■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
電撃ドクターモアイくん
- 1 :作者の都合により名無しです:02/10/12 21:40 ID:GFrzcd8e
- 知ってる香具師いるか?
- 2 :作者の都合により名無しです:02/10/12 21:52 ID:/h/gGWSX
- 2get
- 3 :ブルバキューソ:02/10/12 21:56 ID:SuT4opIf
- さんげっと
- 4 :作者の都合により名無しです:02/10/12 21:56 ID:eDhLL7V7
- ああ、モテ塾ね
- 5 :作者の都合により名無しです:02/10/12 21:57 ID:YrMAaTw3
- >>1
懐かし漫画板って知ってるか?
- 6 :ブルバキューソ:02/10/12 21:57 ID:u2Afwgbs
- で、なにを語りたいのだ?1よ
- 7 :作者の都合により名無しです:02/10/12 21:57 ID:bICOWBGU
- すごいスレが立ったな
- 8 :作者の都合により名無しです:02/10/12 21:57 ID:+o9xysch
- >>1
ホモホモホーだろ?
早く寝なさい。
- 9 :美紗:02/10/12 21:58 ID:4JuzTzwg
- 私と同じ喋り方っス〜
- 10 :ブルバキューソ:02/10/12 22:01 ID:qwDh2xcG
- 3巻の後半あたりで、いきなり絵柄が変わった記憶が。
- 11 :1:02/10/12 22:07 ID:GFrzcd8e
- >>5
知ってるけど。
- 12 :作者の都合により名無しです:02/10/12 22:09 ID:8RGMh0bj
- >>1
安っぽい感情でスレを立てるんじゃあないッ!
- 13 :1:02/10/12 22:11 ID:GFrzcd8e
- いや、4巻だけ持ってないのよ。
- 14 :作者の都合により名無しです:02/10/12 22:15 ID:XFq7eXJd
- 4巻は貴重みたい。女の子かわいかたね。
- 15 :1:02/10/12 22:16 ID:GFrzcd8e
- >>14
え?そうなの?マジかよー。
ってかアレ以来面白いギャグ漫画読んでねーよ。
- 16 :1:02/10/12 22:22 ID:GFrzcd8e
- つーかなんだ、迷惑かけてすまなかった。
こんだけ知ってる人いるってのが解かったから俺は大満足だよ。
- 17 :作者の都合により名無しです:02/10/12 22:33 ID:GebHGL8o
- 懐かしすぎる
- 18 :作者の都合により名無しです:02/10/13 08:33 ID:3A9qC14c
- ぶるばきゅーん
- 19 :1:02/10/13 14:14 ID:cWVRDBXj
- いや、だから放置しろっての。
俺ルンチョが好きなんだけどよ。良くねぇか?駄目ですかそうですか。
- 20 :作者の都合により名無しです:02/10/13 14:19 ID:5R+LM/HD
- 懐かしいなぁ。「あろ〜んぐた〜いむあご〜」といったギャグが好きだったよ。
- 21 :作者の都合により名無しです:02/10/13 15:19 ID:qy+6vDYg
- 下品な燃えるお兄さん
- 22 :1:02/10/13 21:33 ID:+GWqcMO7
- あんたら・・・・良い人だな・・・・
- 23 :名無しさん:02/10/15 00:10 ID:zm0dui7S
- おぉ!なつかしぃ!!
ガンガンでやってた漫画だね。
モアイ君の友人が風邪引いて学校休んだ時にお見舞い行って
天ぷら作ろうとして油に水かけて家を破壊したり、ケーキを勝手に食ったり
モアイの親父さんがお詫びに買ってきた3000円のカステラがどうのとか、
そんな話を覚えてる。
で、最後はサラダ油飲ませられるオチ
- 24 :作者の都合により名無しです:02/10/15 02:16 ID:0YNkI5cP
- 知ってる!この作者同時にVガンダムをボンボンで連載してた。
- 25 :作者の都合により名無しです:02/10/15 02:32 ID:O3LKZyY4
- >>23
あれは笑った!
父蔵が大人の面子で買ったカステラを潰されてスーパー化するのが妙に面白かった。
- 26 :作者の都合により名無しです:02/10/15 02:37 ID:sTOpzz9N
- >>1よ…
- 27 :作者の都合により名無しです:02/10/15 03:00 ID:qmXy1bnH
- おまえってやしは・・・
- 28 :作者の都合により名無しです:02/10/15 03:42 ID:nqWHoten
- 岩村のHPにカキコせよ
- 29 :作者の都合により名無しです:02/10/15 16:54 ID:1V4bYmtt
- 心配無いっす!俺はホモっす!
- 30 :作者の都合により名無しです:02/10/15 16:56 ID:1HnaBxZE
- ガンズがなんか好きだったな。
- 31 :猫王 ◆JvoKObe9Tk :02/10/15 16:58 ID:Zgxk3PJ7
- なにげに名作だと思って集めてるけど・・
3・5とか見つからないyo
- 32 :ナンバーマン ◆WBRXcNtpf. :02/10/15 16:59 ID:sOWupYED
-
./二二二二\
.//■□■■\\ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |□■■■□■| | | 32ゲット
| |□□■□■□| | |
.\\□■□□//.m n |
.| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| <
.. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ | | .\_______________
 ̄| ̄| ̄ | ̄ ̄|
- 33 :1:02/10/15 19:09 ID:JcxR+8AC
- >>23
3巻だっけか?海賀くんの家にお見舞いにいくやつかー。面白かったなー。
サンタの話も良かった・・・。ガンズの人間ロケットとかよー。
ってかもう家に一冊も残ってねーや・・・ちくしょー。
>>27
あんだよー。
>>28
あるの?あるのか?無かったら正義の鉄拳埼玉拳。
あの頃のガンガンは良かったなー。パプワ君とかハーメルンとかさー。
今のガンガン何だよあれよー。同人誌かよちくしょー。あぁぁー。
- 34 :作者の都合により名無しです:02/10/15 19:27 ID:ThByMPxj
- 「海賀ファイナルクラーッシュ!」とか一般人の海賀が技を出したりするのがおもろい。
- 35 :作者の都合により名無しです:02/10/15 19:33 ID:hj5sOnrG
- あの頃のガンガンは良くも悪くもぶっ飛んでたよな
医師免許があれば人殺しも出来ると言い切った父蔵は凄げぇ
- 36 :1:02/10/15 21:02 ID:OI1xH1N8
- 父蔵といえばウサウサピョンピョン号!
あとオカマのvちゃんとかいたよなー。おぼえてますかー?
ドラクエT・Uとるために輪投げ屋消滅させたり・・・。
読んでてスカっとするギャグだったなぁ・・・。
- 37 :ブルバキューソ:02/10/17 01:49 ID:5PXNRgpF
- 確かセイントセイヤやロトの紋章をパロってたなあ
- 38 :作者の都合により名無しです:02/10/17 01:53 ID:wP7Xg/3S
- 父蔵「温風」
ブーー(おなら)
モアイ「ふぶっ!」
はらがよじれました
- 39 :作者の都合により名無しです:02/10/17 02:08 ID:vq+mMHq5
- これ 何気に単行本全部もってるよ
ぱっぱら隊もやってた時期か?
