の3本で、勝負あり!
完全試合で優勝!
親父、久里に向かって「欠陥品!俺が、また一から鍛え直してやる。わかったら、すぐ帰るぞ!」
久里、表彰式不参加!
遠征チームの代表にも選ばれるが、親父が断り、親子喧嘩!
夏休みをあけると夢の島をなぜか指導している親父!
工藤監督「部外者は出て行ってください!」
親父「俺は、久里武志の父親だ!文句あるのか!」
親父と久里の新たな挑戦が始まる!
- 155 :作者の都合により名無しです :02/09/14 10:42 ID:a3/wSuDW
- 久里をライオンに見立ててハンコは、打席に入る。
そして、試合に敗れ、久里に向かって、「お前は、ライオン以上の男だ!」と言い残して、アフリカへ帰郷!
次の対戦は、オリンピックの舞台で…。
名倉は、久里に完敗して、自信喪失。私徳館に見切りをつけ親父は、また旅立つ!
翌年の夏、また新たなチームを率いて、久里に挑むがまた敗れ、久里の実力を認め、親子3人で暮らし始めるが、親子喧嘩、夫婦喧嘩が絶えない!
終いには、常陽の監督に就任して、都大会決勝で対決!
「親父、野球って楽しいな!…」
「小僧が、わかったような口叩いてるんじぁねー!」
うれしそうな親子の笑顔…試合途中で、ドリームス終了!
- 156 :通行人さん@無名タレント:02/09/14 10:59 ID:o7rFZ6aX
- 九里と団は、なんで苗字が違うの?
- 157 :作者の都合により名無しです:02/09/14 11:01 ID:OQre8NAJ
- 離婚したから
- 158 :作者の都合により名無しです:02/09/14 11:02 ID:Fa1ERMa0
- >>156
久利が母親にひきとられて、母親の苗字になったからじゃないのか?
- 159 :作者の都合により名無しです:02/09/14 20:37 ID:UcWlh0Ja
- 今週号の部長のプーにワラタ
- 160 :作者の都合により名無しです:02/09/14 21:02 ID:cMN1Sx5s
- 部長の鼻水ギャグは、もはや職人芸。
- 161 :作者の都合により名無しです:02/09/14 22:30 ID:ZTG9qK/N
- >>154-155
まじでつまらない
- 162 :作者の都合により名無しです:02/09/14 23:39 ID:PSXce2No
- 「駄メジャー」の蜜駄に絵を描かせたら、きっと「ハンコ×名倉」で同人女の餌食に
なるんだろうな・・・。試合終了時の爽やかに絡みあうふたりの映像なんて、狙ってると
しか思えん。
・・・え? 漏れだけ?
- 163 :作者の都合により名無しです:02/09/15 00:18 ID:swUY8LWE
- ↑たぶん・・・なw
- 164 :作者の都合により名無しです:02/09/16 01:16 ID:HajKK3tC
- 10数年前からこの作者はアンダースローでナックル投げさせてたな、そういや・・・。
- 165 :作者の都合により名無しです:02/09/16 02:26 ID:9nsOxjBV
- 一度ageておくか・・
- 166 :作者の都合により名無しです:02/09/16 10:21 ID:cBY0RR6q
- >>164
それ以前からバイキンマン(@TVアンパンマン)は
『バイキンシンカー』を投げてたぞ。
あんな超子供向けアニメで、
言うに事欠いて『シンカー(しかもバイキン)』とは何事か。
言葉通りバケモノだな。
- 167 :作者の都合により名無しです:02/09/16 14:35 ID:CDWIDgMJ
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <ネタバレまだー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山形サクランーボ | |
- 168 :作者の都合により名無しです:02/09/16 14:36 ID:CDWIDgMJ
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <ネタバレまだー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山形サクランーボ | |
ズレなおし
- 169 :作者の都合により名無しです:02/09/16 14:37 ID:CDWIDgMJ
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <ネタバレまだー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山形サクランーボ | |
更にズレなおし
- 170 :作者の都合により名無しです:02/09/16 14:38 ID:CDWIDgMJ
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <ネタバレまだー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山形サクランーボ | |
更にズレなおし
- 171 :作者の都合により名無しです:02/09/16 14:39 ID:CDWIDgMJ
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <ネタバレまだー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山形サクランーボ | |
もうだめぽ
- 172 :作者の都合により名無しです:02/09/16 20:29 ID:9nsOxjBV
- おつかれさん(w
- 173 :作者の都合により名無しです:02/09/16 20:37 ID:9nsOxjBV
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <ネタバレまだー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 山形サクランーボ | |
これでどうだろうヽ(´ー`)ノ
- 174 :作者の都合により名無しです:02/09/17 04:50 ID:hNaOuU2w
- >173
乙!!w
そういやそろそろネタバレだな。
水曜まで来ないことにしよう。
- 175 :作者の都合により名無しです:02/09/17 23:31 ID:K6c0aPbV
- ageちゃう
- 176 :作者の都合により名無しです:02/09/18 00:55 ID:jqFZoJGp
- 人食いライオン
http://members.tripod.co.jp/big_game/facts/fact7.html
- 177 :作者の都合により名無しです:02/09/18 06:59 ID:wVIkusQJ
- ど〜にでもして〜ん♪
な、オヤジであるな。
- 178 :作者の都合により名無しです:02/09/18 13:42 ID:WFgMXAuv
- 人間として欠陥品なのは親父だったって事だな。
- 179 :通行人さん@無名タレント:02/09/18 14:12 ID:dCNw58MJ
- 高知代表は弱そうですね。
どいつもこいつも同じ顔だから。
- 180 :ネタバレうざいんで:02/09/18 14:42 ID:eGtaDwgU
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| つうほうしますた ,, -ー-、、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\___ _____ / ヽ < しますた!
∨,, -ー-、、 レ /^| ∧ | \_______
. / ヽ VV\ レ,/v |
レ /^| ∧ | || ● ● |う
VV\ レ,/v | |ゝ ヽフ ノ|| ,, -ー-、、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ● ● |う | | `iー i" | | / ヽ < しますた!
|ゝ ヽフ ノ|| /W W ヽ レ /^| ∧ | \_______
\`iー i" | | /_/| へ `VV\ レ,/v | ,, -ー-、、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(ぃ9 | (ぃ9 / / \|| ● ● |う / ヽ < しますた!
/ /、 / ./ iヽ ヽフ ノ|| .レ /^| ∧ | \_____
/ ∧_二つ ( / ∪`iー i" | | VV\ レ,/v |
/ / \ .\\ (ぃ9 | W .|| ● ● |う ,, -ー-、、
/ \ \ .\\ / / ,、 |ゝ ヽフ ノ|| / ヽ
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ \`iー i" | | レ /^| ∧ | シマスタ !!
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 )/ VV\ レ,/v |
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ || ● ● |う
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ |ゝ ヽフ ノ|| /⌒ ヽ
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 ./ /⌒> ) | | ゚( ̄)−.| W~l/V |
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ W / > W ||・∀・||j シマス! .シマ .シ
- 181 :作者の都合により名無しです:02/09/18 18:02 ID:Ur4iaj2Q
- 2回戦のやつらはどうなったんだ
- 182 :作者の都合により名無しです:02/09/18 19:32 ID:RxT9krhE
- 高知代表はクローン軍団ですか?
- 183 : :02/09/18 19:40 ID:eaQuUWXn
- 九つ子です
- 184 : :02/09/18 19:41 ID:fo40lWJh
- リアルでは優勝したのにね
- 185 :作者の都合により名無しです:02/09/18 19:54 ID:CagJvrqd
- カーテン越しに投げられるナイフをかわして反射神経を養うって、
何度も言うけどマジでアストロ球団。
このままだと富士の火口に久里を磔にして背中を丸太でひたすら叩いて
死球に耐えられる肉体を作るとかマジでやりそうだ、あのオヤジ。
- 186 :作者の都合により名無しです:02/09/18 19:59 ID:wh5J0ZmZ
- しかし、父方の苗字が「団」
で、母方の苗字が「久里」
この二人、付き合っていた頃、もしくは結婚当初相当からかわれたろうな。
- 187 : :02/09/18 19:59 ID:VtLU8JFH
- もういからサーカスいけ!!!!!!
- 188 :作者の都合により名無しです:02/09/18 20:40 ID:wVIkusQJ
- 二回戦の相手にあんな登場させたら
のちのちもウダウダと続けるしかないのでは・・・
今までのペースで二回戦を描いたら
クリパパ・だっぺ軍団は記憶の彼方に消えるであろう。
で、再登場したころには「魔球3.4」とか書かれそうw
それとも 名倉がファーストにいてみたり
今回のケンカは直前で誰かが止めて
試合で予選並におちょくって終了にするか
翼成以上の記録ずくめにするかの二択になるとして・・・
3回戦をまともに書く気なら後者はないか・・・?
- 189 :作者の都合により名無しです:02/09/18 21:30 ID:EZhPNr/k
- 乱闘で出場停止にイピョー!
- 190 :作者の都合により名無しです:02/09/18 22:42 ID:3Ppm4reM
- どうしてこう無駄な大ゴマが多いんだろう。絵が漫画の全てとは言わんが
多少は気合いれて描けよ
- 191 :作者の都合により名無しです:02/09/18 23:57 ID:naRHQQqv
- ああ、あの青空だけで見開き2ページにはさすがにキレたよ。
- 192 :作者の都合により名無しです:02/09/19 00:36 ID:WZesWA8s
-
| 通報しますた!
\_ _________
∨
∧_∧
( ´Д`)
_,i -イ、 | もう一回しますた!
(⌒` ⌒ヽ \__ _______
(ぃ9 ⌒) ∨ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ー-' ∧_∧ ( ´Д`) < さらにしますた!
〉 ( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \__________
/ | /, / /_/| へ \
{ } (ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | / /、 ,、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 迷惑がられますた!
{ ,イ ノ / ∧_二∃ ( / ∪ , / \__________
/ | | | / / \ .\\ (ぃ9 |
/ | | | / \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) < 怒られますた!
/ .| { | / /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д`)
/ | | | / / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 / ∧_∧ < 逆ギレしますた!
/ | } | / ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧∃ ( ´Д`)
/ | } | / / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (ぃ9 ) (゚д゚) <ドナリスギテジュワキニツバツケスギテコワシマスタ!
| / ( / ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) / ∧∃. ゚( )− ○<ネタガオモイツキマセンデスタ
ヽノ ( _) \__つ \__つ). し \__つ (_) \_つ (_) \_つ / > 力 λスタ ☆<スター
- 193 : :02/09/19 01:11 ID:mpD4Asr/
- 高知代表にころっと負けます
- 194 :作者の都合により名無しです:02/09/19 01:32 ID:sZGLNxX7
- オヤジの苗字が「団(根)」
母親の苗字が「久里(トリス)」
おいおい…
- 195 :作者の都合により名無しです:02/09/19 01:57 ID:4VZsT4s9
- 73多労と川3番地ったらえっちねぇ
- 196 :作者の都合により名無しです:02/09/19 02:47 ID:WUjcyTFk
- しょせん女を描かせたらおさげのメガネっ子だすくれーだからといって
隠しネタがあまりにもオ・ト・ナ
ちなみに高知代表クローン軍団は
クリの怒りの鉄槌により40-0くらいの大差でメコメコに終わる予定。
で、最多得点記録・最多得点差記録を塗り替えて終了。
・・・に3クリ。(控えめに・・・)
- 197 :作者の都合により名無しです:02/09/19 05:02 ID:BcPwJu7m
- しかし高知代表のあの自信はどこからくるのか…
- 198 :作者の都合により名無しです:02/09/19 05:25 ID:tnzPFwbt
- 今年の甲子園は高知代表が優勝したのに
ドリームスでは雑魚っぽいな
- 199 :作者の都合により名無しです:02/09/19 12:29 ID:/uwk+Kgu
- 今回の16〜17Pでの青空だけの見開きペ−ジは作者の手抜きですか?
読者を舐めてるんですか?
- 200 :作者の都合により名無しです:02/09/19 12:57 ID:ND2eAXRS
- 甲子園なので、あだち充的な表現を取り入れたそうです。
- 201 :作者の都合により名無しです :02/09/19 15:23 ID:0vKhOzOf
- 高知代表は、元、団不二夫が指導していたチーム。
団監督がふらっと立ち寄ろうと思った目の前で元教え子と息子の乱闘騒ぎ!
試合で決着を!
久里に対する親父の試練その1、「元教え子」これを乗り越えたら、相手してやるよ。
みごと、越えてみな!
この試合で久里が一段と成長して、親父との因縁の対決へ!
試練その2、「名倉、ハンコ」
試練その3、「秘蔵っ子」(団曰く、完成品)
2回戦も波乱が起こるような流れだ!
- 202 :作者の都合により名無しです:02/09/19 17:23 ID:2vHwiwYn
- >>201
またかよ。
夢の島高校には、たまにはまともなチームと対戦してもらいたい。
今更アストロ化を衰退させるわけにはいかないが(w
- 203 :作者の都合により名無しです:02/09/19 18:06 ID:rObH8v3Q
- 2回戦の試合の長さの倍率はこちら
1コマ・・・・10.0倍
3P・・・・・5.0倍
1話・・・・・2.0倍
2〜3話・・・・4.0倍
3ヶ月・・・・・30.0倍
1年・・・・・・1.5倍
- 204 :作者の都合により名無しです:02/09/19 21:33 ID:UdQ8h0ia
- >199
絵描くの嫌だったらシナリオライターにでもなりゃいいのにな。
下手なりにでもいいからちっとは絵で「魅せる」努力くらいしてホスィ
- 205 :作者の都合により名無しです:02/09/19 21:49 ID:C+bF28C1
- 久利が高3になったら久利の腹違いの高1の弟と戦うにイピョー!
その弟はナイフじゃなくて拳銃の弾をよける練習をさせられてたに2ピョー!
さらに弟の額には銃痕があるに3ピョール!
- 206 :作者の都合により名無しです:02/09/20 00:12 ID:GNZW1HzX
- 空の見開きは場面転換の手法としてありとは思うけど(ここでは叩かれてると思ったが)、
その前の窓の見開きの方が俺は許せない
見開き使うほどのところじゃないでしょ
3回戦終了は5年後として、その後の準々、準決、決勝の相手はどうなるんだろう?
優勝候補は倒したし、親子対決もやったし、激しく尻すぼみな敵になる予感
- 207 : :02/09/20 01:43 ID:Wst1LgaB
- >>166
10年くらい前のアンパンマンのアニメで
自分の乗り物に乗ったバイキンマンがアンパンマン相手に
爆弾みたいなのを数発、投げつけていたけど
その時
「カーブ!」
「フォーク!」
「シュート!」
「ドロップ!」
と言ってた。ドロップとはすごいな(w
- 208 :作者の都合により名無しです:02/09/20 02:09 ID:XV4OEF0F
- >>199
新聞記者がラーメン食うてるページの左下の
「暑ーっ」のコマの真ん中のおっさんの顔よりマシ
- 209 :作者の都合により名無しです:02/09/20 02:31 ID:+OFHpYRs
- この作者の手抜きのおかげで
監督はいつもくわえたばこだ。
早死にするぞ。
>>206
何げに風邪光るでも(たしか)準々決勝から優勝まで
いっきに数ページで終わらせた過去もあるしな。
案外オヤジを倒したあとはこんな具合になる可能性もありえるね。
- 210 :作者の都合により名無しです:02/09/20 02:50 ID:ktuq+/eW
- >その前の窓の見開きの方が俺は許せない
それがあるからこそ余計に許せないんだよな、空の見開き。手抜きの連続技かよ!
- 211 :作者の都合により名無しです:02/09/20 10:23 ID:KTOB9W7X
- あのナイフの練習さー、対駒商戦でビーンボール封じたピッチャーにつま先向ける構えでやってたらまちがいなく久里殺されるだろうね。ていうかあんな練習してて常陽の玉木の左目のキズみたいなのついてもおかしくないんだけどね。
- 212 :作者の都合により名無しです:02/09/20 14:40 ID:+OFHpYRs
- っつーか、どれだけあの練習やってたのかわからんけど
よく生きてたなと思うよw
そういやあの玉木ってヤツは
この作者らの作品の中でも一二を争うほど濃いヤツだと思うけど
結局のところ大したこともせずに消えていったなぁ
- 213 :作者の都合により名無しです:02/09/20 16:13 ID:KTOB9W7X
- ていうか
駒商戦の時大道のとなりにいた風邪光るの石川君?みたいなゴツイ顔のやつ結局試合どころかベンチにもいなかったな。
あと大道の設定は『四番』ともう一つ『エース』があったはずだが(KC5巻あたり参照)
あと玉木だけでなく黒石も濃い。
それからこのマンガのピッチャーの変化球みんなスライダーカーブフォークシュート+αじゃん。はら立つよ。
けどエモシロイ。
- 214 :作者の都合により名無しです:02/09/20 18:26 ID:VEZpGGcw
- >>212
金か銀くらいのキャラを匂わせといて歩だからなw
- 215 :質問:02/09/20 18:56 ID:KTOB9W7X
- ドリームスサッカー編つーのを作ってみたのですが、掲載してもいいスかね?
- 216 :作者の都合により名無しです:02/09/20 19:42 ID:XoMXmmCS
- 久里は肩のためならどんな我慢もするのに、なぜ煙草は吸うのか?
- 217 :サッカー版ドリームス第一話:02/09/20 20:12 ID:KTOB9W7X
- 不良サッカー少年久里武志は、夢の島高校サッカー部で大活躍します。
その力はまず親善試合で発揮されます。DFの小川に「あのちっこいの右にしか球が飛ばないんだ」など仲間の特徴をいきなり指摘します。
なんと大和田の動きのクセまで見抜きます。「よーく聞けよ、
腰が前に出たらシュート、
手首が外に出たらパス、
左腕が上がりが大きければセンタリング、逆に下ならドリブル、
そして鼻の下が伸びたら必殺『勝良スペシャル』だ。」
このアドバイスで久里率いる一年チームは10−2と前半だけで大量点を重ねますが、
後半山華部長の策略によりファールされても少林サッカー決勝並にホイッスルを鳴らしてくれなくなります。
最後は三人同時タックルで久里がキレてしまい、試合はオジャンに。
次回へ続く。
- 218 :サカドリ第二話:02/09/20 20:37 ID:KTOB9W7X
- 準決勝対駒商戦、相手FWはゴールポストスレスレで落ちながらゴールネットに入る「袈裟切りフォーク」を使う吉永。
開始早々吉永の袈裟切りフォークを百瀬が切れると思い追わなかった為久里がキレる。
「オラー百デブー!なんでてめぇ追わねぇんだ!うらーっ!!」
「お前ら久里を止めろー!暴力は一切振るわすな!!」と工藤監督。
その後久里の怒りのバクボールと、あまりサッカーで使っても意味がないシンクロ打法を駆使し、たった35ゴールで試合終了。
次回へ続く。
- 219 :作者の都合により名無しです:02/09/20 21:38 ID:YjUzg+Dc
- あーおもしろいあーおもしろいあーおもしろい
- 220 :作者の都合により名無しです:02/09/20 22:00 ID:lvMdjB2G
- 袈裟切りドライブだったらまだよかったのに
- 221 :作者の都合により名無しです:02/09/20 23:28 ID:Wqiji98R
- ドリ−ムスってマガジン内でどれくらいの人気があるんだろ?
いつも最期あたりだし、アンケ−ト人気ないのか?
それともコミックスはそれなりに売れてるの?
- 222 :作者の都合により名無しです:02/09/20 23:46 ID:H/6N0NnZ
- 大道の新しい嵐か>>坂鳥
アジア大会もあることだしカバディバージョンとかで
>>209
風光る?4P田中君じゃないの?
コミック持ってないからよくわからんけど、風光るはまだ甲子園の2回戦だよ
予選がどうだったかもう覚えてないから209があってるのかも知れないが
- 223 :作者の都合により名無しです:02/09/21 00:43 ID:rHD16uPb
- 風光るは予選準決勝と決勝を数ページで済ませ、
4P田中くんも2回戦から準決勝までを同じく数ページで済ませている。
- 224 :>>ID:KTOB9W7Xつまんねー:02/09/21 00:45 ID:oScze7fu
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 通報しますた
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` ) < 適当に通報しますた
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< 何度も通報しますた
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 念のため通報しますた
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) シマスタ?
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
- 225 :作者の都合により名無しです:02/09/21 03:42 ID:LIlDNpA1
- >>222
あ、予選での話ね。
個々人的には練習試合した千束高校との展開をしっかり書いて欲しかったんだけど
ものの2コマくらいで処理されてたもんだからかなり泣けた。w
- 226 :作者の都合により名無しです:02/09/21 06:55 ID:x6GfRPcq
- そういや駒商戦は五回コールドだったのに、五回戦が九回9−0だったってことは、五回戦の相手の方が強かったのか?
- 227 :作者の都合により名無しです:02/09/21 13:23 ID:UFpS3iID
- ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
/||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
/ ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
/ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!,/
/ / ゙!!!|||||||||||| |||||||!!
\____/ ゙゙ヽ、ll,,‐''''""
______
/ `ヽ
/ `、 \ ___|_|」
/ ̄ ̄\ | ヽ / |__ |
'" ̄ヽ ヽ!! |,," ヘ < | |
ヽ ゙!!!、 ,,-' iヽ── / 丿 /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ||||||||| ヽ/
|||l ___,,,,,, ゙l ,,,,, \||||||||| _
||!' /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄| | |
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | | | |
 ̄| |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/ / | |
ヽ、l| |ミミミ| |、─\\\\ |彡l| |/ /_ | |
\/|l |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/  ̄/ | |
\ ノ l|ミミミ| \二二\\\\ フ | |
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄\\\\ \ | |
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' \\\\ / |_|
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/| \\\\ ̄/
. / ゙\ \ / / \__\\\\
───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" \\\\
↑部長他
- 228 :作者の都合により名無しです:02/09/21 18:56 ID:VGeJpDnO
- >>206
まだ監督の以前いた高校が残ってます
2回戦が年内に終わるか心配
- 229 :作者の都合により名無しです:02/09/21 20:06 ID:ChUYhTBp
- >>228
それは無理、たぶん
- 230 :作者の都合により名無しです:02/09/21 21:31 ID:thgct4W+
- ドリ−ムス以上に進行が遅いマンガってあるのかな?
カイジと比べてもドリ−ムスの方が展開遅いしなぁ。
- 231 :作者の都合により名無しです:02/09/21 22:12 ID:M8aSwPWY
- こーた●ー
- 232 :作者の都合により名無しです:02/09/22 01:58 ID:8KAiw5sH
- >230
カイジの場合、むしろ休載が多いから遅いんだろ。内容自体はあの「間」がいいんだけど
こっちの場合、単に無駄な大ゴマ使ってるだけ(こないだのコピペオンパレードも許せねーが)
絵の特徴もあいまってのったらのったらした印象を受けるのは俺だけでつか?
- 233 :作者の都合により名無しです:02/09/22 02:23 ID:k+cJbqxb
- わたるが・・
- 234 :作者の都合により名無しです:02/09/22 03:05 ID:3+V7F0E+
- ↑
それ以上は言うな!
- 235 :作者の都合により名無しです:02/09/22 03:06 ID:8d92u831
- >>230
アカギ
- 236 :作者の都合により名無しです:02/09/22 07:32 ID:Jf+DYUAW
- ちばあきおが存命なら、ボロクソに言われそうだよなあ。
- 237 :作者の都合により名無しです:02/09/22 08:44 ID:HrpBnr+N
- ドリ−ムスって長く連載続けるために、無駄な大ゴマや無用なコピペを使ってるのか?
- 238 :作者の都合により名無しです:02/09/23 05:39 ID:itEqbIj1
- 保全age
- 239 :作者の都合により名無しです:02/09/23 10:40 ID:KBlLA7m1
- おお、なつかしのあげ
- 240 :作者の都合により名無しです:02/09/23 11:36 ID:dQmR7yR3
- このペースだと高校三年間だけで単行本は150巻くらい軽く越しますよね?