- 40 :作者の都合により名無しです:02/10/17 02:24 ID:DdAdLqmu
- そういえばあの頃は毎月ガンガン買ってたんだっけ…
今じゃ考えられん
- 41 :作者の都合により名無しです:02/10/17 03:37 ID:/EbXeNDe
- あの時のガンガンは面(以下略
- 42 :作者の都合により名無しです:02/10/17 12:03 ID:/9MDck1Z
- 海賀の必殺技って
ファイナルクラッシュ
ファイナルバーニング
バーニングキャノン
この三つ以外なんかあったっけ?
- 43 :1:02/10/17 17:01 ID:gwUcpT4W
- >>39
よこせ。もしくはくれ。
>>42
それ以外は知らないなー。ってかバーニングキャノンっての初めてみた。どんなの?
「このエセ平和主義者がー!」ってのはすげぇキタっけな。
誰かガンガンウイングだか何だかでやってた岩村の漫画読んだ事ある香具師いる?
立ち読みだったからよく覚えてないけど、ガンズとか鳥頭とかでてた。
宇宙か何かが舞台のやつ。
- 44 :42:02/10/17 17:50 ID:/9MDck1Z
- >>43
正拳突きとともにかめはめ波みたいな光線を発射。
よく覚えてないけど刺だらけの床を溶かしてたよ。>バーニングキャノン
あの作者ってビリケンを最後にみてないな〜
- 45 :作者の都合により名無しです:02/10/17 20:35 ID:hPc623j7
- >>38
思い出しました、あれは最高にワラタ
- 46 :1:02/10/17 21:29 ID:N1eWJg+4
- >>44
うぁー記憶にねぇ・・・。4巻?だったら知らんけど。
そーいや随分前にジャンプで2週読みきり描いてたよな。
父蔵とかまんまやん(w
- 47 :作者の都合により名無しです:02/10/17 22:22 ID:x2ja7xO0
- モアイくんがブン殴られるかなんかで、
「エヘヘエヘヘ」と思いっきり逝っちゃってるシーンで腹抱えて笑った記憶が…
- 48 :作者の都合により名無しです:02/10/17 22:21 ID:x2ja7xO0
- モアイくんがブン殴られるかなんかで、
「エヘヘエヘヘ」と思いっきり逝っちゃってるシーンで腹抱えて笑った記憶が…
- 49 :1:02/10/17 22:58 ID:N1eWJg+4
- >>47-48
ふかわかお前は(w
- 50 :作者の都合により名無しです:02/10/17 23:26 ID:YBJKThFx
- ガンガンじゃねーけど
「大ボケ超人ウッカリマン」てのも描いてたよな、この作者。
内容ほとんど忘れたけど。
- 51 :作者の都合により名無しです:02/10/18 00:21 ID:7CerXQ3N
- 半年に一度くらいで立つね、モアイ君スレ。
>>35
良かったな。あのころは。夢幻街とかも良かったしグルグルもまだ
面白かった。ドブゲロサマが来るまでは・・・w
- 52 :作者の都合により名無しです:02/10/18 04:20 ID:MnuTqL9W
- トナカイの坂本と織田
- 53 :作者の都合により名無しです:02/10/18 11:07 ID:J08Ajmk4
- 父蔵の若い頃?の話が好きだったなぁ。
「大丈夫。わし、目を閉じてるから。絶対開けんから」ってシーンにホロリ。
で、石鹸で足すべらせて・・・・
- 54 :作者の都合により名無しです:02/10/18 18:32 ID:s8HLMcou
-
- 55 :1:02/10/18 18:50 ID:D6v72Agm
- >>54
何か書けよクソ。ドクターペッパー飲ますぞ!
- 56 :作者の都合により名無しです:02/10/18 21:40 ID:Xp8dH1hP
- ただ顔がデカくなるっス!
ケツも死ぬほどかゆくなるっス!
死ぬほどワラタ。
- 57 :作者の都合により名無しです:02/10/19 00:02 ID:5j0cdiu+
- たしかラーメンにマヨネーズかけて食ってたな。
マヨラーブームを先取りしていたのか。
- 58 :作者の都合により名無しです:02/10/19 00:26 ID:iW5EsZ8O
- 鳥頭ってジャイアン系で普通の漫画なら「ムチャクチャやる奴」という認識なのに
あの漫画だとマシな方なんだよな・・・・すげぇよ他のメンバー
- 59 :作者の都合により名無しです:02/10/19 00:31 ID:V5xuoXKv
- チョトエロイ・・・主人公ホモだがw
- 60 :作者の都合により名無しです:02/10/19 00:37 ID:IgjFfHJu
- レベルEの次に面白い漫画ですよ、これは。
- 61 :作者の都合により名無しです:02/10/19 00:50 ID:/rf/+/Tv
- モアイバーストジェノサイダー!
- 62 :父蔵:02/10/19 00:58 ID:iW5EsZ8O
- プラネットアベンジャー!
- 63 :作者の都合により名無しです:02/10/19 01:30 ID:BYdjDZIV
- しゃべ栗
- 64 :作者の都合により名無しです:02/10/19 02:20 ID:OanVIRYw
- >58
美形のガンズのほうがすげえしな(w
本丸やのび太に当たるだろう海賀でさえ普通に強いしヒロイン射止めるし
この漫画は未だに俺の中ではベストギャグ漫画だなあ。
一冊しか出てないがタイジャンホクトのアクロバットバカ野郎も好きだった。
2回買って2回なくした。また買うかな、見つけたら
- 65 :作者の都合により名無しです:02/10/19 03:02 ID:cbKfXlOW
- なんかガンズが亡霊を供養するためにライブした時の歌詞で笑いまくった記憶が・・・・
『Dead or Alive〜
死んじまったら何もかもおしまい〜・・・・・』
とか熱唱してんの。
- 66 :作者の都合により名無しです:02/10/19 03:11 ID:JkZmmeWT
- 「拳帝、無敵の父蔵」
カッコエエ〜( ゚д゚)
- 67 :作者の都合により名無しです:02/10/19 03:35 ID:bKP8K/Yr
- >>65
よさげな話を究極のギャグに変えるのがスゴイ
「うう・・・アメ屋さん かわいそうッス
アメ屋さん・・・・あの世に行くッス!!」
- 68 :1:02/10/19 03:47 ID:NhLM7la3
- あ、ageられてる・・・最下層狙ってたのに(w
何気にババア強いよなー。バズーカ撃ってきたり。
- 69 :作者の都合により名無しです:02/10/19 03:51 ID:1VBLOY/f
- 町長もすごかった
- 70 :作者の都合により名無しです:02/10/19 07:27 ID:PLxqdim/
- >>67
アメ屋はホントかわいそうだったなぁ
100mぐらい遠くにいたのに、盗み聞きの犯人扱いだもん
- 71 :作者の都合により名無しです:02/10/19 09:10 ID:6icmn/km
- いや、ごるごだじゅうぞう(?)のほうが悲惨
- 72 :作者の都合により名無しです:02/10/19 09:41 ID:VhMYrhNA
- なつかしいな、この漫画。小学2年の時ぐらいだったな〜連載してたのは。
なんか主人公がうんこもれそうな話とかダイエットで賞金もらう話とか覚えてる。
記憶の片隅で・・そんな俺も今は高校3年、今まさに受験勉強真っ最中、
これはまさに戦争だ、未来つかむための戦争だ、その先にあんのは栄光だ、
光輝くサクセスストーリー、日本語でいうなら成功だ、たった一度の人生だ、
後悔なんてしねえ未来永劫に!
- 73 :作者の都合により名無しです:02/10/19 10:28 ID:OgLv17UC
- >>72
学歴は健全な心と、その他の経験があっての学歴だよ。
学歴は大事だけど他をおろそかにしていると、えらい目にあうぞ。
ホモage!
- 74 :作者の都合により名無しです:02/10/19 10:54 ID:Tk1tP4zq
- ホモage!
- 75 :作者の都合により名無しです:02/10/19 10:59 ID:Gi0LCio1
- 前スレ何処だっけ
- 76 :作者の都合により名無しです:02/10/19 11:04 ID:J6lEv3G2
- あー覚えてるよこれ。地味に面白かったよなあ。
無敵の父蔵じゃなくて不死身の父蔵な
- 77 :作者の都合により名無しです:02/10/19 11:54 ID:8/6dIpL0
- やべ、激しく読みたくなってきた…
ブクオフ逝こ
- 78 :作者の都合により名無しです:02/10/19 12:14 ID:23Xibnr1
- 親父がエロ本だと思って本屋からパクってきた本が
医学書で、それを読んで育った息子が小学生にして
医学の知識を持ち合わせると言う、とんでもない設定だったよな。
- 79 :作者の都合により名無しです:02/10/19 20:59 ID:YbvvUB3c
- 冒頭の「あけるっスあけるっス!コーモンをあけるっス!!」はやばいだろ。
- 80 :作者の都合により名無しです:02/10/19 22:13 ID:duKHsMqN
- なんでみんなそんなに覚えているんだ
- 81 :作者の都合により名無しです:02/10/19 22:17 ID:lTCAY7vI
- >>80
あの強烈なインパクトを忘れろという方が無理っス
- 82 :作者の都合により名無しです:02/10/19 22:48 ID:p2zGbEEH
- デフォルメされる前の絵は嫌いだった
終盤の絵も嫌いだが
- 83 :作者の都合により名無しです:02/10/20 00:08 ID:VbgW19AG
- >>72
テストに絶対合格できるクスリがあるッス!
- 84 :作者の都合により名無しです:02/10/20 00:20 ID:lstL7OPJ
- ブクオフで読んでたら笑いをこらえるので精一杯ですた。。
まわりにはキティガイに見えたかも
- 85 :作者の都合により名無しです:02/10/20 19:44 ID:oHiawslk
- 豆腐屋で影の区長こと、留さんだっけ?
- 86 :,o:02/10/20 20:57 ID:30zY3yqU
- sage
- 87 :作者の都合により名無しです:02/10/20 23:47 ID:4bjssvQ4
- AAない?
- 88 :作者の都合により名無しです:02/10/21 00:18 ID:wDzEReYs
- ▲
/ \
 ̄ ̄ ̄
どっからどうみてもモアイAAだよ
- 89 :作者の都合により名無しです:02/10/21 04:34 ID:pX5mCc4J
- ワラタ
- 90 :作者の都合により名無しです:02/10/21 05:18 ID:+HedSpEV
- >>88
幽霊を封じ込めたつぼにも見えるッス
- 91 :作者の都合により名無しです:02/10/21 07:29 ID:wDzEReYs
- >>90
その意見はやむを得ないッス・・・・
- 92 :作者の都合により名無しです:02/10/21 16:41 ID:KR3Jzboa
- age
- 93 :作者の都合により名無しです:02/10/21 16:57 ID:wev4pBG9
- 何だっけ・・・トッポイとプッパイ大佐だっけ?
- 94 :作者の都合により名無しです:02/10/21 17:02 ID:n718Tmxl
- おしっこ味のビールとビール味のおしっこ
- 95 :作者の都合により名無しです:02/10/22 15:25 ID:k+QievjJ
- age
- 96 :作者の都合により名無しです:02/10/23 01:12 ID:o7wGm/AT
- 今は西川のアシだと
- 97 :作者の都合により名無しです:02/10/23 03:40 ID:lzeeuNGB
- 超ホモ兄貴が一万本買えるッス
- 98 :作者の都合により名無しです:02/10/23 04:09 ID:gA915+xh
- ウンコから作った薬とバラから作った薬
- 99 :作者の都合により名無しです:02/10/23 04:41 ID:wMYr7jG8
- アメ屋さんのアメを粉微塵に吹き飛ばすところにワロタ
- 100 :作者の都合により名無しです:02/10/23 06:45 ID:PbVKY620
- あの成り行きから巨大ナコちゃんアメ作ってあげるなんて
アメ屋いい人すぎだよなぁ
- 101 :作者の都合により名無しです:02/10/23 16:17 ID:pUoaQSCY
- アメ子〜〜〜アメ子〜〜〜〜〜!!
- 102 :作者の都合により名無しです:02/10/23 22:26 ID:f6upIVh5
- この作者今何してるんだろう
- 103 :作者の都合により名無しです:02/10/24 00:06 ID:tGeB85Le
- パチンコ関係の雑誌で描いてるらしいよ
- 104 :作者の都合により名無しです:02/10/24 03:20 ID:BbigWE1P
- 描いてるんだー!
- 105 :作者の都合により名無しです:02/10/24 05:04 ID:fWSg2MjM
- この作者ジャンプで読みきり描いたことがあると思ったッス。
確か給食関係の話かと思ったが・・・
- 106 :作者の都合により名無しです:02/10/24 05:31 ID:tfKgzYim
- 2話ぐらい連続でやって
それからジャンプでは音沙汰無しッス
きっと票が取れ(略
- 107 :作者の都合により名無しです:02/10/24 16:12 ID:XPYrkN1E
- またどこか普通の漫画雑誌でギャグ漫画やってほすぃ
- 108 :作者の都合により名無しです:02/10/24 16:16 ID:/fYAK1WD
- 俺はホモッス
お前らみたいな雌豚には興味ないっす
みたいなこといってクラスの女子達にボコボコにされてたのは面白かった
- 109 :作者の都合により名無しです:02/10/24 20:53 ID:eQ+bWNWp
- 「なぜッス、なぜその力をホモのために使わないんスか!」
「つかうか」
- 110 :作者の都合により名無しです:02/10/24 20:56 ID:MyGl3q5w
- ボコボコにされる時の顔は面白いなぁ
- 111 :作者の都合により名無しです:02/10/24 22:06 ID:8Qnuda+R
- 「お〜い、頭にカラスの刺さったおっさんがウンコたらしながら気絶してるぞ!」
ごるごだ十三、無念のリタイア
恐怖の大王カズキナ・カーイとか面白すぎ
わずか3ページぐらいでリタイアだし
- 112 :作者の都合により名無しです:02/10/24 23:51 ID:X3o2JCg2
- >>108
でもナコちゃんだけいちおう少しだけ特別なんだよな・・・・ほんのちょっとだけ。
- 113 :作者の都合により名無しです:02/10/25 00:27 ID:Z2oMeo6W
- s
- 114 :作者の都合により名無しです:02/10/25 00:28 ID:DKCs6uPN
- ほもほもほ〜
- 115 :作者の都合により名無しです:02/10/25 00:41 ID:eMAJ8s9w
- ウルトラ・マヌケな・アホっス
- 116 :作者の都合により名無しです:02/10/25 01:37 ID:tBwZvpX7
- 大怪球フォアグラ〜!