- 241 :作者の都合により名無しです:02/09/23 12:42 ID:0jItJ2AG
- >>240
しかし早送りもエグいからなんとも言えんわいな
>>225の仰せの通りおれも千束との対戦を密かに期待してたんだが
2コマは正直ビクーリしたっス
何よりも決勝を早送りするとは思わなんだ・・・・。
- 242 :2チャンネルで超有名:02/09/23 12:43 ID:HgJiyISr
- http://tigers-fan.com/~pppnn
女子中高生とHな出会い
ロリロリ児童とHな?
2チャンネルで超有名
- 243 :作者の都合により名無しです:02/09/23 14:18 ID:ggePDNGX
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <2回戦まだー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 高知ピーマン | |
- 244 :作者の都合により名無しです:02/09/23 14:55 ID:Nb8o9yXY
- 実は高知代表は遺伝子操作で生まれた強化人間です
全員同じDNAだから同じ顔になっただけです
- 245 :作者の都合により名無しです:02/09/23 19:11 ID:dQmR7yR3
- 生ピョンちゃーん(死語)は、オリクースにでも指名されるんスかね?
- 246 :作者の都合により名無しです:02/09/23 23:34 ID:EDForltR
- おまいらが思うドリ−ムスの魅力って何よ?
漏れ的には次の3つだ。
1 今日は何球投げるのかという緊張感
2 無駄に多いくせに迫力は今イチの大コマ
3 部長の鼻水
- 247 :作者の都合により名無しです:02/09/24 00:09 ID:z8sHseqn
- 全然魅力的に見えんわ(w
4 なんとなく理論的っぽい必殺技
5 一般に知られてないような記録を掘り起こして更新
も追加したいかな
- 248 :作者の都合により名無しです:02/09/24 00:10 ID:nWedRmiT
- >>246
昔・・・本格的な野球薀蓄
今・・・風光るまでのつなぎ
- 249 :作者の都合により名無しです:02/09/24 09:54 ID:VJ9nIdvm
- 1非常識野球教室
2観客・ベンチの補欠の顔が同じ
3何かと場外へ飛ばそうとする夢の島打線
4七三の寿命が縮まっていくギャンブル的スリル
5赤倉の自身過剰
6意味のないコピペ
7団不二夫のもっと非常識殺人野球教室
8工藤監督の甲子園でのトラウマ
9そのうち多摩川高校と対決する
しょんなもんかな。ていうかこのままいけば七三、死ぬよ。
- 250 :作者の都合により名無しです:02/09/25 06:52 ID:lHMjvECr
- >>246+247
1,4に同意かな。
最近となっては「赤倉・大和田が返り咲くときは来るのかっ!」
を夢見てます。
ちなみにオレの中では
「クリ・赤倉・大和田・小川・熊野・百瀬」以外の連中の存在感がないんだけど
そんな彼らにスポットが当たるときが来るのかどうかも夢見てます
- 251 :作者の都合により名無しです:02/09/25 07:04 ID:tWH60rzG
- >>250桜井はスポットに当たった。最近は大村にスタメン取られた鈴木さんの復活キボンム
- 252 :作者の都合により名無しです:02/09/25 07:10 ID:0LLo4Tmh
- クリ・赤倉・百瀬以外は来年の新入生にポジ奪われるヨカソ
まあ3回戦で親父に負ける展開じゃないと「来年」なんて連載中に
たどり着けんが。
まあ漏れはほぼ確実に3回戦で親父のカベ→2年になって雪辱と予想
- 253 :作者の都合により名無しです:02/09/25 07:50 ID:bbK4ZMiD
- 2年で雪辱なら、甲子園までは早送りモ−ド確定ですか?
- 254 :作者の都合により名無しです:02/09/25 10:23 ID:tWH60rzG
- >>253そんなことしたら髪を染めてやり直す宣言した六郷の三輪君がかわいそすぎますよ。
- 255 :作者の都合により名無しです:02/09/25 11:39 ID:lHMjvECr
- >>250
スポットっつーか、ボールなw
彼の犠牲なくして甲子園には来てないからな
書き忘れたとはなんたる不覚
ところでフドー監督とクドー監督の微妙なカオパーツの違いは
間違い探しを兼ねてますか?
- 256 :作者の都合により名無しです:02/09/25 12:28 ID:zr1lP9Lf
- >>249に追加
・部長と工藤監督の上下関係が逆転していること
また次の試合長引きそうな予感
- 257 :作者の都合により名無しです:02/09/25 12:53 ID:tWH60rzG
- >>256長引くか、または2、3ページで終了。
今日はマガジソの発売日だ!見なきゃ!
- 258 :作者の都合により名無しです:02/09/25 13:38 ID:1OgkBZ1A
- つーかそもそも、一人野球のこの漫画で二年目なんてする意味無いじゃん。
誰が抜けても誰が入っても関係ないんだから。
だから負けは無い。
バトル漫画じゃないんだから、これ以上強くなりようもないし。
- 259 : :02/09/25 17:07 ID:Ulfr+Y3y
- 読者全員が「谷間扱い」にしてほしいと思ってます。
- 260 :作者の都合により名無しです:02/09/25 18:34 ID:RRjtjdJ8
- >>255
クリが完封してクリだけが打てば済むことだろ。
- 261 :作者の都合により名無しです:02/09/25 19:24 ID:jsuTOvjV
- 一応海聖の監督のキャラが立ってるから、二回戦もまた長引きそうな予感。
選手は全員クローンだが。
- 262 :作者の都合により名無しです:02/09/25 19:41 ID:1OgkBZ1A
- >>261
この漫画で試合前に驚いて汗かいてるようじゃ駄目だろ。
- 263 :作者の都合により名無しです:02/09/25 20:10 ID:dLhLVJng
- あれだろ。クリのすごさを思いしらされて、海聖全員腹痛で2回戦は不戦勝って前代未聞の展開になるんだろ?
- 264 :作者の都合により名無しです:02/09/25 20:50 ID:tWH60rzG
- クリの本気の球を初めて見ていきなり受けたのは百デブに続き二人目。
どうせ二回戦は名倉に対抗してノーヒットノーランで終わる。
- 265 :作者の都合により名無しです:02/09/25 21:03 ID:CqfVz00i
- ドリームスって本当アストロ化してるな。
まともな野球漫画は風光るでいっぱいいっぱいなのか?
- 266 :作者の都合により名無しです:02/09/25 21:07 ID:mnhahLlP
- 今の状態だと優勝まであと何年かかるの?
マジレスプリーズ!
- 267 :作者の都合により名無しです:02/09/25 22:12 ID:KaB9K1Dx
- 2回戦は完全試合でもして、名倉より上だって事を見せ付ける事になるに決ってる。
- 268 :作者の都合により名無しです:02/09/25 22:14 ID:KaB9K1Dx
- >>266
優勝する前に七三の寿命が尽きます。
- 269 :作者の都合により名無しです:02/09/25 22:17 ID:x5C344i+
- >>268
しゃれにならんよw
七三太朗先生ももういい年だからありうるからコワイ
- 270 :作者の都合により名無しです:02/09/25 23:37 ID:5YRstdz6
- まあいまさらなんだが、ほんとにこの作者は髪型でしか
人物の書き分けができてないな。
今回のように甲子園の試合の間だと、みんな同じような服装&坊主で
クローン人間になってしまうのはむしろ必然かと。
- 271 :作者の都合により名無しです:02/09/26 06:48 ID:h3jyPeH0
- ところでクリの最高速ってどれくらいだったっけ?
なんか今週号でまた早くなってるような描き方してるようにもみえるけどさー。
しゃくれあごのようにそれまでの自己最速記録を
キアイだけでサクっとぬりかえそうなヨカーン
- 272 :作者の都合により名無しです:02/09/26 14:59 ID:HodB+DBp
- >>271クリ…155
鍋島…157
生田…155
小沢…140
吉永…140くらい
水谷…138くらい
華原…136くらい
大和田…135くらい
名倉…出ても143くらいだと思我
- 273 :作者の都合により名無しです:02/09/26 15:03 ID:ZT3rcRj5
- 大和田変化球投手以下か
- 274 : :02/09/26 16:00 ID:U7ZxYoU7
- 決勝戦で166km/h出します。
- 275 :作者の都合により名無しです:02/09/26 17:21 ID:d7UOPX8n
- 鍋島の最高球速無茶すぎ。どうして昔は自己MAX144Km/hだったんだろう…?
やはりわざと力を抑えていたのか?
- 276 :作者の都合により名無しです:02/09/26 18:06 ID:HodB+DBp
- >>275それだけクリの力が、周りに影響を与えるように出来ているマンガだから。たぶん歓迎試合の大和田みたいに七割くらいで試合してたんだろう。
- 277 :作者の都合により名無しです:02/09/26 18:14 ID:cowrnrgu
- 鍋島よ
ユニフォーム破っといてひざから血が出ないのはおかしいぞ
- 278 :作者の都合により名無しです:02/09/26 18:53 ID:p1SKEFNB
- たしか常陽のエースは大道だろ?なんでいきなり鍋島が登場するんだよ?
球速157Km/hは松坂並だな。生田に関してはあんな球投げるのは不可能なので論外(w
- 279 :作者の都合により名無しです:02/09/26 19:59 ID:HodB+DBp
- 夢の島高校を少し甘めにパワプロ換算してみるテスト!
左からミート、パワー、走力、肩力、守備の順
1 大和田CBBBB
2 小川 BEDDC
3 赤倉 BACBB
4 久里 AAAAA
5 熊野 DBDCE
6 百瀬 CCFBB
7 大村 DCCCC
8 宮島 EDBCC
9 桜井 EDCCD
8、9はテキトー。まあこんなもんでっしゃろ。
- 280 :.:02/09/26 20:24 ID:1bC3Ehk+
- 高校生のうちからあんなに多種多様なボールを決勝戦まで投げ抜いて
ク リ の 肩 が し む ぱ い で す
- 281 :作者の都合により名無しです:02/09/26 20:27 ID:lPHdp0es
- 確か、桜井先輩は肩が弱かったと思う
- 282 :作者の都合により名無しです:02/09/26 21:35 ID:i8SylAtp
- >>279
ついにきたか(w)能力かなり甘い(と思う)
俺もそれやってみる。
1.大和田DBDBC 尻上がり・スロースターター
2.小川EGDEC バント○
3.赤倉CBCBB パワーヒッター
4.久里BABAA パワーヒッター・チャンス○・満塁男・サヨナラ男・ムードメーカー・ピンチ○・ノビ○・キレ○・短気・クイック○・けん制・打球反応○・重い球
5.熊野ECECD タイムリーエラー
6.百瀬DDGCC キャッチャ−○
7.大村EDDEE
8.宮島EECCC
9.桜井EFDEC
- 283 :作者の都合により名無しです:02/09/26 21:51 ID:Iw4s7UzA
- オレもちょっとだけ・・
3.赤倉BBBBA
ミート、パワー共に申し分ない(?)けど、九里より劣るので基本的にBで。
センターやってる以上、走力は最低でもBに。
肩もバッチリだけど、九里をAにすると赤倉はBにするしか。
熊が前に弾いた球をダイレクトキャッチしちゃうので守備はA。
4.久里AAAAA
露骨にこんなキャラだと思う。
最近特にやり過ぎだし。
- 284 :作者の都合により名無しです:02/09/26 23:25 ID:I1FJnXOk
- マガジン内でのヤムチャ的キャラNO1は、間違いなくドリ−ムスの赤倉君ですか?
- 285 :作者の都合により名無しです:02/09/26 23:54 ID:fo2hUFOC
- もはや誰も突っ込まないな
直球受けただけで、1メートルぐらい体を持ってかれてるんですが、
何百キロ出たんだ?
- 286 :作者の都合により名無しです:02/09/27 00:06 ID:wAkNe+gM
- 足の踏ん張りが利かなくて後ろに倒れるならまだわかるが、
体を持っていかれるってことは化け物じみた足腰の強さだ。
>パワプロ
今のやつじゃ全部の変化球が再現できないだろうな。
確かクリの持ち球は
スライダー(かなり切れる、振りかぶってからでも握りを変えられる)、
フォーク(消えるほどの落差)
シュート(六郷戦で一回だけ)
バグボール1号(MFB)
〃 2号(シンカーっぽい)
〃 3号(スラーブ?)
〃 4号(1+2。ありえない変化をする)
0シーム(チェンジアップ)
今思うと、本当に万能投手だな・・・。
- 287 :作者の都合により名無しです:02/09/27 00:08 ID:HYY/CRGx
- 桑田は高校時代肩に悪いってことでカーブしか投げなかったのにな
- 288 :作者の都合により名無しです:02/09/27 00:24 ID:Iip+DMkZ
- >>286
一年生の歓迎試合のときにも久里はシュートを投げている。
久里のフォークはあれは佐々木並みだな。
- 289 :作者の都合により名無しです:02/09/27 01:57 ID:+rmPgi66
- >>272
久里も157出してなかったっけ?
- 290 :作者の都合により名無しです:02/09/27 05:58 ID:u5txFRPQ
- 甘目に常陽学院
1 黒石CBABB
2 山野DDBDC
3 玉木BBBBB
4 大道AACCC
5 鍋島DADAB
以下省略
- 291 :作者の都合により名無しです:02/09/27 07:47 ID:2+RaNbXR
- 次の試合で日本最速タイを出します。
- 292 :作者の都合により名無しです:02/09/27 10:14 ID:oJvhP+zg
- 久里はプロ入ったら、投手・野手どっちにさせるんだろ?
- 293 :作者の都合により名無しです:02/09/27 12:42 ID:TKnZ32SN
- 吉永の袈裟ぎりフォークのほうがすごいと思う。
ストライクだし
- 294 :作者の都合により名無しです:02/09/27 12:49 ID:cSOii7Mr
- >>292
たとえDH制だとしても4番ピッチャー栗
- 295 :作者の都合により名無しです:02/09/27 16:25 ID:u5txFRPQ
- クリがピッチャーじゃなければ、どこを守っているのだろう
- 296 :作者の都合により名無しです:02/09/27 16:59 ID:q9mKro6w
-
【野茂?】風光る〜甲子園〜【イチロー?】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033106079/
- 297 :作者の都合により名無しです:02/09/27 17:29 ID:ViM/Lz+4
- いっつも主人公意外全員焦っている。
- 298 :作者の都合により名無しです:02/09/27 18:09 ID:RgzgLeDY
- フォークが直角に近い角度で落ちてるのはちょっと・・・
- 299 :作者の都合により名無しです:02/09/27 18:11 ID:SF/vxXph
- こっちも良かったらきてください。
【野茂?】風光る〜甲子園〜【イチロー?】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033106079/
- 300 :作者の都合により名無しです:02/09/27 19:42 ID:iVJiwslb
- 百瀬:しゃく 恋の病 ホームシック
- 301 :作者の都合により名無しです:02/09/27 19:48 ID:u5txFRPQ
- >>300だ、誰に恋ですか?
- 302 :作者の都合により名無しです:02/09/27 19:50 ID:iVJiwslb
- >>301
・・・・小川w
- 303 :作者の都合により名無しです:02/09/27 21:06 ID:wzLQOm1I
- >>302
熊野に決まってるじゃないか!
- 304 :作者の都合により名無しです:02/09/27 21:32 ID:u5txFRPQ
- >>303ウラをかいて会ったこともない私徳館ジャーマネとか。
- 305 : :02/09/27 21:40 ID:NutmN/dG
-
大和田に甲子園で1イニングぐらい投げさせろ!
せめて前座的相手の2回戦ぐらいは!
- 306 :作者の都合により名無しです:02/09/27 21:58 ID:QSFHH1xD
- 問題は海聖に何週かけるか?
棄権しないかな
- 307 :作者の都合により名無しです:02/09/28 05:51 ID:t2iJV88B
- >>305一回五失点KO。第三野球部の京本君も同じことをやったが、あれとは格が違う。
>>306不動監督いわく、土佐っ子は強いから。でもあのふっとばされる球で試合やっても完全試合に近いものに
- 308 :作者の都合により名無しです:02/09/28 07:31 ID:Fj2vewy0
- >>307
なるほど、クリが投げてちゃ夢の島が劣勢にはなりえないから
大和田先発で試合展開を盛り上げるしかないね・・
- 309 :作者の都合により名無しです:02/09/28 07:36 ID:OqJ0w0+T
- ちなみに。
生ピョン編は、およそ1.5年で終了したはず。
で、二回戦もマトモに書くと、連載終了予定は2004/4頃
3回戦は2005/10あたりまでかかるか。
決勝までまともに(以下略
- 310 :作者の都合により名無しです:02/09/28 08:39 ID:ndV1uslP
- 2回戦は意外と年内に終わる気がする。
そして、キャラ的に相手の監督しかおもしろいキャラいないし。
- 311 :作者の都合により名無しです:02/09/28 10:16 ID:t2iJV88B
- 思った。
歓迎試合で五番打っていた一年の藤本君。ヤツはどこへ消えた?
- 312 :作者の都合により名無しです:02/09/28 10:46 ID:TnFhPe8Q
- >>311
一番気になるのは応援席にいる一年生、
上水流(唇とんがったヤツ)と鯉渕(メガネ)
途中から上水流しかいない
- 313 :作者の都合により名無しです:02/09/28 12:23 ID:fJN7wykz
- 名前だけはすばらしい海聖
ナインの自信は一体どこからわいてくるのか?
このスレと二回戦と、どっちが早く終わるだろうか?
>>59
あと、工藤監督が昔いた名門ってのは東陽です
- 314 :作者の都合により名無しです:02/09/28 12:49 ID:t2iJV88B
- 今週のドリームスの2か3ページ目に、常陽の黒石君みたいなのいた
- 315 :作者の都合により名無しです:02/09/28 13:11 ID:xnK7eTL1
- >313
実は翼成を練習試合で一蹴したとかいう後付けキボンヌ。しかしそうなると
長期戦は避けられない。
- 316 :ドリムスアニメ化計画:02/09/28 13:12 ID:t2iJV88B
- もしドリームスがアニメになったときのために、主要メンバーの声優キャストを考えてみました
キャスト
クリ…田中真弓
小川…大谷育江
赤倉…子安武人
大和田…小杉十郎太
クリ追っかけ記者三人組の、いつもデスクから電話掛かってくる奴…千葉 繁
そんなもんだろ。まずありえないけど。なんかいい案思いついた人意見下さい
- 317 :73太郎の都合により名無しです:02/09/28 13:23 ID:fJN7wykz
- >>316
全部おっさんくさい(おっさん)声でいいんじゃない
しかしその前に
アニメ化なんてされないに100000000ハンコ
理由
・こんな理屈っぽい野球に人気が出ない
・普通にやったら12回くらいで翼成戦終わる(これはいいすぎ)
・ピンチと言うものが存在しない
・敵のふがいなさばかりが目に付く
・九里自体が敵キャラである
- 318 :作者の都合により名無しです:02/09/28 13:28 ID:O0ZNacgM
- >>317
そうか?
あそぼっとゴクーがアニメ化されるくらいだから、何がアニメになっても
おかしくない。むしろ、ドリームスの方が1000倍は面白そうだ
- 319 :作者の都合により名無しです:02/09/28 13:33 ID:fJN7wykz
- >>318
しかし実際アニメ化したら、このスレの住人総出で叩く罠
- 320 :作者の都合により名無しです:02/09/28 13:46 ID:u2rt+Flz
- いくら栗だからといってクリリンに久里をまかせるのは納得できない
ワンピースのときも、どうしてルフィの声を悟空にしてくれなかったんだ!
と激怒したこともあった
つーことでふさふさの髭age
- 321 :作者の都合により名無しです:02/09/28 14:01 ID:t2iJV88B
- バクボールをCGで再現でつか?
- 322 :作者の都合により名無しです:02/09/28 14:07 ID:Q/icJgM9
- >>306
1年かけるか1コマで済ますか
- 323 :作者の都合により名無しです:02/09/28 19:34 ID:zvQzT4tS
- 今週号読めなくてもう店に無いんだけどどんな話だったの?
- 324 :作者の都合により名無しです:02/09/28 21:27 ID:xnK7eTL1
- >323
別に今週号とばしても全く問題ないよ。
- 325 :作者の都合により名無しです:02/09/28 21:46 ID:ND62nscF
- >>323
久里が砂場で海聖の4番ピッチャ−にミット構えさせ、ボ−ル投げたら、海聖の4番ピッチャ−が体ごと押されて後退しただけ。
- 326 :作者の都合により名無しです:02/09/28 21:54 ID:jO3jZdWd
- カメリアダイアモンド
http://ted.pekori.to/cg/img-box/img20020928185758.htm
壁紙作ってみた。
- 327 :作者の都合により名無しです:02/09/28 23:24 ID:fJN7wykz
- 地方の野球にはそれぞれの色があって、
その特色を出したチームがわんさかいる
香川 機動力野球
徳島 総合力野球
高知 豪快やまびこ野球
大阪 ハイレベル野球
京都 競り合いに強い試合巧者
奈良 豪打豪腕
茨城 伝統の力
千葉 守り中心の野球
埼玉 逆転の野球
南東京 1年生エースの一人野球
神奈川 最激戦区を突破
静岡 超重量打線
みんなも考えてみよう!
- 328 :作者の都合により名無しです:02/09/29 01:45 ID:heSpyxQt
- >>313
オレ記憶にないんだけど・・・
監督の以前いたところってどのあたりで触れられてた?
藤本と鯉渕の安否が気になるな・・・
- 329 :作者の都合により名無しです:02/09/29 01:46 ID:lzYL4OkE
- ねえ。
再来年の甲子園までには今のシリーズ終わる?
- 330 :作者の都合により名無しです:02/09/29 02:05 ID:jxhBwa99
- 漫画喫茶いったら人気漫画コーナーに置いてあった…
マジですかい!?
- 331 :作者の都合により名無しです:02/09/29 03:02 ID:ac9cXanz
- どう見ても、アストロ化してるのにな(藁
それと、7番でファーストは(略
- 332 :作者の都合により名無しです:02/09/29 03:12 ID:AWdhrPnI
- >>328
1巻の第2話で久里にセレクション合格を伝えに来た監督が
草野球仲間に「おい、あれ名門の東陽にいた工藤監督じゃねえか」
「甲子園常連の・・・」ってシーンがあります。
作者は覚えてんのか
- 333 :作者の都合により名無しです:02/09/29 17:28 ID:raLfGk/F
- >>327
山形 ライオン殺しだっぺ野球
- 334 :作者の都合により名無しです:02/09/30 11:41 ID:MbH39CW7
- 赤倉は久里から四番を奪えますかね?たぶん無理でしょうが…。
- 335 :作者の都合により名無しです:02/09/30 19:35 ID:qh+vHdC2
- 赤倉がそんな野望を口にしていたことすら
作者は忘れていると思われます。
- 336 :作者の都合により名無しです:02/09/30 19:54 ID:ycdAMdpA
- 山形の高校生、ワシントン条約違反で国外追放処分
- 337 :作者の都合により名無しです:02/09/30 19:54 ID:uqmJf6gM
- こっちも良かったらきてください。おねがい。
【野茂?】風光る〜甲子園〜【イチロー?】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033106079/
- 338 :作者の都合により名無しです:02/09/30 21:51 ID:cTTD0mpp
- 久里はストレートの他にスライダー、バグボール0を投げ手の内を見せ
打ち込んで来い努力家達、とことん練習してオレだけ倒すつもりで来いと言う。
その夜久里は監督と部長の部屋に隠してある酒を飲み干して海聖と試合なのに
酔っぱらい状態。
- 339 :作者の都合により名無しです:02/09/30 22:42 ID:aQpG4hxq
- 何でこんなにつまらないのが連載されてるのですか?
他の野球漫画がないからですか?
- 340 :作者の都合により名無しです:02/09/30 23:16 ID:ycdAMdpA
- 作者が関係者だから。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:14 ID:Bw2D4C0s
- この漫画過去に対戦したキャラがもう一度出る事って絶対ないな・・
まあ出たからといって何かストーリー組まれても困るが
- 342 :作者の都合により名無しです:02/10/01 06:18 ID:qKu+2qxL
- きのう部室のホワイトボードにヒマなので工藤監督を書きました。ビックリするようなデキだったので、張らせていただきます
http://m.ne7.jp/t/t.jsp?i=9U1VpAgCz9J0
追伸
有効期限10月14日
ほかに黒石、久里、百瀬?もあります…。
黒石もかなりでした。
川三番地の絵がどれだけ簡単かがよくわかりますた。
- 343 :作者の都合により名無しです:02/10/01 06:34 ID:bDFMQaoA
- >>342
この工藤監督の絵はコピペではありませんね
- 344 :342:02/10/01 07:18 ID:qKu+2qxL
- ちがいますよ。アゴが下に書いてある文字のせいで切れてるでしょ。いやマジで自分で書きました
- 345 :作者の都合により名無しです:02/10/01 15:38 ID:UMUpyisu
- 吉永のけさぎりフォークはパワプロでいうVスライダーですか?
- 346 :作者の都合により名無しです:02/10/01 15:49 ID:QgWTra78
- >>345
いや、ちゃんと挟んで投げてるから違うよ。
- 347 :作者の都合により名無しです:02/10/01 17:40 ID:ScWz9wap
- >342
つーことは何か?アンタでもがんばれば漫画家になれるってことを川三番地は
示したわけだwしかし実際見てみると確かに「ビックリするようなデキ」だわこりゃ
マジでコピペだと思った。他のヤシもうpキボンヌ
- 348 :342ことデブ三番地:02/10/01 18:25 ID:qKu+2qxL
- 今日の朝部室逝ったら消されてた!マジで(泣
といったら実はコピペたといういいわけととられてしまいそうなので、誤解を解くため今度はまたホワイトボードに書くか、黒板に書くかして
カメラで撮って貼ります。
次回は黒石か赤倉を予定しています。玉木もイイかも。クリは少しむつかしかったですネ。
- 349 :作者の都合により名無しです:02/10/01 18:54 ID:ItGltFNJ
- そういえば、カットファストボールはパワプロでいうHスライダーなんだろうか・・・?
カットファストは打者から見ると浮いて見えるらしいし、それだとHスライダーが最も適切なんだが・・。
スレ違いスマソ
- 350 :作者の都合により名無しです:02/10/01 20:05 ID:qKu+2qxL
- >>349
ノビ○重い球で…だめだ、表現できない。ていうかそれはもしかして上を向いて歩こうスレか?それとも第三野球部スレか?URLおしえてくれ
- 351 :作者の都合により名無しです:02/10/01 20:28 ID:MiStOdX3
- >>350
■名門■第三野球部
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024431694/
- 352 :作者の都合により名無しです:02/10/01 23:27 ID:niWmWoXA
- >>349
野球版の変化球スレでも結構議論されてた。
それによると、「カットファストボール≠Hスライダー=高速スライダー≒真ッスラ」
が一般的な認識
カットファストボールというのはどちらかというとストレートに分類されるらしい。
関係ないが、高速スライダーという言葉は、伊藤智仁のスライダーがあまりにも速いために作ったらしい。
- 353 :デブ三番地:02/10/02 08:44 ID:a7rcwiib
- 朝から書きました。あまりよくなかったです。もう一人ほど書いたらうpします。
- 354 :作者の都合により名無しです:02/10/02 09:31 ID:FE4Ywe5Y
- >>352
でも今の伊藤は・・・(涙)
- 355 :作者の都合により名無しです:02/10/02 12:50 ID:rPL1WVlJ
- つか久利の球をよくキャッチできるもんだ
- 356 :作者の都合により名無しです:02/10/02 13:54 ID:u/+oJ2lc
- >>330
今隣の香具師がドリの単行本4j(w
- 357 :作者の都合により名無しです:02/10/02 16:41 ID:hpoZrWV0
- バクボール0て魔球KOBEよりも凄いんじゃ?
浮く球って・・
- 358 :作者の都合により名無しです:02/10/02 17:10 ID:eqsK5pnb
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\Τ∀Τ) <2回戦まだー
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 高知ピーマン | |
- 359 :デブ三番地:02/10/02 18:23 ID:a7rcwiib
- >>353のよくなかったやつです。いいですよ。笑ってください。そして、デブ三番地とかわざわざハンドルネーム使ってまで
書いていた私をどうぞたたき上げてください。今度はちゃんと作りますから!
http://d.ne7.jp/t/t.jsp?i=A2Ed8nNdbVJ0
- 360 :デブ三番地:02/10/02 19:31 ID:a7rcwiib
- >>338あなたは関係者でつか?
>>305
>>307
>>308
のことが実現しそうだ。んで、クリは代打アンドリリーフで出てくるだろう。研究してない大和田に海聖はタジタジ。
- 361 :デブ三番地:02/10/02 19:33 ID:a7rcwiib
- 重複スマソ
- 362 :作者の都合により名無しです:02/10/02 19:58 ID:eqsK5pnb
- >>360
君は最近ここに来たのかい?
>>338はネタバレ君だよ
- 363 :デブ三番地:02/10/02 20:02 ID:a7rcwiib
- >>362たしか先月二十日ごろが初登板だったと思います。
- 364 :作者の都合により名無しです:02/10/02 20:18 ID:QOoVqFGZ
- げ、大和田が先発の可能性あり。
- 365 :作者の都合により名無しです:02/10/02 22:35 ID:T1CyGNDY
- ||
/二ヽ
//◎|.|
// |∧ ∧
// (;゚Д゚) ジタバタ
// | っっ
// 〜| __っ
// ι'
∧_∧ . .// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) //< おや、>>1は まだ生きてるの?しぶといね。
( つ \__________________
| | |
(__)_)
- 366 :作者の都合により名無しです:02/10/02 22:43 ID:J9mkkTx9
- >>341
髪型と名前が変わって再登場します。
- 367 :ケインうどん粉:02/10/02 23:01 ID:hi906osB
- 実ってや兄ちゃん
魔球KOUBE
実ってや!!
- 368 :デブ三番地:02/10/03 07:21 ID:cL/WTAG0
- >>367つづりが違ぇよ
- 369 :作者の都合により名無しです:02/10/03 10:50 ID:liinU2VE
- 大和田の先発かな?
赤倉は、実は中学時代4番でピッチャーだった、なんていう展開で赤倉の先発。
久里抜きで2回戦突破。3回戦へ!
ついに、久里の本気モードが…?
- 370 :もしかして…:02/10/03 10:58 ID:liinU2VE
- 久里は、酒が入ると無駄な力が入らずに自然体の姿になり、パワーアップするなんて。
そして、2回戦では、久里のボールをバットに誰もあてることができずに海聖惨敗。
3回戦の前にも飲酒!酒臭いまま試合開始、審判から注意され、没収試合!
団監督爆笑!
「あいつまだ俺の教えを守っているのか!」
久里の飲酒が原因で夢の島高校、公式戦出場が禁止!
3年の夏へ一気に話しがとぶ。
甲子園では、久里のいない間に新たな強敵が出現!
しかし、久里もキャプテンとして、人として成長、周囲が驚愕!
甲子園では、全試合圧勝、完全優勝!
そして、メジャーへ挑戦!
この流れで、早く3年になってくれ!
- 371 :作者の都合により名無しです:02/10/03 12:21 ID:IVctc78p
- __ __ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < >>370全員一致で逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 逝ってよし認定委員会 |
| |
\| |
- 372 :デブ三番地:02/10/03 13:06 ID:cL/WTAG0
- 大和田が先発として、サードは誰が?赤倉にしてもセンターには誰が
- 373 :作者の都合により名無しです:02/10/03 20:35 ID:UDDWzuX0
- >>370
酔拳ですか?
- 374 :作者の都合により名無しです:02/10/03 22:47 ID:N2i6UM3B
- >>372
大和田先発ならサード大村でファースト鈴木
赤倉先発ならセンター伝田
- 375 :作者の都合により名無しです:02/10/04 00:57 ID:vkoWkMYF
- 伝田って守備できるのか?w
しかし意外や意外、大和田先発の可能性でてきたな。
ひょっとして作者はこのスレ読んでたり?
久しぶりにいい意味で裏切られた気がする。
- 376 :作者の都合により名無しです:02/10/04 02:06 ID:nBCL6KaJ
- なんでくりは酒なんて飲んだのでしょうか?
- 377 :作者の都合により名無しです:02/10/04 02:38 ID:JkjkTK/e
- >>376
そこに酒があるから。
- 378 :デブ三番地:02/10/04 06:26 ID:9LNheEVT
- 大和田先発なら一番は無理だ。そしたら誰が一番?
あと僕の画像消されてた。誰か消した人がいるみたい。どなたかあれ偶然にも保存してる人いたらもう一度貼って戴けませんか?
- 379 :作者の都合により名無しです:02/10/04 08:07 ID:Q7p3Gkt5
- >>378
保存してたけど、なぜかupできない。
- 380 :デブ三番地:02/10/04 09:51 ID:9LNheEVT
- >>379
ありがたう。できれば僕にメールに添付して送ってください。ホントにありがたう
- 381 :作者の都合により名無しです:02/10/04 17:46 ID:dl/xXjDY
- >>375
4巻より
工藤「伝田をランナーに・・・?
野球に素人でただがむしゃらな男をどうして・・・・」
ま、と言う割には六郷戦で台田に起用してたけど
(その走力は監督も認めていた・・・)
きっと次の試合では強肩、と言う能力が加えられてる予感!
多分、存在感のないナインの誰かがスタメンの中から消えるであろう
- 382 :作者の都合により名無しです:02/10/05 00:58 ID:iBoMofMJ
- >>376
親父を見たというやなことがあったからでしょう
- 383 :作者の都合により名無しです:02/10/05 11:38 ID:OVwU6X/i
- 飲酒がバレて、出場停止ですか?
- 384 :作者の都合により名無しです:02/10/05 23:32 ID:RI8RF01/
- そしたら面白いが、栗は出さないだけでしょう
そんなことより風光るのほうが面白いなぁ
向こうのスレに書かないけど
- 385 :作者の都合により名無しです:02/10/06 00:18 ID:ZSogH6dy
- クリが急性アル中にて死亡。
悲劇の最終回。
- 386 :作者の都合により名無しです:02/10/06 00:36 ID:NWc7lpZG
- 九里はあの状態で完封、4回連続ホムランを狙うらしいです
- 387 :デブ三番地:02/10/06 06:58 ID:vX64+Tr1
- 大和田が投げたとしてもキャッチャーは百瀬?
- 388 :作者の都合により名無しです:02/10/06 09:53 ID:rJKhKlUg
- 久里ヌキの夢の島が総力を結集して勝ち、久里が初めてチ−ムメイトのチカラを認めるとかいう展開になるんじゃないの?
- 389 :作者の都合により名無しです:02/10/06 10:05 ID:n8l1tPVY
- >>338
それじゃ、堂々と宣言してまで、
久里の球を打つ練習をしまくった海聖ナインはいい面の皮だな(w
って実はそれすら久里の陰謀だったのか?
- 390 :作者の都合により名無しです:02/10/07 00:13 ID:cgdtgeNq
- ↓ネタバレ君どうぞ書いてください。書かなかったら通報するよ↓
- 391 :作者の都合により名無しです:02/10/07 02:02 ID:2R3o0GJF
- 栗の親父逮捕
- 392 :デブ三番地:02/10/07 06:29 ID:DiyndbyI
- ↑何の罪よ?
- 393 : :02/10/07 08:50 ID:vANuzyyR
- ↓何の罪か書いてください。書かなかったら通報するよ↓
- 394 :作者の都合により名無しです:02/10/07 11:11 ID:7Qz9o6X/
- 用事虐待
- 395 :作者の都合により名無しです:02/10/07 15:03 ID:Wn6JkyH+
- 幼女陵辱
- 396 :作者の都合により名無しです:02/10/07 17:21 ID:C8Ujb+d2
- 久里って身長どれくらいあるんだろう?
- 397 :作者の都合により名無しです:02/10/07 17:28 ID:+3FIvfJc
- 大和田が投げてボコボコに打たる
そこでクリがボコボコ打って追い上げる展開
- 398 :作者の都合により名無しです:02/10/07 20:16 ID:PUwirzQb
- 大和田-熊野のバッテリーが復活。
序盤はリードを奪われるが正気に戻った九里がリリーフで好投。
- 399 :作者の都合により名無しです:02/10/07 20:17 ID:CuEkR9Pa
- セレクションでピッチャーとして採用したヤツが登場の巻
- 400 :作者の都合により名無しです:02/10/07 21:12 ID:LhD63Tl4
- 4番・ピッチャー赤倉君
7番・センター伝田君
- 401 :作者の都合により名無しです:02/10/07 22:12 ID:676c9frq
- 久里が泥酔状態なので中学時代4番ピッチャーだった赤倉が先発で4番。
赤倉も久里がいなければ夢の島の4番ピッチャーを奪う予定だったとやる気をだす。
監督は久里がいなくても戦えるんだってことを見せてやるんだとハッパをかける。
久里は泥酔状態のままベンチ入り。
- 402 : :02/10/07 22:13 ID:U51d4kCP
- この漫画の夏っていつの夏だったけ?
- 403 :作者の都合により名無しです:02/10/07 23:24 ID:NPddRhgy
- 赤倉のかませ犬度急上昇?
- 404 :作者の都合により名無しです:02/10/07 23:29 ID:SDaNN8LJ
- ひょっとして、2回戦は我らが赤倉の活躍が見られるんですか?
- 405 :作者の都合により名無しです:02/10/08 08:28 ID:+GO9jWjE
- 赤倉がバクボールを投げ出すと思う。
- 406 :作者の都合により名無しです:02/10/08 09:03 ID:WxkUGZGH
- 連載6年目にして初めて、赤倉の活躍するシ−ンが見れるのか・・・・・。
長かった・・・・・・。
- 407 :作者の都合により名無しです:02/10/08 12:47 ID:zxxXJ/Nr
- 赤倉がなぜに他校に逝かずに夢の島にやってきたかの謎がやっと解明される・・・・・のか?
- 408 : :02/10/08 16:18 ID:w3WOWAUS
- >402
2004年じゃなかったっけ?
- 409 :作者の都合により名無しです:02/10/08 23:01 ID:Uq5nDjqe
- 401はネタバレ?
- 410 :作者の都合により名無しです:02/10/09 10:50 ID:ZYj4qyZJ
- ひょっとしてこの漫画って名作?
- 411 :作者の都合により名無しです:02/10/09 12:41 ID:I5qHXpb2
- >>410
当たり前なんだけど・・。
- 412 :大和田勝良:02/10/09 16:44 ID:R3/DVvlk
- 俺のプライドは・・・
エースだったんだぞ
- 413 :作者の都合により名無しです:02/10/09 18:34 ID:WnD8rcpV
- このマンガは名作っていうか迷作ですか?
- 414 :作者の都合により名無しです:02/10/09 19:58 ID:wTXJevH2
- 大和田の立場ないね
- 415 :作者の都合により名無しです:02/10/09 20:32 ID:J+yBXIKP
- 元エースの大和田はどうしたんだよ。
川は長期連載のせいで大和田がピッチャーだった事を忘れているのか?
- 416 :作者の都合により名無しです:02/10/09 20:55 ID:7pxsZJFr
- これからは、赤倉よりも大和田の方が悲惨キャラという事でいいですか?
- 417 :作者の都合により名無しです:02/10/09 21:47 ID:J8UHTTGe
- >>401
マジだったのか〜〜〜
小川・・・な、何してるんだよ
高知県代表も可愛そうに(ぷっ
- 418 :作者の都合により名無しです:02/10/09 22:14 ID:OsPosMZ9
- やっと>>401がネタバレだってことに気がついた。
- 419 :作者の都合により名無しです:02/10/09 22:23 ID:2xxd6ZxB
- 最近この漫画にはまっています。
風光るも面白くなってきたし。
原作一緒だよね?
- 420 :作者の都合により名無しです:02/10/09 22:37 ID:2YCOI0P+
- >>419
原作?
そんなもん出してんの?
- 421 :作者の都合により名無しです:02/10/09 22:38 ID:2xxd6ZxB
- 原作者だった。
- 422 :作者の都合により名無しです:02/10/10 00:25 ID:dVT6qp+p
- まさかホントに赤倉でくるとは・・・
しかし大和田はこのままおとなしくしてるハズがない。
ヤツは立ち上がりが遅いので
赤倉が追い込まれる、しかしまだクリは寝てる、
そこに出てくるのではないかな?
赤倉は最初の方にミシっと頑張って
大和田をアツくさせてから追い込まれるコースでね。
- 423 :作者の都合により名無しです:02/10/10 00:55 ID:vTFm2qdl
- >>406
激しく同意する
俺は九里一人が活躍する漫画を見たいんじゃない
チームがかみ合う漫画を読みたいんだ
やっと赤倉=ボブ牧田の方程式が成立するときが着たか
おっと諸君、そりゃ方程式じゃなくて等式だろという突っ込みは無しにしといてくれ
- 424 :作者の都合により名無しです:02/10/10 01:13 ID:e/HHu8EQ
- 1.赤倉打たれる→九里登板→逆転勝ち
2.赤倉打たれる→大和田登板→逆転勝ち
3.赤倉が打って投げて大活躍
- 425 : :02/10/10 02:56 ID:m1XgPEmp
- 2回戦は半年以内で終わるのだろうか・・
- 426 :作者の都合により名無しです:02/10/10 08:16 ID:1kE1dtDF
- 赤倉「見せてやるぜ・・・俺の上限をな・・・」
カキーン
- 427 :デブ三番地:02/10/10 08:31 ID:yd+2o0qa
- センターには誰が入りますか?鈴木さんの復活キボンヌ
- 428 :作者の都合により名無しです:02/10/10 09:11 ID:3o5Hzt7C
- しかし、これで2回戦もダラダラ続く事がケテ-イしたわけだな。
赤倉にスポットが当たるのはいいが、なんかまた久里の前座扱いされそうで恐い。
- 429 :作者の都合により名無しです :02/10/10 11:20 ID:/jKa14Ko
- 久里が試合直前に野生の本能で飛び起き、一球も投げないうちに「ピッチャーの交代をお知らせいたします。ピッチャー赤倉君に代わりまして久里君、赤倉君は、センターに。」
おいおい、そんなのありかー?みたいなぁことないよね?
まさか、センター久里で、ホームを踏ませない返球ショーだったりして!
「9番センター久里、背番号1」みたいなぁ!
- 430 :作者の都合により名無しです:02/10/10 12:40 ID:DOLSZufP
- つか監督の部長に対するアタリが・・・・
- 431 :作者の都合により名無しです:02/10/10 13:14 ID:HDTOikJ+
- このまんが6年もやってたっけ
- 432 :作者の都合により名無しです:02/10/10 14:23 ID:LthKjhb9
- 監督っていつの間に部長よりえらくなったの?
最近、敬語もあまり使わなくなってきてないか?
- 433 :デブ三番地:02/10/10 14:33 ID:yd+2o0qa
- シラフって一体なんですか?
予想オーダー
1 三 大和田
2 二 小川
3 中 熊野
4 投 赤倉
5 捕 百瀬
6 一 大村
7 左 鈴木
8 遊 宮島
9 右 桜井
- 434 :作者の都合により名無しです:02/10/10 15:37 ID:1+pIXUZO
- 生田が化けもんだったせいもあって、九里以外のメンバーの影が薄くなったんで、
ここらで活躍させとこうって腹でしょ。
どうせ九里は「最近お前らはオレに依存しすぎてた。それを振り払うためにわざと泥酔した」
とか言うと思われ。
もしそんなんだったら九里はまたもや純粋野球少年からの道を踏み外してしまうわけだが。
ところで魔球1.7ってホームに届くまで1.7秒ってことじゃないかな?
要するに時速40km/hの超絶チェンジアップ。
しかしそんな球を投げられるんだったら、記者達もとっくに正体に気付いていると言う罠。
- 435 :作者の都合により名無しです:02/10/10 15:42 ID:NjoYyj+D
- >433
じゃこのことだよ
- 436 :作者の都合により名無しです:02/10/10 16:20 ID:dOEeMGxO
- >>429
打者一人は投げないと交代できない。
- 437 :作者の都合により名無しです:02/10/10 17:55 ID:YlcfS+0j
- 伝田君の出番はあるんですか?
- 438 :デブ三番地:02/10/10 19:13 ID:yd+2o0qa
- >>375
じゃこって、おさかなでつか?シラスと間違えてたりしないですよね?疑ってたらスマソ
>>377
なんかあれだけハッパかけてたら全員野球になる気がする。
ただメンバーとしてわかってるのがナインと14大村15伝田だけだから、セカンドの加山さんとかは入ってるかどうかもわかんないし。波もそんなこと考えてないだろうから、
やっぱ久里の代打リリーフで終わるかなあ。
- 439 :作者の都合により名無しです:02/10/10 21:16 ID:dVT6qp+p
- >>426
なかなか(・∀・)イイ!
- 440 :作者の都合により名無しです:02/10/11 03:34 ID:jGoHKErq
- ところで監督のあのテンションだったら
高野連ごとき「ヘ」でもないな。
酒飲んでることバレたとしても
あのテンションで黙らせるのだろうか?
ま、とにかく今明かされる赤倉の実力!
切り裂かれた大和田のプライド!
水の泡となった高知代表の努力!
っつーか、クリに照準を絞ってたら赤倉ごとき(以下略
ま、まさか赤倉も魔球を・・・?
- 441 :sage:02/10/11 06:21 ID:SeALg/8n
- 8巻より
赤倉「いつか奪ってやるよ、お前の4番をな」
よかったね!赤倉
- 442 :作者の都合により名無しです:02/10/11 21:03 ID:gtSSZP0R
- 栗が酔いつぶれてしまう展開って、思いつきで描いたとしか思えん。
- 443 :作者の都合により名無しです:02/10/11 21:17 ID:981w/pO/
- 魔球1.7がキャッチャーミットに収まる(←ここ重要)まで
あと20ヶ月くらいかなぁ・・・
- 444 :作者の都合により名無しです:02/10/11 21:29 ID:Hy92aNRv
- >>443
いや、そこは多分テストに出ぇへんYO
- 445 :作者の都合により名無しです:02/10/11 22:17 ID:jGoHKErq
- >>441
いや、正直奪ったと言う表現はいかがなものかw
- 446 :作者の都合により名無しです:02/10/11 23:59 ID:MFitJQs+
- 次回、スタメン発表までか?
- 447 :作者の都合により名無しです:02/10/12 00:10 ID:eJbZ65Gn
- 赤倉が先頭打者にいきなりHR打たれるヘタレ展開キボ−ン!
- 448 :作者の都合により名無しです:02/10/12 00:49 ID:Fbo2+qiI
- 先頭打者に一球投げて球がスタンドへ打ち返されるまでに、3週間を費やします。
- 449 :作者の都合により名無しです:02/10/12 00:51 ID:Fbo2+qiI
- 「赤倉が振りかぶって先頭打者に一球投げて球がスタンドへ打ち返される」間を
3週間かけて描きます。
- 450 :作者の都合により名無しです:02/10/12 01:14 ID:gS5VqvxT
- そう単純な話ではないとは思うが、160Kのマシーン打ってる奴に通用する投手とは思えないよな、赤倉
翼のように栗の投げた球は全部コピーできたりして
- 451 :作者の都合により名無しです:02/10/12 01:18 ID:kIKsY46y
- 確実にわかるのは、
「来週中には試合は始まらない」ことくらいかな。
- 452 :作者の都合により名無しです:02/10/12 01:43 ID:u4sRpgpi
- >450
てゆーか夢の島の控えのピッチャーはいねーのか?赤倉控えだったけ?
まあクリ抜きで戦う時点で高知代表はかませだな。まあ俺の予想としては
赤倉大量シッテーン(・∀・)→クリ復活→判子の打点を更新→しかも甲子園記録の
最大失点からの逆転勝ち。
こんなとこだろ。
- 453 :作者の都合により名無しです:02/10/12 02:24 ID:kIKsY46y
- >>452
大和d
- 454 : :02/10/12 03:10 ID:8Nrpb5TO
- すごいよねマシンでも160キロだぜ。どんなレベルだよ
- 455 :デブ三番地:02/10/12 06:14 ID:3jPOiq2z
- ヘタすればクリが試合に出ない(試合終了まで寝続ける)という嫌な予感が頭をよぎりました。
あと三回戦の勝敗でドリームスが終わるのではないか、だから三回戦なんかに私徳館を持ってきたのではないか、という予感もします。
- 456 :作者の都合により名無しです:02/10/12 10:00 ID:FrEsCP1i
- 私徳館に勝ったら、次の週で甲子園優勝して最終回になる気がしてならない。
- 457 :作者の都合により名無しです:02/10/12 16:31 ID:Fbo2+qiI
- >>455
ということは、クリはこれから半年以上も酔いつぶれたまま?