のりつっこみであんなもんまで出てくるなんて・・・
- 117 :作者の都合により名無しです:02/10/25 01:48 ID:bI77NoUO
- 久々に思い出したなー。
確かにオモロイ漫画だった!
父蔵サイコー!!
- 118 :作者の都合により名無しです:02/10/25 12:32 ID:nJwKs1vl
- 血しぶきが無駄にリアルだった(笑)
こういう漫画がガンガンにまだ残ってればなあ・・・
- 119 :作者の都合により名無しです:02/10/26 15:55 ID:RhTvUQjk
- 「アルス!いやあるっス」
「パロってんじゃねー!」
- 120 :作者の都合により名無しです:02/10/26 16:46 ID:+d7v+gg0
- >119
時代を感じさせるな。古本で見てもわけわからんだろう
- 121 :作者の都合により名無しです:02/10/26 20:06 ID:spgcOczs
- >>106
甘いな。年齢で編集会議から落とされたのだ、(と本人が掲示板でいってた)。
>>120
今でもアルスはいるよ・・・ドラクエ7だけどね。
- 122 :作者の都合により名無しです:02/10/26 21:29 ID:OIod4uS0
- >>111
一番面白いのは障害物競走のコースになった暴力団暴力だろ
「応援ありがとうございました」って1ページで潰されてるし
そういえばジョジョ並みに擬音がすごいなこの漫画
- 123 :作者の都合により名無しです:02/10/26 22:19 ID:0lpx8CNP
- ベンキマン書いてたのもこの作者だったよな?
- 124 :作者の都合により名無しです:02/10/27 04:31 ID:UUTWJv2t
- ドモホル〜〜ン!
- 125 :作者の都合により名無しです:02/10/27 04:35 ID:bq9DM4na
- 、「。シ。「・筵「・、、ッ、、ホクナヒワ・茹ユ・ェ・ッ、ヒ、ヌ、ニ、ヘ。シ、ォ、ハ。シ、ネサラ、テ、ニトエ、ル、ソ、
、ウ、、ハ、タ、テ、ソ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22600557
- 126 :ヘラクレス救助隊:02/10/27 17:37 ID:1doaAJgX
- >>125
モアイ違い
- 127 :作者の都合により名無しです:02/10/27 23:48 ID:Y4xcYdsv
- プルッキュ〜
「頭上から 近づく音は 殺気かな」
>>121
>>年齢で編集会議から落とされたのだ
ってどういう意味
- 128 :作者の都合により名無しです:02/10/28 00:14 ID:EhWKMkKq
- 最初からあまりに年齢が高すぎてかつ人気がとれないと
若いやつより不利になる
- 129 :作者の都合により名無しです:02/10/28 08:17 ID:zgmurrKN
- >>127
>>128の言ってるとおり。どこかのニュースサイトでこのこと
が取り上げられた記憶があるが忘れた。ランチ君が不評だったというのも
一因だと思われるけどね。
- 130 :作者の都合により名無しです:02/10/30 00:02 ID:+XQAduZ2
- >>129
ランチ君って誰だ?
>>123
えっ!?そうだったのか。
便器マンは下呂を壁に吐こうとした不良にボコられたのがワラタ
雑誌の裏の作者コメントで、
「ベンキマンが再登場するかは君たちの応援にかかっている」
とか寝言抜かしていたな。
- 131 :作者の都合により名無しです:02/10/30 00:08 ID:4EW/J1b1
- 覚えてるので出てないのは
餃子か何かの大食いの話くらいかな
- 132 :作者の都合により名無しです:02/10/30 05:02 ID:XvZsbXkI
- ベンキマンは加藤嶺次郎よ!
- 133 :作者の都合により名無しです:02/10/30 06:29 ID:tCz3KMqA
- ランチ君ってなんかどっかのパクリぽかった。
- 134 :ブルバキューソ:02/10/30 14:34 ID:HixuvdZM
- ああ、あれやろ。
パイナップルカレーな。あれ、みすたーあじっこのぱくり。
- 135 :作者の都合により名無しです:02/10/30 14:46 ID:pyhT1ENd
- >>124
それでめっちゃ笑った。
あと、「モアイの屁に比べたらジャスミンの香りだぜ〜」も笑った。
- 136 :作者の都合により名無しです:02/10/30 15:11 ID:JLgzGJGs
- いまごろどこかのホモ雑誌で連載してたらおもしろいな
- 137 :作者の都合により名無しです:02/10/30 15:16 ID:JLgzGJGs
- おしっこ味のビールなんてあるわけ無いッス!
いまお前が飲んだのはタダのおしっこッス!
っていうのが最高に笑った
- 138 : :02/10/30 15:23 ID:3yKKMRIn
- ブルバキューン
- 139 :作者の都合により名無しです:02/10/30 15:24 ID:JLgzGJGs
- なんとか武装ブライオーの最終回も死ぬほどワラタけどな
- 140 :忍者戦隊月影:02/10/30 15:30 ID:KGruCu+s
- この漫画は今でも好きだなあ。
ところで5巻って出てるのかな?
- 141 :作者の都合により名無しです:02/10/30 15:51 ID:msq/1Qa4
- 古本屋に買いに行ったのに置いてなかった
ガンガンで連載だよな?
- 142 :作者の都合により名無しです:02/10/30 17:50 ID:EaFw5hqX
- オレはお魚になるぜー!!
- 143 :作者の都合により名無しです:02/10/30 19:44 ID:sxMEksmO
- >>132
ああ、違う作者か。ごめんごめん。そういえば絵柄が違ったな。
>>139
あの妖獣を着る変身ヒーローモノだな。
最終回は美形悪役が巨大化して、こっちも巨大化する話か。
最後は海に消えて、あっさり生還したって奴だな。
続編の妖獣戦線の方は脇役のボクサーが憐れだったな。
主人公にケンカ売られたせいで巻き込まれて、
最後には整形して顔変えたな。
- 144 :作者の都合により名無しです:02/10/30 20:05 ID:3LAP99tl
- 蝶のリンプンをくらえ〜
- 145 :作者の都合により名無しです:02/10/30 22:34 ID:3ux4Wwq6
- ブライオーの続編なんか知らないぞ
- 146 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:06 ID:/CN2tBJ+
- 今日10/28、プロバイダへの今月の引き落としが残高不足だったため、1ヶ月はネットできなくなりそうです。
また1ヶ月後戻ってきます。よろしくお願いします。 岩村俊哉
公式ページ掲示板より。せつねえ
- 147 :作者の都合により名無しです:02/10/31 20:12 ID:bAGO2p0A
- V字斬?
- 148 :作者の都合により名無しです:02/11/01 03:19 ID:YEW260ls
- >146
せ・・・せつねぇ。
- 149 :作者の都合により名無しです:02/11/01 05:41 ID:Dp1JIbmW
- ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwig7264/index.htm
掲示板見たけどほとんど作者ジャン!!