- 458 :作者の都合により名無しです:02/10/12 18:46 ID:VzMx0CBB
- 2回戦、赤倉めったうち、栗も出ずに敗退
↓
(略
- 459 :作者の都合により名無しです:02/10/12 20:19 ID:TslPJVbR
- >>443
魔球なんとかって、すっかり忘れてた。
>>454
マシンに160km投げさせて、それでバッティング練習させるなんて、見るからに
雑魚キャラの連中にすらアストロ化が進んでいるな。展開としては3回戦には
行くだろうから、雑魚キャラ揃いの夢の島が勝つだろうし。
- 460 :作者の都合により名無しです:02/10/12 23:22 ID:Vb7/fe9U
- 赤倉ボコ→クリ安らかに爆睡中→大和田ボコ→高知代表キレてクリを起こす
→クリ活躍→サクっと逆転→気がつけば私徳館負けてる→あれ?(゚Д゚)
戦後最大級の後味の悪さを残して連載終了
- 461 :作者の都合により名無しです:02/10/12 23:23 ID:wZnmKfi7
- いやいや、是非とも政府をも巻き込んだドラフト会議をハワイでやるまで続くよ。
- 462 :作者の都合により名無しです:02/10/13 00:37 ID:QaQI66aM
- しかしクリはメジャーならどこでもイイのか?エクスポズでイイのか?
- 463 :作者の都合により名無しです:02/10/13 03:03 ID:xDj0dksD
- ま、2回戦はやっと普通の甲子園が見られそうだということで。
駒商戦のような試合キボンヌ。
- 464 :作者の都合により名無しです:02/10/13 07:30 ID:7VN4RssR
- まぁな。
高知代表がどれだけアストロ化してるかにもよるが
オレも駒商戦チックな「比較的」楽しめる内容キボン。
で、赤倉なんだけどさ。
肩が強いのはわかる。
しかし、変化球はどうよ?
意外に変化球がモーレツだったりするのかな?
- 465 :作者の都合により名無しです:02/10/13 07:40 ID:QaQI66aM
- クリの速球レベルの練習ばかりしたせいで、却って赤倉のスローボールが打てなくなるという罠。
- 466 :デブ三番地:02/10/13 08:18 ID:JJyzfV8p
- >>455
ご も っ と も
そりそりネタバレ三番地がやってきますかね?
- 467 :作者の都合により名無しです:02/10/13 08:59 ID:D5RPiOEp
- このマンガではプロは平気で170Kとか投げそうだな。
- 468 :作者の都合により名無しです:02/10/13 10:23 ID:1wgx9qY1
- >>465
ソレダ!!
- 469 :作者の都合により名無しです:02/10/13 10:58 ID:C/fo2f+W
- レッドソックスのスカウトは伏線なのだろうか・・・・
- 470 :作者の都合により名無しです:02/10/13 14:20 ID:uhsAkAQs
- >>469
折れもレッドソックスに入ってグリーーンモンスターを
軽々超えるホームラン打つと予想してた。
でも近いうちにフェンウェイも取り壊されると聞いた事ある
- 471 : :02/10/13 14:37 ID:sDgm8TNq
- 将来クリはデビルレイズを優勝に導きます
- 472 :デブ三番地:02/10/13 14:54 ID:JJyzfV8p
- 単行本一巻で、『風光る』関大淀川のヤマスケ君が夢の島の面接受けに来てた…。いや、それだけ
- 473 :作者の都合により名無しです:02/10/13 19:52 ID:MSjQVnAO
- 生田について
最初のころ・・・久里を超える化け物
現在・・・・・・かませ犬
- 474 :作者の都合により名無しです:02/10/13 19:58 ID:MSjQVnAO
- 大道について
最初のころ・・・ピッチャーで四番で久里を倒せる実力
現在・・・・・・ファーストで四番、久里には「俺をライバル視してたの?大道
も自信家だな」と言われてなめられる始末
- 475 :作者の都合により名無しです:02/10/13 20:00 ID:MSjQVnAO
- 鍋島について
最初のころ・・・久里も俺の前では何もできんさ
現在・・・・・・久里に157キロを打たれてショックを受ける始末。しかも久里には
なめられる始末
- 476 :作者の都合により名無しです:02/10/13 20:04 ID:MSjQVnAO
- 大和田について
最初のころ・・・熊野より強打者だった(大和田>>>熊野)
現在・・・・・・神戸翼成戦でこうなる始末(大和田<<<<<<熊野)
- 477 :作者の都合により名無しです:02/10/13 20:09 ID:NtfJit9t
- この漫画、クロマティとは別の意味で笑える。
- 478 :作者の都合により名無しです:02/10/13 21:51 ID:04Bc9Rpm
- >>476
最初の頃の大和田は、渾身の直球を外角に投げ込めば、
久里が思いっきり引っ張ってもレフトフライに斬って取れたね。
- 479 :作者の都合により名無しです:02/10/13 23:42 ID:yTutvsAp
- なんで道を踏み外したのかねえ?
73は、背の低い主人公でしか上手く話を作れないのか?
主人公の初期設定が弱いだと、敵が肥大化しても不自然ではないが、
今回は主人公の初期設定がモンスターだったのに他の作品と同じように
敵を肥大化させ続けてるからおかしなことになってるのか?
- 480 :作者の都合により名無しです:02/10/13 23:53 ID:iNeewwEU
- 160Km/hの球を打つなんてよくできるよな。
なんでこうもアストロ化させるんだよ。この漫画のプロはどんくらいすごいのよ?
- 481 :デブ三番地:02/10/14 07:40 ID:DPR6OZvw
- >>480
おそらくプロより工房の方がスゴイ漫画。たぶん生田あたりはオリックスで一年目にして目玉選手に
- 482 :作者の都合により名無しです:02/10/14 08:02 ID:Gjio94qs
- 久里はプロ入りしないで、いきなり大リ−グに逝かせる気なのか?
- 483 :作者の都合により名無しです:02/10/14 08:52 ID:3sYn7Gyb
- ってゆーか、今の調子でプロまで描いたらシャレにならんのは明白だよなー
だから結局のところ甲子園で優勝まで描いて
見事クリは大リーグへ向かう所まで描いて連載終了・・・
ってコトになるのかなー
ある意味このペースでアストロ化して大リーグも描いてもらったら
それはそれでこのスレも盛り上がるってもんだがw
- 484 :作者の都合により名無しです:02/10/14 18:00 ID:GnbtWNdu
- >>478
あのころのドリームスは平和だったよ
- 485 : :02/10/14 18:03 ID:tRB++4Ie
- もうすぐクリはナインにナイアガラを強要します。
- 486 :作者の都合により名無しです:02/10/14 19:57 ID:oluqHP6E
- 先発オーダー発表
1番センター小川
2番キャッチャー百瀬
3番サード大和田
4番ピッチャー赤倉
5番レフト熊野
6番ファースト大村
7番ライト桜井
8番ショート宮島
9番セカンド河地
赤倉「心配するなおれには魔球ブラックあるからよ」だって。
- 487 :作者の都合により名無しです:02/10/14 20:18 ID:5MnVC2OR
- 名前が赤倉なのに、魔球は黒ですか?
- 488 :作者の都合により名無しです:02/10/14 20:39 ID:SqtJ+947
- 小川ってキャラ的にセカンドショートだよぉ。
セカンドのレギュラーは加山さんだったし。
- 489 :作者の都合により名無しです:02/10/14 22:48 ID:LgOIR3eK
-
ま た 魔 球 か
- 490 :作者の都合により名無しです:02/10/14 23:15 ID:Zzkms+M1
- なんで小川を1番にする必要があるんですか?
- 491 :作者の都合により名無しです:02/10/14 23:33 ID:3sYn7Gyb
- っつーか、加山って誰だ?
- 492 :作者の都合により名無しです:02/10/15 00:24 ID:Z+XKOuuO
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「セカンド河地」をローマ字で表記する
『SEKANDOKAWATI』
これを逆にすると、
『ITAWAKODNAKES』
そしてこれを更に日本語に直すと
『イタワコドナケス』
予選の最初では代打だった大村がレギュラーという事を考えれば末尾に『伝田』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『イタワコドナケス伝田』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『イタワコドナケス』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『伝田』。
つまり!『セカンド河地』とは『伝田』の隠語だったのだ!!
- 493 :作者の都合により名無しです:02/10/15 00:24 ID:Z+XKOuuO
- ずれまくった・・・スマソ
- 494 :作者の都合により名無しです:02/10/15 03:08 ID:zsNkgazZ
- あまりのズレようにワラタ
- 495 :作者の都合により名無しです:02/10/15 07:34 ID:RKjC7Kh7
- このマンガでは魔球使わないと負け組みケテ-イですか?
- 496 :作者の都合により名無しです:02/10/15 07:34 ID:RKjC7Kh7
- このマンガって笑わせてるというより、笑われてる気がする。
- 497 :デブ三番地:02/10/15 08:52 ID:ofGeu5IB
- やはり一人ベンチから繰り上がりで入るのは鈴木さんか伝田君しか…
また73は思いつきで新キャラ作りますか?
- 498 :作者の都合により名無しです:02/10/15 09:49 ID:EUs7fW67
- 大和田先輩を3番にまわすなら、残ったメンバーで1番に妥当なのは
春まで1番打者だった宮島とか・・・。
ま、いきなり顔を書き分けれないヤツを出すのは無理か?
- 499 :デブ三番地:02/10/16 08:50 ID:nxo+6dIr
- あー!マガジン見てぇー!31巻読みてぇー!
- 500 :作者の都合により名無しです:02/10/16 10:05 ID:Ed0Q74/T
- 魔球ブラックなんて事実だったのか。
どんな魔球なんかなー。
たぶんクリは目覚めたら魔球使いになってると思われます。
- 501 :作者の都合により名無しです:02/10/16 14:03 ID:lKxjA/63
- >>500
赤倉のハッタリっぽさをすごく感じるんだが。
- 502 :デブ三番地:02/10/16 14:49 ID:nxo+6dIr
- 魔球ブラックか…
ボールが何らかの衝撃により黒コゲになるような魔球だとしたらそれこそアストロ化
- 503 :作者の都合により名無しです:02/10/16 15:56 ID:6Efxeahm
- このマンガにも キバヤシの息がかかり始めたのでは?
なみ太朗に向かって「アンタじゃ無理だオレが変わる」
- 504 :作者の都合により名無しです:02/10/16 15:59 ID:iGYGwu02
- 魔球ブラックとは!
高速でボールがドロップし、残像の影が実体のボールにかかって、黒く見えるのだ!
- 505 :作者の都合により名無しです:02/10/16 18:07 ID:K8J6mb6+
- いつの間にか魔球の存在が当たり前になってるな。この漫画。
魔球の一つや二つ持ってないと甲子園にもいけないのか。
- 506 :作者の都合により名無しです:02/10/16 18:27 ID:ctIkYMz1
- 九里ママ登場!
んなことより赤倉の球ってどうなのかな?
魔球ブラーク・・・はいいとして
明らかに球は九里よりは遅い。どうかんがえても140台であることは明白!
がんがれ!赤倉
そういや「風邪ひかる」では140台で大騒ぎしていたのに・・・
- 507 :作者の都合により名無しです:02/10/16 21:50 ID:hxupE4aX
- 140出せば十分。
鍋島も初めは140半ばくらいじゃなかったっけ?
- 508 :作者の都合により名無しです:02/10/16 22:30 ID:Ed0Q74/T
- 魔球ブラックとは!
黒いボールを投げます...............
- 509 :作者の都合により名無しです:02/10/16 22:39 ID:03yajg4e
- 赤倉の魔球ブラックって口からでまかせいっただけでしょ?
で、赤倉が打たれまくって
クリはやっぱりスゲーっていう展開なんじゃないの?
- 510 :作者の都合により名無しです:02/10/16 22:46 ID:SOH4D1tB
- 赤倉が打たれまくっちゃったら、負けちゃうじゃん。
それなりに抑えると思う。魔球ブラックはハッタリだと思うけどね。
第一試合であんな化け物と対戦して、次が並みのピッチャーだったら、
他のやつらも打てるでしょう。
クリの出番なしでもオーケイ。
さっさと話を進めてちょ。
- 511 :作者の都合により名無しです:02/10/16 23:16 ID:/P9IUA73
- 魔球ブラックが栗のアドバイスで完璧なものになるという展開はどう?
しかし、今週まだ読んでない…。
- 512 :作者の都合により名無しです:02/10/16 23:48 ID:7uI2m1KT
- そもそも最初の女子高生は誰ですか?
前の試合が長すぎて、既出のキャラなのか、初登場なのかすらわかりません
- 513 :作者の都合により名無しです:02/10/16 23:49 ID:fAz4PEWv
- ここまで来て誰もクリの母親のことに触れてない。
- 514 :作者の都合により名無しです:02/10/17 00:23 ID:lfQTffJY
- クリのかーちゃん、あばずれっぽくてちょっと萎え。美人なんだろうけど。
和装のご婦人って感じが良かったな。
- 515 :作者の都合により名無しです:02/10/17 00:35 ID:ptaDk5PT
- 母親の態度に萎えた。
- 516 :作者の都合により名無しです:02/10/17 01:09 ID:eIryYp0H
- 工藤監督のセリフを区切ってコマ分けする意味が解らん。
演出だってんならもう少し何とかしてくれよ。
- 517 :作者の都合により名無しです:02/10/17 01:45 ID:zyTrDV0W
- クリの母親がパチンコよりも甲子園を優先させたことが信じられないんですけどw
- 518 :作者の都合により名無しです:02/10/17 02:35 ID:AirKQXkA
- しかし…初めて、これからの展開が予測できない気がする…
- 519 :作者の都合により名無しです:02/10/17 03:53 ID:FhzWsVLu
- クリのかあちゃんバキのかあちゃんっぽい
- 520 :作者の都合により名無しです:02/10/17 05:20 ID:YOSjnBkN
- クリファミリーがついに出そろったな。
いよいよシトクカンが最終戦となってグランドフィナーレを迎えるのだろうか?
っつーかよぉ。
「そんな弱い子に育てた覚えはない」とかいってるが
最初の頃の描写を見ると、とても教育してたとは思えんのだがw
- 521 :作者の都合により名無しです:02/10/17 08:31 ID:CAYYRaXO
- クリ母のタバコのくわえ方、何か変だな
- 522 :デブ三番地:02/10/17 08:56 ID:CFRfxsRr
- ていうか、まずタバコが長いよ。
そういやまだ誰も触れてないけど、『一年の目立たない』河地君について詳細キボンヌ
- 523 :作者の都合により名無しです:02/10/17 10:59 ID:HEXf9vpg
- セカンドを小川は当然先輩よりも守備がうまくなったからレギュラーになれたんですよね?
- 524 :作者の都合により名無しです:02/10/17 12:32 ID:F5LGBL7j
- 魔球ブラックって
もしかして童夢くんにでてきたようなんじゃねーよな
- 525 :作者の都合により名無しです :02/10/17 13:37 ID:d6t4DxHr
- 魔球ブラックって、ブラックホールから、名づけた?
どんな、魔球なのか、超豪速球とか?
まさか、ボールが、高速回転によって焦げて黒くなるから、魔球ブラック?
超スローボールと、速球のコンビネーションで、打ち取る投球術。
起きた久里は、相手チームを応援!魔球ブラックの攻略方法を伝授!
打ち込まれる赤倉を見て激励!赤倉発奮で、切り札披露!
2回戦突破で、さぁ親父との勝負!
- 526 :作者の都合により名無しです:02/10/17 14:27 ID:qtNZnbYO
- >>519
ということはクリパパ=オリバ?
- 527 :作者の都合により名無しです:02/10/17 16:27 ID:rvmKRi83
- 赤倉が百デブに呼び捨てにされて、キレた所激ワラタ。
ホント小物だな(w
- 528 :作者の都合により名無しです:02/10/17 18:17 ID:E90ulh2Y
- べつに切れてないだろ。あの会話が読み取れない
おまえが小物
- 529 :作者の都合により名無しです:02/10/17 19:47 ID:9zoobgij
- つーかあの母親のキャラを見る限り、何故九里がああいう性格になったのかが理解できるな…
- 530 :作者の都合により名無しです:02/10/17 19:50 ID:3wiEvrBK
- >>523小川はバントが評価されてレギュラーになったんです
- 531 :作者の都合により名無しです:02/10/17 19:59 ID:dmxFvY8Z
- 来週1球投げるか?投げないか?
さあドッチ! (注)投げたの解釈はリリースの瞬間とする。
参考オッズ
投げる 1.8倍
投げない 2.5倍
- 532 :作者の都合により名無しです:02/10/17 20:34 ID:YvkawEgm
- 来週は作者怪我の為休載です・・・3.5倍
- 533 :作者の都合により名無しです:02/10/17 21:18 ID:Nx/deKga
- 赤倉=黒レンジャイ
- 534 :作者の都合により名無しです:02/10/17 21:50 ID:PYxaGumf
- うっかり母親を巴投げ 12.5倍
- 535 :作者の都合により名無しです:02/10/17 21:56 ID:AZbDw9g8
- 百瀬も小川も、久里以外の1年はみんな呼び捨てだろう。
大村は久里に「君」をつけることがあるな。
- 536 :作者の都合により名無しです:02/10/17 22:05 ID:pI01szS+
- 投げる 2.4倍
投げない 1.6倍
休載 4.4倍
- 537 :作者の都合により名無しです:02/10/17 22:05 ID:YOSjnBkN
- とりあえず来週は・・・両者集合で
「おどれら、クリ温存たーぬかしてくれるやないか」
「はん!キサマらごときこのオレ様で十分よ!」的対峙
およびどよめく他メンバー・・・が半分。
アナウンスでウダウダ言って数ページ。
残り2ページくらいで赤倉がモーションに入り
「いくぜ〜!おめぇら!
おめぇらなんぞ、オレの足下にもおよばねぇことを思い知らせてやる!
オレら夢の島はクリだけで持ってたと思ったら大間違いよ!
だいたいクリもクリなんだよ!
一人でおいしい見せ場持っていきやがって!
おめーがチョーシこいてっからオレの見せ場がなくなっちまう!
わかってんのか?あ!?
どうなんだ?お!?
今は安らかに爆睡してりゃーいいさ。
おまえが起きたときにはもう活躍する場所は残ってねーぜ!
わかってんのか?あ!?
どうなんだ?お!?
こんなヤツらサクっとオレが料理してやるぜ!!!」
コンマ数秒でここまでしゃべります。
そして白球が赤倉の手を離れた瞬間!以下次号!!
コレダ!!
- 538 :作者の都合により名無しです:02/10/17 22:06 ID:pI01szS+
- >>530
少なくとも先輩よりはバントが得意ってことだなw
- 539 :作者の都合により名無しです:02/10/17 23:08 ID:2cAtTdUs
- >>531
例えば投げるに100円、投げないに70円かければ必ずもうかる。
>>536
こちらは確実にもうかる術なし。償還率は約87%
で、投げないんじゃないかな。休載も侮り難し。
- 540 :作者の都合により名無しです:02/10/17 23:21 ID:GUOyyrw1
- 夢の島3回戦
勝利 2.7倍
敗北 2.9倍
途中で連載終了 5.2倍
七三太郎死去 11.3倍
- 541 :作者の都合により名無しです:02/10/17 23:22 ID:PnIxgG3V
- 五回で12対10ぐらいの打撃戦になってたりして。
- 542 :作者の都合により名無しです:02/10/17 23:43 ID:7YOrdqTR
- どこにでもいる子育てを責任転嫁するだけの母親だたな。ドキュソが足りん。
- 543 :作者の都合により名無しです:02/10/18 01:08 ID:502uAvkR
- >>537
「いくぜ魔球ブラック!!」
と恥ずかしげも無く自分で魔球宣言してモーションに→以下次号
は十分展開としてありえる。
- 544 :作者の都合により名無しです:02/10/18 01:12 ID:502uAvkR
- >>537
「行くぜ味わいやがれ魔球ブラック!!」
と自分で恥ずかしげも無く宣言してモーションに→以下次号
は十分ありえる。
そして百瀬はその翌週所見の魔球ブラックを難なくキャッチに1000ブラック
- 545 :543&544:02/10/18 01:15 ID:502uAvkR
- 書きこみミスった・・・
>>541
夢の島ナインも、150kmは打てるようになってたよな確か。
甲子園に来てからの練習でクリを驚かせてたはず。
生田の球は全く打てなかったが。
あれは2回戦の打撃線の伏線だったのかも。
作者が覚えていればww
- 546 :作者の都合により名無しです:02/10/18 02:11 ID:vob1+3mN
- 山形(親父)は決勝で当たるようにすればいいのに
なんで3回戦なんだYO!(少年漫画だろ仮にも)
変なとこだけ妙にリアルだな
- 547 : :02/10/18 02:47 ID:u5TY5rQS
- ↓ネタバレプリ
- 548 :作者の都合により名無しです:02/10/18 03:40 ID:W0OVytcB
- 部長が蓄膿症であることが海星ナインによって判明
キバヤシが事実を求めアメリカへ
そして結婚
を1コマで表現
- 549 :デブ三番地:02/10/18 06:59 ID:FL+MKW0z
- >>530
バントだけじゃないですよ。ミート力も買われたんですよ。
大和田勝良が三番だから
久々本気に左打席…2.6倍
性懲りもなく右打席…3.1倍
と、しょーもないことにオッズをつけてみるテスト
- 550 :作者の都合により名無しです:02/10/18 12:11 ID:dsWdf3pp
- >>546
この作者の手法の一つ。必ず、惜敗して、リベンジを誓う。
このパターンだと、9回まで同点で9回表久里のソロで、勝ち越し、裏に夢の島の守りが乱れて、逆転サヨナラみたいなことがある。
しかし、それだと、久里の存在が否定されかねないから、おそらく、勝つでしょう。
そして、まだ工藤監督のトラウマや久里の兄登場みたいなことがありそうだね?
久里の母親違いの兄=野球選手の完成品で、これまた、名字が違う。
久里の母親と前妻との場外バトル勃発!
「うちの子の方が強いに決まっているでしょう!」
こんな展開あったら、夏が終わらない!
- 551 :作者の都合により名無しです:02/10/18 13:18 ID:O9w1GT15
- 魔球ブラック一球投げるのに何週間かかりますか?
- 552 :作者の都合により名無しです:02/10/18 16:55 ID:v6lSW013
- 赤倉の回想で2週
振りかぶりに1週
作者取材休みを1週挟んで
投げるのに1週
打たれて交代に1週
- 553 :作者の都合により名無しです:02/10/18 19:28 ID:el5poqlG
- 展開遅過ぎ。
- 554 :作者の都合により名無しです:02/10/18 20:03 ID:d3EewCQ6
- 魔球ブラックの発案と練習の回想で3週、解説で10ページ使います。
- 555 :ナンバーマン ◆WBRXcNtpf. :02/10/18 20:13 ID:Eg11+I6f
-
./二二二二\
.//■□■■\\ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |□■■■□■| | | 555ゲット
| |□□■□■□| | |
.\\□■□□//.m n |
.| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| <
.. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ | | .\_______________
 ̄| ̄| ̄ | ̄ ̄|
- 556 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 557 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 558 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 559 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 560 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 561 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 562 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 563 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 564 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 565 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 566 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 567 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 568 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 569 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 570 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 571 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 572 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 573 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 574 :作者の都合により名無しです:02/10/18 23:34 ID:nLpvKs+r
- いきなりクズ野郎に目つけられて荒らされてるな
- 575 :作者の都合により名無しです:02/10/18 23:40 ID:7y0YAp/p
- 少年漫画板全体が荒らされているよ。困ったもんだ。
- 576 :作者の都合により名無しです:02/10/19 01:55 ID:xCzaqKrc
- >>537
おもろい。あながちギャグではなさそうなヨカーン
- 577 :作者の都合により名無しです:02/10/19 03:05 ID:AwIIaLfx
- むしろ監督の采配対決になりそうな予感
- 578 :デブ三番地:02/10/19 06:30 ID:el1JgOAl
- 久里がいると10対0くらいで勝ってしまうから、ストーリー的に久里をはずして、ちょうどバランスがとれるようにしてるんスね。ていうか、秋吉は魔球なげるようなタマじゃねーですよね。
- 579 :作者の都合により名無しです:02/10/19 11:06 ID:HdANv5iq
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| お姉さま、未成年飲酒で久里を通報しますたわ
\_____ _________________
//
∧_∧ ∧__∧
( ´∀`) ( ・∀・)
〉 <、 n ,> 〈
イ´γ 、ヽ ,||、 ,,ノ,_i⌒) __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒r´⌒y/ f々) (;:..(..:::;ノ / \ わたしも
ハ::,;、::::ノ〈//`´ (二二ノノ | 通報しますたわ…
|ノ:::::::〈\./ (_ミ:::〈 \__________
ィf::::::::::;ヽ、 〈;::::::;::ヽ
(ミ:::;;:::;;:::::} 〉;;;::::)::)
人;;;;;y;;;;;;ノ /^i;;:イ;;;ノ
| / / / /| /
`y / 〈 < | |
|| | ヽ `ヽ| i
| ト.、 \`ヾ:|
| |/^〉 ノ ^〉|
ノ__.|ヘ;| しヘ;|_ 〉
∠_ノL! ∠_ノL!
- 580 :赤倉:02/10/19 19:50 ID:yyophxwj
- 久々に書きコします。いや〜長かった。決勝で鍋アゴに雑魚扱い
されてたころ以来の登場なので、3週間ぶりくらい?かな。
高知の雑魚なんて、俺一人で十分だ。栗の出番はねぇぜ!
俺は誰かって?赤倉じゃねぇぜ。スーパー赤倉だ!
- 581 :作者の都合により名無しです:02/10/19 19:52 ID:H6xom8DO
- しんどいよー
- 582 :作者の都合により名無しです:02/10/19 21:48 ID:NypSBuZV
- >>580
ひょっとして大道の再来!?
(昔から居る人しかわからないだろうあの恐怖)
- 583 :作者の都合により名無しです:02/10/19 23:11 ID:l7GlBqmz
- >>582
以前ドリームススレで連カキしまくったやつだな。
で>>556-573には何が書いてあったんだ??
- 584 :作者の都合により名無しです:02/10/19 23:40 ID:ScROX5Hy
- >>583
荒らしがあっただけ
それはそうと赤倉が「え?だってよ。馬鹿にしやがって」とか言っていたが、
1回戦見る限りそりゃそうだろって気がしないでもない
よくあれだけ強気でいられるよな
- 585 :作者の都合により名無しです:02/10/20 06:35 ID:+Dy3qruh
- >584
予選では強打者だったからでしょう。<強気
・・・クリに天才と言わしめた男だったのだが
- 586 :デブ三番地:02/10/20 09:06 ID:ZCucY84s
- そりそりだれかネタバレしないかな。
たぶん来週は両校集合したところで話が終わると思います。
- 587 :赤倉:02/10/20 12:03 ID:KGc11EnO
- 昨晩は河原で素振りを1000回程度してきました。勿論、栗に教えてもらった
腰の入った素振りだ。飽くなき向上心、俺の背中だって負けてねえぞ。
- 588 :>>嵐:02/10/20 19:17 ID:9Yx7vMJX
- \ | /
_┌┬┬┬┐_
――┴┴┴┴┴―、 ____________
// ∧// ∧ ∧||. \ /
__[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < タイーホするぞ ゴルァ!
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■|| \____________
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
- 589 :作者の都合により名無しです:02/10/21 00:11 ID:QsGvAzV5
- >>585
一度も登板してないのに投手で出てきたことに観客は驚いたんじゃないのか?
それとは別にしてもこのスレに毒されてるのかもしれんが、
赤倉が独力で活躍したのって全く記憶にない
全部栗のアドバイスあっての活躍だった気が…
- 590 :作者の都合により名無しです:02/10/21 00:45 ID:7N/6n6yr
- >584
クリと一緒に酒盛りしてハイになってるとしか思えねえよな。どこから湧くんだあの強気は
- 591 :デブ三番地:02/10/21 06:59 ID:fTlYynnL
- また団不二夫がジャーマネと性懲りもなく甲子園に来そう
- 592 :作者の都合により名無しです:02/10/21 13:04 ID:fM1mtDR1
- 実は赤倉は内心ビビリまくりですか?
- 593 :作者の都合により名無しです:02/10/21 13:26 ID:+2qPYxDQ
- 赤倉はじつは栗のアドバイスを信じてるので
あんなに強気なのです。
- 594 :作者の都合により名無しです:02/10/21 14:57 ID:/iYm6aRo
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- >>赤倉
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / |
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | / .││ .│
- 595 :作者の都合により名無しです:02/10/21 18:42 ID:bD5u1sMK
- つーかあの私徳館のマネージャーって名前あったっけ?
- 596 :作者の都合により名無しです:02/10/21 20:52 ID:4Ql8Uk8f
- ↑いや、たぶんまだ名前は出てないはず。
っつーか、カオすら今後出てくるかどうか不安。
このマンガの女キャラで名前があるといったら監督の娘くらいか?
- 597 :作者の都合により名無しです:02/10/21 21:39 ID:mGE1WjZ9
- >>596
その工藤監督の娘、夢の島唯一のマネージャーだよね。
甲子園に来てから登場した?
- 598 :作者の都合により名無しです:02/10/21 21:50 ID:ZanqKKf/
- 今週は赤倉投球練習で1球だけ投げる、豪快なフォームで球は速い。
その球を受けた百瀬がセンターの小川に投げ、小川がスタンドにボールを
投げるパフォーマンスをする。それと全員がガムを噛んでる。
- 599 :作者の都合により名無しです:02/10/21 23:12 ID:SQReYRTG
- >>598
まじか?!
たしかにその展開は考えられる。
でも大和田もガムを?赤倉もガムを?
まさか・・部長も!?
- 600 :作者の都合により名無しです:02/10/21 23:53 ID:Y3TpS30T
- 小川や百瀬にそんなことをする度量は無いだろ
- 601 :作者の都合により名無しです:02/10/22 00:00 ID:ARBarNcy
- 最近寝たばれなのかどうなのかわからなくなってきたな
- 602 :作者の都合により名無しです:02/10/22 01:01 ID:JVk9Z2q7
- >>597
駒商戦辺りで消えた気が・・
- 603 :デブ三番地:02/10/22 05:36 ID:/DpHJI/w
- よく考えてみれば赤倉が来週投げることはまずありません。なぜなら夢の島は先攻ですから。はじまるなら小川、百瀬、大和田の奮闘の後、秋吉対赤倉の4番ピッチャー対決になりそう
- 604 :作者の都合により名無しです:02/10/22 05:56 ID:zZGTYyx5
- じゃあななんだ、クリのアドバイスを思い出して開眼した夢の島が
1回表の攻撃を2ヶ月くらい続けるのか?
- 605 :工藤監督:02/10/22 12:32 ID:7bzclXwf
- まったく・・・
何度言わせるつもりですか部長
そりゃドリームスクラスの怪物は時々見かけますよ
でもね・・・
所詮漫画なんです!
- 606 :部長:02/10/22 12:35 ID:7bzclXwf
- プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
- 607 :七氏:02/10/22 13:24 ID:gsnnPfSB
- 風光るのほうがおもしろい。
- 608 :作者の都合により名無しです:02/10/22 19:13 ID:gXJUE9Qs
- ,.。-――--,,._
./ ゙ヽ
/ ヽ
|` ‐--、、_ `i |
l,‐''' _,.-‐''"~./ヽl,-、.|
( ̄ ̄〕~ ヽ、_,/ |ヘ、\
li''ー'i゙ |)ノ /
l| ゙ハ ト-イ プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
{, //r:=- ! | 私ゲンプ〜
ヽ// -‐ / | 2代目部長
// / i, __,,..
// | / / ヽ/ ヽ--;
. // l,__,,.ノ ./ /
// _ l / /
// /r`゙| / /
// く 〈 i゙ ' /
- 609 :作者の都合により名無しです:02/10/22 23:37 ID:K6ITygXo
- ボマーは底抜けAIRLINEのでっかい奴に似てる
関係ないのでsage
- 610 :作者の都合により名無しです:02/10/23 02:39 ID:3zpCt8EF
- 来週は休載。
- 611 :デブ三番地:02/10/23 07:08 ID:xLBw0HQF
- 果たして魔球ブラックは落ちる球なのか?それとも曲がる球なのか?この後予想だにせぬ事態が!?
とガチンコ風に言ってみるテスト
- 612 :作者の都合により名無しです:02/10/23 07:27 ID:lEGL/Gxb
- 夢の島後攻になってるが
- 613 :作者の都合により名無しです:02/10/23 07:43 ID:s095gpCY
- 魔球ブラック→ブラックホール→重力→重い玉→ムービングファストボール
→暴れんボール→サンデーとの連携→サンデー→日曜日は休み→休載
- 614 :作者の都合により名無しです:02/10/23 10:37 ID:AoTTQ717
- さてドリームスみて笑っくるかな
- 615 :作者の都合により名無しです:02/10/23 19:27 ID:rNHkTTmY
- 取材のため休載って、どこに取材に行くんだ?
新型コピー機の展覧会でも見に行くのか?
- 616 :デブ三番地:02/10/23 19:58 ID:xLBw0HQF
- >>612の仰せの通り、私の早とちりでした。謝罪します。
>>613
激しくワ・ラ・タ
- 617 :作者の都合により名無しです:02/10/23 20:22 ID:mHLSDGQj
- ドリームスのキャラって全員1ヶ月くらい風呂に入ってなさそう(特に栗)
あのギャグで笑えるのは作者だけ。
- 618 :作者の都合により名無しです:02/10/23 20:48 ID:xeurZOBl
- しかし百瀬の強肩ぶりにはメジャーもびっくりだな。
- 619 :作者の都合により名無しです:02/10/23 20:57 ID:mHLSDGQj
- 栗のいるチームは全員リアクション大きすぎ。
ちょっとした世間話のレベルの話で号泣したり驚いて飛び上がったりするなっての。
それと作者は一年くらい休載してデッサンを勉強して欲しい。
なんだよ、あの顔・・・
- 620 :作者の都合により名無しです:02/10/23 21:05 ID:0ubJvBrH
- 部長の名前が山華だったとは・・・
- 621 :作者の都合により名無しです:02/10/24 01:10 ID:BwRVeGhQ
- 大和田キャプテンどこー?
- 622 :作者の都合により名無しです:02/10/24 01:38 ID:InoHiBtp
- >>619
同意。あれは何も号泣する場面ではないと思う。ってかそこまで感動しないしな…
それに栗はともかくとしても、こんなに多くの一年部員がレギュラーになれるチームは有り得ないだろ。夢の島の2.3年ってどうなんだ?
- 623 :作者の都合により名無しです:02/10/24 02:12 ID:e5zyvbY9
- >>619
馬鹿、デッサン勉強したらコピー作戦使えなくなるだろうが
- 624 :作者の都合により名無しです:02/10/24 02:38 ID:waGb3w08
- >>622
代打伝田、主審中村
- 625 :作者の都合により名無しです:02/10/24 02:42 ID:waGb3w08
- あと二塁手加山
- 626 :作者の都合により名無しです:02/10/24 03:04 ID:RgCAvEAe
- >>622
小川や大村はさぞかし先輩よりミート力や守備力等もろもろ先輩達を上回っているんでしょうねぇ(藁
この漫画を叩いているヤシもなんだかんだ言ってこの漫画を(色々な意味合いがあるにしても)毎週楽しみにしてるという事実。
- 627 :作者の都合により名無しです:02/10/24 03:09 ID:ORClqFBw
- >>626
大村は鈴木に比べてどうかは知りませんが、小川は加山を上回っているからレギュラーになれたわけです。
- 628 :作者の都合により名無しです:02/10/24 05:03 ID:ZFSugcqc
- 所詮は地区予選ベスト8だったチームです。<先輩
スラムダンクの湘北のようなもんでしょう。
- 629 :作者の都合により名無しです:02/10/24 07:06 ID:S9YQh+B7
- ところで加山ってどの試合で出てた?
オレ記憶にないんだけど・・・
- 630 :デブ三番地:02/10/24 09:09 ID:f9xEbahU
- >>629
親善試合には出場しているようです。加山は。そういや部長は親善試合の時はマユ毛も黒いし、顔もキビシイのに、
なぜにいつのまにかあんなにヘラヘラしてマユも白髪混じりになってその上鼻水垂らすようになったんだ?
ストレスか?
ていうかあのマンガで一番最初に鼻水垂らしたのは常陽戦でエラーした熊野か?
魔球ブラックってどうなんだよ
バクボールってあれマジで変化するのかよ
それより魔球神戸もわけわかんねーよ
結局の所常陽ってあれ強いのかよ
風光るの方がおもしろいかもしれんよ
ともかくこのマンガ謎がイパーイ
- 631 :作者の都合により名無しです:02/10/24 17:05 ID:Z3Suk8kg
- >>630
歓迎試合に加山は出てないっぽい。少なくともセカンドではない。
ちなみに
1(ショート?)宮島
2(ライト?)鈴木
3キャッチャー熊野
4ピッチャー大和田
5ファースト吉田
6セカンド井上
7レフト田村→伝田
8不明(最後一文字は「原」)
9不明(桜井?)
- 632 :作者の都合により名無しです:02/10/24 17:31 ID:tyQ6cNbb
- >>615
激藁
- 633 :作者の都合により名無しです:02/10/24 23:15 ID:EFrLKjKx
- >>631
でもセカンドのレギュラーは間違いなく加山だろ?
加山温存? わけわからん
- 634 :作者の都合により名無しです:02/10/25 00:19 ID:U/PfaueH
- アストロ球団にポジションなど無意味です
- 635 :作者の都合により名無しです:02/10/25 02:31 ID:bu6wJVHc
- >>633
新レギュラー決定の時そう言ってたよね。
- 636 :作者の都合により名無しです:02/10/25 05:26 ID:p/AIHxWT
- 作者が覚えてないだけ
- 637 :デブ三番地:02/10/25 06:09 ID:qHzwsnor
- 七三は痴呆が進んでるんじゃないですかね。だからベンチに伝田君や鈴木さんがいないのではないでしょうか。実はガンになってて、そのガンが脳に転移しているみたいなリアル設定ならおもしろいのに。
- 638 :作者の都合により名無しです:02/10/25 14:07 ID:eLjJMCmY
- でも漏れ何だかんだいってこの漫画好きだから、七三死去とかなったらまじでシャレにならない。
あの人今何歳くらいなんだ?
川が氏んだらどうなるんだろう……。
- 639 :作者の都合により名無しです:02/10/25 14:32 ID:B7MlatkA
- 今までの試合の中でどの試合が一番面白いと思った?
漏れは駒商戦が読んでてすごく面白いと思ったんだけど、みんなはどう?
駒商の監督の唯我独尊な態度、漏れは好きだった……。
- 640 :作者の都合により名無しです:02/10/25 14:35 ID:G68WJI/+
- この漫画がこんなになってる原因は原作者と漫画家、どっちか選べと言われたらどっちだと思う?
- 641 :作者の都合により名無しです:02/10/25 18:19 ID:fKaKr+AV
- 実は入院中のヤツが退院してフカーツ
という技を使えば
さらに夢の島は強くなる
(病院、少年院とか)
- 642 :作者の都合により名無しです:02/10/25 21:04 ID:RiXqbrcL
- >>637
お前風光る読んでないだろ
- 643 :作者の都合により名無しです:02/10/25 21:08 ID:RiXqbrcL
- >>640
編集者
つか七三太郎の作品ってやはりキャプテン&プレイボール系統が面白いよな
4P田中君とか風光るの系譜
で、七三太郎の年齢だが・・・・・・載ってねえや
ちばてつやが1939年でちばあきおが1943年だから、今は50代後半かなと推測できる
- 644 :作者の都合により名無しです:02/10/25 21:13 ID:EQstVp74
- この漫画、もはやなんでもありだな(藁
とか言ってる俺も毎週楽しみにしてるが。
- 645 :作者の都合により名無しです:02/10/25 21:47 ID:8ezFszI3
- たまにはこの漫画が巻頭カラーとかでもいいよな。
- 646 :作者の都合により名無しです:02/10/25 22:26 ID:r8hC7kQI
- >639
翼成の監督と似てる
- 647 :作者の都合により名無しです:02/10/25 23:24 ID:s4J6xZWi
- >>646
似てるどころかほとんど一緒だろう。帽子まで一緒だし。
もみ上げの部分がほんのちょっと違うくらいか……。
ちゃんと書き分けてくれよな。
- 648 :花村とデービス:02/10/25 23:45 ID:r8hC7kQI
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ウエイトウエイトウエイト
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< クイッククイッククイック
は は っ ! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 649 :ナミ&カワ:02/10/26 00:15 ID:/7365Bar
- >>645
カラーコピーには対応してませんのでお断りいたします
- 650 :デブ三番地:02/10/26 09:00 ID:GFLXbufe
- >>642
すいません。ちょくちょくしか読んでません。ダメですか?
>>645
あれが巻頭カラーってのは、第一話以来無いから、たしかに見てみたいな。できれば私徳館戦始まったら親子で表紙をかざってもらいたいものです。
- 651 :大道:02/10/26 10:48 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「クロスファイヤー?ヘボファイヤーの間違いじゃないのかい?」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「お、俺のクロスファイヤーが・・・・、なんてな俺にはまだ秘密兵器があるんだよ。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 次のお前打席で見せてやるよ。覚悟しておくんだな。久里。」
- 652 :大道:02/10/26 10:49 ID:ajnTw5oW
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「タイミングをはずしても俺様には無意味さ。」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「せ、せっかくお前の技を盗んだのにな、なんで打たれるのや。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 653 :大道:02/10/26 10:50 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←生田「俺にビーンボールは通用しないよ!潰れろ!」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「俺の154キロのビーンボール打たれた!ガガガガーン
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ なんてな嘘だよ貴様は俺に本気を出させてしまった。
覚悟をしておくんだな生田」
- 654 :大道:02/10/26 10:51 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←大道「つぶれるんだな!久里」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「何喜んでるんだか?俺はまだ本気じゃないのに」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 655 :大道:02/10/26 10:52 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファースト二」言っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
- 656 :大道:02/10/26 10:53 ID:ajnTw5oW
- 久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 657 :大道:02/10/26 10:54 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファーストに行っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 658 :大道:02/10/26 10:54 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「クロスファイヤー?ヘボファイヤーの間違いじゃないのかい?」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「お、俺のクロスファイヤーが・・・・、なんてな俺にはまだ秘密兵器があるんだよ。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 次のお前打席で見せてやるよ。覚悟しておくんだな。久里。」
- 659 :大道:02/10/26 10:55 ID:ajnTw5oW
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「タイミングをはずしても俺様には無意味さ。」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「せ、せっかくお前の技を盗んだのにな、なんで打たれるのや。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 660 :大道:02/10/26 10:56 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←生田「俺にビーンボールは通用しないよ!潰れろ!」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「俺の154キロのビーンボール打たれた!ガガガガーン
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ なんてな嘘だよ貴様は俺に本気を出させてしまった。
覚悟をしておくんだな生田」
- 661 :大道:02/10/26 10:57 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←大道「つぶれるんだな!久里」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「何喜んでるんだか?俺はまだ本気じゃないのに」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 662 :大道:02/10/26 10:58 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファースト二」言っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
- 663 :大道:02/10/26 10:58 ID:ajnTw5oW
- 久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 664 :大道:02/10/26 10:59 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファーストに行っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 665 :大道:02/10/26 11:00 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「クロスファイヤー?ヘボファイヤーの間違いじゃないのかい?」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「お、俺のクロスファイヤーが・・・・、なんてな俺にはまだ秘密兵器があるんだよ。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 次のお前打席で見せてやるよ。覚悟しておくんだな。久里。」
- 666 :大道:02/10/26 11:01 ID:ajnTw5oW
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「タイミングをはずしても俺様には無意味さ。」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「せ、せっかくお前の技を盗んだのにな、なんで打たれるのや。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 667 :大道:02/10/26 11:01 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←生田「俺にビーンボールは通用しないよ!潰れろ!」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「俺の154キロのビーンボール打たれた!ガガガガーン
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ なんてな嘘だよ貴様は俺に本気を出させてしまった。
覚悟をしておくんだな生田」
- 668 :大道:02/10/26 11:02 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←大道「つぶれるんだな!久里」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「何喜んでるんだか?俺はまだ本気じゃないのに」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 669 :大道:02/10/26 11:03 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファースト二」言っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
- 670 :大道:02/10/26 11:04 ID:ajnTw5oW
- 久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 671 :大道:02/10/26 11:05 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファーストに行っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 672 :大道:02/10/26 11:06 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「クロスファイヤー?ヘボファイヤーの間違いじゃないのかい?」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「お、俺のクロスファイヤーが・・・・、なんてな俺にはまだ秘密兵器があるんだよ。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 次のお前打席で見せてやるよ。覚悟しておくんだな。久里。」
- 673 :大道:02/10/26 11:06 ID:ajnTw5oW
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「タイミングをはずしても俺様には無意味さ。」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「せ、せっかくお前の技を盗んだのにな、なんで打たれるのや。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 674 :大道:02/10/26 11:07 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←生田「俺にビーンボールは通用しないよ!潰れろ!」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「俺の154キロのビーンボール打たれた!ガガガガーン
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ なんてな嘘だよ貴様は俺に本気を出させてしまった。
覚悟をしておくんだな生田」
- 675 :大道:02/10/26 11:08 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←大道「つぶれるんだな!久里」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「何喜んでるんだか?俺はまだ本気じゃないのに」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 676 :大道:02/10/26 11:09 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファースト二」言っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
- 677 :大道:02/10/26 11:10 ID:ajnTw5oW
- 久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 678 :大道:02/10/26 11:11 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファーストに行っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 679 :大道:02/10/26 11:14 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「クロスファイヤー?ヘボファイヤーの間違いじゃないのかい?」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「お、俺のクロスファイヤーが・・・・、なんてな俺にはまだ秘密兵器があるんだよ。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 次のお前打席で見せてやるよ。覚悟しておくんだな。久里。」
- 680 :大道:02/10/26 11:15 ID:ajnTw5oW
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「タイミングをはずしても俺様には無意味さ。」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「せ、せっかくお前の技を盗んだのにな、なんで打たれるのや。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 681 :大道:02/10/26 11:16 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←生田「俺にビーンボールは通用しないよ!潰れろ!」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「俺の154キロのビーンボール打たれた!ガガガガーン
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ なんてな嘘だよ貴様は俺に本気を出させてしまった。
覚悟をしておくんだな生田」
- 682 :大道:02/10/26 11:17 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←大道「つぶれるんだな!久里」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「何喜んでるんだか?俺はまだ本気じゃないのに」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 683 :大道:02/10/26 11:17 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファースト二」言っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
- 684 :大道:02/10/26 11:18 ID:ajnTw5oW
- 久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 685 :大道:02/10/26 11:18 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファーストに行っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 686 :大道:02/10/26 11:20 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「クロスファイヤー?ヘボファイヤーの間違いじゃないのかい?」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「お、俺のクロスファイヤーが・・・・、なんてな俺にはまだ秘密兵器があるんだよ。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 次のお前打席で見せてやるよ。覚悟しておくんだな。久里。」
- 687 :大道:02/10/26 11:21 ID:ajnTw5oW
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「タイミングをはずしても俺様には無意味さ。」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「せ、せっかくお前の技を盗んだのにな、なんで打たれるのや。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 688 :大道:02/10/26 11:22 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←生田「俺にビーンボールは通用しないよ!潰れろ!」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「俺の154キロのビーンボール打たれた!ガガガガーン
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ なんてな嘘だよ貴様は俺に本気を出させてしまった。
覚悟をしておくんだな生田」
- 689 :大道:02/10/26 11:23 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←大道「つぶれるんだな!久里」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「何喜んでるんだか?俺はまだ本気じゃないのに」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 690 :作者の都合により名無しです:02/10/26 11:23 ID:OFOo4p1g
- >>650
第一話以来巻頭カラーなかったのか。自分も私徳館戦の表紙は是非見てみたいところだな。
二回戦がどれぐらい長く続くのかは知らんが。
それにしても、この漫画に限らずマガジンってスポーツ漫画が表紙&巻頭カラーになることって滅多にないよな…割と人気連載多いのに。
- 691 :大道:02/10/26 11:23 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファースト二」言っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
- 692 :大道:02/10/26 11:24 ID:ajnTw5oW
- 久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 693 :大道:02/10/26 11:25 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファーストに行っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 694 :大道:02/10/26 11:26 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「クロスファイヤー?ヘボファイヤーの間違いじゃないのかい?」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「お、俺のクロスファイヤーが・・・・、なんてな俺にはまだ秘密兵器があるんだよ。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 次のお前打席で見せてやるよ。覚悟しておくんだな。久里。」
- 695 :大道:02/10/26 11:26 ID:ajnTw5oW
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「タイミングをはずしても俺様には無意味さ。」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「せ、せっかくお前の技を盗んだのにな、なんで打たれるのや。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 696 :大道:02/10/26 11:28 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←生田「俺にビーンボールは通用しないよ!潰れろ!」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「俺の154キロのビーンボール打たれた!ガガガガーン
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ なんてな嘘だよ貴様は俺に本気を出させてしまった。
覚悟をしておくんだな生田」
- 697 :大道:02/10/26 11:29 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←大道「つぶれるんだな!久里」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「何喜んでるんだか?俺はまだ本気じゃないのに」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 698 :大道:02/10/26 11:29 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファースト二」言っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
- 699 :大道:02/10/26 11:30 ID:ajnTw5oW
- 久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 700 :大道:02/10/26 11:31 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファーストに行っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 701 :大道:02/10/26 11:34 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「クロスファイヤー?ヘボファイヤーの間違いじゃないのかい?」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「お、俺のクロスファイヤーが・・・・、なんてな俺にはまだ秘密兵器があるんだよ。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 次のお前打席で見せてやるよ。覚悟しておくんだな。久里。」
- 702 :大道:02/10/26 11:37 ID:ajnTw5oW
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←久里「タイミングをはずしても俺様には無意味さ。」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←生田「せ、せっかくお前の技を盗んだのにな、なんで打たれるのや。」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 703 :大道:02/10/26 11:37 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←生田「俺にビーンボールは通用しないよ!潰れろ!」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「俺の154キロのビーンボール打たれた!ガガガガーン
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ なんてな嘘だよ貴様は俺に本気を出させてしまった。
覚悟をしておくんだな生田」
- 704 :大道:02/10/26 11:38 ID:ajnTw5oW
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←大道「つぶれるんだな!久里」
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←久里「何喜んでるんだか?俺はまだ本気じゃないのに」
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
- 705 :大道:02/10/26 11:39 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファースト二」言っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
- 706 :大道:02/10/26 11:40 ID:ajnTw5oW
- 久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 707 :大道:02/10/26 11:41 ID:ajnTw5oW
- 久里の神戸翼成の二打席目のバッターボックスの面積はどれだけあるんですか?