ここより活発じゃない!!皆さん移転しませんか?
- 150 :作者の都合により名無しです:02/11/01 10:34 ID:11PkTXBf
- >>149
V2ガンダムカコイイ!!
- 151 :忍者戦隊月影:02/11/01 11:32 ID:Pqe1G9Jk
- >>149
ここはここで良いでしょう。
- 152 :作者の都合により名無しです:02/11/01 19:06 ID:rnD5qjMR
-
- 153 :名無しさん:02/11/02 03:38 ID:Fhe7b/gP
- この作者って、'95年くらいのボンボン春増で「家族戦隊松葉寿司」描いてたっけ?
すし屋の父ちゃん、母ちゃん、ヤンキー兄貴、アイドル姉貴、主人公の小学生の男の子
が悪い奴と戦うのね。春増ではハナミンガーっていう桜の木の怪人と戦った。
巨大ロボは死んだジイちゃんでさ(ゆえにボケている)
知ってる人いる?
- 154 :作者の都合により名無しです:02/11/02 20:24 ID:UZeQxDSE
- 知らん 盆本は見ないしずっと昔だしな、
今はなんだが
パチスロ漫画をやってるな、
- 155 :作者の都合により名無しです:02/11/02 20:47 ID:RnjZCogA
- サンタの復讐の話が好きだったなぁ・・・
「なんという執念じゃ!次元をも超えるとは・・・」
『だが次元を超えない連中もいた』
「うっひょ〜天国だ〜」
- 156 :忍者戦隊月影:02/11/03 08:24 ID:kzZx9Wwb
- 自分は宝くじの話が好き。
「ワーッマットがない〜!!」
グシャッ
「うわーっ今度は本物だーっ」
- 157 :作者の都合により名無しです:02/11/03 10:42 ID:/lvqj5L9
- 俺は父蔵の温風に笑った
正直、人生で一番笑った瞬間かもしれん
- 158 :作者の都合により名無しです:02/11/03 11:52 ID:/MrzL6g7
- >154
え、今パチスロ漫画かいてるのこの人?
また子供漫画に戻ってくれないのかな
- 159 :作者の都合により名無しです:02/11/03 13:06 ID:QPt2a0FS
- いきなり腕だけマッチョになって殴るシーンが今でも強烈に頭に。
- 160 :作者の都合により名無しです:02/11/03 13:12 ID:pHSjAaLd
-
./二二二二\
.//■□■■\\ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |□■■■□■| | | ワタシノ計算ニヨルト
| |□□■□■□| | | 1ハ、ホーケイデス。
.\\□■□□//.m n |
.| | 〇 〇 | | | ̄ ̄| <
.. ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ | | .\_______________
 ̄| ̄| ̄ | ̄ ̄|
- 161 :作者の都合により名無しです:02/11/03 14:32 ID:rhv6qCMx
- モアイ様ー♥
- 162 :作者の都合により名無しです:02/11/03 15:01 ID:vr3Eddqq
- 今連載してたらホモは差別だとかクレームつくんだろうな
嫌な世の中だ
- 163 :作者の都合により名無しです:02/11/03 18:50 ID:zk6V/fxt
- >162
そういうもんさ
- 164 :作者の都合により名無しです:02/11/04 17:43 ID:tqVg6OFy
- ホモを侮辱する事は神を冒涜する事ッス!!
- 165 :1:02/11/04 17:50 ID:z/v48VeL
- >>160
誰が包茎か。
- 166 :作者の都合により名無しです:02/11/04 17:54 ID:x+IZU2Y1
- >>65
あ〜生きててよかった〜♪
悪魔が胸なでおろ〜す〜♪
>>108
初期は「まだ少年体型だから」って理由で
興奮してたのにな。
- 167 :作者の都合により名無しです:02/11/04 18:00 ID:hfTYYNoE
- なっつかしいなぁ!
俺的にはガンズ初登場の野球大会の話が最高だったな。
父蔵が勝手に野球大会に乱入して、ホームランかなんかをモロにくらって吹っ飛ぶヤツ。
工事現場に飛ばされて、鍬みたいなので思いっきりぶっさされてたよな。
- 168 :あほ:02/11/04 20:07 ID:Hc/fHqDy
- age
- 169 :作者の都合により名無しです:02/11/05 15:56 ID:i9o32JId
- なりきり板で、モアイ君をやろうかな・・・。
- 170 :1:02/11/05 18:45 ID:pNJYeDBk
- >>169
その時は呼んでくれ
- 171 :259と261:02/11/05 19:04 ID:EcUaacol
- >>72
そんなあなたに「絶対合格アカモン君」
- 172 :作者の都合により名無しです:02/11/05 19:05 ID:EcUaacol
- あ、↑の名前関係無いよ
- 173 :作者の都合により名無しです:02/11/05 19:25 ID:YfuNI+zA
- HP見たけどメカうまいね〜。この人のギャグセンスはガンガンの中で群を抜いてたと思う。
モアイ君ブックオフで探してみるかな・・・。
- 174 :作者の都合により名無しです:02/11/05 20:38 ID:osEyEe6E
- アカモン君持ってたんだけど無くしちゃった
買いなおそうにも全然売ってなくて困る
モアイの5巻も
- 175 :作者の都合により名無しです:02/11/05 23:18 ID:Kb9mhQzE
- 超ホモ兄貴悶絶愛
- 176 :作者の都合により名無しです:02/11/06 00:22 ID:vB+BvMON
- 学校では先生の言いなりになる方が利口っス。
学校では・・・!
が一番笑った。
- 177 :作者の都合により名無しです:02/11/06 04:19 ID:pvpedR0x
- ルンチョの時のか
- 178 :作者の都合により名無しです:02/11/06 04:24 ID:8fxeBYut
- ウッカリマンってなかったっけ?
- 179 :作者の都合により名無しです:02/11/06 04:38 ID:NqUa6OP6
- あった。
- 180 :作者の都合により名無しです:02/11/06 05:50 ID:kTgCbMQy
- 拳帝と拳魔王の話しのとき泣きました。
生まれてはじめて泣きました。
- 181 :作者の都合により名無しです:02/11/06 06:02 ID:2CBxa9mN
- 古本屋でコミック1巻見かけてかって見たよ。
父蔵とのやりとりが面白いね。
父ちゃんの辞書の「情け」という文字だけ何度も塗りつぶしてあったっスってシーンはワラタよ
- 182 :作者の都合により名無しです:02/11/06 06:04 ID:438n5J6V
- 漏れ的には2巻が最高傑作・・・かな?
アメ屋最高
- 183 :_:02/11/06 06:22 ID:eJenbSJj
- この人のギャグ王かなんかで描いてた生徒会の漫画ってなんてタイトルだっけ?