神戸翼成の最上の第一打席で久里がファーストへ早い打球を打たせたあとに
大村に対して「バカひるむなよく考えろ
おめえのファーストミットはバックの中でいちばんでけえんだ早い打球にその分
対応しろ」と言っているのですが現実的には「バカひ」くらいでもうボールは
ファーストに行っていると思うのですが?久里は早口言葉の名人ですか?
神戸翼成が夢の島のビデオを見ているのですがひとつ疑問に思いました。
神戸翼成はスコアボードの上にカメラを置いているのですか?
大道はピッチャーじゃなかったのですか?
生田が三打席連続ホームランのかかっている打席で久里に三振をくらったあとにこなごなになった
バットの破片が生田の顔に刺さって血が出ていたけど次の話ではバンソウコウも張らないで
血が止まっていました。ほんとにそんなことができるのでしょうか?
夢の島の桜井と宮島は顔がとてもそっくりなんですが親戚なんですか?
久里の投球モーションはいったい何秒かかっているんですか?だって久里が投球
モーションしている間にいったい何人の人がどれだけしゃべっていることやら・・・。
なぜ生田は久里を敬遠しないんだ!バットが届かないように大暴投を4回投げれば
別に敬遠できるじゃないか!しゃくりあごはプライドが高いからそんな考えは
思いつかないと思うけど。しゃくりあごの場合は敬遠はしていたけどあれじゃあ
バットが届いてしまう。あれじゃあダメだ。生田なら大暴投ができたはずだ。な
のになんで明徳義塾高校が星陵高校の松井秀喜(現在巨人の四番)にした全打席敬遠をしないんだ!生田は久里
をなめすぎなんだよ!久里の働きをなくせば神戸翼成は夢の島に勝てたのに。
ああもったいない。
- 708 :作者の都合により名無しです:02/10/26 12:38 ID:XtF1gM5q
- もう少し上手いAAをお願いします。
- 709 :作者の都合により名無しです:02/10/26 15:28 ID:YhZIXD2F
- ヒッキー大道が久しぶりに現れました。
みなさん盛大な拍手をお願いします!!
- 710 :作者の都合により名無しです:02/10/26 16:17 ID:/7365Bar
- ん〜、こうなりゃ次スレの心配もしておいたほうがいいか?w
今は5番になってるけど実は7だったよな?
ってことで、次は8。
「8番ショート宮島」
存在感ないヤツがでてきたな。
どうしたもんか・・・
- 711 :作者の都合により名無しです:02/10/26 16:26 ID:+onGUgNS
- 三球三振の宮島
- 712 :作者の都合により名無しです:02/10/26 18:09 ID:UgmMcD6g
- ふぅ(・ω・`)レギュラーおとされなかったよ8番ショート宮島
- 713 :作者の都合により名無しです:02/10/26 18:13 ID:3NGIkbaL
- なぁ大道。やっと少年院でれて嬉しいのはわかるが、コピペ技術がまだまだだなぁ。
もうちょっと頑張ろう。できる。お前ならできるさ。昔の勢いを忘れちまったのか。
- 714 :作者の都合により名無しです:02/10/26 23:38 ID:qcpygCFM
- 2スレ目か3スレ目で
「夢の島のスタメン全員言えるか」というのをやっていたんだが、
一番時間がかかったのは宮島だった。
その時唐突に「代打伝田」の書き込みがあったのは爆笑したが。
- 715 :作者の都合により名無しです:02/10/26 23:49 ID:H+QkL88L
- で、魔球「ブラック」の正体ってなんだろね。
最初はフリチンで投げる赤倉の姿と「どうだ、おれのシャフトはブラックだろう」
って解説が頭の中に浮かんでしまったが。
部長が「ブ〜〜〜〜〜ッ」とかリアクションして。
……スマン逝ってくる。
- 716 :作者の都合により名無しです:02/10/27 00:04 ID:Z5GbtV08
- 「英辞郎」より
Black:【形-2】不正な、悪い、邪{よこしま}な、やみ値の
ルール違反(゚д゚)ウマー
退場(゚д゚)ウマー
- 717 :作者の都合により名無しです:02/10/27 02:07 ID:ZZIm8yAX
- 一つ年上の夏ちゃん最近いないね。
- 718 :作者の都合により名無しです:02/10/27 03:22 ID:tCipmZ//
- >>715
「そうきたか。ならばこちらも男のバットで答えねばなるまい」
四国代表も答えます。
……スマン、漏れも一緒に・・・(;´Д`)
- 719 :作者の都合により名無しです:02/10/27 04:21 ID:CymKnmD7
- 魔球ブラックの行き着く先
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1033862008/l50
- 720 :デブ三番地:02/10/27 05:42 ID:eUdasQf9
- >>690
たしかに。マガジソのスポーツ漫画はそんなにデカデカとは表紙に乗らないですよね。
>>710
つまんない系キャラになってきたから、今度は常陽あたりのオーダーでいくというのはどうでしょう?あ、けどまた一番からになってしまうな…。
大道初体験。恐かった…。
- 721 :作者の都合により名無しです:02/10/27 14:17 ID:vuYTI+qz
- >>710
同じ8番でいうと駒商の伊岡のほうが存在感あったんじゃねえか?
宮島はいくらなんでも……。
ところで前から気になっていたんだが、地区予選準決勝の第2試合って
常陽対朝日台南だったはずだよな。城南ってどこだ?
- 722 :作者の都合により名無しです:02/10/28 00:10 ID:DDffG8T4
- しかし1番存在感があるのはトリッキーズ
- 723 :作者の都合により名無しです:02/10/28 21:41 ID:EhZpS201
- 今週は休載です。
- 724 :作者の都合により名無しです:02/10/28 23:04 ID:G8A3J1xs
- やべぇ、久しぶりに職人の降臨を待たねばならぬのか?
- 725 :作者の都合により名無しです:02/10/29 00:34 ID:zBa8Bi5G
- 723は良く考えたらネタバレか
- 726 :作者の都合により名無しです :02/10/29 10:23 ID:QCM6sgKz
- 私徳館って、東浦との試合で、1回だけで、エラー2。1年生チームなら、当たり前?
名倉は、打たれていることになるね?バッテリーエラーが2つじゃないよね?
守備ボロボロで、よく県予選5試合無失点だね?
久里を欠陥品と言う割には、勝つためにきっちりやるべきことをしたまでのこと?
野球には理論があるなら、しっかり練習して、実践で生かせよ?
工藤監督の嫌な予感って、団不二夫が昔、野球部の部員を炎天下での無理な練習で死なせてしまい、処分を受けていたとか?
そんなわけないか?
- 727 :作者の都合により名無しです :02/10/29 10:30 ID:QCM6sgKz
- 休載して書き溜めてアメリカへワールドシリーズ観戦して新しいネタ探しですかね?
そのネタは、風光るで大いに生かされ、ドリームスで大いに飛躍される。
魔球ブラックとは、わざとボールを砂で汚し、投球することでストレートも変化球も微妙に変化するボール。
バットで打とうとすると砂が飛び散ることで、バッターの視界を奪うボール。
こんなんでどう?
久里は、いつ目覚めるのか?
8回裏に目覚めて、顔を洗いに洗面所へ。9回表代打久里、目覚めの逆転ホーマー、9回裏投げて抑える。
お立ち台には、久里が上がり、親父を挑発、「負けるなよ!」。
なんと、私徳館2回戦敗退!呆然とする私徳館ナイン!
旅館を飛び出す久里、うな垂れる名倉、ハンコ「春に会おう」。
団不二夫「お前じゃ、あいつに勝てない。ああいう選手を俺も育てたかった。せいぜいもがくがいいさ。」
熊大日昇には、いったいどんな選手がいるのか?
親父が言う通りに久里は、勝てないのか?
新たな敵とは…?
- 728 :デブ三番地:02/10/29 11:19 ID:NN6G1KNU
- >>727
その魔球は、かの大リーグボール2号と同じ原理なのでは?あれもたしか縫目に砂埃をくっ付けて投げるボールのはず。
73は盗作はしないでしょ。
- 729 :作者の都合により名無しです:02/10/29 21:30 ID:YO5/7rWW
- ボールにわざと砂とかつけたら、だめなんじゃなかった?
野球規則に触れることはしないんじゃない?
- 730 :作者の都合により名無しです:02/10/30 18:46 ID:w9/zf7+w
- 職人さんageなはれ!
作者取材は要注意!
- 731 :作者の都合により名無しです:02/10/30 22:04 ID:X33vkKE6
- じゃあ次スレのスレタイ考えよう
8番ショート宮島って誰?
- 732 :作者の都合により名無しです:02/10/30 22:18 ID:sGiP6KYj
- 宮島先輩は元1番打者。
ショートの守備は安泰なんでしょうか?
ライバルはいなさそうだけど。
- 733 :作者の都合により名無しです:02/10/31 00:09 ID:k4RnIANe
- >>731
「誰?」って、そんな悲しいこと言うなよw
まぁ確かにすごーく存在感薄いとは思うが
- 734 :作者の都合により名無しです:02/10/31 08:02 ID:BsqiAUzp
- 宮島について
作者の手抜き回(翼成戦の後の反省会)で
九里に文句を言っていた上級生達。
大和田、熊野は分るが、後の二人は似すぎている
そうです、一方は死球の桜井、もう一方は・・・・・・宮島
がんばって違いを見つけてください
注)この話が分らない人は今すぐ31巻を買いにいけ!
- 735 :作者の都合により名無しです:02/10/31 10:13 ID:aREVUMhT
- >>734
う、わからん!
右が宮島なのか?
- 736 :作者の都合により名無しです :02/10/31 13:42 ID:D+98Peyc
- 野球規則違反投球は、確かにしないでしょう。
赤倉のすごさを久里に思い知らせないといけない。
それに、夢の島ナインのレベルアップを目的とした2回戦。
三振を取るより打ち取るボールのような気がする。
宮島と桜井の違いは…わからない!
- 737 :作者の都合により名無しです:02/10/31 14:16 ID:KVIvSqhD
- 宮島の顔が2巻と全然違っているではないか。
- 738 :作者の都合により名無しです:02/10/31 14:44 ID:E/0qxs06
- >>736
この世界では150キロのナックルが打ち取る球らしいけど
あれ位の魔球なのかブラック
- 739 :作者の都合により名無しです:02/10/31 15:20 ID:t2EeTB9/
- 「作者取材のため休載」多過ぎ。
素直に「落ちました」と書いてある方が納得できる。
- 740 :作者の都合により名無しです:02/10/31 16:53 ID:Px0i+E8g
- 150キロのナックルだけどバットに当たるという時点で
夢の島下位打線おそるべし。
ナックルといってもボール1つ分も変化しないのかな。
- 741 :作者の都合により名無しです:02/10/31 18:15 ID:IDsGDdal
- たとえボール一つ分も変化しなくとも140超の球をコンスタントに当てられる時点で…
- 742 :作者の都合により名無しです:02/10/31 19:45 ID:0vjbPUVT
- それいったら一日で楽に150キロを打てるようになった海聖ナインの方が・・・。
- 743 :作者の都合により名無しです:02/10/31 21:36 ID:k4RnIANe
- この作者に関しては
「印刷機器の故障により」でも納得できる
- 744 :作者の都合により名無しです:02/10/31 23:37 ID:hdgeI6p0
- 今回は単なるお休みだろ?
先週の時点で来週は休載って書いてあったし
それに高齢だから仕方ないよ
高齢なら高齢らしく生きてるうちに連載が終わるように話を進めて欲しいんだが
- 745 :作者の都合により名無しです:02/11/01 00:05 ID:tzTwAP0/
- この漫画って粗多いね。
- 746 :作者の都合により名無しです:02/11/01 00:13 ID:rphqd03m
- > それに高齢だから仕方ないよ
「久しぶりに人間に会った気がする・・・」
- 747 :作者の都合により名無しです:02/11/01 00:21 ID:MQ/pZJRS
- >>744
確かにな。「作者急逝で連載強制終了」なんてことになったら洒落にならないからな…。それにしてもこの漫画が中学野球だったら、今頃はまだ関東大会の準決勝、とかそんな感じになるのだろうか。
中学は全国行く前に関東があるからな。それこそ先の見えない道になってしまいそうだ。
- 748 :作者の都合により名無しです:02/11/01 00:52 ID:3/tn3oCZ
- はっきり言ってこの漫画面白い?
俺はこのスレの住人のようにつっこみだけを楽しみにしているのだが、
普通にマガジンを読んでいる人にとってどのような位置付けなんだろう。
- 749 :作者の都合により名無しです:02/11/01 01:52 ID:B0yTXdbC
- >>748
他の人にとっては糞。でも突っ込むとどんな漫画でも面白くなるからな。
ソドブレとか大吉とかがまさにそれじゃん。
- 750 :デブ三番地:02/11/01 07:47 ID:o74qRbth
- このマンガは「スポーツ漫画」よりも「SF」に最近見えてきた。まあ、ある意味「野球超人伝」だけど。
- 751 :作者の都合により名無しです:02/11/01 23:15 ID:dhK/2oQ8
- >>747
原作者の方なら、漫画家と編集でストーリーは何とかできる
んでない?
漫画家の方なら、コピペで以下同文(w
- 752 :作者の都合により名無しです:02/11/01 23:57 ID:rphqd03m
- 実際オレの好きなマンガで作者死亡説により
連載ストップになったやつがあったからなー。
すげー後味悪い思い出はある。
少なくともオヤジを倒すまでは元気に描いて欲しいものだ。
いや、その後だったらいつイってもいいよ、という意味は含んでないからな。
- 753 :作者の都合により名無しです:02/11/02 00:11 ID:f2TQsXnF
- 数年前に少女マンガで作者急逝で終了っていうマンガがあった
タイトル忘れたし、読んでもなかったけど、読んでた人はかなり欲求不満になたらしい
- 754 :作者の都合により名無しです:02/11/02 08:49 ID:W3/D6toc
- 作者が売春タイーホされて打ち切りになった某ジャンプのマンガもあります
- 755 :作者の都合により名無しです:02/11/02 17:09 ID:B/kzg0mX
- 赤倉って マジで2ダブなん?
- 756 :作者の都合により名無しです:02/11/02 22:14 ID:g40GwQTt
-
- 757 :作者の都合により名無しです :02/11/03 15:33 ID:hEfaeklR
- 「作者メジャーリーグワールドシリーズ観戦のため休載」なんて記載したら、読者怒るかも?
この漫画は、面白いというより作者が好きだし、ドリームスを読むためにマガジン購入しているかも?
魔球ブラックは、当分投げないような予感?
疲労が出てくれば有効なボールとかだったら、年明けに登場!
赤倉「見ていろ。これが魔球ブラックだ!」
この流れだと来年夏にやっと甲子園3回戦の私徳館戦が終わりそう。
選抜は、飛ばして欲しい!
新入部員と久里との勝負がこれまた長そうな気がする!
いつになったら、メジャーへの挑戦が始まることやら…???
- 758 :作者の都合により名無しです:02/11/03 19:58 ID:KS1flPSt
- 作者はメジャーの試合をどのように描写するのだろう?
禿しく見たいのだが・・・
- 759 :作者の都合により名無しです:02/11/03 22:23 ID:GEW7pQtV
- >758
170km/hのナックルや、地面スレスレから胸元までホップする200km/hの速球を投げるのが、普通のピッチャーです。
そして、それを3割で打てるのが標準的なクリーンナップです。
- 760 :作者の都合により名無しです:02/11/04 00:56 ID:PSzDgWrb
- このマンガって甲子園大会が始まってから今の2回戦まで連載期間どのくらい
なんですか?以前立ち読みしたコミック本(何巻か忘れた)では九里の1打席
だけで1巻終わっていたのですが・・・・。
- 761 :作者の都合により名無しです:02/11/04 01:27 ID:vKHX/Eqd
- 詳しい期間はわからんが
生田が爪楊枝を刺してから試合終了まで1.5年ほどかかってたはず。
- 762 :作者の都合により名無しです:02/11/04 01:51 ID:PSzDgWrb
- >>761
どうもです。1試合で1.5年ですか。まともに全試合描くと甲子園優勝までに
9年ですね。
- 763 :作者の都合により名無しです:02/11/04 09:54 ID:oSlb+fLC
- そういえば爪楊枝刺してたなw
ってことはメジャーだと投球に対してバッターが「ハッ!」っと息をかけて
投球を止めておいて打つ!ってことが可能だな
- 764 :作者の都合により名無しです:02/11/04 20:55 ID:H4HBOhuU
- 赤倉の1球目、2球目は高めのストレートでストライク、3球目はカーブで
高めからタイミングを外して空振り三振。
赤倉「海聖諸君よ君たちは赤倉の夢でうなされるぞ、次どんどん来るんだ!!」
- 765 :作者の都合により名無しです:02/11/04 21:05 ID:3I/smEil
- ネタバレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 766 :作者の都合により名無しです:02/11/05 15:48 ID:dBxA1AoD
- 友達にドリ−ムスおもしろいよって薦めたいんですが、どういう風におもしろさを伝えればいいのかわかりません。
- 767 :作者の都合により名無しです:02/11/05 19:46 ID:dNBxcBiG
- しかしネタバレしてもあまり叩かれないドリームス。
やっぱりみんなドリームスに求めているのはそんなところじゃないからなのか??
- 768 :作者の都合により名無しです:02/11/05 20:15 ID:wlPiyJmQ
- みんながドリ−ムスに求めてるのはスト−リ−のおもしろさではなく、いかに話を進めないでダラダラ続けれるかって事だろ?
- 769 :作者の都合により名無しです:02/11/05 20:17 ID:/m//xHHd
- 生田との試合に1年3ケ月!
- 770 :作者の都合により名無しです:02/11/05 20:20 ID:GUGzeDJ8
- >766
野球版の「北斗の拳」
- 771 :作者の都合により名無しです:02/11/05 20:42 ID:dNBxcBiG
- >>766
この漫画は読んで自分の中で突っ込んで笑って、2chなどのスレッドでマッタリ
笑いとばす漫画だと説明してあげましょう。
>>770
北斗の拳よりはアストロ球団、男塾などの突っ込み漫画系だと思う。北斗の拳は
有り得ないのを前提で台詞を熱く言ったりして盛り上がる継投の漫画。
- 772 :作者の都合により名無しです:02/11/05 21:12 ID:2i7tEK+B
- >>766
最近のスポーツ漫画にしては珍しいと言っていいくらい「キャラのルックスで人気をとる」要素の少ない漫画。絵はともかくとして、話自体は突っ込み要素満載なので、そういう面では楽しめるのでは?
- 773 :作者の都合により名無しです:02/11/05 21:18 ID:sxZFOQGS
- 作者は、今週のプロジェクトXを心して見るべきだな。
- 774 :作者の都合により名無しです:02/11/05 22:00 ID:PWekKqOF
- ドリ−ムスってわざと読者に突っ込ませるように作ってるんだろうか?
それともやはり天然?
- 775 :作者の都合により名無しです:02/11/05 22:48 ID:L8r8yloa
- この漫画の突っ込み所を列挙してみたら、本一冊出来るかもしれないな(w
- 776 :作者の都合により名無しです:02/11/05 23:18 ID:GIcRWNj6
- >>775
金田一少年は5.6冊出来ました。
- 777 :作者の都合により名無しです:02/11/06 00:10 ID:/AqFT4WE
- 風光る見てきた。
やっぱ面白いね。こっちは。
そしてついに出てきた「左右兼用グラブ」
南海近田の再現か?
- 778 :作者の都合により名無しです:02/11/06 04:47 ID:LROx5fLb
- 早く魔球ブラック投げれ!
- 779 :作者の都合により名無しです:02/11/06 13:15 ID:wFpMcrbr
- 「赤倉の伝説が今始まる!!」
まるで最終回のような煽りだな。
- 780 :作者の都合により名無しです:02/11/06 20:38 ID:9wNZpz4e
- 赤倉はもっとクールな方がいいよー。
駒商戦で満塁HR打ったときとかさ。
- 781 :作者の都合により名無しです:02/11/06 21:07 ID:8wz7NkqH
- ↑前代未聞の主人公入れ替わりで最終章かよw
- 782 :作者の都合により名無しです:02/11/06 22:06 ID:8wz7NkqH
- っつーか前までは赤倉大口叩いてるような雰囲気だったけど
なにげに自信あり気なことを語るようになってきたな。
自己暗示か?
たまには彼を信じてあげたほうがいいですか?
オレ的にはクリはこのまま永眠でもいい気がしてきた。
クリオヤジ「照準をバカ息子に合わせてきたってのに・・・死にやがって・・・」
- 783 :作者の都合により名無しです:02/11/06 22:07 ID:+eDU7qoU
- なんか赤倉がクリ化してきたような
- 784 :作者の都合により名無しです:02/11/06 22:21 ID:mLlWSgWm
- http://members.tripod.co.jp/nea/sub1-6.htm
これが、魔球ブラック。
- 785 :作者の都合により名無しです:02/11/06 22:29 ID:uEReF1NA
- 2ちゃんねるとセットで楽しむ漫画だな
- 786 :作者の都合により名無しです:02/11/06 22:50 ID:eiuOWGSf
- 漫画喫茶で読み直しました。
生田戦なんか遠い昔のような気がしてきました・・・。
- 787 :作者の都合により名無しです:02/11/06 22:57 ID:XROJISv5
- マガジンの老害
- 788 :作者の都合により名無しです:02/11/06 23:04 ID:DzMisybi
- ワロタのは最後
赤倉のdreamが始まる
- 789 :作者の都合により名無しです:02/11/06 23:18 ID:rIBgdQBE
- まあ久里欠場でここ最近続いたインフレが抑えられて、
以前に比べてわりかしまともな展開になったとは思う。
- 790 :作者の都合により名無しです:02/11/06 23:22 ID:2azkTBjt
- 栗は実は起きてて戦況を見つめてると思う。
甲子園始まってから何年だ?スレタイの「夏の甲子園」を見るたび思う。
- 791 :作者の都合により名無しです:02/11/07 00:19 ID:SJMJtp7P
- 駒商戦の時だっけ?
赤倉と大和田がちんたらアドバイスにしたがってるのが許せねーとかなんとかで
目覚めを期待していたっつーのは。
なのでオレも>>790にイピョー
しかし大和田はどうするんだ?w
果たして彼の見せ場は・・・
- 792 :作者の都合により名無しです:02/11/07 00:20 ID:Um5IM//n
- 風邪光はきっちりと野球してるのによお
- 793 :作者の都合により名無しです:02/11/07 00:24 ID:JAvV9OeF
- 風光るは相変わらず面白いね
が、セリフ割りが変
一コマで言ってもいいところを4こまぐらい使ってコマの無駄遣いしてる
次のために全員を栗化=超人化しようとしてるのか、やはり
- 794 :作者の都合により名無しです:02/11/07 11:38 ID:OVgtVuwv
- sage
- 795 :作者の都合により名無しです:02/11/07 20:07 ID:SarWZAMc
- パワプロ9での能力を教えて下さい。
爆ボール・魔球KOBEはどの球種に入るんですか?
- 796 :作者の都合により名無しです:02/11/07 20:39 ID:2XrUc6PG
- ひょっとして、2回戦も一年くらいかけてやる気なんですか?
- 797 :作者の都合により名無しです:02/11/07 20:43 ID:v5Ezd7qY
- 九里抜きでバランス取ったからそうなるかも。
- 798 :作者の都合により名無しです:02/11/07 22:18 ID:sEbGxFek
- 打者の「待ちきれん」
のセリフにワラタ。投球の間ぐだぐだ言ってるのに「待ちきれん」かよ。
- 799 :作者の都合により名無しです:02/11/07 23:37 ID:GgiI/P/e
- それよりカーブと直球の区別がつかないってどうなの?
カーブを直球と思って振りにいくって?
それとは関係なくさらにスレとも関係なく、
家ゲー板のパワプロスレなどでよく>>795のような「教えてください」ってのを見るが、
誰も教えられないだろ?
どっかに答えがあるなら「教えられる」とも思うが、マンガキャラなんて勝手に妄想するだけだ
俺はこう思うけどどう、って聞くならまだなんともしようがあるが、
教えてください、ってスゲー変
- 800 :作者の都合により名無しです:02/11/08 00:49 ID:pgfmhuvi
- >>799
解説者がよく、「ブレーキの利いたカーブ」と表現するように、
変化球は初めから遅いのではなく途中でブレーキがかかるものらしい。
(「変化球が打者の近くで曲がる」というのと似たようなものかな?)
まあ、そういうことだろう。
- 801 :赤倉:02/11/08 03:14 ID:dSwYeYsS
- 俺、ちょっと嬉しそうにしすぎたかな?なんだか自分で見てて、顔がにやけてる。。
三振とったくらいで喜んでちゃ、俺に期待してくれている全国2000万の赤倉
ファンに申し訳ないな。。次はバクボール、いくぞ!
- 802 : :02/11/08 03:23 ID:nO2nkb66
- 2回戦は来年のリアル甲子園が始まるまでに終わるのか心配になってきた・・
- 803 :作者の都合により名無しです:02/11/08 08:41 ID:Kak8OPwi
- >>799
氏ね(ププ
- 804 :作者の都合により名無しです:02/11/08 09:14 ID:nxun00aA
- >>803
大人げ(・∀・)ない!
- 805 :作者の都合により名無しです:02/11/08 12:45 ID:NMYuoPSp
- >>801
おう、にやけすぎだ。お前は意地でも久里のマネなんかしないくらいの方が浮いててよかったのに。
風光るじゃないんだから、変なところで謙虚にならなくていいんだよ。
そんなんだから801ナンバーなんか踏んじまうんだ。
- 806 :作者の都合により名無しです:02/11/08 13:45 ID:7lEtH1aH
- >>799
魔球KOBEはナックルで良いだろ。
別に教えられない事は無いだろ。所詮漫画なんだし。
それか、799が「普通の人は教えられないと思ってる」と
変な解釈をしているだけ。
- 807 :作者の都合により名無しです:02/11/08 17:19 ID:acnvQNpq
- 間違いなく赤倉はこの試合をビデオ取ってんだろうなぁ(標準で)w
- 808 :赤倉:02/11/08 21:13 ID:442lpVAg
- 2チャンネラ−諸君よ
君たちは赤倉の活躍でうならされるぞ
赤倉スレを
どんどん乱立させるんだ!!
- 809 :作者の都合により名無しです:02/11/09 00:09 ID:/bLFo457
- はい
- 810 :作者の都合により名無しです:02/11/09 00:09 ID:/bLFo457
- はい
- 811 :作者の都合により名無しです:02/11/09 02:28 ID:N88LI1wN
- そういや赤倉スレって昔あったよなー?
まだあるのかな?
- 812 :作者の都合により名無しです:02/11/09 12:07 ID:pO1hcp+n
- 大道にこてんぱんにやられたのを忘れたのだろうか?
- 813 :作者の都合により名無しです:02/11/09 16:05 ID:4rzd5ThC
- 大道?鍋島ではなくて?
赤倉の投球にも興味あるのだが、
くり抜きでどう攻撃するのか早く見たい。
次のスレタイも本気で考えてみるテスト
ドリームス夏の甲子園!8番なんとなくレギュラー宮島
- 814 :作者の都合により名無しです:02/11/09 18:09 ID:5nYMFPQP
- >>813
大きな勘違いをしている
ドリームス夏の甲子園!8番ショート、宮田?いや宮島だ
- 815 :813:02/11/09 19:01 ID:h/oAR/uk
- 勘違い・・・
大道にこてんぱん=例の「大道」クンに荒らされたってことでしょうか?<赤倉スレ
ドリームス夏の甲子園!8番ショート、誰?あ、そうだ宮島
↑
こんなんもどう?
- 816 :作者の都合により名無しです:02/11/09 20:41 ID:tI5Aq2T1
- >>815
なかなかイイとは思うが、本誌の方での赤倉の活躍ぶりも考慮して、次のスレタイは赤倉でもいいとは思うのだが…
また大道に荒らされるかもしれないな。
- 817 :作者の都合により名無しです:02/11/09 21:15 ID:/cRXsSd1
- ドリームス夏の甲子園!8番知らないからDream赤倉
宮島・・・ゴメソ
- 818 :作者の都合により名無しです:02/11/10 00:57 ID:B31n7sbj
- 2回戦も長ーいんかいな
- 819 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:03 ID:Dwn8xc0j
- ドリームス夏の甲子園!赤倉のDreamにうなされる8番宮島
- 820 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:08 ID:wsc4ZLxa
- ドリームス夏の甲子園!4P部長さん・・・宮島退学の危機
- 821 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:11 ID:Dwn8xc0j
- >>819
宮島がうなされんのかよ!w
- 822 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:12 ID:7PKvfK6e
- >>819
>>821
自作自演発見
- 823 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:15 ID:7JtU1ufU
- 魔球ブラックって本当にあるの?あれは赤倉のハッタリだろ?
- 824 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:18 ID:0azyg/sH
- >>823
案外今のカーブがそれだったり。
しかし正直ネーミングから球種が思いうかばん・・・
- 825 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:29 ID:z/UYXdzh
- ところで宮島ってどんな顔だったっけ?
- 826 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:42 ID:qhJywrhx
- ここはヤッパ大和田センパイにしめてもらわないと!
- 827 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:47 ID:J0/NY6k/
- しかし本当に久里抜きで勝ってしまったら
それはそれで意外
はっ!
なんだかんだいってドリームスにはまってる!?
- 828 :作者の都合により名無しです:02/11/10 01:55 ID:qhJywrhx
- >>827
手遅れだ
- 829 :作者の都合により名無しです:02/11/10 02:03 ID:20WIODZq
- >>827
IDがとってもアメリカン。
- 830 :作者の都合により名無しです:02/11/10 05:00 ID:3wri54SX
- >>819
>>821
わりとワラタのに自作自演とは・・・
私はそんな弱い子に育てた覚えはないよっ
- 831 :作者の都合により名無しです:02/11/10 11:04 ID:W3CfTFpt
- >>823
ストレート系でないことは確かだな
これ以上150キロ以上のスピ−ドがでるのはちょっと・・・
所詮赤倉だし
- 832 :作者の都合により名無しです:02/11/10 11:07 ID:SEWb4XAv
- 「赤倉のDreamが始まるとホンキで信じてる奴→」
ってスレ建てていいですか?
- 833 :作者の都合により名無しです:02/11/10 11:14 ID:W3CfTFpt
- >>832
ぜひ8番宮島をいれてもらいたい
- 834 :作者の都合により名無しです:02/11/10 14:50 ID:mtdrIwBQ
- 赤倉は最後まで投げきると思う?
それともピンチでクリにマウンドを譲るのかな?
- 835 :作者の都合により名無しです:02/11/10 14:52 ID:1JoT+vbM
- >>834
オレは投げきる派
- 836 :作者の都合により名無しです:02/11/10 15:18 ID:uBJGh4cV
- >>835
投げきれない。しかしリリーフは大和田。クリは出ない。
- 837 :作者の都合により名無しです:02/11/10 17:57 ID:/pLZjcPt
- >>836
一番ありそうな展開だな・・・
でも大和田って1年にも打ち込まれてたような
- 838 :作者の都合により名無しです:02/11/10 19:41 ID:F8uDBtwH
- >>837
いや〜、あれは球種のクセを見破られたから。(カーブ投げるとき、鼻の下を伸ばす)
クセは全部直っていると信じたい。頼むぜ!大和田主将!!
- 839 :作者の都合により名無しです:02/11/10 20:07 ID:aGS+3qjB
- 百瀬「赤倉〜もっと速い球投げれないの?
すごいのろいんだけど」
- 840 :作者の都合により名無しです:02/11/10 22:28 ID:F5zhqCbP
- 作者は大和田のエピソードを忘れているに1000KOBE
- 841 :作者の都合により名無しです:02/11/10 23:02 ID:ni+snh/F
- 下積み王、大和田!!!
- 842 :作者の都合により名無しです:02/11/11 00:09 ID:HdJBzOSF
- まさか大和田と赤倉とを取り違えてるとか・・・・まさかね
- 843 :作者の都合により名無しです:02/11/11 01:39 ID:dMZ8p5oU
- つーかなんで七三は赤倉の下の名前出さないんだよ。百瀬や大和田にはあるのに…
- 844 :作者の都合により名無しです:02/11/11 01:56 ID:ZijmNh/I
- 雑魚が喋りまで栗化しててワラタ。
- 845 :作者の都合により名無しです:02/11/11 03:08 ID:9HdGqS7z
- ドリームス夏の甲子園!センター(8)だけどピッチャー赤倉君
スレタイでぐらい宮島を活躍させててあげたい気もするが・・・
- 846 :デブ三番地:02/11/11 10:59 ID:k7liv28v
- ドリームス夏の甲子園!八番たぶんショート宮島
ドリームス夏の甲子園!八番元トップバッター・ショート宮島
ドリームス夏の甲子園!八番ショート桜井みたいな顔の宮島
どれもイマイチだなあ…。
- 847 :作者の都合により名無しです:02/11/11 11:58 ID:8Cqy5WcP
- ドリームス夏の甲子園!8番ショート宮島のDreamがはじまる
- 848 :作者の都合により名無しです:02/11/11 13:39 ID:1fkA2Lea
- >>843
逆に言うとクリ以外その二人しか名前の設定がないという罠
- 849 :作者の都合により名無しです:02/11/11 13:49 ID:Z2aSw7jO
- 実は桜井先輩もフルネーム設定されてる罠。
- 850 :作者の都合により名無しです:02/11/11 14:11 ID:BPcgpGNq
- ドリームス夏の甲子園!8番ショート宮島のDreamはいつ?
- 851 :作者の都合により名無しです:02/11/11 14:33 ID:Zpj5L9R+
- ドリームス夏の甲子園!8番ショート宮島の魔球Dream発動
- 852 :作者の都合により名無しです:02/11/11 17:09 ID:HdJBzOSF
- ドリームス夏の甲子園!8番宮島、どんどん来るんだ!
- 853 :作者の都合により名無しです:02/11/11 17:16 ID:q7oEqkAC
- ドリームス夏の甲子園!8番(背番号)だけどピッチャー赤倉Dream of 魔球ブラック
なんてどう?
- 854 :作者の都合により名無しです:02/11/11 17:47 ID:BPcgpGNq
- >853
それいいんだけど、文字数制限に引っかからない?
- 855 :作者の都合により名無しです:02/11/11 18:26 ID:q7oEqkAC
- ドリームス夏の甲子園!8番(背番号)P赤倉Dream of 魔球ブラック
すこし改良
- 856 :作者の都合により名無しです:02/11/11 20:40 ID:opjVw5aJ
- 今週号で魔球ブラックの正体は判明するのか?
さわりだけとか???
- 857 :作者の都合により名無しです:02/11/11 20:58 ID:vpa7kGvC
- ドリームス夏の甲子園!背番号8赤倉の伝説〜黒い魔球〜
- 858 :作者の都合により名無しです:02/11/11 21:42 ID:0L0a3AIF
- 赤倉、海聖の2番に対して1球目・2球目ともにカーブで追い込んで最後は
高めのストレートで2者連続三振。3番は初球高めのストレート
を叩かれ右中間をぬけると思いきやライト小川のファインプレー
でスリーアウトチェンジ。
赤倉は中学時代「赤倉ほど赤い物は世にない」「赤く燃える炎の男」
と呼ばれていたそうだ。
- 859 :作者の都合により名無しです:02/11/11 21:56 ID:o3qr/yZJ
- >>858
レッド??ブラックではなくて???
- 860 :作者の都合により名無しです:02/11/11 22:27 ID:8vfj+Fzm
- 炎の男か。
相手をねじ伏せる魔球なんだろうなあ、そうなると。
相手を黒焦げにするってことなんだろうし。
- 861 :作者の都合により名無しです:02/11/11 23:14 ID:Y+Vgc7rU
- この漫画無駄に伸ばし過ぎ。幽遊白書並みのスピード展開にしてくれ。
- 862 :作者の都合により名無しです:02/11/11 23:32 ID:z5YylbHP
- 寝たバレ? にしても激しくワラタ
- 863 :作者の都合により名無しです:02/11/11 23:55 ID:/ni/yeeo
- 小川ってセンターじゃなかったか?
- 864 :作者の都合により名無しです:02/11/12 00:39 ID:x3yPtN9w
- >右中間をぬけると思いきやライト小川のファインプレー
いや、もうダメじゃん
- 865 :作者の都合により名無しです:02/11/12 01:35 ID:usEAo4Ms
- これは川三なりのギャグなんでしょうか?センスもへったくれもないギャグだな(w
- 866 :デブ三番地:02/11/12 09:01 ID:i9e7OlLs
- 赤倉は中学でどの程度の成績を残しましたか?
- 867 :作者の都合により名無しです:02/11/12 18:39 ID:r+YP7SYO
- エースで4番だったんだよな?<赤倉@中学
- 868 :作者の都合により名無しです:02/11/12 20:01 ID:JdFxHzk8
- >>866
中学時代の成績については今週号では触れてなかったな。まあそれなりの活躍をしていたことは確かだと思うが。
赤倉って確か東京出身じゃないんだよな?いったいどんな中学生だったのだろうか…
- 869 :。:02/11/12 20:04 ID:o13iN4yN
- 検索エンジンへの登録代行の宣伝リンクスタッフを
募集しています。今ならバナーを貼っていただくと
1000円のキャッシュバックがあります。
http://www.hptouroku.com/cgi-bin/affiliates/clickthru.cgi?id=06010601
- 870 :作者の都合により名無しです:02/11/12 22:26 ID:GDEdCNCV
- 新潟じゃない?
安易な発想
- 871 :作者の都合により名無しです:02/11/12 22:35 ID:fv9+7Zve
- 七三は赤を英語でブラックだと勘違いしちまったんだろ?
- 872 :赤倉:02/11/12 23:25 ID:wl3bzvnh
- どうよ。俺様の頭脳ピッチング。だてに風呂敷背負って歓迎試合に遅れたわけじゃね
えぜ。これから1年半、俺の試合でうなされるんだな!
- 873 :作者の都合により名無しです:02/11/13 04:30 ID:COapabLe
- 今年いっぱいくらいは活躍するんだろうな、赤倉
- 874 :作者の都合により名無しです:02/11/13 06:16 ID:uupZuAUZ
- >>858
「赤倉ほど赤い物は世にない」で俺は爆笑。
風呂でマガジン読んでいたためマガジンの一部水没。
はじめの一歩といい、今週はめちゃめちゃ笑えました。
- 875 :848:02/11/13 09:22 ID:cg5znTZK
- >>871
いいな!ワラタYO!
>>849
マジかっ!?
スマヌ、オレの勉強不足だった。
よろしければ桜井先輩のフルネームをご教授いただければ・・・
- 876 :デブ三番地:02/11/13 10:52 ID:h+KErirL
- >>874
風呂でドリームス読むという勇気ある行為に敬礼
- 877 :スレ違い御免:02/11/13 11:18 ID:j9oXPRTd
- >>874
一歩、笑うところあった?
- 878 :作者の都合により名無しです:02/11/13 17:54 ID:+Eb6+Dab
- そういえば扉絵が久里じゃないのって久しぶり?
>>877
オレも気になる
- 879 :作者の都合により名無しです:02/11/13 22:22 ID:2bQMF/pr
- 赤を塗り重ねると黒く見えますね
- 880 :作者の都合により名無しです:02/11/13 22:23 ID:2bQMF/pr
- 「赤倉ほどアカい物は世に無い」なら、思想的に面白い
- 881 :作者の都合により名無しです:02/11/13 22:36 ID:NoOefz8o
- >>875
裕一
- 882 :作者の都合により名無しです:02/11/13 22:37 ID:NoOefz8o
- 小川って今までだと
「バントの上手さで2番」
「チビデブ」
「センスがある」
「ミートが上手い」
って情報しかなかったけど、やっとまともに騙ってもらえたな。1コマだけど。
- 883 :作者の都合により名無しです:02/11/13 23:20 ID:cZM1gaD+
- クリ君が復活するのは何ヶ月先ですか?
- 884 :作者の都合により名無しです:02/11/14 00:18 ID:4icvWpdk
- ↑回りの連中は気づいていませんが
すでに急性アル中で死亡しています。
このままクリ抜きでオヤヂを打倒して
事実上最終回になる予定です。
- 885 :作者の都合により名無しです:02/11/14 02:18 ID:HTnnDNtx
- >>877-878
2chの一歩スレ行ってると笑える。今やたくぞー君がどうやって虐殺されるか、
みんなサディズム全開で興味津々だから。
で、今週は決めのボディー打つまで4ページに渡って延々と引っ張ってた&
へタレのたくぞー君のへタレ全開ってことで、一歩スレ住人的には笑いのツボ
刺激されまくりの展開だったのでした。
・・・一般人にはまぁ普通だったと思うけど。
- 886 :作者の都合により名無しです:02/11/14 02:20 ID:HTnnDNtx
- このあいだ、近所の甲子園行ったんです。甲子園。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たら久里がベンチに下がってて、海星が160km/hの球打ち込んできたとか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、160km/h如きで久里打ち込めると思ってんじゃねーよ、ボケが。
160km/hだよ、160km/h。
なんか監督の顔はどっかで見た覚えあるし。凡人9人で甲子園か。おめでてーな。
よーしバクボール打っちゃるきー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、何点ハンデもらっても久里には勝てねーんだからとっとと帰れと。
甲子園ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
160km/hのナックル投げてもいつ場外に持っていかれてもおかしくない、
打つか打たれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。描き分けもろくにされてない雑魚は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、工藤監督が、ピッチャー赤倉で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、赤倉なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、魔球ブラック、だ。
お前は本当に魔球を投げられるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、魔球って言いたいだけちゃうんかと。
甲子園通の俺から言わせてもらえば今、甲子園通の間での最新流行はやっぱり、
センター小川、これだね。
2番センター小川。これが通の見方。
センターってのは俊足選手が多めに入ってる。そん代わりチビは少なめ。これ。
で、そこにチビの小川。これ最強。
しかしこれを告げるとフェンスを挟んで観客席にも七三が小川を描いてしまういう危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら、ド素人は、バットでライオンでも殺ってなさいってこった。
- 887 :作者の都合により名無しです:02/11/14 02:20 ID:Xgr1cuX+
- 来週は本当に夢の島の攻撃が始まるのか?(疑惑
- 888 :作者の都合により名無しです:02/11/14 02:53 ID:Xgr1cuX+
- >886
力作ですが、確か小川は1番センターだったかと。
- 889 :作者の都合により名無しです:02/11/14 04:35 ID:4icvWpdk
- >>887
ベンチシーンで延々
「くっ、高めのストレート・・・ブツブツ」「カ、カーブぐゎ・・・ウダウダ」
「あの赤倉をなめとると痛い目見るき、注意せぇよ」
的展開でイッシュウ・カン終わらせることもありうるのでコワヒ
- 890 :作者の都合により名無しです:02/11/14 05:13 ID:HTnnDNtx
- >>888
そーだったか。スマソかった。
- 891 : :02/11/14 08:25 ID:fiRm6dzS
- >>885
そういうことでしたか。レスサンクスです。
- 892 :作者の都合により名無しです:02/11/14 10:31 ID:yhfWDTvt
- >>886
85点
- 893 :作者の都合により名無しです:02/11/14 10:39 ID:WeHjmr9K
- あああ
- 894 :作者の都合により名無しです:02/11/14 11:26 ID:szwF+WLP
- 魔球投げるのは、当分先のようですね?
赤倉君は、余裕みたいだし!
久里以外の親の登場はないのかな?
久里の母親の横に赤倉の父親が座っていて、ブツブツ呟いているとか?
久里のオヤジは、客席にいないのかな?
母親とオヤジの遭遇は…?
まさか、オヤジの声で久里が目覚めて、親子3人の口ゲンカで、1週潰れたりしないよね?
試合を中断するほどの罵声の飛ばし合い。オヤジに馬鹿にされて、魔球ブラックの正体を久里が分析!
赤倉、高笑い、「やつらには、俺のボールは、打てない!」
そんなのありか?みたいな話じゃないよね?
- 895 :作者の都合により名無しです:02/11/14 19:34 ID:EcuxVXzJ
- 「赤倉ほど赤いモノは世にない」ってどんな例えだよ(w
- 896 :作者の都合により名無しです:02/11/14 21:15 ID:+QLsjqse
- 頼むぜ、鍋島ァ!!