- 184 :作者の都合により名無しです:02/11/06 06:38 ID:yIOesCjp
- 消える魔球で死ぬほどワロタ
- 185 :作者の都合により名無しです:02/11/06 07:43 ID:vVoMmE4a
- 確か父蔵が改造したスケボーかなんかに乗って、マッハ1:服が燃えるマッハ2:失神
マッハ?:ワープ! がめちゃウケた。
- 186 :作者の都合により名無しです:02/11/06 08:00 ID:68Bcd2oM
- >>183
生徒会の漫画?読みきりか何か?知らないですスマソ。
ウッカリマンと言うヒーローものならやっていたよ。
あとどこかの雑誌でアカモン君というのもやってたな。
- 187 :作者の都合により名無しです:02/11/06 16:27 ID:PvoN7KoN
- ウッカリマン懐かしいなぁ
後半、ギャグ少な目だったが
アカモン君はほとんど覚えてねえや
頭がパセリみたいな奴だろ
- 188 :作者の都合により名無しです:02/11/07 22:33 ID:0lOKDnJq
- 生徒会はガンガンかWINGでやってた「飛んで火にいりゃ生徒会」じゃない?
鎧アルトって主人公で、生徒会長が変態で、会計が生徒会費を使い込む
マンガではなかったかと。
- 189 :作者の都合により名無しです:02/11/08 02:27 ID:cN5axobr
- いいんだよこれ、冬は涼しく夏はめちゃ暑いんだ
何か運動部の校庭使用割り振りが凄かった覚えがあるな>生徒会のやつ
- 190 :作者の都合により名無しです:02/11/08 02:45 ID:wfZaBqiZ
- 燃えるお兄さんの父ちゃんにそっくりなのは何故だ?
- 191 :作者の都合により名無しです:02/11/08 02:54 ID:jpc557I2
- 人間の絵はアレだけどガンダムとか無茶苦茶巧くないか
でもやっぱり本人の写真はキモいな
- 192 :作者の都合により名無しです:02/11/08 02:56 ID:6F+mcmbz
- たしか校庭の中に「天領」があったような・・・>生徒会のやつ
- 193 :作者の都合により名無しです:02/11/08 23:37 ID:WjldSvGw
- 全体的に燃えるお兄さんと似てるよな。
燃えるお兄さんの作者のアシスタントでもやってたんだろうか?
- 194 :作者の都合により名無しです:02/11/09 02:11 ID:pqM71Stu
- 言い方悪いがただのパクリ
だから当時の編集長が嫌で嫌でたまらず
短期間で終わってしまった、
面白いは別として、
- 195 :作者の都合により名無しです:02/11/09 17:45 ID:f2U4/1TF
- その昔、きりばりシアターだかきりばりの神殿だかに
モアイをよく使用してたのを思い出した。
一度も掲載されることはなかったが。
で、4巻って面白い?
十年前の記憶によると雪山で遭難するストーリーが入ってた
と思うんだけど、どこにも売ってないんだよな…
- 196 :作者の都合により名無しです:02/11/09 18:17 ID:T3UBZ6Rt
- プルッキューとage
4巻の内容
第30話 絶叫のスキー場大遭難っス
第31話 佐魔子のラブラブ大作戦っス
第32話 転がるウソの恐怖っス
第33話 父ちゃん第2の秘密っス
第34話 ガンズのキャンプ大作戦っス
第35話 爆炎の料理対決っス
第36話 ガンズくん家の花子さんっス
第37話 史上最低のおつかいっス
第38話 奇病発生カウント病っス
第39話 文化祭の惨劇っス
- 197 :作者の都合により名無しです:02/11/09 18:27 ID:y65ejIk3
- ( ゚д゚)ムッシュムラムラハゲドビーン
この擬音にメチャワロタ
- 198 :作者の都合により名無しです:02/11/09 18:42 ID:X1+Da7+4
- >>196
うおおーーーッサンクス!!
多分記憶にあるのは30話っス!
海賀パンチ→くるくる→スタッ→ブヒー
なぜかそこだけ鮮明っス!!
- 199 :えびっち ◆pHDAIKm/kI :02/11/09 19:13 ID:WjmX5lgE
-
.
- 200 :えびっち ◆pHDAIKm/kI :02/11/09 19:13 ID:WjmX5lgE
- 200
- 201 :作者の都合により名無しです:02/11/11 09:44 ID:XzL0QAJt
- ガンズのロックバンドの名前「ガンズとロ−ゼス団」って、実在のバンドから
とってたんだね。しらなかった。
- 202 :作者の都合により名無しです:02/11/11 15:53 ID:qd45/hQy
- ♪デッドオアアライブ〜♪
死人に「死んだらおしまい」的な歌を聞かせるガンズナツカスー
そおいや三ツ星だか五つ星だかの天才少年シェフ漫画はどこの連載だったけ?
- 203 :作者の都合により名無しです:02/11/11 16:30 ID:HNAxuTGj
- 生徒会のやつはマサルさんの作風思いっきりパクッてた
- 204 :作者の都合により名無しです:02/11/11 18:08 ID:uAncCCao
- 編集長の陰謀的首切り類似偽マサルさん
この時点で岩村干し決定!
もろパクリはホントに駄目なんだってばよ〜!
- 205 :作者の都合により名無しです:02/11/11 21:07 ID:rt0OUrXx
- >>202
その話は週間少年ジャンプの読み切りだったと思うよ。
- 206 :作者の都合により名無しです:02/11/11 21:24 ID:CeKPhuQU
- あの料理漫画、岩村だったんか
- 207 :作者の都合により名無しです:02/11/11 21:39 ID:35vWrRL5
- なんだっけな・・・
神も悪魔もぶった斬り〜〜!!
見たいな奴の正しい名前。コマンドが書いてあったような・・・思いだせん。誰かわかる人教えてくれ・・・
- 208 :作者の都合により名無しです:02/11/11 22:41 ID:/Wuu7nmM
- 茂相究極奥義神魔断絶斬 641236478246○△
アルティメット・モアイカミモアクマモブッタギリ
- 209 :作者の都合により名無しです:02/11/12 04:29 ID:e2cAB0L3
- すげいあげ
- 210 :作者の都合により名無しです :02/11/12 05:30 ID:RQavd//2
- くだらん漫画だったなあ(笑)
でも3巻まで持ってる。
- 211 :作者の都合により名無しです:02/11/12 08:42 ID:ABvJu8/N
- でも今となってはこういうギャグ漫画がないのが悲しい現実
- 212 :作者の都合により名無しです:02/11/12 09:28 ID:Ggi5cIad
- サッスーンクオリティー
て必殺技がなかったっけ?
別の漫画かな
- 213 :作者の都合により名無しです:02/11/12 14:04 ID:7GXaPSWm
- それはマサルさんだろ
- 214 :207:02/11/12 15:31 ID:AaHAmPZx
- >208
サンクス!