- 897 :作者の都合により名無しです:02/11/14 21:28 ID:Bn/En5FN
- >>895
通常の三倍です
- 898 :作者の都合により名無しです:02/11/14 22:26 ID:/OamcZI7
- ?>897
ハライテェ・・・
なんか、今週号読む限りじゃ、「バーニングファイヤー」とかのほうが、
魔球の名称として正しいような気がするw
- 899 :作者の都合により名無しです:02/11/14 23:23 ID:EZwUWUAS
- と言うことは魔球ブラックは3つに分裂してその内一つは踏み台にされるのか
- 900 :作者の都合により名無しです:02/11/14 23:40 ID:K0nJanTe
- >>899
で次の回で2つにしか分裂せずしかも両方打たれると。
- 901 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:05 ID:Iv2FzPF0
- 赤倉は赤ら顔なんだろ
- 902 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:05 ID:C9DreQLi
-
((())) / ̄ ̄ ̄ ̄
∧( ´∀`)< age
( ⊂ ⊃ \____
( つ ノ ノ
|(__)_)
(__)_)
- 903 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:10 ID:XTktelSH
- 魔球の話でネタバレするよ?
>魔球ブラック
「本当の」フォークボール。
通常のフォークは回転するが、回転しない(せいぜい一回転)のボール。
視界から消える(ブラックアウトする)ボール。
過去に日本で投げていた選手がいた。
このボールは、バッター手前で揺らいで、
「揺らぎを消して」落ちる。落ちると言うより、
速度がなくなる。微積で言えば微分係数(導関数)がなくなる。
まさに魔球。「ただのフォークなのになぜ打てない?」とかなる。
普通のフォークより急速があり。かつ落ち方も大きい。フォークやSFFより高性能。
>魔球1.7
ジャイロボール。某漫画であるボール。
通常の、オーバースローでは投げにくいが、アンダーやサイドなら投げやすい。
1.7とはシーム数の事。(おそらく2or4シームジャイロ)
普通、ストレートは2シーム以上するはずだが、
真横に回転しているので2シーム(以上)とはならない。
知っての通り(?)通常のストレートより空気抵抗が少なく終速が速い。
ストレートと混ぜて投げてきたらかなり打ちにくい。
いずれも、久里のオヤジか監督による解説があるので、どういう球かはすぐにわかると思う。
- 904 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:15 ID:KxTtsbua
- 伝説のチェンジアップを創造した七三&川が杉下のフォークをパクルことはないだろう。
- 905 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:23 ID:XTktelSH
- >>904
伝説のチェンジアップって、何ですか?
- 906 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:28 ID:KxTtsbua
- >>905
ねこだまし投法がもっと極端になったものだと思ってくれ。
- 907 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:32 ID:XTktelSH
- それも知りません。スマソ
- 908 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:41 ID:KxTtsbua
- まず、速球とそれ以外の球(直球より球速が落ちるもの)の見極め方として
「ボールの軌道」がある。
変化球、チェンジアップは直球よりも(わずかながら)山なりになる。
バッターはこれを判断して変化球か直球かを判別する。
めくらまし投法(ねこだましは間違い。スマソ)っていうのはそれを利用して
130kの伸びるストレートと150kの伸びないストレートを組み合わせて
その軌道を同じにして、打者の目をくらますというもの。(クリが常陽戦で使用)
4P田中くんに軌道の変わらないチェンジアップっていうのがある。
ボールに異常なほどのスピン(ストレート以上)をかけてその軌道をごまかすっていうものだ。
これがライバルにかなり効果があった。(まあ破られるわけだが)
他にもまだムービングファストボールが出る前に「ブレ球」を考案したりと、七三の発案は結構鋭い。
(最近は話のほうがヘタレだが)
よくよく考えたら、杉下のフォークはいまだに誰も真似できてないのに高校生にやらせる気か?
- 909 :作者の都合により名無しです:02/11/15 00:42 ID:KxTtsbua
- まず、速球とそれ以外の球(直球より球速が落ちるもの)の見極め方として
「ボールの軌道」がある。
変化球、チェンジアップは直球よりも(わずかながら)山なりになる。
バッターはこれを判断して変化球か直球かを判別する。
めくらまし投法(ねこだましは間違い。スマソ)っていうのはそれを利用して
130kの伸びるストレートと150kの伸びないストレートを組み合わせて
その軌道を同じにして、打者の目をくらますというもの。(クリが常陽戦で使用)
4P田中くんに軌道の変わらないチェンジアップっていうのがある。
ボールに異常なほどのスピン(ストレート以上)をかけてその軌道をごまかすっていうものだ。
これがライバルにかなり効果があった。(まあ破られるわけだが)
他にもまだムービングファストボールが出る前に「ブレ球」を考案したりと、七三の発案は結構鋭い。
(最近は話のほうがヘタレだが)
よくよく考えたら、杉下のフォークはいまだに誰も真似できてないのに高校生にやらせる気か?
- 910 :作者の都合により名無しです:02/11/15 01:02 ID:XTktelSH
- >>908
シンキングファストボール(沈む速球)と遅い4シームのヤツか。常陽戦で投げてた。
4P田中くんは知らないけど、その球は面白そうだね。
MLB・No1ピッチャーのペドロマルチネスは13種類の速球を投げるとか聞いた事ある。
目くらまし投法っていうのは、案外プロの選手が普通に投げてるのかも。
しかし、どうもあの伝説の無回転フォーク(昔、俺はナックルフォークと言ってたけど)
を赤倉君が投げるみたいです。
- 911 :作者の都合により名無しです:02/11/15 01:08 ID:XTktelSH
- ↓赤倉の魔球ブラックと、4つのAのピッチャーの魔球1.7の詳細。
http://www.athome.co.jp/academy/physics/phy05.html
俺的には次の魔球が楽しみ。・・でも、もうないんじゃないかな・・・
- 912 :作者の都合により名無しです:02/11/15 01:21 ID:ifNrrwO6
- >>896
いや、彼はもういないから(;´Д`)
- 913 :作者の都合により名無しです:02/11/15 01:21 ID:KxTtsbua
- >>911
とりあえずそのサイトに突っ込んでおくと、
「野茂のフォークは順回転がかかっている」とだけ言っておく。
- 914 :作者の都合により名無しです:02/11/15 10:50 ID:5917y885
- 魔球ブラック・・・・。
赤倉なのに、ブラック・・・・。
- 915 :作者の都合により名無しです:02/11/15 12:18 ID:yca5R5p3
- っつーか歓迎試合から甲子園までの数ヶ月の間に、あれほどまでに赤倉というキャラが変貌しているのだから笑える。
風呂敷背負って歓迎試合に遅刻してきたころは、かなりの寝ぼけ野郎だと思ったのだが。表情も今ほど変化がなかったし。
まあこれだけ連載が続いているのだから、それも当然と言えば当然なのかもしれないが。
- 916 :作者の都合により名無しです:02/11/15 12:24 ID:WGodqT00
- 最初出てきたころはクリと双璧をなす奴か?位に思わせておいて…今じゃ(⊃Д`)
- 917 :作者の都合により名無しです:02/11/15 13:46 ID:A7iYMH1i
- 魔球ブラックのデキによっては、急落した赤倉株も盛り返しますか?
- 918 :作者の都合により名無しです:02/11/15 21:17 ID:2XdBbmZh
- とりあえず魔球ブラックがなんなのかまだ決めていないので思いつくまで普通に投げるに、1000クリ。
- 919 :作者の都合により名無しです:02/11/15 21:34 ID:AH3vQ+js
- 古本屋でドリームス買ってた小学生がいてびっくりした。
- 920 :作者の都合により名無しです:02/11/15 21:55 ID:d+BPwexI
- リトルリーグでバクボール投げたいんでしょうw
>918
思いつくまでずっと夢の島の攻撃に1000マシンガン
- 921 :作者の都合により名無しです:02/11/15 22:18 ID:7e4b8nqi
- 赤倉はなぜ有名校のスカウトやセレクションに引っかからなかったのか?
一般入試か?
- 922 :作者の都合により名無しです:02/11/15 22:39 ID:IRAP2Goj
- 久里泥酔って偽装っぽいなー。
試合後半かラストあたりで
久里「よーしよし、やっといい感じになってきやがったぜ、ククッ」
監督「久里…お前!?酔っぱらってたんじゃ…」
久里「俺がいつでも真ん中にいたんじゃ、奴ら考える力をなくしちまう。
それじゃ他のチームにはともかく『あいつ』には勝てねえんだよ」
監督「お前、まさかわざと…」
久里「荒療治だがな。奴らには全員『オレ』になって貰わねぇとな」
監督「なんて奴だ…こいつには本当に『常識』ってワクがねえ…」
部長「あわわ〜〜、神聖な甲子園でズル欠場なんてなんてことを〜〜」
久里「部長さん、そういや面白いこと色々言ってくれてたねぇ(笑)」
部長「ひっ、ひぃぃ」
なんて会話が出てきそうなヨカーン。
- 923 :作者の都合により名無しです:02/11/15 23:57 ID:JrH+h9+1
- >>923
なんかありそうな展開だな。
- 924 :作者の都合により名無しです:02/11/16 00:07 ID:bIBUJE7+
- 今週普通に野球やってたな
魔球と栗がいなくなったらスゲー面白い野球マンガだと思た
センターの位置移動とか風光るっぽくっていい感じ
- 925 :作者の都合により名無しです:02/11/16 00:10 ID:NAUbFNXW
- >>921
赤倉って夢の島にはセレクションで入ったんじゃなかったっけ?他の学校も受けたのかどうかは謎だが、夢の島は第一志望じゃなかったのかもな。歓迎試合でも夢の島野球部を「クズの集まり」と言っていたぐらいだし。
>>922
禿藁。
- 926 :作者の都合により名無しです:02/11/16 00:14 ID:aH+0j8j6
- >>922
あるとしても偽装じゃなくて
誤魔化すために言うと思うな・・・
- 927 :作者の都合により名無しです:02/11/16 09:51 ID:NkzgeMhE
- そうなるとウデにバット仕込んでブン回してる連中は
すでに死んでますか?
- 928 :作者の都合により名無しです:02/11/16 17:46 ID:orKa7xY+
- どうして常陽戦前にいきなり鍋島が登場するんですか?つじづまが合わないのもいいとこだ。
- 929 :作者の都合により名無しです:02/11/16 19:39 ID:WNNxGWf3
- >>917
もちろんです。
- 930 :作者の都合により名無しです:02/11/16 23:29 ID:85FDmsMA
- しかし親父との対戦では、実はこのチームメイト全員
何の役にも立たないんじゃないのか?
- 931 :1:02/11/17 01:07 ID:UUB9G9kS
- 誰か次スレよろ
- 932 :作者の都合により名無しです:02/11/17 02:12 ID:Ayxpylt4
- 次のスレタイどうするかねえ・・・
ピッチャー赤倉に期待集まってるけど、
宮島が攻撃で活躍する可能性も・・・ないかw
- 933 : :02/11/17 03:18 ID:ArsNsZPX
- 赤倉は今後センターのポジ奪われホケツくんになります。
- 934 :作者の都合により名無しです:02/11/17 10:07 ID:o2I8Jfy2
- とりあえず提案してみる
ドリームス夏の甲子園!通常の3倍赤い赤倉
- 935 :作者の都合により名無しです:02/11/17 12:23 ID:YYwXVT+a
- ドリームス外は寒いけど夏の甲子園!ポストに間違えられた赤倉
- 936 :作者の都合により名無しです:02/11/17 14:20 ID:a4XMhQhe
- ドリームス夏の甲子園!4P赤倉 〜天才と呼ばれた男〜
- 937 :作者の都合により名無しです:02/11/17 14:29 ID:tQBv/lpP
- みんな8が入って無いじゃん
- 938 :作者の都合により名無しです:02/11/17 17:41 ID:tJBQo3Au
- >>855
あたりはどうよ
- 939 :作者の都合により名無しです:02/11/17 18:26 ID:MkFNKEng
- ドリームスまだ夏の甲子園!8番宮島に活躍の場は!?
無難だけどこんなのはどーかな?
ところでこの試合クリは途中で起きてもいいかな〜と思ってる。
意外にクリがいないほうが面白くなりそうだし。
で、6回くらいまで赤倉が順調に抑えてるところで起きて、
そのまま赤倉続投、クリはベンチでアドバイスはいっさいナシ。
「魔球ブラックか。なかなか難儀な球を投げやがる・・・」とか
たまにはクリが赤倉を認めるような展開にして欲しいねぇ。
で、8回9回あたりでクリが投げてもいいな。
赤倉の好投で余裕で勝てるにもかかわらずクリがトドメをさす、と。
- 940 :作者の都合により名無しです:02/11/17 20:16 ID:tQBv/lpP
- それじゃ赤倉がかわいそうだ
リリーフするならせめて大和田
- 941 :作者の都合により名無しです:02/11/17 23:02 ID:1m4EQFyk
- ドリームス夏の甲子園!赤い彗星の赤倉
- 942 :作者の都合により名無しです:02/11/17 23:17 ID:vv5+OxfZ
- 魔球ブラック
かつて「将軍」と言われた彼は屋台あがりの小僧に対抗して究極のモノを開発したのだ。
それを体験した者はまるで中毒患者のように魅入られてしまう・・・
- 943 :作者の都合により名無しです:02/11/18 15:29 ID:4Y0j0pTG
- 赤倉が魔球ブラックを投げた瞬間からこのトピで、「こんなボール投げられるのかよー!」って言われるんでしょうね?
でも相手の4番には、投げてほしいなぁ!
魔球ブラックが本当にフォークボールだったら、百瀬君は、捕球できるのか?
赤倉君からの突然出されたサイン、百瀬君戸惑う!みたいなことないのかなぁ?
- 944 :作者の都合により名無しです:02/11/18 15:58 ID:Tfaochml
- クリのノーサインのフォークは捕球し損ねたが、
初見のバクボールを全部捕球してなかったか百瀬?
- 945 :作者の都合により名無しです:02/11/18 17:02 ID:4xPnhKE4
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) <ネタバレまだーー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 高知ピーマン | |
- 946 :作者の都合により名無しです:02/11/18 18:04 ID:4xPnhKE4
- なんか俺のID・・・
nhKにもなってるし
- 947 :作者の都合により名無しです:02/11/18 18:23 ID:IfuY0lh+
- >>942
そうすると、赤倉は「俺にひれ伏せ、ひれ伏せ〜」と
叫んでマウンドで踊り狂うんですな。
楽しみだ。(w
- 948 :作者の都合により名無しです:02/11/18 18:36 ID:wSqCKeKO
- ドリームス夏の甲子園!背番号8赤倉が来る!
- 949 :作者の都合により名無しです:02/11/18 19:01 ID:PL/sQyW1
- 魔球ブラックから連想するもの
ブラック
↓
悪魔
↓
魔送球
↓
大リーグボール2号
- 950 :ネタバレ:02/11/18 20:17 ID:k6FQbDNE
- 魔球ブラックとは相手の視界が真っ暗になるボ−ル!
つまり顔面へのビ−ンボ−ルだった。
- 951 :作者の都合により名無しです:02/11/18 20:37 ID:EaP9nlYT
- >950
駒商のヘタレトリオでそのネタは使ってますが?
さて、マジで次スレは宮島か赤倉か?
赤倉はまだ活躍長そうだから、宮島でいいような気もするが。
- 952 :作者の都合により名無しです:02/11/18 23:06 ID:bWn6tJ+I
- 「赤倉ほど赤いものは無し」・「赤く燃える炎の男赤倉」とは呼ばれた
いたのではなく赤倉が言わせいたらしい。
一方バックネット裏では高野連会長の嘉納玄徹とかいうちょび髭おっさん
がきてて「久里君は出るんだろうね」と書かれたボードを夢の島のベンチ
に見せている。
それで試合のほうは小川が秋吉の初球を周辺視システムを利用してジャスミート
「これは大きいー」で52号へづづく
予告 小川、まさかの大飛球!!
- 953 :作者の都合により名無しです:02/11/19 02:07 ID:fZpN6Kpp
- > 周辺視システム
おー、そんなのあったなー
- 954 :作者の都合により名無しです:02/11/19 02:31 ID:bjxO0lMC
- >>952
げ。ネタバレか?
魔球の話と言い、ここ最近ネタバレが多いな・・・
- 955 :作者の都合により名無しです:02/11/19 03:50 ID:b+jDcW1q
- 魔球ブラック
相手のエースを確実に葬り去る必殺必中のデッドボール
- 956 :作者の都合により名無しです:02/11/19 21:20 ID:bjxO0lMC
- 赤倉age
- 957 :作者の都合により名無しです:02/11/19 22:02 ID:wcGhrSOd
- そろそろ次スレの準備をせねば
- 958 :次スレタイトル:02/11/19 22:06 ID:mOZ/eahX
- ドリームス夏の甲子園! 8番宮島って誰?
- 959 :作者の都合により名無しです:02/11/19 22:40 ID:M/go29Se
- ドリームス夏の甲子園!偽双子のライト桜井&ショート宮島
ちょっと長いか?
- 960 :作者の都合により名無しです:02/11/19 23:30 ID:igXVE9KW
- ドリームス夏の甲子園!8番!赤倉のせいで出番なしのショート宮島
- 961 :作者の都合により名無しです:02/11/19 23:43 ID:uwaCEtkd
- >>955
そいつは確かにブラックだな・・
- 962 :作者の都合により名無しです:02/11/20 00:35 ID:WYb4Lzfn
- ドリームス夏の甲子園! >>959人のせいにすんなよショート宮島
- 963 :作者の都合により名無しです:02/11/20 01:16 ID:gpRUtmBC
- どうでもいいがバクボール系は赤倉でも投げれそうじゃないか?
- 964 :作者の都合により名無しです:02/11/20 07:38 ID:oVyeQN0i
- バクボールは大和田が投げます。
- 965 :作者の都合により名無しです:02/11/20 09:16 ID:MBesE9JJ
- 大和田バク…ってか!
- 966 :作者の都合により名無しです:02/11/20 13:03 ID:eWB7CuDW
- >>964−965
いいねぇ
- 967 :作者の都合により名無しです:02/11/20 15:56 ID:HHjX/bIo
- >>965
なかなかナイスだ!
スレタイが難しいなぁ。
赤倉も濃いキャラ出してきたが
おそらくはじスレが終わるまえに次スレが終わることはないと思われる。
ということは、今ここで赤倉よりも宮島を優先してやらんと
この先彼はスレタイに登場できるはずもないだろう。
ってことで>>958あたりでいいんじゃねーか?
>>954
最近ネタバレは日常茶飯事。
しかも語ることが少ないからフツーのカキコとして思わず読んでしまうカンジの悪さw
週の頭はこのスレを見ないように自己防衛しましょう。
- 968 :作者の都合により名無しです:02/11/20 16:06 ID:eW3Y+QA3
- 次スレは>>970が責任を持って立てる事。
スレタイは無難に>>958あたりを使う事を薦める。
- 969 :作者の都合により名無しです:02/11/20 18:39 ID:HHjX/bIo
- スレ立てようと思ったけど
「このホストではしばらくたてられません」とか出てきた。
一応文章考えてみたので誰かヨロシク!
ショートカットが予想された甲子園第2戦!
果たしてクリ抜きでどこまで戦えるのか!?
赤倉の実力はっ!?
宮島に活躍の場はっ!?
そして作者はクリパパ率いる私徳館を、
ハンコ・ルーを、魔球1・7を覚えているのか!?
前スレ(No.7)ドリームス夏の甲子園!5番ファースト泥棒の大村
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030697117/l50
- 970 :作者の都合により名無しです:02/11/20 19:29 ID:SwF1JG87
- 打つのだ・・ぴょんってなんだよ、表紙でボケてどうするんだ
- 971 :作者の都合により名無しです:02/11/20 20:52 ID:SwF1JG87
- あ、俺か?次スレタイトルだけど
ドリームス夏の甲子園! 8番宮島って誰なんだぴょん
でいいか?
- 972 :作者の都合により名無しです:02/11/20 20:54 ID:n0lL3pCv
- >>971
オレは別にいいけど、文字数制限大丈夫?
- 973 :作者の都合により名無しです:02/11/20 21:12 ID:HHjX/bIo
- ↑↑イキオイでオマケがついたなw
ドリームス夏の甲子園!5番ファースト泥棒の大村
ドリームス夏の甲子園!8番宮島って誰なんだぴょん
一文字多いな。
大丈夫だとは思うがヤバかったら「誰だぴょん?」で一文字削るなりできそう
- 974 :作者の都合により名無しです:02/11/20 21:17 ID:SwF1JG87
- ドリームス夏の甲子園!8番宮島って誰だぴょん
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037794561/
立てますた、字数ギリギリだったみたい。
- 975 :作者の都合により名無しです:02/11/20 22:02 ID:tvsA0qtH
- >>974
乙カレー
しかし部長は変り身早いな。もう久里は過去の人ですかい
- 976 :969:02/11/20 23:03 ID:HHjX/bIo
- >>974
乙彼〜
何げに過去ログを漁ってたんだけどオレもわからんかった
これから怖いもの見たさでログを総復習しようかな
- 977 :デブ三番地:02/11/21 05:46 ID:K15kcYgY
- 乙やき
- 978 :作者の都合により名無しです:02/11/21 11:31 ID:Q9QZrDG0
- ドリームス夏の甲子園!8番宮島って誰だぴょん
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037794561/
はーいみなさんすみやかに移動してください
- 979 :作者の都合により名無しです:02/11/21 11:57 ID:J/E9xtl8
- >>974
おつ〜。
「誰なんだぴょん」に大爆笑しちまったぜ。
いいスレタイになったw
- 980 :作者の都合により名無しです:02/11/21 21:27 ID:93qj9uXB
- sage
- 981 :作者の都合により名無しです:02/11/21 23:06 ID:q/IDy4bc
- ボールを投げてからバットにあたるまでに8ページ使ってた。
- 982 :作者の都合により名無しです:02/11/22 14:58 ID:Gx5SEF/N
- 1球投げたんだからよしとせねばw
- 983 :作者の都合により名無しです:02/11/22 17:44 ID:BtUNirsk
- 今度は打球がグラウンドに落ちるまでに5ページ、野手が拾って
返球するまでに5ページ、タッチして判定がでるまで3ページ
といったところですか?
- 984 :作者の都合により名無しです:02/11/22 20:05 ID:JaXs9yJ4
- 非力で悲しかったことを小川が回想、に2ページは割くかと。(ww
- 985 :作者の都合により名無しです:02/11/23 07:11 ID:CJGLItrR
- はやく、「下積み主将、大和田」の活躍が見たい。
大和田の左打席にご期待下さい。
- 986 :作者の都合により名無しです:02/11/23 19:51 ID:hRDG/Pm8
- 高校野球の投手て1試合で100球以上なげるよな普通。
1球で8ページということは・・・・・・
- 987 :作者の都合により名無しです:02/11/23 20:53 ID:6oQAc/4W
- 一試合で100球も投げるのはそこら辺の雑魚投手の話だろw
ドリムス選手と一緒にするんじゃねーよ
- 988 :作者の都合により名無しです:02/11/23 21:29 ID:F+Ur2o3L
- >>987
漫画でしか野球を知らない人・・・。
- 989 :作者の都合により名無しです:02/11/23 22:57 ID:07WSp3Nj
- 大体9回まで投げると130球ぐらい投げてるよな
そして途中交代とかならそれ以下だけど
- 990 :作者の都合により名無しです:02/11/23 23:35 ID:s7rlHAP7
- >987
そんなこと書いていたら、夢の島のセレクションを受ける事もできませんよ。
- 991 :作者の都合により名無しです:02/11/24 00:36 ID:XEu8vZXQ
- 海聖がかませ犬なら、気付けば7回とかあるって
- 992 :作者の都合により名無しです:02/11/24 18:25 ID:e9SnTLl6
- >>987
ププププッ・・・。
腹痛い・・・。
- 993 : :02/11/24 19:38 ID:fdjKKv7r
- 993
- 994 :作者の都合により名無しです:02/11/24 20:05 ID:YNzfAGlS
- 994
- 995 :作者の都合により名無しです:02/11/24 20:12 ID:YNzfAGlS
- 九95
- 996 :作者の都合により名無しです:02/11/24 20:35 ID:YNzfAGlS
- 1000鳥合戦
- 997 :作者の都合により名無しです:02/11/24 20:35 ID:YNzfAGlS
- いくぞー
- 998 :作者の都合により名無しです:02/11/24 20:35 ID:YNzfAGlS
- 998
- 999 :作者の都合により名無しです:02/11/24 20:36 ID:YNzfAGlS
- 999
- 1000 :作者の都合により名無しです:02/11/24 20:36 ID:YNzfAGlS
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
255 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)