早速惨めな必殺技スレにでも・・・
- 215 : :02/11/12 19:00 ID:c5giiZ5j
- 父蔵ハイパー化age
- 216 :作者の都合により名無しです:02/11/13 22:30 ID:x8KNrxbT
- ナコちゃんの存在感が無かった
- 217 :作者の都合により名無しです:02/11/14 03:25 ID:85RFOG/H
- 主人公がホモだからね。仕方が無い。
- 218 :作者の都合により名無しです:02/11/15 12:10 ID:lz2nSf4m
- 父蔵フラッシュ
- 219 :作者の都合により名無しです:02/11/15 12:37 ID:/Uqa9ZPq
- 不死鳥アタック
- 220 :作者の都合により名無しです:02/11/16 00:11 ID:0ZaKBxEK
- ドモホルーン
>>211
ガンガンに今ギャグは2Pギャグとかゆーよくわからない企画だけ。
悲しいなぁ・・・
- 221 :作者の都合により名無しです:02/11/16 01:57 ID:+d0yUUij
- 昔モアイを格ゲーにできないかと妄想してたよ・・・
それも一番丈太郎や千石タケル、シグナルとかと戦うゲームをw
- 222 :作者の都合により名無しです:02/11/17 02:04 ID:ssNuZYJ3
- 勇者コジロー2で、ホモカップルの逢引に巻き込まれるみたいな話の時の、
待ち合わせに使われるモヤイ像(何故ヤなんだろう)が印象的だったのふ
- 223 :作者の都合により名無しです:02/11/18 00:39 ID:GxH2ltPu
- ( ゚д゚)ムッシュムラムラハゲドビーン
- 224 :作者の都合により名無しです:02/11/18 09:16 ID:+dt7Vcao
- ウッカリマン・ノヴァ
- 225 :作者の都合により名無しです:02/11/18 11:44 ID:iCoYiQru
- 必殺プラネット・アベンジャー
- 226 :1:02/11/18 17:31 ID:DCWAId7r
- まだ生きてたのか・・・
ウイングかなんかでロボットものやってなかったっけあの人。
- 227 :作者の都合により名無しです:02/11/18 22:58 ID:wluLQMOm
- どこにも置いてねーよ
- 228 :作者の都合により名無しです:02/11/19 05:46 ID:LpIIbw45
- 無駄! ないものはない
妄想でほえてな ブバキューン!
- 229 :作者の都合により名無しです:02/11/19 06:06 ID:8IQH9YCL
- >>189
「ほう、それはお買い得だな」だっけ。
当時、連載が終わると同時に単行本買うのやめちゃったから
5巻だけないんだよなぁ・・・・
どっかに売ってないかなぁ。
ガンガンとギャグ王の単行本は中々売ってなくて困る。
ウッカリマンなんて見たことないぞ・・・
- 230 :1:02/11/19 17:34 ID:KSt/qIvU
- 5巻ならアマゾンで取り寄せられるんだけどなー。
4巻がどこにも売ってない。あぁちくしょぉ!
- 231 :作者の都合により名無しです:02/11/20 04:23 ID:m0f3h1lm
- 漏れの知ってる店全部置いてある。買わないけど( ・3・)
- 232 :作者の都合により名無しです:02/11/20 05:43 ID:SclgUXb+
- ふっ 涼しいな・・・
- 233 :作者の都合により名無しです:02/11/20 18:54 ID:kzDBG0pD
- スロットの漫画よんだッス!
- 234 :おさかなチンポ超人 ◆hXtxWs40rA :02/11/20 18:57 ID:psUOm+vh
- 遅れ馳せながら、俺もこの漫画は好きで、給食のやつも、切りぬいてある。
- 235 :1:02/11/20 20:46 ID:w3+DNyRf
- >>231
何処?関東ですかー?
- 236 :作者の都合により名無しです:02/11/20 21:15 ID:b3uO5mjg
- ビリケンで主人公の親父がダンクをかますシーンで爆笑した
- 237 :作者の都合により名無しです:02/11/22 01:24 ID:wVM0FWbG
- ageage
- 238 :作者の都合により名無しです:02/11/22 02:05 ID:XI2lpqhW
- 拳帝関係の話はみんな面白い!
姿、声を変えても、名前で正体ばれる父蔵イイ!
- 239 :作者の都合により名無しです:02/11/23 04:09 ID:ZDcyO/UD
- age
- 240 :作者の都合により名無しです:02/11/23 04:34 ID:nt7kfw5S
- 汚物は消毒だー
- 241 :作者の都合により名無しです:02/11/23 11:53 ID:viEp4Gw0
- うえへへへ消毒・・・しょうど〜くう〜〜〜
- 242 :?i`?O`?I`?s???E´?ae?e`?1/4?3?μ?A°?・:02/11/23 16:31 ID:AbdS8LKx
- >>238
禿同!初登場のアメ魔人の回はこのマンガの中でも一番すきだったなあ。
本筋とは何の関係も無しに、イキナリ明かされる父蔵の過去!
「アメにされたショックで記憶を取り戻したらしい...」
お前、今までにもっと強烈な目に会い続けてるだろが!(w
顔だけリアルな父蔵や、拳帝の話にやたら詳しいアメ屋さんにも笑った。
「キ...キサマは一体!?」のアメ屋さんの表情もやたら記憶に残ってたり。(w
- 243 :作者の都合により名無しです:02/11/24 01:01 ID:WEGsSVyw
- >>235
( ・∀・)<関西ダーヨ
- 244 :作者の都合により名無しです:02/11/24 03:48 ID:epaEAdle
- もう岩村san
二度とボンボンやガンガンでやらない宣言してるので
モアイくん大切にしてあげてね
- 245 :作者の都合により名無しです:02/11/24 17:15 ID:KvRDBz9y
- この作者のジャンプでの漫画で初めてスパゲッティの麺は
髪の毛の細さくらいの芯が残ってるのがベストだと学んだ
- 246 :1:02/11/24 22:26 ID:C3EKOB9P
- >>243
俺関東だよー・゜・(ノД`)・゜・。ありがとね。
- 247 :作者の都合により名無しです:02/11/25 01:37 ID:FI0g9Mmc
- 何気にこの作者はかなり昔からCGを使ってたな。
- 248 :作者の都合により名無しです:02/11/27 23:23 ID:gbZL4av0
- >>243
本当に?もうギャグマンガ書かないのかなぁ
結構好きだったし、モアイくん今読んでも笑えるのに…
- 249 :作者の都合により名無しです:02/11/29 00:57 ID:fPsZZPqc
- 電撃なのかぁ
- 250 :作者の都合により名無しです:02/11/29 13:32 ID:J1h7o3zm
- 寂しいッス!!
モアイ君は永遠に不滅かもッス!!
- 251 :作者の都合により名無しです:02/11/29 14:52 ID:X0Q92kKz
- なんでもありの意味不明な展開が面白かった。
突然異次元に逝っちゃったり、ハイパー化したり。
- 252 :作者の都合により名無しです:02/11/29 14:55 ID:6reKafNN
- >251
だが、それがいい。
- 253 :作者の都合により名無しです:02/11/29 19:23 ID:k5FQnKsd
- しょーもない質問だけど、この漫画の最強キャラは誰だと思いますか?
ガンズが転校してくるまでは、作中の台詞から鳥頭が電撃小・最強らしいけど。
アメ屋さんも結構強いよね。拳帝に詳しいあたり、
きっと拳法を嗜んでいるのでしょう。
- 254 :作者の都合により名無しです:02/11/29 19:25 ID:g73oi/Gi
- ガンズ転校してきたら弱くなったような(笑)
誰が強いんだろうなー?
- 255 :作者の都合により名無しです:02/11/29 20:54 ID:0/FruYaO
- モアイの母。
生身でオーストラリアまで泳いでいける程の体力を持つ。
- 256 :作者の都合により名無しです:02/11/30 01:19 ID:NYCaLCoo
- >>253
でも、モアイ一味の中では威厳が無いよなぁ <鳥頭
作中では、他の連中の方がよっぽど怖いし。
- 257 :作者の都合により名無しです:02/11/30 16:29 ID:bfo/z3nB
- >>256
トリ頭何ゲにいいやつだしなあ。
- 258 :作者の都合により名無しです:02/12/01 00:15 ID:KATMT7KW
- というか、普通っぽいのに海賀君とか強すぎだし。
- 259 :作者の都合により名無しです:02/12/01 00:38 ID:RzlYjca8
- 「そうっス!スーファミっス!
スーファミありゃなんでもできるっス!」
「そうだっ!人殺しだってできるぞっ!!」
できねーよ!
にワラタ
- 260 :作者の都合により名無しです:02/12/01 00:45 ID:FPxVazUH
- カズキナ・カーイ
- 261 :作者の都合により名無しです:02/12/01 00:47 ID:aBIdpSX1
- v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
r'´ ""'''''"\
( _,,,, >
_|`''┘ /`-、 / /
}\ / / ヘ / /\ /
_r' ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____ 〃⌒ヽ//))) y
_| `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
) / ̄\ ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
/ //ヽ、| _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
/^ 〈 ( /( |_,,,/ `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
| \\ > _ , ,,二二 -'´ ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
,ノ゙ 〉、oノ| / |`='/ )ノ \\
r' / ' ::::::| / ,,_,,___| / 〃 ::::)
,ノ゙ /( :::| ' \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
_∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ _,.......、_,.. /
/"~ ̄ _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ // ‐''''''-==-`/ 俺が時を止めた・・時を止めて・・
- 262 :作者の都合により名無しです:02/12/01 00:51 ID:xnd5apeV
- 主人公がホモという時点で当時小学生の俺にはいろんな意味で刺激が強かったな…
というかモアイくんの思い人(藁)の名前が「海賀大輔(海が大好き)」父親が「海賀大機雷」だろ?それだけで笑ったよ…
- 263 :作者の都合により名無しです:02/12/01 01:02 ID:7Sf7pLUp
- 海賀くんはいつの間に、あのような格闘術を身に付けたのだろう?
コミックス巻頭のキャラ紹介にも
『独自の拳法を習得しいる(だっけ?)』なんてかかれてるしw
- 264 :作者の都合により名無しです:02/12/01 01:13 ID:ea6HuYOR
- >>260
なんの脈略も無く登場してすぐに瞬殺されたのはワラタw
父蔵との関係も気になる。
- 265 :作者の都合により名無しです:02/12/01 01:15 ID:PPLWK1vF
- すげー懐かしいな。
明日古本屋回るか。
HPの近況だけど、平成9年から更新されてないっぽいところが哀愁を誘うね。
それにしても、何故ハウス食品アニメのキャラが勢揃いしてんだ?
- 266 :作者の都合により名無しです:02/12/01 01:31 ID:PPLWK1vF
- 今「ニャオエさん」見たんだけどさあ、
言っちゃ悪いが、この人も落ちたよなぁ。
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwig7264/Genzai.htm
- 267 :作者の都合により名無しです:02/12/01 01:52 ID:iOYjkyej
- こんなスレあったのか…。
破!御釜拳に無茶苦茶笑った記憶がある。何かそのコマだけが劇画調になってて。
- 268 :作者の都合により名無しです:02/12/01 02:46 ID:QQff9dBL
- あばらばら〜
- 269 :作者の都合により名無しです:02/12/01 19:19 ID:4uqq1QC0
- 悪いとは思わないが岩村は金儲けしか
考えてないからな
でも仕方ない もう終わった漫画家だしな
爺ははよ死ねや!
- 270 :作者の都合により名無しです:02/12/01 19:52 ID:aBIdpSX1
- すげー、このスレ読んで強烈に思い出したよ。
普通に面白かったマンガだな。漏れは好きだ。
- 271 :作者の都合により名無しです:02/12/02 00:57 ID:H5YuDIKb
- このテのギャグ漫画の場合、主人公がいじめられっ子である場合が多いんだが、
モアイくんがある意味一目置かれていたところが斬新だったなぁ(w
- 272 :作者の都合により名無しです:02/12/02 07:06 ID:Fi/RBwsh
- 面白かったけど、早く終わらなかったっけ?このマンガ。
個人的にはハーメルやパプワ君(初期)より面白かったが。
- 273 :猫王 ◆JvoKObe9Tk :02/12/03 04:22 ID:K4OQSL1l
- 今日全巻そろえたよ、5=1000円で、で・・・
作者5巻で壊れたね;
きっと、ギャグをボツにされまくった
からかな;
海が君の顔がまるで別人。んでほもほもほ〜
- 274 :作者の都合により名無しです:02/12/03 04:27 ID:8pER6iUO
- >>273
ギャグ漫画を描く人って、結構壊れやすいって誰かが言ってた。
現在の漫画からは、当時の勢いは感じられない。
- 275 :猫王 ◆pXYSaBQde. :02/12/03 04:51 ID:FdMogypg
- >>274
あとね。ガンガンの編集部ともめたのかなぁ、っと;
なんか最後は自棄になってるみたいだし。
それでなくても、勢いが落ちたと言うよりも
規制が厳しくなってしまったんでつかねぇ
最近の大人は最悪でつね。
- 276 :作者の都合により名無しです:02/12/03 05:51 ID:EwZrGW6X
- >>274
どっかの漫画家がギャグのネタを考えてばかりいると頭が狂うっていってたな
- 277 :忍者戦隊月影:02/12/03 10:39 ID:+byJKmaG
- >273
やはり全5巻かぁ・・・気になるな。
>276
漫画家の殆どは何かがブッ壊れています From小川雅史
- 278 :作者の都合により名無しです:02/12/03 23:40 ID:wA1iu9wr
- 岩村は編集長に打ち切り通達されて脳がブルバキューンになった
まあエヴァやら何やらアニメやマンガのパクリッぷりは
はっきり言って漫研のヌクヌク楽屋受けの部類
要はそこが編集長に以上なまでに嫌われたわけ、
あと岩村の担当編集と犬猿の仲、、、ま
運がなかったんだな、
でもヒットする逸材ならもっと違う所で出てただろうが
所詮そこまでなんだって
- 279 :作者の都合により名無しです:02/12/04 00:07 ID:+OU4mbsV
- 途中からおもんなくなった
ジャンプでやったのもおもんなかった
- 280 :作者の都合により名無しです:02/12/04 01:04 ID:F9Y6ky7a
- アバラバラ
- 281 :作者の都合により名無しです:02/12/04 23:55 ID:a5nlZj6S
- 懐かしいなぁ。
湯呑マッハ2以外ないよう覚えてねーけど。
- 282 :作者の都合により名無しです:02/12/05 22:15 ID:29dAW8LB
- ほほう、今度ぶくおふで捜すかな・・・。
久しぶりにあの突き抜け具合を見たくなった。
リアル時代はまだ若かったからな。
今見るとまた違った感想が出るやものぅ。ホモホモホー
- 283 :作者の都合により名無しです:02/12/05 22:16 ID:fDl20sTm
- うってねーよー!
47 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★